14/08/31 01:42:33.94 YRID118U0
政治的信条は横に置いといて、俺、青山繁晴って男に最近興味があるんすけど、ようつべをタラタラ見てたら、彼がなんかの動画で完全無欠しか信じられないのはお前の弱さだと言ってたんですよね。率直に実直に物事を見ろと。受け入れろと。
第二次世界大戦における国家としての動きとそれとは別のいわゆる戦争犯罪を混同してしまっているというか善悪二元論的に傾いてる高校生に対してのお話の中でより抽象的な意味も踏まえて発された言葉だったんですけど、ちょっと響きました。
心のどこかで現実を認めたくない、もしくは逃避したいと言う気持ちがあるからといって、同時に存在する頑張りたいとか知りたいって言う気持ちをまるっきり殺していたなと。自分に現実に正直に頑張りたいです。
うーむ。語りがなげぇ。なんだこいつ。うぇーいwwwwって感じなんだけど、彼女はおろか友達も数年間レベルでいないからな!!!喋りたい時もあるんだ!!!
(´・ω・`)
17:名無しなのに合格
14/08/31 02:02:11.34 4UB1HSwd0
URLリンク(itunes.apple.com)
スタディプラス使うといいぞ
18:1
14/08/31 02:13:53.77 YRID118U0
>>17
やべぇ。ありがとう。人間の優しさがしみる。笑
でも、ああいうはっきりした奴だと完全無欠を無意識に求めてしまう反作用としてまた完全無行動の逃避マンになりそうだから、こっちにしとく。それに受験勉強をど真ん中においたコメントのやりとりも何だか味気なくてつまらないし。
感覚的にこっちの方が心地がいいからこっちにしておきますね。改めてありがとう。
19:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 02:49:00.25 YRID118U0
勉強がてら今度はトリップ?つけてみた。
20:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 05:15:38.04 YRID118U0
だらだらとこの板をチェックしながら1時間ちょっと本を読み進めました。
今から30分ぐらい走って、シャワー浴びて、飯食って、んでまた読書に戻りたいと思います。
何とか昔の貯金もあいまって、自分ではギリギリ合格を狙える位置にいるんじゃないか、少なくとも無謀ではないのではないかと思いこんでるんですけど、合格したことがない以上未知であり甘くない事もわかっているつもりなので、気を引き締めて頑張りたいです。
ちなみに、食事や入浴、休憩そして運動などに5時間、勉強に16時間、睡眠に3時間を理想として、一見無謀ですけど、それに近い形でやりきるつもりです。
今日の課題はこの本だけにして、このスレを注視しながら書き込みを楽しみに待とうと思います。
高偏差値の方からのアドバイスや同じように慶應を志望する方などの所信表明などなんでも書き込みまってます。
21:名無しなのに合格
14/08/31 08:45:12.26 uvmu883Q0
16時間もなんで勉強するの?
22:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 09:47:55.47 YRID118U0
>>21
一つは少なくとも楽に合格できる位置にいないという事実。数ヶ月、もっと言うと継続的な勉強は2年半以上はしていない為、英語は単語から見直そうと思っていますし、世界史や小論文は正に素人に毛が生えたくらいというかほとんど素人ですからお察しです。
二つに最大限の努力をしたいというM的な願望。というよりはこの数年間の不完全燃焼がつまらなく不愉快だったし、それも本当は勉強したいのに中途半端が認められないから全く勉強をしないって感じだったんですよね。
というのがマジレスなんすけど、きっとそんな必要?って意味だったんすよね。
英語はまだしも、世界史や小論文が検討つきにくいしまだ判断できるレベルにないから最善を目指そうとしてるみたいです。
23:名無しなのに合格
14/08/31 17:40:08.89 Ua22rtA40
(こいつキモいぞ…)
24:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 17:45:37.77 YRID118U0
>>23
そんなこと言わないで(´・ω・`)
どうせ明日からは勉強に忙しく過ごすつもりだから許して(´・ω・`)
25:名無しなのに合格
14/08/31 21:11:54.09 LijRIlmU0
この長文レスは学魔だな
26:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 21:39:51.90 YRID118U0
>>25
初めてのスレ立てで舞い上がってつらつらとお見苦しいところをお見せしました。(´・ω・`)
27:名無しなのに合格
14/08/31 23:36:41.90 i7ktI91d0
俺はこうゆうの好きだ!
頑張れ!
28:1 ◆CzVx/uKHx6
14/08/31 23:55:51.42 YRID118U0
>>27
ありがとう!
今、誰々の応援の言葉がうんたらかんたらっていうありきたりの文言に俺なりの実感が生まれたぞ。嬉しいっす。
29:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/01 10:37:06.73 MRlBTvRj0
とりあえず明日の早朝5時までやれるだけやってみるわ。
30:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/01 10:56:02.01 MRlBTvRj0
面白そうだから勉強終わりにその日の時間とか内容を報告してみます。
31:名無しなのに合格
14/09/01 23:16:37.50 xPC+ow3i0
はよはよ
32:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/02 05:09:19.93 tavSw6wc0
>>31
お待たせしやした。レスありがとう。
英語
単語王 1~1000
世界史
なし
現代文・小論文
現代文解法の新技術 一章、二章
知的複眼思考法
計4時間
随分と不本意だけど、もう嘆いてる時間もない。だから、とにかくとりあえずは毎日完全燃焼を目指す。んで、今日より明日、明日より明後日でどんどん知識入れて、考え方身につけていこうと思います。
33:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/02 05:11:05.00 tavSw6wc0
朝ランして、シャワー浴びて、飯食って、7時ぐらいから勉強!
開始時にまた来ます。
34:名無しなのに合格
14/09/02 08:15:05.26 3NAahNUb0
4時間????!!?!?!
35:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/02 11:21:30.31 tavSw6wc0
>>34
お恥ずかしい限りです。
36:1 ◆CzVx/uKHx6
14/09/02 11:22:05.23 tavSw6wc0
居眠りした。今から勉強する。