アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレat IGA
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
14/10/12 16:54:19.01


3:名無しさん名無しさん
14/10/12 16:55:39.00
関連スレ

アニメ業界雑談スレ1(これまでの議論もこちらです)
スレリンク(iga板)

業界板荒らし対策本部
スレリンク(iga板)

4:名無しさん名無しさん
14/10/12 16:57:49.10
投票スレッド[案]

現在アニメ漫画業界板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています。
このスレではアニメ漫画業界板における強制IDの導入の賛否を問う投票を行います。

【投票期間】 xx/xx(x) 00:00:00.00 ~ 23:59:59.99

【投票様式】
・名前欄 fusianasan のみ記入
・本文
 - 強制ID導入に賛成の場合は 【賛成】 のみ記入
 - 強制ID導入に反対の場合は 【反対】 のみ記入

【注意】fusianasanでリモートホストが表示されます

【無効票】
・投票期間外の票は無効
・ID、リモートホストが重複した場合は最初の票以外は無効
・本文に【賛成】あるいは【反対】あるいは【不十分】以外の文が書かれた票は無効

【補足】
・意図せぬ投票の場合は申し出により一回を目処に変更可能

・投票はxx/xx 0:00:00:00以降が有効になりますそれまでの投票はお控えください

【議論スレ】
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ
スレリンク(iga板)

過去に自治投票が行われた板のスレッド内容を参考に作成しました

5:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:01:12.94
>>4

修正:
・本文に【賛成】あるいは【反対】あるいは【不十分】以外の文が書かれた票は無効

・本文に【賛成】あるいは【反対】以外の文が書かれた票は無効

【不十分】は扱いが不明瞭で事実上の白票にしかならないので削除

6:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:02:50.50
IDは表示するとして、県名をどうするかの問題になるのかな

7:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:02:50.48
ID制
・メリット
議論する時に相手を識別しやすい
煽りや暴言など不愉快なものは専ブラを使えば見えなくできる

・デメリット
連投しづらくなるから板全体のレス量は減る(もともとそういう目的で作られたから当然の効果)
IDはIPから生成されるためスマフォはころころIDが変わってほとんど意味が無い


県名表示
・メリット
IDよりさらに相手を識別しやすい(とくにスマフォは回線表示になる)
ガセネタや成りすましを識別できる(東京関連の情報なのにぜんぜん別の県名ならガセだとすぐに判別できる)

・デメリット
雑談要素の強いスレだと地方の県名=コテハンになってしまう可能性がある

8:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:06:23.39
>>4
無効票のルールを追加

・ケータイ、スマホ、WiMAX等の移動体通信のID、リモートホストは無効

9:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:09:56.39
>>4
よく見たら今はIDがないんだよなw
というわけで修正

・リモートホストが重複した場合は最初の票以外は無効
・ケータイ、スマホ、WiMAX等の移動体通信のリモートホストは無効

10:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:11:48.84
個人的には県名表示もOK

11:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:44:53.81
県名表示は賛成だ

12:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:45:44.38
県名表示は別票にして集計するか?

13:名無しさん名無しさん
14/10/12 17:50:39.30
ID賛成者に県名表示の是非を問うのはいいけど、白票をどう扱うかだよなあ
賛成とするか反対とするか、白票は無視して投票した数だけを集計して決を採るか

14:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:03:16.98
白票は反対でいいんじゃね
興味が無いなら賛成にカウントする必要もない

【ID】【賛成】or【反対】
【県名】【賛成】or【反対】


こんな感じにすればいい

15:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:08:00.12
でも異論を挟まれると混乱するんじゃないか
白票は白紙委任という意味にも取れるし
明確な意思表示者のみを有効にするべきだと思う

16:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:16:00.82
確かにそれはあるな
やっぱり明確に意思を問うべきか

17:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:28:27.61
>>4
県名投票案

・投票は以下の様式とします。県名投票はID賛成者の投票のみ有効とします。同一レス内で改行して書き込んでください。
・本文
 - 強制ID導入に賛成の場合は 【賛成】 のみ記入
 - 強制ID導入に反対の場合は 【反対】 のみ記入
・県名投票(ID賛成者のみ同一レス内で有効。白票はカウントされません)
 - 県名表示に賛成の場合は 【県名賛成】 のみ記入
 - 県名表示に反対の場合は 【県名反対】 のみ記入

18:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:34:35.13
ID変更はまず自治スレを立てて1スレ議論してからIPが見える投票板で投票するもんなんだが

19:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:37:30.15
議論した事実があればOKみたいよ
それに意見が集まらなければスレ消費できなくていつまでたっても投票が始まんないしね

20:名無しさん名無しさん
14/10/12 18:41:52.13
まあとりあえず反対の方は反対の理由を明確にして欲しいですね
投票者の参考になるものですから

21:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:22:51.87
お前さあ
どこのモン?
このスレ立てたやつと議論に参加するやつはまず自分がどのスレから来たのか言え

22:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:25:17.49
テメーこそどこのモンだよ

23:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:27:28.76
IDもない板でどこのスレ出身だよとか言われても証明しようがない

24:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:33:26.37
IDも県名表示も賛成。ただ県名表示での個人的な懸念は売りスレ。
彼らの中には荒らし対策として県名表示出来る板を探して移住しようとしている人もいるので
県名表示ありになるとこっちに移って来る可能性がある。
現ににゃあ→なんでもS→お祭りと移転を繰り返してきている。
売りスレは好きなんだけどあの勢いはちょっとね。。。板と他スレへの影響が心配。

25:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:35:48.34
売りスレがくれば見た目だけでも板が賑わうけどな
落ちるスレも出てくるが、過疎になるという意見に対しての反論にも使える

26:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:38:31.13
>>22
この板の主、作画スレのもんだが?
売り豚ごときが何えらそうにしてんだ?
おい

27:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:41:29.07
ほんとに業界板で売り豚が偉そうにしてて吹いたwww
場違いすぎるからとっとと巣に戻れば

28:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:41:57.87
他人返信って知ってる?

29:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:43:55.74
IDって荒れたら入れるもんだろ。どこのスレがID入れたいって言ってるんだって話だよ
何もないところから沸いて出たようにしか見えないが?

30:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:47:24.61
変なヤツが一人で騒いでるだけ?

31:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:52:09.42
漫画志望者系のスレはたまに荒れてID欲しいって言ってるな

32:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:53:36.80
お前誰?
作画スレ荒らしたところでID出るまでは居座るぞい

33:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:54:15.66
>>31
お前は誰って言ってるんだが
漫画志望者なの?

34:名無しさん名無しさん
14/10/12 21:55:25.35
ヨッシー?

35:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:02:27.43
実況しまくっている作画スレは実況鯖に移動したほうがいいのでは?
あるいはなんでもありの難民板

36:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:03:17.59
ID制になると困る奴がいるようだな

37:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:04:15.70
 
 
 
 

   







お前誰

38:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:05:53.62
スレリンク(operate板:314-番)
314 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 11:58:51.40 ID:mvB5K74F0
出たよ投票決まってから文句言うやつ


こんにちは、ジムさん
私はアニメ・サロンのメンバーである。また、私は、県の表示への異議を唱える。
それは投票のポイントのうちの1つになった。
投票はそうである>297.
アニメ・サロンでは、県の表示は数年前に行なわれた。
その後、地元住民に対する猛烈な差別が起こった。
(意味‥‥の「ローカルの」首都圏を例外としていかなる場所にもある。)
ほとんどのテレビ・アニメーションが示すので‥‥東京
(東京MXテレビ(それは東京でのみ見ることができる))の地方局経由で放送される‥‥
初めは、以前に‥‥より‥‥2日- 1週による日本の他の地方局経由で、示された非常に地元住民‥‥著者記入による東京に住んでいないこと‥‥
常に来週のスポイラーによって悩まされた。
その上、何人かの人々は地元住民をすべてアニメーションが不法なアップロードされたビデオによって示すことに気をつけた不法な聴衆と見なし非難した。
(実際に、地元住民はみな1週間後に放送する衛星放送またはインターネットによる同じショーを見ることができるが。)
その結果、地元住民は、アニメ・サロンを見ることができず、かつその日でほとんどextinctedされた予定だった。
東京都民は、差別を受けないので彼らが県の表示に関する問題を持っていないと考える。
それらの県が示されないので、スマートフォン/携帯電話のユーザはさらにそれに注意を払わない。
紙幣(県の表示)は東京都民から成る大多数によって運ばれローカルだったが‥‥
携帯電話などによって県の表示をまだ回避することができる居住者、私は、IDの表示だけが必要であると言いたい、県は上記の苦しい経験向けではない。
私は、実際にそれに関するあなたの適切な判断を望む。

39:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:08:04.07
ID入れたい人はどこのスレにいる人なの?
全く荒れてないし、そもそもIDいれるほど人いねえだろこの板

40:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:12:12.85
アニメサロンを県名にしたくてたまらないやつがここで再起かけようとしてるのかねえ
業界板が県名になったからメロンも県名になれとか主張しだしたりね

41:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:12:13.67
荒れていないからIDを表示させる必要がないなら、IDを表示させても同じことじゃね
だったら2chブラウザの機能を有効利用できる方が便利だろう

42:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:12:40.26
作スレ荒らすな

43:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:13:18.12
読んでるはずなのにどこのスレの人かっていう部分はかたくなに逃げるね

44:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:13:50.21
このスレはちょうど荒らされてるな

スクウェア・エニックス訴訟・許諾問題スレ その1
スレリンク(iga板)

45:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:15:02.46
>>40
なぜよその板の話を持ち出すのか

46:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:16:22.30
>>44
昨日の夜から突然荒らしが現れて笑える

47:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:16:45.74
どこのスレってこともなく漫画のスレいろいろ見てるけどたまに荒れてるじゃん
ジャンプのスレとかうpスレとか

48:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:18:32.35
荒れてないというのは根拠が無くなったな

49:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:18:39.72
>>44
こういうのは規制議論板に申し出るべき
人いないみたいだけど

50:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:19:46.55
作画スレ、やたらと乱立しているよね
県名入れればああいうのが同一犯なのか確認できるようになる

51:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:20:25.14
ジャンプスレとうpスレの人がIDで解決される荒らしがいるからIDの議論を始めたんだ
最初からそう言ってほしい

52:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:20:55.50
>>49
申請するにしてもID表示させてないとまとめにくい

53:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:21:50.47
>>51
だったら県名いらねえだろタコ

54:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:22:07.18
だから申請して来いって

55:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:22:34.51
つまりこのスレの奴らが作スレや>>44を荒らしてるってことか

56:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:22:48.40
これって賛成多数ならちゃんと仕様変わるもんですかね

57:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:24:35.68
>>38
なんでこんなレスをすぐに貼れるのかと思ってググったらアニメ板にも全く同じ形式のコピペがあった
あそこの自治スレ住人は県名について話し合いも投票も拒絶しているみたいだから今反対しているのも同じやつかな

58:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:25:24.63
>>56
今2ちゃんを管理しているJimは投票を重視しているから変わるよ

59:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:26:11.47
>>55
むしろ反対者が荒らしまわってるのかもしれん

60:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:28:11.16
というか荒らしが反対してるんだろ?
この議論が始まる前から荒れてるスレはあるんだし

61:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:28:15.95
てめえら
作画スレ荒らしてるんじゃねーよ
ぶっすぞ

62:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:30:13.39
さすがに乱立しすぎ。ここはなんJやVIPじゃないんだぞ

作画を語るスレジャップ避難所184
スレリンク(iga板)
【ネトウヨ】作画を語るスレ避難所31【レイシスト】
スレリンク(iga板)
ジャップの作画を語るスレ171
スレリンク(iga板)
作画を語るスレ避難所15X
スレリンク(iga板)
作画を語るジャップスレ152
スレリンク(iga板)
作画を語るスペース避難所165
スレリンク(iga板)
作画を語るスレ避難所83(アニメーター専用)
スレリンク(iga板)
作画を語るスレ41琵琶湖
スレリンク(iga板)
琴石なるちゃんと一緒に作画を語るスレ避難所82  
スレリンク(iga板)
作画を語るゾイ131
スレリンク(iga板)
作画を語るスレ アニメ・漫画業界板
スレリンク(iga板)
作画を語らうスレ96
スレリンク(iga板)

63:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:30:15.59
>>57
ねえねえ
県名にならなかったら切腹しますとでも宣言したら?

64:名無しさん名無しさん
14/10/12 22:30:55.98
>>60
作スレは全会一致でID導入に反対だから

65:名無しさん名無しさん
14/10/13 01:30:45.78
ゴミがまたひとつ増えていた

作画を語るスレ避難所100000000000000
スレリンク(iga板)

66:名無しさん名無しさん
14/10/13 02:01:40.58
とりあえず今週一週間で意見集めて、来週一週間で投票周知のあと投票実施する?

67:名無しさん名無しさん
14/10/13 02:48:54.26
>>66
そのくらいが他と同じだな
いいんじゃね

68:名無しさん名無しさん
14/10/13 04:45:07.89
どうして県名が必要なのか
違法視聴の炙り出しか、地方民を差別したいのかどっちだ

69:名無しさん名無しさん
14/10/13 11:34:39.65
地方民だがイホウ繰り出しても何も思わないし
荒らしを識別してオ・レの精神安定を図りたいだけなんだが?

70:名無しさん名無しさん
14/10/13 12:36:08.75
この自治厨どっから沸いてきた?

71:名無しさん名無しさん
14/10/13 13:56:43.87
>>69
てめえの自己満足なんぞ知るかバーカ
糞して死ね

72:名無しさん名無しさん
14/10/13 14:34:43.57
実際IDと県名出して自演がパタッと止んだ板もあるからな

73:名無しさん名無しさん
14/10/13 14:55:13.03
荒らしを識別してオ・レの精神安定を図りたいだけなんだが?
文句ある?

74:名無しさん名無しさん
14/10/13 19:16:34.87
自己マン野郎の精神安定とかは2ch全板県名化し2chを嘘のない世界にする俺の野望の前にはどうでもいい

75:名無しさん名無しさん
14/10/13 19:24:17.68
作スレの連中はキチガイかよ

76:名無しさん名無しさん
14/10/13 19:50:35.68
ここを県名にしたら次はあそこも県名してやろうか
アニメ板お前のことだよ
宣戦布告しよう

77:名無しさん名無しさん
14/10/13 19:59:31.42
作画スレの内輪揉めを外に持ち出さないでくれよ

ID県名なしでも全く困ってない下火スレのなんと多いことか
導入によって過疎化してダメージ受けるのは俺らなんだよ

78:名無しさん名無しさん
14/10/13 20:06:06.54
県名入れたら売りスレが移転してくるからむしろ勢いは今の10倍になるよ(ゲス顔)

79:名無しさん名無しさん
14/10/13 20:09:01.60
>>78
それが目的なら死ねよ
外患誘致じゃねえか

80:名無しさん名無しさん
14/10/13 20:32:54.91
アニメ・漫画業界@2ch掲示板
ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です


ローカルルール的には売りスレがあっても別に問題ないんだけどな

81:名無しさん名無しさん
14/10/13 20:57:16.40
だから県名が必要とかほざくなよ

82:名無しさん名無しさん
14/10/13 21:00:57.85
まあ本当に不要なら投票で否決されるだけでしょ
かってに代表ヅラは良くない

83:名無しさん名無しさん
14/10/13 21:22:23.05
売り豚が介入して面白半分で県名賛成に投票するから県名通過確定やね
アニメサロンの投票もなぜか地方豚が県名賛成に投票しまくってた

84:名無しさん名無しさん
14/10/13 21:42:42.28
作画スレはそもそもIDも県名もいらんから
売り豚が作画スレ住民装ってコソコソやってるだけじゃねーか
しねや

85:名無しさん名無しさん
14/10/13 21:45:35.54
>>80
売り豚




















しね

86:名無しさん名無しさん
14/10/13 21:49:24.67
売り豚はおーぷんかsc行け

87:名無しさん名無しさん
14/10/14 00:14:02.37
特定厨が発奮してるのか
空気読んで見抜けなくて恥でもかいたんだろうな
IDに頼って論敵を封じようなんてダサいカス

88:名無しさん名無しさん
14/10/14 00:18:04.10
作画スレのアホが他スレ荒らしてるのは事実だけどな

89:名無しさん名無しさん
14/10/14 00:35:34.82
>>88
証拠出せこのウンコ野郎

90:名無しさん名無しさん
14/10/14 00:40:39.14
作画スレが乱立しまくっているのは確かだな

91:名無しさん名無しさん
14/10/14 00:56:35.10
それ売り豚の仕業だから

92:名無しさん名無しさん
14/10/14 01:09:20.54
作豚「ウリブタガー」
売り豚「サクブタガー」

93:名無しさん名無しさん
14/10/14 01:12:56.29
ガーガーうるせえぞアヒルかてめえ

94:名無しさん名無しさん
14/10/14 07:29:52.46
いい年して八つ当たりすんなよ

95:名無しさん名無しさん
14/10/14 07:42:55.39
県名表示させて、それで何をどうしたいのか理由が分からんのだが。
識別して叩く理由にしたいなら、それは荒らしたいってだけなんじゃね。

96:名無しさん名無しさん
14/10/14 10:25:47.20
県名が出たら叩かれる 
そう勝手に思い込んでいるだけじゃないのか?
音速で元々荒らしていた奴以外が叩かれる流れにはなってないのに何をそんなにビビっているんだろう

97:名無しさん名無しさん
14/10/14 12:23:55.55
じゃあ県名表示させて何をしたいの?

98:名無しさん名無しさん
14/10/14 12:54:07.30
今時ID出ない板の方が珍しいってか逆に書き込みずらくね?

99:名無しさん名無しさん
14/10/14 14:38:21.95
ブラウザの機能が使えないしな

100:名無しさん名無しさん
14/10/14 14:59:02.23
>>97
荒らしを識別してオ・レの精神安定を図りたいだけなんだが?
文句ある?

101:名無しさん名無しさん
14/10/14 17:23:56.96
個人のオナニーのために多数派仕様の識別表示やりたいの
なら少数派の幸せのために非表示を求めても全然問題ないし文句言ってもいいのなの

102:名無しさん名無しさん
14/10/14 18:32:54.55
>>98
IDは多いけど県名表示はまだまだ珍しいと思うわ
もし入れるにしてもIDだけで十分

103:名無しさん名無しさん
14/10/14 18:56:42.91
ID導入 県名表示は見送り で決まるだろうな
県名表示も欲しいが自分が地方の過疎県だったら書き込むの嫌になるだろうしそれもちょっと悪いしな

104:名無しさん名無しさん
14/10/14 21:20:49.32
>>101
大多数の利便性が上がり少数派の不幸も無いというステキ仕様じゃん

105:名無しさん名無しさん
14/10/14 21:37:09.28
ID表示にしても荒れるときは荒れる
けど、県名表示にすれば複数端末使った自作自演はやり難くなるかな

106:名無しさん名無しさん
14/10/14 23:50:44.12
識別付きでやりたい人はそっち行けばいいだけなの
同じ仕様で統一したら同じ欠陥を抱えるだけよね
多様な仕様があるから色んなパターンの議論ができるなの

107:名無しさん名無しさん
14/10/15 02:13:51.57
作画スレの荒らしにしか見えない

108:名無しさん名無しさん
14/10/15 04:20:22.28
>>106
欠陥とは具体的に何か

109:名無しさん名無しさん
14/10/15 11:31:46.12
論敵見極める能がないやつには辛い板だよな
KYが赤っ恥かいたの根に持ってるんだろ

110:名無しさん名無しさん
14/10/15 22:58:54.44
ID出しても自演キチには無駄っぽいから
どうせなら県名も出すべきじゃね

111:名無しさん名無しさん
14/10/15 23:36:45.50
別に自演させとけばいいじゃないか

112:名無しさん名無しさん
14/10/16 00:31:51.70
楽しそうに自演をしているのを邪魔するのは無粋

113:名無しさん名無しさん
14/10/16 01:12:21.52
IDがあれば必死チェッカーにかけられるじゃん

114:名無しさん名無しさん
14/10/16 01:57:13.46
自演乙

115:名無しさん名無しさん
14/10/16 09:35:26.46
さっさとID出せばいいだろ
荒らしうぜえわ

116:名無しさん名無しさん
14/10/16 10:25:12.99
具体的に

117:名無しさん名無しさん
14/10/16 11:09:30.09
うんこちんちん

118:名無しさん名無しさん
14/10/16 11:30:10.83
論破されると荒らしとか言い出すこのざま
無関係のやつ攻撃してフルボッコくらったの根に持つなよks

119:名無しさん名無しさん
14/10/17 12:39:00.66
県名とID出せばそれで済む話だよな

120:名無しさん名無しさん
14/10/17 17:32:47.77
IDだけですむじゃん

121:名無しさん名無しさん
14/10/17 18:29:41.43
とりあえずIDは必要だわな

122: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/17 18:44:40.07
そろそろ投票スケジュール決めましょう
明日辺りに投票所に投票スレ立てて、25日(土)まで周知期間
26日(日)に投票ということでいいでしょうか

123:名無しさん名無しさん
14/10/17 19:23:57.41
>>120
荒らしはスマホ勢だからIDなんて何の意味もない

124:名無しさん名無しさん
14/10/17 19:28:51.72
>>122
お前はそうやってアニメ板も県名にしようと企んでるだろ
そうなんだろ

そうです

125:名無しさん名無しさん
14/10/17 19:57:28.38
>>123
報告して焼いてもらえよ

126:名無しさん名無しさん
14/10/17 20:13:02.44
>>1
88 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2014/07/27(日) 12:35:58.00
ここの板の看板は何年くらい募集中のままなの?


~~~三ヶ月の空白~~~

89 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2014/10/11(土) 19:33:59.51
自治スレを立てようかと思ったのですが、ちょうどこのスレが空いていたのでこちらに書き込みます

ID製導入の自治投票を提案したいのですが、皆さんの意見をお聞かせください


自治がしたいなら他の板行けよ自治厨

127:名無しさん名無しさん
14/10/17 21:23:59.72
荒らしさんは県名表示にすると困るようです

128:名無しさん名無しさん
14/10/17 22:25:14.32
>>125
スマフォは別に固定IDとかないからキャリアまるごと規制

129:名無しさん名無しさん
14/10/17 22:52:42.23
そもそもここで言われている「荒らし」って、具体的にはどんなのなのん?

130:名無しさん名無しさん
14/10/17 23:02:49.53
先に自治スレ立てればいいのにまるで>>1のエゴで県名にするからお前らも従えって言ってるようなものじゃん
殺すぞ

131:名無しさん名無しさん
14/10/17 23:34:19.32
殺害予告ですか

132: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/17 23:39:18.21
県名投票は>>17の形にしようと思うので、なにかご意見があればどうぞ

133:名無しさん名無しさん
14/10/18 00:03:50.08
このやり口でここ県名にしたらアニメサロンも県名投票を凱旋してやるから首洗って待ってろw

134:名無しさん名無しさん
14/10/18 00:11:52.89
県名投票はjimが県名表示にするまで何度でも実施します
そう、憲法9条を何が何でもノーベル平和賞にするたにめ何度でもね
諦めないから

135:名無しさん名無しさん
14/10/18 00:57:43.49
>>134
そのレスも英訳して書いとくね

136:名無しさん名無しさん
14/10/18 04:22:37.09
>>132
死ね

137: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/18 14:23:00.16
☆アニメ漫画業界板のID導入に関する板設定変更投票実施の告知☆

現在アニメ漫画業界板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています
アニメ漫画業界板における強制ID・県名表示の導入の賛否を問う投票を下記の日程で行います

【投票期間】 10/26(日) 00:00:00.00 ~ 23:59:59.99

【投票スレ】
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

【議論スレ】
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ
スレリンク(iga板)

ご意見のある方は議論スレに書き込んでください。投票スレには書き込まないでください
本書き込みをコピペして各スレッドに周知してください(改変不可)
投票に関しまして周知協力のほど、よろしくお願い致します

138:名無しさん名無しさん
14/10/18 14:25:56.00
IDはいらないだろ
そもそもここ書き込み全然ない板なのに
更に過疎らせる方向にしてどうするんだよ?

139:名無しさん名無しさん
14/10/18 14:37:23.08
ID・県名表示反対
→反対
ID表示賛成県名表示反対
→賛成・県名表示反対
ID・県名表示賛成
→賛成・県名表示賛成

それぞれこの書き方でいいのかね

140: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/18 14:49:11.27
【反対】
→(反対+1)

【賛成】
【県名反対】
→(賛成+1・県名反対+1)

【賛成】
【県名賛成】
→(賛成+1・県名賛成+1)

【賛成】
→(賛成+1・県名白票)

という様式で書いてください
【】は忘れないようにお願いします

141:名無しさん名無しさん
14/10/18 15:09:58.53
殆ど議論もない状態なのに何勝手に投票日決めてるんだ?

142:名無しさん名無しさん
14/10/18 16:02:45.94
勝手に決めようとしてんのこいつ◆aPhqEdfP5P.Rだけじゃん
突然降って沸いて一人で勝手に進めてよ
おめえは神様でも気取ってんの?w

143:名無しさん名無しさん
14/10/18 16:05:57.85
>>140
責任とって切腹してくれ

144:名無しさん名無しさん
14/10/18 16:33:24.00
殺したい奴がいる

145: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/18 17:21:43.36
ここまでの意見をまとめてみました

【ID賛成意見】
・書き込み者を識別しやすい
・専用ブラウザ機能を使って煽りや暴言を見えなくできる
・特定の者をあぼーんしやすい
・荒らしをまとめて必死チェッカーにかけたり運営に申請しやすい

【県名表示賛成意見】
・IDより更に細かく識別表示される
・スマホなどの回線表示で自演がやりにくくなる
・流言やなりすましなどを識別できる

【ID反対意見】
・全体のレス量が減って板の過疎化のおそれがある
・スマホなどでIPを変えられると意味が無い
・板が荒れてから入れても遅くはない
・作画スレには必要ない

【県名反対意見】
・雑談レスでは地方の県名がコテハンになりやすい
・売りスレに外部の者が流入して混乱のおそれがある
・違法視聴の特定や地方民の差別になりやすい

146:名無しさん名無しさん
14/10/18 17:32:41.17
>>141
議論じゃなくて投票で決めるんだから告知さえしっかりしていればいい

147:名無しさん名無しさん
14/10/18 17:34:32.45
>>145
お前がID・県名にしたい理由書けよ

「誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ」

148:名無しさん名無しさん
14/10/18 21:45:01.71
>>142
神様()というより革命戦士気取りじゃねw

149:名無しさん名無しさん
14/10/18 21:51:29.40
県名表示にしたら
投稿者スレ、愚痴スレ、相談スレ、
とかで悩みを打ち明けている人達が何も言えなくなる

その上、同郷の投稿者や同業者が愚痴を吐いて、それが過激だった場合
自分の愚痴だと勘違いされる可能性があるのも困る

150:名無しさん名無しさん
14/10/18 21:52:58.33
それが狙いです
従いましょう

151:名無しさん名無しさん
14/10/18 22:51:39.49
投票期間短くねえか?

152:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:14:48.02
>>149
そうそう、ID表示は便利だけど、
地方出身者が持ち込みスレとか書きにくくなるから
県名表示だけは微妙かな俺は

153:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:21:45.46
なんでいきなり投票になってるんだよ
ふざけるなよ

154:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:25:15.23
>>135
スコットランド独立投票(笑)も何度でもやればいいね
次いつやるの?

155:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:28:59.40
>>1
ここまでの流れ一切が秘匿されていたので
ID表示県名表示の議論は無効です

理由1 第三者的に自治スレと判るスレで議論がされていない
理由2 議論開始時点で全く告知がされていない
理由3 議論されたスレがsageである
理由4 必然性が無い

以上の理由で極少人数が話を進めた可能性が非常に高いのでここまでの流れは全て無効です

156:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:35:40.82
>>4をマルチポストしてる奴は直ぐにやめろ
お前が一番迷惑だ

157:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:47:51.72
>>1
反論してみろよ

158:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:48:47.11
投票するかどうかも独自判断かよ
ふざけるな!

159:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:58:17.74
◆aPhqEdfP5P.Rは経過説明と
関わったスレを全てここに公開してください

160:名無しさん名無しさん
14/10/18 23:58:58.18
説明責任は当然だろうなあ

161:名無しさん名無しさん
14/10/19 00:14:16.56
いざ投票実施となってようやく騒ぎ始める民度の低さw
スレの隠蔽なんて出来ないし、投票まであと一週間もあるんだから
反対なら反対の理由を示して支持を集めたらどうよ

162:名無しさん名無しさん
14/10/19 00:19:18.65
>>161
終了理由は「ここまで隠していた」で十分だな

163:名無しさん名無しさん
14/10/19 00:21:05.31
◆aPhqEdfP5P.Rは?
忙しくて出て来れないの?

164:名無しさん名無しさん
14/10/19 00:34:04.05
◆aPhqEdfP5P.R
検索したけど今回の事案専用だね

165:名無しさん名無しさん
14/10/19 01:10:16.31
どっちが語感がいいかな?
「ここは逃亡、投票は強行、速攻申請」
「ここは逃亡、投票は強行、Jimに申請」

166:名無しさん名無しさん
14/10/19 01:15:59.02
議論になってないじゃん
難民にID入れようとして駄目だったのを思い出した

167:名無しさん名無しさん
14/10/19 01:22:17.50
うるさい人に見つかって終了か
いまさらID表示なんてありえないけどな

168:名無しさん名無しさん
14/10/19 01:49:20.83
議論してないというやつほど自分からは議論しようとしない矛盾

169:名無しさん名無しさん
14/10/19 01:54:46.92
>>168
議論はしないよ

>>1の◆aPhqEdfP5P.Rが経過説明をしない事をみても
>>155の指摘の通りなんだろうし

170:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:00:51.45
>>169
はい言質取りました
投票反対派は議論放棄とみなしていいそうです

171:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:31:36.47
ところで県名表示に賛成するくらい識別したがっている人は、
当然自分を識別してもらえるように、フシアナ投票くらいしているよね?

172:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:37:55.64
>>170
馬鹿ですか?
終わったらする訳無いじゃん

173:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:38:34.44
>>171
質問は>>1に全部説明させてからにして

174:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:41:14.43
Jimは最後は惜しかったもの勝ちと言っていたけどね
反対なら投票で反対票入れればいいだけ

175:名無しさん名無しさん
14/10/19 02:47:03.67
あ、というか、別に投票スレじゃなくても、県名表示賛成ならこのスレでフシアナして、自分を識別させればいいじゃん。

176:名無しさん名無しさん
14/10/19 03:13:01.65
県名表示は県名が表示されると荒らせなくなる人のためにやるもんだから

177:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:05:03.80
最近の2chの一部の流れが県名表示
NGの為なら動物シリーズでもいいのに県名表示
明らかに地域で人物を特定して排除する事が目的だよ

178:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:10:29.13
でも県名表示くらいで特定されるような書き込みって
そもそも書き込むこと自体がヤバイだろ
表には表示してなくてもログには取られてるんだし

179:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:12:11.36
>>177
それならmode=6でわけわからなくしてもいいんじゃね
URLリンク(ken.2ch.net)

180:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:26:47.81
>>1の経過説明がないのに議論するなよ
いきなりID表示してなんてとんでもないよ

ローカルルール
>ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です

内部事情を扱う以上は僅かでも書き込み者を特定できるような事は板の性格と合わない
それが嫌な人は利用しないでくれ

181:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:28:09.68
IDや県名でなんでリアル情報が特定されるんだよ

182:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:29:57.61
IDが出ないのが嫌なら他を使え

終了

183:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:35:05.36
ツイッターのように日常を晒してるとそこから特定されやすいけど
2chでは内容に気をつけてればまず特定されない

184:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:36:59.92
>>183
>>1なんだろトリップつけてくれ

185:名無しさん名無しさん
14/10/19 04:44:20.62
>>181
一部の人しか知らない情報だったら
県名表示やプロパイダでバレる可能性普通にあると思うけど

186:名無しさん名無しさん
14/10/19 06:27:24.18
自演してるキチガイ、県名表示になるとそんなに都合が悪いのかね

187:名無しさん名無しさん
14/10/19 08:35:07.84
>>176
理由がどうあれ県名表示される事になるなら、賛成する人は今から晒しても問題ないでしょ。

県名表示賛成の方は以降はフシアナで、まず自らが識別されるのを実行していただきたいところ。

188:名無しさん名無しさん
14/10/19 09:43:46.03
>>186
別に反対が一人の自演でもいいよ
賛成というかコピペマルチポストから投票スレのスレ立てまで全部一人の自演だし
投票も自演で賛成多数にするんだろう

189:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:12:42.67
特定できたら匿名掲示板の意味ないやん
idは不要

190:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:16:54.29
自治装った荒らしだろこいつ
IDだの県名だの必要だと言ってる人間1以外にいないでしょ
過疎板にそんなのいらん

191:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:31:15.10
IDはあってもいい、県名は不要
適度なところで投票かければ妥当な結果出るよ

192:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:31:51.60
◆aPhqEdfP5P.Rは?

193:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:32:49.17
>>192
投票スレ立てるまで逃走中

194:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:39:18.49
アニメ業界板はIDが必要だとか県名が必要だとかそこまで至ってない平和なのに>>1のバカが要らないものを持ち込んで混乱させるとか指示されると思ってんのか
>>177>>1だろ正直に言え

195:名無しさん名無しさん
14/10/19 10:42:14.47
◆aPhqEdfP5P.R「議論しなくても来週には投票スレ立てるからよろしく!」

196:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:07:07.11
県名そのまま表示だとやり過ぎになるかもしれんから確かにmode6でお茶を濁したほうがいいと思う

197:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:08:11.72
映画板や芸音板は1~2か月議論してから投票だったけど◆aPhqEdfP5P.Rは2週間で決着つけようとしてんだよな
ナメてるとしか思えない

198:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:13:45.50
結局ID表示っていうのはこういう状況になった時
一人でいくらでも言えるから必要だってなるんだろ、いくらなんでも不毛すぎるし
自演したりするのも限度ができるしな

199:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:17:07.59
県名はさておき今の流れじゃIDは必要だとわかるわな

200:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:28:57.23
反対なら反対と投票すればいいだけですし

アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

201:名無しさん名無しさん
14/10/19 11:41:17.98
これが成功したら他の板にもゲリラ的にID・県名導入議論スレ立てまくって投票強行していくと思うよ
◆aPhqEdfP5P.Rの出鼻は挫かないといけない

202:名無しさん名無しさん
14/10/19 12:02:13.24
>>201
そういう意味不明な擁護は逆効果にしかならない

203:名無しさん名無しさん
14/10/19 12:02:58.08
>>200
そういう問題じゃない
投票は実施しないと言う事です

204:名無しさん名無しさん
14/10/19 12:04:04.68
>>1
色々表示させようとしているのって西村ひろゆき側の人間だろ
ログをホットリンクとか業者に渡す時にIDとか地域表示が欲しいんだよ

ホットリンクとかSCは仕事のネタだから従業員を使って投票結果を操るのなんて簡単
だから投票まで持って行かれた時点で一般ユーザーは負けなんだよ

205: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/19 13:33:27.13
投票は予定通り行います

206: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/19 13:40:39.89
☆アニメ漫画業界板のID導入に関する板設定変更投票実施の告知☆

現在アニメ漫画業界板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています
アニメ漫画業界板における強制ID・県名表示の導入の賛否を問う投票を下記の日程で行います

【投票期間】 10/26(日) 00:00:00.00 ~ 23:59:59.99

【投票スレ】
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

【議論スレ】
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ
スレリンク(iga板)

ご意見のある方は議論スレに書き込んでください。投票スレには書き込まないでください
本書き込みをコピペして各スレッドに周知してください(改変不可)
投票に関しまして周知協力のほど、よろしくお願い致します

207:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:06:57.80
>>1>>205
いくら止めた所で投票は強行するし自演で賛成にするのだからワザワザ投票なんてしないで良いよ
その足で今すぐJimにこのスレを見せて変えてくれって言って来いよ

今日中に行かないとやる気がないとみなして全て無効だからな

208:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:08:04.56
これでJimが変えるならJimがやらせているのと一緒
議論や投票に付き合うだけ時間の無駄

209:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:18:11.12
>>206
予のため人のため自殺して死ね

210:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:45:31.63
>>208
県名表示にした板は1、2か月は議論したよ
でもここは1週間前に突然だからな
それをjimが認めたら2ch中で同じことが起こりまくるぞ

211:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:47:17.70
Jimは投票がないと絶対変えないって言っているのん?
話し合いだけでも変わるなら投票いらないのん。

212:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:52:08.82
わずか2週間の議論で投票結果を強行採決したらjimは本当に無能だな

213:名無しさん名無しさん
14/10/19 14:55:42.77
◆aPhqEdfP5P.Rは投票結果(ID反対、県名反対)が不服なら何度でもやり直し投票を行いそう
明日投票をやり直しますとか言って売りスレに県名賛成工作の呼びかけをしそう

214:名無しさん名無しさん
14/10/19 15:00:20.60
>>206
追加で

県名表示賛成票は、投票開始までにこのスレで賛成の理由をfusianasanで書き込みしておき、それと一致したホストのみを有効票とする。

215: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/19 15:05:44.13
>>214
投票に際して個々人の投票理由を問うことはありません
議論した中で明らかになったメリット・デメリットを勘案し、
もしくは内心の投票理由に従って投票してください

216:名無しさん名無しさん
14/10/19 15:22:40.70
>>198
自分の意見が多数派かどうかで日和見するやつがIDをありがたがるんだろ
自分の考えとか自分で決めるべきだわ

217:名無しさん名無しさん
14/10/19 15:23:48.67
>>215
お前作画スレ荒らしただろ?
謝れよ

218:名無しさん名無しさん
14/10/19 15:24:19.61
>>214
反対票には何の理由も付けなくていいのかよ

219:名無しさん名無しさん
14/10/19 15:50:58.19
自治の議論形式を今のままにすると過疎板ほど>>1みたいな奴が出てくるから
2ch元老院みたいなご意見番を入れた方式で議論しないと駄目だと思う

>>1
今回は間に合わないから勝手にしろ

220:名無しさん名無しさん
14/10/19 16:01:24.40
自分の主張が通らないと権威に頼ろうとするのは日本人の悪い癖なんやな

221:名無しさん名無しさん
14/10/19 17:19:43.20
>>218
識別したい人はまず自ら識別される事を実践しないとな
別段識別しなくてもいい人は当然その必要なし

222:名無しさん名無しさん
14/10/19 17:24:20.86
識別が必要なのは第三者的に識別が必要だから
だから任意ではなく一律強制でないと意味がない

223:名無しさん名無しさん
14/10/19 17:34:00.33
まあまずは必要な人から実践で

224:名無しさん名無しさん
14/10/19 17:36:46.33
330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 13:12:33.75 ID:u8HVoo/R0
アニメサロンの事はどうでもいいけど、全体に対して迷惑なのでやめてほしいね。
そこら中の板から「こっちも県名表示にしろ」とラッシュがかかる事が目に見えているよ。
もしもそうなったら、本気で 2ch から人が減る事になる。

225:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:02:07.89
IDと件名どっちも導入して欲しい
ちょっと過疎ろうがまともな会話できる方がいい

226:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:05:50.58
過疎ると広告収入が減る
jimの懐も減るというリスクも付きまとう

227:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:29:28.38
320 :トーマス ★ :sage :2009/04/09(木) 00:32:24 ID:???0
>>299:ENGLISH板
県名表示は荒らし対策で使うようなものではないですし、
BBS_SLIP変更は、基本的に規制担当のボランティアさんからの変更依頼しか受け付けておりません
荒らし対策として何とかしたいにしても、お話し合いがまとまっているとは思えません
変更は控えさせていただきました



> 県名表示は荒らし対策で使うようなものではないですし、
> 県名表示は荒らし対策で使うようなものではないですし、
> 県名表示は荒らし対策で使うようなものではないですし、


つまり荒らし対策なんていうことを少しでも匂わせたら申請も希望も夢もアウト

228:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:36:26.76
>>225
だよなぁ

他の板でもID県名にした途端にガクゥッーーーっと勢いが落ちた所が多くて
やっぱり自作自演が横行していたんだなと、改めて思わされるし

229:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:39:23.05
>>226
2ちゃんねるは殆どの板が強制ID表示じゃないですか

230:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:41:32.22
>>225
アニメ業界板は下の方のスレ見てみれば分かるけど1年間書き込みがなかったりするくらい既に過疎ってるよ
毎日レスがあるスレなんてそれこそ数えるほどしかない

231:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:47:25.42
県名表示はいらないけどIDはあったほうがいいなー

232:名無しさん名無しさん
14/10/19 18:50:20.88
>>229
だから県名すればもっと過疎る
広告収入がさらに減れば2ch有料化もしなければならないかもね

233:名無しさん名無しさん
14/10/19 19:06:21.94
過疎っても別にいいよw
自演しておいて自分の書き込みを「有意義」とか言い切る馬鹿が住み着いてる所よりも
過疎ってる方がずっとマシだわ
駄目になったら捨てればいいだけの場所だろ

234:名無しさん名無しさん
14/10/19 19:09:11.80
>>233
お、お前>>1の◆aPhqEdfP5P.Rか?

235:名無しさん名無しさん
14/10/19 20:06:57.72
>>227
Jimになってからその方針は変わったよ

236:名無しさん名無しさん
14/10/19 20:09:29.56
2chすべてを県名にするばで俺の怒りは収まらない

237:名無しさん名無しさん
14/10/19 20:20:24.60
>>236
お前が掲示板作って運営しろ

238:名無しさん名無しさん
14/10/19 20:53:43.77
的を射過ぎた即レスわろたw

239:名無しさん名無しさん
14/10/19 20:55:30.52
>>225
友達ならよそで募集しろ

240:名無しさん名無しさん
14/10/19 21:12:16.49
県名表示させたい奴はまず自らリモホ晒せよ

241:名無しさん名無しさん
14/10/19 23:35:01.96
>>228
そんな単純なものじゃないだろうな
追跡とか特定条件増えたら発言萎縮する

242:名無しさん名無しさん
14/10/19 23:37:27.33
>>241
どういった発言が萎縮するの?

243:名無しさん名無しさん
14/10/19 23:39:36.30
議論の期間短くて周知もされてないのにいきなり投票する理由を ◆aPhqEdfP5P.R は説明すべきだろ

244:名無しさん名無しさん
14/10/19 23:41:25.77
>>242
俺が知るかよ
普通に考えりゃきわどい話だろ

245:名無しさん名無しさん
14/10/20 00:01:47.91
だいたい真実が知りたいとか言うんなら
投降萎縮させるような条件つけるのは逆効果って場合もある
ID付が都合よければそっち行けばいいだろ
IDなしでこそ言える話もあるだろうから
使い分けりゃいいだけ
ID付の他板は他板・こっちはこっち

246:名無しさん名無しさん
14/10/20 00:42:33.64
>>244
自演できわどい話されても困るだろ
あときわどい話だからこそ発言者のレスは追えるようにするべきでは?
途中で別人が混じったり入れ替わっていたら情報の価値がなくなる

247:名無しさん名無しさん
14/10/20 01:18:21.72
>>245
それこそIDつけたくない奴が雑談板にでも行けばいいんじゃないの?
ここはテーマの決まってる専門板だからな

248:名無しさん名無しさん
14/10/20 01:22:04.10
説明要求されてんのにだんまり決め込む◆aPhqEdfP5P.Rは何なんだろうな
どうせ名無しで混じってんだろ
さっさとぶっちゃけろ卑怯者

249:名無しさん名無しさん
14/10/20 01:45:07.44
おい>>1の相手するなよ

250:名無しさん名無しさん
14/10/20 01:53:13.97
>>246
自演だって見抜いてるんなら何も困らないだろ
きわどい話なのに更にきわどい情況に追い詰めて口封じたい意図が見え見えだ
第一何のための追跡か
言責とか言うんなら始めから名前出してやれって話になる
匿名性が高くて意味を成す場合があることを言っている

こんなところの話で煙に撒かれたとして
それ見抜けないほど情弱ならID板で議論しても騙される
別情報で裏も取れて何ぼでしょう

251:名無しさん名無しさん
14/10/20 02:18:06.08
県名表示したい奴が一人としてリモホ晒していない時点で、何か別の意図があるとしか。

252:名無しさん名無しさん
14/10/20 02:29:46.32
誰か>>180を英訳して>>1にアンカーして貼り付けてくれないかな
それで◆aPhqEdfP5P.Rの野望は防げると思う

253:名無しさん名無しさん
14/10/20 02:39:14.96
県名表示つっても大半はそのまま県名が出るわけでもないんだし
大量の自演に効果があることくらいだから
いいんじゃないの?
それで実際に落ち着いた内容になった板もあるわけだから

254:名無しさん名無しさん
14/10/20 02:52:42.37
誰か>>180を英訳して>>1にアンカーして貼り付けてくれないかな
それで◆aPhqEdfP5P.Rの野望は防げると思う

255:名無しさん名無しさん
14/10/20 02:55:35.41
>>250
IDが表示されていても匿名性は保たれる
例外は⚫︎が流出したときくらいだろ

256:名無しさん名無しさん
14/10/20 03:11:15.00
だいたいそこまで匿名性が必要な書き込みというのは
人権侵害や名誉毀損、犯罪性の高い内容だろ
あるいはニュース性の高い内容ならニュース板の範疇だしな

257:名無しさん名無しさん
14/10/20 03:36:55.48
>>145
まとめるなら水増しせずちゃんとまとめなよ

【県名表示賛成意見】
・IDより更に細かく識別表示される
・スマホなどの回線表示で自演がやりにくくなる
・流言やなりすましなどを識別できる

【県名表示賛成意見】
・IDより更に細かく識別表示されスマホなどの回線表示で自演がやりにくくなり流言やなりすましなどを識別できる

258:名無しさん名無しさん
14/10/20 03:44:17.49
>>256
勝手な決め付けはよくないね
はじめから範疇を厳しく限って想定する意味もわからん
単に自由度の保全を言ってるだけ
当然度を超えれば法が許すまいよ
IDのあるなしに関係ない話のはず

259:名無しさん名無しさん
14/10/20 03:57:19.19
>>258
IDが関係ないなら利便性優先で考えていいよね

260:名無しさん名無しさん
14/10/20 07:49:17.62
賛成派はフシアナして意見を書き込んでくれ
何もやましい事が無いなら出来る筈だ

261:名無しさん名無しさん
14/10/20 07:53:24.62
特に>>1◆aPhqEdfP5P.Rは投票スレでフシアナして来いよ
他人にフシアナさせるんだから最低限のマナーだろ?

アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

262:名無しさん名無しさん
14/10/20 08:11:57.98
同じ様な事をもっと適当にやってるよ
もう駄目だろ2ch

家具板ID表示制投票スレ
スレリンク(vote板)

263:名無しさん名無しさん
14/10/20 08:37:10.61
うちらは真面目にやりすぎてるくらいだな

264:名無しさん名無しさん
14/10/20 08:59:28.40
最近の動きは裏でひろゆきとホットリンクが関与
従業員を2chに張り付かせてやらせてるのはほぼ間違いない

265:名無しさん名無しさん
14/10/20 09:30:26.62
それはありそう

266:名無しさん名無しさん
14/10/20 10:23:14.18
◆aPhqEdfP5P.R さん議論してくださいよ

267:名無しさん名無しさん
14/10/20 10:28:46.53
>>261
これじゃない?
スレリンク(vote板:6番)

268:名無しさん名無しさん
14/10/20 11:05:20.34
>>264
Jimの2chは潰れると言って潰れなかったからだな

269:名無しさん名無しさん
14/10/20 14:29:07.86
自演臭いスレだな、これだからIDのないところはダメなんだよ

270:名無しさん名無しさん
14/10/20 15:36:07.28
>>269
お前の自演は上のどのレスだい?

271:名無しさん名無しさん
14/10/20 15:37:58.95
このスレの議論が露骨にIDの必要性を示してしまっているのが皮肉だな

272:名無しさん名無しさん
14/10/20 15:47:30.26
全く必要性を感じないんだが

273:名無しさん名無しさん
14/10/20 15:59:57.29
◆aPhqEdfP5P.Rが自演してID必要を誘導してるんじゃねえの

274:名無しさん名無しさん
14/10/20 16:00:51.57
◆aPhqEdfP5P.Rのステマだ
ステマは死刑


ステマを法律で死刑にしよう!
スレリンク(iga板)

275:名無しさん名無しさん
14/10/20 16:46:25.75
>>259
自由度優先で考えたほうがいい
アニメ漫画は規制なんかで萎縮なく自由に表現されのが望まれている
議論も条件を増やして萎縮なく自由に表明されるのがいい

276:名無しさん名無しさん
14/10/20 16:51:59.23
議論するなら、ID表示の方が辿りやすいよ
複数回線の自演は知らん
文体で何となく分かるけどな

277:名無しさん名無しさん
14/10/20 16:56:48.25
◆aPhqEdfP5P.Rは無効
殺す

278:名無しさん名無しさん
14/10/20 17:03:31.05
何人の人に言われたかとか誰に言われたかで議論を決するべきではない
どんな正しいことを言われたかで決するのが本筋だ
自分で判断できない者は多数かどうかや権威にすがって判断したがる
多数か権威かは正しい意見かどうかとは次元が違う

279:名無しさん名無しさん
14/10/20 17:08:45.79
最後にレスした奴が勝ちみたいな価値観の奴って絶対学生か無職

280:名無しさん名無しさん
14/10/20 17:14:43.57
旗色が悪くなると変なものに認定したがるのは議論ではなく叩きがやりたいだけの人

281:名無しさん名無しさん
14/10/20 17:20:40.35
個人的には
ID……あってもなくてもいい
県名表示……不要というよりむしろあっちゃいけない
こんな感じ

282:名無しさん名無しさん
14/10/20 17:35:32.28
言いだしっぺの◆aPhqEdfP5P.Rがここを一体どうしたいかなんて何も言わないんだよな
投票を強行させること以外は

283:名無しさん名無しさん
14/10/20 18:17:13.53
IDと県名表示どっちもやりゃいいじゃん
普通の人間なら都合の悪いこと無いんだし

284:名無しさん名無しさん
14/10/20 19:57:19.62
>>283
その割には識別されないようにレスしているな

285:名無しさん名無しさん
14/10/20 21:02:45.24
普通の奴はツイッターでやってろよ

286:名無しさん名無しさん
14/10/21 03:06:56.04
アニメ板県名導入議論スレ
スレリンク(anime板)

287:名無しさん名無しさん
14/10/21 03:54:57.00
これまでのあらすじ

・自演キチガイが、必死に県名導入に反対してる

288:名無しさん名無しさん
14/10/21 06:59:13.98
↑という自演だったとさ

289:名無しさん名無しさん
14/10/21 07:26:12.59
都合が悪いと自演扱いする賛成派

290:名無しさん名無しさん
14/10/21 10:32:44.58
匿名はそもそも素人にはオススメできないからね
判断力や情報力がある人が活用できたが
勘違いした情弱入り込んで衆愚の場にしてしまった
半年ROMってろは名言なんだな
話が見えない素人に優しいように変えても次元を下げるだけになる

291:名無しさん名無しさん
14/10/21 13:33:44.21
県名にすればするほどjimが自分の首を絞めるだけ

292:名無しさん名無しさん
14/10/21 13:37:41.95
出自差別でもやりたいんじゃね?

293:名無しさん名無しさん
14/10/21 14:14:35.42
330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/03/31(月) 13:12:33.75 ID:u8HVoo/R0
アニメサロンの事はどうでもいいけど、全体に対して迷惑なのでやめてほしいね。
そこら中の板から「こっちも県名表示にしろ」とラッシュがかかる事が目に見えているよ。
もしもそうなったら、本気で 2ch から人が減る事になる。

294:名無しさん名無しさん
14/10/21 14:15:55.03
URLリンク(www.premiumcyzo.com)
まぁ、2ちゃんだってユーザーからの書き込みがなければPVを稼げないし、

295:名無しさん名無しさん
14/10/21 14:49:02.28
ここみたいに紐つけしようとするにのは
ホットリンクが情報を売る時に値段が安くなるからだって

296:名無しさん名無しさん
14/10/21 14:49:57.98
TV番組の議論も凄く不自然だから見てみ
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
スレリンク(tv板)

297:名無しさん名無しさん
14/10/21 15:10:59.50
そんなに地域表示が好きなら
投票所板から地域表示をつけたらどうだろうか

投票所板 自治スレッド
スレリンク(vote板)

298:名無しさん名無しさん
14/10/21 15:59:03.26
ついに陰謀論が出始めた
反対派が行き詰まってきたか

299:名無しさん名無しさん
14/10/21 17:27:20.51
賛成派やたらと急ぐのはなんかあるのか?

300:名無しさん名無しさん
14/10/21 18:11:10.65
やばい法案ほど早く通したがるもんだ
へたに知られると反対票が集まってしまう

301:名無しさん名無しさん
14/10/21 19:37:08.62
時間が立てば立つほどここの議論がむちゃくちゃになってIDと県名の必要性が高まるだけという

302:名無しさん名無しさん
14/10/21 19:48:31.83
賛成派が全員フシアナして意見述べているなら
まだそういう意見もあるのかと思うんだけど
賛成している癖に隠しているから、嵐のやらせにしか見えない

303:名無しさん名無しさん
14/10/21 19:51:49.81
反対派も隠して多数を装っているのでは?

304:名無しさん名無しさん
14/10/21 19:57:17.16
>反対派「も」隠して多数を装っているのでは?
お前はやっているんだなw

305:名無しさん名無しさん
14/10/21 19:57:56.16
そりゃIDないんだし誰が誰だか判別つかないだろう
つまりこの流れから考えてもIDは必要って証明でしょ?

306:名無しさん名無しさん
14/10/21 20:07:41.19
まったく必要だと思わない
数の多い少ないは意見の正しさとは関係ない
誰の意見だから正しいというのも関係がない

307:名無しさん名無しさん
14/10/21 20:08:16.74
>>305
いくらなんでも自分と他人は区別つくだろ
それで十分

308:名無しさん名無しさん
14/10/21 20:09:31.55
>>306
それならヤラセもなんも関係ないんじゃないの?
別に1人で賛成だと連投していてもいいってことだよね?

309:名無しさん名無しさん
14/10/21 20:48:10.92
映画一般・8mm板なんかは物凄く効果が出たみたいだね
自演や荒らしが減っていい感じになってるって話

310:名無しさん名無しさん
14/10/21 21:27:46.45
いい感じの話がしたけりゃミクシに行けばいいじゃん
何でわざわざここもミクシにするんだよ

311:名無しさん名無しさん
14/10/21 21:37:04.80
◆aPhqEdfP5P.R
いい加減てめえの考えを聞かせろ
その責任がある

312:名無しさん名無しさん
14/10/21 22:05:36.99
>>308
何を言ってるのかよくわからんが
よく読みなさい
どこに賛成か反対かと書いてあるのか
多数決の話をしているわけではない

313:名無しさん名無しさん
14/10/21 22:20:02.56
いつも自演してる人は必死だな

314:名無しさん名無しさん
14/10/21 23:36:33.63
>>309
書き込み数とかはどうなったん?

315:名無しさん名無しさん
14/10/22 00:26:45.16
何かあればすぐ自演認定w

316:名無しさん名無しさん
14/10/22 01:03:59.64
投票まで長いな

317:名無しさん名無しさん
14/10/22 01:14:54.31
>>301
そりゃ大した理由も無しに必要ないもの強引に入れようとしたらねえ。

318:名無しさん名無しさん
14/10/22 17:43:42.39
一般県名が導入されたら
どのスレがどれだけ自演で伸びてるのか解って面白そうじゃんw

319:名無しさん名無しさん
14/10/22 17:46:51.77
書き込み減るだけだよ

320:名無しさん名無しさん
14/10/22 18:09:51.59
>>317
◆aPhqEdfP5P.Rは共産ゲリラ

321:名無しさん名無しさん
14/10/22 19:27:44.25
荒らしで人が離れたスレや板もある
ID表示でも荒れるときは荒れるけど

322:名無しさん名無しさん
14/10/22 19:56:39.01
そういうのは具体例出そうよ

323:名無しさん名無しさん
14/10/22 19:58:36.89
要は都合が悪いレスを抹殺したいんだろ
県名表示でもこれだから大阪民国はとか言うだろどうせ

324:名無しさん名無しさん
14/10/22 21:16:34.66
>>322
普通そうじゃね
嵐が出たらスルーが基本
それでダメなら移動

325:名無しさん名無しさん
14/10/22 22:53:49.00
荒らし対策で創作文芸板から文芸サロン板に移転したスレも多いよ
ラノベ系はほとんどそう
シナリオ系もアクティブなスレは消えた
自作自演でレス稼いでも意味ない
長期的にみてごっそりユーザーが離れるから

326:名無しさん名無しさん
14/10/22 23:01:14.33
そもそもこのスレが立つ以前にアニメ漫画業界板にIDも県名も必要だとヒートアップしたことがあったか?
自治スレが存在しないのに>1が勝手に議論スレ立てて>>1が自分勝手に投票スレ立てる
>>1のエゴ以外何者でもない

327:名無しさん名無しさん
14/10/22 23:01:41.97
どうせ嵐が自演しまくってまともに機能しない板なんだし、県名でどう変わるか見てみたい
過疎ったところでどうでもいい板じゃないか、というのもある

328:名無しさん名無しさん
14/10/22 23:05:44.38
意図的に過疎らせるとかテロですか?

329:名無しさん名無しさん
14/10/22 23:09:48.44
>>327
何でお前の見てみたいオナニーに付き合わされるんだよ

330:名無しさん名無しさん
14/10/23 01:13:33.55
>>327
どうでもいいなら今のままでいいじゃん

331:名無しさん名無しさん
14/10/23 01:24:07.91
どうでもいい板だから実験に使えるて話じゃね
自演も多いから丁度いいだろ

332:名無しさん名無しさん
14/10/23 01:42:53.88
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

333:名無しさん名無しさん
14/10/23 01:44:01.01
とにかく作スレ叩きやりたくてしょうがない奴が自演連呼してるのか?
こいつらも仲間みたいなもんだろ
まとめてどっか逝けよ

334:名無しさん名無しさん
14/10/23 02:12:48.06
自演が多いとか何をもって断定しているのか
自分でたくさんやっているからか

335:名無しさん名無しさん
14/10/23 11:10:58.83
ここも参考にしてみるといい↓

【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
スレリンク(movie板)
■映画一般板県名表示導入■投票を実施します
スレリンク(movie板)

議論周知スレを様々なスレに貼って議論する人を増やす
でないと同じ人同士で罵倒し合うだけになる
投票やるならそれのやり方についても詰めないといけないし
スレ告知の人手もいるしな
もっともIDすら出てない板だと自演キチガイが1人で暴れてるだけで
実際の住人数は少ないから、議論になんてならないけどなw

336:名無しさん名無しさん
14/10/23 13:13:24.93
口封じしたいんだね?

337:名無しさん名無しさん
14/10/23 13:32:19.58
もう県名と言わず住所も出したらいいんじゃね?

338:名無しさん名無しさん
14/10/23 17:16:19.75
荒らしガーとか書いているけどちゃんと報告とかしてんの?

339:名無しさん名無しさん
14/10/23 18:12:56.20
反対してる奴必死過ぎるだろw
心配しなくても県名表示にならねーってのw

340:名無しさん名無しさん
14/10/23 23:31:22.67
ID表示もすんな

341:名無しさん名無しさん
14/10/24 07:56:11.87
>>335
それ自治荒らしの結果で全く参考にならないから

342:名無しさん名無しさん
14/10/24 14:40:14.51
>>335
読んだけどいろいろ酷いな上のスレ立てた奴は

343:名無しさん名無しさん
14/10/25 00:17:56.07
だから焦んなってw
ここは県名表示になんかならないから

344:名無しさん名無しさん
14/10/25 00:36:16.53
そう言われても、Jimは提示されたスレの議論の内容一切読まずに、荒らしの直訴で板設定を変えた前例があるからなあ。
たぶんあの人は分かりやすい数字だけしか読む気無いよ。
だから変えたい連中は、とにかく投票しようとやたら投票スレ立てているわけで。

345:名無しさん名無しさん
14/10/25 01:13:34.41
IDあったほうが便利なんで変えたほうがいい

346:名無しさん名無しさん
14/10/25 01:20:33.79
最近の2chは、10年以上ID議論が無視され続けたあの無法地帯ポケモン板すらID表示になったんだ
この手のステマが横行する板ならあっという間にID表示要求が通ると思うよ
派閥争いやステマが酷過ぎる板でID隠してもメリットが無いもん

347:名無しさん名無しさん
14/10/25 01:38:17.78
IDとか表示したら負荷が増えるみたいな話も昔はあったけど、今はその辺どうなのかねえ。

348:名無しさん名無しさん
14/10/25 01:41:08.07
IDいらないよ
ステマやってる奴なら見当ついてるから
むしろ泳がせといた方が都合いい

349:名無しさん名無しさん
14/10/25 02:07:29.03
だな。そういうことになるな。

350:名無しさん名無しさん
14/10/25 02:09:38.21
君の都合なんて知らないよ

351:名無しさん名無しさん
14/10/25 02:14:06.80
ちゃんと知れよ
無知は恥だぞ

352:名無しさん名無しさん
14/10/25 02:20:25.88
何が一番問題かって、こんな感じで変えたい連中が、既成事実作ろうと勝手にスレ立ててしまう事だな。

353:名無しさん名無しさん
14/10/25 02:39:38.92
焦ってる焦ってる
心配せんでも過去の書き込みまでは反映されないって

354:名無しさん名無しさん
14/10/25 03:06:51.09
自演君はマジで必死だな

355:名無しさん名無しさん
14/10/25 03:23:47.85
ID出たら出たで都合悪いと単発だの言うくせに

356:名無しさん名無しさん
14/10/25 03:33:59.68
同じ人間に見えるなら病気

357:名無しさん名無しさん
14/10/25 03:58:23.21
投票スレ立てた奴が変えたい奴なのは、スレ立てた時点で明らかなんだけどな。

358:名無しさん名無しさん
14/10/25 04:13:14.62
焦ってる焦ってる

359:名無しさん名無しさん
14/10/25 04:31:50.32
煽ってる煽ってる

360:名無しさん名無しさん
14/10/25 12:57:19.27
>>347
昔から人の多い板はほぼ強制IDなんだけど
それ何ソ-スですか

361:名無しさん名無しさん
14/10/25 13:38:37.81
id導入賛成
同業者に荒らされてるから
お願いします。

362:名無しさん名無しさん
14/10/25 13:40:08.96
表示するものが増えたら負荷はその分確実に増えるわな

363:名無しさん名無しさん
14/10/25 14:01:13.81
>>362
そんなの微々たるモノでなんの影響もないだろ

364:名無しさん名無しさん
14/10/25 14:24:13.66
むしろ書き込みが一気に減るから負荷は減るだけなんだが

365:名無しさん名無しさん
14/10/25 14:47:26.81
過疎板なのに更に過疎を加速させるな

366:名無しさん名無しさん
14/10/25 14:50:44.27
お?焦ってるのかな?

367:名無しさん名無しさん
14/10/25 15:30:35.46
URLリンク(info.2ch.net)

BBS_JP_CHECK
=1は通常県名表示
=2は忍者の里表記?
=3は地方名産品
=4は震度3orM5以上で緊急地震速報表示
=5は全ての緊急地震速報表示
=99は県名表示なし、mode=4の条件で緊急地震速報表示。
=100はキャリア・回線表示
=200はキャリア表示+県名表示


県名そのままだと地域差別とか言われるのなら100のキャリア・回線表示でいいんじゃないだろうか

368:名無しさん名無しさん
14/10/25 16:12:12.36
特定厨必死

369:名無しさん名無しさん
14/10/25 16:15:07.52
>>367
地域表示しても、どうせ(やわらか銀行)なんだよなー

370:名無しさん名無しさん
14/10/25 16:15:47.61
IDさえ出れば別に他は要らないんじゃないかな
それがまた別の荒れる原因になったりしそうなよかん

371:名無しさん名無しさん
14/10/25 16:17:57.98
とりあえず今回の投票から県名表示については抜いたほうがいいと思う
何を表示するのかきちんと決めないといけない

372: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/25 17:18:46.89
☆アニメ漫画業界板のID導入に関する板設定変更投票実施の告知☆

現在アニメ漫画業界板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています
アニメ漫画業界板における強制ID・県名表示の導入の賛否を問う投票を下記の日程で行います

【投票期間】 10/26(日) 00:00:00.00 ~ 23:59:59.99

【投票スレ】
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

【議論スレ】
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ
スレリンク(iga板)

ご意見のある方は議論スレに書き込んでください。投票スレには書き込まないでください
本書き込みをコピペして各スレッドに周知してください(改変不可)
投票に関しまして周知協力のほど、よろしくお願い致します

373: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/25 17:19:15.48
☆議論の要約☆
【ID表示賛成意見】
・書き込み者を識別しやすい
・専用ブラウザ機能を使って煽りや暴言を見えなくできる
・特定の者をあぼーんしやすい
・荒らしをまとめて必死チェッカーにかけたり運営に報告しやすい
・不毛な議論や自演を制限できる
・犯罪性のある書き込みを牽制できる

【ID表示反対意見】
・全体のレス量が減って板の過疎化のおそれがある
・スマホなどでIPを変えられると意味が無い
・板が荒れてから入れても遅くはない
・作画スレには必要ない
・まだ議論が尽くされていない
・議論の流れから日和見発言が出てくるおそれがある
・きわどい話が書きにくい
・発言の自由を維持しにくい

【県名表示賛成意見】
・IDより更に細かく識別表示される
・スマホなどの回線表示で自演がやりにくくなる
・流言やなりすましなどを識別できる

【県名表示反対意見】
・雑談レスでは地方の県名がコテハンになりやすい
・売りスレに外部の者が流入して混乱のおそれがある
・放送区域外での視聴の特定や地方民の差別になりやすい
・地方の個人が特定されやすくプライバシーを隠しての書き込みがしにくい

374: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/25 17:19:55.95
投票に向けての周知協力のほど、よろしくお願いします

375:名無しさん名無しさん
14/10/25 17:24:59.95
>>374
今すぐ死ねよ

376:名無しさん名無しさん
14/10/25 17:32:32.52
ID出したいやつはID出る板に移れよバーカ

377:名無しさん名無しさん
14/10/25 17:39:42.87
>>1>>374
告知と言ってマルチポストするなよ
違反行為だぞ

スレリンク(iga板:792番)
スレリンク(iga板:261番)
スレリンク(iga板:568番)
スレリンク(iga板:821番)
スレリンク(iga板:765番)
スレリンク(iga板:528番)

378:名無しさん名無しさん
14/10/25 17:46:41.89
お、もう投票か、はやいのう

379:名無しさん名無しさん
14/10/25 18:03:38.08
この板で犯罪性のある書き込みなんかあったっけ?
業界板ではほぼ無縁なネタじゃね?

380:名無しさん名無しさん
14/10/25 19:06:45.45
今夜の0時から投票だっけ

381:名無しさん名無しさん
14/10/25 19:58:54.25
焦ってる焦ってる
早くID表示されますように

382:名無しさん名無しさん
14/10/25 20:24:38.91
IDは表示、県名表示は見送りで投票するわ
県名は荒れの抑止もなるけど、逆にそれで荒れる場合もありそうだしな
トンキンがどうとか関西人がどうとか北九州がどうとか

383:名無しさん名無しさん
14/10/25 21:53:00.50
ID未導入の状態で投票自体が意味が無い気がするが開票ではログでちゃんと重複除去するのかな?

384:名無しさん名無しさん
14/10/25 21:56:00.91
県名というかプロバイダ名はブロックされれば同じプロバイダの人が被害被るから
抑止にはなるだろうな

385:名無しさん名無しさん
14/10/25 23:14:30.58
ID表示なんかしない方がいいので皆表示に賛成しないようにね~

386:名無しさん名無しさん
14/10/25 23:27:02.82
ID表示したら少数派意見つぶしが横行する
真実の投降が数による発言封じを受けるので
表示されない方がよい

表示には反対しよう

387:名無しさん名無しさん
14/10/25 23:28:17.42
投票の方法どれ?

388: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/26 00:01:05.05
☆アニメ漫画業界板のID導入に関する板設定変更投票実施の告知☆

現在アニメ漫画業界板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています
アニメ漫画業界板における強制ID・県名表示の導入の賛否を問う投票を下記の日程で行います

【投票期間】 10/26(日) 00:00:00.00 ~ 23:59:59.99

【投票スレ】
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

【議論スレ】
アニメ漫画業界板ID・県名導入議論スレ
スレリンク(iga板)

ご意見のある方は議論スレに書き込んでください。投票スレには書き込まないでください

投票開始しました
皆さんよろしくお願いします

389:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:34:17.08
◆aPhqEdfP5P.Rはそっちにも顔だせよ
お前が立てたんだろ
筋通せアホ

アニメ板県名導入議論スレ
スレリンク(anime板)

声優個人板県名導入議論スレ
スレリンク(voiceactor板)

390:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:43:08.32
東京の奴らは意気揚々と県名賛成してるな

391:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:43:57.47
また大阪差別がひどくなる
ふざけんな

392:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:44:51.40
アニメ板も強制県名表示にしようぜ!
スレリンク(anime板)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 01:37:52.13 ID:shDWq4oj0
アニメは東京人だけのもの!
東京人だけが至上の存在であり絶対の権利なのだ!
糞田舎はだまって差別されてろよw
徹底的に糞田舎を差別してやっからよw

393:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:46:32.74
京都の奴は県名反対してる
東京の好き勝手にさせるなよ

394:名無しさん名無しさん
14/10/26 00:46:50.25
>>391
◆aPhqEdfP5P.R「ウェヒヒ~大阪差別してやるぜw」

395:名無しさん名無しさん
14/10/26 01:17:24.75
周知が足りてないな
ダンス板の強制IDが12票でJimがスルーしているのを見ると少なすぎるとダメっぽい
自治意識の低い板だったから名前欄変更からやったほうが良かったかもな

396:名無しさん名無しさん
14/10/26 02:46:34.38
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

このままなら IDは導入、県名表示は無し で決まりそうですね
この板にも良心があったんだなぁと安心した

397:名無しさん名無しさん
14/10/26 02:49:04.23
ID賛成県名賛成 3票
ID賛成県名反対 5票

投票数も少ないし分からん

398:名無しさん名無しさん
14/10/26 02:53:23.18
>>396
お前◆aPhqEdfP5P.Rだろ
>>377のスレにマルチしてやがって
卑怯者のお前に名無しのふりする権利はない

399:名無しさん名無しさん
14/10/26 04:09:02.78
良心があればID化はしない
IDで識別された多数派が大手を振るようでは良心があるとは言えない
多数派を自覚した人々による少数派の発言への圧力が行使される板になる

400:名無しさん名無しさん
14/10/26 04:15:08.56
>>396
この票数でなんか決まるとは……

401:名無しさん名無しさん
14/10/26 04:25:13.39
別に必要な時以外書かなくなるだけだしアフィチルが荒らしてるだけしな業界板
頭のおかしいガノタとかが書き込んでるだけで業界人はもう来てないよこの板

402:名無しさん名無しさん
14/10/26 05:11:41.65
>>397
この板に自演荒らしのレスがどれだけ多いかがわかるな

403:名無しさん名無しさん
14/10/26 07:05:25.04
自演ぽいのも居るが業界板なんだしやる意味が殆ど無いような

404:名無しさん名無しさん
14/10/26 07:26:31.41
書き込んでいる人の職業まで判別してしまうエスパーがいるのは分かる

405:名無しさん名無しさん
14/10/26 08:27:35.33
票数が少ないとJimに無視されるぞ
IDほしい人は自分のスレに告知でもしたほうがいい

406:名無しさん名無しさん
14/10/26 08:56:45.90
>>399
匿名掲示板じゃ、IDの違う同意見者が沢山あるだけのものを「多数派」とは言わない

407:名無しさん名無しさん
14/10/26 10:08:06.91
自治スレ立ててから議論すればよかったのに何を急いでたんだ>>1こと◆aPhqEdfP5P.Rは

408:名無しさん名無しさん
14/10/26 10:23:33.28
作スレに気づかれたら反対票で埋まるから今のうちってことでしょ

409:名無しさん名無しさん
14/10/26 12:40:03.82
作画豚が調子に乗ってカキコんで荒らしてる現状で、どんなに反対意見の数が多かろうが効果は薄いような

410:名無しさん名無しさん
14/10/26 13:16:51.57
投票がまだ20以下?
さすがに周知が足りてないとしか

411:名無しさん名無しさん
14/10/26 13:53:18.89
>>1
ここで運営さん用のまとめ
問題点は>>155でこれに対して反論や説明は無し
加えて投票日が>>1の独断
議論が有ったとしても投票日発表からの2週間しかない
そしてマルチポストト>>377

これらの事実から>>1は自治荒らしに分類されると思います

412:名無しさん名無しさん
14/10/26 13:55:13.97
フシアナして投票するのアホらしい

413:名無しさん名無しさん
14/10/26 14:01:25.45
>>411に追加
IDや地域表示に反対する重要な根拠にローカルルールが有る
スレリンク(iga板:180番)
>180 :名無しさん名無しさん :2014/10/19(日) 04:26:47.81
>>>1の経過説明がないのに議論するなよ
>いきなりID表示してなんてとんでもないよ
>
>ローカルルール
>>ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です
>
>内部事情を扱う以上は僅かでも書き込み者を特定できるような事は板の性格と合わない
>それが嫌な人は利用しないでくれ


ちなみに議論されたという雑談スレではL.Rに一切触れられていません
アニメ業界雑談スレ1
スレリンク(iga板)

414:名無しさん名無しさん
14/10/26 14:03:58.36
メロン板から避難してきた避難スレの影響で
過疎板までID導入って・・・
しかも超唐突、わけがわからん

415:名無しさん名無しさん
14/10/26 14:05:53.39
ひろゆきとホットリンクだよ

416:名無しさん名無しさん
14/10/26 14:06:52.99
難民板までIDを入れようとしてたぞ

運営は言いだしっぺのホストチェックしたらどうだ?

417:名無しさん名無しさん
14/10/26 15:37:48.86
ID賛成県名賛成 13票
ID賛成県名反対 9票

合計22票 県名賛成派が逆転

418:名無しさん名無しさん
14/10/26 16:12:38.78
住民いかに少ないかがよく分かるなw

419:名無しさん名無しさん
14/10/26 16:30:48.24
>>1
fuck you!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

420:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:00:09.91
>>413
これを考えたら特定厨に都合がいいのは改悪だろ
この投票無効。今すぐ中止

421:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:20:55.90
一票くらい反対ないのかよ

422:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:33:38.59
素人の増え過ぎがこの状況を作ったね
内部を知っていればIDなどなくても話は見える
IDは内部を知らない人に都合がいい
内部の話を書く人は書きにくくなるから真相は出ないで素人推理ばかりが増えるだろう

423:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:39:53.21
反対と言っているレスは多いのに反対票が全くないとか
一人がギャーギャー騒いでいると言われても仕方がないわ

424:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:41:46.85
>>418
業界人ぶってるニートが自演しまくってるので
総レス数だけで見ると割と多い方の板になるんだよな

425:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:47:25.51
反対してる人間は一人かせいぜい少数で
自分のIP知られるのも困るから投票できないんだろうな

426:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:48:44.88
遠方の人はレスつけたら特定されそうだよな
東京の近くはまぎれるけど

427:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:51:31.56
>>425
理由としては過疎るから反対なんだそうだ

自演キチガイは反対運動に必死過ぎ

428:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:52:58.62
>>421
はじめからスルーしていますから

429:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:54:27.12
賛成ならここでフシアナしろよ
投票スレに同じIPが有るか調べるから

430:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:56:24.49
>>429
wwww

431:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:56:59.01
>>427
特定キチガイ厨が賛成し過ぎなんだろ

432:名無しさん名無しさん
14/10/26 17:59:51.89
>>429
もう変えちゃったから出来ません

433:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:01:41.19
>>431
期間が短いとは言え、この票数とこの板の勢いや総レス数を確認してみろよ
どう見ても誰かが膨大な自演をしてる数字だし
自演してる奴にとっちゃIDはともかく県名表示は大反対なんだろ?

てゆうか、お前キチガイじゃんw

434:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:01:43.66
変えて重複投票してズルじゃね?

435:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:03:32.95
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

このままなら 投票は無効 もしくは
IDは導入、県名表示は無し で決まりそうですね

436:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:03:55.75
>>433
複数投稿=自演という認識らしいw

437:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:11:17.56
>>436
黙ってろよ自演キチガイw

438:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:12:37.70
票数が全然集まってないのはこの板が過疎だからというよりも
県名表示投票まで含まれて躊躇してる人が多いからだと思うよ
ID導入議論に留めればいいのにいきなり県名表示も含めちゃったら
投票数が少なくて結局無効案件になって終わり
発起者はどういう意図で、どこの議論の統計で県名表示も案件に含めたんだろう?
ID表示の必要性についてはそこかしこのスレで見たけど
いざ導入議論が始まったと思ったらいきなり県名表示が含まれててビックリした

439:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:17:05.98
>>437
都合が悪いこと言われると黙らせようとするキチガイの特徴w

440:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:38:56.27
県名表示まで賛成の奴はやっぱり東京ばっかかね

441:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:52:51.76
愛知の旅団まできた

442:名無しさん名無しさん
14/10/26 18:57:11.40
和歌山が賛成してるぞ
鹿児島は反対のようだ

443:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:03:16.67
てーか、ここで議論してた奴が投稿してるわけ?

444:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:10:30.16
県名反対の意見は妙に多いのに
実際の投票だと賛成の方が上回っているという不思議・・・
どうしてでしょう?

445:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:13:23.82
>>444
>>425

446:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:14:37.74
県名賛成の人の方が投稿しやすいアンフェアな案件だから

447:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:17:56.03
警察に見張られながら投票する昔の選挙みたい

448:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:18:40.31
アンフェアw

449:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:21:12.13
公開投票はアンフェアですが何か?

450:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:33:08.78
ここで騒いでる奴は作スレの一部のキチガイだろ
前のサロン投票の時もこういう奴がいた

451:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:33:56.54
ですが何か?とかお前が何時代人だってのw

452:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:34:47.80
>>425
要するにこれだろ

453:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:40:43.95
ぶっちゃけこれじゃ申請しても通らない

454:名無しさん名無しさん
14/10/26 19:46:00.21
そういうことにしたいんですね

455:名無しさん名無しさん
14/10/26 21:40:20.33
その通り
アンフェアだからね

456:名無しさん名無しさん
14/10/26 22:58:47.71
ID申請するのは十分だと思うけどJimが消極的な県名が通るかはかなり微妙だな

457:名無しさん名無しさん
14/10/26 23:33:57.81
Jimより、売りゴミ民が乗っ取りに来る心配をした方がいい。

458:名無しさん名無しさん
14/10/26 23:56:05.95
投票数少なすぎワロタ
ちゃんと告知しろよ無能

459:名無しさん名無しさん
14/10/27 00:00:47.64
県名表示を投票内容に含めた理由って何かあるのん?

460:名無しさん名無しさん
14/10/27 00:02:43.54
売りスレ民による植民地計画の一環。
あいつらこそこそロビー活動し過ぎ。ゴキブリみたい。

461:名無しさん名無しさん
14/10/27 00:04:50.06
投票少な過ぎワロタ

462: ◆aPhqEdfP5P.R
14/10/27 00:22:38.19
☆アニメ漫画業界板ID・県名導入投票集計結果の告示☆

・ID強制表示導入
賛成: 031票
反対: 001票

・県名表示導入
県名賛成: 023票
県名反対: 008票

以上の通りの投票結果となりました

このまま一日程度告示の後、申請を行います
告示の間、重複、無効票等の再チェックの協力をお願いします

【投票スレ】
アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
スレリンク(vote板)

463:名無しさん名無しさん
14/10/27 00:30:34.47
>>462
>>413のローカルルールちゃんと考慮してもらえよな
そもそもこんな投票自体が無効だ

464:名無しさん名無しさん
14/10/27 00:34:02.94
そういうことにしたいんですね

465:名無しさん名無しさん
14/10/27 02:27:09.90
だってわずか30ちょっとの票だぞ……

466:名無しさん名無しさん
14/10/27 02:38:59.84
賛成するにも反対するにも票を入れないとな
反対1票では少なくともIDは導入するだろうなって
考えざるを得ないんじゃない?(運営が怠慢じゃない限り)

467:名無しさん名無しさん
14/10/27 03:33:53.78
県名表示にやたら反対してた奴って、結局一人だけだったのか?

468:名無しさん名無しさん
14/10/27 04:02:54.56
どう見たらそう見えるんだよ
集計結果見ろ

469:名無しさん名無しさん
14/10/27 04:43:00.08
IP晒したくないから投票しなかった大多数が居る事を忘れなくって伝えといて
投票でもIPで県名出したくない人が大多数

470:名無しさん名無しさん
14/10/27 04:44:36.47
逆に言えばIPを晒す覚悟で賛成した連中が30人以上いた訳だ

471:名無しさん名無しさん
14/10/27 04:48:17.47
IP晒しても反対票を入れた1人は漢だな
行動者として尊敬するよ

472:名無しさん名無しさん
14/10/27 05:02:22.57
このぐらいの投票数でID化された板ってあるの?

473:名無しさん名無しさん
14/10/27 05:04:01.20
>>470
業者なら幾らでも持ってるし30人なら実質3人だろうな

474:名無しさん名無しさん
14/10/27 05:05:47.52
その1

スレの流れるも読まずに単発IDがなぜか数字を投下→なぜか単発が投下されたレスに反応→複数の単発が数字で盛り上がってるような書き込み

住人困惑or売り豚氏ねと野次(ここは掲載されません)

その2

なぜかスレの流れとは別の話題を持ち込む(決まって単発ID)→反応するのも単発ID(しかも高速返レス)→複数の単発IDが盛り上がってるようにみせる

その3

またもや単発がスレの空気を読まず他作品を比較(やはり単発ID)→またもや高速返レス(いい加減にしろ単発ID)→単発通し煽りあい
住人困惑


IP化は業者にとっては好都合。
アニメ業界はネットの影響を排除するように努力しないと取り返しのつかない事になる

475:名無しさん名無しさん
14/10/27 09:11:00.44
>>466
君は無効と判っている選挙に投票する?

そうでなくても>>411>>413に全く反論出来ずに
勝手な進行をする>>1に正当性があると思う?

476:名無しさん名無しさん
14/10/27 09:51:55.51
人が少ないからどうせ自演しても見え見えだし必要なくねーか?
もし導入されたら二度と来ないわ

477:名無しさん名無しさん
14/10/27 09:56:33.42
二度と来ねーよ!って奴はまた来る

478:名無しさん名無しさん
14/10/27 10:27:11.89
実際ID導入した自転車板やメロンは過っ疎過疎だよ

479:名無しさん名無しさん
14/10/27 11:32:45.22
それは荒らしで嫌気がさした人が去ったんだろう

480:名無しさん名無しさん
14/10/27 12:34:38.28
>>479
>>1みたいな自治荒らしにね

481:名無しさん名無しさん
14/10/27 12:45:25.19
>>1はこれだけ批判されても全部スルーだし
一貫して強行な割りに申請になると仕事が遅いし

482:名無しさん名無しさん
14/10/27 12:50:49.07
今は報告中なの?
jimが反応するまでここで煽り合い続くんだから早く報告結果教えてくれ

483:名無しさん名無しさん
14/10/27 13:04:25.24
>>479
ID化で荒しは減るんだから人が増えなければ運営側のメリットは無い
メリットがあるとすればやらおんなどの悪質転載業者(個人を装ってるが)

484:名無しさん名無しさん
14/10/27 13:05:36.13
ここまで誰も集計に協力していないのが全てを物語っていると思うよ
>>1は批判されて自演する気も起きない程に凹んだのだろう

485:名無しさん名無しさん
14/10/27 13:07:14.09
>>478
作画スレが業界板に移ったから人が減ったのは当然

486:名無しさん名無しさん
14/10/27 13:53:45.67
どうでもいいが板の書き込み数に対しての投票数が少なすぎるから申請通らんぞこれじゃ

487:名無しさん名無しさん
14/10/27 14:08:49.44
>>485
それID導入で人が減るっていう事実を補強してるだけなんだが

488:名無しさん名無しさん
14/10/27 14:12:27.29
>>486
その前にまともの議論をしていないし
核心を突かれたら逃亡したし投票自体が無駄だったの

489:名無しさん名無しさん
14/10/27 16:02:04.55
県名表示になれば自演スレが消滅するからねぇ
自演してる人はそりゃ必死に反対するよね
中にはふつうに反対してる人もいるんだろうけど

490:名無しさん名無しさん
14/10/27 16:23:21.06
>>489
IDが入ったら自演しないとでも?

491:名無しさん名無しさん
14/10/27 16:35:10.15
IDが出ない板で議論するなら
IDが出る板かシベリアに議論スレ立てないとな

492:名無しさん名無しさん
14/10/27 16:42:23.29
きちんと議論と告知をやってるならID導入はできると思う
県名はあやしいけど、、、
異論がある人はJimにわかる形でやったらいい

493:名無しさん名無しさん
14/10/27 16:56:09.70
スルースキルが育ってないと自演とかステマとか気になるんだよね
そんな子どもは業界板には来たらダメなんだよ
来ても謙虚にROMってなさい

494:名無しさん名無しさん
14/10/27 17:07:42.66
それでも県名が必要だ!とかわがままほざくんならここより酷いゲハが県名になってなきゃおかしい

495:名無しさん名無しさん
14/10/27 17:51:37.84
>>493
まあそれが>>1であり◆aPhqEdfP5P.Rなんだがなあ

496:名無しさん名無しさん
14/10/27 19:20:48.26
500近くレスがついてるから、議論してると見なされるのでは

497:名無しさん名無しさん
14/10/27 19:31:36.57
スレの中身読まないしね

498:名無しさん名無しさん
14/10/27 21:29:22.30
>>1は失敗したと気付いて逃げたか
時間を空けて人が居なくなってから申請するか

499:名無しさん名無しさん
14/10/27 21:31:55.24
こういうのはまず票数が集まらないとどうしようもないから
次またやるなら県名外してID議論だけに絞ってやったらいいと思うよ

500:名無しさん名無しさん
14/10/27 21:56:38.57
てかID付板が欲しいならサロンに行けばよくね?

501:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:00:16.46
IDが欲しいと主張している各スレで移住の提案が出ても、
自演や工作をしている奴が反対レスしまくって提案を握り潰してるのが現状だよ
ID表示板に無理やり立てたとしても、反対派が元の板にもスレを立てて
盛り上がってるように見せる為にレスしまくって
結局人がそっちに定着してしまうという罠にハメられるから打開できない

502:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:03:18.66
何度もそう言ってるが特定厨が必死らしい

503:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:04:36.91
でも作スレみたいにID無しへの移住には成功するんだよな。
つまり「ID付は嫌」だってのが全体の意思なんだよ、投票なんかで決めるのがおかしい

504:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:05:53.86
反対票、1票しか入りませんでしたねwwww

505:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:12:30.21
>>501
見せ掛けてるんじゃなくて実際盛り上がってるんだろそれ
レス書きやすいんだから
自演だ工作だっていうけど、ほんとにそうなのか?
被害妄想で自演だって騒ぐからうざがられてるだけなんじゃん?

506:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:14:34.23
でも反対票、1票しか入りませんでしたねw

507:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:18:33.53
>>501
自演だ工作だ言っても、結局人が定着するのがID無しのスレという事は、
ID絶対欲しい人がスレ住人でも少なくて、上手くいかないだけじゃないの?

508:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:19:10.81
結局それ
反対票一人だけ

509:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:19:58.05
人気ないやつが人気ある人に嫉妬してステマだとか言ってる様に見えるな

>>504とか>>506とか性格悪くて人気なさそうなのが分るしw

510:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:21:26.08
反対票、1票しか入らなかったことを指摘されておこなの?

511:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:46:56.76
自演キチガイはキチガイだから、一般人には理解できない彼なりのルールがあるんだろう

512:名無しさん名無しさん
14/10/27 22:51:28.91
編集部のやつとかが必死になってそう

513:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:00:02.46
マンガ関係は工作したい出版社編集部関係者や漫画家本人、ネタ漏らしで悦に入ってる新人
アニメ関係はアニプレ等の配給会社関係者やシャフト等の信者や各スタジオ関係者

IDや県名が出ると困るのでしょう

514:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:06:04.58
◆aPhqEdfP5P.Rから何も報告が無いけど
予想通り遊び(荒らし)だった訳?

515:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:07:20.16
アニメ板の県名化は議論にすらならないほど盛り上がらんな
アニメ板は諦めろ(◆aPhqEdfP5P.Rみたいに強引に投票スレを立てる手もあるが)
声優板のほうは荒らされたスレ住民の恨みが県名表示への盛り上がりを見せてる

516:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:07:25.58
>>513
おまえ頭おかしいんじゃね

517:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:11:23.26
>>516
そう焦るなよ

518:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:18:06.95
>>513
え、そういう内輪の情報をネタにわいわいやる板で何を?

519:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:20:50.99
内輪同士で攻撃し合ってる所がどんどん目に付くようになったからID表示を求めてるんでしょう

520:名無しさん名無しさん
14/10/27 23:24:44.63
内部情報(笑)
自演ばっかしてる奴の言うことは
相変わらずスパイス効きすぎだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch