【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレat JSALOON
【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレ - 暇つぶし2ch1:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:07:25.61 92gRx1a20
~毎日19:00~22:00の間に書き込みます~

自分に渇入れるために立てたぞ!
早稲田受ける奴は一緒に高め合おうぞ!
3ヶ月後(12/31)早稲田に受かるぞ!

12/31までの理由
出願は1月から始まる
親や周りに無謀だと思われない状態で出願したい
残り1ヶ月半は超安全圏に持って行くための時間にしたい

2:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/06 00:10:07.26 kwtcBSOT0
参加したい

3:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:12:11.40 92gRx1a20
>>2
共に高め合っていくぞ!

4:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:13:19.47 92gRx1a20
【これまでの経緯】
偏差値60ちょっとの高校に入学
高1のテストで学年最下位を取る
留年しかける
3年間そのままで偏差値45の大学に落ちる
浪人
河合塾最下層クラスに入る
まともに授業を聞いたのは最初の2日ぐらい
参考書で独学することを決意する
グダグダ~
今→偏差値45(今年一番良かった5月の記述模試→URLリンク(i.imgur.com))

5:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:14:14.02 92gRx1a20
【使う参考書】
英語
☆安河内はじてい
②ビジュアルⅠ
③ビジュアルⅡ
④速単必修
↓↓↓<偏差値70になってから>↓↓↓
⑬ネクステor速熟
⑭速単上級
⑮(英作文の参考書)

・現代文
なし

・古文
⑨望月光のいちばんやさしい古典文法
⑩ゴロ565
⑪(古文解釈はじめの一歩or古文解釈の方法)

・漢文
⑫ヤマのヤマ

・世界史
⑤ナビゲーター1
⑥ナビゲーター2
⑦ナビゲーター3
⑧ナビゲーター4
用語集(辞書として)

+過去問。①~⑮は進めていく順番。()内は必要と思ったらやる。
1周したものは☆に、完璧にしたものは★になる。
結構調べてこれだ!と思ったものを選んでるしもう買い揃えてあるから、変えるつもりはないぜ!
真似してくれていいぜ!

6:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:14:56.83 92gRx1a20
【スケジュール】
・1日のスケジュール(勉強:12時間)
7:30~8:00 起床・準備
8:00~12:00 勉強
12:00~13:00 昼食
13:00~19:00 勉強
19:00~22:00 夕食&風呂1.5時間、自由1.5時間
22:00~24:00 勉強
24:00~24:30 準備・就寝
(土日は復習のみ)

休憩無しで、その代わりダラダラ趣味感覚で12時間やる。そっちの方が向いてるから。
自由1.5時間の時にこのスレ来て毎日の進度報告するぜ!


・月毎のスケジュール
10月 英語前編を終わらせる(①~④)
11月 世界史を終わらせる(⑤~⑧)
12月 古文漢文、英語後編を終わらせる(⑨~⑮)
+過去問
→合格レベル


・模試スケジュール
10/15 第3回全統マーク模試
10/24 第3回全統記述模試
11/9 立命館大プレステージ
11/23 同志社大プレステージ

毎回結果返ってくる度に公開するぜ!

7:名無しなのに合格
14/10/06 00:22:40.71 Oay3E6bu0
俺も早稲田志望

なんで模試で漢文受けてないの

8:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:26:31.06 92gRx1a20
【受ける大学】
早稲田 文学部、文化構想学部、社会科学部、(人間科学部)

同志社 文学部

明治 文学部(センター利用のみ。ボーダー83%)

立命館 文学部(センター利用のみ。ボーダー78%)

龍谷 文学部(センター利用のみ。ボーダー71%)

将来の夢作家なので文学部に行く。
就職無理とか言わないで。

9:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:27:06.15 92gRx1a20
【早稲田の理由】
文系なら就職のこと考えても、早慶が一番コスパ良いと思ったから。
理系なら国公立だね。
慶應ではなく早稲田にした理由は、キャンパス・雰囲気が早稲田の方が良い感あるから。

10:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:27:50.33 92gRx1a20
【今期見るアニメ】
ソードアート・オンラインⅡ
テラフォーマーズ
PSYCHO-PASS 2 -サイコパス-
(甘城ブリリアントパーク)

自由1.5時間の時に見まつw

11:名無しなのに合格
14/10/06 00:29:07.00 bJ4Q3EsZ0
なお、十月半ばには失踪する模様

12:ボッチ ◆Fdr.jiI.g6
14/10/06 00:31:08.02 VXNAqvzY0
作家になるなら別に大学にでなくても適当な賞に応募すればいいんじゃないの

13:名無しなのに合格
14/10/06 00:32:07.67 hGbeEbeK0
また文系のこういうスレかよ
たまには理系も居ないのか

14:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:32:42.72 92gRx1a20
以上テンプレ?w

>>7
河合塾生なんだが立命館第一志望設定になってるんだ、この成績だしね・・・
12月まで漢文勉強しないししばらくは現古でいく予定

>>11
どうなっても絶ッッッ対失踪しない!
例え龍谷合格でも龍谷合格しました~って報告するよw

15:電通大 ◆bRffVJ5A/I
14/10/06 00:33:12.43 JX3StamD0
なんとなく再インスコしたbb2cと久々の受サロ
俺も勝手に参加する
ちな電通大志望
アニメは見ないつもり
現偏差)英30数55物25化60
合格目指そう、英語物理頑張りますので・・・

16:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/06 00:33:29.01 kwtcBSOT0
>>3
経歴すごく似た感じやね、よろしく!

関関同立プレステージの存在知ってるところ見ると関西圏住みやな。

17:名無しなのに合格
14/10/06 00:33:56.00 BXJFCE+P0
なめ過ぎワロタ

18:名無しなのに合格
14/10/06 00:39:39.16 j/KKRsi90
劣化学魔

19:名無しなのに合格
14/10/06 00:44:50.34 9gwu/VM30
がんばれー
応援してるから絶対諦めんなよ

20:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 00:50:49.46 92gRx1a20
>>15
お~よろぴく
数化強いですw
僕の書いたプランだけど、英語は自信あるからちょっと参考するのも有りカモw
ビジュアルは基礎技術100&ポレポレの方が良いとの声もあるが

>>16
似た感じってことはダメダメってことだぜw
関西圏ですわ

>>17,>>18
正直舐めてるかもしれないけど、結果次第やね
10月中に英語偏差値60いく予定だからこれが出来たら学魔じゃなくなるかねw

>>19
あざっすす!!
まだ4ヶ月半あるんだからいくらでも追いつけるはず!

21:名無しなのに合格
14/10/06 01:05:24.34 JX3StamD0
>>20
英語は今
基礎長文(旺文社)、英文読解入門(代々木)、スクランブル基礎総合演習
キムタツセンターリス実践、センリスの点数が面白いほど

を使ってるわ、ネクステは諦めた
なんかあったら聞くわよろしくおやすみ

22:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 01:15:53.55 92gRx1a20
>>21
実は僕もネクステ3章までやってハゲそうになって封印したw
比べて安河内はじていさんは説明優しくて神だぜ~
まあ英語最底辺同士こっから本気見せてやろうぜ~

23:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 01:16:55.03 92gRx1a20
てか僕も寝るw
明日からは19:00~22:00の間に30分ぐらいしか現れないけどね。アニメ見なきゃいけないからね。
てか皆も2ちゃんする時間決めたほうがいいよねw
まあROM専の人も楽しんでいってよ

学魔になるかどうかは1ヶ月後には分かってるだろうから見とけよ見とけよ~
一緒に高め合っていくとは言ったものの、僕はこの3ヶ月間どう過ごすかは完全に決まってるし、あとはひたすら進むだけだぜ!
じゃあな(イケメン)

24:名無しなのに合格
14/10/06 01:36:22.51 06r7LcE50
ヒュ~カックイイ~

25:名無しなのに合格
14/10/06 02:23:08.49 frN0EjtU0
頑張れ

たぶんお前を挫折させようとしてくる奴らがいるけど気にすんな

そう言う奴は落ちるから

26:名無しなのに合格
14/10/06 04:48:51.70 gWPr8H0m0
今から世界史間に合うわけないじゃん
受験舐めんな雑魚

27:名無しなのに合格
14/10/06 08:20:55.15 1/ScY6sE0
早稲田受けるやつはこの時期でもう偏差値65は行ってるでしょ
なめすぎ

28:名無しなのに合格
14/10/06 08:53:21.03 /rz8F01e0
 
学部選ばなきゃ こんな大学、偏差値55でオツリが来るぜwww バカバカしいww

29:名無しなのに合格
14/10/06 10:26:45.05 hHc/ZdQ40
受かるわけがないんだよなあ・・・

30:名無しなのに合格
14/10/06 11:30:26.24 eDVpwN3i0
俺偏差値37だけど京大受けるで

31:名無しなのに合格
14/10/06 11:44:44.24 N6GGqmmV0
>>28
アホか

32:名無しなのに合格
14/10/06 12:10:42.28 Oay3E6bu0
>>28
そういう幻想抱かせてライバルを油断させる手法ですね分かります

33:名無しなのに合格
14/10/06 12:32:55.13 jgEjPLmw0
>>4
学力レベルFなんて初めて見たわ

34:名無しなのに合格
14/10/06 12:41:55.26 tRo6NeJc0
テラフォーマーズは規制だらけでつまらんからやめとけー

35:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/06 12:56:22.36 kwtcBSOT0
>>20
同じ模試で3科目50やからよく似たもんなんやで。

>>32
稲丸構わないようにね

36:名無しなのに合格
14/10/06 13:15:36.67 RRg/aIGz0
Fateみろよ

37:名無しなのに合格
14/10/06 13:18:52.63 tRo6NeJc0
ブヒヒアントパーク繰り上げときなさい

38:名無しなのに合格
14/10/06 17:11:04.67 6TB2LxsZ0
ワイも受けるんやで

ちな偏差48

39:たかし ◆4Wtk.Vep4k
14/10/06 17:14:38.34 6TB2LxsZ0
英語やるで~

今日で単語500個覚えるでー

40:たかし ◆4Wtk.Vep4k
14/10/06 17:19:53.36 6TB2LxsZ0
参考書
英語
ターゲット1900
forest
技術100

国語
過去問

日本史
山川教科書

時間ないからこれだけでいくで~

41:名無しなのに合格
14/10/06 17:30:21.02 FFY4I/x+0
この成績だと
ニッコマも絶望的だね

42:たかし ◆4Wtk.Vep4k
14/10/06 17:50:21.11 RI6rJHfE0
はぁ…
明日から本気出す

43:たかし ◆4Wtk.Vep4k
14/10/06 17:50:59.23 RI6rJHfE0
来年頑張ろう

44:名無しなのに合格
14/10/06 17:52:24.53 6cnbkKku0
ワロタ

45:名無しなのに合格
14/10/06 18:06:57.48 EWwr7xP30
クソワロタはやすぎ

46:名無しなのに合格
14/10/06 20:12:20.33 eDVpwN3i0
たかしはもういいよ休みなさい

47:名無しなのに合格
14/10/06 20:19:50.80 2wiiFvHl0
たかしワロタ

48:名無しなのに合格
14/10/06 20:37:59.76 Wuy8CfC+0
偏差値62の俺も早稲法目指してるで

49:名無しなのに合格
14/10/06 20:50:41.11 9gwu/VM30
報告はよ

50:名無しなのに合格
14/10/06 20:59:52.57 QEhiWIGE0
ワッセーワッセーワッセーダー

51:名無しなのに合格
14/10/06 21:06:02.33 q197LqXe0
3ヶ月じゃねーだろ5ヶ月だろバァ

52:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/06 21:54:29.51 kwtcBSOT0
>>1さんと併願もそっくりや


そろそろ2回記述模試返却かな

53:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 21:55:02.57 92gRx1a20
今日の一日

14:00まで 駅で睡眠
14:00~19:00まで 2時間勉強、本屋に入って参考書を見まくる(趣味)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この本欲しい

おわり

54:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 22:09:30.02 92gRx1a20
しにたい
前日気が動転して6時まで起きてた(ネット)
そのせいで14時まで活動停止
本屋に入ったら参考書見るの楽しくなって色々見てた

とりあえず2時間勉強で安河内はじてい2割ぐらい残ってたのを終わらせて一周した
明日、明後日も安河内はじていだけを復習して完璧にしようと思う
明後日以降はビジュアルⅠに入れるようにする

悔い改めます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>25
ありがとういきなりダメな一日だったから言葉がしみる

>>26
早稲田文学部は教科書完璧で合格点って聞いてこれはイケるかも!!ってなった

>>36
Fateシリーズ多すぎて意味不明

>>43
たかし僕と共に頑張ろう

>>51
3ヶ月(12/31)で合格レベルに持ってくぞ~って意味だよタコ

55:名無しなのに合格
14/10/06 22:09:30.62 5gPZ9Sd20
初日からカスみたいなことしてるな

56:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/06 22:15:50.22 92gRx1a20
今から2時間勉強するわまじでwwwwwwwww
第2回記述模試は多分次の水曜に返ってくるかな~開示します
明日は歯医者行く

最後に一言
明日から本気出す!!!!!!!!!!!

57:ボッチ ◆Fdr.jiI.g6
14/10/06 22:17:00.53 VXNAqvzY0
明日から本気出すって言ってた人間で本気を出した奴を私は見たことがありません

58:名無しなのに合格
14/10/06 22:25:20.69 QEhiWIGE0
文学部舐めんな

59:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/07 00:10:04.58 UAnCfgDq0
現代文
・センター過去問(河合)
・アクセス(3冊)
・現代文と格闘する

これは今年中に終わらせたいな

60:電通大 ◆bRffVJ5A/I
14/10/07 01:28:27.78 OwkKKTrc0
台風のなか塾行って風邪引いたわ俺アホス・・・ねむれん
みなさんは体を大切に、おやすみ

61:名無しなのに合格
14/10/07 13:22:23.63 ljdTLKcC0
お前大阪校なら俺と同じクラスで同じ野望を持ってることになる

62:名無しなのに合格
14/10/07 13:57:29.84 Wth+9RAp0
大東亜帝国行けて御の字といったところか。しょーもない釣りすんなよゴミ屑

63:名無しなのに合格
14/10/07 16:51:50.57 VLGzS1iu0
>>62
僻むなよw

64:名無しなのに合格
14/10/07 17:27:35.02 RQ5TJkGE0
大東アテイコクってF欄に入るの?

65:名無しなのに合格
14/10/07 17:41:09.69 yGBdGfQo0
>>64
入るだろ

ニッコマ成成がギリ

66:名無しなのに合格
14/10/07 17:49:26.16 3S0anR9R0
>>65
君Fランの意味知らないだろ

67:名無しなのに合格
14/10/07 19:36:29.32 Gu6YpK3i0
fラン大ていうのは、試験受ければ入れるところのこと

68:天才幼稚園児
14/10/07 20:25:35.16 WIgS9ZwC0
>>53
URLリンク(i.imgur.com)

俺は買ってしまったぞw

69:名無しなのに合格
14/10/07 21:13:26.88 1W3fl56v0
落ちたな

70:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/07 21:18:00.53 /BsrEAUP0
今日の一日

16:00まで 駅で睡眠
16:00~19:00まで 2時間勉強

安河内はじていの復習のみ
2時間だけどなんやかんや1/4は完璧になったと思う
完璧という状態は、はじていは文法の説明するとき毎回例文が出てくるんだけど、それを速攻正しく訳せる状態

おわり

71:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/07 21:27:53.34 /BsrEAUP0
>>57
正解
>>59
僕が現代文勉強しないのは既に偏差値55ぐらいあるのと、やっても上がるか分からないからw
現代文ってやったら上がるのかね~
>>60
僕なんか授業あるのにサボったぜ・・・行っても聞かないけど・・・お大事に
>>61
近畿河合最下層クラスの不真面目って時点で結構絞られるから、これ以上は言わないでおくw
僕が言うとあれだけどここから早稲田はムズイってレベルじゃないよね
でも僕はスケジュール通りやれたら行けると思ってる
>>68
うおおおおおw
悠木碧ちゃんの声はどうすか?w
ちなみに僕も買うことを決意した

72:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/07 21:38:01.09 /BsrEAUP0
そもそも多分人生で一番自分で勉強したのって4時間ぐらいなんだ
こんなの言い訳だけど・・・とりあえず明日は5時間は勉強したい
そしたら安河内はじていもほぼ完璧になって明後日からビジュアルⅠに入れる

そこから
金土日でビジュアルⅠ終わらせて
来週でビジュアルⅡ終わらせて
残り2週間で速単必修、ビジュアル復習が終われば
目標達成。偏差値65程度にはなるはず
出来ればね

今のところダメだけどとりあえず日曜までにビジュアルⅠが終われたら未来見えてくるから
よろしこ

73:名無しなのに合格
14/10/07 22:12:55.70 ljdTLKcC0
駅で寝てるとは?

74:名無しなのに合格
14/10/07 22:27:57.13 10/GHfuR0
>>72
工業高校卒ニートだけど参加する
今から勉強して慶應SFC受かるわ
現レベルは高校入試英語がなんとか読めるレベルだから同じくらいか?

75:名無しなのに合格
14/10/07 22:46:40.79 3S0anR9R0
>>72
計画に無理がありすぎる

76:名無しなのに合格
14/10/07 22:52:10.70 QFkJvU1F0
ビジュアルって半年かかるやろ

77:天才幼稚園児
14/10/07 23:27:19.18 WIgS9ZwC0
英文の構造がとれ和訳できる=解ける だと思ってた時期が俺にもありました。

78:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/07 23:30:05.49 /BsrEAUP0
>>73
河合生だから毎日電車で通ってるんだけど、2日連続1時間睡眠だったから塾行かずに駅で寝てたw
駅ってか電車で往復しながら寝てた
明日は早寝してちゃんと河合で内職したいです

>>74
英語は同レベだと思うw
慶應SFCは数学のみか英数が良いらしいよ~
てか数学のみで大逆転した話なら2、3回聞いた
大逆転の途中を見せ合おうぜ!

>>75,>>76
ビジュアル時間掛かるって言うけど、参考書自体そんなに分厚くないよね。読むだけなら1日で終わる。
理解に半年も掛かるかな~
ビジュアルやってる間は他の事何もしないし、多くても100時間あれば出来そう(過信)

79:名無しなのに合格
14/10/08 01:07:21.67 5WKTBazG0
こいつ本物のバカやん

80:名無しなのに合格
14/10/08 01:11:07.87 gYb8mLm50
釣りだろ

81:電通大 ◆bRffVJ5A/I
14/10/08 01:41:21.03 0XkeT6am0
物理でなんかいい参考書ないかな
目標はセンター8割で何かありませんか?
エッセンスで軽く妥協してるんだけど続けるべき?

82:名無しなのに合格
14/10/08 01:41:44.51 W2NPD5zc0
釣り針でけーよ
偏差値45でビジュアル読めるわけない

83:名無しなのに合格
14/10/08 07:48:02.91 uF381Y0E0
参考書読むだけじゃなくて訓練の時間を必要だろ

84:名無しなのに合格
14/10/08 08:50:21.39 HIq8DYuw0
>>4
ワロタおまおれかよ
俺は駿台だけど後期ほとんど宅浪状態だわ

85:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/08 20:05:36.62 HsOOD08h0
今日の一日

3時間勉強
安河内はじていの復習のみ
2時間だけど半分以上完璧になったと思う

あと思ったけど、最初から完璧にこだわらなくていいと思った
ある程度理解できたら(簡単な参考書なら1周、難しいのなら2周ぐらい)、次の参考書に移って、分からないときにまた見直したりするのを繰り返して、最終的に完璧になってる
って方が効率良いと思った

というか進度が遅すぎるのが問題
とりあえず明日また安河内はじてい見直して、ビジュアルⅠに入る予定

おわり

86:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/08 20:24:50.23 HsOOD08h0
どうでもいいけど>>85訂正
×2時間だけど半分以上完璧になったと思う
○3時間だけど半分以上完璧になったと思う

あと第2回記述模試(8/31)返ってきたからうp → URLリンク(imgur.com)

英語上がった
国語下がった
政経・・・になってるのは実は早稲田諦めて関関同立にしようと思ってだったら世界史→政経に変えよう!と思って夏に変えた
でもやっぱ早稲田文学行くことにしたから世界史に戻した

まーほとんど勉強してなかったから第1回と特に変わらん

87:名無しなのに合格
14/10/08 20:26:08.88 94nLnMK20
俺も参加しようかな
早稲田志望で今回の記述D判定で凹んでる

88:名無しなのに合格
14/10/08 20:59:38.57 yppTU7270
現役?

89:名無しなのに合格
14/10/08 21:00:54.77 94nLnMK20
俺のことか?

90:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/08 21:42:29.00 HsOOD08h0
>>81
全然知らんけど最初はエッセンスとかじゃなく、はじめからていねいにとかが定番じゃないん?w
>>79
うるせえタコ
>>82
ビジュアル読むのに必要なのって厳密には偏差値じゃなく、単語と文法知識だよね
単語は速単に入るまでは出てくる度に覚える予定
文法知識は安河内はじていが分かってたら十分のはず。調べた。いけるいける。
>>84
おほw大逆転の経過を書いてってくれよ!
>>87
早稲田D判定って偏差値60ぐらいあるんじゃね?強すぎw
参加頼むよ~
>>88
僕は最近受験勉強始めた一浪

僕とバトルしたい人はコテハン付けて入ってくれよwwwwwwwwwww

91:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/08 21:43:18.56 19Ug0pLo0
>>71
それはいいな、現代文のみでいくと
1回49 2回40 と推移してる


第1回の成績
URLリンク(i.imgur.com)

92:ヘイホー【7/250】 ◆HeiHowGwQ.
14/10/08 22:08:44.71 JYMrJ5IP0
俺並みのゴミでワロタ

93:名無しなのに合格
14/10/08 22:12:03.75 94nLnMK20
>>90
4月の模試からずっとD判定キープし続けてるれす\(^o^)/
あとせめて5ほしい・・・・
英語に関しては願わくば70越えたい

94:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/08 22:15:19.69 8rExLAz70
俺も参加するわ

95:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/08 22:21:00.70 19Ug0pLo0
>>93
強いなあ
どこの学部がDなんですか?

96:名無しなのに合格
14/10/08 22:23:33.31 94nLnMK20
>>95
強くねえよ
そろそろ人科ならB判定こないかな?って思ってたらこのざま

97:名無しなのに合格
14/10/08 22:25:43.44 yaHOQK+60
世の中は広いんだよ!
URLリンク(i.imgur.com)

98:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/08 22:40:11.17 8rExLAz70
満点とれてねぇじゃんちんかす

99:名無しなのに合格
14/10/08 23:02:53.70 yppTU7270
>>90
ごめん安価忘れてたけど>>87あてのレスのつもりだった

100:名無しなのに合格
14/10/08 23:22:01.33 WUagtK0d0
 \早稲田大学の歴史に名前を残すよ! /
   \                  /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ       22世紀にはそんな大学ねーから
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `- ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

101:名無しなのに合格
14/10/09 00:25:39.85 xIODHoVL0
>>98
ようちんかす
自己紹介乙でーすWWWWWWWWW

102:名無しなのに合格
14/10/09 01:45:22.04 LN9f+H5/0
一浪で何も勉強してないけど、俺も頑張ってみようかな

103:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/09 09:11:30.13 Wiov12H70
>>101
満点とれてないのに自慢すんなよ恥ずかしいって意味だけど
害児かな

104:名無しなのに合格
14/10/09 09:57:46.26 w11u5e950
>>103
おっとまた自己紹介かWWWWWW
懲りねえゴミ屑だなWWW
よう害児( ^ω^ )WWW

105:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/09 10:02:14.72 gbHcF53s0
>>104
自慢してないんですけどwww
頭終わってんな(∩。・ω・。)⊃━��°.*・。

106:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/09 10:02:47.23 gbHcF53s0
顔文字ミス

107:名無しなのに合格
14/10/09 11:16:31.05 w11u5e950
恥ずかしーWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWW





荒らしてごめんネ★

108:修羅 ◆rUogLe9o8.
14/10/09 19:23:59.15 O+LIGE+D0
俺も偏差値50程度の雑魚だが早稲田の人科狙ってる
お互い頑張ろーな

109:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/09 21:02:41.56 TDGyT+d60
今日の一日

3時間勉強(クソ)
安河内はじてい完成
ビジュアルⅠは出来なかった
明日から3日間で終わるようがんばりますw

今日電車待ってるとき前にいたJKのカバンに結構でかいクモが這ってたんだ
僕は見て見ぬフリをした
後で後悔したよ
受験もこういうことなんだろうな
迷ってる時間なんてない
今すぐやるんだ
後悔するのは自分だぞ
ってね

110:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/09 21:21:03.62 TDGyT+d60
>>91
なるほど政経がズバ抜けてるんかww
現代文は僕も一応過去問で問題演習はしまくるつもり。解法みたいなやつは信じてないw
>>93
英語って解釈と単語完璧にしたら絶対70超えるって自論があるけどどうかねw
>>94
参加して模試晒して僕とバトル
>>
世の中は広すぎワロタ。この成績の本人さんに勉強法聞きたすぎ
>>102
あと4ヶ月半あるんだぜ!
コツコツやるよりも、むしろ1年頑張ってる奴を短期間で抜かす方が効率最強だし気持ちいいぜ!
>>108
がんばろーぜ。というか逆転劇を楽しもうぜ

111:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/09 21:23:29.16 TDGyT+d60
とりあえず12時間勉強と言っときながら、今のとこ3時間以上できてないのが問題
明日からなんとかしたいです

おわり

112:名無しなのに合格
14/10/09 21:30:17.80 Envif3qF0
>>78
数学嫌いすぎてやる気おきないんだよねw
文法覚えて解釈の仕方と単語ある程度覚えたら精読はできると思うけど、速読はできないと思う

113:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/09 22:07:33.89 6mG/tLZu0
うぷすんのめんどいので報告だけ

3教科で偏差値40弱でした

114:名無しなのに合格
14/10/09 23:16:01.43 u9pqmfAH0
早稲田目指してるけど記述帰ってきて思ったより偏差値低くて泣いた
この時期でD判とか辛すぎわろりんぐ

115:電通大 ◆bRffVJ5A/I
14/10/10 00:21:25.74 JWUEdQAE0
物理が出来なくて発狂しそうだ
英語は少しずつ読めるようにはなってきたかな
文法事項はまだまだゴミだけど
センターまで残り98日・・・

116:114
14/10/10 00:25:09.97 v8obd7lf0
ここって早稲田志望が集まるスレ?

117:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/10 01:06:16.31 ARqtPrrE0
>>110
政経は勉強始めて数ヶ月だよ

解法に関してはあまり信じてないなー
こっちはまず50に引き上げたい

118:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/10 05:52:43.98 ARqtPrrE0
現代文
・センター過去問
・アクセス基礎・発展・完成(河合)
・現代文と格闘する現代文
・センター過去問(河合)
・アクセス(3冊)
・現代文と格闘する

これは今年中に終わらせたいな q
・精選問題集(河合)
・私大現代文のトレーニング

119:英語弱者 ◆rmejtmSVUw
14/10/10 10:43:23.22 UL714i/z0
>>118
これ書いた覚えないな寝ながら送信してしまったみたい…



あと10/20までにセンターレベルまでの英単語は覚えよう。

120:名無しなのに合格
14/10/10 10:49:23.57 Lkk9eJnI0
俺も参加していい?

121:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/10 21:11:56.95 4jBK0dbd0
>>112
英語のみは帰国子女とか多そうw
>>113
おー僕と同レベだ。とりあえず英語やろうぜ僕は10月中に偏差値60越す
>>116
早稲田志望の底辺が10月中にやることと偏差値をどこまで上げるか書いて、達成できなかったら死ぬスレ
>>117
政経はやればめっちゃすぐ伸びるってのはマジなんだな
>>119
にしても現代文の参考書多すぎだと思うぜww
↓参考になるか分からんが、ここには同じ文を完璧に理解できるまで繰り返し読んだほうが良いと書いてある
URLリンク(gendaibun.net)
URLリンク(gendaibun.net)
URLリンク(gendaibun.net)
URLリンク(gendaibun.net)
URLリンク(gendaibun.net)
>>120
参加して僕の偏差値急上昇ストーリーに対抗して

122:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/10 21:28:32.81 4jBK0dbd0
今日の一日

本当にビジュアルに進んでいいのか悩む
ビジュアルは長い場合は一年ほどかけて・・・じっくり腰を据えてやるものだと聞く
今からビジュアルⅠ→ビジュアルⅡ→速単必修じゃ10月中に終わらないかもしれない
よって基礎技術100→速単必修に変更することにした
これなら10月中に絶対終わる
このルートでも完璧にこなせば偏差値65程度にはなるはずだ
ビジュアルより到達度が低いのが問題だが、12月の英語後編でポレポレでもやればいいだろう
わざわざ時間の掛かるルートを取る必要なんてなかった

世界史はいきなり一問一答を完成させれば、最速で偏差値を上げられるはず
と思ったが、早稲田文学部は正誤問題、論述が出るので一問一答では補えなかった
大人しくナビゲーター4冊やることにする

というわけで勉強方針について調べてたので勉強時間0時間でしたwwwww
でも今日調べたおかげで定まった勉強方針は、一日潰したことなんて気にならないぐらい、
大きな利益になるんだぜ・・・!

おわり

123:名無しなのに合格
14/10/10 22:03:37.34 v8obd7lf0
参加していい?
D判でやる気無くしそうなとこに第3回記述がもうすぐあるとか拷問だわ
>>1は早大模試もう申し込んだ?

124:春巻き ◆8SAkLa9BSAi8
14/10/10 22:41:28.57 0FUc0Gik0
とりあえず来週の模試で50目指す

英語と世界史で薄い参考書というか問題集があるのでそれをとりあえず明日中に終わらす

125:名無しなのに合格
14/10/10 23:07:54.87 puQhps4bi
>>122
悪いことは言わない単語熟語、解釈は同時並行でやらないと間に合わないよ絶対にね
ネクステ系文法は解釈でやる分と語法系が熟語集で補えるから最悪やらなくても大丈夫たけどね

後、予定調和で進むことはマズないと思え
願望だけじゃなくて最悪のケースも想定しときな

126:イモ太郎 ◆lsUMWqdC0k
14/10/10 23:58:34.15 4jBK0dbd0
>>123
参加しようず!僕に抜かされないように気を付けて!
早大模試は今の成績で受けたら河合のチューターに怒られるレベルだから言い出せないんだよ・・・
過去問でやることになりそうダナ
>>125
どうしてもモチベ的に一冊ずつ終わらしたいから、基礎100→速単必修→速熟→ポレポレ→速単上級 と交互にやる感じでいく
そうそう、ネクステを捨てることも今日決心した
一番時間掛かりそうだし、あなたの言うとおり安河内はじてい(基礎)&解釈系&速熟でカバーする。解けないのは捨て。
一応12/31までに完成するように組んであるから、最悪のケースには対応できるつもり・・・
アドバイスあざす!

127:114
14/10/11 00:07:11.33 k8raiFOB0
言うも何も勝手に申し込めばいいだろ
代ゼミの方も受けないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch