山形の転職活動其の5at JOB
山形の転職活動其の5 - 暇つぶし2ch536:名無しさん@引く手あまた
13/09/12 22:42:31.88 qO80t4nMI
乞食のカキコミ満載だな・・・ココ。

537:名無しさん@引く手あまた
13/09/12 23:05:51.79 L6Q9u9ty0
>>533 株式会社 天童木工

はぁ???
何処がだよ

538:名無しさん@引く手あまた
13/09/12 23:14:33.64 L6Q9u9ty0
株式会社 伊藤熱処理 06016-94438

何が応援企業だw
前にもレスしたが、ここじゃ本当にひどい目にあった。
意地悪なオヤジがいて自分は毎日遅刻してきて、帰るときは嘘ついて後方付けしないで帰る。
それで少しでも間違うと徹底的に罵倒される
自分が間違えたときは黙ってやり直し
俺が辞めたときは会社の婆から一方的に罵倒する電話が来た

539:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 06:46:44.08 /BwCJPa30
イネツとか天童木工とかダイユーとか冗談だろ

540:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 08:12:02.07 HBbuahrp0
>>538
気持ちはわかるが、それ会社がブラックなんじゃなくて働いてる奴がブラックなんだろ
会社ぐるみで不正や不法行為をやってるのがブラック
現場責任者が個人的な判断で不正や不法行為をやらせるのは厳密にはブラックとは言えない
もちろん、そういうことが行われているのを会社側が知った上で黙認するのはアウトだが

そういう意味でワタミはキングオブブラック
会社ぐるみで不正や不法行為をやっている上に
経営者までがそれを肯定し推進するという徹底ぶり

541:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 11:36:26.26 VOPOy1jm0
>>540会社側も知ってる。パワハラ見てみぬ不利してるんだからブラック
最近は募集出てないが、一時期は職安常連、会社の奴も人が辞めて困ると言ってた

542:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 12:55:25.32 HGbmiGSF0
面倒でも労基署に通報しる
君の一歩が山形を変える

543:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 21:45:13.49 rIvMEhM70
>>537
夏はボーナス一杯でたしね。
21日クラブハウスで頑張ってね。

544:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 00:10:25.28 MLB/PMKV0
>>543何言ってるんだか分からない

545:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 06:55:22.92 b9OXr8d40
天童木工は少なくとも無いな
過去には社員斬りを大量にしたし、派遣斬りの時もトラブル起こした事ある
家具事業も苦しいみたいだし

546:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 19:34:20.34 n9cZ9NXJ0
他見のスレでも同じだがブラック企業が応援企業として名乗りを上げるとか偽善、インチキ社会に
うんざりだ

547:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 12:50:56.06 aJCdX2lR0
>マイクロソリューション

長井にある会社だと思う
日雇い派遣で行ったこと有るけど、良い印象は無い
仕事は軽作業だったが働いてる人の8割は派遣
工場入るときに偉い人と少し話したが、睨み付けて派遣を馬鹿にしたような感じだった

どうせ社員は新卒だけだろ
派遣ばかり使う会社が若者応援企業w

548:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 13:03:22.81 5qWHYqBMI
ガソリンスタンドででもはたらけよ、募集いっぱいあるだろ?二年もバイトすれば正社員にしてくれるし

549:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 13:56:49.26 ycJnJM5y0
職種さえ選ばなきゃ正社員での働き口なんていくらでもあるわ
ガソリンスタンドの店員なんてなりたくないってことだよ

550:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 00:22:32.19 9WH4gUpgO
>>549
でもどのスレッドもみんなえり好みしてヤダヤダ言っているじゃん。
おかげで無職何年という猛者ばかり。

551:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 01:18:45.73 eEJawqI60
>>550
まあ自分も転職に失敗して無職歴半年
失業手当貰いながら職業訓練受けてる身だから偉そうなことは言えんけど
仕事選んでるうちはまだ余裕があるってことだよ
明日のメシにすら事欠く程に切羽詰まったら仕事なんか選んでられないさ
それに気付いた頃にはどこにも雇ってもらえないほど年齢と空白期間が行き過ぎてしまうだろうけど

552:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 17:44:02.17 l8Yd53Wq0
スタンドで働けるの若い奴だけだろ
年よりは30過ぎでも若いって言うけど
スタンドで働いてる30過ぎは昔から働いてる人

553:名無しさん@引く手あまた
13/09/20 09:17:44.49 dUfkQI210
>>551
>それに気付いた頃にはどこにも雇ってもらえないほど年齢と空白期間が行き過ぎてしまうだろうけど

あせっても仕方ないだろうけど
さっさと、職探ししないと良と思われる職は
すぐに決まっていく(倍率は半端じゃないだろうけど)

554:名無しさん@引く手あまた
13/09/20 15:04:21.16 5s3Y787i0
人が辞めて困る会社が人を集めるために応援企業として売名行為

555:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 11:44:56.75 me9yENdji
派遣で働いてて、嫁に子供出来たら、会社つぶれた
突然、仕事を失う事に・・・
それから、必死に仕事を探したよ
そんときは、確かに職種なんか選んでる場合じゃなかったな

556:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 11:51:45.58 sx+gU/rP0
会社は人を選ぶ

557:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 12:00:48.19 me9yENdji
転職しようにも、採用されず、何年も無職状態が続くと将来への不安とかヤバイよね

558:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 07:08:54.16 V+0U7AsjO
転職できず無職期間長いから仕方なく臨時で取り合えず働いてきた
期限がきたら当然また無職
面接では臨時が多い事に突っ込まれ、長期無職→短期臨時のスパイラルもう嫌だ履歴書の欄がないよ

臨時職ばかり増やして、既婚女(主婦臨時多すぎ)はよくても未婚が働けないってどういう事だよだから県外で探すしかなくなってきた

559:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 13:00:08.44 w4ljQDG40
職歴詐称して内定貰っても後々バレるよね…?

560:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 15:08:23.44 rUUK1l0di
俺は、ばれなかった・・・よ。

561:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 23:25:38.54 YfbRdCun0
仕事がデキるならバレてもなんとかなる
デキが悪けりゃバレなくても詰む

562:名無しさん@引く手あまた
13/10/04 15:45:09.72 pkcGpcySO
面接受けたけど連絡ないなぁ

563:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 16:50:20.99 gciVr9rM0
昨日も面接いってきたよ
30秒で不採用言われたよ!

以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から180社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後4社面接予定だよ。
現在の年収は、250万くらいだよ。

もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!

564:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 20:42:34.78 u2tqucCDO
日研総業の正社員、いつも募集してるよ。

565:名無しさん@引く手あまた
13/10/07 14:42:13.13 GCu80wd3O
合否連絡ないなぁ
一週間だぞ落ちたかな~

566:名無しさん@引く手あまた
13/10/07 22:45:41.73 tItXOEB4O
>>564
正社員じゃなくて結局派遣だろ

567:名無しさん@引く手あまた
13/10/08 06:43:33.33 PnmIDCGe0
河北のナチで死亡労災事故あったんだな

568:名無しさん@引く手あまた
13/10/08 08:18:43.79 pSJHK/3f0
>>565
そんなもんだよ

俺は
「もう少々お待ちください」の繰り返しで
一ヶ月近く、待ったことあった

待遇がメチャクチャ良かったから
激戦だったのか…

569:名無しさん@引く手あまた
13/10/09 00:32:12.95 J4wmLNyd0
山形でit系の求人てない?

570:名無しさん@引く手あまた
13/10/09 08:58:38.03 n+xmaAtE0
>>569
電話帳やgoogleで探して
片っ端から、あたってみたら?

ここよりも早いかも!

571:名無しさん@引く手あまた
13/10/12 19:59:37.30 wY9XTOsq0
F総合、、また写真がかわった。

572:名無しさん@引く手あまた
13/10/14 22:24:15.97 rBXJRKIV0
>>571
定点観測乙!

573:名無しさん@引く手あまた
13/10/17 00:34:41.10 krjS//riO
2週間以上してやっと不採用の電話来た
2週間もしたら電話よこさなくてもいいよ
もう会社名も忘れてた

574:名無しがお伝えします
13/10/17 05:36:09.29 ifJqvhFt0
山形県の求人ってどうしてこうも低賃金ばっかりなんだべ

575:名無しさん@引く手あまた
13/10/17 06:45:58.11 hChaNi8v0
製造業は元請けの大企業と呼べる所が県内に無いし、下請けや孫請けが多いから

576:名無しさん@引く手あまた
13/10/17 13:11:34.00 jurk8JvI0
>>574
なめられてるんだよ!

577:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 13:32:03.44 SLuevfNwI
頑張れ、無職、求職組よ!!

578:名無しさん@引く手あまた
13/10/19 13:51:40.72 Kjmwmsh50
ふう

579:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 18:44:37.42 dT74+LT00
F総合、、さっそくだが、社員の集合写真にダルマさんが、、

定点観測乙は、、いらないよ。

580:名無しさん@引く手あまた
13/10/21 22:14:25.35 ogl+3xI40
>>579
仏蘭西総合医療ですね?
分かります。

581:名無しさん@引く手あまた
13/10/22 20:10:15.94 kQuGip670
感動ハウスはやめておけよ

582:名無しさん@引く手あまた
13/10/24 23:28:44.06 t2sPQJp00
配達したくて入社したのに加工部門に生かされてはや24日目。 ちなみに肉屋な

583:名無しさん@引く手あまた
13/10/26 00:04:10.92 9Al7ui8uO
なんでF総の写真なんか気にしてんだよ
なんか面白いの?

584:名無しさん@引く手あまた
13/10/27 18:54:26.02 1REhEhnHO
定点観測Z

585:名無しさん@引く手あまた
13/10/29 17:46:17.23 icmlcK0iO
定点観測2

586:名無しさん@引く手あまた
13/10/30 21:12:41.92 e7lEOrOPO
天体観測

587:名無しさん@引く手あまた
13/10/31 21:03:28.15 vT9Roh/iO
山形市

588:名無しさん@引く手あまた
13/11/01 21:34:15.94 YeFRjmr+O
山形蔵王温泉

589:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 00:17:09.28 G7ket2c+0
F総医
写真がかわって
だるまさんが消えた

590:名無しさん@引く手あまた
13/11/02 18:50:47.23 NTGA8P0UO
でっていう

591:名無しさん@引く手あまた
13/11/03 14:41:51.23 iC71X3KDO
Fランク
総合大学
医学部

の略

592:名無しさん@引く手あまた
13/11/04 14:34:37.47 eEIywijP0
求人誌は何を見ている?

593:名無しさん@引く手あまた
13/11/04 19:45:28.05 zxtJbn+PO
とらばーゆを見ている

594:名無しさん@引く手あまた
13/11/05 11:30:09.69 +ZLDGdDb0
ここ見ている者の中で、職業訓練通ったことがある者居る?

595:名無しさん@引く手あまた
13/11/05 16:24:36.62 g8noWZSB0
>>594
今年の3月から6月まで介護の職業訓練をやった。
仕事は訓練とは関係のないのをやってるけど。

596:名無しさん@引く手あまた
13/11/05 19:02:25.31 523/E3vi0
>>594
必死に勉強して新しい仕事を探そうとする者と、
月10万もらえるから、なんとなく来てるのと、
いろいろ居たよ。

597:名無しさん@引く手あまた
13/11/06 09:45:48.68 0FX0Q6HQ0
>>595&596
レス感謝 m(_ _)m

598:名無しさん@引く手あまた
13/11/07 09:15:11.04 xg1/0J/e0
>>594
現在進行形で通ってる

599:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 00:16:15.23 aViWftwSO
山形蔵王温泉

600:名無しさん@引く手あまた
13/11/08 20:23:34.37 wNlDcx2O0
>>586
マッチョNARA先生の紺色のBMWが欲しい

601:名無しさん@引く手あまた
13/11/09 21:52:46.25 TE9CJNEE0
>>33
山形の中小企業は親族経営でなければ、優良企業も多いんだけどね。
中小企業で親族経営してるところは、ワンマン経営になりやすい。
社長が優秀でも、次期社長の息子とかがやりたい放題だととんでもない方向に経営が向かう。
それに加えて、ナンバー2、ナンバー3の専務・常務クラスの役員が利己的になってる企業は従業員にそのしわ寄せが来る。
労働組合とかあれば交渉できるが、ない中小企業の従業員は、ただただ我慢だね。
我慢してもいつの日か従業員も毒されてくるんだろうな。

602:名無しさん@引く手あまた
13/11/09 23:18:34.86 qBdkzJiaO
随分前のレスに反応しとるな
書き込んだ人みてるかねえ?

603:名無しさん@引く手あまた
13/11/11 20:50:57.31 073W2h0Z0
社内恋愛が嫌で会社辞めた人いる?

604:名無しさん@引く手あまた
13/11/11 21:17:27.30 nlT3NE4TO
私だよ

605:名無しさん@引く手あまた
13/11/13 01:06:26.46 JjEdBql40
俺も社内恋愛嫌で辞めた。
そんな雰囲気の会社だったから。

606:名無しさん@引く手あまた
13/11/15 20:11:15.90 7CFwLqzh0
今日内定もらった。
転職成功すると嬉しいねヾ(^v^)k

607:名無しさん@引く手あまた
13/11/16 00:12:49.34 3/pfhzwK0
おめでとう!
俺もがんばろっと

608:名無しさん@引く手あまた
13/11/16 10:30:37.21 hdwIX17QO
お前たちおめでとうございます!!

609:名無しさん@引く手あまた
13/11/16 23:24:31.81 1CI0Q29a0
仕事も自分に合ってるし、同僚にも恵まれてるんだけど、給料安いんだよなー。

610:名無しさん@引く手あまた
13/11/17 21:54:50.20 WYdXzjWJ0
せっかく某配達の面接きまったのに今の仕事まだ辞めてないっていったら おちた。

611:名無しさん@引く手あまた
13/11/19 00:57:34.97 1kykuuCF0
>>610
一息ついて
またがんばって

612:名無しさん@引く手あまた
13/11/19 15:30:19.48 rkWDJau30
>>606に続き、内定いただきました!
来月から新しい職場でがんばります!

皆もがんばった結果出ますように
では、さらば!

613:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 17:59:16.64 hw4kjR190
お前等、給与って月いくら希望している?

ハローワーク職員に月20は欲しいと言ったら、贅沢言うなと言われたんだが

614:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 19:32:18.73 vCtsQIMe0
今、月40万で求人検索してみたが数百件あるぞ
学歴か資格がないのでは?

615:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 20:11:01.81 u5ksf4Oj0
そんな極一部のレアケースで言われてもね・・・

616:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 20:47:34.42 vCtsQIMe0
突き詰めればそれ以外ないと思うが。学歴も資格もないが月20万もらいたいのであれば東京にでもいけばいい。
君は何を求めてるんだ?儲け話か?愚痴を聞いてくれる話し相手か?

617:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 20:53:11.13 JOHH9v290
和民とかなら学歴資格なくても月20くらい出るかもよ

618:名無しさん@引く手あまた
13/11/22 21:32:38.15 u5ksf4Oj0
ID:vCtsQIMe0の人はここに何しに来たの?極論をご高説しにきたの?

619:名無しさん@引く手あまた
13/11/24 23:29:47.62 TNdK6ui50
ここのスレは雇用主のような偉そうな発言をする者が多い。
経営者が書き込みしているのか?
転職活動している者のみ発言してくれ。
転職活動の妨げになる。

620:名無しさん@引く手あまた
13/11/24 23:34:41.05 cpoZJEZt0
だな。
いい歳した大人が月20すら稼げない世の中(システム・風潮)になってんのが問題なんだよ
いくら田舎でもな。
もちろん優秀な人ややる気ある人はもっと稼げるべきだけど、最低ラインが下がってんじゃねえ・・・

621:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 01:27:59.90 KzwaxLSH0
悲しいけど『いい歳した大人が20万しか稼げない』んじゃなくて、『歳だけ積み重ねてなんの取り柄もなく結果も出してこなかったから20万も稼げない大人たち』が増えてんだわ

622:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 10:50:06.64 /vZnO6UL0
時代を考慮しろ。全て自己責任とかそれこそナンセンス

623:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 19:54:44.70 KzwaxLSH0
時代のせいにする方がナンセンス

624:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 21:11:09.05 /vZnO6UL0
>>623
非正規が増えたのは個人の努力不足

625:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 22:26:29.97 KzwaxLSH0
>>624
そうですね!

626:名無しさん@引く手あまた
13/11/25 23:58:45.82 9xDr4mH20
俺、大学院卒で国家資格持ってるけど、求人がないからどうしようもない。

627:名無しさん@引く手あまた
13/11/26 01:36:52.66 o/oDda5v0
>>626
とんでもないろくでなしだな
親御さんが泣いているぞ

628:名無しさん@引く手あまた
13/11/26 09:56:46.81 FAQpvHk70
>>626
中卒のあなたがろくでなしでしょう?
IDでわかる。

629:名無しさん@引く手あまた
13/11/26 09:58:19.89 FAQpvHk70
まちがえた
>>627

630:名無しさん@引く手あまた
13/11/30 12:53:15.37 MDLy6JS80
>>629
IDで学歴分かるの?

631:名無しさん@引く手あまた
13/11/30 16:17:53.77 veXHqwNMO
田舎の失業者は都会へ出ろ。
韓国人や中国人がやってる接客業の職を奪ってしまえ。

632:名無しさん@引く手あまた
13/11/30 21:58:26.98 OMT9sa8w0
某ゴミ出し業者にめんせついくっていわれたらゴミ出しなんかやるなっていうんだけど、オレ的には車を運転したいんだが、どうおもう?

633:名無しさん@引く手あまた
13/11/30 22:43:31.14 HiOhu9sei
>>632
確かに親戚とかには言いにくい仕事だとは思うけど、実入りは良さそうだよね。
仕事も早く終わりそうだし。
親戚・ご近所目線とるかマッタリとるかってところじゃない?

634:名無しさん@引く手あまた
13/11/30 22:47:39.63 HiOhu9sei
>>631
俺もキムチ野郎やメンマ野郎は嫌いだから言いたいことは分かるけど
東京でチャイナがやってるコンビニとかファミレスの店員なんてバイトでしょ?
ここではバイト(求職中のツナギのバイト除く)でなくて社員を目指す為の話しようよ。

635:名無しさん@引く手あまた
13/12/01 20:42:25.11 h96kzRnr0
>>631>>634みたいなヤツのことかもww

636:名無しさん@引く手あまた
13/12/02 00:28:00.47 UU1nR6AU0
>>635
どう考えてもお前のことだと思うけど

637:名無しさん@引く手あまた
13/12/02 07:18:41.48 V+JJxGCSO
社員の仕事?
じっくり探せばええがな。URLリンク(www.job-j.net)

638:名無しさん@引く手あまた
13/12/05 18:20:17.20 qLy5AIoM0
ここのスレほんまアホみたいな奴しかおらんやん。
関西はもっとまともやで。

639:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 17:18:02.73 NXaXmcvi0
アホみたいなやつ以外はみんな普通に働いてるからね
転職スレなのに実際に書き込んでるのは無能すぎて仕事に就けない無職のアホばかり

640:名無しさん@引く手あまた
13/12/06 18:43:57.03 kWj/k77C0
>>639
自己紹介乙wwwwwww

641:名無しさん@引く手あまた
13/12/08 12:41:34.20 FQr5wQ8N0
>>640
あなたの自己紹介をどうぞ

642:名無しさん@引く手あまた
13/12/08 13:13:35.40 PxdF1uSVO
>>641 マスコミ関係勤務の37歳です。
よろしく!

643:名無しさん@引く手あまた
13/12/08 13:27:26.13 twOU21PP0
>>642
AB乙

644:名無しさん@引く手あまた
13/12/08 20:45:39.47 PxdF1uSVO
>>643
どういう意味?

645:名無しさん@引く手あまた
13/12/08 23:53:02.93 twOU21PP0
>>644
マスコミの何やってんの?
俺も山形でマスコミ系やってたけどABは知ってる奴多い気がするが…

646:名無しさん@引く手あまた
13/12/09 00:55:21.06 QfUsq8ro0
Yamagata Ad Bureauだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

647:名無しさん@引く手あまた
13/12/09 12:05:13.30 d7qlNvsdO
アドビューロのことか
因みにそこではないけどね!!

648:名無しさん@引く手あまた
13/12/13 12:44:54.63 gh/0ND/O0
>>642
うそつけ

無職野郎!!

649:名無しさん@引く手あまた
13/12/13 17:35:02.93 w0ri0XLN0
電車で盗撮の疑い 山形の地方公務員逮捕

13年12月13日 17時05分[事件・事故]

電車内で盗撮したとして、岩出署は12日、

山形県真室川町の地方公務員(同町立病院勤務)、石川貴裕容疑者(32)を迷惑防止条例違反の容疑で現行犯逮捕した。

同署によると、石川容疑者は同日午後4時10分ごろ、和歌山電鐵貴志川線の電車内で、
向かいの座席で眠っていた紀の川市在住の女子高生(17)のスカート内を一眼レフカメラで盗撮した疑い。

石川容疑者の左側に座っていた男子高校生(18)が行為に気付き、逮捕した。

石川容疑者は旅行中だった。容疑を認めているという。

URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)

650:名無しさん@引く手あまた
13/12/13 20:03:53.92 9XiS8rpt0
和歌山まで行ってタイーホ!

651:名無しさん@引く手あまた
13/12/14 10:16:07.75 Iq78yLwT0
〇和熱処理もしょっちゅう出るよな

652:名無しさん@引く手あまた
13/12/14 12:35:27.13 8mOcwXe90
熱処理はブラックだらけ
人を人だと思ってない

653:名無しさん@引く手あまた
13/12/14 21:17:45.86 IrqGCwbK0
>>649
年末に旅行なんて余裕だな

654:名無しさん@引く手あまた
13/12/16 19:08:08.59 JKaYeDqn0
>>652
元従業員か?

655:名無しさん@引く手あまた
13/12/17 22:34:53.92 fi4f5+X80
特定廚東根か

656:名無しさん@引く手あまた
13/12/18 06:00:30.15 GQalgfII0
F総合医療  写真から男女各1名づつ減った

657:名無しさん@引く手あまた
13/12/18 11:26:29.75 77/vQkj60
>>655
No,I'm not.

658:名無しさん@引く手あまた
13/12/18 20:18:56.38 dKGhTvmD0
>>656
あの集合写真見ると悲しくなるよね。

659:名無しさん@引く手あまた
13/12/18 22:34:02.32 I9Q2llxV0
>>658
その写真どこで見れるの?
見てみたい

660:名無しさん@引く手あまた
13/12/18 22:53:40.91 FkUfA3M/O
ちっちゃい世界で生きてるね君たちは

661:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 00:38:38.09 zJ64gW/q0
井の中の蛙大海を知らず
まあリア充はこんな不毛で身も蓋も無い過疎スレに書き込まねえわな
俺ら全員同レベルってことよ

662:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 11:17:15.02 HgkiGy0M0
>>656
俺の知り合いっぽいカーチャンもいなくなってたわ

663:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 22:39:51.83 YwKmye370
県内ブラック企業調査、62事業所で違反確認

 過酷な労働で若者らを使い捨てる「ブラック企業」対策として
厚生労働省が全国で行った監督結果で、本県は労働者の相談などで
調査対象となった事業所の約8割に労働基準法などの違反があったことが
18日、山形労働局のまとめで分かった。違法な時間外労働が33件と最多で、
1カ月に100時間を超えた事例もあった。使い捨てよりも過重労働が
問題となっている県内の実態が浮かび上がった。

URLリンク(yamagata-np.jp)

664:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 09:08:10.01 6sklT2nG0
幹部はウハウハ

末端は…

665:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 18:54:12.22 pu8WOrb3i
A○量。低賃金で悲惨。
中小ワンマンブラックタイプ認定。

求人してるがパス。

666:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 01:44:54.50 2Lxqygzr0
大協エリーゼ薬品って、ずっと求人出してるけど何なのかねぇ?

667:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 18:17:11.31 DlCjA0HB0
>>666
電話で聞いてみたら?

668:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 22:53:04.68 jL+4qJlS0
お き ぐ す り

669:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 00:10:15.01 gGAONhkH0
は い ち や く

670:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 17:14:45.70 pwecERrOO
人を欲しがっている
エリーゼのために

671:名無しさん@引く手あまた
13/12/28 23:08:10.03 AgwZsdp4O
おもてうんち

672:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 20:02:17.48 MNYhm7kU0
残業代「1分単位」で再計算を 学習塾・市進へ是正勧告
2013.12.24 23:31
 10分未満の残業時間を切り捨てたため残業代の未払いが生じたとして、柏労働基準監督署(千葉県柏市)が、
大手学習塾「市進学院」を運営する市進(東京)に対し、過去2年分の残業時間を1分単位で再計算し、
未払い分を市進学院の講師2人に支払うよう是正勧告していたことが24日、分かった。
2人が加入する全国一般東京東部労働組合が明らかにした。

 労働基準法は、賃金は働いた分を全額支払うと定めており、残業代は1分単位で発生する。
市進は10分単位で残業時間を管理し端数を切り捨てていたため、柏労基署は「ただ働き」が生じたと判断した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

673:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 16:44:39.35 Xv+rBgHD0
米沢市のヨークベニマルの某支店にはヤクザまがいの店長がいる。
自分の保身のためなら何でもやる男だ。
この間も従業員を一人解雇した。
ご存じのとおり、ヨークベニマルは、日本でもⅠ・2を争うブラック企業で、
早出・残業は当たり前、当然、早出・残業分はタダ働き。
それでも人が詰まるのは、米沢にはほかにめだった企業がないから。
間違ってもヨークベニマルには転職しないで。
元従業員

674:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 17:35:59.71 jfuLYbJYO
>>673
山形のブラックにカキコしなよ

675:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 16:31:55.28 SQ2TGfm40
F総合医療  写真から女性1名減った

676:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 19:06:11.95 SQ2TGfm40
ようだ

677:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 19:09:12.31 OOMSAKMK0
管理者っぽい人(じいさんでないほう)のパワハラ強烈そう

678:名無しさん@引く手あまた
14/01/17 10:13:23.38 yCdDV0/u0
D1の天童(東根)
今年一回目が出ちゃってたんだ…
今年は何回出るんだw

679:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 21:25:23.19 KMshcXuH0
年末から5社受けたが、全滅。

もう疲れたました。

680:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 22:20:06.80 j2s72O5J0
まぁ、年末年始って時期的にはちょっと難しいよね

681:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 23:41:46.02 zH5RHqlb0
仙台にかえるかな・・・

682:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 01:35:46.53 9uP1yiewO
株式会社東武ってどんな会社?

683:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 01:52:53.22 IfU0p8bx0
西武のライバルやな

684:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 02:07:14.01 9uP1yiewO
マジで知ってる人教えて
総合ビルメンテナンスの東武の業務管理の求人

685:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 04:31:13.81 bBte/JjxP
掃除屋に何を夢見てるのか

686:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 21:37:49.64 fxZ9d7uw0
掃除だと機械で掃除するイメージもあるけどビジネスほてるやらの部屋のメイクをしつつ
バイトも管理するのもあるらしいな。前の仕事でしったんだけど。せかせかと大変らしい

687:名無しさん@引く手あまた
14/01/23 01:45:43.96 eBwHXS9eO
>685基本給18万って書いてあったから
年収200いく計算になる
茄子はないみたいだけど
山形だと年収200って貴重だし(笑)
250なんて贅沢は言わん、200は欲しい
300?どんな奴がもらってるのか想像つかない
山形の人はどうやって生計立ててるのかマジで謎
ただ失敗はしたくないんでね

688:名無しさん@引く手あまた
14/01/24 22:42:51.06 ++Aw+G7e0
山形って普通に手取り10~12万ぐらいが一般的じゃね?
しかも茄子無し昇給無しがほとんど
運送関係でも拘束時間が12時間以上なとこですら茄子無し昇給無しで手取り16~17万程
大型乗ったり長距離しても手取り30もらえません。茄子が多少でもでればまだマシってな感じ
よっぽどホワイトな会社は数えるぐらいしかないと思うよ山形は

体壊す程の拘束時間を我慢し他の地域の並程の給料もらうために運送いくか少なすぎる給料で我慢するかしか選択がない気がする

689:名無しさん@引く手あまた
14/01/24 23:42:44.02 aceCfGit0
求人票にへんてこな精神論載せてたり、社長が妙にHPだったり広告に顔だしてしゃしゃってるとこはろくなところじゃないよな。

あとは異常に未経験者歓迎!とかいってるところは無知をいいことにこき使う気満々。

690:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 20:24:40.12 6IqgLNOS0
>>689
そそ
あと大手だからホワイトとも限らない場合もあるよなー
管理職クラスまでくればまぁまぁな給料はもらえてるだろうけど(その分激務だけど
平社員なんかは低賃金で奴隷同然に使い潰してポイだし
上記のような状況って零細に限らず地域に進出してきた中規模の会社にも多く見られるよね
もとが零細時代の癖が抜けてなかったり管理職の連中が保身に走るからだろうけどね
半端な規模の企業の経営者側は目先の利益しか見えなくて管理職の連中が裏でひどいことしてるかとか把握できてない場合が多い気がする
そういう奴等が出世していくから改善できてないんだろうなーと思う

691:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 19:56:51.35 TuJ8jAdo0
米沢なんだが25で転職は厳しいかな?

692:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 20:07:23.21 vkhAKx0Y0
就職はできるけど結婚考えてるなら実家暮らしか共働きしないときつい
それぐらい給与面が終わってる企業ばかり

693:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 21:14:55.09 TuJ8jAdo0
即レス感謝です
幸い(?)結婚相手もいなく実家暮らしなのでなんとかなる・・・のかな
とりあえず求人探すは・・・

694:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 21:18:57.79 n8xMyly80
25なんだからいくらでも出来るだろ

695:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 22:45:24.96 KXsZOPN00
山形離れて20年 地元は厳しいことになっとるのう
従兄弟もハロワ通いみたい

696:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 22:52:46.82 gYutU2ks0
>>691
県内の中小企業なら未経験でとってくれるのは27までくらいかもね
27過ぎたら経験ないとかなり厳しくなると思う
今のうちにがんばって公務員にでもなるといいよ

697:名無しさん@引く手あまた
14/01/29 22:43:25.33 8LmPrskE0
梅宮アンナに入れ込んでる山形の建設会社社長って? WHO?

698:名無しさん@引く手あまた
14/01/30 10:29:10.20 v8EW2zza0
20後半まではなんとかなるよ
ただどこも即戦力が欲しいってとこが増えてるから
未経験で採用されても自分でやってるのみてすぐ吸収していける人じゃないと難しいかも
運送建設関係なら未経験でもとってるとこ多いが
人間らしい生活を捨てることになるのと割に合わない給料に長続きしない現状だが・・・・

699:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 07:34:58.60 D511AXjN0
なんだこの新着は・・・
ほとんど新卒向けなんだろか

700:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 12:42:27.23 VdOC3BmU0
今何月だと思ってるんだよ当たり前だろ

701:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 19:10:56.54 jS2osiMe0
微妙な条件のとこから内定もらえそうな手ごたえ

最初の最低額提示から間の額まで増額してくれたから買ってもらえたんだろうが・・・
やはり微妙・・・・県外でかなりいいとこにも手ごたえあったから覚悟が揺らいでしまうよ

702:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 14:17:21.93 m05GmVWJ0
県内微妙なとこから内定もらえた
県外の基本給1.5倍のとこは祈られた

大変かもしれんが頑張る、おまいらも成功を祈る

703:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 15:56:35.33 7mlmziER0
契約社員で採用され7年程勤めた会社(上場企業)の契約終了で5月から
無職状態に突入するんだが色々情報収集しながら再就職しようと思う。
かなり厳しいんだろうな・・・。

704:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 00:52:57.16 dvEq5r/eO
>>703東根のカシオと天童の連端も契約社員はもう終わりだ。

705:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 21:25:26.07 UBMLso7I0
F総合医療 男性1人増えた。バイトルドットコム誌の集合写真。

706:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 19:35:10.02 w3NJelJIO
山形なんていくら履歴書送っても梨のつぶてだぜ

707:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 22:25:46.53 w3NJelJIO
>705お前F総経験者だろ?スリーミー一台も売れなかったか?
3ヶ月でやめてから粘着してんだな、わかるよ。お前はまだ精神的にF総をさまよってるわけだ。

708:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 10:17:55.26 d7IAeJ2v0
>>702
それは山形だからじゃなくてお前さんの経歴に魅力がないんじゃないのか
職業訓練所通ってるけど優秀な人は年齢を問わずにバンバン転職、就職決まっていくぞ

なお俺は・・・。

709:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 18:13:31.98 FNMD7iaV0
山形スクリーマー??

710:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 21:02:14.90 HNcP9H1H0
>>704
内部の人ですか?

711:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 11:22:43.56 cl8AjOkn0
やっと面接決まったぜ
久々だから緊張するわ

712:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 17:52:24.51 S2W1Laca0
>>711
内定もらえると良いですね。
自分は明日結果が分かるんですが、まあ大丈夫な感じなんですがまだ
油断出来ないので早く結果知りたいですよ。

713:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 01:11:38.09 WUZqBUB40
>>708
思ったよりも上手いことやれたけど倍率高かったから不安

なかなか職場に恵まれずブラックに近いところばかり引いて(むしろ山形ではそれが普通なのかも知れないけど)
短期間で転職続けてきたから自分の経歴もブラックなもんで
仕事を選べないのが辛い

714:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 10:20:35.15 l4+Qwc0VO
山形で年収300ってどんな仕事?
月20、賞与3ヶ月なんてないじゃん。

715:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 13:50:37.30 1UNIwcFz0
>>703
どういう仕事ですか?

716:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 15:35:46.81 7vByoXW90
>>715
>>703です。
仕事はマシンオペレーター業務です。
転職活動が一週間で終了してしまいました。
従業員30人程の企業の正社員に今日内定しました。
また1からの出発ですが頑張りますよ。

717:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 19:14:28.10 jd8m5OJQ0
>>714
前職はそんなんだったな
自分の学歴にしては低いし結果出しても昇給が雀の涙
募集停止して後輩が増えずに上は無能が繁殖してたからやめたが

>>716
同業種みたいだね、狭く深い技術なせいでそっちの手応えなかったわ
今は別系統で1からがんばってるよ、ブラック臭いがまぁしかたない

718:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 02:07:44.89 JwyFqZZaO
丸和熱処理について知ってる人いませんか?

719:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 05:22:40.07 NuS97LD30
良い会社だ

720:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 11:11:03.25 JwyFqZZaO
>719詳しくお願いします

721:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 12:54:09.12 rwHSvNEq0
夏は暑い、冬も暑い、休みは無い、汚い、臭いの優良企業です

722:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 19:26:30.68 7YZ/eTIC0
極一部の優良企業と公務員になれなかったら、山形ほど悲惨な人生無いな

723:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 19:38:08.15 wMAikBTo0
納豆製造オペレーターにふいた

724:713
14/02/21 00:55:13.10 b3/XD4hi0
こないだ面接行った会社の内定出たわ
一部上場某製造大手のライン工
求人票の記載では月給20万強(諸手当含む)、ボーナス年2回:計約5ヶ月分
夜勤ありの仕事だが24時間体制の3交代なんで残業はほぼゼロ
カレンダー通りには休めないだろうが、年間休日数は100日強

まあ実際は求人票通りにいかない部分も少なく無いだろうけど
30歳過ぎて学歴なし、資格なし、空白期間あり
短期間で転職繰り返して職歴真っ黒の自分にとっては悪くない条件だ

725:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 01:17:22.40 yoLzBONLO
>724 伏せ字でもいいから社名教えてください。

726:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 12:09:42.13 GLDY1TbM0
>>724
正社員ならいいじゃん、おめでとう!
3交代ってことはある日は夜勤、ある日は日勤ってばらばら?
それともずっと同じ時間帯で入れるの?

727:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 23:14:20.88 b3/XD4hi0
採用数少ないから個人まで特定できちゃうんで社名は伏字でも勘弁
村山地方でハロワから出てた求人とだけ

上で3交代って書いたけど
部署によっては2交代だったりもするらしい
まだ配属先も決まってないから確定ではないけど
経験上、おそらく週変わりでローテーションだと思う

728:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 23:04:37.45 4882Oxiy0
最近ポストに職業訓練校のチラシ入ってるんだけど、みんなも同じか?

729:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 23:08:34.67 8hZl201k0
無職ってバレてるのか!?

730:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 08:47:37.69 /ZFDRH9r0
バレてるよ!監視地域だよ!

731:名無しさん@引く手あまた
14/02/26 15:58:27.03 /X+8+6gUO
エフピコ山形ってどう?賞与4.5って記載通り出るなら悪くないけど

732:名無しさん@引く手あまた
14/02/26 17:12:24.73 hi+OdAeQ0
>>731
どう?って漠然と言われても応えようがないんだが
ハロワで聞くか製造業界スレでも覗いてみればいんじゃね

733:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 11:50:24.09 Yva0UhfX0
>>729
俺んとこにも来たけど

メタル何とかだったっけ?
金属いじる訓練とか…

就職先って、もろ3Kじゃね?

今じゃ、よほどの腕持ってないと
4Kだろうな
・危険
・きつい
・汚い
・給料安い


734:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 14:19:18.72 HrVfNZjj0
15時面接。 なんか緊張しないおまじないない?

735:名無しさん@引く手あまた
14/02/28 04:04:04.02 71vSKLaQ0
>>734
自分がアニメとかドラマの主人公だと思い込むんだ!
やれやれ、これは困ったことになったもんだな、と
しかし主人公補正でどうにかなる。

バカみたいな話だけど、学歴無しスキル無し空白期間アリでアガリ症の俺でもコレで面接通ってそれなりに条件が良くてそこそこ倍率の高い企業に就職できたぜ。
健闘を祈る!

736:名無しさん@引く手あまた
14/02/28 09:11:58.55 4TE+whzg0
有効だが、入ってからどんどんボロを出していくパターンだなw

737:名無しさん@引く手あまた
14/03/04 20:01:06.29 7LsOquZu0
F総合医療の小木曽ワロタw
性格もそんな感じなんだろうな

738:名無しさん@引く手あまた
14/03/05 01:42:18.67 qu52e9Pg0
ライフアンサー痔の巻頭インタビューもクソわらた
履歴書の書き方でスナップ写真や修正液跡がどうたらほんと細かくつっつてたな
社内の雰囲気が想像できるわ

親切に教えます、急な子供行事、親族冠婚葬祭、体調不良でも休めます
こんな当然のことをいままで許して無かったんだろ。

739:名無しさん@引く手あまた
14/03/05 22:00:21.25 atmzTkyz0
>>738
本来なら当たり前のことだけど、その当たり前のことを実際にやってる会社って案外少ないよな
雇用保険、厚生年金、サビ残しかり

740:名無しさん@引く手あまた
14/03/06 00:07:21.21 292SeHJi0
>>734 だが面接見事にオチました。
 ただでコーヒー飲めればよかったと前向きにかんがえればいいかな?

今検討中なのは大ブラック屋

741:名無しさん@引く手あまた
14/03/06 00:30:54.30 y98KvhLa0
自分の価値がわからん会社なんぞ気にすんな!
次だ次!会社なんて選ぶほどあるぞ!

742:名無しさん@引く手あまた
14/03/11 06:37:16.01 lLI+WLEQ0
尾花沢にある超有名なブラック企業
オザマ製作所破産したらしいぞ

743:名無しさん@引く手あまた
14/03/11 06:40:00.11 WPqSn8PI0
>>738
体調不良でも休めますw

明らかにサボりと分かる状況じゃない限り
休ませない方が、労基法に引っかかるべ

744:名無しさん@引く手あまた
14/03/11 19:58:06.20 ucSkL0bR0
フランスでは通常の有休以外に病欠用に年10日くらい有休取れるみたいだね
しかも通常の有休は必ず消化しなければならないとか・・・日本はまだまだだな

745:名無しさん@引く手あまた
14/03/13 00:58:58.38 da6LSd970
人手不足でも採用できないって、市場から退場してもらった方がいいんじゃないの
残業という例外状態が常態化してるのは経営側の怠慢だろ
働きたい奴はいくらでもいるんだから、人手不足は言い訳にならないね

746:名無しさん@引く手あまた
14/03/14 14:41:01.24 0GfjowmqO
生コンクリート協同組合の営業って主に何するの?

747:名無しさん@引く手あまた
14/03/14 15:45:55.42 cslaYGAs0
>>742
一部数千円の業界紙を売り込みに行く

748:名無しさん@引く手あまた
14/03/14 23:53:44.64 Ry7LuWdyO
考えでみっと山形さいい会社なんかねぇ、すぐに頭くらすけでくるやづどがいっぱいいでやんだぐなる、ふるえでくる。

749:名無しさん@引く手あまた
14/03/15 00:05:17.70 ALnqS+Ax0
んだ。ずぶんどごのすばらすぐあだまいい左沢高でだ上司もすぐくらすできてやんだぐなる

750:名無しさん@引く手あまた
14/03/17 00:17:52.85 w02g5Abb0
>>748&749
標準語でよろしく

何だか意味わからない…w

751:名無しさん@引く手あまた
14/03/20 21:32:10.99 JbaT1dYu0
ブラック測量。社長のパワハラで今年5人辞めた。募集してるけどよくかんがえろ。

752:名無しさん@引く手あまた
14/03/22 03:46:03.78 udb/mgc50
大特と土木関連の資格取った、法事終わったら講習参加して福島か東京上京予定
解体やってみたいが山形少ない

753:名無しさん@引く手あまた
14/03/23 00:18:21.03 3dhhv8Ie0
>>752
経験は?

754:名無しさん@引く手あまた
14/03/23 00:21:14.71 9alvIa2S0
無い。求人有っても経験者ばっかだ
フォークも有るんだが・・・

755:名無しさん@引く手あまた
14/03/23 10:30:14.03 +yzbwyqp0
フォークも最近は経験者ばっか
まあ誰でも取れるもんな

756:名無しさん@引く手あまた
14/03/23 23:20:45.66 r/4VkOovO
はだらげればいいです、みんな不満だらけでおがすい。

757:名無しさん@引く手あまた
14/03/24 08:36:56.17 Y03+nBSc0
雇用の義務作れ

758:名無しさん@引く手あまた
14/03/24 22:35:59.51 NfWPctCg0
フォークは誰でも取れるし費用も比較的安価だけど結構使える資格なんじゃないかね
倉庫とか荷揚げみたいな専門的なのは経験者じゃないとダメだろうけど
工場とかでたまに使う程度のところなら持ってるだけで採用に有利

現に自分はあんまり若くもないし経歴もパッとしないけど
フォークリフト枠で採用された

759:名無しさん@引く手あまた
14/04/08 14:37:33.94 afz9qeH8O
▼山形刑務所の有名人
千田郁司・・・懲役14年。青森県住宅公社14億円横領。元妻はチリ人「アニータ」
赤松直樹・・・懲役12年。人気ロックバンド「ヒステリックブルー」ギタリスト☆出所
古澤健士・・・懲役15年。女子中学生強姦。青森県警の署長の息子
工藤憲二・・・懲役13年。女子中学生強姦。青森県警の副署長の息子
高山正樹・・・無期懲役。仙台幼女100人強姦

大泉逸郎・・・演歌歌手。慰問で必ず山形刑務所に来る

760:名無しさん@引く手あまた
14/04/12 17:01:08.05 bAaioQJgO
お前のほうがおかしいよ
間違えた、おがすいよ

761:名無しさん@引く手あまた
14/04/15 05:59:48.53 9LYcOO5I0
F総 写真かわった

762:名無しさん@引く手あまた
14/04/15 08:41:49.19 +NySuVi20
ナウエル求人でてましたが、どうですか

763:名無しさん@引く手あまた
14/04/16 04:42:14.28 txZR3b3O0
>>762
将来的には需要の増える業界じゃないの?

764:名無しさん@引く手あまた
14/04/16 09:16:50.61 Kl4aRxea0
葬祭業者はボッタクリって批判もあるからなんとも言えん

765:名無しさん@引く手あまた
14/04/16 09:37:04.94 OnYFU8cP0
業界的には絶対必要な葬祭に関する仕事だからなくならないと思うけど
何年か前からイオン等が参入&価格破壊を起こそうとしてるから下手したら
ナウエルみたいな所は薄給・休みなし・キツイのドブラックに化ける可能性あり。

766:名無しさん@引く手あまた
14/04/16 16:58:29.27 XtRQtife0
葬儀業界はむしろこれから厳しくなるんじゃないかね
この先しばらくは団塊世代の需要で忙しくなりそうだけど
介護業界みたいな割に合わない仕事になりそう

767:名無しさん@引く手あまた
14/04/20 08:22:10.04 kokZRKG50
いずれにしても、65歳以上の人口が増え続けるのだから
年寄りをターゲットした商売が伸びることは間違いなし。

768:名無しさん@引く手あまた
14/04/20 10:15:11.78 OFXCqmZ20
ジジババをターゲットにした商売って言っても
山形みたいな田舎のジジババは民度の低いモンスター老害だから大変だぞ
こないだヤマダ電機でジジイがwin98で使えるWi-Fiルーターが無いってので店員に怒鳴り散らしてたぞ
あれみて田舎の老害は本当にクズだと思ったよ。

769:名無しさん@引く手あまた
14/04/20 10:47:28.58 SY+g06cM0
>>767
年代別人口分布図を見ればわかるけど10年後くらいをピークにして
20~30年後、団塊の世代がいなくなった後は一気に縮小するよ
少子化してるから高齢者の割合は増えるだろうけど

770:名無しさん@引く手あまた
14/04/23 19:21:58.14 0uIwzUjA0
くらずけってぐるんだ、やんだぐなるはぁ

771:名無しさん@引く手あまた
14/04/24 07:27:39.78 lgxfKU1p0
測量からまたたくさん求人でてるがブラックです

772:名無しさん@引く手あまた
14/04/24 11:32:10.53 6vcA12+70
それにしてもハロワの職員って契約社員なんだろうけど、あまりにも無知過ぎるだろ
バカじゃねーのあいつら

773:名無しさん@引く手あまた
14/04/24 12:20:17.47 O3owsBMz0
>>772
無職が何言ってんだ
馬鹿ばっかりのハロワなんか利用しないで自力で職探せばいいじゃん
そんなんだからお前無職なんだよ
ここは転職板なんだから無職板行けよ

774:名無しさん@引く手あまた
14/04/24 13:29:28.38 6vcA12+70
>>773
転職活動はエージェント使ってるよ。
ただ失業保険貰いついでに冷やかしに行ったらあまりにもバカで笑っただけだよ。

お前も無職なんだろ?
田舎者特有の他人を見下す癖は直した方いいよ

775:名無しさん@引く手あまた
14/04/24 20:38:27.59 shZpvqD50
どっちもどっちだろ。バカにしてる時点で同類だよ。
契約の職員に多くを求めるなよ。

776:名無しさん@引く手あまた
14/04/25 08:09:41.05 0B04s3vr0
自分は周りを見下してるくせに自分が同じことされるとファビョるやつ
特別な能力や資格があるわけでもないのに仕事を選り好みするやつ
努力も我慢もできない、しないくせにここは自分の居場所じゃないとすぐに職を変えるやつ
この板にいるのってそんなやつらばっかり
俺も昔は同じようなもだったけど
お前らを反面教師にしたおかげで社会復帰できたわ

777:名無しさん@引く手あまた
14/04/25 11:09:28.41 oobkV47T0
>>776
で、でた~自分は根本から違うんだアピールする奴~

778:名無しさん@引く手あまた
14/04/26 04:27:18.41 98WWmOII0
まあここは転職スレと言いつつ実質無職スレだからな
書き込みの大半は的外れな妬みやっかみ愚痴ばかりで情報交換の場ですらない

779:名無しさん@引く手あまた
14/04/26 04:44:22.68 98WWmOII0
ちなみに自分は村山地区で製造業3年目28歳、夜勤アリの交代勤務で
年間休日100チョイ、サビ残平均15分/日、実拘束約9時間
基本給18万強、諸手当込総支給23万弱、手取り19万弱
ボーナスは年2回で計5ヶ月分
このご時世に高卒資格免許無しでこの待遇なら悪くはないと思うんだが
どうにもやりがいを感じられなくて転職を考えてる
このスレに常駐して2年近い

780:名無しさん@引く手あまた
14/04/27 13:52:31.13 gH2dANFi0
>>779
は?手取り20万以下とかクソ底辺じゃねーかカス!
調子のんなよクソガキ!!

781:名無しさん@引く手あまた
14/04/27 15:54:54.97 1b0qb/7y0
>>780
うるさいよ無職底辺が

782:名無しさん@引く手あまた
14/04/28 04:45:41.51 hB9kZbeA0
>>781
黙ってろクソガキ
どうせテメーもド底辺の社畜なんだろ?
クソみてーな仕事してコキ使われて鼻糞みてーな給料だろ

783:名無しさん@引く手あまた
14/04/28 12:39:13.40 vPERtzIb0
無職自白したwww

784:名無しさん@引く手あまた
14/04/28 15:29:36.08 852VaKu20
山形で779みたいな20代製造の待遇とかどうみても大当たりの勝ち組コースだろ
山形でそれに近い手取りもらうには運送いくしかない
それでも拘束時間13時間~普通だし更にボーナスもなかったりあっても雀の涙とかどうみても割に合わないけどなwwwwww

785:名無しさん@引く手あまた
14/04/28 23:54:48.99 rDgy/ZOB0
割に合う人生なんかねぇよ

786:779
14/04/29 02:27:21.63 jBAfs5M60
>>784
バイトも含めていろんな業種で働いてきたけど
給料だけ見れば格段に高いとは思う
でも勝ち組にはほど遠いと思うけどなあ

はっきり言って仕事自体は単純作業の繰り返しみたいなもんだけど
今までやってきた仕事の中では体力的にも環境的にも一番キツイ
給料に関しても初任給はそこそこ高いけど、昇給率はあんまり高くない
職場の先輩達もみんな口を揃えて給料安いし仕事はキツイしで辞めたいってボヤいてる
普通の会社の倍くらいキツイけど給料はせいぜい2割増し
ただ、辞めたところで他に同じ位稼げる仕事って山形には無いに等しいんだよね

787:名無しさん@引く手あまた
14/05/06 02:12:39.20 1svTQcVL0
「山形 求人」でぐぐってもパートしか求人出てこないし
今の月給15万の仕事をやめないのが身のために思えてきた。

788:名無しさん@引く手あまた
14/05/06 09:24:52.28 7QyAjCHI0
>>787
完全に同意

789:名無しさん@引く手あまた
14/05/10 08:11:48.75 51cc2jzu0
>>779
ホワイト過ぎて泣ける
俺と交換してくれよ
まあ本人が辞めたいなら仕方無いけど

790:779
14/05/10 08:27:22.04 nvMoUaPW0
>>789
条件だけ見れば山形ではホワイトな部類に入る方だとは思うけど
仕事の内容は3Kだし油断したら指飛ばしたり潰したり最悪は死ぬ
実際そういう労災も度々あるし過去には死亡事故も起きてる
そんな仕事でこの条件はホワイトと言えるのかな
ブラックではないのかも知れないけど

今年入った新人も1ヶ月持たずに辞めたよ

791:名無しさん@引く手あまた
14/05/12 01:15:52.76 zlxQ9pIo0
>>779のでホワイトすぎるとかどんだけ感覚麻痺してんだよ。
週休二日じゃない時点で俺はパス

792:名無しさん@引く手あまた
14/05/12 01:50:01.68 shjrOh340
>>791=>>782=無職底辺

793:名無しさん@引く手あまた
14/05/12 08:48:22.64 CbTDYc6Z0
年休100日越えてるなら最低でも週休平均二日にはなるだろ
盆と年末年始はどうなのかわからんけど

794:名無しさん@引く手あまた
14/05/12 21:07:22.52 zlxQ9pIo0
>>793
なんでそういう捉え方すんのw
週休二日なら、その他入れて年間休日120日前後が普通。
休みが少なくとも、その分給与が多いなら別にいいんだけどな

795:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 00:38:41.03 34ePm50I0
>>794
とりあえずお前がハロワにも行ったことない無職なのはわかった
年休120日超とか山形の求人にはねーから
良くて110日程度、100日越えてえりゃ御の字のレベルだぞ

それから>>779は夜勤ありの交代勤務って言ってるだろ
交代勤務は交代時の時間調整で実質1.5日休とか2.5日休になるから
単純に週休では計算できないんだよ
おそらく779の条件だと端数含めたら実際の休日は120日近いはず

お前もしかして今まで働いたことないのか?それともまだガキなのか?
あまりにも世間知らず過ぎるだろ
週休二日年休120日キッチリ取れる仕事なんて公務員くらいしかねえぞ
しかも肩書き付くまではブラック並の発給激務な

796:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 01:39:59.66 X1FrBsdr0
>>795
確かに地場企業だとかなり少ないだろうけど無くはないぞ。
ブルーカラーなら休み少ないだろうけど、ホワイトカラーなら休めるんじゃないか?

797:779
14/05/13 01:40:01.22 KQ6gWlhU0
>>795
言われてみれば確かにそうだわ
3交代で4勤1or2休だから月平均で8日前後休みなんだけど
時間で計算すると日勤の完全週休2日とあんまり変わらない
んでも夜勤明けとか昼間寝ちゃうから半日潰れるし
遅番は夜中に帰宅だからどこにも出かけられないしで
あんまり休んでるって実感無いなぁ

ちなみに盆と年末年始はまとまった連休あるよ
機械全部止めて業者のメンテ入るから確実に休める
GWは一応カレンダー通りに休みだけど忙しい年は出勤する時もある

798:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 02:15:48.87 UFQ+aB1L0
>>796
ここ1年くらいハロワの求人ヲチってるけど確かに数は少ないが無くはない
ただし条件がかなり厳しいな
大卒、経験者、有資格者、スキル持ちの求人が大半だ
学歴なし未経験可だとバイトレベルの薄給か明らかにブラック臭のするヤバそうなのしかない

799:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 02:25:30.27 X1FrBsdr0
>>798
全国区の会社の地元枠みたいなのって少ないけどあるよ。
ハロワとかには載らないから見落とされてるけど結構探すとある。

800:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 02:56:10.96 34ePm50I0
>>799
ハロワ以外にも登録型求人サイトとかリクルートにも行ってみたけど
条件的に厳しいことに変わりはなかったわ
まあ経験とか年齢で人それぞれハードルの高さは違うから一概には言えないだろうけどさ

ちなみに32歳専門卒
職歴は製造と販売、営業
資格は工業系だとアーク溶接、玉掛け、クレーン、フォーク、大特
事務系だと簿記2級、MOS、初級シスアド
数はあるけど高卒レベルの独学と技能講習で取れる程度の資格しか持ってないから潰しが利かないわ

801:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 03:06:46.72 X1FrBsdr0
>>800
同い年だ…しかも俺より全然ハイスペックやね。
俺はFラン卒で資格とか何もないよ。
リクエーとか工業系のエージェントとか登録してみたら?
そんだけ資格持ってればいけるでしょ

802:名無しさん@引く手あまた
14/05/13 04:00:35.62 34ePm50I0
>>801
講習料と2,3日のヒマさえあれば中卒でも取れるし
ある程度の規模の会社なら持ってて当たり前のレベルの資格だよ
まあ年齢的にまだ少し余裕があるから転職の余地はあるけど
この程度の資格じゃ好待遇の仕事にはなかなかありつけそうもない
色々と手を尽くして転職を考えてはいるんだけど
なんだかんだ不満はあるけど今の職場以上の条件の仕事が見当たらない

803:名無しさん@引く手あまた
14/05/14 13:33:27.10 /wL0+VID0
184 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 12:50:07.91 ID:6ChMsoyJ0
昔スポーツ用品のチェーン店、アルペンの面接に行ったら

「休日でも休日出勤の要請がかかるかもしれないから連絡がつくようにしてほしい」

とかいわれたのを思い出したわ

804:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 00:13:36.14 q/ynIZd90
>>803
小売とか飲食ならそれ普通じゃね?
急病とかで欠員出たらまともに営業できなくなる
すき家みたいな深夜ワンオペだったら最悪無人

805:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 00:27:57.38 TBr2R5E90
>良くて110日程度、100日越えてえりゃ御の字のレベルだぞ

こういう風に都合のいい社畜がいるから、のさばる。

806:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 01:07:56.70 uUgP6J/W0
>>805
求人見てみりゃわかるよ
平均すると山形じゃ90日前後が標準
年間休日に関しては東京でも大してかわらん
大企業でも官僚でも下っ端はそんなもん
給料の額は桁違いだけどな
田舎じゃ勝ち組と言われてる農協職員でさえ100日前後
120日なんてのは役所とインフラ系くらいだ

現実を見ろ
そうやって選り好みしているうちにマシな仕事から順に他人に取られて
お前に回ってくるのは絞りカスだ
何のスキルも身に付かないまま空白期間だけ重ねて無駄に歳食って
気が付いた時には派遣にもお断りされるなんてことにならないようにな

ちなみに年間休日数はホワイトの目安にはならない
毎日サビ残しまくって週休二日の会社もあれば
雑談しながらのんびり定時まで仕事して隔週二日の会社もある
まあ流石に70日台なんてのはブラックだと思って間違いないけどな

807:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 01:16:53.42 yywM7Pls0
805って就職したことないガチニートなのか?
日給月給だと休みが多い=給料が少ないっていう常識を理解してなくね?
公務員なんか休みは多いけど30過ぎて役職付くまではバイトレベルの給料だぞ

808:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 01:35:10.65 TBr2R5E90
面白いなあ
ホントに山形でしか働いたことない人多いんだな。
そりゃ田舎の製造、販売職なら週休二日はまだまだ浸透してないだろうけど、
事務系ならそこそこ増えてるよ。
てか首都圏じゃそれが標準。
田舎の悪いとこは、取引先が土曜もやってるからと週休二日にしたがらない。

>>807くんなんかは意図的外れすぎてかわいい

809:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 01:52:04.61 /DRJ0YTG0
ID:TBr2R5E90は都会の大企業に就職したいんだろう、けど無理
現実のお前自身を見ろよニート君

810:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 02:02:18.46 TBr2R5E90
その程度の煽りじゃな
ニートを馬鹿にするような狭い考えのようじゃたかが知れる

811:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 02:08:56.16 /DRJ0YTG0
やっぱりニートだった

812:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 02:19:30.52 TBr2R5E90
ニート最強伝説

813:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 02:20:56.70 Ql7SQXN50
河北の新キャラだろ
あんまり構うなよ

814:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 03:10:55.87 MvhfHcQo0
まあ釣りだとは思うけどこんな時間に釣りなんてやってるってことはニートなのは間違いなさそうだな

ちなみに2010年度の年間休日平均は105.4日だそうだ
URLリンク(www.hamamatsuroumu.com)

815:名無しさん@引く手あまた
14/05/15 03:31:40.89 eAbQZ9YV0
むしろ釣りであって欲しい

816:名無しさん@引く手あまた
14/05/16 03:13:09.11 T+AP8dpv0
まあ、なんだ
ニート君の言うことも一理ある
悪条件の仕事を我慢して続ける人がいるからいつまでも待遇が改善されないという一面もある

所帯持ちとか中高年ならやむを得ない部分もあるけど
20代、30代の若い人で今働いてる職場に不満があるなら
もっと条件のいい会社に目星を付けてさっさと転職した方がいい
転職した先もクソだったら早めに見切りを付けて次を探せば良い
なんだかんだ言っても若ければ仕事なんていくらでもある
特に年寄りが多くて若者が少ない山形みたいな田舎なら若いうちは食うに困ることはない

ダメな会社に合わせて自分を安売りしちゃいけない
自分が思っている以上に高く買ってくれる会社が探せば必ずある

817:名無しさん@引く手あまた
14/05/16 03:16:56.54 B6zRjzqI0
ニート自演

818:名無しさん@引く手あまた
14/05/16 03:17:31.13 T+AP8dpv0
とりあえず求人を見て条件の良い会社を片っ端から当たってみるべき
上手いこと潜り込めたら儲けもんだ

819:名無しさん@引く手あまた
14/05/20 00:22:04.13 2EmJk5pB0
長井でいいとこ無いかなぁ

820:名無しさん@引く手あまた
14/05/20 17:19:43.46 nLlmtaDn0
かほぐ
近況報告頼むわ

821:名無しさん@引く手あまた
14/05/22 13:39:53.41 IcZXBntd0
すき家は都心の方じゃ時給あげても人が集まらないそうだ
一方田舎山形は重労働でも時給900円位
あほらしい
福島か東京行ったほうがマシ

822:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 10:16:19.70 V3i2ko790
山形の自給低いよな
日中は750円前後、夜10時以降の仕事でも900円って所は多い

823:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 10:52:32.26 eDscCJXu0
松屋のバイト募集の貼り紙が「週○の夜勤で月○万!」ってあって
時給換算したら800円くらいでワロタわ…
ちゃんと時給でかけよ…

824:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 10:54:07.65 eCw89KY80
>>822
需要と供給のバランスだからしゃーない
なんだかんだ言っても持ち家で親と同居が前提の山形だと750円でもなんとか生きていけちゃう
借家で独立が前提の東京じゃ900円でもその日暮らし

825:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 11:01:27.03 AwhohzpJ0
今日の博多は天気がいい!
最高の散歩日和だ。

ポストをみたら、9ヶ月前に面接受けた会社から履歴書がメール便でかえってきた


今から、マイナビとエンの求人に応募しよう

826:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 11:02:05.53 eDscCJXu0
俺思うに山形(というか田舎全般)は給料が安いかわりに物価が安いって言うが
普段利用するスーパー、コンビニ、飯屋なんかは全国チェーンで
値段はどこでもさほど変わらないから実際には都市部と出費は変わらなくないか?
下手したら個人商店の方が値段が高いなんてこともザラだし…

山形で安いのは温泉代とそばくらいだろ…

827:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 11:36:08.21 xQFv8X3c0
田舎で安いのは賃貸の家賃と土地だけ。

828:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 12:12:30.93 AtZuy4Dm0
山形は東北でも土地代は高いほうだ

829:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 13:06:47.09 BGJRIyds0
【花笠】 山形県雑談スレ 【ヤッショウマカショ】
スレリンク(lifesaloon板)

830:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 16:04:45.80 eCw89KY80
>>826
東京からの出戻りだけど
都市部と山形だと物価は大して変わらないよ
食品だと野菜と果物が都市部より若干安いかなと思える程度
直売所とか利用すれば格段に安いけど

家賃に関しても単身者向けの1Kアパートなら都市部と大差ない
むしろ選択肢が少ないから割高なくらい

土地代は環境や利便性を考えれば都心部に比べて割高な気がするけど単価的には格段に安い

給料に関しては格段に少ない
独立しようにも車の維持費と家賃が所得の大半を占めてしまうから
独り身だと最低でも手取りで月20万位はないとかなり制限された生活になる
借家で親の支援無しでは夫婦共働きでもカツカツな生活

831:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 16:24:30.68 AtZuy4Dm0
仙台や秋田の方が安い建売多いから山形が安いとは思はない

832:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 17:11:41.95 eDscCJXu0
山形の老人たちが唯一持ってる財産が土地・建物だからな~

山形経済停滞

食いっぱぐれた地主が家賃を上げる

高いから誰も賃貸に入らない&
起業したい人の予算圧迫で経済発展しない&
山形に事業所があった全国区の企業も仙台事務所に統合し撤退

最初に戻る

の繰り返しで老害が山形全体の経済を真綿で首を絞めてんだよな

そこ分かってないんだよな…

833:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 21:18:35.04 BEtnO56/0
山形で3000万の建売とか絶対無いわ
ちょっと足せば都内の買えるんだぜ。もちろん狭いけど。

834:名無しさん@引く手あまた
14/05/23 22:01:41.22 Cukpj8/v0
>>833
いや、そこは人それぞれだろ
田舎でそこそこの広さの家を買うか
狭くても都心に家買うか
家族構成やライフスタイルの違いで一概にどっちが良いとは言えない

835:名無しさん@引く手あまた
14/06/01 21:16:21.15 JhDOGRwvO
山形県でしかも田舎の寒河江市や河北町谷地の土地はマジ高いよ。

山形市にも遠くてあの価格はおかしい。

836:名無しさん@引く手あまた
14/06/02 00:26:15.83 JWfF1rUH0
>>835
山形市民視点だとそうなのかも知らんけど
寒河江河北は田舎だけどスーパー等チェーンストア、飲食店、病院もあって生活に不便はしない
山形市にも比較的近いし山形空港や新幹線停車駅にも車で1時間圏内

河北については確か県内で唯一?若者の人口が増えてる自治体だった気がする
財政状況も県内では珍しく黒字経営
区分は町になってるけど規模的にはいつでも市に昇格できる発展度合いだよ

837:名無しさん@引く手あまた
14/06/02 21:19:59.58 vDqsWYMH0
>>836
そんだけハードル下げたら大抵のとこは不便じゃないってことになるだろw

838:名無しさん@引く手あまた
14/06/02 22:33:58.45 XsnhgoDo0
>>835
山形市に近くたって別に何も得することなんかないだろ
せいぜい県庁とか裁判所あたりに用事がある時程度
山形市民だってショッピングとか遊びとなると結局仙台まで行かざるを得ないしな
寒河江とか河北あたりなら田舎レベルは山形市と大差ない
生活には不便しないけど娯楽がないのは山形市も同レベル

839:名無しさん@引く手あまた
14/06/02 22:53:20.42 JWfF1rUH0
>>837
そうでもないぜ?
同じ村山地区でも西川や大江、朝日町なんかはまともなスーパーすら無いから比較にすらならないけど
寒河江、河北は山形市の辺鄙なとこよりもずっと便利だよ
山形市と比べても面積、人口の比率に対しては各種施設が充実してる

と言うか山形市がショボすぎるんだと思う
普段の買い物でも結局車出さなきゃいけないし
交通量が多くてちょっとした移動にも時間がかかるし店はどこも混雑してる

840:名無しさん@引く手あまた
14/06/10 22:16:58.82 pXe+A1lV0
みんな生きてるか?

841:名無しさん@引く手あまた
14/06/11 00:04:49.57 X+B/Q3PL0
>>840
はいよ
みんな庄内で働きなよ

842:名無しさん@引く手あまた
14/06/11 00:23:23.25 C/6XV3to0
人間ドッグ入ってから、職探し、上京しようと思ったら糖尿が見つかってしまった
しばらく食事制限の勉強のため入院だ

843:名無しさん@引く手あまた
14/06/14 04:19:05.60 /I1wTT4y0
URLリンク(youtu.be)
ここどおなの?

844:名無しさん@引く手あまた
14/06/29 20:04:31.88 un9uAS2e0
あ~あのクソニッカポッカ野郎、ムカついたなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch