■退職理由・志望動機スレPart17■at JOB
■退職理由・志望動機スレPart17■ - 暇つぶし2ch2:1
14/05/23 20:38:38.62 itksZjDn0
☆ここに書くのは抵抗がある人、または書込み規制にかかってしまった人のために、
 メールでも対応しています。表示されているアドレスにどうぞ。

3:名無しさん@引く手あまた
14/05/24 00:46:03.16 BT1bat1b0
前スレ>>998
前スレの>>996です
ありがとうございます

4:名無しさん@引く手あまた
14/05/25 12:09:01.88 DtBmxbjD0
おつ

5:名無しさん@引く手あまた
14/05/25 15:45:57.35 2Udxghth0
いつも見てます
乙です

6:名無しさん@引く手あまた
14/05/26 12:08:45.74 xnwd5w460
おつー

7:名無しさん@引く手あまた
14/05/26 18:11:50.01 Yt0kDS0q0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27歳男 大卒 文学部 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
食品商社(営業・品質管理、2年2ヶ月)→中小倉庫(作業員、飲料の積み込みとか伝票発行、現在2年半年目)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
冷凍食品の大手物流センター、業種は物流ディレクター
●退職理由(本音)
上層部が何も考えずに仕事を増やしまくる。 毎日12~14時間労働には耐えられん
昇給がほとんどないので給料が増えない
●志望動機(本音)
今までの経験を活かしつつ労働環境がある程度まともな所で働きたい
●何を考えてほしいか
退職理由と志望動機

8:名無しさん@引く手あまた
14/05/26 18:12:17.93 Yt0kDS0q0
>>1
言い忘れました
1乙です

9:名無しさん@引く手あまた
14/05/27 17:13:20.74 /uilMwXi0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
32歳・男・高校卒業・無職歴6ヶ月
●これまでの職務経歴
警備会社正社員の守衛3年半
警備会社のホームセキュリティ対応契約社員2年
ハイヤー運転手正社員1年半
職業訓練4ヶ月
派遣社員半年
タクシー運転手1年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
物流・人材派遣会社の子会社・マネジメント業務
●退職理由(本音)
タクシーじゃ将来性が無いし安月給だし身体が持たない
●志望動機(本音)
未経験OKだから
●何を考えてほしいか
志望動機が思い浮かばないのでお願いします

10:名無しさん@引く手あまた
14/05/27 20:34:15.59 KGHmOQNM0
相変わらず甘い考えばかりで呆れるね

>>5
>いつも見てます
つまりはずっと決まってないんだよね?
たぶんこのスレを参考にしてるからだろ馬鹿がw

>>7
その職歴と年齢だとまだギリギリ何とかなる
こんなスレを参考にしてわずかな可能性を潰すよりも自分でしっかりと考えたほうがいい

>>9
終わってるね
はっきり言って学生時代怠けたツケが出てるだけで自業自得だよ
加えて、2年10ヶ月もの間まともに働いていないなんて呆れてモノも言えない
しかもまとも?に正規で働いたと言っても底辺職しか経験してない分際で、何がマネジメント業務だよ馬鹿w
そんなところ絶対に受からないから、身分相応の底辺業界で探せよオッサン

11:名無しさん@引く手あまた
14/05/27 23:39:20.74 1sMTAwzT0
>>10
てめえで考えても受からねえキモジジイは黙ってろ

12:名無しさん@引く手あまた
14/05/27 23:52:14.65 W8VQkAI40
>>7
この仕事に適性を感じており、さらに広いフィールドで、自分の技能を
もっと伸張させたいと考えたため。(退職理由)
現職で手がけた業務改善活動の経験を応用し、貴社物流部門の
一層の回転率向上のため、大いに活躍したいと思い志望しました。
スムーズな作業オペレーションを通して、品質を守る責任を果たし、
技能を一層高めていきたいと考えております。(志望動機)

13:名無しさん@引く手あまた
14/05/28 00:03:45.91 W8VQkAI40
>>9
物流の効率化を追求しつつ、お客さまからの信頼を獲得することで、
貴社の利益増大のために大いに力になりたいと思い、志望しました。
常に先を読み、仮に予定通りに事が進まなかった場合でも速やかに
適切な対策を打てるよう訓練を積んでまいりました。天候や急な
予定変更によるトラブルにも柔軟に対応し、円滑に業務を遂行して
きた経験と自信があります。

14:名無しさん@引く手あまた
14/05/28 00:45:25.19 KyrkSpjR0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
23歳、男性、情報系専門卒、在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
物流倉庫作業、3年間

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
CE(カスタマーエンジニア)、複合機・プリンタなどの販売

●退職理由(本音)
人間関係、将来性が無い

●志望動機(本音)
待遇に魅力を感じた

●何を考えてほしいか
志望動機です。よろしくお願いします。

15:名無しさん@引く手あまた
14/05/28 04:42:27.15 a9c5VrgF0
>>13
ID変わったけど>>9です
ありがとうございます

16:名無しさん@引く手あまた
14/05/28 05:42:06.55 1Ykx1Y6G0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
33歳 男 4大卒工学部情報系 無職期間9か月(職業訓連校にてCAD勉強中) 

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
①産業用機械の品質保証部(4年)
→同じ会社でプログラミングによるソフト作成業務(2年)

②製造業(機械のオペレーター)2年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
プラント系の設計職 50人程度

●退職理由(本音)
知識や技術力、技能の向上が乏しいオペレーターの仕事に将来の不安を感じたから

●志望動機(本音)
設計という厳しい環境の中でスキルを磨きたい


●何を考えてほしいか
志望動機
今まで設計経験がなく、訓連校でcad習っている程度で
なぜ設計職を希望するのか説得できる理由志望動機をお願いします。

17:7
14/05/28 18:26:43.39 ugcTQpKu0
>>1
ありがとう
参考にさせてもらいます

18:名無しさん@引く手あまた
14/05/28 20:54:47.57 pDB2hMB30
はじめて書き込みさせていただきます。
宜しくお願い致します。

さて、私は某キャリアコンサルタント会社にて、転職を希望される皆様のキャリアプランニングに従事しておりますが、
先日、あるお客様より貴サイトのご紹介がありました。
きっかけとしましては、語弊があるかもしれませんが、市販されている面接対策本の
内容そのもののような志望動機をおっしゃったお客様がおりました。
言うまでもなく、大手企業を志しておられる方の考え方としましては余りに物足りないものである為、
失礼ながら何かの本を参考にされたのか伺ったところ、こちらの名前が挙がったという次第です。

前置きが長くなりましたが、質問をさせていただきます。
こちらでアドバイスをされている方(文体を見るといつも同じ方のようですが)は、失礼ですが転職コンサルタントの経験はおありですか?
指摘されている方もおられるようですが、単純に志望動機という体を成しているだけで、内容が曖昧で具体性に欠け、結局志望されている会社で何がしたいのか、
これまでの経験をどのように活かして貢献できるのかということが伝わりません。
侮辱する意図はございませんが、面接対策本にでさえこちらのアドバイスより多少質のいいものが記載されているはずです。
私たちコンサルタントはもちろん、人事担当者にこちらのような誤魔化しは100%通用しませんよ。

いち専門家としての個人的な意見を述べさせていただければ、やはり志望動機、退職理由などは他人にアドバイスをもらうようなものではありません。
本気で転職を成功させ、人生をよりよいものにしたいという考えのある方は、自分でまず考えてみて、
それでもしっくりこないといった方はプロに相談されることをお勧め致します。
弊社の場合もそうですが、大抵は無料にて相談を受けてもらえると思います。

それでは、長くなりましたが皆様の転職活動が成功するよう祈っております。

19:名無しさん@引く手あまた
14/05/29 12:56:36.41 wqMT1aBeI
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
22歳、女、高卒で商業科、在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
飲食店で4年間
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
食品を扱う会社の受発注業務やパソコンでの納品伝票、請求書の
発行業務
●退職理由(本音)
福利厚生がなく休みが少ないからです
●志望動機(本音)
給料がよく近いから
●何を考えてほしいか
志望動機です。よろしくお願いします。

20:名無しさん@引く手あまた
14/05/29 13:00:56.43 JyiLcOB70
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳 男 専門卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
印刷関係ルート営業3年 新車カーディーラー営業5年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
学生服関係の学校へのルート
●退職理由(本音)
低賃金、売ったら売った分とは言いつつも飛び抜けて売らないとたいして貰えない仕組み、スーパーワンマン社長とその下の者
一生車を売り続けないといけないという不安。 先細り業界。厳しいノルマ。
●志望動機(本音)
八年間の営業経験を活かしたい
未経験でも可だった
賃金がそこそこで安定してそう
ノルマなしのルート営業
土日休み
●何を考えてほしいか
営業経験を活かした志望動機
退職理由
業界の事情
突っ込まれそうな質問としては、
なぜ当社なのか?
なぜ未経験で知識のない衣料品業界なのか?
学生服関係なので、車関係と同じく先細りだと思いませんか?

なぜ今のディーラーで結果を出しているのに転職するのか?(退職理由)



考えていますが全く出てきません。
皆様のお力を頂ければと思います。よろしくお願いします

21:名無しさん@引く手あまた
14/05/30 04:47:51.21 JuQf9gCG0
>>14
マシンがトラブルなく、常に最高のパフォーマンスを発揮できるよう、
誠実に職務に取り組みたいと思い志望しました。マシンごとのクセを
見抜き、変わらぬ性能を発揮し続けられるよう、適切なメンテナンスに
励んでまいりたいと考えております。

22:名無しさん@引く手あまた
14/05/30 05:08:02.35 JuQf9gCG0
>>16
早く正確な設計をすることによって、プロジェクトのスムーズな進行と
貴社の受注案件増大に貢献したいと思い、志望しました。
プログラミングと共通する部分があり、設計の仕事に親和性があると
考えています。設計者の指示が正確に伝えられる図面を、より
短時間で仕上げられるよう、技能の向上にたゆまず進んでまいり
たいと考えております。

23:名無しさん@引く手あまた
14/05/30 07:49:02.05 qSLi6/wS0
 テンプレ
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
45歳 男 無職3年
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
営業
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
特に無し
●退職理由(本音)
うつ病⇒数か月前にやっと治った。
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
●志望動機(本音)
無し
●何を考えてほしいか
うつ病で退職後3年、何も出来なかった。
病名をそのまま書いても何も決まらない。
少しは嘘をつくしかないのだが、3年間も何もしていないのだから、何の経験も資格などの勉強経験も残っていない。

45歳という高齢の上に、3年という長期の無職ブランク期間の言い訳を考えて欲しい。

24:名無しさん@引く手あまた
14/05/30 21:21:25.04 DW34wy1z0
自分も春からとある特定業界全てからは「トラブルになった相手と再び手掛け等のトラブルが起こると〇〇に関わるから(とある特定業界全てには)二度と来ないで」
(↑小生は会社団体等問わずとある特定業界全てには出入り禁止)とか、運良く?採用になっても「トラブルになった相手の目があるので小生1人だけ保険掛けられない」と言われている。
後者は実質〇ヶ月だから言えない所もあるんだけどね。

前者は実質出入り禁止になったから全国共通で派遣や人材紹介にも前者の事情を上手く説明して理解をして貰えるようにしないといけない。
それが受け入れられなければ派遣や人材紹介は今後使えなくなる。

後者にしても今後も続くのなら、特に大きな会社では雇用形態問わず希望の勤務時間数を満たそうとしたら保険に入れない関係で30日ずつで
転々としなければいけなくなる。
だから手掛けには気を付けないといけないが、今後は保険関係がナアナアの会社でしか31日以上続けて行けなくなるのかな?

25:名無しさん@引く手あまた
14/05/30 22:02:17.46 GAFbVuOY0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27歳 男 無職5年

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
ガソリンスタンでの接客及び販売
1年間

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
倉庫・物流業

●退職理由
ノルマに追われて押し売り状態になった。

●志望動機
ノルマに追われなくていい

●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由

できれば転職理由(「なぜ、接客業から倉庫業に転職したのか?」)

26:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 00:50:21.52 /4Fzr5za0
>>24
手掛けって?

27:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 01:05:43.86 R60UF+pn0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
20歳 男性 専門卒(プログラム系)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
家電量販店 新卒入社 2ヶ月

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
Webデザイナー PCインストラクター
規模は不問

●退職理由(本音)
クレジットカード勧誘ばかり指示されて
販売してもお客様にお褒めの言葉を頂いても殆ど意味なし。クレジットカード獲得が全てと言っても過言ではない
あとは人間関係 マネージャーはカード取れと言うだけ自分は特に何もしていない

長く勤めても先輩社員を見てる限り、何もいい事なさそう
特にスキルが身に付かない

●志望動機(本音)
手に職を付けたい、PC操作が好きなので
写真や画像関連に興味がある

●何を考えてほしいか
今の仕事、最低でも半年は続けるべきか。
上記の職種を志望するとして、具体的に必要なスキルはあるか。
例えバイトでも希望職種の経験を詰んでおくべきか。

風景や建物の写真を撮ることに興味を持ち始めたので、何か活かせる仕事はあるか。

28:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 12:35:41.41 63KesKnz0
>>19
正確な手配を確実に行ない、日々発生する問題やトラブルに臨機応変に
対処することによって、すべての取引先さまから信頼を得られる働きを
実践したいと思い志望しました。来訪者さまへのスムーズな対応など、
現職で身につけた接遇技能もさらに高めたいと考えております。

29:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 13:38:22.21 63KesKnz0
>>20  (=前スレ868)
自信をもってお勧めできる商材を扱い、新たな販路の開拓と取引の
増大のため、これまで以上に力を発揮したいと思い転職を決断
しました。(退職理由)
担当者さまとの人間関係をより強固なものとし、常に先を読んだ
セールス活動を実践することで、貴社の目標達成のため、大いに
力になりたいと思い志望しました。定期的に一定の需要が発生
する仕事において、長期にわたる信頼構築の要諦を体得して
まいりました。信頼されるパートナーとして、売上のさらなる増大に
貢献できるものと考えております。(志望動機)

30:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 13:41:58.08 63KesKnz0
>>23
金融商品取引で生計を立てておりました。内外の動向や情勢を
総合的に判断し、決断をすることの連続で、これまで一定の
結果を出すことができました。これらの経験を、実際に価値を
創出する働きに適用することによって、貴社の一層の利益増大に
貢献したいと考えております。

31:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 18:53:27.90 SoAXCAmK0
>>25
しっかりとした技術を身につけ、自信と誇りをもって取り組める仕事で
力を発揮していきたいと思い、転職を決意しました。(退職理由)
丁寧で正確な業務を積み重ねることにより、貴社業務の円滑化と
さらなる発展のために力を尽くしたいと思ったため志望しました。
(志望動機)

32:名無しさん@引く手あまた
14/05/31 22:17:18.47 5c69axlz0
24ですが、その手掛けは最終的な〇〇申告にも関わるとあるデータを比較しても一般的にどう考えても可笑しいと思って直そうとしてもすぐ上に止められたからな~。
飛び越してでも相談しておくべきだったorz

33:名無しさん@引く手あまた
14/06/01 15:59:35.32 k95OUWOX0
●年齢・性別・在職中or無職・無職の人は無職歴
 28・男・大卒(文系)・在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 教育(約1年)
 サービス業(約3年)
 営業(一ヶ月)現職

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 サービス・販売業

●退職理由(本音)
 毎日法人飛び込み営業(1日のノルマあり)で、軽度の鬱病と診断された。
 そのうち慣れるとしても、もう続けたくない。
 続けながら鬱病を悪化させる恐れがあるのも。

●志望動機(本音)
 接客販売をしていたときの方が仕事を楽しいと思えていたから。

●何を考えてほしいか
 退職理由と志望動機(接客販売サービス業→営業→接客販売サービス業)

よろしくお願いします。

34:名無しさん@引く手あまた
14/06/01 17:55:13.70 BvfYXFSV0
>>27
*母校の就職担当のかたにご相談ください。

35:名無しさん@引く手あまた
14/06/02 16:34:02.14 PQxsR20Fi
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
36歳・女・高卒・無職(求職中)
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
製造(13年)、生産管理(2年) 、事務(1年)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
事務
●退職理由(本音)
品質置き去りのスピード重視に嫌気がさした
●志望動機(本音)
待遇が良い

●何を考えてほしいか
仕事内容のうちにアプリの動作確認があります。(開発まではしない)
未経験です。志望動機お願いします。

36:名無しさん@引く手あまた
14/06/03 07:46:31.91 prSjLFit0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
49歳 無職4年目
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
倉庫業20年、営業5年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
こだわらない
●退職理由(本音)
リストラ
●志望動機(本音)
金が尽きてどうしようもなく、また無職期間が長い為、何を言ってもダメっぽい。
●何を考えてほしいか

無職期間の言い訳。

37:名無しさん@引く手あまた
14/06/03 22:10:28.57 CdYT0Uk10
>>33
努力の成果を明確に表すことができ、業績向上に直結している仕事で
活躍したいと思ったため。(①退職理由)
面接時の説明と異なる点が多すぎるため。確実な信頼関係をベースに、
自信を持てる働き方を続けていきたいと思ったため。(②退職理由)
お客さまへの丁寧な対応と間違いのないオペレーションを通じ、
貴店売上の新記録を達成させたいと思ったため志望しました。(志望動機)

38:名無しさん@引く手あまた
14/06/03 22:13:28.00 CdYT0Uk10
>>35
迅速かつ正確な業務を通して、貴社のサービスクオリティ向上と
信頼強化に貢献したいと思ったため志望しました。
職場の快活な雰囲気づくりと接遇レベルの向上に努め、業務運営の
円滑化のために力を尽くしてまいりたいと願っております。

39:名無しさん@引く手あまた
14/06/04 23:43:21.95 SRKBcNbs0
>>36
アルバイトのかたわら、企業財務・会計の勉強に取り組んでいた。
ネットオークションで生計を立てていた。

40:名無しさん@引く手あまた
14/06/05 18:32:07.28 rLvc/t+l0
>>31
ありがとう。
内定貰うことが出来た。

41:名無しさん@引く手あまた
14/06/05 21:58:21.35 QaijAh9vI
>>28遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました。

42:名無しさん@引く手あまた
14/06/05 22:14:26.92 l83lo3dA0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
52歳 男 無職5年

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
倉庫内雑用

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
事務

●退職理由(本音)
左手障害が残りで解雇

●志望動機(本音)
働けるならどこでも良いが、高齢+身体障害+無職期間が長すぎて
どこも決まらない。

●何を考えてほしいか
このような人間でも志望動機でどこへ言っても無難に言えるやる気が感じられるPR文章。
最低でも1分くらいは話さないといけないと思うので、長めの自己PR文が欲しい。

43:名無しさん@引く手あまた
14/06/09 15:41:31.00 Y2nu13ML0
●22歳・女・専門卒・無職・無職3ヶ月目
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で)
警備会社の事務7ヶ月
税理士事務所の事務7ヶ月
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
カステラなどを作る菓子会社の菓子製造工
●退職理由(本音)
電話が怖いのとコミュ障で事務に向いてないと思い、人間関係も悪化したので退職しました
●志望動機(本音)
人間関係とかあまり気にせずに働けそうというのと、黙々と作業できそうだったため
●何を考えてほしいか
事務から製造工への転職理由と志望動機を考えていただきたいです。
よろしくお願いします。

44:名無しさん@引く手あまた
14/06/09 19:20:54.35 0zT5GUuT0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳・男・大卒・在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
食品会社
・経理1年 ・購買管理2年 ・製造現場半年
出版会社
編集・印刷・配達2年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
委託先の病院内での物品管理及び搬送
●退職理由(本音)
年々業績が下がっているにもかかわらず何も手を打たずサボり気味の上司に嫌気がさした
●志望動機(本音)
前職で工場全体で資材等の購買管理を行っていた為経験を生かせると思った。
求人票にエクセル関数操作必須と書いてあり職業訓練でMOSのexcelの資格を取っており操作に自信がある
●何を考えてほしいか
志望動機と自己PR文をよろしくお願いします。

45:名無しさん@引く手あまた
14/06/09 20:13:06.96 g+rIPZyn0
>>43
自分のタスクが明確であり、かつ自信をもって取り組める仕事で力を
発揮したいと思い転職を決意しました。(退職理由)
貴社製品の品質を高め、消費者や取引先からの信頼を、より強固な
ものにしたいと思い志望しました。基準に従った作業を徹底すること
によって、食の安全に対する要求に誠実に応えていきたいと考えて
おります。(志望動機)

46:名無しさん@引く手あまた
14/06/09 20:21:32.67 Y2nu13ML0
>>45
ありがとうございます!参考にさせていただきます!!

47:名無しさん@引く手あまた
14/06/09 20:26:32.53 g+rIPZyn0
>>44
迅速かつ正確な業務を通して、貴社のサービスクオリティ向上と
信頼強化に貢献したいと思ったため志望しました。どこに何が
あるかがすぐにわかる物品管理と、適正な在庫数量管理に
努めることを通して、迅速なオペレーションと経費圧縮に成果を
上げたいと考えております。(志望動機)
前職で物品管理に携わっており、業務遂行の要点を体得しています。
常に一歩先を読んだ行動を心がけており、貴社業務において応用する
ことでさらなる信頼獲得に貢献できるものと考えております。(自己PR)

48:44
14/06/09 23:22:51.69 0zT5GUuT0
>>47
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

49:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 01:39:33.58 AQRrWHYX0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳 男 専門卒 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
介護施設にて9年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製造スタッフ 配電盤などの製造

●退職理由(本音)
低賃金、身体も壊しかけている。あと介護という仕事にもう嫌気がさしている。

●志望動機(本音)
未経験でも可だった。(増産のため募集中)
賃金がそこそこで安定してそう
もう介護の仕事はこりごり
土日休み

●何を考えてほしいか
志望動機
退職理由
なぜ当社なのか?

よろしくお願いします。

50:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 01:49:02.21 AQRrWHYX0
49の続き

履歴書にどう志望動機をかけばいいのかも、まったく浮かびません。
どうかアドバイスをお願いします

51:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 11:56:45.30 bnQmrbgx0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
29歳男 専門卒 無職歴1ヶ月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
IT関連(プログラマー・2年)→製造業(自動車部品・2年)→塗装業(トレーラー塗装・1年)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
自動車部品供給仕分け等の運搬業務
●退職理由(本音)
休みがなく給料も安かった
●志望動機(本音)
未経験可で正社員、前職に比べて待遇もかなりいい
●何を考えてほしいか
志望動機お願いします。

52:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 16:39:04.01 gBShE4yV0
●29歳・女・高卒・無職歴1ヶ月と少々
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で)
1.零細企業施工会社の一般事務・営業事務 5年
2.同じく零細企業施工会社の一般事務 1年と半年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
医療、薬局のコンサルタント企業の一般事務
●退職理由(本音)
1の会社ではセクハラパワハラも度々あり、人間関係も悪化したので退職しました。
2の会社では社内ニートで仕事が全くなく毎日PCをいじる日々。更に上司による暴言、パワハラによる人間関係の悪化のため軽度の適応障害となり、
数週間の休職をお願いした所退職して欲しいと言われ、退職しました。
●志望動機(本音)
未経験可能で、正社員。条件も良く企業の会社の写真を見ても雰囲気がとてもよかったから。
●何を考えてほしいか
1.2の退職理由と志望動機を考えて頂きたいです。
現在は精神科にも通いカウンセリングと安定剤のみ飲んでいますが、普通に働く意欲もあります。
よろしくお願い致します。

53:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 21:18:22.88 LMMTs5As0
>>49
自分ならではの働きで価値を生み出し、技能の向上を実感できる
仕事をしたいと思ったため、転職を決意しました。(退職理由)
技術の上達と多能化を目指し、貴社の利益増大のため、大いに
力になりたいと思い志望しました。社内外からのさまざまな課題や
要望を解決し、より強固な信頼関係を築けるよう、誠実に努力を
重ねてまいりたいと考えております。(志望動機)

54:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 21:22:01.19 LMMTs5As0
>>51
先を予測した作業計画と、ミスのない確実な動作によって、毎日の
製造オペレーションがスムーズに進行するよう、力を尽くしたいと
思い志望しました。業務の改善や工夫をたえず図り、貴社の
さらなる生産性の向上と業績伸長に成果を上げたいと考えて
おります。

55:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 21:58:31.47 LMMTs5As0
>>52
事務職としての専門性をもっと高めることのできる働き方をしたいと
思ったため。(1退職理由)
業績悪化に伴う退職勧奨を受けたため。前職での経験を活かして、
現状の課題を発見し、その克服や解決を図る仕事で新たに力を発揮
したいと思い、転職を決意しました。(2退職理由)
貴社事務のさらなる能率向上と受注案件増大のために力を尽くしたい
と思い志望しました。前職の経験を通して身につけた、迅速かつ正確な
応対をさらに推進し、顧問先さまに信頼と安心を与える働きを強化
したいと考えております。(志望動機)

56:名無しさん@引く手あまた
14/06/11 01:05:53.37 dLdd/mjk0
●年齢・性別・学歴
31、男、専門卒
●これまでの職務経歴
スーパーの惣菜売り場でアルバイト10年
デイケア(高齢者)で介護職員(正社員)2ヶ月
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
サービス付き有料老人ホームの介護職員
●退職理由(本音)
10年働いたスーパーから全く違う介護に資格を取って就職。
思っていたより全然仕事が出来なくて悩んで病んで試用期間で退職しました。
自分は物静かな方なのですが、1日テンション高くやらないといけないのに少し疲れました。
●志望動機(本音)
やっぱり介護職を続けたいので、違う形態の施設で働きたいです。その中でも給料もまあまあで休日が多かったので…
あとデイケアほどテンション上げなくてもよさそうなのがいいと思って。
●何を考えてほしいか
前職を2ヶ月という短期間で退職しているので志望動機をどう書いていいのかわからなくなりました。
うまくまとめていただきたいです。
よろしくお願いします。

57:49
14/06/11 20:24:55.49 LIJmE/RQ0
>>53

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

58:名無しさん@引く手あまた
14/06/11 21:52:12.71 EbGcyH900
>>56
利用者さまの生活全般にわたってサポートができる環境で、
より高品質な介護サービスを提供したいと考え、志望しました。
心理的バリアを取り除いた交流を実践することにより、利用者
さまに新たな生きがいを、ご家族さまに確かな安心を提供
したいと考えております。

59:名無しさん@引く手あまた
14/06/12 00:16:37.97 s/tLZEZm0
28歳女 高卒(専門中退) 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
1)SIer企業エンジニア(約3年半)
2)ゲーム開発会社 部内アシスタント(約2年)※現職
 配属部署は全社にIT技術、プロジェクトマネジメントのコンサル的なサポートをするところ
 
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
オープン系システム開発企業
総務事務スタッフ

●退職理由(本音)
1社目でエンジニア職ではアッたものの実際は開発ドキュメントを作る案件に携わることが多く、
また社内・参画プロジェクトの事務総務の手伝いをするケースも多々あったため、
次第に事務を本職にしたくなり転職しました。

2社目は以下の2点です。
・仕事が暇すぎる -> まもなく30にもなるので、より幅広くキャリアを積める環境で働きたい
 基本的に場当たりの仕事しかなくほぼ社内ニートの状態が1年以上続いており、
 上司にいくら相談しても「将来的に○○な仕事を”考えている”」止まり
 自分でも部内でどういう仕事を求められているか考えるため、積極的に部内雑談・MTGに参加したり、
 自主的に業務資料作成を進めていたが、さすがに手詰まり感がある)
・上司が信用出来ない
 「○○に使うから××して」と依頼を受けることが多いが、実際に上司が利用するケースが殆ど無い。
 仕事がないことを何回も相談しているのに「もっと自分から積極的に仕事を見つけて欲しい」と言われる
 こんな適当な上司の元で評価され続けては3年後5年後も社内ニートだろうとしか思えなかった

60:59
14/06/12 00:17:23.36 s/tLZEZm0
改行規制されたので分割します。

●志望動機(本音)
・業務をするうちに、管理部(総務課)の方にサポートを頂く機会がいくつもあり、
 自分も同じように、一部書だけでなく、会社全体を支えられるポジションで幅広い事務経験を積みたいと思った
・未経験歓迎だったので、社内ニートでも応募できそうだった

●何を考えてほしいか
志望動機
自己PR

考えはある程度一貫性があると思うのですが面接で使えるレベルの文章にはどうすればいいものかと・・・
お力添え頂けますと幸いです。

61:51
14/06/13 11:51:27.51 2Vy0V+7H0
>>54
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

62:名無しさん@引く手あまた
14/06/13 14:47:41.02 IxBdp8zh0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳、男、専門卒、在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
電気工事、会計事務所
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
企業の経理
●退職理由(本音)
極端に低い給与、将来性のない事務所
●志望動機(本音)
一般的な給与、安定している
●何を考えてほしいか
現在の事務所を辞める理由と志望動機
よろしくお願いします

63:名無しさん@引く手あまた
14/06/13 22:49:15.51 1tdQCLSn0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
33歳、男、高卒(土木科)、無職歴1ヶ月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
従業員数1000人の自動車部品メーカーで新卒から15年
倉庫作業5年
倉庫作業兼物流事務10年
リフト乙四持ち
マクロは組めないがワード、エクセル、パワポ、アクセスが使える
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
派遣営業、従業員数100人
●退職理由(本音)
腰を痛めた、手先が不器用なので製造は無理
メンヘラな上、組合を過去に敵に回したことがあり、コンプライアンスの欠片もない野郎と思われてるので今の会社では職制にもなれない、前の会社ではブラック社員の代表と言われてた
●志望動機(本音)
ト●タのホワイトカラー相手に商売したほうが下請けのドキュン相手の商売より100倍マシ
●何を考えてほしいか
障害厚生年金をナマポより多い額貰っており、生活には困ってないので最低賃金かつ昇給なしのブラックでも構わないのでとにかく仕事をくれ
無職はいやだ

64:名無しさん@引く手あまた
14/06/14 13:44:34.44 qsL97m9X0
>>59-60
専門技能を活かして、貴社のよりスムーズな業務運営に貢献したい
と思い志望しました。部署間の利害を調整して、広く全社のサポートが
できるよう、技能の向上に努めてまいりたいと考えております。(志望動機)
多くの職場で仕事の見える化・案件の共有化を手がけてきており、
属人的なノウハウを、後に残る形にすることに、成果を上げてまいり
ました。また、さまざまな職場や部署を経験してきていることにより、
理想的な業務フロー構築に向けての着実な提案が行なえます。(自己PR)

65:名無しさん@引く手あまた
14/06/14 18:55:39.78 g7iIJAbe0
>>62
現職で身につけた経営強化の手法を、実際の企業経理の中で実践
したいと思ったため、転職を決意しました。(退職理由)
経理のスペシャリストとして仕事の幅を広げ、貴社財務基盤のさらなる
強化のために力を尽くしたいと思い志望しました。現場主義を実践し、
克服すべき課題を明らかにすることで、より筋肉質な財務体質を
実現させたいと考えております。(志望動機)

66:名無しさん@引く手あまた
14/06/14 19:12:01.31 g7iIJAbe0
>>63
企業と個人のマッチングビジネスに魅力を感じ、生き生きと働く人を
多く生み出したいと思い志望しました。成約件数の増大と取引の
拡大に尽力し、貴社の目標達成のために大いに力を発揮したいと
考えております。

67:名無しさん@引く手あまた
14/06/16 19:35:23.07 ZmDxNIhF0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
25才 大卒(経済) 男 無職半年
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
①零細製造業 営業 1年2ヵ月
②中小メーカー 営業 10ヶ月
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
ソフトウェア業 総務(人事・経理含む)
●退職理由(本音)
①サビ残80時間/月
・上司のパワハラ(殴る蹴る首を絞める)
・安月給(日給月給で夏と年始は生活苦)
・工場で製造業務する事も多く面白みを感じられなかったこと。
②サビ残120時間/月
・在籍10ヶ月で休日50日程度
・毎日片道300km圏内のどこかへ運転、徹夜もたまにあり体力的に限界。
会社からの帰りにマイカーで事故、廃車、労災おりず。
(過去に居眠り運転で亡くなった方も複数名)
●志望動機(本音)
死ぬ危険がないであろう事務職
休日、給与の安定
様々な知識を広く身につけたい(労務・経理なども追々やりたい)
●何を考えてほしいか
・退職理由
・志望動機
営業から総務へ鞍替えする理由が思い浮かびません。
宜しくお願い致します。

68:名無しさん@引く手あまた
14/06/17 04:26:38.45 XS2wBh6l0
>>67
人との折衝や協議を通じて、課題を達成し、社内外からの信頼を
さらに獲得できる仕事に適性を感じたため。転属を願い出たものの
明確な回答が得られなかったため、新たな環境で存分に力を発揮
したいと思い、転職を決意しました。(退職理由)
確実で間違いのない事務業務を遂行し、専門技能を高めることで、
より力強いな業務運営に貢献したいと考え、志望しました。
関係先との連携を密にし、業務の円滑な進行を実現する仕組み作りの
ために力を尽くしたいと考えております。(志望動機)
*社労士資格取得に向けて学習中にするといい

69:名無しさん@引く手あまた
14/06/17 18:56:52.27 i9uvgU9F0
>>68
ありがとうございます、参考にさせて頂きます

70:名無しさん@引く手あまた
14/06/18 10:40:54.80 KlFCrQ1B0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
25歳 男 Fラン 工学部機械工学科卒業(1年浪人) 卒業3年以内
無職期間5ヶ月

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
大学卒業後は家業の小売店へ就職 約2年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製造業 ものづくり 中小企業

●退職理由(本音)
技術者になり、モノづくりがしたかった
東京で働いてみたかった

●志望動機(本音)
休日が多い
ある製品の分野で高い技術と50%を超えるシェアを持っている。
グローバルに展開している

●何を考えてほしいか
未経験の分野で、志望動機が思い浮かびません。よろしくお願いします。

71:名無しさん@引く手あまた
14/06/18 12:46:46.43 zialslCQ0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
33歳 男 大卒(経営学部経営学科) 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
印刷業 ISO事務職(特に情報セキュリティ) 8年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
金融系インフラ 従業員800名規模 リスク管理担当(現職と同じ)

●退職理由(本音)
年収が低すぎる(300万未満)、賞与なし
先を見据えた経営をしていない。倒産しそう
情報セキュリティの重要性を経営層はじめ管理職まで認識していない

●志望動機(本音)
希望通りの年収、会社の安定性
金融系のインフラを提供している企業で、
扱う製品・サービスは国内シェアも高い。
重要度の高い情報を扱う企業でリスク管理をしてみたい

●何を考えてほしいか
志望動機、転職理由
職種は同じだが、業種が違うためなかなかうまく表現できません。
また、なぜ御社でないと駄目なのかという所を強調したいです。

宜しくお願いいたします。

72:名無しさん@引く手あまた
14/06/18 23:26:53.66 uvGBxcfl0
>>70
安全管理を徹底し、万全の保証ができる製品を生産し続けることで、
取引先からの厚い信頼を獲得したいと考え志望しました。貴社製品の
一層の品質向上と安定的な生産活動のため、大いに活躍したいと
考えております。

73:名無しさん@引く手あまた
14/06/19 16:43:01.35 uN8zN0mA0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27歳男 高卒 無職3ヶ月

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
①陸上自衛隊4年→②火力発電所作業員4年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
ボイラーの営業、サービスエンジニア

●退職理由(本音)
①同室の先輩や後輩の行いが理由の連帯責任で、休日などのプライベートを拘束されることがあることが嫌になった。
②転勤先でのパワハラ、モラハラ。原発停止の影響による業績悪化でボーナス無し、給料カットされるも仕事自体はどんどん忙しくなったり色々重なった。

●志望動機(本音)
会社の安定性。休日が多く、給料もいい。前職の経験がある程度活かせそう。

●何を考えてほしいか
志望動機と前職の発電所作業員からの転職理由。
①に関しては上の内容を正直に言うつもりです。

よろしくお願いします。

74:名無しさん@引く手あまた
14/06/19 18:57:41.55 pVkFojv10
>>73
【志望動機】
エンドユーザーと直接関わることの出来る職で、
実感できる"仕事のやりがい"と大きな責任を持ち、
エンジニアとしての技能を高めていきたいと感じた為、
貴社を志望致しました。
顧客と直接関わりを持つことで専門技能の他に、
営業マンとしても必要不可欠な折衝・交渉能力を身につけ、
貴社のさらなる発展に力を尽くしたいと考えております。

【退職理由】
一社目
私の所属する隊では休日の緊急出動が日常的に多くあり、
若気の至りから退職を致しました。
国に奉仕する"必要不可欠な職業"と覚悟をした上で入隊を致しましたが、
退社当時の私は我儘であったと今では反省をしております。

ニ社目
正直に申しますと原発停止の業績不振による給与の減少があり、
生活が苦しくなった事が転職を考えるきっかけになりました。
苦しい生活ながらも誇りを持って働ける仕事を探しており、
そんな中、貴社の求人を見つけ業界を調べていく内に入社意欲が沸き、
今回応募をさせて頂きました。

俺だったらこんな感じに言うと思います
初めてのアドバイスの為、参考になるかわかりませんが…

75:名無しさん@引く手あまた
14/06/19 19:58:04.57 eFS5vYnf0
何事も最初が肝心だから退職後数ヶ月が勝負とみてこの間は短期に手を出さず、長期一本で社保完備案件にこぎつけられるようにがんがる^^

しっかし紹派程アテにならないものはない。
どれもこれも何ヶ月目から社保完備か不明瞭だし。
2年程前から受けてる所はほぼ試用期間が1-2ヶ月だから遅くても2-3ヶ月目には
社保に入れる計算になる。

有給よりもまずは社保に入れる方を大事にしたい。
もしも〇〇〇任するなら有給ナシでイケる勤務体系(ex.)フルタイムで5勤2休等)
にしか手を出さない。

なぜなら今の状況では一度〇て行〇〇〇、〇っ〇〇〇〇い可能性が高いので。

76:名無しさん@引く手あまた
14/06/20 06:44:51.34 nLJQD8Nr0
>>75
ありがとうございます!参考にさせていただきます。

77:名無しさん@引く手あまた
14/06/20 06:45:29.78 nLJQD8Nr0
安価ミスです
>>74さんでした

78:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 00:46:24.41 h7xeJOwo0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26歳 男 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
圧着電子等の製造業(機械オペレーター)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
清涼飲料水工場、オペレーター

●退職理由(本音)
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
通勤に一時間強かかるため
海外工場へ仕事を回され将来性がなくなったところに嫁の妊娠がわかったため。

●志望動機(本音)
給料面に魅力を感じたため、通勤がラクになる

●何を考えてほしい
志望動機
突っ込まれそうな点は電子部品製造からなぜ未経験な清涼飲料水を受けるのか
使えそうな資格や経験としてはフォークリフトのみ。

考えてはいるのですが相手を納得させることができる文章が浮かびません。
お力添えを頂ければと思います。

79:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 00:48:37.93 h7xeJOwo0
>>78です。
学歴を忘れていました。
商業高卒です。

80:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 10:19:41.73 vQMAZNDO0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
40歳男 大卒 7月から無職になる予定
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
転職回数多いですがずっと企画系の仕事
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
これまでと同じ小売業・規模そこそこ・企画部
●退職理由(本音)
休みは実際あったが部長だったので出社せざるを得なかった。
出社しないと回らない。社長が80近くてしょっちゅう私を連れ回す。
土日でも連れ回され、毎日メール。電話攻撃もしつこい。
私の部にばかり口を挟んできて仕事にならない。部下も社長が嫌で
どんどん辞めてしまった。私を無視して部下に勝手に指示したり
もうメチャクチャ。派遣やパートに社員以上のことを要求。
会社自体もセクハラまがいのことが横行し、見ていられなかった。
あまりに老害の権限が強すぎて責任だけ負わされて、体調を壊した。
鬱の診断を受けて休んでますので今は体調は万全です。
●志望動機(本音)
経験が活かせる。スカウトメールももらっている。
●何を考えてほしいか
退職理由を考えていただけますか。本当に悩んでいます。。。
宜しくお願いします。

81:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 13:49:40.79 Um+7W75f0
>>71
情報セキュリティやリスク管理に適性を感じたため。より高度な
技能が求められる環境で専門性を究めていきたいと考え、
転職を決断しました。(退職理由)
情報の適正管理と安定的な運用に努め、貴社のさらなる成長に
貢献したいと考えたため志望しました。関連する部門の業務も
経験することにより、さらに有益な価値を創造していきたいと
考えております。(志望動機)

82:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 14:20:50.42 Um+7W75f0
>>78-79
生産拠点統廃合により、工場の閉鎖が計画されているため。
通勤に便利な職場で、その分、これまで以上に仕事に打ち込み
たいと考えたため。(退職理由)
安全を最優先に、安定した生産活動ができるよう力を尽くしたいと
思ったため志望しました。5Sを推進し、他の模範となる作業行動
習慣を前職で身につけています。働く仲間と思いを一つにして
貴社の目標達成のために大いに力を発揮したいと考えております。
(志望動機)

83:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 23:10:39.02 mzSG6ES40
>>80
1)これまでに身につけた技能を活用し、新しいアイデアを実践することで、
さらに有益な働きを推進していきたいと思い転職を決意しました。
2)目標達成のために、休日も返上して努力をしてきましたが、会社と
約束した成果を上げることができなかったため、部門の長として
責任をとる形で退職を決意しました。

84:名無しさん@引く手あまた
14/06/22 21:03:29.44 vJElDc4f0
>>82さん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

85:名無しさん@引く手あまた
14/06/23 08:43:33.37 XYaGxyvb0
>>81さん
ありがとうございます。
助かりました。

86:名無しさん@引く手あまた
14/06/23 11:06:01.46 gbVMta1B0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26歳男 院卒 7月から無職予定
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
2013年新卒で入った会社を7月に辞めます(工事・監督、設計、施工管理・1年3ヶ月)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
正直未定です。会社をきっちりやめられてから考えます
学生時代の専攻が化学でしたので化学薬品等を扱っている地場商社やメーカ等受けたいと思います。
●退職理由(本音)
院卒総合職で入社したため、初任給が通常よりも2万程高く、
それを指導係の先輩(10歳ほど上)が気に入らなかったらしく、
また私が仕事が出来なかったためパワハラに近い状態になりました。
質問をすれば「なんでわからないんだ死ねやクズ、自分より高い給料を貰っているのにこんなことが出来ないのなら死んでほしい、
お前に仕事を教える気はないから仕事ができないならさっさとやめろ」等を毎日言われていました。
先輩は非常に仕事ができ、いないとその支店が立ちゆかなくなるほどでした為、特に問題にはなりませんでした。
常にその人と組んでおり、心が辛くなって退社します。
多い時は月に240時間ほど残業し、現場作業者とともに肉体労働も行っていたため体力面では問題無いと思います。
●志望動機(本音)
できれば地元がいい。乱暴な人が少ない職場がいい。
●何を考えてほしいか
この退職理由で転職の際に通用するでしょうか?
また、年令に対しての職歴の短さも不安に感じています。アドバイスお願い致します。

87:名無しさん@引く手あまた
14/06/23 19:43:18.12 M3qaO1990
これマジなら訴えたほうがいいんじゃない?どう見てもパワハラ

88:名無しさん@引く手あまた
14/06/23 21:22:28.27 gbVMta1B0
>>87
会社基準ではパワハラは存在しないと言われました。言い方が少し過ぎた指導だったようです。
まあそんな会社でした。

89:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 08:20:03.19 6qwfXnlbI
●年齢:21歳 性別:男 学歴:専門卒・在職中で勤続1年3ヶ月~
●職歴:零歳化粧品メーカーの製造職
●志望先の業種:社員80人ほどの中小企業のルート営業
●退職理由(本音) :ライン工場のオペレーターなのでスキルが身につかないこと、給料が安すぎで上がらないこと、通勤に1.5h以上かかること
●志望動機(本音) :給料あげたい、通勤距離縮めたい、人と関わりがある仕事につきたい
●何を考えてほしいか :工場勤務→営業マン という全くの未経験... 志望動機と前職を辞めた理由など

 

90:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 09:12:06.94 jAGBFntN0
扱う商材は何?

91:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 10:33:00.49 RQXwpERn0
面接第4希望まで出せって言うから出したらまさかの第4に指定された。。午前中に支給日だからハロワ行かなくちゃ行けないのにスーツか・・

92:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 12:44:12.81 jzD7slVtI
>>90

説明不足ですいません。
コピペですがお願いします。
【製品】
●各種配線盤・保安装置/通信ケーブルアクセサリー
●各種操作卓・通話卓/制御表示装置
●各種通信伝送装置/伝送路切替装置
●マルチメディア統合配線システム/LAN機器
●各種電源装置/シール型鉛蓄電池
●耐震対策製品/フリーアクセスフロア

【設計】
●通信機器・制御装置の設計製作
●監視室・通信機械室の設計製作
●通信局舎設計

【工事】
●電気・通信・電源・接地の設備工事
●各種通信局舎建設・改装工事
●耐震対策工事
●空調設備工事

携帯電話の基地局や放送局へ通信機器の提案営業などみたいです。

よろしくお願い申し上げます。

93:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 21:11:54.23 0xcgM0O00
>>86
それは、採用に有利になる退職理由ではありません。
*志望先が決まったら、またお越しください。

94:名無しさん@引く手あまた
14/06/24 23:12:10.31 a1m5a9J10
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?

A.朝鮮総連
B.革共同革マル派
C.(中核派系)全学連
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会

95:名無しさん@引く手あまた
14/06/25 21:56:35.96 IO2d3kAg0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
25 女 商業高校卒 在職中(パート)
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
新卒 事務職(正社員) 5年→ パート事務 1年2か月継続中
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
一般事務職
●退職理由(本音)
新卒で入った会社は残業が多く、人間関係も悪かったため辞めてしまいましたがとても後悔しています。
パートで働きながら再就職を目指していますが、なかなか決まりません…。
正社員で、安定した収入を得たい為です。
●志望動機(本音)
やはり前職での経験が活かせるためです
しかし一般事務から一般事務への転職のため、他に理由が思い浮かばず…
●何を考えてほしいか
志望動機をお願いいたします。

96:名無しさん@引く手あまた
14/06/26 23:00:42.84 dGxvAfn30
>>89,92
自分から仕事を創り出していく働きをすることによって価値を生み出し、
自分の成長を実感できる仕事で、さらに技能を高めていきたいと思い、
転職を決意しました。(退職理由)
きめ細かい対応で顧客からの信頼を確かなものにし、案件の獲得と
取引の増大に力を尽くしたいと思い志望しました。得意先担当者との
人間関係をより強固なものとし、常に先を読んだセールス活動を実践
することによって、大いに活躍したいと考えております。(志望動機)

97:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 00:02:23.11 za9RicIr0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27歳♂国立大学文系学部卒・在職中


●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
販売&技術職4年ほど⇒出版社の事務7か月。いずれも正社員
※現在の職は、単純な事務と言うよりは営業マンが持参する企画書の作成、
商談結果の入力、営業マンがターゲットにしている業種の会社や店の新規開店情報を
集める、など雑務全般。平たく言えば事務より雑用に近いです。


●志望先の業種・規模・職種(部署名)
協同組合の総合職

●退職理由(本音)
①単純作業が向いていなく、全然面白くない。
②スキルが付くわけでもないので将来性が見えない。

●何を考えてほしいか
在籍期間が短いので、次の面接で説明する退職理由へのアドバイスをお願いします。
今考えているのは、「単純作業でスキルが付かないので、様々な業務にチャレンジしたい」
「お客様を向いて仕事をするのではなく、社員のための仕事をせざるを得ない
ことに居心地の悪さを感じる」「自分が資料を収集し、アポにつなげても手柄は契約を結ばせた営業マンの物になることに不満」
と言うものです。
これで良いのか、悪ければ何がダメなのか、アドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いします。

98:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 02:11:40.66 6WxAoPti0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
36歳・男・アメリカの州立大学会計学専攻/US CPA取得・独立系IT
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
IT企業1社11年・経理(連結決算→ifrs→税務)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
日本オラクルの様な業務系ERP企業
●退職理由(本音)
給料が減ったため。
●志望動機(本音)
リクルートに登録したところ、人事の人からプライベートオファーをもらったため
●何を考えてほしいか
志望動機

99:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 08:12:47.20 RShy+xIF0
スレちだけどオファーはあてにならんよ。
面接の案内きてすぐ申し込んだのにスルーされたし。
理由聞いたらもう募集は終わったとかほざきやがるし。

100:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 15:09:43.95 exDhb6zW0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
  37歳・男・工業高卒・在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
  クリーンルームでの工場勤務3年 
  自動車部品業界(サービス業)5年
  工場保全3ヶ月
  自動車部品業界(サービス業)10年
  工場ライン工4ヶ月目
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
  以前働いていたサービス業に出戻り
●退職理由(本音)  
  低賃金・休日少の為、ボーナス多・休み多(比較して)工場勤務しましたが、
  交代勤務の為体のバランス崩し、ベテランの動き要求され、班内で孤立、
  良・不良の基準があいまい、他部署からの罵声などでこのまま続けていける自信が失せました。

●志望動機(本音)
  前職なので勝手が分かっている。
  お客様から感謝の言葉をもらって前向きな気持ちになる。
●何を考えてほしいか
  退職理由

  宜しくお願いします。

101:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 21:39:47.55 xxuE6swr0
特に人材紹介会社に言えることだけど、人材会社や外部だけの利益しか考えず、こっちの言い分を全く聞いてくれない所や詐欺求人を持ってる所は
こちらから願い下げにする。後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても下の事情があって困るから短期の仕事はブランクが一定
期間になるまでは頼まれても絶対お断りにする。

当事者同士で折り合いがつかなかない限りは行けないとある特定系業界があるからw
今の職場の退職日を基準にしてブランクが3年以上の職種には応募しない。

(ブランクが出来ると期間が当然変わってくるが)過去2年間の就業状況を重視する。
「何を経験してきたか?」よりは「どんなことが起こったか?」を基準にして
特に(ブランクが出来ると期間が当然変わってくるが)今から1~1.5年間に重
点を置いてその期間を参考に、その間に何が起こったかを踏まえて職探しを
する。

102:名無しさん@引く手あまた
14/06/28 11:39:24.65 oWRHw6Sk0
>>95
これまで複数の職場において、明るく元気な応対と、電話や訪問客さま
への的確な対処・取次に努めてまいりました。この経験を活かし、
高い成果とよりスムーズな業務進行実現のために、責任ある立場で、
さらに力を尽くしたいと思ったため、志望しました。

103:名無しさん@引く手あまた
14/06/28 11:54:04.34 oWRHw6Sk0
>>97
技能の向上を実感することができ、業務改善の効果や努力の成果が
正当に評価される環境で力を発揮したいと思い、転職する決断を
しました。(退職理由)

*ご自作の退職理由で、次はベンチャー企業に応募するのなら問題なし。

104:名無しさん@引く手あまた
14/06/28 14:16:47.77 oWRHw6Sk0
>>98
経理のプロフェッショナルとして、より機動的な企業経営に貢献
したいと思い志望しました。会計基準の変更にもスムーズに対応
することによって、ステークホルダーからより高い評価をいただき、
資金調達の選択肢をより多く持つことができるよう、貴社の一層の
発展繁栄のため、成果を上げたいと考えております。

105:名無しさん@引く手あまた
14/06/28 16:10:18.80 c/BHIQY00
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
  35歳・男・専門卒・無職歴18ヶ月(単発のアルバイト週3~5日)
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
  戸建・マンションのリフォームの施工監督2年 
  電気部品の金属加工6年
  医療機器の組立・検査2年(派遣社員)    
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
  化粧品メーカー・50人規模・ルート営業
●退職理由(本音)  
 契約期間満了のため。
 正社員で働きたい。 
 工員から卒業したい。
●志望動機(本音)
 製造現場の仕事はは派遣しかなく、正規でも激安なので。
 外に出る仕事がしてみたくなった。人と係る仕事がしたい。 
●何を考えてほしいか
 志望動機
 今まで現場作業しかした事が無いので、結び付けが難しく悩んでいます。

 宜しくお願いします。

106:名無しさん@引く手あまた
14/06/28 16:28:42.89 Tc+LCUz3O
五洋建設=オッサン複数が女性社員の身体を触り入社数年で退職させる→パワハラでセクハラ訴訟を封じる(隠蔽10年以上・大阪支社)

107:名無しさん@引く手あまた
14/06/29 00:51:10.75 B4n3b6pV0
>>100
もっとお客さまに、直接向かい合える仕事に適性があることを
再認識したため。勤務する時間帯が一定であり、さまざまな人との
出会いがもてる環境で、また新たに力を発揮していきたいと
考えたため。

108:名無しさん@引く手あまた
14/06/29 00:56:33.05 B4n3b6pV0
>>105
自分の努力や工夫によって、より直接的に業績の伸長に貢献できる
仕事で技能を高めていきたいと思い、転職を決意しました。(退職理由)
努力の成果を明確に示せる仕事にやりがいを感じたため志望しました。
お客さまと良好な人間関係を築きつつ、貴社製品を広く世の中に
行き渡らせる働きを通して、貴社の目標達成のため、存分に力を発揮
したいと考えております。(志望動機)

109:名無しさん@引く手あまた
14/06/30 08:57:32.95 kMa7D+6T0
>>107
ありがとうございます

110:名無しさん@引く手あまた
14/07/01 00:24:39.89 T7kyK5IQ0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 25歳・男・大卒文系学部 無職3か月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 メーカー経理 2年半
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 娯楽施設の機械メンテナンス 修理
●退職理由(本音)
 上司との関係が上手くいかなかった 
 事務職が向いていなかった
 給料が安かった
●志望動機(本音)
 待遇が良く、給料が高い
 手に職をつけたい 専門的なスキルを磨きたい
 修理する仕事がかっこいい
 未経験歓迎だったため
 
●何を考えてほしい
 退職理由と志望動機
 
 突っ込まれそうだと思うのは手に職と言っているが経理でも手に職になるのではないかという点。

 考えてみたのですが思いつきません。宜しくお願いします。

111:名無しさん@引く手あまた
14/07/02 23:41:11.26 RAYkF8dR0
>>110
もっと直接的に人の役に立っている実感をもてる働きで、これまで
以上に力を発揮していきたいと考えたため。(退職理由)
わずかな異変も見逃さず、機器の安定稼働を保障する働きに
意義を感じたため志望しました。不具合発生時にも迅速で安心を
与える行動を実践することにより、再発の防止と信頼獲得に
努めてまいりたいと考えております。また、長く勤めることで障害を
起こしやすいポイントを学習し、技能の向上と、業務の一層の
効率化に努めてまいりたいと考えております。(志望動機)

112:名無しさん@引く手あまた
14/07/03 10:59:02.24 MSvuCJfy0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 26歳・男・大卒文系学部 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 眼鏡の店舗スタッフ1年 介護1年 不動産事務営業2年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 文具専門店
 法人を対象とした事務用品の調達から、快適なオフィス作りの提案等
 ギフトノベルティの企画営業
 規模 企業全体88人 就業場所30人
●退職理由(本音)
 休みが週1日しかない
 給料が安定しない

●志望動機(本音)
 福利厚生が充実している
 創業明治15年に魅力を感じる
 安定した生活を送りたい
  
●何を考えてほしい
 退職理由と志望動機
正直に安定している生活を送りたいと言うのはマイナスではないか
今までと業種が全く違うのも突っ込まれるのではと思ったのですが良い返答が
思いつきません。よろしくお願いします。

113:名無しさん@引く手あまた
14/07/03 18:18:25.86 SsUr4/Kb0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
24歳・男・大卒文系・無職5ヶ月目

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
①清掃業 施設の清掃スタッフ 正社員4ヶ月
②人材コンサルタント業 イベント運営・入力業務補助 契約社員5ヶ月

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製造業・20名・機械加工と組み立て

●退職理由(本音)
①同じ事の繰り返ししかさせてもらえず将来に不安
休日が週1日しか無い上、後述の強制クラブ活動などに駆りだされて拘束時間が長く身体がもたなかった
通勤時間が長く、職場まで1時間半~2時間かかる
月4~5日終業後にクラブ活動(ソフトボール)実質強制参加、体調が悪くて休もうとすると上司がキレる
本社ではパワハラ・セクハラが蔓延していて次々に同期が辞めていった、現場勤務の自分も会うたびに罵られた
上司達がとにかく不機嫌で怖いし下品。見たくもない下ネタや交際歴までしつこく問い詰めてネタにされる
現場の職員の事を一切考えず使い捨てる、上のやり方が合わなかった
②契約期間の満了
グラフ作成や入力業務などの黙々とした業務は好きだったが、電話かけ等の業務が向いていないと感じた

●志望動機(本音)
専門的な技術を身に付けたい
せわしなく動き回る営業的な仕事よりも、一つの場所でコツコツと業務を行う方が自分に向いている
プライベートと仕事のメリハリがついた仕事がしたい
未経験者でも学ばせて頂ける環境があるから

●何を考えてほしいか
退職理由と志望動機
面接ではいつも頭が真っ白になってしまい、素早く的確な返答が出来なくなります。
宜しくお願い致します。

114:113
14/07/03 18:22:29.74 SsUr4/Kb0
申し訳ありません、補足します。

●志望動機(本音)
2社目の仕事(合同説明会の運営)を通じて色んな業種・職種を見るうちに
もの造りの分野に興味が湧いた。

115:名無しさん@引く手あまた
14/07/03 21:16:30.32 LbHF0EjU0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
  27歳・男・大卒経営学部・在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
  1つのIT企業にて約5年間、以下の職務内容を経験
  ・1年半システム開発(公共系)
  ・3年システム運用保守(ネットワーク系)    
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
  食料品製造工場・15名(全体200名)・生産管理(※未経験可)
●退職理由(本音)  
  ①上司や部署の人との関係が上手ず、孤立した。
  ②上司に仕事を無茶ぶりされて、激務から業務に集中できず、
   客にクレームを貰ってしまった結果、
   考え直すよう宣告を受けた。   
  ③SEに向いていなかった。
●志望動機(本音)
  ①料理をすることも、自分で食べたり人に食べて貰うのも好きだから、
   自分も食品を作る現場で働きたい。
  ②モノ造りに興味がある。
  ③手に職を付け、専門的な技術(生産管理)を今後の為にも身につけたい。
●何を考えてほしいか
  退職理由と志望動機
  SEから工場の生産管理という職種が私の頭の中で一切繋がらず、
  理由と動機が思いつきません。
  食品製造工場(パン工場)では学生時代にバイトしたことはありますが、
  製造ラインに入っていただけで生産管理とは関係ありませんでした。

投げてしまうよう申し訳ありませんが、ご意見を頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

116:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 00:19:25.19 32uPVkJg0
>>112
人とのご縁を大切にしてきた経験を活用し、努力の成果を正当に評価して
いただける環境で、長く力を発揮したいと思ったため、転職を決断しました。
(退職理由)
きめ細かい対応で信頼をより強固なものとし、顧客件数ならびに受注案件の
増大に貢献したいと思ったため志望しました。関係先との連携を密にし、
安心感を与えつつ、業務の円滑な進行を実現する仕組み作りのためにも
力を尽くしたいと考えております。(志望動機)

117:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 00:41:42.15 32uPVkJg0
>>113-114
現在の仕事に取り組んでいるうちに、機械と向かい合い、
精度の高い もの作りに打ち込むことに適性とやりがいを
強く感じるようになりました。これからは、後に残る物の
もの作りを通して自分の技能をさらに高め、大いに活躍を
していきたいと考え、転職する決心をしました。(退職理由)
安全で機敏な作業を継続することと、手際のよい加工作業および
状況に応じた行動の実践を通じ、貴社のさらなる業績伸長に
貢献したいと思ったため志望しました。目的や情報を共有し、
良好なチームワークのもとで仕事を進めてきた経験は、
もの作りの分野においても、十分応用できるものと考えて
おります。(志望動機)

118:113
14/07/04 15:26:41.73 YnpCOLAK0
>>117
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

119:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 17:17:15.33 qyFksMQH0
>>111
ありがとうございました。

120:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 00:12:59.52 nOR0hSjK0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26歳・女・短大(語学)・在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
①歯科受付兼助手…1年
②医療事務…2年半
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
ステージ運営管理・100名・舞台道具制作
●退職理由(本音)
・経営者にうんざり
・仕事がつまらない上に少なく暇
・飽きた
・やりがいが無い
●志望動機(本音)
・面白そう
・少しでもクリエイティブな事がしたい
・もの作りがしたい
・色んな業務に携わりたい
・未経験可
●何を考えてほしいか
・志望動機
異業種の為アピール出来る事が無く志望動機が思い浮かびません。
よろしくお願いします。

121:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 00:15:04.22 Er4dKlc/0
>>115
形のないものを組み上げてきた経験を基に、実際のものづくりの
現場において、さらに技能を高めていきたいと思い、転職を決断
しました。(退職理由)
食の安全を守り、感謝と誇りをもって食品を製造する仕事に意義を
感じ志望しました。目標を設定しそれを達成させてきた経験を応用
することで、貴社の安定的な製造オペレーションと、業務改善への
たゆまぬ努力を重ねてまいりたいと考えております。(志望動機)

122:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 09:56:13.61 CwsVxmZJ0
>>121
ありがとうございます!

123:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 09:50:04.24 ilqaiQef0
>>116
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

124:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 16:07:28.41 ijFXhhys0
>>120
これまでの職務経験により、今、自分はどう行動すべきかを察知する
技能に自信を持つようになりました。この技能を、もっとクリエイティブな
仕事の中で発揮したいと考え、転職を決断しました。(退職理由)
医療機関で使う器具や機械に通じており、よりリアルな舞台演出に
貢献したいと思ったため志望しました。限られた時間の中で、観客に
感動を与えるレベルのものを共同で作り上げていく働きに、強い
やりがいを感じています。(志望動機)

125:名無しさん@引く手あまた
14/07/07 22:18:31.76 MOAS6zFY0
すみません、社内転職を考えているのですが、お力をお借りできないでしょうか?

●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
アラフォー・女・短卒(商業系)
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
金融系企業勤務
支店・内部事務担当10年、営業担当2年
本部・支社統廃合2年
支店・内部事務統括2年、営業補助統括5年
●志望先
現在リテール部門

法務部門
社員のコンプラ研修・反社会的勢力との取引管理など
●去りたい理由(本音)
今は営業担当者のサポートをしているだけで、達成感なし
今の業務では破格の高評価を得ているが、今後のキャリア構築を考えた時に「このまま居てもこれ以上の成長なし」と思った
●志望動機(本音)
希望が通りやすそう
顧客と接点なし
※公募資料を読むと「法務畑ではない方も、今の部門での経験が活かせる」とある
因みに社内公募に行きたい部署が常に掲載されているが、もう一段昇級しないと応募できない
●何を考えてほしいか
自分のキャリア構築について考えを申告する面接が(支店長と)あるので、
現状を悪く言わないようにしつつ、未経験の業務にチャレンジしたいという「年相応な」志望動機
※自分で考えると、(志望先の業務をやったこともないくせに)ヤル気先行の鬱陶しい感じになります
支店長に言ったことは記録され、最終的に人事部もその記録を見ます
例年自分の希望をうまく伝えることができず、「使える奴」認定され、異動の気配なし

126:名無しさん@引く手あまた
14/07/08 00:38:36.38 qsCSct5Ui
>>124
ありがとうございます。参考になりました。

127:名無しさん@引く手あまた
14/07/08 07:29:22.90 uMSuN6TT0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
33歳 男 高卒 無職一年
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
建設会社現場監督 5年
空白一年
工場派遣(電子部品の製造) 3年
空白一年
工場派遣(電子部品の製造) 3年
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
鉄鋼業 高炉作業 500人
●退職理由(本音)
現場監督(給料安い、休みが少ない)後の二つは期間満了の為
●志望動機(本音)
給料が良い、一生安泰
●何を考えてほしいか
志望動機と現場監督の退職理由
未経験職なので上手く志望動機が考えられません
退職理由もポジティブな事を考えたいのですが退職した後に一年の空白が有る為上手くまとまりません
どうか宜しくお願いします

128:名無しさん@引く手あまた
14/07/09 18:06:02.59 YENyVotB0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
24歳・男・大卒(政経学部) 無職歴10ヶ月
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
なし
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
外車販売の営業職
●志望動機(本音)
正社員になり、定職につきたい
●何を考えてほしいか
車に疎く興味がないのでその辺りを濁しつつ、働きたい意志や姿勢を見せたい

129:名無しさん@引く手あまた
14/07/09 20:43:02.02 29eSgU2+0
>>127
現場監督やってたならわかるだろうけど高炉くっそしんどいよ…マジで体壊れると思うからおすすめしないです
休みは二徹した次の日だけだったしサビ残地獄だし

130:名無しさん@引く手あまた
14/07/09 21:13:21.12 eOaVS6+L0
>>129
仕事がキツイのは承知してますが年齢的にも切羽詰まって来てるので…
賃金さえ貰えればキツイのは気合で耐えれると思います
後、交代勤務っぽいのでサビ残とかは無さそうな感じです

131:名無しさん@引く手あまた
14/07/09 23:09:04.62 29eSgU2+0
>>130
高炉も現場監督かと読み違えてましたサーセン
作業員ならサビ残はないと思います 交代つっても残業と罵声は100%あるけど

132:コベコ
14/07/10 00:16:38.02 jYXseJpK0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
30 ・ 男 ・ 大卒 ・ 在職中(4年ちょい)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
Web系プログラマー IT系 (給与遅延・株購入強要)
社内SE&ヘルプデスク 土木系 (倒産)
社内SE&ヘルプデスク/パソコン管理 アミューズメント系

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
社内SE&ヘルプデスク

●退職理由(本音)
前上司が退職により他部署の部長が兼任になった。
パソコンや周辺機器で自部署にエコヒイキ、他部署にはあまり対応するなという。
自分自身としては公平な社内SEを目指していて、何と言われようと
どの部署にも公平に対応していたが、新長は気に入らないのか評価が低い(下げられた)

・サーバ管理だけの暗い部署にはなりたくない
・業務の幅が狭くなった

●志望動機(本音)
環境を変えたい
深く狭くよりは 浅く広く業務を行いたい

●何を考えてほしいか
退職理由も志望動機も 弱く感じています。

新しい上司が、職権乱用し、反発したら評価が下がって納得がいかない…
だから辞めたい、とも取れてしまう感じがします。

133:名無しさん@引く手あまた
14/07/10 14:16:58.53 Yf07jz/r0
退職理由だけはポジティブな理由がどうやっても出てこん

134:名無しさん@引く手あまた
14/07/10 14:20:31.97 nOAoInSE0
>>133
現職は?

135:名無しさん@引く手あまた
14/07/10 15:37:00.28 nOAoInSE0
勤務日数3日とか書かない方がいいかな?
退職理由答えられへんし

136:名無しさん@引く手あまた
14/07/10 16:32:40.95 Yf07jz/r0
>>134
今は求職中
過去勤めていた会社の退職理由聞かれた時の対処法に悩んでる
勤めてた期間は4年間程

137:名無しさん@引く手あまた
14/07/10 17:41:31.77 CqZiDGiZ0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 22歳 男 高卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 ビルメンテナンス 2年半
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 ビルメンテナンス 大手
●退職理由(本音)
 昇給がなく、深夜手当等もなく生活が苦しいため
●志望動機(本音)
 業界なかでは大手で待遇が良い
●何を考えてほしいか
 志望動機

138:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 03:04:55.84 awSHHJFzO
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26歳、男、工業大電気工学科
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
電気工事会社で3年(腰痛とパワハラ鬱病で退職)、交通誘導員(半年)先月末で退職
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
地元の水産加工会社での機械を使った乾物作りと生産管理。従業員100名くらい
●退職理由(本音)
地方都市で働いていたけど両親の離婚や祖母の介護で実家に帰りたい(長男だし)。

●志望動機(本音)
・ただ漠然と食に関する仕事に興味がある(ご飯を作るのも食べるのも元から大好き)。
・中小だけど自分のじいちゃんが子供の頃からある地元では有名な会社なので安定してそう
●何を考えてほしいか
志望動機と退職理由をお願いします。特に志望動機が全く思い付かない……。
前職を短期退職したせいか印象が悪そうです

139:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 04:42:52.94 ESrO2VFf0
>>127
勤務外の事故により骨折したため。慰留されたが、戦力になれない
ことを申し訳なく思ったため。もっと誇りをもって長く取り組める働きを
したいと考えたため。(①退職理由)
産業の背骨を造り、信頼を集められる働きに意義を感じたため。
ハードな環境で仲間と協力して一つのものを造りあげてきた経験を
活用して、もう一段レベルの高いもの作りにチャレンジしたいと思った
ため。(志望動機)

140:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 04:49:00.43 ESrO2VFf0
>>128
1)努力の成果を明確に数字で示せる仕事にやりがいを感じたため志望
しました。お客さまと良好な人間関係を築き、貴社の目標達成のため、
存分に力を発揮したいと考えております。
2)お客さまに、より快適なカーライフを満喫していただけるよう、力を尽くし
たいと思い、志望しました。自然な形で購入への決断を後押しし、貴店の
売上増大のため、大いに力になりたいと考えております。

141:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 18:11:07.97 HIP/j5DT0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
28歳 男 専門卒 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
介護施設にて8年

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製造工 精密板金加工及び筐体ラック等組立

●退職理由(本音)
介護で働くのはめんどくさくすぎるから

●志望動機(本音)
未経験でも可だった
介護の仕事はこりごり
土日休み

●何を考えてほしいか
志望動機
退職理由
なぜ当社なのか?
出来たら、ついでに何故工業高校から、介護の専門にいったのか?
(当時、就職できなくて、たまたま介護の専門を辞退した奴がいてパイが空いて、
 何か色々と巡ってその話が俺のところに来て、受けてみたらと言われ、
 受けたら介護の専門に受かってしまった)

よろしくお願いします

142:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 11:00:57.63 UHA72/gK0
>>125
そのときどきの上司の判断によって、正反対の結論になる案件があり、
これはおかしいのではないかと常々思っていた。その部署と関係の
ある人に話を聞き、この部署の働きが、もっと全社に浸透させることが
大事だと強く思った。日々発生する障害を事前に予知し、法令を順守
した、正しい業務運営をリードする立場で今後のキャリアを形成して
いきたいため、志望した。

143:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 14:32:18.51 MK9neE2o0
>>142
スレ違いっぽいのにありがとうございます
年相応な、責任感ある志望動機で、自分では捻り出せませんでした

若いときにやれることをやっておけばよかったと思わずにはいられません
面接頑張ります

144:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 15:15:54.67 UHA72/gK0
>>132
業績悪化に伴う、給与の一斉カットを通告されたため。このことを機に、
得意とする技能をさらに高め、もっとのびのびと活躍できる環境で
大いに力を発揮したいと考え、転職を決断しました。(退職理由)
得意とする分野の仕事で問題解決能力を高め、さらに幅広く技能を
磨いていきたいと思い志望しました。前職では、冷静な対応力と粘り
強さを身につけることができました。ユーザのトラブル内容を正確に
把握し、素早く解決へと導くことによって、安定的なシステムの運用と、
満足度の向上に努めてまいりたいと考えております。(志望動機)

145:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 19:00:31.29 UHA72/gK0
>>137
これまでに身につけた技能を活用し、もっと規模の大きな物件の
管理に携わりたいと思い、志望しました。これまで、設備や機器の
わずかな変化も見逃さず、いつも適正な状態が維持されるよう、
心をこめた仕事を心がけてまいりました。ビル利用者さまの安全
と快適を守り、オーナーさまへ資産価値の維持とメンテナンス
コストの低減をもたらすことができるよう、日々の業務に、一層
誠実に取り組んでまいりたいと考えております。

146:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 23:12:29.32 Muo1HrmA0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
26 男 早慶文系院卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で)
大学職員 広報、教務 共に1年ちょい
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
人口10万の市役所
●退職理由(本音)
先輩のいびりがひどく、鬱により現休職。やすみが100日ない。経営不振
●志望動機(本音)
休みの多さ、公務員の安定性、福祉政策んやりたい
●何を考えてほしいか
退職理由、志望動機

よろしくお願いいたします。

147:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 09:32:32.22 1bWRPlhU0
>>138
これまでに身につけた技能を活用し、愛着のある地元で、もっと
直接的に価値の創出に携われる仕事を続けていきたいと思い、
転職を決意しました。(退職理由)
取り組む業務の幅を広げ、技能をさらに磨いていくことにより、
貴社製品の品質向上に貢献したいと思ったため志望しました。
緻密な段取り力と不測の事態に対する臨機応変さを前職で身に
つけております。スムーズな作業オペレーションを通して、品質と
納期を守る責任を果たし、たゆまず技能を高めていきたいと
考えております。(志望動機)

148:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 09:57:52.70 1bWRPlhU0
>>141
取り組んだことが、確実に成果に表れる仕事で、技能の上達を実感
しながら、長く力を発揮したいと思い、転職を決意しました。(退職理由)
高品質な製品を安定的に製造することで、貴社の受注増大のために
大いに力になりたいと思い志望しました。安全行動を順守し、技術の
あくなき向上を目指して、努力を重ねてまいりたいと考えております。
(志望動機)

149:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 09:59:40.21 1bWRPlhU0
>>146
*技術職/事務職の区分もない求人ですか?

150:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 11:43:35.19 H3YQGGB50
>>149
すみません、現職も志望先も事務職です

151:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 19:52:33.33 oNYOPVe10
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
30 男 Fラン工業大学機械工学科卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
製造系中小企業 約3年勤務
陸上自○官 勤続4年目 普○科
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
現在住んでる県の警○官 地域課
●退職理由(本音)
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
体力検定の種目でどうしても合格できないものがあるから
上の階級いけず将来的に辞めることになる。
あと、団体生活がもう無理。
外出禁止がいや。
自由がない。
●志望動機(本音)
公務員。
給料がいい。
自由が今よりある。
●何を考えてほしいか
志望動機と自己PRおねがいします。
受験の県が出身県ではないのがネックです。

152:名無しさん@引く手あまた
14/07/13 19:52:59.11 oNYOPVe10
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
30 男 Fラン工業大学機械工学科卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
製造系中小企業 約3年勤務
陸上自○官 勤続4年目 普○科
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
現在住んでる県の警○官 地域課
●退職理由(本音)
☆「人間関係」や「パワハラ」だけでは説明不足です。
体力検定の種目でどうしても合格できないものがあるから
上の階級いけず将来的に辞めることになる。
あと、団体生活がもう無理。
外出禁止がいや。
自由がない。
●志望動機(本音)
公務員。
給料がいい。
自由が今よりある。
●何を考えてほしいか
志望動機と自己PRおねがいします。
受験の県が出身県ではないのがネックです。

153:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 00:08:59.78 aWUJUhcf0
>>144さん

ありがとうありがとう。
とても参考になりました。

コレをベースに組み立てて生きたいと思います。

154:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 01:56:36.94 kusCIFMyO
>>147
ありがとうございます!

155:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 01:58:30.98 V6V8xuej0
>>148
返答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

156:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 10:20:38.55 Ae8UQ26D0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
32歳 男 大卒 在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
SE 4年半(プロジェクトマネジメント2年含む)
無職 1年4ヶ月(アルバイトしながら求職活動をしていた)
原価管理・生産管理・システム管理(全て並行して2年半)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
製鉄業 業界1-2位 生産管理

●退職理由(本音)
過労により入院をし、復帰後に過労+心労で鬱になった(SE)
待遇の悪さ、サビ残、ワンマン経営、不当評価(現職)

●志望動機(本音)
親族からの紹介で中途採用試験を受けられること(コネで入社決定ではない)
今より待遇が悪いとは思えない

●何を考えてほしいか
無職の期間何をしていたか、を鬱の治療を抜きに説明したい
(鬱は3ヶ月で回復、1年間求職活動も不況で中々決まらず)
志望動機

よろしくお願いします。

157:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 10:22:14.88 ns9htXG20
新日鉄住金裏山

158:156
14/07/14 10:23:52.49 Ae8UQ26D0
>>156
すみません、学歴と職歴の詳細です
大卒(情報系、専門:システム開発)
SE(プログラミング、上流工程の設計、ハードウェア・サーバ入替え関連)
です

159:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 10:36:18.47 Ae8UQ26D0
>>157
決まったら羨んでください。
そして決まるようにご協力よろしくおねがいします。

160:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 11:07:49.86 ze5HhU0pi
>>156
新日鐵羨ましいですが、
あまり色々書かなくていいですよ。
個人特定につながります。

無職の期間
リーマンショック後で求人が少ない中、
自分の力を活かせる職場をじっくり探していたため、長く就職先が決まりませんでした。
就職活動中はアルバイトをしながら、情報技術のスキルアップにも努めていました。

志望理由
モノづくりの根幹となる材料を加工する業界でのTOPを走る御社で、
生産管理や原価管理だけではなく情報技術も活かしたく思い、志望させていただきました。

これをもう少し自分の言葉で肉付けして。

161:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 11:19:19.99 Ae8UQ26D0
>>160
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書き込む内容も気をつけます。

162:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 14:30:54.95 bINR3uke0
田舎仕事なさすぎ

163:名無しさん@引く手あまた
14/07/14 17:38:29.96 V6LugVlt0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
27歳 男 大卒 無職1ヶ月

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
ガソリンスタンで接客及びカーケア商品の販売6ヶ月
無職5年
倉庫での入荷業務3日

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
倉庫での出荷業務および伝票整理


●退職理由(本音)
家具や家電などの重たいものを持つ体力がないのでやめた

●志望動機(本音)
化粧品や雑貨などの軽い物を扱うので楽そう

●何を考えてほしいか
倉庫業務の退職理由
志望動機

保険未加入の時期に辞めたんやけど、
履歴書に書いた方が良いのかな?

164:名無しさん@引く手あまた
14/07/15 08:42:41.64 ibf3+7PkI
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
22歳・男・化学系専門学校卒・7月末で自主退職

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
零細企業 化粧品メーカーで製造マシンオペレーター・1年と3ヶ月

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
熱処理金属加工業・社員数300ほどの中小企業・電気設備管理

●退職理由(本音)
給料が安すぎること、業績が下がり続けていること、手に職をつけたいため

⚫︎志望動機(本音)
現在、第3種電気主任技術者の資格はないのですが未経験でなんとかこの業界に潜りこみ実務を積みながら資格取得に励みたいと考えています。
電気主任技術者の待遇や食いっぱぐれることがないことに惹かれいます。

⚫︎何を考えて欲しいか
退職理由と志望動機

資格はまだ取得していないが勉強中であることをアピールしたいのと
なぜ電気業界なのかなど

よろしくお願い申し上げます。

165:名無しさん@引く手あまた
14/07/16 18:14:01.32 de5J/5Yh0
>>150
不文律の慣習に頼らず、業務内容の透明性・明確性がより求められる
仕事で大いに活躍したいと思い転職を決意しました。(退職理由)
前職で身につけた、交渉力や物事をわかりやすく伝える技能を、行政
サービスの分野でさらに伸長させたいと考え、志望しました。即時の
対応と現場・現物で確認する行動習慣を継続することによって、適正で
信頼される住民サービスを推進したいと考えております。(志望動機)

166:名無しさん@引く手あまた
14/07/16 18:57:48.38 de5J/5Yh0
>>151-152
もっと市民に近いところで、治安を守り困りごとを解決する働きに
意義を感じたため志望しました。地域コミュニティとも協働して、
犯罪を未然に防ぐ活動を、一層充実させたいと考えております。
(志望動機)
問題発生時の、初動の早さに自信があります。また、ルールに
則った正確な行動と、アクシデント発生時の冷静な対処方法を
現職で身につけました。班メンバーとの意思疎通を十分に
行ない、地域からのさらなる信頼を獲得したいと強く願って
おります。(自己PR)

167:名無しさん@引く手あまた
14/07/16 19:06:50.53 de5J/5Yh0
>>163
面接時の説明と異なる仕事内容や雇用条件だったため。責任者と
話し合った結果、また新たな職探しをすることを決断しました。
(退職理由)
丁寧な荷扱いと機敏なオペレーションを通して,物流の回転率向上と
あくなき業務改善に取り組んでまいりたいと思い志望しました。
商品の品番や数量の確認を何重にも行なうことで、ミスのない
手配や発送事務業務を継続してまいりたいと考えております。
(志望動機)

168:名無しさん@引く手あまた
14/07/16 19:49:40.38 3Lxg8GEXO
●年齢・性別・学歴(学部・専門)
18歳、男、高校在学中、普通科
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
新卒
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
中堅造船所で従業員50名。溶接
●志望動機(本音)
・父のリストラを間近に見て普通科ですがどこでも通用する様な技術を身に付け手に職つけたいと思った。
・なにか形に残る大きな仕事をしたいと思って漠然と考えたら造船が浮かんだ。
・勉強はいまいちだけどとにかく体力には自信が有るのでそれを現場で活かしたいです。
●何を考えてほしいか
志望動機をお願いします。

169:名無しさん@引く手あまた
14/07/16 21:27:08.16 de5J/5Yh0
>>164
専門的技術を身につけ、現状の改善や付加価値創出を図る仕事で
長く活躍したいと考えるようになりました。現職では日々の作業に
追われ、そのための時間が取れないと判断したため、転職を決意
しました。(退職理由)
工場内のマシンや設備の特性を把握し、常に安定した稼働と安全な
運用を保障することによって、貴社への信頼強化に貢献したいと
思ったため志望しました。常に先を読む習慣を現職で確立しており、
さまざまなリスクを想定した設備管理業務を遂行まいりたいと思って
おります。電気設備にとどまらず、工場全体の維持管理を担当し、
貴社のさらなる前進のために力を尽くしたいと考えております。
(志望動機)

*『現在、電気主任技術者試験合格に向け学習中』と、
免許・資格の特記事項欄に記載する。

170:名無しさん@引く手あまた
14/07/17 06:35:10.58 07P3dVI+0
転職でなくて申し訳ないのですが、郵便局のアルバイトが正社員登用試験を
受験する為の助言を頂戴出来れば幸いです。
●44歳男・アルバイトで在職中、正社員登用試験を受験する為の書類用
●食品メーカーで15年営業、建設業界で営業事務1年間、郵便局で事務4年間
●正社員として郵便局の事務
●アルバイトは雇い止めになる可能性があり、将来的に不安がある
●採用されてから現在まで、業務に真摯に取組んできたので、経験・自信・ノウハウが
あり、最高ランクの評価も頂いているので、今の業務を正社員待遇で続けたい。
●「正社員になって何をしたいか?」という問いに悩んでいます。
「世間体が良いから」「安定したいから」というのが本音ですが、それは求められている
答えじゃないと思う。「自分がこの会社で何が出来るのか」という設問に対して、
今のスキルでは通用しないろ思う。

171:名無しさん@引く手あまた
14/07/17 19:39:30.24 5SCmEwG20
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 34歳・女・大学卒・在職中(今月末で退職)

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 外郭団体での事務(正社員)・・5年
 大学事務(派遣社員)・・1年半
 スーパーでの事務(パート)・・1年半
 製造メーカーでの事務(正社員)・・5ヶ月(今月末退職)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 中小企業での総務・一般事務

●退職理由(本音)
 2人きりで仕事をしている先輩との人間関係の悪化。
 仕事を教えてくれている先輩というか上司との関係が 悪化して、
 仕事に支障をきたすようになった。 2人だけの部署なので他に
 仕事について聞ける人もおらず退職することに。
 
●志望動機(本音)
 正社員で働きたい。今までのように事務で働きたい。

●何を考えてほしいか
 退職理由。
 
 3月に勤め始めた今の職場を7月末で退職します。
 せっかく正社員に就けたのに5ヶ月という短期での退職になります。
 こんなに短い期間で辞めるので、面接時に絶対にそのことについて
 突っ込まれると思うのですが、この退職理由を何て言ったらいいのか
 悩んでいます。正直に人間関係が原因とも言えないし・・・
 よろしくお願いします。

172:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 01:11:27.61 Ci6vYVwA0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 29歳・男・大卒(情報工)・在職中

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 IT・組込系SE - 4年4ヶ月

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 社内SEもしくはヘルプデスク

●退職理由(本音)
  高負荷状態が長らく続いており、負荷軽減の見通しがない(残業120h/月)
  休暇を取得出来るほどの余裕もなく、軽鬱を抱えての業務継続に不安感を覚えたため

●志望動機(本音)
  ・一般的に残業時間が少ないと言われているため(かなり安易ですが)
  ・出来れば前職の経験を活かせる仕事がしたいため
  ・開発の第一線よりも保守運用やサポート業務が向いていると感じたため

●何を考えてほしいか
  志望動機と退職理由


宜しくお願いいたします。

173:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 16:16:51.15 i9MxdIP20
>>172
29歳(今年30)だとして、学部卒なら在職期間が7年か8年にならないか?
留年・浪人はさほど何も言われないけど、2年以上の期間だと何か言われるかも。
学部卒じゃなくて院卒ならそれを明記しておかないと、
それはそれでアドバイスできないと思う。

ついでなので、たまたまSE→社内SEを経験してるから言うけど、
大手企業の社内SEはほぼ外注。もしくは情報管理部的な人間しかいない。
大手企業は無理だと思う。
で、中小に目を向けると社内SEと言っても他の業務の掛け持ちが前提ってのが多い。
そして何より、締切に追われて残業しまくることはないけど、
常に社内のシステム関連全般を見ないといけないから、
早く帰ることが難しい=残業は必然的に増える。
しかも恒久的に残業をすることになる。

もちろん、君が望むような職場もあるかもしれないけど、
それはかなり難しいと思うからそのつもりで探すといい。
で、今後しばらくは開発系のSEが人手不足ってことで色んな募集があるから、
社内SE目指すにしてももう少し様子見するのもあり。

174:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 18:03:36.76 lNYmfLPx0
>>168
専門的な技能を身につけ、信頼される仕事で長く活躍したいと思い、
志望しました。仕事の成果を形に残せること、海に囲まれたこの
国で、世界一の技術を持つ必要があると思ったため、この業界で
働きたいと思いました。体力とバランス感覚に自信があります。
品質と工期を守り、貴社が手がけた船舶がこれからもっと増えて
いくよう、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいりたいと
考えています。

175:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 18:46:42.67 lNYmfLPx0
>>170
1)より高い目標をクリアするために、いろいろなことにチャレンジしたい。
季節の便りで心が和んだなどの、使用実例の声を集める。商品実物の
展示試食など、自発性をもってお勧めできるよう、アイデアを出し合って
取り組んでいきたい。
2)応対品質向上のため、責任ある立場で率先して取り組んでいきたい。
自分たちが体験した事例と、そのときどう対処したかを検討して、レベルの
底上げを図っていきたい。

176:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 19:06:13.51 lNYmfLPx0
>>171
1)本採用に際し、入社時と異なる労働条件を提示され、話し合いを重ねて
きましたが、合意に至らなかったため試用期間での退職となりました。
2)退職される方の後任として、採用になりました。最初は業務引継ぎをして
いたのですが、その方が家族の都合で退職しないことになりました。
私には、製造現業職への異動を打診されましたが、やはり円滑な事務運営
をもって、社業の発展に尽力したいと思い、退職を決断しました。

177:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 19:17:24.66 lNYmfLPx0
>>172
業績不振による自宅待機を通告されたのを機に、問題を解決する
技能をさらに高めていける仕事で、これまで以上の活躍をしたいと
考え、転職を決断しました。(退職理由)
現職で身につけた技能をこれまで以上に伸長させ、より安定的な
システム運用を通して、貴社への信頼強化につなげたいと思い
志望しました。過去の不具合対処履歴も参照し、いかなる障害も
迅速に解決できるよう、日々研鑽を重ねてまいりたいと考えて
おります。(志望動機)

178:名無しさん@引く手あまた
14/07/18 21:19:57.18 qFvMvtkp0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 28歳 男 専門卒 在職中
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 陸上自衛隊4年→民間警備会社営業1年半
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 地元県警
●退職理由(本音)
 やりがいがない。給料が少ない。
●志望動機(本音)
 自衛官時代の経験が活かせる。給料がいい。
●何を考えてほしいか
 志望動機
 
経緯として、「学生時代から警察官を目指していたが、1次すら通らず、結果自衛隊に進むことになった。 
警察官への夢が諦めきれず、社会人なって再度チャレンジしようと思って受験。」という感じです。

よろしくお願いします。

179:名無しさん@引く手あまた
14/07/19 18:01:16.32 5kNQ/p+Q0
>>176
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

180:名無しさん@引く手あまた
14/07/19 23:51:53.29 6HcLgnXyO
>>147
参考にして無事採用されました。ありがとうございます!

181:名無しさん@引く手あまた
14/07/21 12:02:57.56 VDuwqPrp0
>>178
市民の安全や財産を守り、顔の見える信頼関係をさらに強化させたいと
考えたため志望しました。これまでの職務経験により、奉仕の精神と、
課題を何としてもクリアする、意志力を養うことができました。緊急時の
対処能力を向上させ、より多くの方に頼りにされる警察官となれるよう、
自己の鍛錬にたゆまず努めてまいりたいと考えております。

182:名無しさん@引く手あまた
14/07/21 15:46:09.53 /FtpgLuE0
>>180
おめでとー

183:名無しさん@引く手あまた
14/07/22 17:29:37.57 9XrWRztU0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 26歳 男 大学卒 無職歴1年7ヶ月

●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 スーパーマーケット 水産 5年8ヶ月(アルバイト・パートタイム)

●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 精肉加工

●退職理由(本音)
 正社員登用がない

●志望動機(本音)
 手に職をつけたい。地元で働きたい。

●何を考えてほしいか
 志望動機

特にこれといった資格も持っていない。アルバイト経験も上記の一つしかなく、継続性と忍耐強いことしかアピールできない。
スーパーでのアルバイトでは畜産も任されていたが、清掃や値引きといった作業しかしていない。

よろしくお願いいたします。

184:名無しさん@引く手あまた
14/07/23 15:06:31.81 UortJhzX0
●年齢・性別・学歴(学部・専門)・在職中or無職・無職の人は無職歴
 28歳 男 専門学校経済学部卒 無職歴2週間
●これまでの職務経歴(昔-直近の順で) (業種・職種・期間)
 1飲食    契約社員  ホール接客及び調理補助   6ヶ月                         
 2製造    派遣社員  機械オペレーター    1年3ヶ月
 3販売    家業手伝い 化粧品販売及び配送   2年9ヶ月
 4製造    派遣社員  照明部品オペレーター補助  3ヶ月(短期)
 5物流    派遣社員  医薬品入出庫業務      2ヶ月(短期)
 6物流    派遣社員  自動車部品入出庫業務   1ヶ月(短期)
●志望先の業種・規模・職種(部署名)
 歯科技工物のルート営業 正社員 従業員数40名
●退職理由(本音)
 腰椎間板ヘルニア発症したためクビ
●志望動機(本音)
 定職に就きたい
●何を考えてほしいか
 志望動機

特別なスキル・資格もない、正社員歴もなく職歴は汚れているそして未経験の職種で
何をアピールすれば分からないですが宜しくお願い致します。

185:名無しさん@引く手あまた
14/07/23 20:18:18.66 Ivyjn3dQi
>>184
少し職歴が多いよね。こういう場合は6社ある職歴を2社くらいにまとめるといいと思う。機械オペレーターの製造はとりあえず正社員ということにしとけば良い。職歴調査する会社はほとんど無いから。
ルート営業が志望なんだよね?
『以前接客の仕事を経験したことがあります。大変な仕事でしたが、お客様から美味しかったよ、また来るよ。とお褒めの言葉を頂いたことがあります。
その瞬間やりがいを感じ、この仕事をやってて良かったなと思った瞬間でした。仕事自体やりがいもあり嫌いではなかったのですが、ただ正社員ではなく長期で腰を添えて働ける環境ではなかったので泣く泣く
退職することを決意しました。なのでこれまでの経験を活かせる仕事を探していました。
その時の経験からお客様と直に接することができるルート営業の仕事を志望することにいたしました』
こんな感じで。接客の経験をアピールすればいいんじゃないの?

186:名無しさん@引く手あまた
14/07/23 20:28:08.02 6OGRrgD00
営業志望とかすごいわ。
俺は、営業職ではみ出し者になった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch