【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part9at HANDYGOVER
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:20:33.13 Aes7In3t
▼ 過去スレ
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part7
スレリンク(handygover板)
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part5(実質Part6)
スレリンク(handygover板)
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part5
スレリンク(handygover板)
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part4
スレリンク(handygover板)
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part3
スレリンク(handygover板)
トルネコの大冒険3アドバンス Part2
スレリンク(handygover板)
トルネコ3 アドバンス
スレリンク(handygover板)

▼ 関連スレ
【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【23】
スレリンク(handygrpg板)
トルネコ3 不思議のダンジョン 173F(PS2版専用スレ)
スレリンク(goverrpg板)
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ11
スレリンク(goverrpg板)
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 63F
スレリンク(gamerpg板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:21:25.29 cZWI6kea


4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:22:22.02 Aes7In3t
【GBA攻略サイト】
トルネコの大冒険アドバンス3TOP
URLリンク(gari116.fc2web.com)
全般-GBA版関連
URLリンク(dqff.sakura.ne.jp)

【PS2攻略サイト】
トルネコラーの宿※ミラーサイト(主に各ダンジョン攻略)
URLリンク(dqff.sakura.ne.jp)
トルネコの大冒険3攻略(ゲームの仕様・詳細データ)
URLリンク(kumicyou.sakura.ne.jp)
トルネコの大冒険3異世界攻略wiki(主に異世界の集中攻略)
URLリンク(www37.atwiki.jp)
T2R
URLリンク(www.htv-net.ne.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:24:01.10 Aes7In3t
▼ Q&A

Q アイテムの複数選択(まとめ入れ)が出来ない
 A R押しながらAボタンで選択、草神に未識別かなしばり→まどわしやめつぶしをまとめ入れるといったテクニックもあります
Q 誤ってロサを選んでしまいましたもう戻せない?
 A 再度長老と話をすればちゃんとイネスに戻せます、…がイネスからロサに変更は出来ません
Q ストーリーで幸せの種や薬草、弟切草、力の種が手に入ったんだけど飲んでいいの?
 A 「力の種」だけは非常に貴重なので、なるべく飲まずに倉庫に保管しておきましょう
Q 店員はサムソン(学者)とダグラス(あらくれ)どっち選べばいいの?
 A ダグラス→5千G貰えるしかしアイテムを1.25倍で買い取り(本データ向き)、サムソン→5万G貰える(バリチャレ向き)※後で変更不可

Q 異世界の迷宮で発掘できる可能性がある階は?
 A 10.30.50.60F と部屋の形が異形なモンスターハウスの部屋外壁
Q 必中の剣・ルカナンソード(クロウアンドレアは45F~)
 A 封印の洞窟で発掘(6~8.16~18.25~28.34~37.45~49.55~59.65~69.75~79.85~89.99F)
Q 白紙の巻物を集めるには?
 A 邪悪な風穴 12~14F にて変化の壺(ゴールドか白紙のみに変化)
Q 祝福の壺を集めるには?
 A 異世界の迷宮・封印の洞窟(異世界の方が出現率高)
Q パルプンテの巻物を集めるには?
 A 封印の洞窟75F~99F(めぐすり状態やシャドー状態で無ければ見えず使用出来ない)
Q ニフラムの巻物を集めるには?
 A 異世界の迷宮31F~(変化の壺からは76F~)
Q アリ発掘に最適な種族は?(命令:かってにしてね 時)
 A 掘り方の性質は全アリ共通 戦闘を考えてラリアトが最適
Q ポポロで仲間になるモンスターの種類数は?
 A 全部で186+4種類、全190種類 モンスターじいさんに預けられる最大数は100体まで

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:26:52.88 Aes7In3t
▼PS2版と比較した異世界ポポロQ&A
Q 仲間がはぐれるんだけど
 A 巡回4匹目の仲間からは確実にはぐれる
   また、3匹目の行動順が一番早い場合、3匹目もはぐれる場合がある
Q 同一フロア内で行動順が変わるって本当?
 A 基本的に変わらないが例外あり
   この状態だと通路侵入時に②が先に来る
     ■■■■■■
     ■□□□□■
     ■□□②□■
     ■□ポ①□■
     ■■□■■■
Q ペンコンしてるけどタンギー全然仲間呼ばないよ!
 A 仲間を呼ぶ頻度が下がり、効率低下。Lv15まで上げるのは厳しい
Q ヒョウマ、ヨガジンが使えないって本当?
 A ここ待てで周り込む、キラースターの自爆対象になる等の弱体化
   ヨガジンは無理に勧誘する必要は無いがヒョウマはラットで活躍する
Q ヒョウマを待機させたいんだけど
 A 爆指を使った以下の配置がおすすめ
     ■■■■■
     ■□氷□■
     □□□□□
     ■□氷□■
     ■■■■■
   爆指が無い場合↓の様にどこに湧いてもタイマンにならない&周り込まない配置に
     ■■■■■■■■■
     ■□□□□□□□■
     ■□□□仲□□□■
     ■仲□□□□□仲■
     ■□□氷□氷□□■
     ■■■■□■■■■
Q ようじゅつしの仕様変更って?
 A きとうし系の敵がこちらが視界内にいなくても味方強化系(ピオリム、イカリ)の杖を振るようになった
   そのため出現階層では移動中等のディレイ(ラグ)で強化が行われたかを判断出来る
   出会い頭の瞬殺が怖いなら、バカゾーンの様にかってにしてねの仲間の後ろに付くか、ブレスを吐く仲間を護衛につけると良い
 ※ようじゅつしはニフラム候補、可能な限りダースニフよりもようじニフを
Q 各種コンボしてると一々動きがカクカクしてウザい
 A 確かにウザいが仲間がポポロについてくる時ディレイ(ラグ)が生じ、
   例えば地雷を踏んだ時などに「爆発→仲間がポポロに接近」の様になり仲間が地雷の被害から救われる場合がある
   うっかりさんはコンボ多用したり、待機組へのシャドー襲撃等を適度に放置すると良い


▼ マップ内に水があるフロア(水がめ、危険退避等役に立つかも) (注・PS2版での情報のため一部差異があるかも)
※アドバンス版は「大部屋の巻物」を読む事により、どのフロアでも必ず周囲1マスに水路が発生します(通常の発掘法では発生しません)

◆ 封印の洞窟
3.5.7.8.11.13.15.16.19.21.23.24.27.29.31.32.35.37.39.45.47.49.56.58.61.66.68.71.74.76.78.79.84.86.88.89.92.94.96.97
◆ 不思議の宝物庫
3.5.7.11.12.19.22.24.26.31.34.38.41.43.45.49.53.57.62.64.66.71.74.78.82.84.86.91.94
◆ 異世界の迷宮(一部屋のみ確認:3.12.18.24.33.51.54.57.60.63.69.75.84.87.90.93.96.99 の3の倍数階)
6.8.9.10.11.13.15.17.19.21.23.25.27.29.30.32.34.36.38.46.47.48.49.50.55.56.59.62.66.68.73.74.77
◆ まぼろしの洞窟(一部屋のみ確認: 34.46.49.52.55.73)
2.4.5.7.9.11.12.16.18.19.23.25.26.28.32.33.37.39.51.54.56.58.60.61.65.67.68.72.74.75.81.82.84.86.88.89.91.93.95.96

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:30:26.81 Aes7In3t
▼ 装備品(印)あれこれ

◆ 宝物庫用の剣&印
ロトの剣+99【必悪浮2回ルルル雷雷雷】
キラーヘッド+50【必悪悪浮2回8ルルル雷】
ストレイトソード+50【必2回貫浮ル雷雷雷雷】

◆ 封印用の剣&印
キラーヘッド+50【必2回奇8封ル水雷雷雷】(×アドバンス版は水中攻撃可のため【水】は不要)
キラーヘッド+50【竜必2回奇8ル雷雷雷雷】(△【奇】が不要 そのためどくどくゾンビで消せる【竜竜】もしくは【さ竜】がベスト?)
キラーヘッド+50【必2回8ルルル雷雷雷雷】(○攻撃では理想)
キラーヘッド+50【必2回8盗盗盗盗ル水雷】(◎アイテム回収で理想もしくは【水】の代わりに【竜】、もしくは【封】がベスト?)
※クリア直後の装備や印、修正値が揃ってない状態での封印99階クリアを目指す場合、【屍】は必須です。

◆ 盾の印 (返は強い盾程必要なし)
盾+99【爆爆爆爆印さ】
盾+99【返返爆爆爆爆】
盾+??【返返返返爆爆】(弱い盾に有効)
※ヘルジャスティス兄Lv10から食らうダメージ
・木の盾+99 40ダメージ程度
・ロトの盾+99 15ダメージ程度

◆ 指輪の印
【通視乱眠モチ盗】(基本・レア無)
【視識眠腹盗跳】(封印・レア無)
【視識腹影技避】(封印・安全)
【視識腹忍罠石】(宝物庫・発掘)
【視識腹罠技石】(宝物庫・発掘)
【視腹忍罠技石】(宝物庫・安全)
【回回回回腹モチ】(回復用)
【力力力】     (異世界・トルネコ)
【力力モチ】    (異世界・トルネコ)
※ 装備や印の組み合わせはプレイスタイルよって有効度が変化します


▼ ハイスコア、履歴を消す方法
教会等でセーブするとき「ハイスコアデータを記録しています……電源を切らないでください」
と出ている間に電源を切るとセーブデータが壊れ、次回起動時勝手にソフト側が初期化してくるはずです
ダンジョン攻略中の階段セーブではこのメッセージは出ないので一旦城や村に戻りましょう
強引な方法なので自己責任で(現在まで壊れたという報告はありませんが本当に壊れても文句は言わないように…)


▼ 鈍足状態について補足
PS2版では鈍足状態はハラモチと凡そ同等の効果が得られましたが、
アドバンス版限定の仕様として、操作キャラクターが鈍足状態時は自然敵の発生率が2倍になります
各種コンボや稼ぎ・勧誘に応用してみて下さい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:31:14.22 Aes7In3t
アイテム落下順序
10 11 12 13 14
15 ..6 . 2 . 7 .16
17 ..5 . 1 . 3 .18
19 ..8 . 4 . 9 .20
21 22 23 24 25


開幕時行動順序
□□□□□□□□□
□□□□⑱□□□□
□□□⑬⑧⑳□□□
□□⑮⑤②⑩㊦□□
□⑰⑦①★④⑫㊨□
□□⑯⑥③⑪㊧□□
□□□⑭⑨㊤□□□
□□□□⑲□□□□
□□□□□□□□□
①~⑳㊤㊦㊧㊨の順 ★=ポポロ

*1に敵や障害物があった場合は2が最速の様にスライドします

フロアで仲間になった仲間は基本、初期メンバーの更に後ろの行動順になりますが、
死亡・解雇等で欠員が出た場合は、その順序にはいる場合もあります

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:33:55.76 Aes7In3t
▼クリア後4大ダンジョンの各宝物部屋について

封印の洞窟
40階 黄金の草 1個 ツルツル床(上→左下→右下→上で拾える)
50階 黄金の矢 1個 ワープの罠
60階 (黄金の指輪)1個 水路・ワープの罠・重力の石像
70階 黄金の壺 1個 水晶
80階 (印の盾) 1個 壁・水晶・大型地雷の罠・時限爆弾の巻物
90階 (黄金の盾) 1個 水路・壊せない壁
98階 (ロトの剣) 2個 壁・水路

異世界の迷宮
80階 黄金の紙切れ 1個 壁
90階 (封の剣) 1個 壁・水路
98階 (黄金のつるはし) 1個

まぼろしの洞窟
30階 (左)毒草・(右)ハラヘラズの指輪 2個(各1個)
70階 シャドーの指輪 1個
90階 石像よけの指輪 1個
98階 ワナぬけの指輪 1個

不思議の宝物庫
30階 5000G 1個 水路
40階 紙一重の指輪 1個 トゲトゲ床
50階 草うけの杖[1]×4 1個 トゲトゲ床
60階 草なげの杖[1]×3 1個 トゲトゲ床
70階 祈りの巻物×4 不要 壁・水路
75階 (ストレイトソード) 3個 壁
80階 (奇跡の剣) 1個 水晶
85階 (はやぶさの剣) 2個 壁
90階 (インパスの指輪) 1個 水晶・水路・落とし穴の罠・ワープの罠・重力の石像
95階 はね返しの指輪 1個 壁・水晶
98階 (ロトの盾・黄金の紙切れ) 2個 水晶・水路・落とし穴の罠・重力の石像
(※スクエニ版GBA攻略本は間違ってます)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:39:07.63 Aes7In3t
▼クリア後4大ダンジョンの各限定種モンスターについて

封印限定種
ベロベロ 46~50
どぐうせんし 55~59
マージマタンゴ 59~63
たまねぎマン 79~84 ※82除く
デスストーカー 86~97
バズズ 87~99
メタルライダー 90~99

宝物庫限定種
アトラス 1~5
エビルエスターク 30~35
キングスライム 3/5/7/9/15/19/21/32
こうてつまじん 41~45
ゴールデンスライム 29~31/49
ゴールドマン 16~20
ジャスティス兄 45~50
スライムエンペラー 3/5/7/9/11/13/15
スライムベホマズン 26/28/37/38/43
トロルキング 11~15
バブリン 5~8/10~19/21/23
プヨンターゲット 20/22/24~35
プラズママウス 37/38/40/41/43/44
プラチナキング 38~44
ベホマスライム 15/17/19/21/23
ベリアル 6~10
ポムポムボム 15/16/22/23/36/37/39~42
メタルキング 27~29/32/33/35~37
メタルハンター 35~40
フレイム 多岐
ブリザード 多岐

異世界限定種
@あめふらし 12~15
ミステリドール 36~40
フライングデビル 60~65
いしにんぎょう 66~70
ランガー 81~99
ダースドラゴン 90~99
※実質「あめふらし」のみが限定種

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:40:37.49 Aes7In3t
▼クリア後4大ダンジョンの各限定種アイテムについて

封印限定アイテム※宝物部屋を除く
△エリミネーターの斧※81F以降の店限定
キラーヘッド
ベビーフォーク※41F以降の店限定
△クロウアンドレア※41F以降の発掘限定
ホワイトクロス※41F以降の店限定
パルプンテの巻物※75F以降の床落ち限定

異世界限定アイテム※宝物部屋を除く
グレイトソード
△ちからのたね
くちなしの巻物
ニフラムの巻物
ベホマラーの巻物
まものいそぎの巻物
モンスターの巻物
ワナの巻物
ふつうの壺

宝物庫限定アイテム※宝物部屋を除く
命の指輪
とうぞくの指輪
ファイターリング
魔封じの指輪
まもりの指輪
みかわしの指輪
技封じの指輪

△は既定数をイベントで入手可

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:41:41.05 Aes7In3t
クロウアンドレアによる特殊モンスター勧誘表

キングスライム Lv81以上
スライムエンペラー Lv81以上
ベリアル Lv81以上
エビルエスターク Lv81以上
ゴールドマン Lv81以上
ガーゴイル Lv73以上
シャドー Lv51以上
あやしいかげ Lv51以上
はりせんもぐら Lv41以上
サンダーラット Lv41以上
プラズママウス Lv41以上
ゴールデンスライム Lv1以上
アトラス Lv1以上
トロルキング Lv1以上
こうてつまじん Lv1以上
ジャスティス兄 Lv1以上


モンスターフルドープ
・Lv99
・HP500
・攻撃力700

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:42:34.24 Aes7In3t
▼ 冒険の結果用テンプレ

今回の冒険の結果           回目
━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮を
        無事に突破した
━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値   G
ちから  /  HP /
武器  ?
盾    ?
指輪  ?
━━━━━━━━━━
得点    [ト:異世界]    順位 位


今回の冒険の結果           回目
━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮Fで
          に倒された
━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値   G
ちから  /  HP 0/
武器  ?
盾    ?
指輪  ?
━━━━━━━━━━
得点    [ト:異世界]    順位 位

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:43:48.48 Aes7In3t
テンプレ貼り終わり

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:46:20.57 9qVzO8tU
>>1

16:要るか要らないかわからないけどPS2版スレ真似してみた
13/10/16 21:50:01.87 Aes7In3t
トルネコ3アドバンス 中古価格の大まかな目安

ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 アドバンス 不思議のダンジョン: 中古 | ゲームボーイアドバンス | ゲームの通販ならネットオフ
URLリンク(www.netoff.co.jp)

2013/10/16(水) 現在 2,498円

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 22:08:35.00 8dFJuxrK
いちおつ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:31:56.47 ID:M46rey88
パンの巻物使ったらフリーズしたんだけど、バグやフリーズ詳しくかいてあるサイト無いっすか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:54:04.97 ID:jYf5lLnO
>>3にあったけど消えた
他にも変化デビアンバグとか載ってたけどそれも消えた;;

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 11:40:53.14 B3DECSrX
>>1
>>5の異世界発掘に20F、40Fも追加してやってくれ
70と81は忘れた

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 23:11:26.74 hjf+UVXM
>>17
敢えてテンプレには書きませんでした
他にも巻物保存や起動直後の固定名や起きてるMHや異常ランクなどアドバンス版には幾つかありますよね
本当はアドバンス専門の新データベースサイトが出来たり、旧テンプレの【GBA攻略サイト】が復活して下さると嬉しいのですが
前スレ699(スレリンク(handygover板:699番))なんかも後世に残しておきたい情報です

>>18
thx!
20F、40Fは失念してました

>>5
Q 異世界の迷宮で発掘できる可能性がある階は?
 A 10.30.50.60F(20F,40Fは大部屋→固定水路1マス内に発掘アイテム出現) と部屋の形が異形なモンスターハウスの部屋外壁

尚、過去の自分の調査の結果70F80F81F90F99Fに大部屋発掘は恐らく無いと思われます
深層に大部屋や白紙を余らせてかつ持って行ける率が非常に低いので試行回数から見てまだまだ不正確なのが難点ですが…

他にもテンプレの誤字誤記含め、情報募集中です

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 16:23:17.19 xWmqGUI5
初めてポポロでオオイカリダースくらったわ・・・何だよこのクソゲー('A`)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 16:45:33.91 4Gfp8YxD
フロアホーミングブレス1ターン、40ダメージ×2倍速×2倍ダメージ=160ダメージが連続最大13ターンで計2080ダメージかw
例えLv99HP500あっても足りないし身代わりの杖あっても対象が全く足りないだろうなw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 17:43:41.66 1X2c5c3q
いや、倍速等速に関わらず11回行動でイカリ解けるんじゃまいか?
だから880ダメージかと

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 16:16:49.28 vS9DiVZG
>>1
乙!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 22:54:07.77 49lWMtgg
>>1

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 23:06:49.58 49lWMtgg
宝物庫でシャドーの指輪とか発掘した人居るの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 00:21:39.60 Cp2F86zL
一番どうでもいい扱いの罠抜けなら発掘した事あるな
やっぱ石像よけが一番欲しいや

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 02:23:32.79 aR0AF6Ik
シャドーとわな抜けならあるよ。石像よけが全然出ない
なので、まぼろし挑戦してるけど理不尽すぎて大変w
爆発無しでクリアした人っているの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 18:56:21.88 Cp2F86zL
大砲の弾が漢字の「非」みたいなフロアの罠チェックに使えるという事に気が付いた

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 21:19:46.61 7zYSeQBO
モンスター化の罠とかあると損だし結局は素振りした方が良い

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 21:41:55.84 Pco1EnCs
最強はいらない杖だな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:18:20.37 hRMfyYrx
ルカニの杖は罠を炙り出す杖

そして炙り出された地雷に仲間が投げられる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:26:52.92 Uiv0285r
>>29
逆を返せば11Fまでは大砲の弾転がし罠チェックは非常に使えるテクニックって事だな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:36:21.63 wK9Q4ISe
トンネルの杖99が5本ある

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 01:32:31.21 +a9XflRT
もしかして2ダメージに変換するバリア持ちにひとくいアイテム投げても出現しない?
7Fで偶然ガニラス起きちゃったんだけど詳しい人誰か教えて

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 01:40:26.84 Uiv0285r
>>34
大丈夫
変換はされてもひとくいばこもちゃんと出現するよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 11:40:25.56 k+PLrJzf
>>32
で、調子乗って転がしまくって地雷→連爆するんですね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 15:30:45.61 Uiv0285r
>>36
奇跡的に20マスぴったりの位置に地雷が無い限り誘爆しないから大丈夫(転がった後に地雷が爆発する)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 17:22:57.45 UlAt6hI/
2マス先に地雷があって
その地雷の隣に地雷があったら巻き込まれるな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 18:30:24.12 Uiv0285r
言わんとしてる事がよくわからないが、地雷隣接地雷は発見できてラッキーと思えるんじゃないか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:35:52.57 +a9XflRT
>>35
返事遅れたけど即レスせんきゅう
今からまたガニラス育成に注力するよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:42:55.89 ayZUQRk1
以前から異世界でずっとおかしいと思い気になってたから
今回、密林島の洞穴にトンネルと分裂とペットンとオニオーン連れ込んで試したんだけど
どうやらオニオーンは操作キャラが踏んだ矢罠でや鉄球罠で倒した場合、絶対にパンを落とさないみたいだな
知らなかったぜ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:42:08.64 NB23bqDg
ポムポの中身取り出す時
痛み分けと諸刃の反射でまとめて出そうとしたら
中身ごと消滅した
やっぱりバーサーカーの杖が一番

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 14:26:16.93 6Bx5wonT
闘技場で開幕モシャス&マダンテされたけど
10ダメージの石像で助かった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:07:58.19 LTbiA1qH
経験値が得られない倒し方だと
モンスターは倒れた時に絶対にドロップしない。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:26:53.11 uhJMimfe
諸刃と溶岩石使ってるな
どっちも地上の店売りだし

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:33:23.72 f419EUuQ
1500戦ぶりに闘技場で負けた

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 02:56:30.42 Bhr7SoiB
>>45
諸刃はともかく溶岩石ってどこかに売ってたっけ?

>>46
何の石像で負けた?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 02:58:15.59 Bhr7SoiB
あ、バザーか
忘れてたや

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 08:32:00.82 f419EUuQ
重力の石像と運が悪かった

仲間は力700ガイルlv1×4 ブラザー10 ゴスラム10の6匹でずっとやってる
ガイル達とブラザーは罠で消え ゴスラムがマダンテ
残ったマドハンドを倒しに行こうとするゴスラムが
洗脳されてたドラゴメタルの炎で終了

メガンテとかは何とかなってたんだけど…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 15:22:49.71 UfEj3cEd
1匹くらいダースじゃダメか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 16:10:07.64 f419EUuQ
ダース捕まえる程上手くない…
昔は宝物ダース使ってたけど…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 19:22:49.06 Bhr7SoiB
天然物にこだわるグルメだな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 19:25:49.19 Go2K4SI2
寝る前なんかにフルドープサンドラにゴスラム3、ブラザー1、それにガーゴイルで闘技場やったりする
ガーゴ外してももんじゃ入れてみたりもする
それをぼんやり見てるとなんだか眠くなっていい感じ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 22:35:14.32 MvjYR4XC
60F
店長隣接のモシャスがやりおったorz
と言うか気付かなかった。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:52:32.12 vsn8vGMi
おおべやとおおかぜ間違えた・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 01:32:46.63 6FjCTmHM
まぼろしでハラモチ装備、クリア可能なアイテム所持・・食料以外は^^;
何とか所持してる草(すばやさ、鉄化、ルーラ)でぎりぎり進んでたけど、草終了。
その間拾う草はかなしばりのみ。76Fであえなくリレミト
鍵無かったからハラヘラズとか取れなかったし、パンもほとんど落ちてなかった
落ちてるアイテムのバランス悪すぎ><

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 06:15:44.53 zCz6f5Xn
ハァ 保存が無ェ! ハラモチ無ェ!
仲間もそれほど起きやしねェ!
食料無ェ! 草すら無ェ! 
腹減て目の前ぐーるぐる!

スモ起きて! ホイ連れて! 
2時間ちょっとのスモコンだ!
ハエ起きねェ! メルも来ねェ! 
リリーは1戦1度来る!

おらこんな異世界嫌だ~
おらこんな異世界嫌だ~
宝物庫へ行くだ~
宝物庫へ行たなら~銭こぁ~ためて~
店で盗賊買うだぁ~


ハァ 銀爪無ェ! 力種無ェ!
異世界やってて見たこたぁ無ェ!
ルーラして! 囲まれて!
まったく頼りはおら1人!

メルモンと! ハエールと!
杖を握って目玉戦!
回復無ェ! 世界樹無ェ!
たまに来るのは箱野郎!

おらこんな異世界嫌だ~
おらこんな異世界嫌だ~
封印へ行くだ~
封印へ行たなら~銭こぁ~ためて~
店でフォーク買うだぁ~


ハァ 草神無ェ! 身代わり無ェ!
倍速怒りは何者だ?
鍵穴は あるけれど
入れる鍵なぞ見たこたぁねェ!

爆指無ェ! ニフラム無ェ!
そして来るのは起きダース!
透視が無ェ! あるわけねェ!
そもそも異世界出て来ゃしねェ!

おらこんな異世界嫌だ~
おらこんな異世界嫌だ~
まぼろしへ行くだ~
まぼろしへ行たなら鍵さ拾って~
石像よけ持ち帰るだぁ~

おらこんな異世界嫌だ~
おらこんな異世界嫌だ~
宝物庫へ行くだ~
宝物庫へ行たなら~銭こぁ~ためて~
店で技封じ買うだぁ~

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 20:04:09.62 W9fbfHfG
GBA版の異世界で不定形部屋のモンハウってあるの?
自分は見た事ないんだが、
PS2と一緒で世界樹とか魔パンみたいな発掘アイテムが埋まってるのかな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:04:10.43 4hEVnMYw
序盤(3階くらいまで)に保存出ないと、その後も出にくいみたいな事ない?
10Fまでくるとアイテムギチギチだし、そのまま出ないとカマキリの餌食になるし。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:28:27.40 n18RoNNW
火薬壷が10マス先で
壁に当たらなくても爆発するって最近知って目からウロコだわ。
これテンプレに加えてもいいレベルの小技じゃね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:10:01.91 6HfEtD3y
>>60
攻略本p367にちゃんと載ってるってのがちょっと…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:26:04.23 WEn5oT5P
散々言われてるしな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:43:26.82 PC1bUH9W
賢者か仙人にそれを利用しないとクリアできないフロアがあったような

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 23:13:48.55 6HfEtD3y
仙人の15かな?一度全部解いちゃうとやる気がしないのが賢者仙人の悪い所
せめて選べたら良かったのに

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 00:51:09.10 xNwSLlb+
ここの話題って異世界がほとんどだけど、みんなまぼろしはクリア済みなの?
最近ずっと挑戦してるんだけど中々クリアできない・・ちなみに最高87Fまで。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 07:38:55.06 YxTnhzvT
こちらではまだ無いな
PS2の方でなら回数こなしたおかげか一度クリア済みなんだけども(指輪もコンプ)

爆発ダメージがぬるくなったのはいいけれどこちらはこちらで通路に入る時が凶悪化してるのがちょっと…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 19:24:26.11 OuYFIVt4
ハラヘラズはともかくシャドーと石像よけは魅力的だよな。
とうぞくあれば寝てる兄貴とかヨガジン見れるんか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 20:41:42.78 xNwSLlb+
>>66
多分アドバンス版は難易度上がってるよね・・通路チェック必要だしね
1歩進んですぐに角で、しかも角が水晶だと突然モンスターが斜めから現れるからチェックのしようがないw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 21:01:12.81 YxTnhzvT
まぼろしの洞くつ攻略-基本事項
URLリンク(dqff.sakura.ne.jp)

これだよね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 23:44:53.95 rqruPP9B
部屋が見渡せる機能のあるシレン5は神
猫3は超クソゲー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 23:50:39.57 7cO9kBz3
画面外の○や△で推理ゲームさせられるからいいんじゃないか
本当に糞な時はどうせスポットあるから見渡す役に立たないし
ポポロだと画面外に目玉やラットがいるってわかってても
結局取れる選択肢に乏しいからあまり変わらない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 00:45:18.94 PWxlpSXi
推理っていうかメガンテへんげ警戒で最善手打つだけだしなぁ
基本的に落ちてるアイテムがクソテーブルなのにさらに消耗して嫌になる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 05:39:22.19 y0EMyfAK
>>70
「みわたす」なんてシレン4から、もっと言えばRogueⅡの時点であったというのに何を無知な的外れな事言ってるんだい?
あとトルネコ3は神クソゲー

>>71
各石像も出現条件が決まってるからある程度が判断できるしね
特に変化石像なんかは有名だろうけど

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 09:49:46.85 p83e+gj/
>>73
>各石像も出現条件が決まってる
ぐぐっても出てこないものが有名とな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 12:55:02.39 i+1HQEed
>>73
は?最新作(といっても結構古いが)に代表させたまでだろ
まあローグ2なんて流石にしらんけどな 推定40代前後でこんな糞時間食うゲームやってる環境のお前最高にウケルw
当時に生まれてなくてサーセンwww

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:29:40.02 6k5CZhe0
ついにまぼろしクリア出来た!石像よけも取れたー 疲れたー
3時間半もかかった シャドー取れなかったから罠チェック大変だった。
レミーラの杖&巻物、地獄耳のおかげだわ><

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:38:17.78 ukqmSDNb
>>74
>>4にちゃんと載ってるよ
たとえば21Fは最も石像の特定が難しいとか
異世界の変化石像は出現条件上、結構出ないとかね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 00:53:23.64 ZNt2y9XB
>>77
それは出現条件じゃなくて出現フロアだろ?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 12:34:49.89 ukqmSDNb
>>78
出現フロアも出現条件でしょ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 13:26:25.29 L7/uateY
宿にまぼろしでは変化は自分に使うものって書いてあるがバーサーカーになったらどないすねん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 14:07:47.19 ZNt2y9XB
>出現フロアも出現条件でしょ
ハァ?

お前は
「スライムの出現条件はフロアが1-2Fであること」って表現するのか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 21:16:24.32 6k5CZhe0
>>80
バーサーカーにはならないよ
へんげはシャドーになるまで振るのが良いかも

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 22:08:09.80 3Qh0QxIr
へんげは基本設定(?)のモンスター10種類とダンジョンで倒したモンスターにしか
変身しないんじゃなかったか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 11:46:50.76 iC8JorrT
やべえ1Fからダースが仲間になった。
動画撮ってなかったのが悔やまれる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 04:23:36.26 WtKyq7FP
5Fの店に水がめ[6]と見切りが売ってたのに見切りが買えなかった…(水がめは幸種売って買った)
こんな事ならちゃんと剣盾拾っておけばorz

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 06:17:11.39 GZRHwiTB
基本値5以下の剣盾メインで縛りプレイしてて、40Fまで素手ってどういうことかと
9Fでしんぴ祝福しあわせ×3でLv8→17にしてそのままレベルの力でここまでこれた
いっそのこと武器なし縛りにすればよかったかもしれないが、合成出なくて盾乗り換えできなかったから、まあここから金剣で頑張るとしよう

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 12:58:29.83 huGJDW78
保存バグうっかりで消すと死にたくなるね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 19:30:39.33 B6Em06cX
オートセーブ恐ろしいね
突然本体の電源が切れたせいで石像よけもワナぬけも魔封じもクロアン+99も失った^^
こういう事も考慮したうえでオートセーブ制にしたんだろうか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 19:43:51.43 5d/cv7W5
PS2版で同じような事したわ
セーブ中に停電してデータ破損した

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 23:32:26.73 CfNdXf9m
自分のSPアドバンスもかなり使い込んでて接触悪いと電源消えたりする。
今のところプレイ中に数回程度だが、「電源切らないで下さい」の時に消えたらと思うと。
シナリオとかやる気しないぜ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:44:27.07 qTkvZeFc
GBAだとセーブ中に電源消えたらどうなるんだ?
ポケモンだったら前のレポートから始めてくれたりした気がする

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:49:59.07 2e8ep2g0
セーブ中に電源切ったらデータ消えたよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 13:17:23.76 aew8EJm8
>>88>>90
ご愁傷様(-人-)
そんな時用のエクストラモードで癒されるといいよ

>>86
爆指メイン?今現在のレベルが気になるわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 19:39:30.12 uvPM9bvR
>>93
40F終了でLv24
41FでLv25しあわせ1個食ってLv26、45FでLv27
転ばず出なかったので、もう祝福出ないものとして46Fでしんぴしあわせ×3でLv33
で今50F

ルーラ指輪こそあるけどやいば盾と木の矢のおかげでギリギリガチれてる
シルバ用の封印杖とか、くさったしたい用のイカリ杖とかピンポイントで拾えてるのも大きいな
これからエミリゾーンだけど水がめなくしたのが非常に痛い
装備外しか睡眠罠に期待するしかないな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:42:21.76 2VGYLOto
>>94
幸か不幸か、幸せドーピングが効いてるからそこまで辿り着けたのか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 16:09:16.60 jkp30xBw
はっきり覚えてないけどコイツ結構強かったよな?
ストーリー編で猛威を振るってた記憶だけど
URLリンク(www.42ch.net)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 17:25:30.29 QNc6R4PD
>>96
相当強いよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:51:06.07 DDXn7MwG
カマキリ系は世界樹刻むから嫌いだ…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 05:11:16.80 st22R7TV
強いからって開幕放流してたら石像も無いのに床落ちアイテムが極端に少ない…
ラティス&パニックの隠れた特技に気付いたのはしばらく経ってからだった…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:15:18.58 BAQd3rzL
ワナぬけ2個でた
URLリンク(imepic.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:15:48.53 ikmV1g/F
すげえ。
ポポロだと神指輪だけど親父だとワナ「あて」の方が使い道多くて好き。

宝飾の盾にロマンを感じる。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 01:06:40.34 mh00aiNV
せっかく罠抜け装備してるのに罠が可視状態ってはほんのちょっとだけ違和感あるなw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 02:06:34.53 a35/WH8L
漢探知

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:41:09.09 ex1w6f4T
転びの近くに地雷ある率は異常

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:17:29.36 u90XISsd
落とし穴「ワシもいるぞー!」

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:09:41.55 KIXzRrZh
レア指輪が2個見つかるとかいいなー
発掘作業で見つけるのがめんどいので俺は欲しい時はまぼろしで取ってくる事にしてる
慣れるとまぼろしもラク・・だとは思う 鍵が落ちてない事多くて腹立つけどねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 07:20:25.90 7lTdat8P
固定モンハウがないってだけで対策用意しなくていいから楽だよね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 11:41:15.01 pjykeQpd
まぼろしの方が楽と言われる凄まじいバランス
それが猫3ポポロ異世界である

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 08:55:08.20 V1R4Wnoe
アドバンスだとまぼろしの方がキツいな
まぁ比較しても遜色無いレベルではあるけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:20:38.51 okMua5zh
チラシ裏
素振りで見えたモンスター化の罠に突っ込んでアイテム3つモンスター化
素振りで見えた召喚罠に突っ込む事2回
とどめに召喚罠の隣に召喚罠(これは踏んでない)
開幕1部屋内での出来事である
今日はもう寝よう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:26:12.33 EPPWmfLZ
それは素で運も悪すぎるだろw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 11:51:09.56 SuLNnGxw
最近やり始めてハマりにハマってしまいました
質問です
鋼鉄の剣や盾に入れた印は、ロトやはぐれメタル等より強い
武器防具が手に入ったとき合成すれば印が新しい剣盾につきますか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 15:16:34.34 b27n/GQV
無理
諦めろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 15:42:46.39 xXca4rZk
>>112
空きがあるなら可能

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:37:15.23 bI0apnqM
レスありがとうございます。
しかしどっちでしょうか・・・orz

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:48:04.13 I08ERuUq
>>115
主には>>114だけど>>113も間違ってない
両方合ってる

・空き印作るには白紙を異種合成
・印を消すにはドレドレ+イカリ併用
・ごく一部に有るベースオンリー装備や魔法の宝石箱装備には注意

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 19:45:14.29 SUm+C6kI
シレンみたいに、印消してくれる鍛冶屋がいないから消すの面倒だよなー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 20:04:54.06 fyph4HUI
合成屋での合成に2万もの大金を払う必要がある時点で、ユーザーに無責任でお手軽な印合成・印消しをさせたくなかったんじゃないかと睨んでる
合成モンスターもクリア後しばらくしないと仲間にならないしね
店売り魔法のパンが無くなったり、白紙なんかも店売り無し風穴での変化壺を使わないと大量量産できないとか安易な強化方法を潰してるフシがある

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 20:56:42.15 ZS1pOeY2
まぼろしもクリアに必須な爆発が落ちてる確率低いとかユーザーいじめがひどいw
開発スタッフはドSしかいない模様

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 12:55:02.15 g6s7b7PI
>>116
ありがとうございます。

不思議のダンジョンシリーズは
だんだん便利に簡単に洗練されていった感はありますね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 23:24:22.72 xNm5u1Yz
異世界12Fまでフル巡回してるのに、こんぼう+1って何だよorz

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 23:37:28.65 ffY304Jk
こんぼう+1「諦めて俺を育て上げて、そのまま舎弟のグレソと合成・ゾンビバカで無双しなっ!」

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:00:25.16 diW3rxuA
GBAだと大部屋発掘でマップの外側が表示されないんだな。
魔パンとインパスをあやうくスルーするところだったぜ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:53:25.07 FB3jQfE7
特にHPやゲージ等がある上側は注意だな
俺は大部屋後罠怖いけど一度ダッシュするようにしてる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:58:04.38 ye2J7jld
ポポロで素振りゲーしてると
クリアした時のターン数が100000ターンとか余裕で超えるから困る
プレイ時間30時間超とかどんだけだよ・・・
ヘビースモコンとかやるとターン数160000も超えちゃうん?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:59:03.99 uT/cnOjk
GBAでは異世界でコンボやった事無いな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:20:05.97 AwgLkf0O
マドコンぐらいはやろうぜ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:53:07.97 O+ScQHvo
GBAのマドコンはすげえ快適だよな。あれだけは評価できる。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 13:39:59.10 snUb/3x1
ガーゴイルなかなか仲間にならないorz
レベル99、ラリホー→もろは→クロウアンドレアで一撃
でやってるけど仲間にならん
本当に仲間になるんだろうか・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 13:41:18.54 snUb/3x1
とか書きこんだら直後に仲間キター

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 18:12:12.81 LMByaZAH
スモコンしてたわけでも守ってたわけでもないのに80階までスモグル生き残ってやがる
どんだけ運良いんだか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 20:43:36.71 CjbsKQAG
>>131
というかあんな危険物仲間にすんなよw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 21:54:40.44 5NQ5lvcj
ガーゴイルはザオラルともろはの方がいいんじゃね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 07:28:23.03 f/xuDO4n
レノ、ゾンビマスター、ベビーサタン
三大誰得モンスター

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 14:00:48.75 2gbGO7rd
ベビーサタンかわいいじゃん!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 18:16:16.44 zVVEBQYt
バーサーカー、シャーマン、タホドラキーだろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 19:36:47.02 tjPpKnsI
魔窟でハエ魔導がいるモンハウ壊滅中に後ろからきた倍速鉄球の自爆→ハエの呪文効果で死亡

ふざけんな\(^o^)/

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 20:58:50.46 1HGcSK7Q
魔窟マジックなんてようじキートンがとんでもない事になりそうだな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 14:17:32.29 Hjt7YcEO
大部屋モンスターハウスの発掘品は壁に埋まってる限りモン化罠踏んでもモン化しないみたいね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:34:14.36 yVQQaRyY
弟切草、しあわせ草識別済みで店売り5000の草
草受け・投げ用の力の種はストーリーで確保してるから
運の無駄使いやで…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:43:02.20 Pb50bQq1
アンチマジック系育てるのに草神ちからで使う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 18:21:33.75 yVQQaRyY
流石にそこまでやりこめないわーw
一応お土産用に確保したけど、突破できずに無駄になったぜ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:44:16.90 7sjgvzzK
気晴らしで親父で潜るも攻撃外しすぎで気晴らしにならん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 09:42:16.41 TR+1ktHh
ポポロ異世界自己ベスト更新したー
今まで42Fが最高だったんだけど、一気に倍の84まで行けたよ…
罠チェックの大切さと爆ゾーン・キラースターのエグさを思い知ったわ
81Fで睡眠罠さえあればダースゾーンまではいけそうだったんだけどなぁ

PS2版の攻略サイトとか見つつやったけど、
やっぱ同じような立ち回りはできないんですね
ひょうがが使えないから、浮遊での勧誘苦労したり
きとうしが画面外で杖振りまくってたり…

所持アイテムや仲間状況にもよると思いますが、
皆さんは浮遊ゾーン以降ってどういった立ち回りしてるんでしょうか?
参考までに教えて貰えると嬉しいです
親父は2回程突破できたんですけど、ポポロはまだなんでいつかクリアしたい…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 18:39:15.41 DZ91aS6A
一つだけ言えるのは、爆ゾーンは全階風まで粘ること
以上!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 21:01:14.00 XK5o1kxk
爆ゾーンは即降りしろ
このスレはあてにするな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 21:06:12.97 dPvzVMvX
>このスレはあてにするな
つまり爆ゾーンは即降りしてはいけないということだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 00:59:37.61 QljQh9j+
そしてポポロ単騎伝説へ…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 08:54:03.21 2XAEdPtO
あてにするなというレスをあてにするな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 14:46:00.64 t94lE7jV
ネタ抜きで爆ゾーンて良いアイテム落ちてる確率高い気がする。
ポポロではイッシー以外はカスやけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 14:56:57.99 LD0nA4Lg
>>144
どういうプレイスタイルかもわからない大ざっぱな質問なんでこちらも大まかに

水ゾーンは仕様変更によりPS2版よりぬるく
キートンのいる剣ゾーンはPS2版と違って最大の危険階、キートンによるラグを確認したら無理をせず即降り
悪ゾーンは特に大差無く勧誘
爆ゾーンは用が無ければレミーラ振って即降り
ラットゾーンも即降り(石像には注意)
竜ゾーンは地形が直線のある8部屋が多いためブレス攻撃に注意して勧誘(通路途中、爆指で待ち伏せスペースを作ると作業がはかどる)
魔窟はようじ+デマシンコンボが終わってるため勧誘狙いつつも即降り、ようじはニフ対象(ニフするとニフするで大変だけど)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 15:00:25.67 LD0nA4Lg
>>150
とくつか水がめあるならハマーンにも一縷の希望が…

…無いかw
あと爆ゾーンのアイテムは深層のあそこら辺にしては石像率高くないからそのせいもあるかな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:02:55.54 YblUxui0
魔窟は階段部屋みつけたら
ポポロも仲間も通路からようじの杖を食らわないようなポジションみつけて粘るのがいい

■■■□■■■■■
■□□□□□□□■
■□竜□竜□□□■
■□□□□主竜□■
■□□□□□□□□
■□階□□□竜□■
■■■■■■■■■

理想としてはこういう形
ドラタルドーラが足りないなら1枚壁になるので無理はさせない事
ヘルマーやスタッキあたりがいれば壁に回す
通路が多すぎたり通路と通路が離れてたりするフロアでは安定しないので降りる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:08:05.17 YblUxui0
この例だとポポロ右の竜に上の入り口から杖飛ばされる事があるので置かない方がいいね
ランガスラプラスが起きてるならここに置くと安定かな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:36:03.34 t94lE7jV
何でヨガジンじゃなくて竜なんや

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:54:29.31 YblUxui0
GBA版でヨガジンとかありえないですしおすし
ヨガジンこれで配置してもぷんぷん丸のキラースターが突っ込んできて爆死するのがオチ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:13:48.62 Tn1ybjSd
GBA版ではヨガジンよりも
まだメラードの方が使えるんじゃないか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 00:13:42.95 4rC7EOho
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
長かった…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 00:24:52.06 aMzWrQq0
>>158
盾~

160:158
13/12/04 00:52:52.21 4rC7EOho
感極まって基本値5以下縛りだって書くの忘れてた
印は屍悪悪と返返
合成もっと出てこいよ、アイテム圧迫がホント酷かった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:39:31.76 CwIE1kQz
水路に囲まれたアイテム×3+ルーラの罠の部屋ってあるじゃん
あそこのアイテムの代わりに石像が出る事ってあるんだね
さっき吸い込みの石像に身ぐるみはがされてビックリした

低層だったから大した被害じゃないけどさあ…
深層で通過の指輪も飛びつきの杖も場所替えの杖もなんもない状況だったらどーすんだよw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:47:36.97 /bcA4kB+
深層ならふきとばしやひきよせ(ポポロ向け)、親父なら白紙含めた各種巻物もあるし…
だからと言って浮島石像の弁護にはならんがw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:32:00.44 PXTBgPwR
石像はフロア内のアイテムごとに一定の確率で石像に置き換えるかの判定を行って
通ればアイテムの代わりに石像が配置される仕組みなので
浮島のアイテムも容赦なく石像にされてしまう

このシステムのせいで落ちアイテム数自体もばらつくし何から何まで悪意に満ちたゲームだなこれw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:11:01.19 wl2qvKz7
素振りしようとした時に敵が入室?したりでワンテンポずれて、
素振り受け付けずそのまま次の前進発動で罠に飛び込む事が時々ある。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:45:54.21 9zYiMHo6
そういう時に限って地雷なんだよなぁ。
操作ミスを認識してて後から罠を配置してんじゃないかと思うくらい。

他にも危険な場面でやたらとミスを連発したり、
仲間の配置に穴があるとピンポイントで敵が湧いたり……。
乱数に何か仕込んでるんじゃないかと疑いたくなる。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:34:00.90 VMNL9a6R
空振りや、すべては空振りが悪いんや…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 21:38:11.73 EYm8rLTY
処理落ちは困るね
どっかで、きとうしかようじゅつしが杖振り合ってるとか、
パペットマンが罠作ってるときとかね
マイナス面に関してはものすごく細かく作ってると思う。色んなヤラレパターンあるからねw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 21:39:34.25 HT5slm62
バース、各種石像の効果によるラグ
あと稀に時限爆弾もあるか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:24:10.66 dI+MSQwr
8部屋の周りを囲む長い通路でダッシュ→キャンセル効かずドラゴンの炎を浴び続けるwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:29:39.92 Au2Lh0O/
炎食らうたびに一旦止まるから浴び続けるは無いんじゃない?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 09:58:46.48 PbqdzxSR
重力の罠のやばさを初めて思い知ったわ。
放流してたら仲間の通り道に都合よく地雷があって次々と……。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 15:28:37.46 09wcQrka
モンハウor石像探知とかできるから完全にマイナスではないんだよな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:21:04.95 LDjXFdUv
異世界1Fに変化の石像あったからテキトーに変身して遊んでたら

スペクテットでアストロン→固まってる間にスライムがはりせんねずみに変化
→変身解けてトルネコのまま鉄化→アストロン解けて殴る(2ダメージ)
→攻撃を受けたら経験値が入って?Lvアップ

しあわせの指輪ないんだけど…なんでだろ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:30:53.60 YEyTrLqX
敵倒したからに決まってるだろw
豚が変身してる間は経験値保留で戻るとレベルうpする。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:51:06.00 LDjXFdUv
あーなるほど、変身中になんか1匹倒してたわ
サンキュ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:08:04.82 IPyZC7o0
変化の石像は矢集めでかなりうまい
毒矢頭巾に2回変身出来たら50本くらい簡単に集まって難易度急低下。
デスマシーンか鋼鉄魔人になったら特技スカラで1ダメ(自ら変身を解くと効果消失)
白紙があれば通路で聖域→強敵来れば経験値メシウマ。
変身状態で乗ると死亡するから気を付けて。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:08:22.07 2jSHkjlh
変化の石像出たんで試そうとしたら俺→バブルスライム、スライム→ガーゴイル

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:18:01.00 2iW51px+
異世界でガーゴイルさん倒すなw
メリットほぼ無いだろwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:00:32.87 6XnmZZhb
泥棒したい時もある

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 23:56:55.47 x9x5HzQw
杖からガーゴイルならあるけど、
石像からは何千回変身したと思うがガーゴイルって見たことないぞ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 00:11:03.18 m194jYhD
杖と石像って別物なの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 00:12:04.51 COXHKQTo
ダメージ50喰らったしガーゴイルだと思うがレアなのかね
ホークマンていないよな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 07:40:20.74 t51f5uqO
>>180
変化の石像でガーゴイルになってる動画がある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 22:58:54.07 Vh/uzFEX
バシルーラの石像も他の部屋にあると処理落ちになるよな。
そんな行動するはずじゃなかったのに、人参に隣接して豚回転からの詰み。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 17:16:10.36 0wxIVTcJ
GBAの電源の接触が悪くなったようで、ゲーム中に勝手に切れて困る
さっき異世界48F、祝福にしあわせ×3・白紙・世界樹貯め込んでたデータが消えた
あと1個世界樹かスカラあたり手に入れたら割って種食おうと楽しみに取っておいたのに…

「GBA 電源 接触」でググると対策してる人が結構いるのなw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 10:33:47.17 y69voQ3j
バカゾーンでえらい重くてモンスハウかと思って注意してたらマドハンドの群れがあって殲滅したら軽くなったので安心してたら別部屋にモンハウ・・・

しかも部屋入って一歩目でマドハンドから投げられたアイテムが足元に落ちる→隣接の骸骨に盾飛ばされる→マドハンドが投げたアイテムのおかげで足元に落ちず→大型地雷\(^o^)/
これモンハウバグってやつ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:50:17.76 Z6MHEPiy
ゲーツに飛ばされて、パワーハウスの空き1マスに着地。
聖域あるから余裕と思ってた1ターンのリンチ。
トロル、紫トロル20程度のダメージ受けて最後のゴーレムの攻撃が80死亡終了www
ゴーレムじゃなくてゴールドマンだったようだ。
本当に色ややこしすぎ。
まあややこしくなくても終わってたんだが。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 08:37:04.03 lpZGv752
ラプラスとドグーンも似過ぎて差がわからん
攻略本だと結構明度に差が有るがDSの液晶画面だと全く区別がつかない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:23:09.44 Yqf1dVhm
ゴールドマンはゴーレムより明るい
土偶戦士はキラープラスターより濃い

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 21:31:24.29 W+/Az+7f
URLリンク(imepic.jp)
ついに大台突破したーーー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 12:56:05.82 jc2ROAeH
自分でも時々廃人だなぁと思うことがある俺でさえ冒険回数2000回台だというのにこいつw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 23:29:27.55 BkEvZAQI
>>191
いけにえorまぼろしで遊び出すと結構簡単に5桁行くね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 00:59:05.31 NwQOmbTB
確かによく死ぬからな…
でも5桁はやっぱり多いと思うw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:23:45.44 AC8c+Xpu
ダース捕まえる為に、3Fくらいまでで水がめリセットひたすらしてた時期あったなー。
あれも回数一気に増えるw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 23:32:39.62 rvgFkLUt
このゲーム最近購入しました
一応ストーリー全クリしてクロウアンドレア入手したので、早速モンスター勧誘しようとわくわくしながら宝物庫行ったら5ターン目でで仲間の炎に焼かれて死にました
ビックリ!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 23:20:22.04 v5L93okg
そうやって少しずつ上手くなるのです。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:35:27.32 DL1YHWV9
白紙聖域に乗って低層でキラプラ
ルカナン8回浴びたとして、丸裸のブタってスライムからでも100くらいもらって即死?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 18:22:04.70 Yro46OJM
ルカナン10回で防御無視ダメージ4倍だから3×4=12乱数でずれてせいぜい13か14くらいじゃね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 22:01:51.64 loQ3T6IC
そんな程度で済むのかwww
キラプラから2000近い経験値もらってればHPも高いしダッシュしても問題ないんだな。
サンクス

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:00:38.13 /iCue+Rv
テンプレのどっかに計算機あるサイトがあったような
ていうかスライムもうちょい頑張れよ
そんだけお膳立てしてもらっておいて

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:03:45.30 gofINcIr
LV2やLV3になるとダメージ跳ね上がるから・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:12:36.66 5RY+c/G3
異世界2Fか3Fかでスラ巻き込んで草神チェックしたら見事幸せの種で
レベルの上がったスラに瞬殺された覚え

敵モンスターの気分を味わったぜ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 03:42:40.77 AQNu7hK3
26Fでコロマージ起きた
チート最高や!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 19:39:47.60 E63gDD0w
開幕メガンテの石像+ダンスキャロット瞬間移動で仲間全員爆死
泣いた

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 00:50:35.66 6SwyIk+x
正面2マス先のドラキーを素振りで正面におびき寄せたつもりが、
斜め移動により素振り追加で先手を取られる。あると思います。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:16:20.31 XehsqS13
アイテムさえ無ければ浮島の中央にルーラ草でワープする事ってあるんだな…
何千回プレイしてて今初めて体験したわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:45:16.68 AX/ptqiT
異世界の冒険の記録やっと踏破で埋めることができた
年内目標だったから嬉しい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:53:01.11 o+3Rk2y8
>>207
おめ!
さぁ次は青文字埋めだ!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:39:36.14 e980O2WF
ネットで中古ソフト注文してきた
>>7の「ハイスコア、履歴を消す方法」を実行したら初期状態に戻せると考えていいかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 03:09:31.25 aFiBJWBR
それで消せる
店員をサムソンにしてしまったり猫と犬に変な名前付けちゃったりで何度かやり直してるけど今の所問題無いね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 11:22:48.30 kc5CnNW2
2にあった罠発見時の確認メッセージ、なんでなくしたんだ?
いくら考えてもわからない
なんでなくしたんだよ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:24:50.92 aFiBJWBR
トルネコ3はトルネコ2とは比べ物にならない程ボリュームアップしてROM容量が必要になったのと
トルネコ2はワナそのものがゲームにおけるトリガーの一つだったからだと思うよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:56:33.10 kc5CnNW2
罠発見時の確認メッセージなんかそんなに容量使わないだろ
ゲームにおけるトリガー云々ってのもよくわからんが
ゲームテンポを犠牲にする理由になるとは思えない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:13:52.14 o7kCEVEg
>>212
ドラクエ2の時代じゃねーんだから、高々数文字のメッセージが容量食うわけねーだろ


>>213
>ゲームテンポを犠牲にする理由になるとは思えない
まさにこれだと思うよ。>メッセージ無くした理由
俺もメッセージはあった方がいい派だけど、毎回メッセージ出されると面倒だって層は必ずいる
オンオフ設定できるのが一番いいんだがな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:14:45.82 kc5CnNW2
3はとにかく「無駄に」時間をかけさせるための要素が多い
ツルツル床を使った稼ぎ・・・
視界が5×5に変更されたことによって、一歩一歩確認して進むながーい通路・・・

難易度がよく批判されてるけど、難易度よりもそれ以前のとこに問題がある
まあ文句なしのクソゲーだと思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:25:40.35 kc5CnNW2
「面白いゲームを作ろうとしたら、時間のかかるものになってしまった」
じゃなくて、
最初から、どれだけプレイヤーから時間を奪えるか、プレイヤーをゲームという異世界に閉じ込められるか
そんな風に考えて作ったとしか思えない、悪意に基づいたゲーム

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:29:31.19 lviCXs0P
他のシレントルネコよりぜんぜん面白いけど・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 14:01:56.31 aFiBJWBR
>>213
技と魔法の話ね
トルネコ2やってればワナの重要性に普通気付くと思ったんだけど

>>214
PS2版にはあった石像破壊のメッセージが何故か無くなってる時点でお察し下さい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 14:05:36.29 ZeQmYoqm
よく言われてる事だけどトルネコ3は神クソゲーだな
トルネコ3やり始めると他のトルネコシレンアスカがぬるすぎてつまんなくなる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:26:19.26 LZCR4S9r
せめてモグラとカマキリの超火力がなくなれば大分ましになるのに

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 17:45:50.21 0tY3fwI4
ただでさえ強いゴーレムのステータス強化とか殺る気満々

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:20:34.78 BLOSSS4p
トルネコ3届いた
>>7の方法でハイスコア消せたので一応報告

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:24:45.02 ZeQmYoqm
ここに修羅道に足を踏み入れる猛者がまた一人…
PS2版向けの各攻略サイトはアドバンス版に対してそこまで訳に立たないから注意な

224: 【大凶】
14/01/01 05:23:34.40 AJXd8IMq
あけおめ
ちょっと異世界行ってくる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 07:22:12.96 sAdoz/Dr
あけおめ

>>224
正月早々縁起でも無い運勢で異世界行くなwww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 08:43:22.81 b0Xox8sk
現在異世界5F

■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□■
□□□□□泥□□□□□■
■□□□□□晶□□□□■
■□□□□□□□□□□■
■■■■■■□■■■■■

泥…泥の罠
晶…水晶

みたいな場合、
どういう風にアイテムを置いて敵を誘導してパンを作るのが一番スマートな方法なんだろ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 11:35:30.18 RIjA8PFJ
GBA版は足踏みの仕様も糞だな
前作でできてた事がなんでできなくなってんだよ、おかしいだろ
こんなクソゲーがMK2でトルネコ2と同じ点数なのが不思議で仕方ない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 12:11:21.63 RIjA8PFJ
>>219
テンポ悪すぎ、時間かかりすぎ、どう見てもクソゲー
お前みたいなアホが高難易度ってだけで権威付けするから被害者が出るんだよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 12:18:02.77 gKvwexbS
新年早々いきり立っててワロタ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 16:15:13.07 DfTJ8gvq
股間のダースドラゴンがいきり立つ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 18:31:56.44 Nkq7xyV7
>>226
水晶の左において敵が泥の所に来たら左から水晶に向けて投げる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 20:10:24.11 2qeQpTxP
仲間ホイミンのモーション
81Fを聖域で突破する際の超遠方からのルカナンの連発(複数いるとうざさ倍増)

この2点以外不満なし。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 20:15:23.89 LRkx5T5+
大型地雷を踏んだ時隣の地雷誘爆で即死

これ一番糞だろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:11:20.43 RIjA8PFJ
罠チェックに時間かかるくせに罠チェック必須のバランスだからな
3の難しさって頭使うとかの難しさじゃなくてメンドくせーだけなんだよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:00:54.62 97+DNvQw
画面外でもダメージ食らった仲間にいちいち
ウインドウで報告が出るのはうざいわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 00:46:21.66 fMTPfuPI
アスカでも罠チェックするだろ本気でやるなら
逆にポポロだってしょっちゅう罠チェックしないでもクリアすること可能だし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 07:40:18.07 QpxEXjrB
一日遅れたけどみんなあけおめことよろ

>>234
ID:RIjA8PFJ=ID:kc5CnNW2だと思うんだけど本当にトルネコ2やってる?
トルネコ2はトルネコ3以上に罠踏んだら終わりの罠チェック必須のゲームなんだけど・・・
踊りの罠しかり、魔法使いしかりね ←この意味すらわかってないならどうしようもないね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:56:14.21 +kMPKS5b
俺はトルネコ2でもシレン系でも罠チェックしてるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 13:21:36.13 PbwyFu+R
>>237
2は罠確認メッセージが出るからチェックが楽だったろ
なんで確認メッセージなくすんだよ、って話

3は素振りしてから罠が出るまで時間かかるし、この辺明らかに嫌がらせで作ってるから文句なしのクソゲーなんだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:05:58.54 N+r562QY
浮島のアイテム見るたびに元ネタにはあった「浮遊薬」が欲しくなるや
ポポロでも使えるよう草で欲しかったなー(一定ターン拾えず効果って事で)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:09:02.78 77/UeXhr
クロム+28といままでで最強の防御
しかし無印だからキラースターが怖すぎる。
キラースター爆発でちょうど地雷があって世界樹祝福切れ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:45:50.04 jW3AcRpM
確認メッセージないのはホントウザいな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 00:04:17.39 09L6vlSF
やっと異世界クリアした
11時間かかった
やっぱり時間かかりすぎるのが3の最大の欠点

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 00:11:23.03 j9x4IHGS
>>237-238>>242
>>1
>◆ 荒らし・煽り・あからさまにおかしい話題は必ず放置して下さい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:05:02.10 ZEpd6G4o
>>241
今までに盾が+20超えた事無いなあ
というか呪いが怖くて途中から最低でも鋼鉄クラス以上じゃないと別の盾が装備出来なくなる
他のぬるいゲームみたいにバイスカで呪い解除されれば楽なんだが
ま、呪いは呪いで嬉しい場合もあるから文句は言えないか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:13:12.96 DNvg9rmn
>>245
自分も基本序盤で真紅・クロム出たら試着はしない。
持ち物も圧迫するし、爆発よけだけ温存してって感じかな。
今回は祝福と序盤のゴミ盾の修正値に恵まれて、流石にもったいないと思って持っていった。
まあ合成出ないなんてざらだけどね。
それに盾より剣の方が優先度高いし。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 16:23:10.20 pBUjpVAN
メイジキメラがゴミになったせいで異世界の爆ゾーンが厳しくなったよな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:00:39.67 6AjQybKz
ギャンブルしかしてないなあ…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 17:33:24.49 RuhtH6Wj
テーマ別になってモンスター集めの価値は下がるわ、メイジキメラはポンコツモンスターになるわヒドいよな
オマケにひょうがまじんは氷吐く確率は上がるし、ようがんまじんとともに弱体化までされる始末
もしリメイクしたときはPS版と同じ仕様にして欲しいな
ただフレイムたちはそのまま登場してもいいけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 19:57:24.52 eqcpVWuw
>>1-2
PS2版の新スレ報告です
トルネコ3 不思議のダンジョン 175F
スレリンク(goverrpg板)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 03:29:06.07 Mnf6ygit
>>176
せいいきの中で、変身しても死ぬかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 07:19:49.85 rfwJYypZ
>>251
死ぬ
バカゾーンのMHで変身投げられて死んだ事がある

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 07:20:34.29 rfwJYypZ
間違った

バカゾーンのMHで変化の杖投げられて死んだ事がある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 09:40:40.90 VxVc8J0j
回復の指輪ってハラヘラズ重ねて合成しまくれば腹が減らない回復の指輪作れんの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 10:14:38.47 yYd6SaFt
無理
前提条件として回復【回】と異なり、ハラモチ【モチ】やハラヘラズ【腹】は印効果が重複しないから
従って【回回回回腹モチ】が一つの完成形

詳しくは攻略本下巻の283ページ目(もしPS2版の攻略本しか持ってないなら下巻277ページ目)を読んでみて

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 01:58:42.87 2+86msgG
長いこと幸せコンボやってるが敵の攻撃5連続回避なんて初めて見たぜ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 08:48:08.92 jrg5X/Sz
5回連続外しはともかく5回連続避けは珍しいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 18:33:34.89 U2efQuEh
へた投げ装備しててもとじこめって当たるのかよ
ホイミン封印しようとして閉じこめちまったorz
敵が投げてくるとじこめはたまに外れるというのに変な補正入れてんなよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 19:22:07.97 i/r8o3mk
あれは放物線投げという別の特技が勝つからね
放物線投げは本来当たるはずの無いモンスターにまでヒットできる投げ系最上位の特技
ヒョウマ・マドハンに(当たれば)石が効くって事を想像してもらえるとわかりやすいか

あととじこめの仕様は難しいよね
2ダメ変換されっちゃったり跳ね返せたり投げ効果に投げれちゃったり割ると敵としてHP万能全快で出てきたり…
壺強化されたとじこめは外れるなんて今調べて初めて知ったわ
>>258のおかげで俺も勉強になったよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:10:46.98 tDywcN/+
久しぶりに魔窟まで行けたが、開幕から遠方でヨウジハッスル。
トテツク即爆発。怒りスタッキ80ダメ連発www
豚と比べ物にならないくらい難易度高いな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 07:30:56.95 NIIjItFx
呪われたシャナクの存在価値

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 11:52:48.32 qM9tIQxv
呪い避けは呪われないというのにね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 13:34:43.52 1alnQH8P
闇堕ち

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 13:55:00.71 gJuxKS8M
必中とデスストーカーは必須印で次点ではやぶさやルカナンだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 20:43:20.00 2qgbgrSZ
>>261
かまきちへの防御にどうぞ…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 20:45:13.50 GfSXbkty
最近始めてみたけど矢集めないと16以降勝ち目無さそうなんだけど
水晶なかったときどうすりゃいいのこれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 21:35:17.74 VDiXlVV5
最も有効なのは各種"指輪"の能力に頼る、杖の効果に頼る、かな?
あと16-25Fは序盤最大の山場だから慣れるまでは総力注ぎ込んでもいいかもね

ちなみに逆にポポロだと16-25Fはある意味最大のお楽しみソーンだったりするんだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 22:31:19.69 5Dv2zn6t
すいとりの石像2つとかいらねぇよ…
なんかめぐすり草受けレミーラで楽してから糞部屋増えた気がする
気のせいなのはわかってるんだけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:15:09.46 n0VcEOqa
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■階晶□□□□□□■
■□□眠□□□□□■
■■■■■□■■■■


こんなところで矢集めしてたら案の定素振りと間違えて降りちまったよ…orz

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:22:26.13 RJ4nh0z+
眠って罠か?
罠なら消せないとハンパ無くだるそうだな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 18:30:44.00 n0VcEOqa
81階でうっかり聖域から降りて即死
世界樹は呪われてました

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:29:21.09 OktXQUWY
うっかりしなくても初手聖域って幼児がやばくねーか
特殊な方法で既にニフラム済みなら問題無いだろうけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 21:27:58.14 IsXMXUEf
トルネコもシレンも倉庫狭すぎだろ
せめて500個は預けれるようにしろよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 17:44:50.59 65AF65Cg
10匹態勢で開幕小部屋モンハウだったんだけど、あふれた仲間が別の部屋から始まって焦った。
こんなのあるのか。
アイテムは雑草一個だけだったしマジウンコ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:30:11.43 RRi5dWgs
>>274
水路部屋とかでもぼっちあるある
浮島内にポツンと仲間がおいてけぼりとかもあるある

あと雑草一個だけはPS2版の開幕足元聖域仲間消滅を強引なプログラミングで処理した結果、アドバンスはこうなった
だから宝物庫や封印の洞窟でポポロ店ループする場合は仲間少なめにしておかないと
せっかくの開幕店舗なのに何故か商品ゼロとか日常茶飯事

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:40:53.38 SGSEQjZV
>>274
竜ゾーンあたりで開幕がツルツル床まみれの部屋だった時
ヒョウマ2匹が離れた部屋にいた時があった
幸い2匹とも無事に合流できたが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 23:45:34.01 JU+o6oTA
1階から呪さきぼそりに真紅とか神引きやろ
明日はいいことあるな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:41:18.94 QIxSlxHA
13階でどくどくゾンビ起きてlv1から敵なし状態だったんだけど、ホイミンに殺されそうになったりゴーレムすら1撃で倒しちゃうから勧誘にも使えず結局役立たずだわw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 20:02:09.32 8sDL0GHu
そのまま「ドレドレと行く 異世界二人旅」で行こう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:20:16.56 fDZdvYBv
レベル10までだから意外と通用しなくなるw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:28:38.58 M4MAczoS
悪ゾーンまで位か?
でも悪ゾーンさえ着けばデビッド勧誘し放題と考えると最高だな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 23:55:40.08 8sDL0GHu
強すぎる仲間は裏切りが怖い
ペンギン共にオーメンに倍速キートンワイズ+踊り持ち

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:42:02.25 GU/27v3a
URLリンク(imepic.jp)
裏切られる前に爆発して消えましたorz

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:06:04.66 nN+fQKKX
さりげなくメタハン

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 01:46:34.05 UNSlxBWC
どくどくゾンビとメタルハンターって何やったんだよw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 22:00:26.79 v+7tFY4o
20Fでさあメルハエ狩りスタート開始ってところでいきなり空ぶって口封じ
このゲームでトップ3に入るくらい腹立つ瞬間w
世界樹消費してでも封印解くよな?
まあ都合よくあるわけないが。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 00:14:45.05 b8xmxWNs
スラベスもんじゃがいるなら
そいつらでキーメジャックシルバキラーマを勧誘すればよい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:40:20.50 HHNVOCCg
それで起きなかったら悲惨じゃない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 18:20:13.96 XSq3Qd/V
罠抜け&石像避け印入りの指輪装備で死ぬ要素なさすぎワロスww
って感じで宝物庫徘徊してたら死んだ
どくゾンに透視印消された時からいやな予感はしてたがリレミト持ってなかったので続行
世界樹尽きたところで96Fのゴスラムの巣でマダンテからの攻撃であぼん
やっぱ装備に自信があってもリレミト世界樹回復はもってなきゃあかんなと反省しつつまぼろし攻略に勤しむ俺であった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 20:26:16.05 p79HVp+T
>>288
お前はリレー完璧にできないと投げちゃうの?
途中で仲間壊滅した時よりはるかにやれるだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:25:15.81 metu8BzL
16F中央大部屋+左右3部屋
右の部屋からスタートで大部屋の左寄りに石飛ばしの石像

杖振ってダメージ与えるにも4歩は歩かないとラインに乗らない。
大部屋入室≒28ダメくらいで実質詰みなんだけど。何なのこのクソゲー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:54:55.18 UY6lXSCP
でもそういう修羅場を乗り切ったり夢破れたりしてみんなこのスレにいるんだよねー
猫3マジ最高だわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 01:25:59.50 ktyv5c2k
なつかしいなー
MHスレ見ようとしたらここ見つけてしまった
小さい頃はクロウアンドレア無くしてしまったら毎回データ削除してやり直してたなぁ
今回もデータ新しく作り直してやり直すか
面白そうだし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 01:55:56.11 lmeOqS5J
このスレって携帯ゲー攻略板の中だと恐らくたった唯一の現在活発に生き残ってるGBA単体ソフトスレなんだよね
しかもスレ違い板違いの雑談無しと来てる
歴史があるつーか飽きないこのイカレ難易度は素晴らしいわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 02:39:19.43 ujaYlcwc
だってこんな絶妙、というかいろいろと紙一重のゲームなんてないもの
もう2000時間はプレイしてるんじゃないかな…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:45:54.93 au46W5fh
メイジキメラのマホトーンでころばぬさき発動しなくてくちゃくちゃになったわ!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 16:54:41.42 y/4JT61o
>>290
ごめんごめん
>>286に向けて言ってた

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:42:48.28 UWv02Poa
自分もこれをプレイする為にLRボタンがやばくなってきた初期型DSが捨てられないw
ついこないだやっと親父異世界クリアしたんだけどポポロ果てしないね…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 01:36:22.71 BmHl8VCE
ただでさえ糞難易度なのにSPまでいかれてフリーズとかマジで死ねや

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:05:34.57 QWqTxAMk
>>1>>19
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン
04/06/24

FLASH
(C)2001 Nintendo AGB-E02-20
AGB-BD3J-JPN

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:36:51.56 tSbHRCfD
粘りすぎたら風に飛ばされちまったぜ・・・
オーメン欲しかったんだよ!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 14:10:35.75 04B4M2BT
目潰し食らったときに草神まどわしやったらどうなるの
殴ってこなくなる?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 03:42:11.76 pmelmeQp
目潰しが勝つんじゃなかったっけ?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 22:05:58.21 BIs+FZyi
URLリンク(imepic.jp)
久しぶりにしてはなかなかのタイムだぜ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:32:10.92 5CbjCxie
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:19:04.25 ay/VJm4R
異世界って頑張れば2時間半ぐらいでクリアできるのか
特にポポロは普通にやると勧誘とかで粘る必要あるから、
RTAはサクサク仲間拾えるかにかかって来るんだろうな
と素人が適当に言ってみる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:13:45.42 k/LDAK4Y
低層で久々にいい引き
爆指ハラモチ水がめ6、保存×4コ+パン大量、世界樹インパスに入ってる状態。
草でまくりで店にて大半を識別できてラッキーと思いきや、
19階あまりの起きなさに油断して通路ダッシュ→オバキルされちまった。
まぁ祝福、草神は無かったが・・・。
後一回やってみてしばらくやめるか・・・と思い再開したら、
初めて異世界で投げ名人と回復が同時に出た。
マジで麻薬ゲーだわ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:30:47.18 QNytDoMt
レアの中でも若干出易い回指はともかく
投げ名人は滅多に出ない上に、出ても綺麗と違ってインパスしないとまずわからないからな
案外最も何度も出しときながらその都度誤って捨てちゃってる指輪かも知れん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:48:39.37 u5Ccwbvj
URLリンク(imepic.jp)
ハニワさんwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:48:52.00 iktqAfn5
倍速ワイズが挟み撃ちとかふざけんなwwwwwwwwwww
やってらんねーわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:23:10.83 dP0J26E7
モノカとザキの杖って3だと比較的レアだけど2の場合モノカは比較的入手しやすいよな
しかも3ってシャドウの指輪までレアにしてしまったよな
2は普通のアイテムなのにな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:58:20.99 EeaCMoL3
これって電池ボタン?フラッシュメモリ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:30:48.08 HkI7gdsb
>>311
PSトルネコ2が簡単&各重要アイテムが強力過ぎだったから、GBAトルネコ2は高難易度化・アイテム弱体化・アイテムレア化したんだとさ
その反省の流れでPS2トルネコ3やGBAトルネコ3は更に高難易度化・アイテム弱体化・アイテムレア化したんだと思う
(GBAトルネコ2攻略本p209からのインタビューとPS2・GBAトルネコ3攻略本の各コラムより)

>>312
フラッシュ式
だから電池切れの心配は無いよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:55:56.02 10V8bPjm
>>311
モノカとザキならクリア前のストーリーダンジョン中でも手に入れられるっしょ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:17:58.88 e+/2a3gF
爆発の指輪みたいなアイテムが強アイテム扱いだからな
シリーズ全体で見てもプレイヤー側の弱体化が凄い
その一方で敵の能力は凶悪化する一方だからな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:24:13.58 HkI7gdsb
>>315
ブラバンほど酷い鬼畜特技・鬼畜特性持った敵を未だ見た事無いや

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:07:39.59 GQbq7h0o
宝物庫1Fまものの壺ガチャでダースが仲間になった記念カキコ
ヘタレですみません

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:52:14.54 j+9mPmjV
>>317
何故謝るのか理解らないが、謝りたい気持ちがあるなら今から異世界だ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 13:28:47.86 D9VJOSsU
アスカや猫3で
もっと不思議に透視の指輪出なくしたのはいい判断だと思う。
シレン3以降のチュンローグは99Fダンジョンはほぼ必ず見かけるし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:15:23.25 fIVh0LXX
>>319
>99Fダンジョンはほぼ必ず見かける
お前は4も5もやってないのはよくわかった
そういう適当なホラ吹いてまで猫3を持ち上げたいんだな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:43:45.28 +ZLjMriI
出てたのは以前だな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:10:15.27 t6/p7jb4
あまりにPS2版がモッサリなのでアドバンス版に乗り換えたいんだけど、アドバンス版はテンポいいですか?PS版トルネコ2ぐらいが理想だけどPS2より快適ならば構わないです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:23:01.25 7Dw4nfe4
残念ですがもっさりです

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:42:22.56 t6/p7jb4
>>323
それでもPS2版よりは…どうですか…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:43:01.32 0GRvSXW5
向こうのスレから変な人来た

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:24:37.77 BkafEIK1
武器装備とかツボに物入れるモーションのもっさり感は解消されてるけど
ハラヘリ時に足踏みできなかったりホイミンのモーションがうざくなってたりしてる
要するにホイミンパンやコンボの対策らしき嫌がらせがされてる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:45:11.91 ZzdQD7qo
自演で荒らしてる人だから構わない方がいいよ
319から多分そうだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 13:02:43.89 9vmiUV0u
普通にクリアするだけが目的ならホイパンや各種コンボは必要ないからモーションの嫌がらせは良いアイデアだと思ったなw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:10:09.41 EtVgB/9Y
3マス以上離れると見失うアドバンス版でコンボをするのは至難の技だしねw
まぁそのおかげでまぼろしもクリア出来無くは無い難易度に落ち着いてるし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:28:17.38 hnFe1n8b
通路ダッシュ
→T字路で止まるはずが、ちょうど敵が出てきてそのまま敵と一緒にダッシュ継続www

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 01:08:15.20 xrab1wl+
ところでダッシュ中て敵の挙動おかしいよね
ポポロ&仲間でダッシュしたときに、通路でひょうがまじん(&後ろに他の敵)が来るとひょうがまじんが間髪無く回り込んできやがる。
仲間と間隔開けてないのにさ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 01:22:10.20 Ehp4MW7P
>>169のどう見てもトルネコ3プレイしてないのに間違ったツッコミ入れてた子を思い出すねwww


333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 02:20:56.42 tuHGmaCw
>>331
ダッシュ中でも自分→敵→仲間の順に行動してるから不思議じゃない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 09:50:55.48 rpd5trcQ
仲間連れて通路に入った瞬間部屋出口で敵が神沸きして
背後が仲間じゃなく敵になったりも稀にあるしね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:18:30.93 VjnMS82F
敵が沸く周期は一定なんだから意識すれば背後沸きの事故は減る

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:24:28.48 C7nIGtfj
>>334
つまり通路一歩出た瞬間に部屋の出入口が見えてる場所に敵が湧くと?
ポポロ→敵発生ターン→見方という行動順ってことだろ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:18:19.53 VjnMS82F
■■■■■
■□□□■
ポ仲□□■
■□沸□■
■□□□■
■■■■■

視界1でポポロが部屋から出たターンにこうなる事がある
そのまま気づかずに進んでしまうと仲間と沸いた敵との殴り合いが発生

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:33:35.16 Ehp4MW7P
■■■■■■
■■□□□■
ポ□敵□□■
■■□仲□■
■■□□□■
■■■■■■

説明するならこう書いた方がわかりやすいんじゃないかな?
これは敵のターン中ね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:37:21.90 VjnMS82F
さすがにポポロが部屋に入ったターンで
ポポロの後ろが敵になるのはありえないので
>>338は適切じゃないし>>334はホラ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:38:35.38 VjnMS82F
×部屋に入った
○部屋から出た

沸き処理はターンの最後だろ?
仮に仲間の行動前に沸いたとしても仲間を無視してポポロの方に向かうのがおかしい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:57:47.64 Ehp4MW7P
>>339
ポポロの後ろが敵になるのはありえるよ
ただ338のまま仲間と交戦状態になるけど
だから真後ろってのは無い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:36:30.95 hGbeiTjV
通路に入っても視界内に敵が湧くことは絶対にないぞ
ほら吹き乙

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:48:57.26 rKx38ggK
視界内ならね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 07:16:05.58 6ea9Bo2f
■■■■■
■□□□■
ポ仲□□■
■□□□■
■□□□■
■■■■■

この状況から

■■■■■■
■■□□□■
ポ□敵□□■
■■□仲□■
■■□□□■
■■■■■■


こうなるわけねーだろボケ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 09:27:25.38 rKx38ggK
■■■■■■
■■□□□■
ポ□敵□□■
■■□仲□■
■■□□□■
■■■■■■
これ見てどうして

■■■■■
■□□□■
ポ仲□□■
■□□□■
■□□□■
■■■■■
とか考えちゃうの?

■■■■■
■□□□■
ポ□□□■
■□仲□■
■□□□■
■■■■■
1歩離しとか知らない人?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 13:09:12.17 hGbeiTjV
ほら吹きバレて突然一歩離しの話し始めちゃったよw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:59:25.83 a7L6YB+T
久々にストーリーやってるけどこのゲーム買ってからもう10年以上経つんだな
当時厨房だった俺は魔物の洞穴で起き上がってきたスライムを拒否することができずに
10匹全部スライムでダンジョンを徘徊していたものだ…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:58:01.40 6ea9Bo2f
>>345
元の話は>>334なんだけどどうしてそこで一歩離しになるのかわからないし
部屋出る時の一歩離しとかセオリーですらないし
もう何から何までおかしいぞ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:54:24.70 rKx38ggK
>>338だったら>>334さんの話がありうるよって教えてるのに(1歩離し含めて)理解出来ない人が暴れてるだけなんだけど
>>338の時点で「敵のターン中」って書いてるのに1歩離しだとわかってない模様

>部屋出る時の一歩離し
■■■■■■
■■□□□■
ポ□敵□□■
■■□仲□■
■■□□□□
■■■■■■
わかりやすいように反対の通路書いてなかったね
コピペしたまんまだったからこれはミスだったよ
そりゃ書かなきゃ理解できないもんね(一々書かなきゃ理解出来なかったんでしょ?)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:15:19.91 TORfitX7
>>347
2004年6月24日がトルネコ3の誕生日か
魔物いざないでもんじゃを仲間にしてないと後半が厳しくなると知らなかったあの日…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:16:06.20 6ea9Bo2f
反対側の通路の有無とか関係ないから

部屋から通路に出る時に仲間と一歩離して部屋から出る理由がないし
そんなセオリーもないんだけど

お前だけの特殊な立ち回りを前提に語るなって話だわ
しかもそのアホな立ち回りのせいで沸きだけで分断されてる

そもそも1歩離しで退室した時仲間の行動前に敵が沸いたとしても
>>334の言うようにポポロの後ろに敵がついてくるってのがありえない
沸いた部屋に仲間がいるのに無視して敵はポポロに向かうん?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:25:45.27 rKx38ggK
もう一度>>341読みましょうねー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:05:09.05 6ea9Bo2f
・前提の一歩離しがおかしい
・一歩離しで部屋を出ても仲間の変わりに敵がついてくるのはありえない
・敵が沸くのはターン終了時のはずなのに仲間の行動前に沸くことになっている

何から何までうそじゃねーか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:06:29.92 rKx38ggK
もう一度>>341読みましょうねー
いつまでこの馬鹿げた流れを続けるの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:11:08.81 amFS/BbV
>>334
だせえwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:11:11.15 6ea9Bo2f
>>354
読んでる上でありえないと言ってるんだけど

どういう一般的なシチュエーションで
ポポロが敵のいない部屋を出た時に
真後ろに仲間じゃなくて敵が割り込んでついてくるんだよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:15:56.67 rKx38ggK
>>356
もう一度>>341読みましょうねー
いつまでこの馬鹿げた流れを続けるの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 00:56:28.48 PkIonkM3
ほら吹きがバレて話題逸らしにコピペ開始w

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 05:05:18.05 O7ig51uk
トルネコ全盛期みたいな流れでワロタ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:19:26.13 qXv+kEwF
>ポポロの後ろが敵になるのはありえるよ
>だから真後ろってのは無い
ないんじゃねーかw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:29:00.44 HtNmY03F
双方が双方の文章をよく読まずに脳内で勝手に敵作って攻撃し合ってるという構図
これはなんとも馬鹿馬鹿しい流れ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:18:38.59 TRk9GKNx
なったこともないのに思いつきで書いた>>334が最高のアホ
大部屋MH以外で視界内に敵発生はありえない。
プレイしてりゃ普通に気付くだろ。

次は目の前にルーラの石像で敵がいきなり飛ばされてきたとか言い出しそうだなw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:27:39.44 Mfw07CPG
PS2スレのアンチスモコンで暴れてたキチガイ思い出した

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:36:26.14 9l4oRHqE
うざすぎるw
URLリンク(para-site.net)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:57:58.60 ateO1Md4
フライダと入れ替わってランガー突撃部隊か
それにしても開幕酷いなw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:34:39.22 9l4oRHqE
なんとかなったが、ポポロが水路に場所替えされて焦ったわ。
仲間3匹は放流状態になるし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:09:19.78 hc7aXQn3
ポポロで宝物発掘部隊作りたいんだが、
ラリホーアリ×3 ダース×2 コロマ×1 ベホマン×1 ネズミ×1 ビルポ×1 つかいま×1
だと終盤もたないかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:44:09.07 aB13xNlb
つかいまは要るのか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:58:00.40 hc7aXQn3
>>368
店サーチ要員&アイドル枠で。
いらないかな・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:12:29.85 uO6xSodf
>>367>>369
蟻発掘の時点でかなりターン消費するし、ポポロは石像避けがあるとしても味方への石像警戒&石像破壊で巡回を余儀なくされるから
ミリアは無意味に近い…と思う
緊急用のあやかかネズミ系が欲しいね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:25:55.09 a9A/Od0C
印なしで魔窟はキツすぎるわwww
アイテムケチって死んじまった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 02:17:06.34 NwF+xfl8
99階への階段で中断したけどなんかイヤな予感がする

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:12:00.34 8gY94wkH
盾の強さ6で24F
世界樹二枚消費
保存一個回復なしろくなアイテムなし
オワタ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:20:21.82 wFKPbQAH
>>373
28Fの店or30Fの発掘に全ての希望を賭けようか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 23:00:01.77 crtJFFCq
異世界16階突入
草神4 合成4 火薬3
保存なしと

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 22:18:29.30 juV5u08O
爆ゾーンってこんなに難しかったっけ?
水がめないとどんどん爆発or吸い取りで死んでいくwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 00:47:07.10 M527CmKB
爆ゾーンでどういう風に立ち回ってる?
決して簡単とは言わないけど、絶対に守る1~2匹を決めて他は全滅してもいいつもりで動けばよっぽどのことがない限りは70階まで連れて行けると思うんだが
どんな雑魚でも爆ゾーンの生贄になるから、水~悪で起きたモンスターはシビックとかディードみたいな雑魚でも連れて行くといい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 07:53:19.68 mPn6WXau
ラブレス群生が無くなったおかげでラブレス死が減ったのは嬉しいけど
逆にラブレス群生が無くなったせいで大幅に16-19F辺りで経験値不足に陥る
16FLv15-16だったのがLv13-14程度、うーんキツい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 16:22:12.81 0XAK13QX
初心者だけど、親父異世界序盤きつくないか?
ヒトデはうざいし、あめふらしやカエルつの貝の火力も半端ない。
なかなかレベルも上がらないし、まともに殴り合えないよぉ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 04:01:35.86 L7sqoE8E
引き運悪いとペンギンにボコられる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 22:24:46.63 VFzDHQaW
通路で空振り→人参に踊らされて後退して人参に挟まれて詰み→本体が宙を舞う

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 22:29:35.43 VFzDHQaW
怒りの杖振ったら、針千モグラ4ダメで一撃ってのを昨日初めて知ったwww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 01:18:13.75 7HX/OYit
保存の壺がでないことを除いてまあまあいい感じだったのにSPの電源落ちやがった
死ね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:01:20.07 Hag0YMjt
部屋の外1マスだからツル床で稼いでる時にスベリ先でよく殴られるなー
もう何度もやられてる。流石に学ばねば・・・。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 01:23:01.63 +gy9UCei
浮遊の中部屋にふきとばしと岩とばしがあって入れねぇwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 21:47:34.59 caezar4y
浮遊なら杖の光弾さえぎる壁がないんだから何の問題もないだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 12:04:47.20 PaAXrIFS
GBA+猫3=最強

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 11:08:56.63 tOhu1nUb
昨日買ったばかりなんだけど
序盤のダンジョンで強い武器(はぐれメタルの剣とか)でたりする?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 13:43:43.00 szZKyaNo
>>388
出ないよ
最強は鋼鉄の剣(攻撃力最強)もしくは妖剣かまいたち(特殊能力最強)
変化壺使うと例外が起こる事もあるけど出現確率上、気にしなくていいレベル

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 17:28:17.65 tOhu1nUb
>>389
サンクス

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 00:51:55.13 w0/dhbxJ
アドバンスSPでプレイしてるんだがイマイチ画面が暗くて見づらい
みんなはどの機種でやってるの?オススメあったら教えて欲しいな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 01:42:40.21 TEJdUZ15
>>382
騙された…くそっ
まぁ低層だから別にいいんですけどね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 02:00:57.36 TEJdUZ15
>>391
見辛いならゲームキューブのゲームボーイプレーヤーかな
ヤフオクやらハードオフやらで本体とゲームボーイプレーヤー合わせて3000円、余裕でお釣りが来ると思う
友達の家で猫3の起動試させて貰ったら正常に動いたよ

そして調べる今の今まで「ゲームボーイプレーヤー」を正式名称「アドバンスプレイヤー」だと勘違いしてた件…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 03:01:31.51 Y9UlDPDF
俺はミクロでやってる
老眼じゃなければGBA系では一番見やすい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 03:49:08.07 s2DbiOpB
ミクロはトルネコ3専用機として買う価値はある程度に快適、ユグドラユニオンとかも楽しんでた
なんだけど今は高すぎるよなぁ…8000円で昔新品買ったけどバッテリーなくして本体もどっかいってしまった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:17:07.01 y7jWBEAR
何年やっても不思議の宝物庫を1Fからビビりまくってジャス兄の顔を見る前にリレミトしてる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 21:37:07.06 edI70pFG
ミクロかっこいいしねー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 00:03:23.63 v/RpWITn
いのち大事にを
・1回でも使うプレイヤー
・何度も使うプレイヤー
果たしてどれくらいの割合でいるんだろうか?
ちなみに自分はないものと思ってる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 00:05:16.94 15Tg//aV
>>392
仲間なら4ダメージ与えられる
トルネコポポロは無理

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 00:24:19.08 VPipekWK
「いのちだいじに」ほどプレイヤーの技量が問われる命令は無いと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 00:35:50.36 gL735IZK
ハエールやイッシーと戦わせる時
倍速モンスターを退避させたい時
開幕MHをガチって壊滅させる時(特に壊滅が半分以上終わってから真価を発揮)
とにかく逃げてを覚える前にモンハウだと気付かず部屋に入った時

とはいえ一冒険に片手で収まらないくらい使うことはまずない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:45:54.85 LU4YNUS4
メタルキング仲間にしてる動画見たけど
動きが意味わからな過ぎ泣いた
まあまだ序盤の俺にはずっと先の話だな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:11:53.67 s4FHRxuW
メタルキングとか仲間にしても…
いやなんでもないよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:20:26.59 LU4YNUS4
>>403
役に立たないのはわかるけど
メタル系すげぇ好きなんだよなぁ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:15:22.18 Xzyb4LB5
もしかして地雷で大砲の弾が誘爆するのって連続7個まで?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:59:19.15 JZFYQ7dG
ここぞと言う時って、組長のサイトのダメージ計算式利用してる?

例えば、
敵からの最大ダメージでもギリギリ助かる→攻撃してもおkとか
ランガーの最大HPから削ったダメージ全て計算してポポロの最大ダメージでも倒せない
とか。
そりゃ完璧にすれば無駄なターンが確実に減るし、
下手したら狩れる敵を1匹無駄にしてそれが大きく影響したり・・・

自分は何となくのどんぶり勘定でメルに1,2ダメ届かず封印とか結構やらかすw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch