店舗販売員(小売)からの転職 part28at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part28 - 暇つぶし2ch214:名無しさん@引く手あまた
14/06/19 23:29:41.43 FrbroY/f0
何コレ?全部調べたの?

ヒマ人過ぎて引くわw

215:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 09:57:47.22 L2XtbuaV0
家電販売から、とあるオフィスワーク(契約社員)に転職したけど
正社員の営業マンや、先に入社した派遣の女たちから
軽くバカにされてワロタw 
30前半で契約だとバカにされるんだな。派遣は納得いかんがw

しかしオフィスに自販機あってお菓子やヤクルトの売り子も来て
贅沢しとるなアイツら。

216:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 10:45:07.09 bL101orK0
<30前半で契約だとバカにされるんだな

当然だろwww
35までに再転職するんだ

217:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 11:52:14.93 Vd5s24dA0
何歳でもスーパー店員は正社員でも馬鹿にされるけどなwww

218:名無しさん@引く手あまた
14/06/21 14:52:53.67 IGPxCbDS0
35歳だと未経験の職種への転職は辛いよなー
もっと早めに転職活動しときゃ幅がひろまったのに

219:名無しさん@引く手あまた
14/06/22 10:55:38.56 r3/rDUTN0
URLリンク(next.rikunabi.com)

220:名無しさん@引く手あまた
14/06/22 12:11:54.76 Fk8KFbbv0
投資用マンション販売とか超絶ブラックどころか詐欺脅迫押し売りの犯罪行為だろw
しかもDQNスパルタ営業研修期間中に契約取れなければ即クビw

221:名無しさん@引く手あまた
14/06/25 20:40:52.57 PLaLT5am0
最近転職活動し始めて思ったんだけど、今まで小売で培ってきたものって役に立たないんだな。気づくのが遅すぎた。
なんとかいいところ見つけて転職したい。

222:名無しさん@引く手あまた
14/06/26 13:15:31.23 cwrNpzRl0
>>221
接客で培ったコミュニケーション力などは多少のアピールポイントにできるよ

223:名無しさん@引く手あまた
14/06/26 22:18:42.67 mbRIO3CO0
数字こそ至上。休日は勉学に励み食事の休憩時間はキャンペーン情報を確認。
普通の販売員は日々の予算達成率と売上高を把握し目標達成に向けて努力している。
売り場が綺麗だろうと知識があろうと数字作れない奴は売り場に立つ資格は無い。
むしろ本人の資質に合ってないから辞めた方が良い。とまぁ、そんな感じで自分は出来損ないの類なんでおさらばです。

社長や会長はそんな事とは真逆の『無理すんな自分のペースでやれ』ってな感じなんだけど
その下の店長は、まぁ何回か転勤したり店長自体が入れ替わったりもしたが、全員そんな感じ。
上を目指すよりは安定して働ければ満足という感じだったけど、上を目指さない奴は生き残れない・居る必要性もない、という状況。
ごもっともで反論も何も無い。ただ去るのみ。自分の知る限りでは今年で八人辞めた。上長も同僚も。精神的に辛いわ。

224:名無しさん@引く手あまた
14/06/27 23:24:11.01 n+wfVJTU0
>>223
営業系全滅じゃん
工場にでも行くのか?

225:名無しさん@引く手あまた
14/06/29 10:11:34.34 TkgnZuz5i
半年で八人しか辞めないってホワイトじゃね

226:名無しさん@引く手あまた
14/06/29 10:13:41.67 hulNGDfn0
>>224
工場は、経験者採用が多い

227:名無しさん@引く手あまた
14/07/01 09:36:44.51 lNEmK4Hj0
おいっ糞ども!
練馬区の公社が清掃作業員募集してるぞ!!
完全民間の請負業者と違い身分も福利厚生も準公務員扱い!
おまけに問い合わせたら、最初は契約職員だが正社員の登用実績は80%とのこと
しかも今回は40名の大募集!!
下手な糞零細中小民間に行くよりはナンボもマシだろ!?
給料は手当含んで21~22万程度との事
残業もほとんど無し!
もちろん営業ノルマ等も皆無!! 公社勤務って事で社会的な身分もある!
URLリンク(townwork.net)

228:名無しさん@引く手あまた
14/07/01 11:29:50.48 TG11bEuu0
土日出勤(笑)

229:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 22:41:23.03 tGRWFojn0
土日だぞ!

230:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 23:33:41.72 axns62Q10
俺は土日休みだから明日明後日休みですわぁw
小売りの皆さんは土曜日も日曜日もしゃっせー!www

231:名無しさん@引く手あまた
14/07/11 23:52:16.00 X36nkDLI0
やべ、疲れすぎて店長や古株のくそうぜーパートのおばはんにブチギレそうになるwww
根本的に3年ぐらいで辞める予定だし、まぁ別に今すぐ辞めてもいい気持ちだからなwww
親が辞めてほしいんだと…

232:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 00:06:45.55 6NyfSIwq0
ヤマダ電機23歳フロア長が新店オープン2日前に過労自殺 契約社員からいきなり管理職に登用後1か月で
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

家電量販トップのヤマダ電機「テックランド柏崎店」(新潟県柏崎市)は2007年9月、
開店準備の最終段階を迎えていたが、開店を2日後に控えた19日午前2時ごろ、
新任フロア長だった清司さん(23歳、姓は匿名)が、社宅で首を吊って過労自殺した。
清司さんは、04年末にヤマダ電機に契約社員として中途入社し、死亡する約1か月前、
正社員登用と同時に管理職になったばかり。専門学校卒業後、初めての正社員であり、
正社員経験のない若者を管理職に就ける人事は一般にはありえない。
労災認定した労基署の調査によると、死亡数日前には、自分が何をすればいいか分からず、
フロア長の役割を果たすことができなくなったという。
23歳の契約社員をいきなり管理職にして過労死に追い込んだヤマダ電機。
清司さん死亡の経緯を詳報する。(店名や肩書きは当時)
【Digest】
◇契約社員として中途入社
◇正社員登用、同時に管理職へ「大丈夫なのか?」不安も
◇管理職就任で長時間残業はじまる 会社は時間管理せず
◇「最近熱があって下がらない」開店作業3日目に
◇メール送信の記録途切れる 9月11日深夜を最後に
◇何をすればいいのか分からない!精神障害発症
◇同僚と「すき家」で大盛り完食するが…2時間後に自殺
◇ヤマダ電機の反論(要旨)

233:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 01:15:17.14 vpJ6m7iN0
>>232
ただのアホだな
普通は下の奴に仕事を押し付けて適当にサボるわけだが
学生時代、部活とか仲間と遊んでたら分かるよな?

ま、所詮専門の底辺だし童貞だろうなw

234:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 01:26:30.78 xbcyd5CM0
>>233
お前ってどうしてそんなにすれた人間になっちゃったんだ?
死人に鞭打って楽しいか?

235:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 01:35:21.56 BjKbjjPm0
それだけ自分の自尊心を守るのにギリギリの精神なんだろう
そっとしといてやろうぜ

236:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 11:13:19.38 YCkS5JRd0
>>234-235
底辺乙
フロア長なんかバイト派遣新入社員取りまとめるだけの誰でもできる仕事なのに
勘違いしちゃって責任感じて自殺してるマヌケの擁護なんてできるかよ

専門卒の底辺が小売正社員デビューで犬死人生とか笑っちゃうよwww

237:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 17:34:21.92 ugrfno380
さわらないようにしよう、と思った

238:名無しさん@引く手あまた
14/07/12 20:53:52.32 kh0Yv0Pn0
こういう基地外にはなりたくないと心底思った

239:名無しさん@引く手あまた
14/07/17 19:12:05.83 abwGBMXC0
>>115
ぜひその企業教えてくれ

240:名無しさん@引く手あまた
14/07/17 19:14:59.18 abwGBMXC0
>>146
そして休日は体を休めるのに使う

241:名無しさん@引く手あまた
14/07/17 19:28:12.43 UcogLACZi
小売でもエリアマネージャーになると年収1000万超えるってマジ?

242:名無しさん@引く手あまた
14/07/20 03:09:09.29 p1tG8cDS0
>>241
極めて低い確率でなら

243:名無しさん@引く手あまた
14/07/20 16:51:09.84 9m46OjV40
>>241
超大手か超広大なエリアの場合じゃね?
例えば、ディスカウント系No1企業の海外エリアとか、九州沖縄エリアとか

244:名無しさん@引く手あまた
14/07/21 08:27:20.19 PFB3unPYi
ぶっちゃけ高級品扱う店、外車と時計販売なら給与いいよな インセンティブがすごそうだ

245:名無しさん@引く手あまた
14/07/21 15:02:48.32 CoqmZ6/10
インセンティブが凄いのは不動産だろ

246:名無しさん@引く手あまた
14/07/24 10:32:43.00 XUU3N0ol0
来年春からドラックストア入社します
一応大手なんですが小売はどこでも労働条件環境は変わらないですよね?
ドラックストア勤務の方どのような感じか教えてください

247:名無しさん@引く手あまた
14/07/24 12:23:12.44 rqfW4dQ/0
>>246
某ドラッグストアで働いてますが、年中納品日が地獄です。
この時期は飲料系補充、納品倉庫整理がキツイ。
あとは雑貨、食品、担当によってかわるからなんとも言えん。

248:名無しさん@引く手あまた
14/07/24 13:47:15.15 I63H7YWF0
他人への慈悲など微塵にも感じられないDQNレスを書いてる奴の実例
① 顔が超絶ブサイク ② 老人みたく頭が剥げている ③ 膝歩きと見間違うほど短足
④ 女は風俗しか経験無い、しかも嬢に徹底的に毛嫌いされる ⑤ 仕事をする能力の欠片も皆無 だから短期で解雇される 
⑥ 頭を使わない仕事はヘタレの十八番、高速バックレ常習 ⑦ しょっちゅう金が無い哀れな貧乏人 
⑧ ナマポ申請しても毎回断られて気が狂いそうな日々 ⑨ かといって自殺する勇気などコレッポッチも無い 
⑩ 毎日まいに四六時中イライライライラしている ⑪ 誰にも素性がバレない2ちゃんで「第六天魔王」になった気分で書き込む 
⑫ 寝る時にフト我に返り、極限までに激しく自己嫌悪に陥る ⑬ だが、絶対に自殺をする勇気は出ない 

249:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 11:05:49.23 OCKEJEp/0
>>246
へらへら盆、正月、GWに遊び呆けてる奴を見るとイラッとしてはいけません

250:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 15:48:56.68 TwSZNPC40
ドラッグストアはスーパーよりは楽だろう

251:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 16:42:34.36 AdUZSM7s0
>>247>>249
スーパーでアルバイトしてたので品出し倉庫整理とか長期休暇ないのは慣れてます
今年も正月朝からバイト入ってました
アイテム数が多いので品出しはキツそうですね
客層はスーパーよりマシですかね?
ドラッグの客層は女性中心なような気がしますがどうですか?

252:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 18:54:18.61 VskQMLIn0
スーパーとDSの境界は曖昧になったからなんとも言えないだろ
都心やドンキなら別だが

253:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 18:59:30.88 AV5rwG3X0
181社以上 面接にいってる
来週は1社面接がある

254:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 23:12:55.52 Ks00VTU10
>>251
キチガイ、クレーマーの類がドラッグストアに行かないとでも?
絶対数はスーパーと変わらない
並の知能があれば分かるはずなんだがw

255:名無しさん@引く手あまた
14/07/26 23:20:13.09 TwSZNPC40
スーパーより良いだろ
店によってまちまちだろうが、
スーパーよりも

店舗の大きさは小さい
アイテム数も少ない
開店時間遅い
閉店時間早い
魚の臭い付かない
生肉の臭い付かない
油の臭い付かない

スーパーより大変なところが思い浮かばない

256:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 01:04:50.06 4JITh+DR0
>>255
女がメインターゲットでどこがスーパーよりマシなのか?w
アホすぎだな

257:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 01:25:42.87 kQltDDtc0
芦田愛菜がCMやってる会社を辞めて就活中だが、小売り以外だと中々厳しいっす。土日休める会社が良いのにうまくいかないな・・

258:255
14/07/27 01:34:21.78 oyxAaxR70
>>256
君、日本語読めてる?

259:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 01:58:11.34 4JITh+DR0
小売はもれなく底辺
ドラッグストア()


w

260:255
14/07/27 02:25:02.61 oyxAaxR70
あ、論点ずらしたw

261:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 02:30:05.52 4JITh+DR0
小売からの転職スレで、小売から小売に転職語りとかねww
論点ずらすしたとかバカ丸出しだわ
やっぱ小売はダメだ
生きる価値ない

262:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 02:36:57.71 6ctRswz10
>>261
小売に転職するやつは深刻な脳障害を抱えてるんだろ
スレタイも読めないあほは放置な

263:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 03:52:26.11 t5yLcElHi
お前らはその小売から物を売ってもらってるんだが?

264:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 07:52:36.28 mwef5ez40
>>255
地方は生鮮もやっている

265:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 11:47:01.06 oyxAaxR70
>>261
知らねーよw
>>246がドラッグストアがどうか聞いてたから言ったまでだ

つか、その時間帯にすぐ>>262からのレス
自演臭いなw

>>264
そうなん?たまにスーパーマツキヨとか
ドラッグストアと別形態でやってる店あるけど
薬扱ってるドラッグストアで生鮮やってんだ?

266:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 12:26:06.70 FungHHJw0
>>265
お前、周りから池沼ってよく言われるだろ
ボーダー臭が半端ない

267:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 13:02:01.37 oyxAaxR70
>>266
ムキになるなよ
凄い食いついてくるなw

268:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 14:07:28.65 mwef5ez40
スーパーとDGの違い
商品知識の有無

269:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 14:09:07.68 mwef5ez40
後、接客力
DG はカウセリングと推バイで実績を上げるのが基本

270:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 14:51:15.59 kr5cRmPz0
>>267
アスペ君はいつ小売脱出するの?
あ、アスペだから無理かw

271:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 18:06:56.12 oyxAaxR70
>>270
今、小売りやってたら日曜の日中に2ちゃん見てないからw
今は土日休みの仕事やってるけど、
スーパーで働いてたからスーパーの事書いてるだけ
お前の言う、底辺の小売り経験もないし、今も小売りやってないのにこのスレ見てるの?
わざわざID変えて、煽りと個人を中傷したいだけなら書き込まなくていいよ
「小売りから抜け出す」以前の問題じゃん

272:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 18:10:43.87 oyxAaxR70
>>268>>269
スーパーでも商品知識は必要だよ?w
でも確かにカウンセリングとかはスーパーではないな
スーパーで働いてた時は、日曜の朝9時に開店してるのに
お隣さん(マツキヨ)はゆっくり10時開店で羨ましいって思ってた記憶がある
閉店後もけっこう早く電気消えてたと思ったけど、
帰りの時間は早いの?

273:名無しさん@引く手あまた
14/07/27 19:44:51.73 NoneU7NU0
顔真っ赤にして連投するほどのことなのか?w

274:名無しさん@引く手あまた
14/07/28 11:09:44.82 DzTaZSVB0
クレーマーの家まで謝りに行ったやついる?

275:名無しさん@引く手あまた
14/07/28 12:58:26.02 hmZAf245i
>>274
昔レンタル屋やってたころDVDが見れなかったから別のやつ届けに来いって何度か行った事がある

276:名無しさん@引く手あまた
14/07/28 20:20:54.82 bKiOKwttO
スーパー勤務だが繁忙期のお盆前の
八月一日付けで別の店舗へ異動だわ。マジであり得ん。

277:名無しさん@引く手あまた
14/07/31 08:27:14.84 oUP/tM/F0
25♂です。食品メーカー営業に転職したいのですが、持ってる資格が免許と簿記3級、それとビジネスマナー検定、エクセル・ワードぐらいです。会社によって違う事は承知していますが、転職は厳しいでしょうか?なるべく年が年なので早く転職したいんです。

278:名無しさん@引く手あまた
14/07/31 20:35:45.52 pjVdpU840
現職はスーパー?
出入りしてるメーカーから情報収集して
現職のまま転職を目指巣のがベストだねー

辞めてから探すのが脂肪パターン

279:名無しさん@引く手あまた
14/08/01 15:01:43.15 lB5G41R20
高級時計店で働きたいんだけど何故か英語の他に中国語話せる人ってあるんだよな
なんで中国語?

280:名無しさん@引く手あまた
14/08/01 15:35:16.82 90Pqqu0C0
小売りからルート営業かカウンター営業行きたいが落とされる・・

281:名無しさん@引く手あまた
14/08/01 15:46:33.67 9vpQsrU70
>>279
中国人観光客が多いことに気づかない時点で向いてないなw
本土より日本の方が品揃えが良いんだよ。
中国内に無いものがあるからね

282:名無しさん@引く手あまた
14/08/01 15:52:22.17 VjpR8JFKi
あとは中国からの転売屋だよな
某店舗よく行くけど中国人ウザいわ
声でかいし

283:名無しさん@引く手あまた
14/08/02 07:52:47.41 nLo+SzKS0
>>280
カウンター営業ということは賃貸紹介とか旅行業?
最低限の顔と清潔感がないとダメだぞ

284:名無しさん@引く手あまた
14/08/03 07:13:23.87 udTpQ4t+0
土建屋になったけど、毎日楽しくやってます

285:名無しさん@引く手あまた
14/08/06 22:05:15.21 qSPU9vlM0
量販店(副店長)から雑貨メーカー営業に転職した
つっても今月からだからまだ1週間経ってないけどw

まだわからんけど今のところの感想

・良い
暦どおりに会社が休み、これからは親戚に嫌な顔されないで済むと思いたい
体力的にはかなり楽、内勤時はほぼ座り仕事だし
店頭で池沼や老害の相手をしなくて良いw
給料うp(今までが薄給すぎなだけとも言う)
社内の雰囲気が比較的良い
基本的にノルマが無い
転勤を気にしなくて良い

・悪い
通勤時間長(車で15分→公共機関で1時間)
定時の概念が無い(タイムカード無)、勤務時間的には変わらない模様w
今までの経験は役に立たない(売上ガー利益ガー返品ガーとか数字に関してはとっつきやすい)
ルートと聞いていたが新規獲得もある程度ある模様、飛び込みないだけマシか

何よりここ数年教える側だったから教えてもらうのがなんか新鮮w
まだわからないけど続けられるといいなぁ・・と思ってる

286:名無しさん@引く手あまた
14/08/06 22:13:37.79 Uvpkfvny0
>>285
都内?

給与とから待遇はどう?上がった?

287:名無しさん@引く手あまた
14/08/07 00:13:51.05 wMHD/fs5i
>>285
何才ですか?

288:名無しさん@引く手あまた
14/08/07 00:17:48.01 JkoAPneA0
>>283
じゃ無理かな・・DQN顔って言われるし・・

289:285
14/08/07 00:34:26.35 gez6+p+g0
>>286
都内では無いけど政令指定都市

勤務時間:変わらない
給与:月収で約2割うp
茄子:支給ヶ月で見るとダウン
年収:1割うp程度と推測
休日:名目上は110→105、ただ小売時代は休日の1/3は休出(錆)

有給:前職で取ったのは0.5日だけ(会社でぶっ倒れて半休扱い、翌日?点滴ぶち込んで普通に出勤しましたよw)
→雰囲気を察するに全く取れない環境ではない(実際この1週間で有給休暇とった社員がいた)

>>287
30前半

290:名無しさん@引く手あまた
14/08/07 00:56:18.95 hER/zeGQ0
>>274
何回もあります

291:名無しさん@引く手あまた
14/08/07 21:00:41.54 Z7/Z1X060
>>274
何回もあります

292:名無しさん@引く手あまた
14/08/07 21:08:50.10 f5jtTrxA0
>>288
鼻ピしてるとかタトゥー系のDQNなら問題ない
池沼よりのDQNはまったく需要がない

293:名無しさん@引く手あまた
14/08/09 00:06:30.67 x7yTWBBc0
さて、今日から夢の9連休なワケだが

294:名無しさん@引く手あまた
14/08/09 21:05:31.59 /2XIOUEZ0
>>292
色白童顔DQNかなw

295:名無しさん@引く手あまた
14/08/10 08:19:16.86 5XsnaUaF0
お盆もしゃっせい!

296:名無しさん@引く手あまた
14/08/10 08:42:20.57 5ffbPyLk0
ボーナス商戦もエアコン需要も落ち着いたから楽になったぜ、でも
お盆もしゃっせぇぇぇぇ!!
仕事見つからない。

297:名無しさん@引く手あまた
14/08/13 17:21:09.80 LbZzmauv0
営業だけど、内定もらったわ
小売なんてクソみたいな仕事してたらいかんよ

298:名無しさん@引く手あまた
14/08/13 19:56:58.06 ZUy6I6Rv0
そう思うじゃん?

299:名無しさん@引く手あまた
14/08/17 22:05:23.82 JRH0L53e0
9連休終わっちまった・・・

300:名無しさん@引く手あまた
14/08/19 23:16:45.88 yNFf7IOE0
しゃっせい

301:名無しさん@引く手あまた
14/08/24 13:41:23.42 4w1SppC80
書店員(TSUTAYA)で働き10年。バイトから正社員に登用されるのを待っていたが実際は、いいように使われていただけ…。

302:名無しさん@引く手あまた
14/08/24 21:47:15.04 dSnSL5g/0
そりゃ死にたくなるな、八重洲ブックセンターとかビジネスマン向けの書店で働いたほうがよかったぜ

303:名無しさん@引く手あまた
14/08/28 08:16:22.78 2nzM7Vfv0
、中途採用
ただいま中途採用をしています。
配属部門は海産部、惣菜部です。
店舗は弊社7店舗のうちのいずれかの店舗となります。(東京都 中野区、渋谷区、荒川区、中央区)
目安の年収は、350~400万円です。
まずは、こちらホームページにございます『お問い合わせフォーム』で、「ご用件」欄の書き出しに "中途採用" とご明記していただき、ご要望やご質問などご記入の上、送 信していただきますようお願い申し上げます。
【 連絡先 】
株式会社マルマンストア 総務部 採用担当
TEL:03-3368-1116
Mail:info@marumanstore.co.jp

304:名無しさん@引く手あまた
14/08/28 21:56:03.76 fO/XzGI40
>>301
TUTAYA直営で働いてたの?
直営で働いてたら普通99%無理って判ると思うけどなあ

あと、FC会社なら本体いける可能性はゼロ、皆無だよ
その会社の社員になれる可能性はミリ㌘であるけどね

10年も気がつかないアホとか池沼でも存在しないと思うけど念のため

305:名無しさん@引く手あまた
14/08/28 23:16:08.12 F94o/Hppi
まあ本社は無理だろうけど店舗の社員ならいけると思うんだけどね

306:名無しさん@引く手あまた
14/08/28 23:38:17.90 fO/XzGI40
よほどのオーバースペックでもない限りバイトからとか無理に決まってるだろ
現実を知れ

307:名無しさん@引く手あまた
14/08/28 23:56:33.17 ca9FjI2k0
【社会】 たかの友梨氏(株式会社不二ビューティ 創業者)がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開
1 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:25:38.56 ID:???0URLリンク(withnews.jp)

「録音データ」を公開

①1カ月あたり平均80時間に及ぶ残業
②休憩が取れず、昼食やトイレにも行けないことも
③定休日どおりに休めず、休日出勤への手当もない
④「誰も取っていない」などと説明され、有給休暇を取得できない
⑤残業代の未払い
⑥産休取得の妨害
⑦商品が売り上げ目標に届かないと、カードローンなどで自腹購入させられる
⑧研修費など会社が負担すべき経費が、給与から天引きされる
⑨配置転換をしない約束を無視するなどの不当な異動命令
⑩労使協定書の従業員側の署名・押印を、従業員本人に無断で作成

308:名無しさん@引く手あまた
14/08/29 02:31:22.26 WtjRWHZe0
>>306
うちの近くのTSUTAYAの店員バイト上がりの社員いるぜ

309:名無しさん@引く手あまた
14/08/29 02:36:02.82 dkzrUFYv0
求人サイトをリニューアルしました!
ご利用をお待ちしています。
URLリンク(jobinjapan.jp)

310:名無しさん@引く手あまた
14/09/07 11:56:56.18 hDSpch9z0
営業から逆に小売業界で正社員で内定もらったんだけど
バイト経験もないからレジも触ったことないし
手先不器用で、商品の包装とか(よく百貨店で見るような)
綺麗にどころか、多分現時点でやり方もわからないから
出来ないと思うんだけど、これだと試用期間期間にクビになりそうだよね?

311:名無しさん@引く手あまた
14/09/07 12:15:23.01 VSl1lxw30
そんなん普通
覚えようという気持ちで取り組めば、よほどゴミクズ産廃でない限りクビにはされません
誰でもできる仕事です

312:名無しさん@引く手あまた
14/09/07 12:31:25.62 SWfszuoX0
>>311
そうなんだ
そういえば昔、ショップ持ってる酒の商社の営業時代に
ヘルプで3日くらいやったんだけど
ワインのボトルの包装や、飾りつけが何度やっても
うまくいかず、店長に酷い!と言われたことある(自分は営業マネージャーで同格)
バイトの女子大生が綺麗にできる横で無様で、今でもトラウマになって
怖いんだよね

313:名無しさん@引く手あまた
14/09/07 18:20:08.33 VSl1lxw30
店長が池沼なだけ
そういう人はどんな飾り付けしても怒ります
怒るのが教育だと思っているからです
普通の人はちゃんと教えてくれます

小売に普通の人はいませんから簡単です
バカ以下しかいません
気合、根性、体力がすべて

314:名無しさん@引く手あまた
14/09/08 07:06:21.23 AjEHWbAE0
建設関係よりマシだろ

315:名無しさん@引く手あまた
14/09/16 12:36:37.61 X+ysIVns0
>>312
俺も営業から初めての小売だよ
頑張ろうぜ

316:名無しさん@引く手あまた
14/09/16 18:31:52.88 uQBOO1K00
>>313 なんかお前可哀想な奴だな

317:名無しさん@引く手あまた
14/09/16 21:34:08.74 UZpL8NLiO
世間では 一部の仕事を除いて 土日休めないのは負け犬だよ

318:名無しさん@引く手あまた
14/09/17 04:36:24.76 PB9xez+80
わざわざ金出して本買ったりCD買ったり興じる必要がなくなった

スマホでパズドラや黒ウィズを無料で楽しむ時代だからなあ

エンジェルライブ、FC2ライブもできるし

適度な喫煙、お酒でストレスと上手に付き合わないとね

319:名無しさん@引く手あまた
14/09/17 07:12:59.79 9i00dpTK0
20代小売を点々として30代半で経理デビュー
お金手渡しして怒られたり、
電話の出方が小売りだったり、
なにも出来なくてワロタ

バイトで出来る仕事は使い捨てって思ったわ

320:名無しさん@引く手あまた
14/09/17 10:55:31.80 wNviH6zi0
商社への転職が新卒よりも簡単な理由
URLリンク(agentcat.kojyuro.com)

321:名無しさん@引く手あまた
14/09/17 11:53:46.10 LKzQkH9s0
>>319
プルルル、「毎度ありがとうございます!経理課でございます!」w

322:名無しさん@引く手あまた
14/09/17 21:44:18.66 iEqbfGDF0
先日中小小売販売の面接受けたんだがなかなか気持ち悪い会社だったな
俺は小売の経験も何年かあったんだが職務経歴書見るなり

「うちはあなたがいたところよりレベルが高い、正直あなたが来てもうちのバイト以下の仕事しかできそうにないよw」
「あなたを入れるんならうちで5年バイトしてる子を社員に上げた方が戦力になるに決まってるよね?」

小売から小売の面接でここまで言われたのは初めてだわw
終始うちの会社はすごいうちの社員はすごいばっかりだったな
レジ打ちにどんな高度な技術があんのか知らんけどじゃあバイト上がりだけでやってろよと
それなのに求人サイトに載せ続け未経験OKとまで書いてあるからもう意味不明

未経験でも異業種目指すかー

323:名無しさん@引く手あまた
14/09/18 14:07:03.59 JAiXvdEY0
小売6年やって異業種行ったよ。
未経験だし年収は下がった。
でも土日祝やら夏冬やら休みが安定してるから後悔はないかな

324:名無しさん@引く手あまた
14/09/18 23:26:31.95 3K9+2kT90
小売から営業職に転職して土日祝休みになって喜んでたら、一社目は転職して10ヶ月で会社都合退職→9ヶ月失業保険もらいながら求職活動→二社目に就職するも研修期間終わりに正社員にできないと言われる。

で、来月から小売時代の資格活かして派遣で働きながら起業しようとしてる33歳嫁持ちが通りますよ。

325:名無しさん@引く手あまた
14/09/18 23:32:16.29 oIyWRQZ60
ちなみに異業種とは

326:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 00:43:13.47 Q9idmKTW0
>>324
それで起業して大丈夫なのか?
会社にとって危険と判断されたのか
無能とされたのかしらんが、
もしネットで商売しますだったらお勧めできんだろ
地道に働け

327:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 00:51:11.58 tbk6bADS0
小売からECサイト事業を行っている企業に転職したいのだが、Web系の勉強しといたほうがいい?

328:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 01:00:39.60 0Q7voGGo0
>>322
君が酷い経歴だっただけだよ
普通の中小は「なんでうちみたいなところに来たの?」って聞く
仮に君の前職がまともな会社だったなら君自身に100%問題がある
池沼みたいなクズか、コミュ症丸出しのウジ虫、さもなくば生きる価値もない低スペックだ
でも首吊りはオススメしないよ
後片付けする人が大変だからね

329:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 01:50:40.17 xcRrbHCC0
>>322
職務経歴書を見てからってことだから

× うちはあなたがいたところよりレベルが高い
○ うちはあなたがやってきたことよりレベルが高い

たぶんこう言われたんだったと思うよ

330:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 06:50:10.24 oufENUB+0
販売職が潰しがきかないんじゃなくて販売しか経験やスキルが無いのがアレなんだよね。
このままじゃろくな転職先も見つからないし、歳も歳だから今さらながら勉強中。。。

331:名無しさん@引く手あまた
14/09/19 11:34:29.28 9eYvHiCI0
今前場が終わる

332:名無しさん@引く手あまた
14/09/20 00:23:25.83 3QAsXgg50
>>326
正確には派遣で働きながらダブルワークで勉強しながらタイミングを見て起業するつもり。

ネットも使うけど、人と接する機会は多くなると思う。

今までプライベートで培ったコネを使ってやるつもり。

一般的なサラリーマンは全く向いてなかったみたいだよ俺は…。

333:名無しさん@引く手あまた
14/09/20 01:07:57.33 kI55k5fS0
激しく地雷の予感

334:名無しさん@引く手あまた
14/09/20 05:18:58.08 U9aTI8K00
小売でお先真っ暗奴隷やるくらいなら失敗しても起業は良いと思うよ頑張って

335:名無しさん@引く手あまた
14/09/20 10:35:44.71 3QAsXgg50
>>333
地雷踏まないように頑張ります!

>>334
ありがとう。ずっとこのままより希望が少しでも持てる方へ行動しないと後悔しそうだから頑張るよ。

336:名無しさん@引く手あまた
14/09/20 22:41:03.41 EiIBWzY20
ダブルワークキツかったわ

1年半で辞めたどな
丸1日休める日ってなくて8時間労働の日が凄く楽に感じる
勉強なんてできないよ

寝て過ごすだけだったな
人にもよるけどお勧めはしない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch