いい加減、古典(古文・漢文)を大学入試で課すな!at JSALOON
いい加減、古典(古文・漢文)を大学入試で課すな! - 暇つぶし2ch1:名無しなのに合格
14/07/25 01:17:29.43 gOFIgv6r0
入試に、文学部でもないのに古典を出すんじゃない!
世界中のどこでも話してないし、
ましてや理系にどうしてこんなものが必要なのだ?

教養?
なぜこんなものが教養なのか分からないが、そうだとしても、だったら体育や美術と同じ位置付けでいいだろう。

20年近く前に売れに売れた『「超」勉強法」(野口 悠紀雄、講談社)にも、
「古文漢文を入試に課すべきでない。一橋大学はこれらを入試から外していて実にいいことだ」
みたいことが書いてある。


●参考サイト
古文漢文不要論 東京大学で僕と握手!
URLリンク(sitake.seesaa.net)URLリンク(megalodon.jp)URLリンク(archive.today)URLリンク(www.peeep.us)

●参考スレ
慶應義塾大学文学部は古文漢文を出題していない
スレリンク(kobun板)l50

●古典を出さない大学
理系のものですが、 国公立大学を狙う場合センター試験が必要なのは知ってます。 ... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
入試教科に古文がない、または配点が低い大学を教えて下さい。 私は慶応義塾志... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch