この会社だけはやめときな三重県版31at JOB
この会社だけはやめときな三重県版31 - 暇つぶし2ch140: ◆L4RBdHor8B20
14/07/03 21:20:23.55 Z+6gsrkA0
おまけ この会社だけはやめとけ!!三重県版6
URLリンク(mimizun.com)

537 :名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 17:22:46 ID:NjE7BNni0
三重臭の常連掲載会社

株式会社三交通商 前田運送株式会社
株式会社暁興産 株式会社高野TRC
株式会社佐藤製作所 株式会社コスモ
トウエイホテル 四日市魚市場株式会社
株式会社かぶと運送 佐川急便株式会社
ウイラ四日市 ダイワワークス有限会社
有限会社裕進運輸 四日市つばめ交通株式会社
アリさんマークの引越社 東海メルテックス株式会社
東海精工株式会社 株式会社サカイ引越センター
三英工業株式会社 株式会社総合TRC
ワイケイ物流サービス株式会社 アサヒグローバル株式会社
名鉄急配株式会社 株式会社中部ユニオン
株式会社ダイキ 長田広告株式会社
共栄プレミワーク株式会社 菰野運輸株式会社
システム物流株式会社 株式会社ヨシケイ三重
三重情報株式会社 株式会社ベストロジ三重
株式会社シーネット イセット株式会社
マスターズプラン株式会社 株式会社マルヤス
一条工務店 大東建託株式会社
三重交通株式会社 スーパーサンシ株式会社
ヤマト運輸株式会社 三重交通商事株式会社
株式会社グランディス21 株式会社コメリ
名鉄四日市タクシー株式会社 富士ハウス フレッシュ物流株式会社

追加があったら教えて。

141:以上、長文失礼
14/07/03 21:22:15.07 Z+6gsrkA0
538 :名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 18:41:33 ID:yJWlPF/WO
>>537
株式会社 一号館
名鉄四日市タクシー株式会社 三重名鉄タクシー株式会社 株式会社マルヤス
株式会社 三重平安閣
ALSOK 三重綜合警備保障株式会社
三重日野自動車株式会社
タイヤ館 ブリヂストンリテール中部株式会社
教研NEXT
株式会社キナン
株式会社ベルコ
株式会社サカイ引越センター  マルサ運送株式会社日本梱包運輸株式会社
日精サービス株式会社
株式会社ベストロジ
三重情報株式会社
共栄プレミワーク株式会社朝日町運輸倉庫株式会社
ワイケイ物流サービス株式会社 株式会社リーテックヘアステージACT
太陽急配株式会社
アリさんマークの引越社
四日市つばめ交通株式会社美容室hair still 株式会社サカツコーポレーション
三重県補聴器センター
ヴィラ四日市 
デンソートリム株式会社
有限会社カーオーダーM
株式会社コスモ
三重執鬼株式会社
有限会社小林モータース
原ヨツ辻バス停の近くにある某工場 鈴鹿市

142:名無しさん@引く手あまた
14/07/03 23:42:43.95 GTxGmvtj0
まとめお疲れ様

コスモスコー○レーション3つくらい挙げられててワロタ

143:名無しさん@引く手あまた
14/07/03 23:51:17.35 PhVUU6lV0
もう何度もウゼーんだよ
スレはお前のオモチャではない
チラ裏にコピーしてオナってろヴォケ

144:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 00:05:34.66 EezOsfT90
>>141
おおこんなにあるのかw
141さん、お疲れ様でした。

145:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 03:28:40.94 gtohm/aA0
やっぱり、三重県ってあんまよくないの?
県外つか、大阪と愛知も候補に入れようと思ってるんだけど前々から三重県自体の求人が終わってるとか聞くし

146:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 06:21:03.67 4z/SNwpA0
やっぱりコンビナートが死にかけなのがでかいと思う

147:名無しさん@引く手あまた
14/07/04 07:30:44.92 kHgSdUv60
>>145
大阪から三重に帰って来た俺が教えてあげよう。
三重県はオワットルよ。仕事数が少なすぎる上に
どこも賃金安すぎる。帰って来たのを後悔してるわ。
まず仕事探しから大変だからな。

148:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 00:01:34.75 zt4eA0u+O
正社員より派遣のほうが給料が良い。
三重の正社員求人は、中途採用だと一人暮らしすらできないレベル。

149:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 07:54:42.95 ODLsiyAt0
>>148
派遣は同じ職場で長くても三年だし、給料も何年たってもかわらないし、40歳超えたら次の派遣先もない。
正社員なら今は給料安くても、少しずつかもしれないけど給料が上がっていくし、同じ会社で経験を詰める。
今働くことを優先するなら派遣ならすぐ決まると思うけど、将来生活していくことを考えるなら、なかなか決まらないかもしれないけど正社員のが絶対いいよ。

150:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 14:24:17.76 zt4eA0u+O
>>149
確かにそうなんだけど、5年前に働いていた会社は、
正社員だったけど一度も給料が上がったことが無かったんだよね。

今働いている派遣のほうが給料多いから、なんか複雑な気持ちになるわ。
一応、求人情報は見てるけど。

151:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 15:29:37.83 xGx4GgmL0
最近土曜日ハロワやってねーのかよ、公務員の天下やねこの国はホンット

152:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 16:13:51.11 JqlEeUZn0
たとえやってたって応募先が土曜休みなら紹介状出せないから無意味

153:名無しさん@引く手あまた
14/07/05 23:36:40.91 sqxrzhOw0
アストにあるのがいわゆるジョブカフェってやつなん?
若者向け求人とか書いてあるんだが

154:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 04:00:19.30 XPvDIiHJO
>>153
そう。たしか39歳以下を対象にしてたはず。

155:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 07:30:09.05 FUT+vC0v0
あそこは新卒とかニート支援がメインのはず

156:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 14:06:12.94 7NFUp5Mg0
ついに正社員で第一志望の内定出ました。
今までありがとうございました。

157:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 14:18:45.46 wOpyMVwN0
伊賀に越してきて知らなかったんだよ…。こんな会社ってあるんだな。
谷山アルミはやめとけ。人を人とも思ってない。

158:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 15:23:16.76 CbSAOV+W0
エグゼディはブラックかと思ったけど以外とホワイト

159:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 15:29:39.46 nT6A2Mdn0
>>155
今まで行った事無いから知らなかったんだが、実際来てるメンツは若いの多いの?

160:名無しさん@引く手あまた
14/07/06 16:36:01.62 FgWyhbMYO
佐藤製作所、桑名精工、スギモリってどうですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch