【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】at JOB
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
12/12/16 07:40:27.98 EsgIlStI0
>>1

3:名無しさん@引く手あまた
12/12/16 13:03:14.33 N7BEGsZO0
乙でしゅ

4:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 18:52:21.77 GQ/k1q5A0
新卒Cラン中小書類選考通った試しなしオワタw

5:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 19:12:25.76 qoFmeG5j0
>>4
金銭的余裕のない中小はド素人教育する余裕ないから
新卒おkの募集か大手に応募しろ

6:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 20:00:21.02 GQ/k1q5A0
>>5
普通にリクナビからしてるよ
受験経験なしで筆記がボロボロなんだよ

7:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 20:07:36.33 qoFmeG5j0
対策サイトとか本見て対策汁

8:名無しさん@引く手あまた
12/12/17 20:19:07.68 GQ/k1q5A0
手遅れ感溢れてるがそうするか

9:名無しさん@引く手あまた
12/12/18 04:09:16.59 TG/iTZHFO
肉体労働しないか?いい体してんだろ?

10:名無しさん@引く手あまた
12/12/20 02:39:08.76 82+w4Z9wO
郵送後十日経ったので届いておりますでしょうか電話したら、今書類選考中で
終わりましたら返却しますからって返事。って返却前提かよw取る気ないな。

11:名無しさん@引く手あまた
13/01/12 22:39:37.06 /7R99NYE0
>>10
ワロタwwまあ早めに結果わかって良かったってことで

12:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 17:25:25.79 huNUd0yyO
書類選考の通過結果はどれくらいで出るものなの?
今度送る会社は結果連絡はしないらしいけど、郵送してから一週間くらいで連絡なければアウト?

13:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 18:03:08.47 /LmYw9hpO
>>12
早いところは2、3日で連絡来るよ

14:名無しさん@引く手あまた
13/01/30 14:52:05.53 HpmSjGCT0
書類平均通過率2割だって、落ち込まないでガンバろー

15:名無しさん@引く手あまた
13/01/31 16:35:12.73 gv9Wjh6QO
転職サイトの書類選考率高いわぁ。

昨日お願いした2社ともさっき面接ときちんとした履歴書送ってくれと連絡きたょ。

16:名無しさん@引く手あまた
13/01/31 17:33:02.40 eKzzLeBE0
履歴書と職務経歴書以外に自己PRA4で書いて来いって、
何かきゃいいんだ。。
散々前2つの書類に書いてあんだろ!めんどくせぇえええ

17:名無しさん@引く手あまた
13/02/01 14:00:21.98 jIdDRKUu0
ハロワ応募の返事おそいな~
そういえば採用担当してた元上司がハロワから来た応募書類を平気で何日もデスクにおきっぱにしてたな~
そんな感じなんだろな~。マジで空求人とかやめてほしいな~

18:名無しさん@引く手あまた
13/02/01 15:46:46.04 fAj5mvGL0
>>16
履歴書・職務経歴書以外でポートフォリオ以外を出せという企業は殆どブラック。
お祈りも遅いし、面接行けば上から目線で小馬鹿にした態度の面接官が出てくる。

19:名無しさん@引く手あまた
13/02/02 17:50:39.98 YcYpTDB+0
介護職は無資格でも応募できるところがあるらしいよ

20:16
13/02/05 19:40:11.03 wRQDpq0L0
>>18
バリバリのブラックでした(^^)v
質問したら履歴書のウラで図解とかしだしてワロタw
合格したけど蹴ったわ。

21:名無しさん@引く手あまた
13/02/08 23:23:33.72 7b8xomKQ0
現在、2社の書類選考結果待ち。
この2社、どっちも本命と言えるくらい入りたい会社。

逆に、この2社が落ちたらマジで凹む。持ち駒も無いし。
今日は返事が来なかった。結果は月曜日だろうか・・・。
明日、郵書でお祈りされる可能性もあるから、この週末は恐怖との闘いだ・・・。

22:名無しさん@引く手あまた
13/02/08 23:29:57.59 iwVssYNQ0
わかる。
電話がないと、郵便受けを開けるのが怖い。

23:名無しさん@引く手あまた
13/02/09 00:35:17.01 XzSvoQM00
>>21
1週間以内がヤマだよ
諦めも大事

24:名無しさん@引く手あまた
13/02/18 14:52:58.95 aRHbHwOR0
>>21だが、応募から10日経って書類通過のお知らせきた!
2社とも通過したよ。応募者が多くて選考に時間かかったとのこと。

25:名無しさん@引く手あまた
13/02/18 16:01:22.96 8wW9vRbJ0
ここ落ちたら上げるスレだと思ってた
まあとりあえずおめ

26:名無しさん@引く手あまた
13/02/18 19:04:36.11 30tmceLu0
書類選考結果きたの3週間か1ヵ月後だったよ
郵送だったからお祈りかと思いきや
○月○日に面接を行いますので、どこそこに来て下さい
って書いてた。

27:名無しさん@引く手あまた
13/02/18 19:06:40.34 30tmceLu0
つうか面接に60人以上きてたらしいから
全員とりあえず面接したのかな
よくわからん

28:名無しさん@引く手あまた
13/02/21 17:05:54.50 viIoiOE3O
お祈り手紙の書き方でだいぶショックが和らぐもんだね

29:名無しさん@引く手あまた
13/02/21 21:34:59.22 LvBPZhyrO
馬鹿な質問なんですけど。3年前にお祈りの手紙をもらった会社に再度、トライってダメでしょうか?

30:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 00:19:26.58 waoX5SHs0
まあ大丈夫じゃね?
大体半年から1年くらい再応募しないでくれって感じだった

31:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 14:59:06.63 AUtUQhgnO
>>30
ありがとうございます。来週にでも、ダメもとで再トライしてみます。

32:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 18:22:09.96 v5hSzmlj0
見事に釣られる31であったw

33:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 18:42:59.97 veIbBlWoO
今、転職活動中。
ブラック営業から営業以外の職種を探している。

それにしても。
昨日の面接結果が気になって、今日の商談、全然身に入らなかった。

もう、退職フラグたってるもんな。

面接結果は3日後に通知っていうけど、土日も含みなのかな。

34:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 21:33:37.58 tTVrZXm80
営業しててそんな事も知らないお前はゆとりか?

35:名無しさん@引く手あまた
13/02/23 00:54:18.54 b4b/uO840
書類選考がサイレントお祈りだった時の時間の無駄と来たら・・・
期待してただけに余計に

36:名無しさん@引く手あまた
13/02/23 21:30:00.93 Z8LRvCjU0
スピードお祈りきたわ
明記されてないが性別が理由っぽい
でもへこむ・・

37:名無しさん@引く手あまた
13/03/04 12:38:20.74 JnhbBGYh0
書類選考ってどのくらいかかるのが普通なのかな?
15人採用の募集に送ったんだけど、ここが落ちたらショックでかい。
先週の木曜日に送って金曜日に着いてるはずだから、今日あたりには電話来て欲しいなぁ。

38:名無しさん@引く手あまた
13/03/05 13:27:14.36 wo80gU+rO
ポスト投函して7日過ぎて連絡来ない

39:名無しさん@引く手あまた
13/03/05 13:31:01.20 auAK6YH10
俺今日で6日目

40:名無しさん@引く手あまた
13/03/05 13:31:49.37 auAK6YH10
10日以内に連絡と書いてあるけどそろそろ来きてもいんじゃね?

41:名無しさん@引く手あまた
13/03/05 14:39:53.16 ZIDtH3js0
俺が待ちなのは10日後って書いてある。
現在土日入れて5日経過。
そろそろ連絡無いと落ちたかなって思っちゃうね。

42:名無しさん@引く手あまた
13/03/05 15:45:25.73 auAK6YH10
土日引いたら4日目だった。

43:名無しさん@引く手あまた
13/03/06 10:58:04.35 Fzx792W70
2人募集のところ75人応募  今日、書類送ってくる! 

44:名無しさん@引く手あまた
13/03/06 11:39:34.50 /jQifdUc0
勝算あんのかよw

45:名無しさん@引く手あまた
13/03/06 18:32:53.01 /jQifdUc0
今日も連絡が来ませーん

46:名無しさん@引く手あまた
13/03/06 19:15:55.11 dBlDQyhf0
エージェントいわく今は繁忙期だから時間かかるらしいぞ

47:名無しさん@引く手あまた
13/03/07 10:58:39.58 TFXyvJ7P0
今日も連絡が来ませーん

48:名無しさん@引く手あまた
13/03/07 19:23:40.64 Upbub++c0
>>42
>>45
>>47
同じ人?

49:名無しさん@引く手あまた
13/03/07 19:43:36.89 TFXyvJ7P0
そ、そうですけど...

50:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 05:50:07.03 0Msrg5f70
今日も連絡が来ませーん

51:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 13:52:42.81 DI70RKqJ0
会社に書類が到着して2日~3日経過
今日か来週月曜に連絡なければもうないな
はぁ~いやになっちゃうわ~

52:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 14:41:07.48 Xgdh/sVuO
紹介状もらいすぐに書類送るけど長い間結果連絡待つ間はまだかまだかと毎日感情不安定になり3週間後にお祈りが来て凹む

53:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 14:46:31.18 ESd94DCq0
はいお祈りきたー
萎えるわー

54:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 16:15:13.68 DI70RKqJ0
お祈りきてたわorz
ハロワで未経験おkで待遇悪くないのに応募数が少ないのは基本地雷だな
ずっと掲載してる可能性大

55:名無しさん@引く手あまた
13/03/08 18:21:28.80 7LeJHbPg0
今日もお祈りメールきた。
「相対評価でお断り」と言われてもどうしようもなく困る。

56:名無しさん@引く手あまた
13/03/11 08:50:31.98 Wj2PdaTK0
転職サイトの求人で応募ボタンもないし
「まずは履歴書を郵送してください」とだけ書いてあったんで
そのまま送ったんだけど送る前に電話しといた方が良かったのかな?

57:名無しさん@引く手あまた
13/03/11 11:54:44.15 5xqPnzDL0
>>56
「電話連絡の上、書類を郵送してください」
という文言がなければ、挨拶状を入れて郵送するだけでOKだよ。

58:名無しさん@引く手あまた
13/03/11 14:13:42.42 Wj2PdaTK0
>>57
ありがとうございます(・∀・)

電話したらしたで「電話しろって書いてねえじゃねえか」って言われそうだし
電話しなかったら「いきなり送ってくんじゃねえ」って言われるんじゃないかと
変な心配してたw

59:名無しさん@引く手あまた
13/03/11 19:42:14.09 xwUTBk070
書類出してから一週間経ったが連絡来ないなぁ
まぁどうせ落ちてるんだろうな…駄目なら駄目でとっとと連絡欲しい

>>58
殆どの所はそんな心配いらないと思うぞw

60:名無しさん@引く手あまた
13/03/12 10:45:09.51 IhYZbJRS0
お祈り来ちゃった...

61:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 23:56:13.18 7jYU9mBm0
どうせ落ちるんだけど、持ち駒増やそうと頑張って応募した。
ハロワ、求人サイト、エージェント含めて今週15社応募。

さーて、何社書類選考を通過するやら。

62:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 01:07:41.36 pZmyufgm0
エージェント、転職サイトから応募してるけど、履歴書郵送はないな。面接日に持参してる。たまたま?

63:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 09:45:56.05 cH/TXgjl0
>>62
それが一般的だと思う。
転職サイトでもまれに履歴書・職務経歴書の郵送はあるよ。
「応募ページでエントリー後、手書きの履歴書を○月○日までに
郵送してください」と記載がある会社。正直面倒だと思う。

64:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 11:15:09.80 drxpi6lI0
封筒って履歴書用じゃないと駄目?でかいの買ったわいいが右上の郵便番号の枠すらない・・・

65:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 14:55:40.05 uxw2y4sy0
俺は枠書かずにそのまま郵便番号書いたった。

で月曜に書類は到着してるはずなんだが今のところ連絡ない・・・
今日辺りうちのポストにお祈りと一緒に返ってきてるかな( ^ω^ )

66:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 15:40:18.08 Xp3UwtbC0
>>64
いつもA4が入る封筒でクリアファイルに挟んで送ってる 
そのデカイ封筒は郵便番号の枠無し
問題ないと思うよ

67:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 18:08:49.82 drxpi6lI0
クリアファイルってそんなに人にポンポンあげるもんなのか 勿体ねぇ

68:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 23:51:09.74 jecWOHh20
クリアファイルに入れないで送ったら、クリアファイルに挟まれて送り返されてきたわ

69:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 00:44:56.29 5QensvtL0
>>67
100円均一ショップなどに、10枚ぐらいセットになったのが売ってる。

70:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 12:28:50.82 KBehPbUYO
経験職だったし、書類審査くらいは通るだろと思ってどや顔で出した履歴書が書類審査落ちして戻ってきた

死にてーw

71:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 12:45:58.53 62Uq/pRvP
あるある

そして一番凹む

72:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 15:49:13.62 MJ0RKMLO0
今日の午前中にTELで「書類選考の結果申し訳ないが今回は~」とお祈り
第一希望だったんでショックだったが仕方ねーなと思い月曜日に面接受ける会社の履歴書を作成してて
さっきネット開いてメール確認したらなぜか午前中にお祈りされた会社から
「面接日を決定したいので連絡下さい」とのメール
はあ?と思ったが、確認のためTELしたら「あ~送信先間違えてしまったみたいです」と再度のお祈り
嫌がらせかよ

73:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 18:35:56.38 m0+g77PF0
>>70
あるある
空求人疑うレベル

74:名無しさん@引く手あまた
13/03/15 18:36:34.81 m0+g77PF0
>>72
社名晒しておk

75:名無しさん@引く手あまた
13/03/16 12:50:50.60 79cGZtKM0
A4のクリアファイル使って定形外ポスト投函で送ってる人
120円切手で送ってるのなら140円にした方がいいよ
使用してるクリアファイルとか枚数で差はあると思うけど
50グラム超えてる可能性高い。数グラムでも超えてると料金不足で届けられてる可能性ある。

76:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 09:19:29.65 NoJlB/wG0
10日前に履歴書を郵送したが何の音沙汰もない( ^ω^ )

77:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 14:53:27.81 gSX/iKi00
>>76
サイレント乙です

78:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 18:56:19.73 s6EWWa/U0
サイレントだけはマジ勘弁してほしい
通過者のみに連絡しますというのはいいが、せめて目安として何日後までにとかくらい明記してほしいもんだ

79:名無しさん@引く手あまた
13/03/18 00:59:48.34 AnWhtTLY0
>>76
郵送して1週間過ぎても無反応だったから諦めてたけど2週間くらいして面接呼ばれたよ
もうちょっと待ってみるのもいいかも

80:名無しさん@引く手あまた
13/03/18 01:29:21.21 e178eN560
>>76
一ヶ月位のとこもあったり、最短は2日のとこもあったから、もう少し待ってみたら?

81:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 12:14:19.01 P7cLUouW0
お祈りキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

名無し 様

拝啓
このたびは、弊社の求人にご応募いただきましてありがとうございました。
慎重に選考を重ねました結果、まことに残念ながら今回についてはご期待に添えな
い結果となりました。
今回は思いがけず沢山の方からご応募をいただき、弊社といたしましても大変苦慮
した上での決定であることを申し添えます。
お送りいただいた応募書類を同封させていただきますので、ご査収下さいませ。
末筆ではございますが、弊社に興味を持っていただき、ご丁寧な履歴書をいただきま
したことをお礼申し上げると共に、名無し様の今後のご活躍とご健勝を心よりお祈り申
し上げます。
                                                 敬具

俺はお祈り通知が来るたびに悔しさを忘れないために通知を壁に貼ってるがそろそろスペースがなくなってきた

82:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 12:58:00.61 h2dJGMpP0
>>81
ん?まだ外壁が空いているようだが?

83:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 13:17:57.27 UCJZ1xG/0
さて、名無し様について慎重に選考させていただいた結果、
誠に遺憾ではありますが、選考通過を見送ることに決定いたしました。

今後の就職活動が名無し様にとって最良となるものとなるようお祈りいたします。

お送りいただいた書類は後日返送させていただきます。
ご確認ください。

よろしくお願いいたします。


ふざくんな くたばれ!!!!!!!!!!

84:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 13:20:23.97 03Q3FDuy0
お祈りくるだけマシ
サイレントよりね

85:名無しさん@引く手あまた
13/03/20 13:29:19.13 QnaDI5y60
さっさと書類送り返してこいや!いつまで放置するんじゃクソが!!!

86:名無しさん@引く手あまた
13/03/20 16:08:18.75 xpDgktxL0
2月27日に2件、3月1日に1件、3月6日に1件WEB応募したが無視。
一応メールや電話で返事は欲しい。
まあ、その店を使うことは絶対にないがね。

87:名無しさん@引く手あまた
13/03/20 22:36:00.31 F2FJ/6Od0
2013年の転職状況
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

信頼性の高い企業情報の調べ方
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

職歴が無い人のための転職方法
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

穴場の転職サイト
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

88:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 07:19:03.69 hDGqt8OYO
書類通るかな~。
現在、2社に応募中。
15日に応募して、18日に会社へ書類届いたはずだから21日か22日に連絡なければ厳しいよな。
早くこの生活から抜け出したいよ。

89:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 10:23:50.65 iSq1b2HQ0
あーサイレントかよ・・・もういいや。

とは思うものの
「もし今日連絡あったらこの日くらいに面接って言ってくるだろうから
予定入れてたら微妙だよな・・・」とかいらん事をぐちゃぐちゃ考えてしまうから
やっぱりサイレントお祈りは死ね

90:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 11:38:48.29 nwIbXgGNi
先週の金曜に出して、昨日お祈りが帰ってきたわ…
早すぎだろぉ

91:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 13:08:03.66 boPjLaswO
現職中での転職活動。
34才、男性、独身。

応募→6社(不採用→3社、辞退→1社、連絡待ち→2社)

今残ってるのは以下の2社。

⑤ルート営業(連絡待ち)
応募→3/15
⑥配送(連絡待ち)
応募→3/15

ともに3/18に書類が届いたと思われる。
さっきハロワに行ったら⑥は本日募集を締めきったらしい。
面接なら今日中に電話、お祈りなら火曜までに郵送だろう。

92:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 13:46:33.36 ab4ennPU0
サイレント状態が怖くて手当たり次第、と言ってもある程度は
経験を活かせる職種や給与条件が折り合える企業に応募して、20社結果待ち。

来週もずっとサイレントだったらいやだな…。

93:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 03:32:01.54 JFNu0aN1O
>>91
連絡来ず…。オワタ…。

94:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 09:29:07.48 ssxGcLbI0
>>91
俺も34歳だけど2月に採用されたぞ
ご武運を祈ってるぜ兄弟

95:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 09:55:08.65 m5WM85D30
おっしゃあ!丸2週間経ってようやくお祈りの書類返ってきたー!!!

ほっとしたけど、やっぱりヘコむなwww

96:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 15:45:53.69 JFNu0aN1O
>>94

>>91 です。
⑤からお祈り到着。
あとは⑥からの奇跡待ち。

97:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 17:27:16.01 wi4zaIOn0
10社ぐらい送って、全部お祈りの場合は高望みなんじゃないの?って思う。
10社送って、2~3社面接に呼ばれるぐらいが、自分に合ってるレベルの
企業なんじゃないかと思う。

98:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 17:27:45.37 rrjjrU2C0
お祈り到着!
必須条件の「経験○年」をねつ造しない範囲内で職歴書を作ったけど
やっぱり駄目でした。
ご丁寧に履歴書が帰ってきたけど写真うまく使い回ししたいですなぁ。

99:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 17:35:24.53 ZzfdT3qB0
>>97
俺も書類通過率はそんなぐらいだな

100:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 18:56:56.62 T/wD+3flP
元々書類通過率は5割ー6割だった。

しかし、業界が業界ということもあり(IT)とにかく在日企業に引っかかるのが嫌だったので一つ細工してみることにした。
日本人にはピンとこないけど、朝鮮人ならば見ただけでファビョるキーワードを職務経歴書の中に紛れ込ませておいた。
もちろん、向こうに差別だと主張できる言質を与えない巧妙なキーワードをね。

これを始めてから、書類通過率が目に見えて落ちた。だいたい2.5割ぐらい。
つまり、そういうことだな。

面白いので、行く気はなかったけど在日率高いと聞く人材派遣業でも試してみた。
細工なしで通過率4割、細工済みで通過率1割。
・・これはひどいwwww

101:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 19:26:19.86 gORj7Opk0
俺はWEB応募がメイン。
無視するところと、「いついつ面接しましょう」の2パターン。
結果はどっちにしろ不採用だが…。

102:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 19:51:34.20 sOH+lz270
最後の転職にどれを選びますか?
①コンビニの店員(好きな日に休める)
②ガソリンスタンドの店員(客が来ない時は座って待機)
③大手飲食店チェーンの店員(転勤あり)
④介護の職員(倍率低く職場に優しい人も多い)
⑤段ボールの製造員(地味な仕事で飽きやすい)
⑥作曲家(音楽事務所に作品を送り、才能あれば印税生活)
⑦雑誌の編集者(作家と打ち合わせしたりコミュ力や営業力も必要)
⑧工事作業員(DQN対応力必要。現場が日々違うので早起きと腕力に自信あれば)
⑨交通整理などもやる警備員(運転手や客の暴言に耐えられるなら)
⑩営業マン(スーツにネクタイで体育会系の先輩や得意先のいじめに耐えられれば)
⑪配送員(ボーナス少ない。残業代無しで狭い道や悪天候や渋滞に耐え事故を避ける自信があるのならば)
⑫カラオケ店の店員(DQN客やカップルの対応に自信があるのならば)
⑬掃除の仕事(汚物や単純労働を飽きずにこなせるのならば)
⑭商品仕分けの仕事(薄給とおばちゃん耐久があるのならば)
⑮温泉旅館の従業員(作り笑いじゃなく本心から笑顔になれるのならば)
⑯インクを作る仕事(匂いに耐えられるのならば)
⑰ティッシュを作る仕事(同業種の経験があり単調作業に耐えられるのならば)
⑱本の汚れや文字のチェックをする仕事(目の疲れに耐える自信があるのならば)
⑲販売員(トーク力と毎月のノルマを達成する自信があるのならば)
⑳商品のデザインを考える仕事(想像力とデッサン力があるのならば)
21ここになければあなたの希望職は?

103:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 09:48:07.95 sGAAVFQv0
>>102
マルチ死んでね^^

104:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 12:11:58.15 WJ2/B2aN0
前回は書類が返ってくるまで2週間もかかって
「クソが・・・どんだけ待たせるんだよ!」ってキレてたけど
今回は先週末に出したやつがもう返ってきてワロタwwwwww

どうすんだよ俺

105:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 14:34:41.41 hMT+qJHBO
ダメならダメで早い方がいい
だめだろうと思いつつも、待っている間のストレスはハンパないよ

106:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 14:38:27.87 TZ0a93go0
1週間待って音沙汰なしだったらさっさと見切りつけろよ。
1週間待ってダメなら99%ダメだから。

107:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 15:08:22.38 sm742NReO
場合によっては書類で落とされる時が良い場合がある。
書類(Web)選考通過して呼ぶだけ呼ばせて経歴をよく読んでなかったとか、これじゃあね~とか言われるパターンがある。
無能な人事かどうか見極めるのは難しいが…

108:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 16:53:32.68 2qQINg230
>>107
五十番がまさにそれだった。

109:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 17:06:31.65 yUITCitSO
パソコンで作った職務経歴書を、コピーするのを面接担当に見せるのは、やっぱりダメですかね

110:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 17:18:18.69 GT3cNWS+O
先週の金曜に送った所から面接の案内北!やっと通ったよ…
まあ面接という最大の山場ががが

111:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 16:00:56.35 BIuC6I3rO
110>
自分は先々週だして、お祈りかあ…と思ったら、さっき面接しましょうと連絡がきた。

在職中だから、日程は合わせてくれるとのことでお互い頑張ろう!

112:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 16:04:11.33 qg/0siuy0
最近は面接になっただけでとてつもなく嬉しいよね
むなし・・・

113:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 11:23:12.38 2en3X9gs0
手書きじゃないとその場で破り捨てる人もいるらしいよ

114:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 11:43:03.97 FUkHlbQB0
はいはい
きちがいは死んでね

115:名無しさん@引く手あまた
13/04/05 21:12:50.21 l6zB3Mm60
書類送ってから、10日経つけど、これが噂のサイレント??
落とすなら、人思いにお祈りしてくれ?

116:名無しさん@引く手あまた
13/04/07 23:19:22.36 4Qry9bFhO
マイナビでエントリーしたらお祈りメール来た。履歴書や職務経歴書見てからならともかく、ちょっとしたプロフィールで何が解るんだろ。
Web応募の場合、何を基準に選んでるんだろうか…
ハナから雇う気なし?

117:名無しさん@引く手あまた
13/04/08 05:30:40.80 dL9XPxjR0
応募者が多いから古いにかけているんじゃないのかな?
年齢とか

118:名無しさん@引く手あまた
13/04/08 12:14:01.55 JTuO+W4qO
俺25歳だし国立大出てるんだけどな…。
学生時代の就活は1つも落ちたことないからショックだわ…

119:名無しさん@引く手あまた
13/04/10 08:34:43.13 NX65N/YN0
もっと良い人がいたんだろう

120:名無しさん@引く手あまた
13/04/10 19:43:15.38 +FlUHXHv0
>>118
そりゃ新卒カードは最強だからな
なぜ辞めるような会社に入った・・・

121:名無しさん@引く手あまた
13/04/12 01:43:33.94 GPTYf7Gy0
明日で送ってから3週間だわ。
お祈りでもいいから返事は欲しいわ
サイレントが一番むかつく

122:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 04:59:06.76 psu3rfKkO
1番困るのは全員と会う会社あるからな
書類選考じゃなくて、書類送れば=面接
交通費 写真 履歴書無駄になる可能性大

123:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 05:06:39.18 psu3rfKkO
1番いいのはWEB応募から面接だと思う
TEL後に履歴書持参は、企業がこちらを何も知らない状態
ネットエントリーなら年令 性別 学歴 職歴 資格 志望動機等など入力出来る
それを見て企業が連絡して来て面接お越し下さい。の方が効率良い

124:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 06:20:58.07 +3uP53aOO
ぉ…俺なんて約1ヶ月サイレント。
(´Д`)

125:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 11:41:20.87 SQrbyP900
俺なんて1週間以内で来たんだぜ
いつの間にか面談したことになってるしな

126:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 14:35:08.70 vP0T3YOT0
早すぎる企業もどうかと思うけどな~
即日~翌日面接案内の企業って、行っても大概碌なものじゃないし、
短時間面接で手ごたえなし、その後お祈りパターンが圧倒的に多い
通常の書類選考期間って大体3日~10日前後ってとこじゃない?

127:名無しさん@引く手あまた
13/04/23 03:20:05.29 u9m2cV+ZO
なんか書類選考をまず通る割合30%くらいらしいね~

128:就職戦線異状名無しさん名無しさん@引く手あまた
13/04/23 21:47:02.50 YX0Hu2B80
無職期間が長い場合の転職活動対策 半年~2年間前後
URLリンク(refinement-art.sakura.ne.jp)
2年の正社員経験でメーカーの総務に転職したやつのブログ
URLリンク(refinement-art.sakura.ne.jp)

129:名無しさん@引く手あまた
13/04/23 22:07:04.39 u9m2cV+ZO
給料、待遇悪い会社は、やだからやたらめったら応募する訳にいかないから、応募する所限られている。

130:名無しさん@引く手あまた
13/04/23 23:24:11.95 ASgcZ+NAO
必ず履歴書で落とされるのは何が原因?
ハロワのセミナーで太鼓判もらえた書き方してんのに

131:名無しさん@引く手あまた
13/04/23 23:48:04.00 2LQ0zwaM0
ハロワなんてあてにならんからエージェントに見てもらったら?

132:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 00:36:36.10 ncva+escO
ハローワークなんて充てにならない メリットは失業給付 再就職手当だけ
ずるいのは自己都合退職だと一ヶ月はハローワークからの仕事じゃないと、働き始めても再就職手当貰えない事

133:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 01:42:53.50 hJL5zgBx0
書留で履歴書返送してくんな再配達手続きめんどくせえ
特定記録でいいだろ

134:名無しさん@引く手あまた
13/04/27 05:39:02.07 nqsauAvFP
>>130

どんなに飾っても内容がチンカスならどうしようもないわな。
中途人材の価値はキャリアとスキルで明確に決まってる。
面接ってのはその確認プラスαだから。

135:名無しさん@引く手あまた
13/04/29 22:03:58.42 iv7ILGJPO
WEB応募から一週間くらいたった今日、お祈りメール来た。祝日なのにメール来た。意外だった。
無職から1ヶ月現在の成績
WEB応募 お祈り7~8社
内定2社 辞退
面接後不採用数社
面接後結果待ち2社

136:名無しさん@引く手あまた
13/04/30 21:03:53.76 StVw1VMVO
WEB応募から10日後に面接します。と連絡有

1次面接から13日後2次面接すると連絡有

137:名無しさん@引く手あまた
13/05/01 21:15:30.49 AqNveGde0
履歴書は自分のが帰ってきたけど、同封のお祈り文書は違う応募者の名前になってた
こんないい加減な仕事してる奴らに落とされたかと思うと腹立つね

138:名無しさん@引く手あまた
13/05/02 11:01:40.65 +f+faAfS0
元々 空求人だしな。

139:名無しさん@引く手あまた
13/05/07 18:32:30.35 RiEE8SWg0
書類選考ありの求人で落ちてばっかりだし
ちょうど書類選考のない良さそうな求人があったから応募してみたら
「もう決まってしまいまして・・・」と電話がかかってきたwwwwwwwwww

そうか、もうアカンか。

140:名無しさん@引く手あまた
13/05/09 16:18:21.14 T88W0PqgO
普通書類送ってどれくらいで連絡くるもんなの?

141:名無しさん@引く手あまた
13/05/09 18:08:56.45 XOr3JW8K0
個人情報頂いて返送

142:名無しさん@引く手あまた
13/05/10 17:02:56.71 xkxLwME70
>>140
大体着いたその日~3日までには面接の日程の連絡くるかな。
1週間以上経つと大体お祈り。

143:名無しさん@引く手あまた
13/05/11 16:27:34.36 n1VuvpMBO
お祈りきた
自業自得だけどしょうがない。
諦めついたわ

144:名無しさん@引く手あまた
13/05/17 21:31:05.78 z0W0H7OR0
お祈りきた。次探すかなぁ

145:名無しさん@引く手あまた
13/05/18 18:06:15.05 vBK7MYGy0
今待ち3日目。ハロワとかじゃなくて企業のサイトだけに乗ってる求人から
送ったんだけど、どうなんだろうか。土日だから来ないだけなのか・・・。
時間が経てば経つほど経歴書あれじゃまずかったかとか履歴書も・・って不安になる。

本命だから落ちたら泣く。

146:名無しさん@引く手あまた
13/05/20 11:37:50.41 lHx0yndS0
書類送って3日後くらいに電話きたんだけど取れなくて
またかかってくるだろうと思ったら5日過ぎた
何これ忘れられてるの

147:名無しさん@引く手あまた
13/05/20 12:11:08.66 lWMbTWBD0
「1度は電話したんだから向こうからかかってくるだろう」

3日経過
「何だあいつやる気ねえのか、もういいや」

これ

148:名無しさん@引く手あまた
13/05/20 12:37:33.11 lHx0yndS0
まあそうなのかもしれないけど
初めてかかってきた電話番号調べてかけなおしてくるって発想するか普通
携帯紛失とかだとどうしようもないし、就職支援サイト経由なんだからメールがあるのに

149:名無しさん@引く手あまた
13/05/20 19:48:29.87 sieQvDy+0
普通転職活動してるんだったら知らない番号からかかってきてても掛け直すと思けど…。

まぁ志望度が低かったら掛け直さないと思うけどw

150:名無しさん@引く手あまた
13/05/21 02:34:26.87 uPXeeTGA0
お祈りの電話だったら嫌だよね

151:名無しさん@引く手あまた
13/05/24 20:54:24.70 aCgTJ2Pb0
明日で1週間たつが・・・今日も来なかった・・・

152:名無しさん@引く手あまた
13/05/24 21:06:15.84 uO8DHsNH0
46になったら無2日以内にお祈り多数

153:名無しさん@引く手あまた
13/05/26 15:56:33.08 o+h2VvRTO
連絡後どのくらいで履歴書送ってる?
在職中とはいえ木曜日連絡で月曜日発送はさすがに遅すぎたかなあ
しかも下手くそな言い訳つけてお祈り来たよ
「応募者多数の為」って抽選やくじ引きじゃねえんだからさ

154:名無しさん@引く手あまた
13/05/26 19:30:12.97 fEqUWein0
応募者多数の為って書類選考やる理由じゃねえかw

155:名無しさん@引く手あまた
13/05/26 21:43:35.99 o+h2VvRTO
そう、落とす理由になってない
2年前は書類なしだったけど賞与があったから応募者増えたんだろうけど
どうせ呼ばないんだからなんだっていいだろみたいな

156:名無しさん@引く手あまた
13/05/27 17:12:43.22 Dqjq/Z7lO
無職になって7ヶ月になるけどここ1、2ヶ月で書類通過率が上がった。今の所、10/14の確率で通過。応募企業の条件も下げてないし、無職期間はどんどん長くなってるのに不思議だ。
一つ変えた事は履歴書に契約社員も職歴に入れたけどそれを削除して職歴をスマートにした。

でもまだ決まってないけどね(笑)

157:名無しさん@引く手あまた
13/05/27 22:35:14.52 00u7up+jO
何社を何社にしたの?

158:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 08:47:03.03 es+OQd4t0
数ヶ月とかの職歴は空白にして、突っ込まれたら○○で短期アルバイトと言っておいたほうがいいんじゃない?
履歴書は汚れないし、アルバイトだから書かなかった、社会保険完備だった!って事でOKじゃないかな?

159:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 09:48:21.70 AVWzKirJO
>>157
3社を2社にした。ハローワークの人に書類が通らないって相談したら企業は辞めた数だけみて判断するから契約社員とか入れない方がいいって。その代わり次の正社員まで空白期間が一年半くらい出来てる。面接ではなぜかあんまりそこは聞かれない。

160:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 09:57:43.70 3M52WusK0
書類通る通らないは採用担当者の性格によると思う。
大した職歴がなくても履歴書手書きで丁寧に書くだけで呼ばれるときもあるし
空白期間があってもリーマンショック等の理由があれば考慮されるし。

まぁそこまで求職者の意を酌む担当者はそうそういないけど。
大体はその求人の経験があるかないかで決まる。

161:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 18:25:27.12 2iEfqTFO0
まあ、面接も相性じゃないか?

162:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 19:32:51.28 CXJHohn80
年齢 34
転職方法 エージェント経由
学歴 ニッコマ理系
転職回数 2回
応募 5 書類通過4(残りの一つはまだ返事なし)まだ面接してないがはたしてどうなることやら…

163:名無しさん@引く手あまた
13/05/29 18:09:50.68 3Dx7uzQXO
JR東海浜松工場構内請負会社〇塚工機にいけ。全て不問誰でもいいから。管理も何もないから勝手放題やればいい。できなきゃ殴ろうがなげとばそうが放り投げようが全て大丈夫だから。

164:名無しさん@引く手あまた
13/05/31 09:01:40.75 mZfZi8/x0
履歴書送って、
今日で一週間・・・。

連絡なし。
もう、お祈りですね。

165:名無しさん@引く手あまた
13/05/31 13:29:35.46 aaxybqyn0
俺も1週間経過…ハロワで応募者まだいない状態から真っ先に送ったが中身がカスだとしょうがない\(^o^)/

もし仮にこれから面接の連絡が来てもこんだけ放置されてたら期待が持てない

166:名無しさん@引く手あまた
13/05/31 18:02:40.87 LgO99gpZ0
SPI

167:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 17:41:16.25 C9nFHnCO0
エージェント経由で申し込んで早3週間。書類選考の結果がこない。オワタ(^ω^)

168:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 21:20:21.14 iOVSQfud0
>>167
同じくもう2週間放置…
エージェントからは 今日には先方から連絡くるはずって言われたけど、連絡ないわw

169:名無しさん@引く手あまた
13/06/06 14:25:47.43 r0WMQto70
だいたい書類送ってから到着後2、3日で連絡来るね
1社だけ1週間以上経ってから面接呼ばれたこともあるけど

>>148
応募したらその会社の番号携帯に登録した方がいいよ
俺は毎回そうしてる

170:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 02:05:40.22 87Bo7tAr0
過疎ってるってことは皆、書類選考とおってるんだね

171:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 02:27:59.22 Xtzq84Hl0
書類で落ちる人は応募した求人の求めるスペックに満たないってこと、高望みなの。
条件を下げて応募したら書類落ちしなくなるよ。

172:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 16:29:41.35 zCll3CBM0
「書類通過者のみに面接のご連絡を差し上げます」ってとこに応募して2週間、
連絡がなかったから諦めてたんだけど応募先からメールが来てた!

173:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 16:30:15.21 zCll3CBM0
のに中見たら普通にお祈りされてたよ。
あああああぁぁぁぁ

174:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 17:04:14.65 gfIYVyc90
>>172-173
ど、どんまい
サイレントお祈りより良かったと思え…ば…
次いこう次

175:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 12:18:22.65 OtSrbJ7z0
2度目の失業保険受給中のものです。
最初は平成23年頃。25年働いた正社員での会社を退職して150日。
現在は6ヶ月間期間社員平成25年4月からで自動車工場で勤務後の失業保険の受給中であります。
契約社員なので90日分プラス個別延長60日分。計150日分頂いてる予定です。
2年間の間に300日分頂いてる計算になります(笑)
最初の23年頃の時は空求人に気がつかず真剣に就職活動していました。
今は空求人の存在システムを知ってしまったので、職業相談で終わりですが
個別延長は認定日までに2回応募が必要なので個別延長狙いで今は履歴書適当に書いてます。
個別延長が終われば前職復帰(自動車期間工)に就職予定です。

176:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 12:36:24.57 NtYibVeR0
やっぱ書類出して、一週間待たされたら
お祈り濃厚か…
ハロワ行ってくる

177:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 03:37:51.05 2rjDTLE+0
サイレントお祈りが多くて死にそう
いつからこんなにサイレント増えたんだよ

178:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 15:19:37.09 pSCqryIg0
サイレントはマジで止めてほしいよな。
まだ選考中なのかどうなのかすら不明。

この間応募した企業に問合せしたけれど、未だに応答なしw
お祈りならお祈りで、一言でもいいから返事くれと思う。

179:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 21:50:32.39 2rjDTLE+0
怠慢もいいところでしょうと
労基ももうちょっと積極的に動いて欲しいね
よく考えたら戦後からずっと売り手市場だったから仕方ないのか…

180:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 02:57:13.75 r09ja6dV0
何が悪いのかわかんね。
理由必須にして欲しい。年齢なのか経験なのか、

181:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 21:10:43.53 1ciRbmpR0
176です。本日お祈り来ました。
求人票には7日後連絡とあったのに、2週間以上待たされました。

182:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 18:26:49.86 V8KU2vEz0
そうゆうのマジで法規制するとかないのかね…

183:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 07:38:37.28 bthK+XsA0
そんなのよりも求人情報と実際の条件が違うとかの方が何とかしてほしい。

あんなの詐欺だろ…

184:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 07:42:26.15 9qV/aQXj0
お祈りが遅いのなんて、変な会社に関わらなくてよかったぐらいに思っとけばいいけど
入ってからじゃないと分からないのって、自分の経歴が汚れるだけでいいこと何もないからなぁ

185:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 19:29:54.83 f3JKz6Gn0
年齢的にギリギリだから早く就職したいけど書類選考が通らない
職歴が2社しかなくて、希望職種が全くの未経験 コンビニのSVも落とされたしもうダメなのかなー
というか不細工は書類選考損しまくるとなのか

186:名無しさん@引く手あまた
13/07/22 NY:AN:NY.AN QZPHVbfsO
人事担当は書類が来たら、とりあえず応募者全員の履歴書をトータル長期間保留
その中の上位3人に絞り面接「所要日数7日」
採用した子がきちんと仕事出来るか試運転「所要日数7日」
見事スーパーマンが採用出来たらお祈り案内書を作成し落選者に履歴書郵送

187:名無しさん@引く手あまた
13/07/23 NY:AN:NY.AN mX/Qtm0w0
梅干し食べてスッパマン

188:名無しさん@引く手あまた
13/07/24 NY:AN:NY.AN h3oC0YRr0
履歴書送って休日はさんでちょうど10日経ってから連絡きたけど
これってどうなんだ?本当に欲しかった候補に逃げられたから
第2第3のキープくらいの俺にお鉢が回ってきたってことかなぁ・・・

189:名無しさん@引く手あまた
13/07/24 NY:AN:NY.AN xaEg3tBB0
>>188
深く考えても無駄。
面接行ってこい。

190:名無しさん@引く手あまた
13/07/24 NY:AN:NY.AN HOh2J0h/0
>>188
がんばれ~

191:名無しさん@引く手あまた
13/07/30 NY:AN:NY.AN PsmtjqTh0
通った。面接明日行ってクル。

192:名無しさん@引く手あまた
13/07/30 NY:AN:NY.AN JmCllo1EO
>>188
おいおい

郵送期間と休日含めて10日で連絡くるなら超速の部類だろ

どんだけ疑り深いんだwww

自信持って行ってこいよ

193:名無しさん@引く手あまた
13/07/30 NY:AN:NY.AN PkIGXk9H0
>>191
第一関門突破だね。
ある面接本に「審査台ではなく表彰台に登るつもりで」と書いてあったのが面接を受ける際の気持ちの持ち方として役に立った。
同じ緊張するのでも違うよ。
幸運を祈る!

194:名無しさん@引く手あまた
13/07/30 NY:AN:NY.AN YdMNFqaAP
送って、その日に届いたであろう日に即お祈りがきた… むなしい…

Web書類審査は一体何なのかな? Web媒体がただの紙になっただけなのに…

195:名無しさん@引く手あまた
13/07/31 NY:AN:NY.AN rljLQI7C0
俺も書類選考通って今日面接です
面接対策今からやるから寝れない・・・

196:名無しさん@引く手あまた
13/08/06 NY:AN:NY.AN BuvHdnNP0
>>193
いいこときいた

197:名無しさん@引く手あまた
13/08/07 NY:AN:NY.AN wkGNFn3l0
求人票に「書類到着後7日程度で連絡します」って書いてあって先週の月曜日に書類を送って今だに連絡が来ないんだけど、落ちたのかな?
ただまだハロワに求人を掲載してて、応募したのは求人掲載の翌日だからまだ見込みあるかな?

198:名無しさん@引く手あまた
13/08/09 NY:AN:NY.AN WJpMOpdC0
俺なんて二ヶ月で40社出したけど面接行けたの2社だけだわ
まじきつい

199:名無しさん@引く手あまた
13/08/09 NY:AN:NY.AN Pni9u/PR0
転職フェアとか行けば面接までは保証してくれるよ
面接までは

自分はフェア以外では1ヶ月で20社以上出してるけど面接は2社のみ
キツいよねー

200:名無しさん@引く手あまた
13/08/10 NY:AN:NY.AN 4iTpYShL0
転職フェアは行ったけどブラックか特定派遣ばっかりだったわ
もう特定派遣でいい気がしてきた

201:名無しさん@引く手あまた
13/08/10 NY:AN:NY.AN kPKu6kzV0
特定派遣でも落ちる

202:名無しさん@引く手あまた
13/08/12 NY:AN:NY.AN J1DvSCdOO
今日も面接いってきたよ
2012年の3月から143社正社員面接しているのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人で住んでるよ 身長174センチ体重55キロだよ
資格は 簿記3級 秘書検定3級 ITパスポート,運転免許 モスのエクセルとワードだよ
これはネタではないよ
事実だよ

203:名無しさん@引く手あまた
13/08/13 NY:AN:NY.AN EEAp/v1d0
今週は返事こねーな暇だ

204:名無しさん@引く手あまた
13/08/19 NY:AN:NY.AN j+byYwVt0
今日電話なかったから返送かな・・・

205:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN iMkaCAvm0
お盆前に出して返事こない早くしてくれ・・・

206:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN BouvbNCJ0
今日、ハロワで前々から狙ってた良い求人を2つ職業相談して企業に電話をしてもらったら
1社は既に規定人数の内定者ありの為応募不可、もう1社は明日筆記試験なので応募できません、もし応募されてる1名の方が不採用であれば電話します。
って、内定者確定や次の審査に進んでるなら求人締め切れよ。。。

1週間前から応募しようと毎日ハロワのネットで求人有効かどうかドキドキしながら待ちながら
やっと今日半休取れて「まだ求人出てる!よっしゃ~!応募できるぜ!」と意気込んで検索機でコピー→職業相談→応募したら応募不可って何の為に半休取ったんだかわからねーじゃねーか。orz

207:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN 2ndT2PM70
ハロワはブラック求人が多い。
何故なら求人を出すのに金がかからないからである。
本気で社員を採ろうと思っている会社は求人誌などの有料媒体を使う。
もちろん求人誌のフリーペーパーにもブラックはあるから要注意だけどw

208:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN BouvbNCJ0
一応国内に何箇所か工場があり、従業員数500人と2000人で両方とも労組ありの会社だよ。
後者の1名しか応募してないのは製造員で25歳以下(トライアルではない)という条件だかららしい。

209:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN ur4g8zTa0
>>206
まずハロワの求人は生ものと同じ
自分が良いなと思った所は他の人もそう思ってる
だから見つけたら即行かないと腐り出す
とにかくスピードが大事
頑張れ~

210:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN CZQaM04F0
契約社員、21万/月、昇給なし、賞与なし、退職金なしの工場求人
採用1名に対し15人も希望者
20日に送ったけど、もう戦意喪失気味~
今高校野球見ている

211:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN zz/EJ8GF0
そんな低スペ求人でも人が群がってくるほど今の世の中失業者で溢れかえってるんだな

212:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN rVj5/unE0
1/15ならまだいい。俺が応募しようとしたところなんて1/31人。w

213:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN gG4bYl0aO
↑ハロワは希望者全員が応募する訳ではないよ。

214:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN Edt+B/nu0
とりあえず紹介状だけ発行しておいて貰って応募しないこともあるからな
ハロワ的にはそれはやって欲しくないんだろうけど

215:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN VXFqeyR7O
今日も面接いってきたよ 2012年の3月から147社正社員面接しているのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人で住んでるよ 身長174センチ体重55キロだよ
資格は 簿記3級 秘書検定3級 ITパスポート,運転免許 モスのエクセルとワードだよ
これはネタではないよ
事実だよ
コピペでもないよ

216:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN 4LSJv3+AO
高塚工機なんかきたやつから順番に採用だから犯罪者だろうが誰だろうが五体不満足でも採用だよ。

217:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN QfgQ1+L60
今日もこなかった・・・

218:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN QBdjaSxVO
書類選考が全く通らないのは嫌だけど書類選考は通過して面接で落ちるのも結構辛い(二次面接まで行ったら)

219:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN rVj5/unE0
筆記で落ちるのも辛い。w
リクナビみたいにレジュメ審査通過→履歴書持参で筆記試験→お祈り。w

220:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN jfQvHawW0
全然受からん、一人暮らししてたらとっくに生活保護になってるよ

どーなってんのよ?日本は

221:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN kIV0DQZl0
書類帰ってきたけど名前の漢字間違ってるんだけどなんなの・・・

222:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN t706F4WG0
またお祈り来た
生活あるから非正規で働いてるんだけど
履歴書で「現在勤務中」だと敬遠されるとハロワでいわれた
「8月末で退職予定」とかにしたほうがいいかな・・・辞める予定ないけど

223:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN B1Nv6X3i0
月曜日に応募したところから、今日お祈りが来た。
ハロワで勧められたところだけど、自分には経歴が合わないと思っていたから、あきらめはついたけど。
4月末で退職して、そろそろまる4ヶ月無職になる。
面接したのは、5月と6月にそれぞれ1件、7,8月は全くなし。
一体、書類で何連敗してるんだろう。

224:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN MeDuwu4P0
こんなときナマポで月29万も貰ってまだ足りないとか抜かす奴ブン殴りたくなるわ

225:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN duDpYsd7O
だんだん焦ってきて全く自分には合わなそうなとこも受けるようになってきて落ちまくってるよ。

226:名無しさん@引く手あまた
13/08/25 NY:AN:NY.AN INFZQow30
今日は日曜でお祈りは来ないな

227:名無しさん@引く手あまた
13/08/26 NY:AN:NY.AN yhEp2pgm0
お祈りきた
なにやらシミの付いた封筒で、しかもメール便で
宛名の字も下手で汚い。総務の癖に
この会社、消毒剤を作っている会社なのにな
まあ荷物扱いのメール便でも送ってくるだけマシか

228:名無しさん@引く手あまた
13/08/26 NY:AN:NY.AN AqSBf6TLP
メール便でもA4の封筒で送る慣習にしてくれれば、履歴書使い回しできるのにな

229:名無しさん@引く手あまた
13/08/26 NY:AN:NY.AN iU7sio3y0
まだ応募期間なのに、締めきりましたっていうのは本当にやめていただきたい。

230:名無しさん@引く手あまた
13/08/27 NY:AN:NY.AN qngOwqEs0
給与18万、賞与なし、昇給なしの直雇用の契約社員(実質バイト)のくせに
なんで人を選んでいるんだよ

231:名無しさん@引く手あまた
13/08/27 NY:AN:NY.AN 4AmFVKXC0
祈られまくっててなんだか少し神になった気分だ。

232:名無しさん@引く手あまた
13/08/27 NY:AN:NY.AN 4qA0bs5qO
午後から面接いってきたよ。20分で不採用いわれたよ。うんざりだよ
2012年の3月から153社正社員面接にいってるのに採用されないよ
一次面接通過もないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重55キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよ

233:名無しさん@引く手あまた
13/08/27 NY:AN:NY.AN d5up+TVZ0
3月に会社都合で離職して、5月に内定もらった会社に何も考えず
入社したが3ヶ月の試用期間終了とともに自己都合退社。
試用期間中は各種保険等は未加入の会社だったんだが、この場合
履歴書に3ヶ月の職歴を書くべきか書かざるべきか。
短期離職と半年のブランクとあったら、わずかでも書類選考通り
やすくなるのはどっち?

234:名無しさん@引く手あまた
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0PP2RKAH0
書かなくてもいいんじゃない?
どうしても、書くっていうなら俺なら契約期間満了とかで誤魔化すかな。
ま、実際間違ってないし

235:名無しさん@引く手あまた
13/08/28 NY:AN:NY.AN 07GL8z9F0
サイレント10日目。
3日目で不採用を確信したが、書類返却する価値もないという
扱いが悲しい。
瞬殺(即返却)も虚しいが最近はまだこっちの方がマシかと思う自分が
いる。
とりあえず送り続けるしかない。

236:名無しさん@引く手あまた
13/08/28 NY:AN:NY.AN ySDRLc610
まだサイレント2日目
でも明日、電話来なかったら面接する気ないとみる

237:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN oPO4JtrcP
サイレントの奴は電話汁

238:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN rVQ44VsV0
月曜日に書類郵送

水曜日にお祈り返送

瞬殺過ぎて笑った
水曜に戻ってきたということは、書類が火曜日に着いて、その日のうちにお祈りを投函したことになる
ロクに検討もしないで「慎重に協議しましたが・・・」とか舐めてんのか タヒね

239:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN lktz18Vk0
>>222

俺は嘘でも期限切っちゃうよ。採用されたら最悪勤め先を2週間でやめればいいだけだしな

240:FROM名無しさan
13/08/29 NY:AN:NY.AN VeO+hY0z0
書類選考で落ちたらたぶん、空の可能性が高いから
名前を晒してあげればよい。ある意味倍返しw

241:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN x2MauR1S0
今日、連発でお祈りが来た。
一発目は封書、二発目はメール。
どちらも、応募者が殺到しているので悪しからず、という文面だった。
これで、今月4連敗かな。
来月には、せめて面接まで辿り着きたいよ。

242:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN ObH48LXp0
都内でリクナビとか使っていると応募だけで100以上ザラらしい。
何とか面接に残ってもお祈りばかり食らうのもかなりキツい

243:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN P6cBD4CM0
先週金曜書類郵送→今日確認の電話する


結果早くて来週かおそらく未定と告げられた。 待ってらんねーよそんなに。

244:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN MJ1Gtre30
HW経由で8月に20数社応募したが、面接呼ばれたのは5社で
1社は書類選考なしで即面接のとこ。
数は少ないが、呼ばれるだけましなのか・・・
タウンワークとかジョブアイデムとかの求人フリーペーパー
のTel後履歴書(写真貼付)持参くださいって、HWの即面接の
会社とくらべてどうなんだろう、応募者数とかわからないが
いってみるか。

245:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN cUEMuAaE0
今日も残念なお知らせが来た。昨日に続き3発目。
エージェント経由だったけど、他者との比較で劣っていたのが原因とか。
次の面接は何時で、内定は何時になるんだろうな。

246:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN gRRY2CJp0
リクナビで応募した日にお祈りメール来た―wwww
なんだそれ。

247:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN cUEMuAaE0
>>242
>都内でリクナビとか使っていると応募だけで100以上ザラらしい。
なるほど、そうかもしれないな。
中途の場合、基本的に一人採用だから、二番イコール不採用になる。
一人採用のところに大勢応募するから、まず受からないよな…。
今さらながら、転職の厳しさを再認識させられた。

248:名無しさん@引く手あまた
13/08/31 NY:AN:NY.AN 16fmMzGH0
>>242
リクナビは応募者多いよ。
何年か前にコカコーラの製造をリクナビで応募したけど、書類選考通過→筆記試験のときに100人は居た。w

249:名無しさん@引く手あまた
13/09/01 02:11:24.06 h+lvAfhY0
リクナビ・マイナビは本当に申し込みって読んでるのかね?
放置or即答が多いんだけど。

もちろん面接や連絡とってくれるところもあるんだけど…
ちょっとどうなんだろうね…

250:名無しさん@引く手あまた
13/09/01 02:12:34.03 h+lvAfhY0
↑途中で送信しちゃった。

だから、申し込みor書類での申し込み可って書いてあるところは
俺は敢えて書面で申し込みしてる。
そのほうがせめて読んで貰えそうだから…

251:名無しさん@引く手あまた
13/09/02 11:33:24.95 PrL/fOat0
またお祈りが来た。面接呼ばれないなぁ。
なんでなんだろうか…

252:名無しさん@引く手あまた
13/09/02 12:52:46.36 Rbb7Z7gQ0
最近って能力は勿論のこと容姿が重視されるってことはないんですかね?

253:名無しさん@引く手あまた
13/09/02 17:24:21.05 2ydPElYN0
面接ならともかく書類選考のスレだからなぁ
履歴書の小さな写真じゃ重視されるとかは無いでしょ

髪型がヘンとかネクタイが曲がってるとかなら別だけど

254:名無しさん@引く手あまた
13/09/05 17:07:46.60 M6Ll2l6ZO
43歳…
書類選考落ちが続いたと思えば、最近は応募すら受けてもらえない。
年齢55歳以下や不問なのに職員さんがこちらの年齢言った途端に断られるのが続いている。
条件の悪い、人気のなさそうな所しか応募していないのに。
書類送付や面接の労力が省けて有り難いと思うしかないが、年齢不問表記は本当に廃止してほしい。

255:名無しさん@引く手あまた
13/09/06 14:44:13.78 VOXP/LOd0
もう呼ばれないな、と思い、昨日は履歴書用紙クリアファイル購入して
今日は金曜日だからハロワにでもいって紹介状もらうか、って思ってた矢先
電話があった…(涙)
呼ばれただけでもうれしい。

256:名無しさん@引く手あまた
13/09/06 16:10:56.02 YlL/OM600
いい結果につながるといーな!

257:名無しさん@引く手あまた
13/09/09 22:37:36.68 sP/b3i2m0
やっぱり第一希望で申し込んだ場所から履歴書返されて落とされた、やっぱ空求人か。
まぁいい第二でなんとかする。

258:名無しさん@引く手あまた
13/09/09 23:42:30.31 VUoDrGJq0
落ちると空求人になるのかw

259:名無しさん@引く手あまた
13/09/10 06:43:15.09 2gj4riZ+0
落ちる前から空だったんだろw

260:名無しさん@引く手あまた
13/09/12 18:41:37.70 9fpQ0t690
4社一気に応募してきた
添削もしてもらった
1社でもいいから面接に進んでくれ~

261:名無しさん@引く手あまた
13/09/12 19:18:20.22 WDFXy96k0
複数だと被らない?
前に3社一気に応募してA社はその場で面接日決定して、残り2社は同日に面接が被って第1志望の方B社を取ってC社辞退。
先にA社採用結果が来て、A社から「いつから来れますか?」と言われて
第1志望のB社の結果が出てないから色々と「役所の手続きが云々」とか入社日を誤魔化してた。
結果的に第1志望のB社は落ちたんだけど、先に合否が来たA社を断ろうにも第1志望のB社の結果はまだだし、
「第1志望のB社の合否が来てから連絡します」とも言えないし。

262:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 16:17:09.04 pK4QY4o90
今日また面接にすら行けなかった。就活してから面接行ったこと無い。
もう詰んだかも。

263:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 16:22:47.54 1rooKVpf0
書類通らない人ってどのような規模の会社に応募してるの?
大企業や大手?中小企業?零細企業?小零細企業だと書類審査なしでいきなり面接とか結構あるよね?

264:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 17:39:02.82 IjfQRAlVO
今日も面接いってきたよ。30分で不採用いわれたよ。うんざりだよ
2012年の3月から161社正社員面接にいってるのに採用されないよ
一次面接通過もないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重53キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよコピペでもマルチでもない

265:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 18:54:04.45 tdFMrFNC0
今日もお祈りが来た。
また、連敗記録が伸びた。正確に数えてはないけど、おそらく10連敗以上は確実だな。
次の面接はいつになるやら。
今年中に面接に進むことさえ、難しい気がしてきた。

266:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 06:54:02.90 +OOeAjZwO
今日も面接いってきたよ。30分で不採用いわれたよ。うんざりだよ
2012年の3月から161社正社員面接にいってるのに採用されないよ
一次面接通過もないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重53キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよコピペでもマルチでもない

267:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 17:43:08.28 UrUPqsiO0
アルバイトなのに職務経歴書ある企業~wwww

268:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 19:36:04.27 9dY/S6nsO
>>263
いや、求人票に書類選考って書いてあるから
それは書いてない会社に応募してるだけでしょ?

269:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 21:54:36.55 jab0u6Qc0
>>267
つきあうな。

270:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 22:14:39.17 9dY/S6nsO
すみませんこれ勘違いでした>>268

271:名無しさん@引く手あまた
13/09/24 22:22:12.94 JVSPWLkki
いままでの経歴は変えれない。しかたないからニュアンスとかレイアウトとか職務経歴書いろいろ書き換えたが通過せん。

俺は駄目なのか、人として。。。

272:名無しさん@引く手あまた
13/09/24 23:43:33.63 qffr49NL0
おう、ダメや!

273:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 13:18:39.12 WPtssECo0
ダメではないけど社会にとって不要です。

274:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 16:49:31.86 +bpohCB90
やっぱりクリアファイルに入れないと通らないんかなぁ。

275:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 19:01:05.69 TvQOHEpy0
書類送って二週間たった。催促の電話かけたい。

276:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 22:27:32.27 /4pWjqP70
>>271
ハロワで書類見てもらうといい
予約が面倒だけど、自分はこれやってから書類通るようになったよ

277:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 08:31:29.96 3tnhk6v00
>>274
そんなことないよ!

278:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 12:03:48.34 xCAxbQyM0
>>277
ありがとうございます

279:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 19:55:37.19 1TXlE4El0
今日も面接いってきたよ
40分で不採用言われたよ!

以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から177社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、51キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後5社面接予定だよ。
年収は、250万くらいだよ。

もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!

280:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 23:35:11.32 /jUtQIR40
20代中盤の就職不利学部卒の職歴なしで50%は通る。今も1社書類選考待ち。通れ!
ただ明らか年齢だけみて呼ばれただけなのがたまにある。大体そういうところは書類到着の日に電話してくる。
矛盾してるけど、とりあえずなら呼ばないでほしい。交通費の無駄。

281:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 15:38:55.93 p+UicTMU0
20代だと書類はかなり通るよね
30代になった瞬間お祈り率上昇する

282:名無しさん@引く手あまた
13/09/30 01:33:32.30 SlvRhue00
応募書類郵送しろっつっといて送ってからもう1週間経つんだが送らせといてサイレントとかありえるの?
非常識すぎる会社だ名前書いてやろうかマジで

283:名無しさん@引く手あまた
13/09/30 08:32:42.65 CkygH4zH0
>>282
おれなんて8月の終わりにハロワ受付→翌日送付して2週間経っても連絡なし。
書類が届いてないのかと思ってこの前ハロワ経由で求人先に問い合わせてもらったら書類は来てて「選考中です」。
今日で1ヶ月になるけど連絡なし。

284:名無しさん@引く手あまた
13/09/30 23:21:40.00 rqilyT0r0
今日、初お祈り届いた。
書類一式お返し申し上げます、言うんやったら
止めてたクリップも返せよ!とおもた

285:名無しさん@引く手あまた
13/10/01 10:33:22.79 oaK2Xu7k0
>>282
今は期末なのでどこも忙しいから2週間くらいは待つように

と転職支援会社の人に言われたよ

286:名無しさん@引く手あまた
13/10/01 18:09:15.42 oaK2Xu7k0
転職フェアに参加したんだけどさ
人事の人にスキルが合わないと指摘されるのはもちろん仕方ない

ただ応募するとも言って無いのにお見送りのメールが来るというのはどうよ

287:名無しさん@引く手あまた
13/10/09 21:41:10.71 BmNUlUCQ0
40代転職活動中、数社だけど応募してて、いまだ書類落ちはなし。
そういえば最近大手に書類が通った。

288:名無しさん@引く手あまた
13/10/10 17:17:48.15 VvY131Zj0
だからなに?

289:名無しさん@引く手あまた
13/10/10 18:19:07.31 rC7uQvaq0
たらばがに?

290:名無しさん@引く手あまた
13/10/10 20:54:52.25 OwsiqPBjO
まだ連絡こねぇよ。
もう応募してたこと忘れそう…

291:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 00:22:00.89 aDmTKIT50
添え状なしでハロワの紹介状と履歴書だけで三通送って全部お祈りだった
自宅pcにOffice入ってないから添え状作れないんだよなあ

292:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 06:05:05.91 mGGQNiHa0
>>291
Open Office 入れればいいだろ
添え状はともかく、職務経歴書は指定されてなくても入れといたほうがいい

293:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 08:37:19.52 +FHDARjOi
>>291
オフィス入ってるネカフェなんてどこでもあるぞ
一度作ればあと細部変えて使えるし、そこで手を抜くのはもったいないな

294:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 10:42:26.45 jYSber480
>>291
俺もOpenOffice使ってるよ。
docやxlsファイルも普通に開けるし便利。

「無料 office」でググると他にも色々あるから調べてみ。

295:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 10:45:07.43 zgyZrT5x0
openofficeで作ると印刷レビュー(4ページ)と印刷したもの(A4一枚)の比率がかなり違うのはなんで?
設定がおかしい?毎回ある程度印刷して直してを繰り返してるのだが。w

296:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 10:56:57.69 aDmTKIT50
>>291です
レスありがとう
ググって見たんだけど、オープンオフィスって窓の社からダウンロードすればいいんでしょうか?
あとネカフェのパソコンてOffice入ってるんですか?入ってるとしたら自分の住所も添え状に書くわけだから
共用のパソコンだと危なくないですか?pdfを作った後はどうやってネカフェのパソコンから出せばいいんでしょうか?

297:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 11:23:53.85 Bz1bhrj30
書類選考通ったから期間指定無しで平日日中来れる日連絡しろってって連絡来たけど、
1ヵ月後とかでも大丈夫なもの?

298:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 13:50:48.70 kdxqf9Vd0
職務経歴書とかほんとアホな人事が増えたんだろうなーと思う。
アホな人事の為に、趣味経歴書、学歴経歴書、資格経歴書、女性遍歴経歴書も
付けて送ったら某有名企業から面接に呼ばれた。 つづく

299:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 17:02:41.34 Tfob5I0D0
書類選考ってだいたい5日から長くても14日くらいの選考期間ってなってるけど
面接に呼びたい人なら書類が到着したその日か遅くても翌日には電話するよね
面接交通費はたいて落とされるよりはマシなのかもしれないけど切手代もばかにならん

300:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 17:22:56.88 pDaXK0u5O
書類通過、非通過でもピッタリ一週間かかるとかどんだけ応募者いるんだよ!
人数10人くらいの会社って人気なのか?

これは連休明けにお祈りパターンだな

301:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 17:50:33.75 zgyZrT5x0
写真代も馬鹿にならないから非採用なら返却してくれ!キタムラで焼き増しすると1枚350円かかるんだから!
非採用通知を郵送するなら履歴書も一緒に入れて来い!

302:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 21:45:53.46 hE0m6gNu0
年収450から一気に700。。

そんなこと提示してくる会社信用できるのか??

大学時代に会計士二次の資格だけはもってるが。。

学歴なんてたいしたことないし。

悩む

303:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 22:34:58.85 tVzgV4nA0
チャンスじゃねーか
乗るしかない、このビッグウェーブに

304:名無しさん@引く手あまた
13/10/11 22:55:55.81 jYSber480
>>301
カメラのキタムラならCD-ROMでデジタルデータも持ってるよな

だったらそれ使ってネットの証明写真焼き増しサービス使うのがオススメ
「証明写真 焼き増し」でググれ
1枚数十円でできるから30枚くらい焼き増ししておけばまあ当分足りる

急ぎならセブンイレブンの証明写真プリントサービスのほうが早いけど
モノはネットの証明写真焼き増しサービスのほうがずっと良い

305:名無しさん@引く手あまた
13/10/12 08:31:44.89 PVtXkfZzi
>>303
ブラックだったら嫌だ
毎日終電とかも嫌だ

306:名無しさん@引く手あまた
13/10/12 10:28:56.21 C5piynY+0
乗るしかない、このブラックウェーブに

307:名無しさん@引く手あまた
13/10/12 11:58:24.03 PKc9ecrA0
>>306
ネットで調べてもいいことでてこない

やはり次いく

金より時間が大事だ

308:名無しさん@引く手あまた
13/10/12 12:57:35.83 aJQfRWLN0
何で受けたんだよ…

309:名無しさん@引く手あまた
13/10/13 02:26:45.50 cmB+QueQ0
>>308
書類は取り合えず出すもんだと思って

310:名無しさん@引く手あまた
13/10/16 00:46:11.77 h8lBYZZ40
転職回数が多いのとブランクがあるのがダメなのかな。もうダメぽ

311:名無しさん@引く手あまた
13/10/16 08:12:15.68 TCSMnsYH0
バイトから始めれば良いじゃん

312:名無しさん@引く手あまた
13/10/16 13:01:41.48 xppb8BAw0
>>310
過去はなおせないけど、書類はなおせる。

第三者に見てもらったら?

313:名無しさん@引く手あまた
13/10/17 21:59:47.37 JtPukyNl0
>>312
ぎっっ偽装っはちょっと勇気ないですorz

314:名無しさん@引く手あまた
13/10/17 22:18:50.10 eCxpa4VB0
>>310
ブランクは事情があるだろうけど、転職回数が多いのは良くないかも
自分が面接受けたところは、
「30代後半で転職5回以上だとうちじゃ採用できない」って言われたなー

315:名無しさん@引く手あまた
13/10/18 01:30:54.17 Hc2a3ipC0
書類通った

316:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 18:28:43.34 qsgnC6Q10
ビルメンテ オ○○○○・ファシリティーズ
一次の次に2次面接しますと言って3ヶ月と5日放置
頭に来て(酔っ払って)課長電話で怒鳴りつけてやったわ
&東京本社の総務にも怒鳴りつけてやった
翌日 総務部長から 申し訳ございませんでしたの電話だけ---

終わってる

317:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 19:38:14.27 8QZrUItW0
ビルメン会社は適当なとこ多いよね
自分は採否にかかわらず連絡するって言われたのに一ヶ月後くらいに思い出したかのように不採用の電話きたことある

318:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 23:05:35.34 ldMNBbPL0
面接時にいつまでに結果の連絡もらえるか確認して、
その日過ぎたら自分から問い合わせるもんだと思うが

特に期間決めない場合でも2週間くらいで確認の連絡して
それでまだ検討中とかならそれはそれでいいし


自分はそうやって問い合わせてお見送りの連絡もらったよ

319:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 23:46:13.35 BXFu1GMr0
オレの経験から
・添え状
・クリアファイル
・手書きで丁寧な履歴書
・履歴書はPC作成
・本命なら志望動機書
・基本は速達で


これでなんとかなる
試しにどうぞやってみてください

感想お待ちしてます。

320:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 23:48:21.14 BXFu1GMr0
あ、履歴書は折らないでそのまま白封筒で出す
宛名は手書きでなくワードか年賀状ソフトなんかで作成(地味にPC使えるとアピールできる)

以上です。

321:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 23:54:34.16 bFFxBxYk0
>>・手書きで丁寧な履歴書
>>・履歴書はPC作成

322:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 23:55:47.31 vmkr+hjI0
>>319
手書きで丁寧な履歴書・履歴書はPC作成
矛盾してる。
職務経歴書はPC作成が正解
速達は要らない
職務経歴書でPCアピールしてるので、宛名は手書きで良し

323:名無しさん@引く手あまた
13/10/20 01:02:30.55 dj5xs0Be0
2013年の転職状況
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

30代の転職
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

第二新卒が就職するチャンス
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

信頼性の高い企業情報の調べ方
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

穴場の転職サイト
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

324:名無しさん@引く手あまた
13/10/20 07:02:46.72 HDfwm6Qfi
用紙サイズと使うペンも気にしてないヤツいるよな
額面通り普通のボールペンで、かすれててきたねえのとか
職務経歴書とかほかの書類とサイズあわせてないとか

325:名無しさん@引く手あまた
13/10/20 10:27:39.58 SuvfGf960
>>・手書きで丁寧な履歴書
>>・履歴書はPC作成

>>・手書きで丁寧な履歴書
>>・履歴書はPC作成

326:名無しさん@引く手あまた
13/10/20 17:39:53.70 F0J8n7bb0
人の揚げ足とってんじゃねえぞこら

327:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 09:56:07.52 YOh52K6T0
>>・手書きで丁寧な履歴書
>>・履歴書はPC作成

>>・手書きで丁寧な履歴書
>>・履歴書はPC作成

wwwwwww

328:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 13:49:55.26 UMKEZKK10
書体に気を付けることだな

職務経歴は見やすいゴシックで
ご挨拶などは明朝体で

329:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 14:20:05.82 3suzGDIR0
あげ足っていうか、誰でも突っ込むだろ。。。

330:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 20:41:30.97 0T0PwHhn0
>>328
やっぱ職務経歴書はゴシック体なのか
どっかのサイトで明朝体にするよう書いてあったから
ずっとそうしてたは

331:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 20:51:02.46 5Lxmdldu0
会社説明会がある企業で
書類選考があり、通過した人のみ
会社説明会&面接に呼ばれるパターン
これは落ちた事が無い。
応募者全員呼んでのかね?あと、
応募→面接で面接時に書類を持ってきてなのに
事前に書類が欲しいと郵送させて採用ステップが違う企業
絶対に書類で落とされる。

332:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 00:21:47.38 AHlfYNmw0
職務経歴書も手書きだと印象かなりいいらしいよね
いまどき文書作成なんてパソコン持ってれば2ちゃん程度のアレなんだし

333:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 19:19:15.81 Wna+rulg0
>>330
書いてある内容が重要であって、書体は別に明朝体でいいんじゃないの

334:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 19:45:41.73 BE3vesrb0
説明書とかで相手に伝える文章で明朝体の奴って無いでしょ?

335:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 21:37:46.71 JrQHk7YZ0
会えば一緒に働きたいって思わせる自信あるのに…は言いすぎだけど。
何が悪くて書類で落ちるんだろ。一回ぐらい会ってくれ。

336:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 22:35:36.10 IDlTQ5OGi
>>335
単純に応募者が多いだけだよ。相対試験みたいなもんだから

337:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 22:36:23.07 RiGHpxmb0
台風が接近しているよ
いいとも3月で終了だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!
マルチやスパムとか一切関係ないよ。

去年の3月から201社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。

もう写真代がバカにならないよ

338:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 09:48:14.76 IzGpcRami
うぉーー最後の最後で漢字間違えたーー、手書きメンドクサイーーー

339:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 10:43:46.68 FthsC7C10
>>338
ダイソーで売ってる電動の砂消しゴムで削ればいいじゃん。
1字消すと分かるけど、1本棒を入れすぎたとかなら分からんよ。

340:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 20:37:36.97 KzHx2C7z0
>>339
そんなもん使ってるからお前はいつまでたっても書類で落とされるんだよ

341:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 21:34:02.16 IAatWD0Di
あ~…全く書類通らない。
やはり手書きがめんどくさくてPCにしてるからダメなのか…
転職活動しだしたばっかりだが10社書類送って1社面接 もちろん落ちた。
昔はこんなんじゃなかったのになぁ。
本当厳しいもんだ。

にしても、みんな
他人につっこんだりして私から見たらすごく明るそうだ。
そのテンションをくれ~!

342:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 21:45:36.53 ovr3zrO00
履歴書が手書きがいいって都市伝説だと思う。
今まではそれを信じて手書きしてたけど
今回の転職活動では全部PC作成にした。
結果、2社から内定もらえた。今は本命の結果待ち。
なのでPC作成とか関係ないと思われる。

343:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 22:24:46.98 FthsC7C10
>>340
書類で落ちたの1回だけだよ。w
それで出した大手に昨日、筆記と面接してきたわ。

344:名無しさん@引く手あまた
13/10/23 23:10:55.22 9GgnTH+30
自分がIT系だからかもしれんけど、履歴書は全てPC作成でOKですぜ
手書きの履歴書が必要なところは募集要項にちゃんと明記してあるし

それより職務経歴書をちゃんと仕上げなさい、と就職支援会社の人に言われた

345:名無しさん@引く手あまた
13/10/24 09:15:24.79 t1LkeETAI
341です。

わかった!
私はそのまま履歴書はpc作でいこう。
中身がよくないか…

やはり誰かにチェックしてもらおう。

皆様は誰かにチェックしてもらってるのだろうか。

今日もハロワだから相談してくる。

346:名無しさん@引く手あまた
13/10/24 14:15:41.69 BBkN+RJC0
二年前に個人病院と私立男子校受けたときは
PC作の履歴書を見て感心された

なんとなく手書きを好みそうな施設だけに驚いた記憶がある

347:名無しさん@引く手あまた
13/10/24 17:09:44.29 u1A2TwtF0
おいらは怖いから本命の会社だけは履歴書手書きで送る。
職務経歴書はPC。

本命の求人はそんなにたくさんないし、他にあなたの会社は本命ですアピールできないし。
書類通過率は若干手書きのが上だけどPCでも通るときは通る。

どっちも通過率は低い

348:名無しさん@引く手あまた
13/10/25 07:23:53.11 ds7OziynI
ハロワいってきた!

10通履歴書送って面接1社だけだった事を伝えたら
それはすごくいい方ですから!!
って笑顔で言われたが。
それにいらっとしたぜ。
面接行っても結局雇う気がないのか経理だったから全社の金の流れを
色々聞かれた。
もちろん全て答えなかったが。

お先真っ暗。

本命からは昨日お祈りきた。
心折れそうだが、みんなよく頑張るな…

349:名無しさん@引く手あまた
13/10/25 12:28:01.89 048/cCCBO
書類で落ちまくると気が滅入るのは当然だが、面接に行く手間が省けるからそれはそれで良いと思ってる。
何通も送ってると何となくで不採用になりそうとか分かってくる怖さもうまれる。

350:名無しさん@引く手あまた
13/10/25 13:28:55.24 a/kE6d9N0
また書類選考落ちた。
お祈りの文章が稚拙なとこだったから通らなくてよかったけれども。
台風過ぎたらハロワに理由を聞きに行ってこよう。

351:名無しさん@引く手あまた
13/10/25 16:13:53.51 Pao1HKLti
書類選考の結果こねー。会社の奴は何してるんだ?寝てるのか?

352:名無しさん@引く手あまた
13/10/25 16:52:06.78 pXz+eJIM0
>>351
お祈り用紙作成中じゃワレっ!

353:名無しさん@引く手あまた
13/10/26 10:50:50.40 szhQ76ZB0
面接に行ったとき、人事の人が愚痴ってた。つい15年前は求人かけても2~3人しか書類がこないから全員会ってたけど、今は50~80人、特に事務系は100人超えることあるから書類で落とすしかないし書類選考大変だって。

354:名無しさん@引く手あまた
13/10/26 18:57:28.57 OCy1tvI40
>>351
以前、1週間以内に結果出すって社長がハロワに出したことがあるけど、
80人くらい応募が来てしまい、返送処理を一人でやったら結構大変だった
その上返送用のクリアーホルダーも切手も足りなかったw
ハロワへの返送書類は社長が処理したけどね

とりあえず、応募したのがハロワならハロワに聞いてみるといいかも

355:名無しさん@引く手あまた
13/10/26 19:28:37.95 TRwIokov0
インターネット求人サイトは応募人数が半端無くなるな
とりあえずエントリーって人も多そうで1人枠にあっという間に100人超が応募してきて見切れないって泣いてた

356:名無しさん@引く手あまた
13/10/26 21:45:23.28 4t4B066Bi
いまは書類が大事なんだね。

会社側も一人の求人に何十人も書類きても面接は頑張っても3、4人。

つまり、書類上、順位をつけて会いたい人から順番に会って採用決めた時点でおわり

応募して返信がなかなかないのは、基本的に順番待ち、すぐに返信きたのは相手にされてない。

すぐ面接ってのは貴重だから対策重要だな。

357:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 02:49:38.50 jDaRGy6g0
転職サイトの求人は履歴書もメールでOKというのが多いせいか、
それほど大きな会社でないのに1000通くらい応募が来ることもあるとか

こういうレベルだと10通に1通書類が通れば良いほうだというのもわかる

358:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 10:22:21.89 1iRJ9KtU0
そうなると全く働ける気がしないんだが!

359:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 10:30:56.14 fq8Nk+tm0
たくさん応募するしかない。
事務系は特に。
30人以上応募者がいたら自分より年齢も学歴も資格も職歴も自分よりも優秀な人がまざってくる。
落ち込む時間なんてもったいない、と思うけどね。

360:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 17:57:38.32 UtBlkab+0
行きたいとこに最終で落ちて3週間何もしてないわ…
そろそろガンバルか

361:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 18:24:54.45 wBtMLdn/0
>>360
今更、おせーよ。お前はもう詰んでいる!

362:名無しさん@引く手あまた
13/10/28 15:34:48.44 1l5WUdJP0
俺たちみんな詰んでるやん…

363:名無しさん@引く手あまた
13/10/28 23:32:17.54 2J8TkDj0i
>>351
だけど、今日ハローワークにいって電話してもらったわ。今週中に結果の電話くるって!遅えわ。

364:名無しさん@引く手あまた
13/10/29 20:02:29.11 oaFdLwSx0
こんなに仕事したい人がたくさんいるのに、過労死したり鬱になる人がいて社会っておかしいね・・・

365:名無しさん@引く手あまた
13/10/29 20:08:55.72 L+oVAFQ+0
大人数に満遍なく仕事させるよりも一人に仕事を沢山押し付けたほうが安上がりだからでしょう。

366:名無しさん@引く手あまた
13/10/29 22:50:28.17 hL+2q3XR0
>>363
まあ、とりあえず良かったな 乙

367:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 00:17:45.70 +qNOcZCfi
求人サイトで見てとりあえず履歴書送ったけど
もうすぐ1週間が経つ…
家から10分もかからないとこなのになあ…諦めるしかないか

368:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 06:26:56.83 P8IwLJiG0
なかなか決まらないなぁ。履歴書も最近手書きに変更。他にどうすりゃいいんだ。

369:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 17:26:19.38 kdd+17II0
まどマギのファイルに入れて送れよ

370:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 20:19:30.04 P8IwLJiG0
面接でおちた。

371:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 23:15:28.68 LDBbkSlq0
>>367
写真、顔がはっきりしたものにしてる?
白っぽかったり、ぼやけた写真だと、はねられることもあるよ

372:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 12:02:50.92 ylz8rzDB0
書類選考通って面接行ったら、開始早々に希望職種じゃ採らないって言われたわ
いっそ書類で落とせよって思った

373:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 12:41:27.32 pTMWtlJB0
落ちても落ちても応募するしかないのね。

374:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 15:54:28.38 irNeD9Ht0
お祈り頂きましたー
それは仕方ないとしても、封筒の宛名が凄い走り書きだわ
リターンアドレス書いてないわ、お祈りの文章が
何回読んでも違和感感じるところだらけだわ。
なんだこれ。

375:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 20:28:38.97 wYLmDYCt0
わざわざ定形外(A4サイズ)速達で書類返送された。
切手代410円…。
募集要項に履歴書10/31必着とあったけど、
書類選考で落とす人には10/31までに返送しなきゃと思ったんだろうか。

376:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 20:39:54.51 V0IW1nf6i
書類選考の結果は追って連絡しますって書いてあったのに連絡も来ず、こっちから確認のメールを二通出してもシカトされてる。たとえ受かったとしても面接に行く気はないが、とりあえず転職サイトにクレーム入れようと思う。

377:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 22:49:50.59 SR/aleFG0
>>375
わざわざ高いお金を出して速達で送り返してくる分、求職者に誠意を示している方だと思う。

俺の場合、簡易書留で相手側が受取った記録が残っているにも関わらず、ハローワーク宛に
求職者から書類が届かなかったと連絡された事があった。

378:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 23:22:50.87 wYLmDYCt0
>>377
募集要項に明記してないのに書類返送しない企業もあるなか、
高い切手代を負担させちゃって恐縮してしまいます。
三つ折でメール便でも返送されるだけマシですが。

379:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 00:16:11.40 5us43T8J0
てかお前ら一社書類送って結果ダメで「うわ~」とか言って
またそっから行動開始してるべ??

「いやいや、普通に10社とかまとめて書類出してるよ」って返って来そうだが
本当は前者だべww??

そんなたらたらやってたらあっちゅう間に時間過ぎちまうぞ??
それとハロワみたいなゴミ求人に手を出す意味がマジでわからない。
DODA、リクナビ、マイナビ、ありとあらゆるサイトに登録すれば
最低5~8社くらいは、まぁいいかなぁって求人に出会えるやろ??

「いやいや、普通に全部登録してるから」って返って来そうだが
じゃあ、なんで一気に応募しねぇんだよって話になる訳だ。
「だって、全然良い求人がないから・・・・」なんて返って来そうだが
お前ら10社とか纏めて書類出してるって言ってたじゃん。って話に戻る訳だ。

つまり結果、お前ら欲張り過ぎなんだよ。
給料、勤務時間、勤務地、社員数、社風、etc.
全部満たすとこなんてぶっちゃけゼロ!!どっかで妥協しろww
お前の為に会社があるんじゃない。会社の為にお前がいるんだという事を
常に頭に叩き込んどけ!!

380:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 00:19:19.68 dCGJmJ1i0
>>379
自己紹介乙

381:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 00:30:02.48 Tk0OsmAx0
このあいだコンサルから聞いたけど
10社応募で、20代2社、30代1社、40代0社だって。
内定じゃなく書類選考通過率。
年齢が上がれば上がるほど、分母を大きくするしかないから、
あらゆるチャンネル使ってる。
ハローワークは確かにゴミが多いけど見ない、応募しないと応募数稼げないよ。
140円切手、上質紙、詰め替えインク、クリアファイル、写真、角2の封筒。
いつまで買い足す? と思いながら注文してる。
切手は金券ショップだけど。

382:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 01:49:15.15 I4N/VXWj0
書類選考には合格できたけど
面接の予定日の連絡が来ない
4日もたったが・・・

383:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 11:37:15.79 mo+4Pxfii
>>363だけど。
まだ、連絡こねえぞ!今週なんて今日と明日しかないぞ!

384:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 19:47:41.31 4ZyTkAJf0
ブラックプンプン匂う会社からの着歴

385:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 20:44:16.22 5us43T8J0
ってかお前らにもう一回厚かましい説教たれてやるよ。
実は今日、失業保険説明会なるものに参加をしたのだが
もう、なんていうか汗汗
周りの奴ら、35~40代のオッサンが非常に多かった訳なんだが
もう、なんかね汗汗

これじゃぁ受からんわ~、って一目でわかるww
良い歳こいて上下スウェット、フケ、髭、ニキビ、
人は見た目じゃないって言うけどモノには限度ってもんがあるんだわ(;^_^

同じ年代でも毎日せっせと働いてるおっちゃんはやっぱオーラが違うね!!
そりゃ、職安って場所にいるから余計ってのもあんだけどさ・・・・・
あまりにも×2ね(;^_^

まずは見た目!これ大事!顔の作りはブサイクでもアイロンばりっと決めた
スーツ羽織ってポマードでびしっと髪型セッティング!!ほんで毎日洗顔!!

これだけで大分変わるよ!!自分に自身もつくし面接でも緊張しないと思うんだな!

386:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 21:28:50.73 ba48kmOm0
>>385
なんだこの馬鹿

387:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 22:10:15.88 OZZK4BgZ0
ハロワにいりゃ傍から見れば一緒

388:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 22:33:28.24 3HcN0h5i0
面接なんか何回もやっているから変な緊張はしないわ

389:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 22:55:28.25 9rYzDGSj0
>>388
解るw

390:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 12:03:58.86 1Pf7rqvBi
お祈りきたわ。これで11連敗だわ。

391:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 19:19:04.29 axe7vErI0
返送された封筒処分してたら、
俺が送った封筒に一式入れたまま、
さらに社名入り封筒で返送されたのと(開封はされてた)
封筒が丁寧に二つ折りに入れてあったのがあった。
封筒返すのってどういう意味?
ちゃんと開封したよっていう感じ?

392:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 19:43:32.46 r/Cai0270
>>391
昨今はゴミ捨てるのもタダじゃないからな

393:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 20:43:37.44 a5KdaZYb0
>>390
30連敗辺りが一区切りだ
まだまだ序の口

394:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 23:19:09.78 axe7vErI0
>>392
そう言われるとゴミを送ってる気分になるね。
そういやクリアファイルに白い紙をはさんで、
すぐ下のお祈り文書が見えないようにしてたとこがあった。
これは気遣いかな。
なんにせよ返送されるだけでもありがたいけど。

395:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 23:42:16.65 r/Cai0270
>>394
気を悪くさせたんならすまん
履歴書入れて送った封筒(これはゴミだろ)を処分せずに
送り返してくるのはいかがなものかって皮肉の意味だったんだ
個人情報の管理にしてもやりすぎな対応だと思うわ

396:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 23:42:34.06 KF3BVrO90
書類落ちまくりで社会から必要とされてないんだなーと思うと涙が出そうになってくるよ・・・

397:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 00:02:37.03 udQAODf30
>>395
アンタいいヤツだな。
気にしてないYO!

リーマンショック後に比べたら有効求人倍率は上がってるんだから
諦めたらそこで終わり。
こないだ早期就職支援コンサルに言われた。
みんながんばろな。

398:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 03:02:03.81 hg/1ps5S0
年齢の三倍書類送って内定一社ってのが定説らしい

399:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 10:49:13.79 udQAODf30
その計算だとあと30程か。
こないだ最終で落っこちたのも頷ける。

400:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 22:29:14.98 hg/1ps5S0
書類通過しはじめた。

志望動機大事かも。

401:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 22:50:03.75 f+4SoyFm0
御社の理念に共感し~~今までの経験や知識を活かし~~

402:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 22:58:42.53 hg/1ps5S0
今まで→私の経験を生かしうんちゃらかんちゃら

通過した履歴書→ぜひ貴社のような企業で働きたい、働けたら夢のようと思っております。また私の拙い経験で貴社の業務のお手伝いがうんちゃらかんちゃら(本音は残業少なくて近くて給料まあまあ)

403:名無しさん@引く手あまた
13/11/04 02:05:00.45 L+lMbXtKi
>>371
写真屋さんで撮ったやつ使ったから写りはかなりいいと思う

何かもう死にたくなる…

404:名無しさん@引く手あまた
13/11/05 22:39:02.52 XA+CgnIV0
内定がでたとたん、いろいろな電化製品やら自転車やら壊れはじめた。
いままで我慢して踏ん張ってくれてたのかな。

なんとなく、、みんなありがとー。

405:名無しさん@引く手あまた
13/11/05 23:32:56.68 ZI5lEfRt0
>>404
おめでとさん!
ウチも電子レンジが夏におっちんだまま。
蒸し器大活躍だけどはよ内定してヘルシオ買いたい。

406:名無しさん@引く手あまた
13/11/06 23:29:05.71 3GuYwqDXi
書類帰ってきたと思ったらなんと郵送ミスで帰ってきただけだった
詫び状入れて送り直すか

407:名無しさん@引く手あまた
13/11/07 01:00:48.15 8H0NH5u40
みんな書類書類っていうけど
新卒じゃないのになんで書類送るの??
企業のHPキャリア採用とかで応募してんの??

リクナビとかだと今んところ書類送ってくれってのはないんだが

408:名無しさん@引く手あまた
13/11/07 01:20:13.81 qUcIYtmi0
小さい事務所のくせに「不合格のお知らせ」っていう件名でお祈りメール来て
上から目線でなんかむかつくわ。不採用ならまだしも。

409:名無しさん@引く手あまた
13/11/07 01:29:54.15 v7sIebEL0
昨日、7月末にエージェント経由で応募した企業から
書類選考でのお祈りがきた。

この約3ヶ月は、何の期間だったんだ。。。

まあ、そこまで志望度合が高いわけではなかったんだが

410:名無しさん@引く手あまた
13/11/07 09:09:50.89 g4PenKcs0
>>407
リクナビで応募したことあるけど、筆記試験のときに履歴書、職務経歴書持参してくれと言われたことあるよ。

411:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 01:56:16.34 5wQm9nDU0
書類選考通過率がとにかく低い。
年齢で弾かれているとしたら手立てがないけど、
返送されてた書類のクリップ位置からして、
読まれていない気がしてきた…。
新たな応募先もあまり見つからないし死にたくなる。

412:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 11:20:15.81 GyGJesIR0
>>411
職務経歴書と履歴書、ハロワとかで見てもらった?
まだなら気休めかもしれないけど、見てもらうといいよ。
完璧に作ってるつもりでも、見落としてる部分もあるし。

413:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 15:09:42.62 5wQm9nDU0
>>412
ハローワークの早期就業支援を受けてるので、
書類は何度も作り直してる。
通過率が10%満たないのはやはり年齢か。
アドバイスありがとう。

414:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 16:12:20.07 slZ2laxY0
おいくつなのん?

415:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 16:34:26.79 Z2GJIVmZi
なんだかもう書類を送るのに嫌気がさしてきた。
転職はしたいけどもう辛い…

416:スタッフサービスからお知らせです
13/11/08 16:38:38.76 xc4E4m6T0
スタッフサービスからお知らせです

皆様には日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社より以下のお知らせがあります。

職業安定法第44条に違反

・偽装請負・多重派遣に該当する行為は禁止されています。(例外事項なし)
・いついかなる場合でも派遣先と面接をすることは法律で禁止されています。(例外事項なし)
(事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)、派遣先企業が事前に労働者に会う、経歴書提出 といった行為)

☆善良な一般労働者の方へ、
躊躇することなく訴えましょう(法律に定められた刑事罰を問うことも可能です)
( 刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ )
弊社も全力で皆様のサポートをさせていただきます。
また違法行為をしている企業・団体の内部の方からの情報提供も受け付けます
(場合によっては報酬を支払わせていただきます)


お近くの労働局へどんなことでもお気軽にご相談ください
 03
 3452
1474
「スタッフサービスからの紹介です」 と言うとスムーズです

☆違法行為をしている企業・団体様へ
弊社としましてはこれ以上の違法行為を黙認することが出来ません。
これまでに得た情報をもとに悪質とみなした違法企業・団体については、予告なしに弊社HP上にて法人名の公開をさせていただきます。
 その後断固たる行動をとらせていただきます。

繰り返しになりますが、" 偽装請負・多重派遣は違法です " " 事前面接は違法です "

417:名無しさん@引く手あまた
13/11/09 09:09:42.08 RzAXt5Koi
書類選考通った~

418:名無しさん@引く手あまた
13/11/09 11:12:06.36 wloW86QJ0
>>417
おめでとう

419:名無しさん@引く手あまた
13/11/09 21:21:20.53 sSM79KAm0
不二家が誤表示だよ これらは氷山の一角だよ


以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から215社、正社員の面接にいっているけど、
今月受けた2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、260万くらいだよ。
もう疲れたよ
来週は、3社面接があるよ

420:↑
13/11/09 22:50:54.79 oYsnHABH0
まあよく飽きずにやるよ
オマエの才能は2chなんだなw

421:名無しさん@引く手あまた
13/11/10 05:20:12.66 qBiJwuVM0
書類通過するとこって書類送ってから2,3日ですぐに面接の連絡くるから一週間とか待ってないで次にどんどん応募したほうがよいと思う。

422:名無しさん@引く手あまた
13/11/10 08:49:47.28 fTdN3Kfj0
従業員7人程度の会社が給料が良いから応募したいんだがHPも無くて何やってるか分からん。
求人票の仕事内容しか手がかりがない。orz

423:名無しさん@引く手あまた
13/11/10 08:58:14.33 qBiJwuVM0
そーゆーとこって面接で志望の動機なんて言えばいいの?「給料がよいから」とは言えないよね?

424:名無しさん@引く手あまた
13/11/10 11:55:25.91 7diQ3kYb0
ホームレスになるか、自殺するか、犯罪者になって刑務所に入るか、阿鼻叫喚のDQN企業に入って精神を病むか、
三日三晩眠れずに考えた末、清水の舞台から飛び降りたつもりで、御社の面接に来ました!
よろしくお願いいたします!!!と言えば良い。

425:名無しさん@引く手あまた
13/11/10 12:20:32.85 ZJykEXzS0
>>423
職種が自分の経歴と合うから応募したって書いておいて
求人票だけじゃ業務内容がわからないから面接時に詳しく聞きたいって書いとけばいいんじゃない。
無理に志望動機考えても薄っぺらくなるだけだよ。

426:名無しさん@引く手あまた
13/11/11 21:09:43.98 z3pfXj3G0
採用の連絡きた。

このスレとやっとおさらばできる。

貴殿(たちの)ご発展をお祈り申し上げます。

427:名無しさん@引く手あまた
13/11/11 21:38:01.24 RLvDRQ9R0
>>426
おめでとう!

428:名無しさん@引く手あまた
13/11/12 02:21:02.75 zxj7xdgn0
>>427
ながかった。

429:名無しさん@引く手あまた
13/11/12 21:24:58.87 Fpo4t5O70
>>426
おめ!!
どれくらいで受かったの?

430:名無しさん@引く手あまた
13/11/13 05:56:59.24 e0MO/6b+0
落ち続けていたが、コツをつかんだのか一気に内定三社。
会社の規模か残業少なさか場所か給料か。
悩む。
しかし、内定辞退は気が引ける。
会社側も面接して落とすの嫌な気分だったんだろうなぁ。

431:名無しさん@引く手あまた
13/11/13 11:27:38.63 P7NSbEvW0
おめ!コツおせーて

432:名無しさん@引く手あまた
13/11/13 12:32:35.61 e0MO/6b+0
絶対ここで働きたい!とマインドコントロールすると志望動機も面接も熱意がでてくる。
二社に絞った。どっちにしよう。。うーん。

433:名無しさん@引く手あまた
13/11/13 21:23:09.25 m/CbMHUQ0
電話の上履歴書郵送下さいのところ
電話せずに送ってしまった!!!!
事後だけど「届いていますでしょうか?」がてら電話してみるか・・・
本命なんだが

434:名無しさん@引く手あまた
13/11/18 23:06:59.15 lKXHxEoT0
>>433
朝いちで電話汁
素直に電話しないで送ったことをわびればいいじゃないか

435:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 09:59:00.45 Xq9zAA45O
28歳、とうとう年齢で落とされる日が来ようとは…

436:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 10:33:29.37 5L0OBBOl0
ホストにでもなるの?

437:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 10:58:53.54 NVMZyN2W0
一般企業だけどな
30歳前で転職回数3回以上だと
もうそれだけでハネルよ

438:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 22:52:15.00 GDSDwEOy0
30代後半で5回以上転職はダメって聞いたことがある

439:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 23:02:07.75 IsVdmCWA0
転職回数で引っかかるのに解雇規制緩和決まってたらどうなってたんだろう
自主的な退社じゃなければ大丈夫なのかな

440:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 23:20:33.21 lhKkdyxW0
俺25で既に3回あるんだが。w(会社都合→会社都合→自己都合)

441:名無しさん@引く手あまた
13/12/07 07:07:58.42 Epjltkoyi
俺は臨時職員で繋いでた時期あるから転職回数ってくくりだと無駄に多いんだよなあ
でもそんなとこまで見ないだろうね

442:名無しさん@引く手あまた
13/12/07 21:14:29.92 BWWNCHlq0
>>441
俺もそれで繋いだ時期があるけど,「任期満了」だったら大目に見てくれる。
寧ろブランクが長い方がヤバい。

443:名無しさん@引く手あまた
13/12/07 22:47:37.14 lmb3dKlR0
ブランク埋めるために派遣やるのはあり?

444:名無しさん@引く手あまた
13/12/11 10:19:28.06 sv3xVmP80
あり

445:名無しさん@引く手あまた
13/12/11 20:29:42.59 IJHBhpON0
ブランクてどれだけあるとやばいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch