14/09/12 19:45:50.88 xCEP8cdf0
>>266
代ゼミの早大プレと河合の早慶オープン受けたよ
268:名無しなのに合格
14/09/12 20:13:14.14 5m532ay70
アクセント対策をしてましたか
269:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/12 20:20:45.37 xCEP8cdf0
>>268
単語覚えるときに確認する程度
270:名無しなのに合格
14/09/12 20:54:06.96 A70FzzWy0
早慶なら2浪くらいいると思ってた・・・
ちな1浪
271:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/12 21:38:05.47 LEIY/z9Ii
>>270
まあ今年で受かればノー問題よ
272:名無しなのに合格
14/09/12 22:28:30.14 /SC8DwfO0
早慶オープンってどこの会場でうけました?
273:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/13 05:12:32.48 PrW6rh9Oi
>>272
慶應の日吉キャンパスだよ
274:名無しなのに合格
14/09/13 10:11:53.43 nvHjedbI0
上智の日本史ってどこが独特なんですか
275:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/13 10:22:15.14 XjlAKLZui
>>274
問題の問い方が独特だね。いろんな視点が求められると思う。
276:名無しなのに合格
14/09/13 15:25:36.69 pdREG7BR0
それだけ受かって結局>>1はどこに進学したの?
277:名無しなのに合格
14/09/13 15:29:54.60 xagOFQLLi
>>44
278:名無しなのに合格
14/09/14 00:20:05.56 +NT7NqKw0
過去問ってB5でコピーしてた?
279:名無しなのに合格
14/09/14 02:48:29.97 LkyVG2rD0
早慶いってよかったところは?
280:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/14 08:24:41.44 oI8HMa/mi
>>278
拡大でコピーしてたわ
281:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/14 08:26:43.83 oI8HMa/mi
>>279
まだ実感してないな
282:名無しなのに合格
14/09/14 15:43:14.06 PBpJmwDJ0
早大プレの過去問は解きましたか?
283:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/14 15:52:01.41 oI8HMa/mi
>>282
英語のやつ買って解いた。なかなか力つくと思う。
284:名無しなのに合格
14/09/15 14:05:07.92 g5uoWlaR0
法学部の小論は何文字くらい書いた?
285:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/15 14:32:39.78 k/LrgOsb0
>>284
950ぐらいは書いたかな。最低でも900は欲しいね
286:名無しなのに合格
14/09/15 23:29:21.06 g5uoWlaR0
>>285
900字あれば50点くらいはくれるかな?
あと、慶大プレの小論何点だった?
287:あ ◆bKT/prOt1M
14/09/16 00:31:55.11 2XeuSfu00
>>286
まあ、論理的に一貫性のある内容書いてて常識的におかしくなかったら半分はもらえると思う。
慶大プレのは60前半だったかな。