14/06/23 03:54:22.59
制作進行からデスクになり、プロデューサーになり、
場合によっては社長になるかもしれないわけだから本来重要な役職のはずなんだけどな。
だからこそ労働条件が過酷でも我慢しちゃうのだろうね。
例えば宮崎監督が「こうじゃない」と軌道修正すると
スタッフは想像して描いたものを根底から変える必要に迫られる。
しかし、時間がないから、それは容易ではない。
「小手先で調整しているような気分になってきて。決して気持ちのいい作業ではなかった」と明かす。
制作進行はアニメ業界ではまともな雇用条件にいるのだから
労働組合を結成して横のつながりを強める必要があるはずなのだが。
アニメ制作は外部委託の割合が高いんだっけ?
原作人気に頼れるのは一部の大ヒット作だけだよ。
直近に出た最新刊が数十万部行く原作なら一言一句原作通りでも行ける。
数万部で原作信者だけに頼ると円盤は数百枚から数千の下の方が限界。
アニメはアニメで新規ファンを獲得する作り方しないと
円盤が売れないだけでなく新規の原作読者を増やす事もできない。メディアミックスの意味がなくなる