早稲田は馬鹿なのかat JSALOON
早稲田は馬鹿なのか - 暇つぶし2ch196:名無しなのに合格
14/10/15 21:51:09.99 nfZSIkaN0
 
ちゃんと責任を取れww

197:名無しなのに合格
14/10/17 21:48:15.41 zER8tYdu0
 
またまた暴露される 『早稲田レベル』 の真実www  ま、こんなもんだとは思ってたけどねww

受験生の皆さんは よく読んで、他大受験されることを心よりオススメします~www


『33 :名無しなのに合格 :2014/10/13(月) 18:21:06.62 ID:lRLm8Lf3I

   早稲田は素晴らしい大学だとは思うけど、一般で入るのはコスパが悪すぎる。 MARCH

   関関同立も。

   コピペだと知っていても、こういうの見るとイライラする。


    底辺クラス行っといて よかったわww   テスト前の勉強だけで内申4.5www

    特進 → 偏差値65    俺 → 偏差値42wwwww

    なのに、早稲田 商学部の指定校推薦枠もらえたw ← <ギャ~ッハッハッハッハ・・・・>

198:名無しなのに合格
14/10/17 21:49:54.04 zER8tYdu0
 
    大学側は、特進の生徒に来てほしかったんだろうなw

    でも、俺は偏差値40代www 残念でしたwww 一般入試の難しい問題なんか

    解けるはずがありませ~んww     頑張って特進で勉強した奴、涙目ww

    夏休みも冬休みも高校の講習受けて、毎月のように模試受けたのにニッコマ奴www

    てか、特進って推薦貰えないんだろ? 大検と一緒じゃんwww

    俺は、長期休暇も放課後も有意義に時間を過ごせたわww

    これからは、お前らのことを見下せるぜwwwww

    え、大学での成績悪かったら母校の推薦枠が消えるから頑張りなさい???

    名前も知らない後輩のことなんて知らねえよ、馬鹿(笑)

    俺は、自分が高学歴になりたいから推薦取ったんだよww ごちそうさんでしたwww 』


 <ったくな~ どこまで終わってる大学なんだよ、早稲田はwww  商学部でこのザマじゃ

     文系早稲田で受験していいのは、政経と法しか無いじゃないかww  天下り官僚を

     使ってスーパーグローバル取っても、在野の評価までは買えないんだよ。 少しは

     民の心というものを知りなさい。  わかったかね?www  (ププ・・) >

199:名無しなのに合格
14/10/17 22:41:27.80 AMlZk8RC0
・手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:堀越高校卒(驚愕の偏差値44)

・紗栄子(タレント) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:堀越高校卒(驚愕の偏差値44)

・加藤優次(アットベトナム取締役会長)早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:石薬師高校卒(驚愕どころではない偏差値35)

・松平健太(卓球選手)早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退?卒業? → 最終学歴?:青森山田高校卒(驚愕どころではない偏差値38)

200:名無しなのに合格
14/10/17 23:26:29.25 45KgW6v60
【国内】小保方晴子氏の学位取り消し 早大に批判が相次いでいる理由
スレリンク(newsplus板)

201:名無しなのに合格
14/10/18 08:51:26.26 kEMjDrWY0
 
私大の中で八流目指して一直線てな早稲田の現実を、よく見てもらいたい。

亡国へいざなうような大学を、宰相まで務めた創設者が作りたかったはずはないぞ~

少しは反省せんか、バカ職員ども!!!


『155 :大学への名無しさん :2014/10/17(金) 23:42:02.34 ID:1SNsEfiq0

    【国内】小保方晴子氏の学位取り消し 早大に批判が相次いでいる理由
                 スレリンク(newsplus板)

156 :大学への名無しさん :2014/10/18(土) 08:35:17.96 ID:F7C01Ntb0
 
   この問題に関する当方のコメントは必ず出す。 今、忙しくて書いてる暇が無い。

   しかし、よくもまあ次から次へと この “スキャンダル大学” は・・・・  呆れて果てて

   言葉が出て来ない。 こんな恥知らずな大学が、こともあろうにスパグロ・トップ型に選ばれちまった!

   やっぱり、“ダメ国” 日本かな・・・      』

202:名無しなのに合格
14/10/18 12:49:09.72 stZukVcA0
【話題】 歴代ノーベル賞受賞者のほとんどが西日本の国公立高校出身者…また22名全員が国立大学出身
スレリンク(newsplus板)

203:名無しなのに合格
14/10/18 12:50:11.66 stZukVcA0
湯川秀樹(物理学)京都府立洛北高
朝永振一郎(物理学)京都府立洛北高
川端康成(文学)大阪府立茨木高校
江崎玲於奈(物理学)私立同志社高
福井謙一(化学)大阪府立今宮高
野依良治(化学)私立灘高
山中伸弥(医生理)大阪教育大学附属天王寺校舎

旧制中学出身者も現在の高校名を記載しています。
22名中7名が関西の高校出身です。大阪府が3校(3名)、京都府が2校(3名)、兵庫県が1校(1名)。
大学に引続き京都府が頑張っていますが、大阪府も負けていません。
また7校中5校が国公立。私立は灘高と同志社高の2校でした。

大学も高校も国公立優勢!

ん?そういえば大学は東京大学と京都大学が多かったが他の大学は? と気になったので改めて見てみると、
なんと22名中22名が国立大学!相当な偏りがあります。

この傾向は高校も同じで、22名中20名は国公立、19名が公立、上記の同志社と灘以外は全員国公立高校卒です。
受賞者が国立大学卒しかいないのもなかなか不思議な現象ですが、
受賞者がほぼ国公立高校卒というのはもっと不思議に思えます。
私立進学校を卒業して国立大学に進んだという受賞者がいても良さそうなものなのに……。

204:名無しなのに合格
14/10/18 13:42:07.86 KoJ9oGkQ0
小渕優子 早稲田大学卒

【政治】小渕経産相、疑惑の収支報告 観劇会巡り差額5330万円 [10/17]
スレリンク(newsplus板)l50

205:名無しなのに合格
14/10/19 22:14:18.20 v4AyXoJp0
【政治】小渕経産相「使途不明金1億円」に到達、政治生命の危機★12
スレリンク(newsplus板)

【政治】 小渕経済産業相を刑事告発へ オンブズマン群馬
スレリンク(newsplus板)

206:名無しなのに合格
14/10/20 08:46:37.11 TCM5kpH+0
 
受験生諸君よ。 これが 『世界の目』 だというランキングがあったので、ご紹介したい。

早稲田のスパグロ・トップ型が如何に不自然かを浮き彫りにさせるものだ。 しかも、

この順位すら、実際は天下り官僚を動かして鷲づかみにした補助金の効果だろう。 しかし

理科大の順位は、同大学の地道な “教育” と “研究” 努力の賜物だと思う。 理科系受験生は

実験ノートのつけ方一つ満足に教えてくれない大学へ行くぐらいなら、理科大のマジメさをこそ

買うべきだと思えるよなwww


『172 :大学への名無しさん :2014/10/20(月) 03:20:17.76 ID:QxtFQx/o0

    STAP細胞事件が原因か?

    世界大学ランキング
    Academic Ranking of World Universities 2014
        URLリンク(www.shanghairanking.com)

       東京理科大学 → Tokyo University of Science

       早稲田大学 → Waseda University

      最上位私大序列
           慶応義塾大 > 東京理科大 > 早稲田大学 >>>> 以下私大省略

173 :大学への名無しさん :2014/10/20(月) 08:01:25.33 ID:ZGyK0eQL0
 
    まあ、実際には同着って感じだけど、バカ早稲田のボケ教職員どもには

         『テメーらの大学は、金沢大、岡山大、大阪市大、東京理科大と同レベルの大学

          なんだからな!! 天下り官僚を使ってゲットしたスパグロ・トップ型なんぞ

          世界から見りゃ、全くカウントされてない現実を忘れるんじゃねーぞ!!!』

   ぐらいのことは言ってやりたいよな~www

   在学中に少しでも成長したいと願っている受験生諸君は、こんなイカサマな大学には間違っても

   足を踏み入れるんじゃない!! この大学には

      「4年間、寝て遊んで暮らしたいと願っている遊び人の “ギンギン兄ちゃん”」

   だけが来ればいいww  わかったかな~?www     』

207:名無しなのに合格
14/10/22 22:55:12.63 oOCgVh2a0
 
早稲田のバカ職員は、掲示板操作に入れ込む暇があったら こういう状況をドーにかしろよwww

重要学部ほど一般入試率が低く、お荷物学部ほど高いのが露骨に表れてて

見るに堪えんのだがwww   要するに、今の早稲田は もう

   『優秀な受験生は誰も受けに来てくれなくなっちゃったから、主要学部は推薦等で確実な学生を

    確保する。 他の学部でも それやると、一般入試率が落ち過ぎて またなんか言われるから、

    お荷物学部の一般率を限界一杯まで引き上げて帳尻を合わせる。』

そういうことだよな?www  ホント 落ちに落ちまくってますな、早稲田クンww (ププ・・)

特に、断トツ “ドーでもいい” 学部の教育はスゴイねwww 大学から完全に見捨てられたとしか

思えんわww 「テメーら、カネ(=学費) だけチャンと払えよ」 ってか~?www  受験する奴の気が

知れんわいww

208:名無しなのに合格
14/10/22 22:56:13.63 oOCgVh2a0
『74 :大学への名無しさん :2014/10/21(火) 18:05:11.06 ID:ywlzbcMm0

   2014年度 早稲田大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
                            URLリンク(usamimi.info)

       学部    一般/総数 一般入試率

       基幹理工  278/643  43.2%
       国際教養  238/519  45.9%
       政治経済  401/859  46.7%
       創造理工  309/655  47.2%
       -----------------------------↑半分以上推薦AO
       先進理工  300/581  51.6%
       法       468/823  56.9%
       商       572/964  59.3%
       -----------------------------↑半分近くが推薦AO
       スポ科学.  273/448  60.9%  
       人間科学  400/628  63.7%  
       文化構想  636/945  67.3%
       -----------------------------↓大半が一般入試
       社会科学  523/712  73.5%
       文       544/726  74.9%
       教育     943/1098 85.9% ← wwwww!!   』

<人科・スポ科・文構より圧倒的に下位扱いの教育学部www  考えてみりゃ、

    早稲田きっての “芸能人養成学部” なんだし、勉強なんぞ出来なくったって全然

    かまわねーってか?www  むしろ、遊び人の “ギンギン兄ちゃん” が多い方が

    芸能人になる率も高まるだろうって算段かwww  サイテー大学だなwww>

209:名無しなのに合格
14/10/24 13:14:34.99 auDAVGNE0
小渕優子 早稲田大学院卒

【政治】小渕前経産相、ワインに続きカレンダーも選挙区内の有権者に配る
スレリンク(newsplus板)

【政治】疑惑の小渕ワイン、選挙区内の有権者が「秘書から贈られた」と証言
スレリンク(newsplus板)

【政治】小渕経産相「使途不明金1億円」に到達、政治生命の危機★12
スレリンク(newsplus板)

【政治】小渕前経産相、父から相続した旧宅を売却後も母親が家賃払わずに居住 利益供与の疑いも★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】小渕優子前大臣、来週にも議員辞職か★2
スレリンク(newsplus板)

210:名無しなのに合格
14/10/24 22:31:03.54 fYDfsx0A0
慰安婦の記事の元記者も早稲田

ウソの河野談話の河野も早稲田

スパフリー集団レイプも早稲田

捏造STAP細胞の小保方も早稲田

佐世保女子高生の父親も早稲田

汚職で大臣クビの小渕も早稲田大学院

211:名無しなのに合格
14/10/25 09:36:50.88 5qGT250m0
 
こんなクソ大 野放しにしてたら、マジで日本国が滅びるわい!!!

そんな大学を擁護している文科省は、はたして 「全体の奉仕者」 と呼べるんかいの~ww

ホント、マジ笑えんで!!

212:名無しさん
14/10/25 21:07:37.33 WBGTLRwe0
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

213:名無しなのに合格
14/10/28 23:20:56.71 q0Y4vK5h0
 
今の日本に関する極めて深刻な やり取りを置いていくゆえ、よく お読みいただきたい。


『81 :大学への名無しさん :2014/10/28(火) 00:21:13.75 ID:vCRp9OL30

   小保方といい、鎌田といい、下村といい、

   早稲田の卒業生は日本を壊滅させたいのか?

82 :大学への名無しさん :2014/10/28(火) 09:13:47.44 ID:vHsS3qfN0
 
  まったくだ!! どこの国の回しもんかと思ってまうわい!!

  日本の国力が落ち始めて危機的状態を脱したいという時に、博士号の価値を国際的に失墜させるわ

  受験制度の改編で国中に大混乱を誘発させようとするわ、このままでは日本は再起不能のダメージを

  早稲田のお陰で負わされてしまうわい!!! (言っとくけどな~ アメリカ式の大学入試制度を

  単純に日本へ移植したところで、たちまち拒否反応を起こすのは今から明白だからな!!)

  お前ら早稲田の 「出たがり根性」、「目立とう精神」 が日本を亡国に導こうとしとるんやで。

  ゼニ勘定以外は何の教育的能力も持たん大学なら、せめて当分は下向いてジッとしていてくれんか。

  少なくとも、社会の前面に出るのは自重してもらいたい。 ホントに日本が沈没させられてしまうわ。

     わかったかね?    』

214:名無しなのに合格
14/10/29 08:39:31.30 PaFPcj3t0
つぶれてしまえ
捏造文化養成所

215:名無しなのに合格
14/10/29 09:55:48.69 DkmFm9SX0
 
潰れるのも時間の問題じゃね?www  これ読んでチョwww (↓)

 
今や随所で見れます、早稲田の凋落根拠www  もう、昔の早稲田の面影は微塵もありませんねww (ププ・・)

『875 :大学への名無しさん :2014/10/28(火) 23:08:50.06 ID:I5jed2+X0

    読売新聞 『大学の実力調査 (2014年度)』 より、

    一般受験と付属校以外で入学した新入生率 (推薦AOバカ率)

        上智大  1,235  44.0%
        関学大  1,963  36.9%
        関西大  2,191  31.6%
        中央大  1,789  29.8%
        学習院   544  28.0%
        青学大   977  24.1%
        同志社  1,505  24.1%
        早稲田  2,262  23.6%
        法政大  1,469  21.6%
        立命館  1,568  20.2%
        慶應大  1,296  19.6%
        立教大   888  19.3%
        理科大   726  17.7%
        明治大  1,280  17.3%

876 :大学への名無しさん :2014/10/29(水) 00:30:38.54 ID:8OfvU+Wk0

    文科省さん

    予備校の偏差値による大学の序列をぶっ壊してくれてありがとう

877 :大学への名無しさん :2014/10/29(水) 09:37:36.41 ID:BmV84bFB0
    →875
    早稲田が慶應よりバカなのは分かるが、法政より理科大より明治よりもバカだったんですねwww

           ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

   875さん、教えてくれてありがとうwww        』

216:名無しなのに合格
14/10/31 01:51:38.51 fvCv2N+/0
 
いよいよ、明日は運命の一戦。 もっとも、天気は何となくヤバそうだけどww

え? 何の話かって?  決まってるジャンww 早慶戦 第1回戦の話だよww

え? 3回戦までやりゃ いいじゃないかって? 3回戦までやった時は、明治の優勝になる。
                          ( URLリンク(www.big6.gr.jp) 参照~ww)
早慶が優勝するためには、どちらにせよ2連勝が条件になるわけだ。 で、壮絶な明立戦を制した

明治には気の毒なんだが、キミらが今季優勝する可能性は極めて低い。

え? なぜかって? あたま悪いな~ 早稲田と間違われるぞwww

繰り返すが、早慶の優勝は2連勝で決まる。 裏を返せば、1回戦をコケたチームは

その時点で優勝の可能性が無くなってしまうわけだ。 当然、2回戦は意気消沈したまま

ズルズル連敗する確率が高まるだろう。 逆に、勝った方は あと1勝するだけで自力優勝!!

目の前にブラ下がってる優勝を掴み取るだけでいい。 2回戦は、猛然と馬力がかかるだろう。

つまり、今季六大学野球優勝の行方は、週末の早慶戦で1回戦を制した方の頭上に

輝く可能性が極めて高いということなんだね~ これがwww

だから、まず今季 明治の優勝は無い。 それでなくとも、早慶とも腹の中では

 「明治に優勝されるぐらいなら、ウチら早慶で」 なんぞと思ってるかもしれんしな~ww

慶應は、春季リーグ戦の勝ちパターンを そのまんま繰り返すだけでいい。 全く同じ感覚で戦えば

優勝できることになる。 硬くならずにリラックス気分で 『春の再現!!』 をイメージしようww

一方の早稲田は・・・  とにかく、早慶戦1回戦が優勝のカギを握ってることは間違いない!!

さて、勝利の女神は どちらに微笑むのか。 今から興味津々だね~www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch