千葉県の市役所part52at GOVEXAM
千葉県の市役所part52 - 暇つぶし2ch95:受験番号774
14/08/26 15:13:25.67 NMjaWc59
>>87
どこ?産業

96:受験番号774
14/08/26 16:21:24.39 id4N/dqT
印西市は15分

97:受験番号774
14/08/26 17:02:00.20 NXsZjtUf
最終なのに短すぎだろw

98:受験番号774
14/08/26 17:10:14.06 PjTxc5KG
>>96
そんな短い時間で集団面接も個人面接もやるの?

99:受験番号774
14/08/26 17:13:18.08 vO7EYNCF
みんな書き込みを信じすぎだろ
そんなわけない

100:受験番号774
14/08/26 17:18:22.21 uLMdfIiW
n山で面接官やってる人はコネ採用なんだとか面接中に思いそうだなwww

101:受験番号774
14/08/26 17:41:24.53 4ICQI0UT
本当だよ市長もいた。5人の面接官が流れ作業みたいな面接だった

102:受験番号774
14/08/26 18:01:12.52 PjTxc5KG
個人面接だけ?

103:受験番号774
14/08/26 18:01:39.11 SJyzQwdE
ここって、本気で嘘つく奴が混じってるな。

104:受験番号774
14/08/26 18:52:10.82 W7Ln7ehb
知能指数も民度も低い屑野郎の多いI西で働くのかよ・・・
滑り止めでしかないこんな所で生涯を終えるのは嫌じゃorz

105:受験番号774
14/08/26 18:55:30.53 PjTxc5KG
>>104
えぇ?I西って民度低いの?
北総線高いし千葉ニュータウンとか高所得者イメージあったけど

106:受験番号774
14/08/26 18:57:33.96 PB7vR2TE
>>105
おまえ印西について何も知らねえのに受けてんのか?ニュータウンなんて一部で、他は山、田んぼのド田舎
落ちるの見え見えだな

107:受験番号774
14/08/26 19:06:19.35 PjTxc5KG
>>105
いや市民だぞ
木下周辺の住宅地だって成田空港勤めのパイロットとか住んでるんだぜ
山、田んぼが多いのは否定しないけど
繁華街ないから治安わるくないしそこまで民度は低くないと思う

108:受験番号774
14/08/26 19:40:38.90 PjTxc5KG
すまんミスった
>>107>>106宛で
ちなみに印西は住民1人あたりの生活保護費も
千葉県で一番少ない

109:受験番号774
14/08/26 20:00:44.35 RCdCFuye
千葉県の最高峰はこれだよこれ
URLリンク(i.imgur.com)

110:受験番号774
14/08/26 20:02:41.41 PB7vR2TE
>>108
勘違いしてすまんかった
面接がんばって

111:受験番号774
14/08/26 22:26:53.28 yjMS2ImF
四街道成績開示した人いる?

112:受験番号774
14/08/26 22:41:11.33 qKSc6L22
明日は佐倉市の一次の発表だな、やっと

113:受験番号774
14/08/26 22:49:45.45 i5YcEKdm
C受ける人いんの?
どこ受けんの?

114:受験番号774
14/08/26 23:12:08.41 7SoklBSI
民度言うなら印西より四街道の方がDQN住民の多いイメージ。
働く分にはストレスを感じやすそう。
良かったわ印西選んでw

115:受験番号774
14/08/27 00:21:53.50 KWC/2h4t
四街道の方が印西より田舎のイメージだよな。
人口も印西の方が多いし。
大学の友達から「印西ってどこ?房総あたり?」
って言われたぞ。
四街道なんて通じなかったわ。

一生働くうえで、知名度は重要よ。
合コンの時に思うわ

116:受験番号774
14/08/27 00:24:02.84 6cK8aI/j
        / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
      /        ヽ
      /          ヽ
     (  ⌒    ⌒ , )
       | ‐=・-;  -・=‐ |
      |. ´  ,:     ` |
      i  ゚人,,__,,人:.  ) 松戸市のマスコットけんまくんだよ
       i  , __ij..__ 、: )
      彡、 `Ⅶエlフ'´ ./ミ 
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \ 
 - ' ¨: : : : | \    / |: : :.\

117:受験番号774
14/08/27 00:42:56.27 LRrtTBC3
>>113
鎌ケ谷でしょ

118:受験番号774
14/08/27 07:01:21.63 fOiAfDeT
319 名前:最近代行晒しが多発してる模様[] 投稿日:2014/08/27(水) 06:49:38.04 ID:ZbslqVLE
お願いします
【スレのURL】スレリンク(govexam板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
昨日自治体で不愉快な目に遭ったので苦行を与えてやりたくなった

119:受験番号774
14/08/27 09:18:36.35 s+piaMcw
印西市次は30日か早くて15分で終わる

120:受験番号774
14/08/27 10:00:23.42 XrNx7Jm6
流山の7分には勝てない

121:受験番号774
14/08/27 10:53:18.16 1mKSH/pa
印西市コネか?
けどみんな市外だったから。
市長登場にはビビる最後の質問も焦る。

122:受験番号774
14/08/27 11:18:23.56 XrNx7Jm6
みんな市外って集団面接だったのか?
印西は個別だけって話もあるあし
集団+個別って話もあるし結局どれなんだ

123:受験番号774
14/08/27 12:51:08.02 eTTGDLva
流山二次落ちてたわ

124:受験番号774
14/08/27 13:11:31.60 gxGnnnrl
流山二次通ったわ。まだ最終があるから気が抜けないけど
しかし仕事早すぎてワロタ

125:受験番号774
14/08/27 13:13:34.24 UXMsKR3b
佐倉逝ったわ

126:受験番号774
14/08/27 13:14:48.37 7NvHrLcd
流山は民間企業からも取るようにしてるから面接日程が日曜日一日しかとれない
その影響で面接が短い
コネもあるかもしれんが

127:受験番号774
14/08/27 13:23:46.54 lyZa2t8w
まだ結果こない
あのGD通るとか裏山

128:受験番号774
14/08/27 13:24:53.84 1HUzibUs
流山まじでもう来たの?

129:受験番号774
14/08/27 13:26:07.31 d5qGtBF0
待合室で会話したから市外だとわかった。最初に終わった人何聞かれたか普通に自分から言ってくれて感謝

130:受験番号774
14/08/27 13:36:05.25 iC6vhcbB
浦安も四街道も筆記落ちたしこりゃ習志野受けても落ちるかもなぁ

131:受験番号774
14/08/27 13:48:11.05 U+6sFpK+
>>129
kwsk
ビビる質問とか気になるわ

132:受験番号774
14/08/27 14:17:03.62 czC4MC2t
>>130
筆記に自信ないやつは過去の実施結果等を見て
なるべく1次がザルのところをうけたほうがいい

133:受験番号774
14/08/27 15:39:58.11 XrNx7Jm6
>>129
ってことは面接終わっても帰るの待たされるのか?

134:受験番号774
14/08/27 16:28:01.97 d5qGtBF0
>>133
順に帰ってよし。

135:受験番号774
14/08/27 16:45:22.63 8sn9Wxzx
よっしゃあ流山受かった!持ち駒増えた!

136:受験番号774
14/08/27 16:50:55.86 b4YmloTv
>>135
おめでとう
ちなみに市内在住者?

137:受験番号774
14/08/27 17:15:31.67 8sn9Wxzx
>>136
ありがとう。県内市外だよ

138:受験番号774
14/08/27 17:27:14.33 d5qGtBF0
印西市はコネなのか?
ここに受からないと10月から地獄行きだ

139:受験番号774
14/08/27 18:09:27.76 PIpN1oZn
佐倉一次通過した
GDか

140:受験番号774
14/08/27 18:36:43.53 XrNx7Jm6
>>138
コネないでしょ
なんで地獄行き?

141:受験番号774
14/08/27 18:53:37.08 Mj64JYoQ
糞西の面接だがなんだありゃ?
何様のつもりよ

142:受験番号774
14/08/27 19:10:33.65 iVogKXbV
○山落ちた。最終進んだ人がんばれ!
俺の周りで流○のコネ持ってたやつ5人いたが、2人は筆記で落ちたから一般受験者でも2人は確実に受かるぜ

143:受験番号774
14/08/27 19:13:49.91 XrNx7Jm6
>>141
何があったkwsk

144:受験番号774
14/08/27 20:16:09.22 Yxbs+G7B
コネ持ち多すぎだろ…

145:受験番号774
14/08/27 20:44:27.63 oAS3DdL5
木下駅にコンビニ誘致しろよ。不便すぎ

146:受験番号774
14/08/27 20:46:29.69 XrNx7Jm6
印西に不満持ってる奴多いな
そんな面接ひどかったのか?

147:受験番号774
14/08/27 20:52:07.05 WVSZHOxh
流れ落ちた

>>42
うちは1人いて筆記通ったから後はテキトーに受けるって言ってた人いたよ。
もしかして毎年のコネ組がサクラとして討論で荒す役割してたりして

148:受験番号774
14/08/27 21:06:48.24 oAS3DdL5
>>146
15分で終了。流山市よりはマシだけど

149:受験番号774
14/08/27 21:11:49.55 XrNx7Jm6
>>148
時間以外に不満はなかったの?

141 名前:受験番号774 :2014/08/27(水) 18:53:37.08 ID:Mj64JYoQ
糞西の面接だがなんだありゃ?
何様のつもりよ

こんだけ切れるには何か訳があると思うんだが

150:受験番号774
14/08/27 21:14:06.54 Yxbs+G7B
15分くらいがちょうどいいと思うんだが
それ以上になるとボロが出るし、面接官も無理やり質問ひねり出そうとしてる感が出てくる

151:受験番号774
14/08/27 21:20:14.51 oAS3DdL5
部屋の構造がおかしい端の面接官の方向くのに首が痛い

152:受験番号774
14/08/27 21:26:12.21 n9kflotV
佐倉の結果きたね、簡易書留で来ていて不在だったから結果わからないが

153:受験番号774
14/08/27 21:31:32.48 lyZa2t8w
流山二次落ちたー
力不足で、縁もなかったっんだろう
面接ある人、がんばってください

154:受験番号774
14/08/27 22:00:17.13 uhB4emQ9
流山いくら何でも速すぎだろ
24日に面接して今日届くってことは昨日26日に発送したってこと
合格、不合格を決め、書類の準備までこんな短期間でやるのか
人数も200数十人いるのに

155:受験番号774
14/08/27 22:09:49.89 Yxbs+G7B
>>154
すべてはコネだから受かる人初めから決まってたりしてな

156:受験番号774
14/08/27 22:23:33.68 7NvHrLcd
コネっていうか日曜日一日で受験生消化しようとしてるだけじゃないの?

157:受験番号774
14/08/27 22:30:36.96 7NvHrLcd
>>154
面接や集団討論の評価なんてかわりようがないんだから早いにこしたことはない
C日程にむけて切り替え早くて済むだろ

158:ななし
14/08/27 22:43:03.80 ec2bxoXq
佐倉市経験者1次通った。
志望理由なんて考えてなく、くそ作文だったのに良かった。

159:受験番号774
14/08/27 23:04:54.03 6AH4gIf0
ちょ、南総あたりのやつ何でいないんだよ、誰か詳しいやついないのか

160:受験番号774
14/08/27 23:22:04.20 5EKhekEX
田舎はコネが横行してるからここ見てる人は地元だろうが受けないよ

161:受験番号774
14/08/27 23:26:04.21 czC4MC2t
>>159
どこ受けるんだ?

162:受験番号774
14/08/27 23:31:53.95 Yxbs+G7B
>>159
住んでる地元受けとけ
それだけで随分有利になる

163:受験番号774
14/08/27 23:40:07.26 6AH4gIf0
>>161袖ケ浦
去年と同じくらいの受験者数だろうと踏んだら倍くらい増えてやがる

164:受験番号774
14/08/27 23:41:03.90 6AH4gIf0
多少コネあったって1次で足切られたら意味ないんと違うか

165:受験番号774
14/08/27 23:55:08.18 5EKhekEX
一次で切られるコネはコネじゃないから

166:受験番号774
14/08/27 23:55:08.44 czC4MC2t
>>163
あそこは財政いいのになぜか例年志望者少なくて穴場なんだよなw

袖ヶ浦は穴場と思ったやつが沢山いたに違いないな。
去年の倍率低すぎだし・・・

167:受験番号774
14/08/27 23:57:09.31 Yxbs+G7B
>>163
AB日程は受けなかったの?

168:受験番号774
14/08/27 23:58:49.42 6AH4gIf0
>>165なるほどな、みんなの言うコネってもっと強力なやつのことを言ってるのか

>>166
悔しいでふ\(^o^)/

6割取れたら生き残れるかな、11.4倍って書いてあったんだが

169:受験番号774
14/08/27 23:59:07.13 XrNx7Jm6
鎌ヶ谷市 採用HPのクオリティあれだけど
市長のスペック高いな

170:受験番号774
14/08/27 23:59:20.13 o7dSFxRo
袖ケ浦と木更津の申込数が殆ど変わらないってのは誤算だったよ……
そして富津……


まあ明後日のYに力入れます!

171:受験番号774
14/08/27 23:59:32.23 6AH4gIf0
>>167わけあって地元C日程いっぽんぽん

172:受験番号774
14/08/28 00:06:00.68 NtqR8L3p
C日程はあまりまともな所ないよな
習志野、鎌ヶ谷、我孫子くらいか

173:受験番号774
14/08/28 00:08:49.83 EfCQsJnM
印西市辞退者いた?

174:受験番号774
14/08/28 00:10:01.67 EfCQsJnM
>>172
消防なら浦安市、船橋市、市川市、成田市あるよ

175:受験番号774
14/08/28 00:22:07.05 NtqR8L3p
消防は体力ないし、勤務時間が不規則だからないわー

176:受験番号774
14/08/28 02:10:15.62 N28bWQJ+
自分としては小さい役場でも決まれば万々歳だぜ

177:受験番号774
14/08/28 02:54:19.95 hh7wCxm5
白井はいないか・・・寂しいのう

178:受験番号774
14/08/28 06:59:47.66 iMeAT4Lj
>>177
競争相手少なくていいじゃんしかも受験者の質も良さそう
お隣の市が変な受験者多そうだからか白井市輝いて見える

179:受験番号774
14/08/28 10:53:35.08 K1CaOrNC
なし坊バッヂ付けてけば?

180:受験番号774
14/08/28 10:59:09.55 mlXEFlZo
印西市は二次面接は2.5倍辺り。
成田市よりは楽かな?

181:受験番号774
14/08/28 11:18:43.02 A+OAcKsZ
>>180
成田は三次まであるから楽だな~
印西の面接受けた?どんな感じだった?
成田落ちたら来年受けようかな

182:受験番号774
14/08/28 11:47:59.27 mlXEFlZo
>>181
15分で終了し、市長登場した。一人は突っ込み担当の人いた。
内容は一人一人違うみたい。

183:受験番号774
14/08/28 12:15:14.20 1wxTe98L
流山は人事の人が可愛らしかった

184:受験番号774
14/08/28 12:26:13.30 hogspdcB
流山おちた
意味が不明だったわ

185:受験番号774
14/08/28 12:44:10.76 G1raZWIT
バ街道も意味不明だったわ
時間と交通費の無駄遣い

186:受験番号774
14/08/28 13:18:11.25 ryuyqroy
>>185
くわしく頼む

187:受験番号774
14/08/28 14:19:10.47 GSresrD6
ちょっと聞きたいんだが流山と柏だったらどっち行く?

188:受験番号774
14/08/28 14:22:25.67 nv9cgZmB
普通に柏

189:受験番号774
14/08/28 14:31:28.11 nzZxvuTU
四街道って結局3時あるの?

190:受験番号774
14/08/28 15:38:50.39 2vIHJCQm
ダウト!

191:受験番号774
14/08/28 15:51:42.56 S8qzS+YQ
浦安市落ちた。

192:受験番号774
14/08/28 16:21:16.84 zlIRglYQ
俺も浦安落ちた。健康診断まで受けたのに…

193:受験番号774
14/08/28 16:47:07.87 hogspdcB
健康診断受けさせるのはやめてほしいよな
金の無駄になるのにさ

194:受験番号774
14/08/28 16:54:37.92 OAU7u1Ra
もう浦安の最終発表出てんの?

195:受験番号774
14/08/28 17:56:02.35 S8qzS+YQ
出てるよ。落ちても特定記録郵便で来るからもう全員に届いてると思う。

健康診断の費用が無駄になる人の方が多いんだよな。

196:受験番号774
14/08/28 17:58:05.63 nv9cgZmB
早いな
同一日にやった松戸はまだまだなのに

197:受験番号774
14/08/28 18:53:07.87 jPRoWvsh
C日程はどこらへんが穴場かな?

198:受験番号774
14/08/28 19:01:26.70 OAU7u1Ra
>>195
そうなのか、情報ありがとう

199:受験番号774
14/08/28 19:28:47.56 kmMwPnNS
印西結果発表いつだっけ?

200:受験番号774
14/08/28 20:09:14.88 mlXEFlZo
>>199
9月上旬

201:受験番号774
14/08/28 20:47:29.43 A+OAcKsZ
消防君はこのスレ張り付いてるんだな
というか神奈川県民なのになんで印西受けたんだ?

202:受験番号774
14/08/28 20:52:34.21 kmMwPnNS
>>200
サンクス

203:受験番号774
14/08/28 20:56:42.44 Njq4rvq7
>>201
お前怖いな知ってどうすんの?ストーカー予備軍発見警察に通報してあげて。
そして流山市はコネでないこと証明する

204:受験番号774
14/08/28 21:19:29.23 A+OAcKsZ
>>203
消防君か?
川崎市スレにあれだけ書きこんでたらID目につくよ
別にストーカーじゃないし応援してるだけだから心配すんな

205:受験番号774
14/08/28 21:26:24.83 mlXEFlZo
>>204
思ってもないこと言っても説得力ないな

206:受験番号774
14/08/28 21:40:11.24 A+OAcKsZ
>>205
スペックもBしか持ち駒ない境遇も似てるし
応援してるのはマジ

207:受験番号774
14/08/28 21:44:02.21 hogspdcB
下手にB日程受からなくてよかったのかもしれんな
三次試験はCにかぶせてくるし

208:受験番号774
14/08/29 01:50:03.35 DwdBC7qu
四街道は三次試験あるのかな?

209:受験番号774
14/08/29 05:49:14.18 WrMkx0pq
583 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2014/08/29(金) 05:43:59.10 ID:grbltpov
お願いします
【スレのURL】スレリンク(govexam板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
消防ホントに印西受験してんの?
筆記落ちのエア面接なら笑えるw

210:受験番号774
14/08/29 06:37:52.24 zHtjXs6I
おにいちゃん、もっと四街道の話しようよ!

211:受験番号774
14/08/29 07:29:47.82 cT/UtIY3
集団討論初体験のおれが四街道の人邪魔してくるね

212:受験番号774
14/08/29 07:56:28.09 uKTdY9Hf
俺も!

213:受験番号774
14/08/29 09:53:10.23 BlBWl1wN
yは結局10月に個人面接があるww
てか昨日だけで50人くらい受験者いたんだが…
今日のやつら合わせて100人位一次通ったのかな?
受験番号で人数わかるから報告よろ

214:受験番号774
14/08/29 09:58:12.50 HYFbtMyi
四街道は地雷だったな

215:受験番号774
14/08/29 10:18:00.07 QcQ23YPA
二次試験までとしか書いてなくても三次まである自治体あるよな
野田もそうだから気をつけろ

216:受験番号774
14/08/29 11:23:40.63 BlBWl1wN
見事に地雷踏まされたわ
八街にすりゃよかった

217:受験番号774
14/08/29 11:32:32.05 auS51IaH
こんなんなら受けなきゃよかった

218:受験番号774
14/08/29 11:42:17.48 HYFbtMyi
四街道がCと重ならないなら不幸中の幸いだべさ

219:受験番号774
14/08/29 11:46:51.39 QcQ23YPA
Cと重なる自治体まとめとかスレにほしいな

流山はCと重なる
佐倉は千葉中級と重なる 他わかるひといる?

220:受験番号774
14/08/29 11:53:59.12 Xga56BJE
千葉中級はC扱いなのか?

221:受験番号774
14/08/29 11:57:38.56 Ms+iX1zQ
Y地雷ですか・・・もう無理だな、こりゃ。

222:受験番号774
14/08/29 11:58:04.91 QcQ23YPA
C扱いではないけど受ける人も多いだろうと思って
被るし一応参考になればよいなと書いてしまった

223:受験番号774
14/08/29 12:03:27.42 e8pxr8/J
Y、さっき終わり。
ガチ地雷だわ……
面接に残し過ぎだし、おまけに個別が違う日程にされてるし、騙し討ちに遭ったような気分だ。
ホント何様のつもりだよ。

224:受験番号774
14/08/29 12:08:59.85 azyaJLrH
四街道は午後も試験あるの
午前だけ?
午後もあったら人数多すぎだよね

225:受験番号774
14/08/29 12:10:53.36 azyaJLrH
四街道は午後も試験あるの?
午前だけ?
午後もあったら人数多すぎだよね
3次とはかいてないで
個人面接は全員してもらえるんやろうな

226:受験番号774
14/08/29 12:14:39.65 rQbC9+HG
小さい自治体ほど採用のノウハウがしっかりしてないな、というのはある

227:受験番号774
14/08/29 12:44:02.04 HYFbtMyi
四街道そもそも受験者数は成田の次だから

228:受験番号774
14/08/29 13:01:28.49 eKldPy6r
四街道は今年は去年までと違って筆記より人物に重きを置いたということだろうね
これはむしろ当然の流れじゃないかな?
不祥事を起こしそうな人間は絶対に採用したくないだろうし

>>225
午後もあるよ
二次には相当数残しているようだね

229:受験番号774
14/08/29 13:01:46.17 yRyEIry+
Yの結果通知の遅さ、面接日程の変更を見てるとコネ重視を疑わざるを得ない

230:受験番号774
14/08/29 13:04:53.09 eKldPy6r
>>229
どうしても採用したい人がいる
けど筆記の点数が悪かった

まぁ、考えられなくはないか
けど自分が入りたいと思っている所に対してそう思うのはどうかと思うよ

231:受験番号774
14/08/29 13:20:26.48 e8pxr8/J
四街道の唐突にも思える方式変更や残しっぷりは、人物重視という名のコネ採用を疑いたくもなる。
邪推だが、採用したい受験生のラインまでボーダー下げたからここまで残ってるとか?

232:受験番号774
14/08/29 13:24:41.25 cOFhPnrd
八街と富里受けたやつはアタリのようだな

233:受験番号774
14/08/29 13:47:26.60 HYFbtMyi
>>232
逆に田舎過ぎてそこに住んでるか隣に住んでないと受からなさそう

234:受験番号774
14/08/29 15:50:08.55 OY71QAdR
田舎住みてー

235:受験番号774
14/08/29 17:30:26.51 HYFbtMyi
今年どこも倍率高いな。
でも倍率で受けるとこは決めない方がいいよ。
志望動機が死亡動機になるから、そして地元の人には勝てない。
相手が普通ならこっちはその上じゃあないと敵わん

236:受験番号774
14/08/29 17:38:27.76 zt9LfTuH
yは91だったぉ(=゚ω゚)ノ

237:受験番号774
14/08/29 17:39:36.58 azyaJLrH
>>236
順位?
受験人数?

238:受験番号774
14/08/29 17:48:26.44 zt9LfTuH
受験番号の最大の番号。実際受けたのは休みの人の状況を見ると80人くらいかな(=゚ω゚)ノ

239:受験番号774
14/08/29 18:00:04.89 gTdEaYgu
>>235
ずれてるな
君はコミュ障っぽいから、普通未満だろ?
君の体験は普通の人には当てはまらないよ

240:受験番号774
14/08/29 18:15:52.57 eKldPy6r
>>236
サンクス
となると去年の倍通したわけか
コネのためだとは思いたくないのだが

241:受験番号774
14/08/29 18:17:36.98 A8er3LF/
さっき帰宅
四街道はいろんな意味で酷かった・・・
やっぱ○ネあるんじゃねえの?

242:受験番号774
14/08/29 18:18:39.66 azyaJLrH
司書は別?
含んでたら行政は85くらいか?
4倍くらいになるんかな

243:受験番号774
14/08/29 18:20:06.56 DZz3K9Bx
>>239
でも地元民が有利なのはかわりない。私がどうかじゃあなくて

244:受験番号774
14/08/29 18:26:02.70 Ms+iX1zQ
新卒の連中がほとんどの枠をとり、数少ない枠は社会人経験のある
20代で埋められる。もう公務員はあきらめるしかないが、かと
いってほかの道があるわけでもない。まさに四面楚歌である。
帰りに初めて絶望で泣いたよ。

245:受験番号774
14/08/29 18:26:17.81 wmkdv8UO
四街道受けたけどさ、コネがあるか語る前にお前らが討論に貢献できたか
今日を振り返ってみたらどうだ?
ぼくは・・・と言っちゃったり勝手に司会して脱線させたりクールビズなのにスーツで来たり。
痛々しくて右のおじさん笑ってたよ。

246:受験番号774
14/08/29 18:31:52.19 zt9LfTuH
クールビズで良いって言ってたっけ?

247:受験番号774
14/08/29 18:34:18.32 XWSXW82e
>>241
色々の部分をくわしく聞きたい

248:受験番号774
14/08/29 18:38:33.31 QcQ23YPA
>>244
何歳かわからないが、どこ受けたんだ?
自治体によって高齢取る所と取らない所あるよ。

249:受験番号774
14/08/29 18:49:33.52 gTdEaYgu
>>243
公務員になれば分かるが、地元民以外もゴロゴロいる
自分の能力のなさを素直に認めて努力しろよ

250:受験番号774
14/08/29 19:08:46.49 hnD5ov3E
白井市二次受かったー!公務員浪人したくないしここで決めたいな

251:受験番号774
14/08/29 19:08:50.93 auS51IaH
面接カードの内容がちょっとあれだったな

252:受験番号774
14/08/29 19:14:46.30 DZz3K9Bx
>>250
次は三次?

253:受験番号774
14/08/29 19:50:05.90 hnD5ov3E
>>252
次が三次面接。しかもC日程と被らない

254:受験番号774
14/08/29 19:54:11.27 smqT+Ooc
>>253
選考が早いですね。

255:受験番号774
14/08/29 20:25:44.71 zt9LfTuH
Yでコミュ障いた?

256:受験番号774
14/08/29 22:04:18.00 pOgZCxEX
明日で印西市終了か。

257:受験番号774
14/08/29 22:25:46.53 iQNE91Ag
Yは2次でGD、集団、個別を1日で行っていたのを個別だけ別日に分離しただけ。
GDと集団での足切りはなく、全員個別受けられるぜ

10月だと辞退組も出そうだし、急激な倍率上昇とはならないのでは?

258:受験番号774
14/08/29 22:39:59.23 wmkdv8UO
参加してみてコミュ障のバカ共にマジ引いたわ。
Y市の〇〇〇ってお題出てるのに政治の話ガー無関心ガーって
まぁいいだんろうけど話が広すぎるんだよw
勝手に仕切っちゃうカスとかさー。
あと1分以上グダグダ経験談とか語るバカなw
ちゃんと案内文読んだか?
それすら忘れてるんだろうけどw

259:受験番号774
14/08/29 23:03:35.13 DwdBC7qu
>>229-231
Y市を受けたのなら面接カードを書いたろう
最後の設問に対してYESと答えられたか?
おそらくあの設問は二次試験における10割に近いウエイトを占めているだろう

260:受験番号774
14/08/29 23:50:18.47 xFOh7Lwa
>>259
最後の設問て?

261:受験番号774
14/08/29 23:52:36.35 auS51IaH
>>258
なんか協調性なさそう

262:受験番号774
14/08/30 00:01:40.33 MGA+e35e
印西は15分程度であっさり。難しいことは全く聞かれない。3対1だった。

263:受験番号774
14/08/30 00:12:12.39 5Fw1/ckg
習志野市…なんで人気ないの?

264:受験番号774
14/08/30 00:13:15.76 5Fw1/ckg
正直、C日程だと、習志野最強じゃね?
あとは、上総みたいな田舎しかないじゃん

265:受験番号774
14/08/30 00:29:15.48 05JhUCKL
>>260
市役所に知人がいるかどうかの質問
市長の親戚ですって書けば合格でもさせてくれるのか?
意図のわからない質問

266:受験番号774
14/08/30 00:36:05.23 5oxGPpyO
>>265
たしかに意味わからんな

コネ採用のため、だとしたらそんなこと聞くまでもなくあっちは把握してるだろうし
コネ採用否定アピールのため、だとしたら逆に知人がいたら不利になり不当な差別が行われることに変わりはないし
市役所の業務・内情について熟知している可能性があるか判断するため、だとしたら別の聞き方があるだろうし

267:受験番号774
14/08/30 00:41:06.32 Zk5ZjaBK
印西市で市長に住みやすい街は何?て聞かれた?

268:受験番号774
14/08/30 00:52:21.74 nMvt8P5f
デマ

269:受験番号774
14/08/30 01:02:56.29 nMvt8P5f
自分を虫に例えると何ですか?またその理由は?なら聞かれた。

270:受験番号774
14/08/30 02:23:52.66 Zk5ZjaBK
印西市の良いところと悪いところ言ってくれて言われたけど悪いところばかりしか浮かばなかった

271:受験番号774
14/08/30 02:31:22.54 SjVc7V8b
>>266
把握していない親戚や知人を洗い出すためかもしれないな
Y市としては現市役所職員の親戚や知人を優先的に採用したいのだろう

272:受験番号774
14/08/30 03:05:19.43 7o4lPKEY
>>251
「あれ」ってどういう意味で? ちなみにどこですか?


>>253
あれって、討論&面接の合計で合否出すのかと思ったら、討論受かった人が面接行けるんだな・・・

273:受験番号774
14/08/30 08:41:52.03 fVC9ZhJS
確かにYの面接カードもいろいろおかしかった
質問項目(知り合いの有無とか)にしろ回答欄のバランスの悪さにしろ

274:受験番号774
14/08/30 10:13:17.08 uO42fHIH
個人面接も1ヶ月ちょっと空くしなんか変な感じ

275:受験番号774
14/08/30 11:24:07.42 Zk5ZjaBK
受験票来た

276:受験番号774
14/08/30 12:38:36.93 KH5ddUwH
もうどうして生きていけばいいか
わからない

よかれとおもったことがすべうらめに出てる


助けて

277:受験番号774
14/08/30 13:16:34.74 a/JqGVhY
印西市で声質も滑舌も悪くて何言ってるか聞き取れない面接官がいた。

278:受験番号774
14/08/30 13:22:54.09 8YVCztLc
うーん印西ダメっぽいわー次の頑張ろう
しかし自分がここまで本番に弱いとは思わなかったわ

279:受験番号774
14/08/30 13:24:07.73 orK5EwXx
Yの質問項目意味深だな
過去の受験経歴聞く自治体とかも
何かの判断材料にしてんだろうなあ

280:受験番号774
14/08/30 13:51:42.06 VaUrVZUX
このままではC日程まで追いやられちゃううう

281:受験番号774
14/08/30 14:05:19.39 Zk5ZjaBK
そろそろCに切り替えようZ
自分なんて第一希望の市役所の受験票届いてテンションあげあげ。
元カノと三度目の復縁でさらにhappy

282:受験番号774
14/08/30 14:39:11.04 th2BwpY8
A落ちたら、もう…

283:受験番号774
14/08/30 14:42:05.47 T92bEbsl
>>273>>279
本気でその市役所に入りたいと思うのなら事前に職員とコネを作っておくのは当然だろ
そういう努力をしていない奴は要らないということだ

284:受験番号774
14/08/30 15:23:03.24 orK5EwXx
警察学校中退って経歴珍しいし
自分が受けてる自治体明かしてたら人事にもろバレるよな

285:受験番号774
14/08/30 15:31:17.50 +bJ/sDCt
>>284
人のあげ足とりたいのは解るけど、なりすましあり得るし本当に私がI受けてるかわからないよ。
もしかしてTWうけているかもしれないよ。
人事2ちゃん見て特定してる暇じゃあないからお前みたいに。
自分の名前と受験者番号あってたらアウトだけど
お前2ちゃんの世界に浸ってないで彼女でも見つけろよ童貞君

286:受験番号774
14/08/30 15:39:11.34 CN3kr4pR
>>284
普通の人間だったら、余計なリスクは抱えないようにするよな
人事とは言わないが、どこの自治体にも2ちゃん見てる職員はいるだろうし

>>285
君も2ちゃんの世界に浸ってるように見えるが

287:受験番号774
14/08/30 15:50:37.79 +bJ/sDCt
>>286
やっぱ情報源は2ちゃん。

288:受験番号774
14/08/30 16:33:45.42 vVcPzan+
愚かな市民どもに塗炭の苦しみを味あわせて快感を覚えたい

    fニヽ
    |_||
    |= |
    |_ |
  /⌒|~ |⌒i-、
  /| | | | |
 |( ( ( ( |
 |      |
  \     /
   \    |

289:受験番号774
14/08/30 19:04:12.77 E2lzZPqk
木更津申し込んだんだけど内房線の方って住みやすい?
ってかどれぐらい受験者いるのかなぁ

290:受験番号774
14/08/30 21:35:41.45 0l698HPw
住みやすかったら人口増えるだろ?
そんぐらい少し考えろよ

291:受験番号774
14/08/31 00:29:51.73 qYIoYwb1
国税しか合格してないのだけどまったり働きたい…来年目指して無職になるのもちと厳しい…

292:受験番号774
14/08/31 00:48:37.05 UBJoq9RH
国税はまったりとは対極だよなあ

293:受験番号774
14/08/31 00:49:28.54 LnlQMAXJ
面接に自信あるなら仕事で忙しくても受けられる筆記で専門無しの自治体受けると良いよ
俺は働きながら今年A日程で優良市役所合格したよ県外だけどね

294:受験番号774
14/08/31 01:19:24.73 g+Rzm1vF
自分が受ける街の探索しましたか?
やっぱ、一回ぐらいしかいかないの?

295:受験番号774
14/08/31 01:31:12.52 LnlQMAXJ
行ったことある市だったから雰囲気は知ってるし特に探索はせず市のことはネットで調べたよ
でも論作文や面接で役に立ったのは市政絡みのことだけだったかな

296:受験番号774
14/08/31 01:49:19.65 PMMHx6+m
>>293
面接の日は無事有給取れた?
現在新卒で今年公務員受からなそうだから滑り止めで内定貰った団体に入って来年また受けようかと考えてるんだが、1年目から有給って取れるもんなのかね

297:受験番号774
14/08/31 02:09:21.44 LnlQMAXJ
一次から最終までのうち平日だったのは1日だけだったしそこも夏場だから夏季休暇すんなり取れた
それから有給は民間だと一般的に半年後からの権利
ただ今調べたら公務員はそうでは無いようだからまあ実際取れる雰囲気なのかは別として権利自体はあるはず

298:受験番号774
14/08/31 03:12:39.41 47dKvfBk
白井1次で落ちたんだが、集団討論受けた人、どんな感じだった? 気になる・・・

299:受験番号774
14/08/31 04:02:58.55 4Nb/gZTG
>>298
個人的な感想として集団討論は普通の内容だったよ ただ人数が多いから積極的に発言しないとすぐ時間なくなるぜ

300:受験番号774
14/08/31 08:42:59.11 BlqNU10H
白井は最終がC日程と重なるって本当だった?

301:受験番号774
14/08/31 09:20:06.53 ZYunyskA
印西市の面接の感想よろしく。
市長の隣の人は否定しまくる人で童謡してしまった。

302:受験番号774
14/08/31 09:43:55.76 jP0U4FLv
>>300
少なくとも今年は重なってない

303:受験番号774
14/08/31 12:38:24.90 kW6xm2MV
国税は公務員試験の墓場だろ。高卒職場かつストレス人生とか絶対嫌だわ。

304:受験番号774
14/08/31 15:38:42.06 ZYunyskA
一気に過疎地に。あー落ちそう。落ち続けると自分はだめだと思いこむ

305:受験番号774
14/08/31 18:56:22.10 IhIQJj0K
理想 URLリンク(image.gamer.ne.jp)
現実 URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

長谷川亮太 国士舘大学現代ビジネス法学科 3年(偏差値37.5)

306:受験番号774
14/08/31 19:00:53.94 vfs5edM8
松戸スレでやれ

307:受験番号774
14/08/31 19:12:23.57 MLT5RqNr
松戸スレでならいいのか(困惑)

308:受験番号774
14/08/31 22:10:12.63 vv1hLspE
権力を濫用したい
パ○ハラしたい

309:受験番号774
14/08/31 23:58:43.46 V+EK6pR+
フラストレーション溜まっててヤバイ行動とらないか心配してるんだが、どうすりゃ……

310:受験番号774
14/09/01 02:54:18.01 W8ULiYcK
>>299
あれって筆記と討論の合計で合格者出してるのかな?

それとも討論だけで判断してるのかな?

311:受験番号774
14/09/01 09:20:03.67 kak0wLir
筆記は考慮しないと思う。
A日程と違い点数化されないはずA.B.Cで決めてる

312:受験番号774
14/09/01 11:04:44.70 3nlXnfjO
>>311 こういう採点情報ってどこで知るの?やっぱ予備校?

佐倉市はQ&Aにリセット方式ってちゃんと書いてて偉い
それ以外の自治体はどうなってるんだろう。
成田とかは筆記も加味してる気がする。

313:受験番号774
14/09/01 12:17:08.51 qtbAawRd
そういえば片道2時間以上かかる県外から受けたのに面接で通勤のこと聞かれなかったな
最初から取る気がないのか流石に引越しするのはわかってるかのどっちだろう

314:受験番号774
14/09/01 13:59:01.38 PSsQ5h9j
B日程は辞退多い?
2次の出席率は高かったけど。
まだAも結果出てなかったところもあるし
これから辞退増えるといいな
上位層が抜けてくれると助かる

315:受験番号774
14/09/01 14:33:44.86 3nlXnfjO
Bは辞退多いね。成田は去年
一次→二次の間で48人
二次→三次の間で22人計70人辞退しているよ。

316:受験番号774
14/09/01 14:58:19.39 PSsQ5h9j
成田多いな

317:受験番号774
14/09/01 15:13:36.58 DM7+lDAE
習志野ってどうなんかな?
なんか珍しい採用方式だけど

318:受験番号774
14/09/01 15:33:06.29 Z2GlX2bV
成田は今年国家系の合格発表日と2次かぶってるから
国家系に望みがある奴は辞退する

319:受験番号774
14/09/01 17:51:09.14 mbuEPiQO
四街道や印西市も辞退者出た?

320:受験番号774
14/09/01 18:04:21.47 1C9Jk7hR
流山の合格者更新されたね。
やっぱり二次試験での虐殺が酷い

321: 【吉】
14/09/01 19:04:31.67 5xHoFqk/
人権侵害したいって思ったことはないの?

322:受験番号774
14/09/01 20:16:23.39 8873KA0c
成田市最終の結果いつわかる?

323:受験番号774
14/09/01 20:42:05.42 ZKPbvdgS
>>310
その辺はよくわからん
リセット方式ではないと思うけど筆記より面接や討論の方が重視してる感じだとおもわれる

324:受験番号774
14/09/01 20:51:26.34 3nlXnfjO
>>322
去年は10月7日だった。
今年もだいたいそのぐらいじゃないかな。

325:受験番号774
14/09/01 21:30:13.73 XXdMHdGe
>>319
出た

326:受験番号774
14/09/01 22:02:31.16 1t6PfmzK
八街の話題が出ないけど、やっぱ受けてる人少ないのかね。

327:受験番号774
14/09/01 22:29:38.63 Zaxsm/cm
>>326
地元民が受けそうなイメージだから、少ないと思う。

328:受験番号774
14/09/01 23:53:46.94 TsDvf1wN
Cは特に面接勝負。

329:受験番号774
14/09/02 00:17:15.73 CCvE3MNx
Cでまず足切られないためにどうしたらいいんだ!作文もあるし!

330:受験番号774
14/09/02 01:21:20.91 CiqI5Lrn
コネを作る

331:受験番号774
14/09/02 02:29:47.84 ZVccYRHq
面接カードに市職員との関係性を聞くような自治体ではコネが全てだな
まぁ、1、2割くらいはコネ無し枠を用意してはいるだろうけどw

332:受験番号774
14/09/02 02:58:22.19 5ZLYb/sr
白井の集団討論って公平に見てくれてるのだろうか?
最終進むの筆記合格者の半分くらいかな?

333:受験番号774
14/09/02 08:59:05.93 cNvIdunw
印西市の面接で教育の事聞かれた?○ゼミの事いったけど

334:受験番号774
14/09/02 09:44:35.14 KlOiBzKJ
印西って二次で最終なんだっけ?
印西受ければよかった。

335:受験番号774
14/09/02 10:27:11.00 Uhu/b3Mp
成田市の結果って来週くらいだったっけ

336:受験番号774
14/09/02 11:32:12.81 cNvIdunw
印西市オチタ

337:受験番号774
14/09/02 12:13:01.09 RRAflkFp
>>336


338:受験番号774
14/09/02 12:15:08.47 dg5+0oh/
成田の1次成績開示きた!
ケツのほう・・・。
ボーダーは何点くらいですか?
情報求む。

339:受験番号774
14/09/02 12:36:34.34 KlOiBzKJ
成田結果来週だね。
ボーダー5割~6割な気がする。
印西はもう結果でたのか。早いな。

340:受験番号774
14/09/02 12:57:47.57 8dPoC+v7
印西受かった!!!

341:受験番号774
14/09/02 14:58:15.40 4epy9UVI
225→60にするならさいしょから180位にしておけよって話だよな

342:受験番号774
14/09/02 15:08:28.75 KY8dpuNu
筆記で120位に絞ってもいいと思う
あのGDは切るのは意味不明すぎ

343:受験番号774
14/09/02 15:22:30.55 ryMNTlEU
ヒント:コネ

344:受験番号774
14/09/02 18:08:22.31 rWDTY2oE
>>333
俺も聞かれた。いじめについて内藤朝雄の受け売りを述べた。
落ちた。

345:受験番号774
14/09/02 19:14:30.64 NKwYFPbC
佐倉市ってどうよ?

346:受験番号774
14/09/02 19:44:16.26 KlOiBzKJ
佐倉市役所の建物が格好よい。

347:受験番号774
14/09/02 20:00:04.04 nDlIRxCW
職員になったらキチガイやクレーマーやヤーさん相手にも対峙するかもしれんが、それ出来るの?

348:受験番号774
14/09/02 20:11:05.00 7hE2of4S
ここもそう大差ないんだから、ここで練習していけばいい

349:受験番号774
14/09/02 22:09:33.16 sws5l1/Y
>>333
印西受けた人、質問にはみんな答えられたの?
俺は一つ答えられないのがあったし、受け答えも良くなかった。。

面接の受け答えが終わって、部屋をでるとき、ほとんど俺の方を見てなかったが、みんな、そんな感じ?

350:受験番号774
14/09/03 00:26:09.67 IfSXIXRG
気にしすぎると辛いからひとまず結果でるまで待とう

351:受験番号774
14/09/03 00:40:52.65 Hv6tedfd
今日には印西市届くよ

352:受験番号774
14/09/03 01:41:11.78 nKfh7Kfn
>>347
そういうのは協力会社に任せればよろし

353:受験番号774
14/09/03 07:41:44.32 6i69GkvX
封筒もった時にA4一枚しか入っていない薄いの補欠合格・不合格通知ね!
期待してまってて

354:受験番号774
14/09/03 09:49:40.78 t1yNUpdJ
日本語能力の著しく低い奴が居着いてるんだが、公務無理だろ……

355:受験番号774
14/09/03 10:56:17.79 QP1nGin4
日本語能力の著しく低い奴が居着いてるんだが、公務無理だろ……

356:受験番号774
14/09/03 13:06:43.78 Zfvv3Am6
>>332
公平って定義がイマイチわからん 多分コネは少ないぜ 過去に受かった人 二人だけ知ってるけどみんなコネなしだったよ
最終進んだのはあくまでも予想だが15人以下な感じがする

357:受験番号774
14/09/03 16:08:46.78 xjMpTTiN
浦安市募集人数クソすぎ。

358:受験番号774
14/09/03 17:21:54.94 fjU9X0j5
>>357
本当にクソなのは、どこからも内定をもらえない君では?

359:受験番号774
14/09/03 17:54:48.31 HrHnjnYH
>>358
浦安市受ける人と言っても初級事務だし、初受験落ちたら大学行きます。
あなたも人の書き込みに悪口言ってる暇あるなら就職して童貞卒業してくださいソープでも行って。消防君にストーカするぐらいだからゲイ?

360:受験番号774
14/09/03 18:13:47.82 fjU9X0j5
>>359
?言ってる意味が分からないんだけど

361:受験番号774
14/09/03 18:18:00.76 HrHnjnYH
>>360
就職して童貞卒業してください

362:受験番号774
14/09/03 18:29:04.53 WeoiZTT9
これが底辺か
公務員試験に落ち続けるとこうなるんだろうな

363:受験番号774
14/09/03 19:25:44.88 Dfm4P1Xj
印西という街を一気に嫌いになった
住民も連帯責任だといいたいくらいだ
畜生

364:受験番号774
14/09/03 19:32:57.03 BqGJ6A6o
市外からわざわざ受けて落ちて文句言うヤツwww

365:受験番号774
14/09/03 20:12:23.84 W/mxF+Jm
千葉県民てどこファンが多いの?
ちなヤク

366:受験番号774
14/09/03 20:15:33.37 cm1XFAow
千葉市民はロッテ
他は巨人が多い印象

367:受験番号774
14/09/03 22:35:02.08 0RYcuHVn
鎌ヶ谷の2次試験・3次試験って、それぞれ1日で終わるのだろうか?

受験ジャーナルを見ると、昨年は2次試験に個別面接・集団面接・集団討論
と3つあったようなのだが。

368:受験番号774
14/09/03 23:04:21.95 wEG6ekkC
2次にその3つやって最後に個別面接をもう一回やるんじゃね
ってか鎌ヶ谷って人気あるの?

369:受験番号774
14/09/03 23:59:45.29 IKdl3JHS
印西市酷すぎだわ(涙)
落としたんだから

370:受験番号774
14/09/04 00:03:45.89 1jPBaPNG
>>369
落ちるか受かるかの試験だから

371:受験番号774
14/09/04 11:11:18.07 +/5EuE7Z
成田の結果きたー!

372:受験番号774
14/09/04 18:32:29.76 wQA4O2K/
>>371
来年があるさ頑張れよ

373:受験番号774
14/09/04 19:24:00.88 7c1c+CKl
秘密警察的な役割で弾圧したい

374:受験番号774
14/09/04 20:39:25.78 B7UpWM3T
印西、まだ結果来てないだろ?

375:受験番号774
14/09/04 20:58:27.80 qvwHsEcm
>>374
来てるみたい。

376:受験番号774
14/09/04 21:39:22.03 PuoXne2X
1980年代~1990年代の千葉大合格者数トップの高校は常に木更津高校だった
市立千葉、佐倉も上位に並んでいた(当時の佐倉は今よりレベルが低かった)
今は県立千葉、県立船橋、千葉東が常に上位で様変わり 20~30年前より
千葉大の評価が格段にアップしているのは確か

377:受験番号774
14/09/04 21:46:24.52 PuoXne2X
船橋高校進学者数 2012

        進学 合格           進学 合格
○千葉大学 51  60   ○北海道大  5   5
●早稲田大 38 126   ○東京学芸  5   5
○筑波大学 21  25   ○東京農工  5   5
●東京理科 18 108   ○東京大学  4   4
●慶應義塾 15  31   ○東京工業  4   4
●明治大学 15 131   ○横浜国立  4   4
○一橋大学 13  13   ○京都大学  3   3
●上智大学 12  48   ○東北大学  3   3
●日本女子  9  34   ○東京海洋  3   3
●中央大学  8  55   ○茨城大学  3   4
○東京外語  7   7   ●法政大学  3  57
○お茶の水  6   6   ●国際基督  2   2
●立教大学  6 101   ○名古屋大  2   2
●日本大学  6  37   ○九州大学  2   2
                  ○大阪大学  2   2
                  ●青山学院  1  33
その他
進学者2名 学習院 東邦 千葉工業
進学者1名 獨協 津田塾 順天堂 武蔵美 東京電気 共立女子 和洋女子 千葉科学 国際医療福祉大 酪農学園 慈恵医 
        名古屋芸術 東京音大 多摩美術 神戸 秋田 医科歯科 島根 鳥取 東京芸術 山口 岩手 富山 岐阜

378:受験番号774
14/09/04 22:26:48.67 sS7U/CSM
お前受ける所の志望動機どうよ?
もう幼稚な志望動機しか浮かばんから地元の市受ける

379:受験番号774
14/09/04 22:58:16.51 439GPFpP
習志野と八千代どっち受けるかな
千葉のC日程でマシなのってこの2つぐらいだよね

380:受験番号774
14/09/04 23:01:42.23 sigjHF4l
鎌ケ谷野田もあるで

381:受験番号774
14/09/04 23:06:29.44 sS7U/CSM
採用人数より志望動機作りやすい自治体の方がいいよ

382:受験番号774
14/09/04 23:17:55.24 L5DtqMp7
幼稚でも熱意とガッツでだいたい乗り切れる

383:受験番号774
14/09/04 23:35:07.83 sS7U/CSM
志望動機でほぼ合否が決まると言っても過言ではない。
遊びに行った感想を志望動機にするのあり?政策を言わないで

384:受験番号774
14/09/04 23:36:29.89 sigjHF4l
志望理由なんてみんか似たり寄ったりだろ

385:受験番号774
14/09/04 23:54:28.97 M38l1YC2
最重要なのはコネ
まずは学生時代に市職員とのコネを作る努力をすべし

386:受験番号774
14/09/05 00:56:47.89 GbDvW1MR
>>379
我孫子が一番給料高い

387:受験番号774
14/09/05 03:54:36.76 6t2g5red
白井最終どんぐらいいるんだろう?

388:受験番号774
14/09/05 10:16:54.10 xc3kQr/j
>>386
いくらよ?
自分受けるところ22万て書いてある

389:受験番号774
14/09/05 13:02:27.99 QbH9H353
成田市の3次試験は面接だけで作文は無いのかな?

390:受験番号774
14/09/05 13:29:21.17 9FvXJjvE
木更津高校なんて今も昔もバカなんだけど。田舎だし。

391:受験番号774
14/09/05 14:35:58.92 J9Nh017j
成田は面接だけだよ。
成田は二次から最終の間で辞退する人も多いらしいけど
その間に発表あるのって松戸市ぐらいだよね。
松戸と成田だと松戸のほうがよいのか?

392:受験番号774
14/09/05 16:46:59.83 S1Vh9ejl
成田落ちてたわ
成績開示するのに簡易書留にしなきゃいけないとか

393:受験番号774
14/09/05 17:16:38.06 j4TwZ/Mr
C日程が第一希望だから今まで以上に緊張する

394:受験番号774
14/09/05 17:20:11.66 +dFgjcqB
>>393
どこだい?

395:受験番号774
14/09/05 17:37:13.19 j4TwZ/Mr
>>394
秘密❤

396:受験番号774
14/09/05 20:03:14.55 qMt8buBb
C日程の自治体はどこも似てて志望動機作りにくい。

八千代は自然と都市化を1:1の割合で保つように都市計画立ててるところとか、東京や成田、千葉等に30分程度で行ける立地で今も人口が伸び続けてることが特徴。
習志野は「まちづくり会議」とか「地域担当制」とか市民と市を良くしようとする姿勢が良い。実籾からちょっと歩いたところにある廃墟アパートは何ができるんだろう?
鎌ヶ谷は地域住民が穏やかな人が多い印象。だから住みやすい街にも選ばれているのかな?
木更津はアウトレットを更に広げて集客増やそうと官民で住みやすいまちにしようと積極的に模索してきたことがすごい!もうすぐアクアラインマラソンもあるし、イベント関連の企画をやってみたいならこの市。

とりあえず4か所に願書出してみたけど、皆はもう決めた?

397:またロッテ負けてるよ
14/09/05 20:04:06.12 g+aRJNYR
正直司法警察職員並みの権限がほしいな
文句を言った輩は公務執行妨害で逮捕とか



>>393
消防っぽい

398:受験番号774
14/09/05 20:08:01.42 9C0TPD0r
みんな>>396みたいに八千代習志野鎌ヶ谷に集中してくれ!
俺の受ける田舎市役所に来るんじゃないぞ!

399:受験番号774
14/09/05 20:41:10.20 dFKT+uye
なな成田おお落ちtた

べべべbつにsショックじゃないんんだだからねっ!!




ランボー怒りの開示請求!!!

400:受験番号774
14/09/05 21:01:28.74 S1Vh9ejl
ゆるきゃらグランプリうなりくん推しだったけど成田落ちたから
魚心くん応援するわ

401:受験番号774
14/09/05 21:13:15.76 pnAAbQom
俺も流山おちたからあてつけに魚心くんに投票した

402:受験番号774
14/09/05 22:13:24.91 J9Nh017j
成田と佐倉以外はB日程よりC日程の方がよさそうだな。

403:受験番号774
14/09/06 02:06:20.01 tWqPgBmh
成田の最終って個人面接だけなのかな

404:受験番号774
14/09/06 11:10:31.20 RZRFEK0j
成田市落ちすぎ。習志野が一番人気だと思う。東京から近いから結局

405:受験番号774
14/09/06 11:12:56.43 IVj27CfA
自分は成田市最終辞退するので、受ける人頑張ってください

406:受験番号774
14/09/06 11:21:45.63 etD60bQg
URLリンク(hissi.org)

407:受験番号774
14/09/06 12:12:42.90 tzKp2W8V
>>399
お前すきだわww この先の試験で合格することを祈ってる

408:受験番号774
14/09/06 12:15:02.66 dc85M+O3
流山市最終辞退するから受ける人頑張ってください

409:受験番号774
14/09/06 13:04:10.12 PWCLEYNE
流山受かってたけど2グループに一人しか受かってへんやないかw

410:受験番号774
14/09/06 13:05:58.22 kiDpAfRG
流石コネ山

411:受験番号774
14/09/06 17:11:43.30 p2U8nBNN
山武郡受ける人いないの?

412:受験番号774
14/09/06 17:35:12.15 Yxw2juMG
印西、不合格通知の書き方が冷たいね。

もしかして、人によって文面が違うのか?

413:受験番号774
14/09/06 18:25:05.26 ehYCtgUm
>>411
ここにいるよ

414:受験番号774
14/09/06 18:26:53.27 nphPKCdB
市川最終落ちしてもう後がない

415:受験番号774
14/09/06 21:29:23.32 E27685w2
鎌ヶ谷って応募者何人ぐらいいそうかな?
自分はもう後がないから倍率高いとこは避けようかとも思ってるんだが
八千代も多そうだしなぁ…

416:受験番号774
14/09/06 21:50:47.27 Yxw2juMG
鎌ヶ谷の試験日程って、昨年はどんな感じだったかわかります?

2次試験が2回あって、3次試験も健康診断があるため2日かかるという話を
聞いたのだが、本当だろうか。
もしそうだとしたら、2次、3次ともに連日で試験をするのか、少し間隔を
開けて試験をするのか、どっちだろい。

417:受験番号774
14/09/06 22:13:34.67 Ppt6yw+x
>>416
去年は3次の前に自分で健康診断行って診断書提出、試験自体は1日だったはず

418:受験番号774
14/09/07 05:43:27.59 lux1v/Df
>>417
ありがとうございます。
3次、1日で済んだんですね。

2次は連日だったかどうかってわかりますか?

419:受験番号774
14/09/07 07:28:47.37 b3woRcB3
>>417

君は洋梨になった♪

420:受験番号774
14/09/07 11:17:48.32 dCBIzvJO
残り2週間。

421:受験番号774
14/09/07 14:00:58.14 a/Yt5Prg
時事ってどこまで出るの?新内閣は?

422:受験番号774
14/09/07 14:32:42.46 6lXJ+2FC
公務員と民間併合して受けてるの?
それとも生活保護覚悟で合格するまで受け続けてる?

423:受験番号774
14/09/07 14:54:07.61 MmWQDglC
A落ちて燃え尽きてC日程に向けて一切勉強やる気出ない

424:受験番号774
14/09/07 15:20:22.82 6lXJ+2FC
第一希望がC日程の人は今が正念場。

425:受験番号774
14/09/07 15:22:33.85 BuzIVwTw
>>424
大抵の受験者は売れ残りだから、必然的にレベルは下がる

426:受験番号774
14/09/07 18:12:36.35 YY09kUAr
>>425
どあほうが!
てめーらみてーなメジャーリーガと比べてるんじゃねーよ
こちとらお前らが鼻くそレベルだと失笑するリトルリーグレベルで上下競ってんだよ!
お前らから見てレベル下がっててもこちらからしたら必死なんだよ

427:受験番号774
14/09/07 18:23:15.36 bPZWgWL4
勉強ではメジャーリーグ並みだけど、プライベートはマイナーリーグ以下(笑)

428:受験番号774
14/09/07 20:16:26.41 8PO8JHZs
>>416
鎌ヶ谷市の2次試験は昨年は2回あった。その二つには約1週間の間隔がある(10月中旬から下旬ころ)。

2次の1回目は集団討論と集団面接がある。
集団討論は約1時間。集団面接は約30分

2次の2回目で今度は個別面接がある。
時間は20~30分くらい。

2次の合格者のみに3次で最終の個別面接がある(11月)。30分くらい
その時に健康診断書を提出する。

429:受験番号774
14/09/07 20:37:36.02 YEWzUwYO
>>426
ワロタwww
俺もお前の同士なんだがなwww

430:受験番号774
14/09/07 21:00:43.26 lux1v/Df
>>428
ありがとうございます。

往復の回数が多いし、かなり厳密だし、大変ですね。

431:受験番号774
14/09/07 21:03:33.58 Wn7b9Kzi
鎌ヶ谷無理ゲーだな。

432:受験番号774
14/09/07 22:12:32.35 sBOcBvT4
確かに鎌ヶ谷は厳しそうだな
受験者も多いから筆記でもある程度絞られるだろうし
個別面接が2回とかもうね…

433:受験番号774
14/09/07 23:10:38.30 BnLOB/sz
>>409
>流山受かってたけど2グループに一人しか受かってへんやないかw

えっ!何それ!やっぱり選考方法オカシイよー。因みに1グループ何人だったんですか?

434:受験番号774
14/09/07 23:58:06.40 e+8svYY6
今年はみんな諦めムード?

435:受験番号774
14/09/07 23:59:23.82 Jwgs2NbZ
19日に試験だというのにネットサーフィンがはかどるよ

436:受験番号774
14/09/08 00:59:36.00 1a6QA6xG
    二次       三次
成田    集団討論     個人面接(3回)
流山    集団討論     個人面接(7分)
鎌ヶ谷   集団討論集団面接 個人面接 個人面接
印西    適性検査+個人面接(15分)

市役所は選考ほんとバラバラだな~。
印西は穴場っぽいな。

437:受験番号774
14/09/08 01:07:04.09 x1/YegCa
>>436
穴場て言うか楽なんじゃあない?
しかし公平性なら成田市

438:受験番号774
14/09/08 01:33:23.03 bM2ZoHFj
>>426
的確すぎてwww
そうなんだよな、メジャーリーガーにはわかるまい。

439:受験番号774
14/09/08 02:56:13.43 ucnT4/km
人生に疲れた

440:受験番号774
14/09/08 15:59:39.32 KHEBDQjd
茂原市受ける予定なんだが作文去年までどんなテーマでたかわかる人いる?

441:受験番号774
14/09/08 18:04:28.50 LocEpqZ9
>>433
あんまここの書き込み信用しない方がいいよん。
20グループ前後いて1グループ3人程度受かってるし

442:受験番号774
14/09/08 18:09:38.96 dK8Lk0hO
(*^◯^*)「横浜は勝てるんだ!」

443:受験番号774
14/09/08 18:23:56.50 DWyIMtRT
10人22グループから60人とすると1グループで2,3人だろう
んで結論がクソだと全落ちするけど結論がそこそこ深いグループなら受かる人数が多いと

444:受験番号774
14/09/08 18:43:08.77 dK8Lk0hO
>>443
???「全落ちするというその常識を疑え」

445:受験番号774
14/09/08 20:57:04.18 iLNKerdy
住所が流山市だと加点、女性だと加点
多分こんな風になってる

446:受験番号774
14/09/08 22:07:53.18 ym17f94a
>>445
冗談に聞こえないのがコワイ

447:受験番号774
14/09/08 22:16:44.81 E4k2ORc1
我孫子26.5倍ですな

448:受験番号774
14/09/08 22:21:00.74 yULt9JYh
>>445
流山市は市内在住者に加点した前科があるからね。それも筆記で。
だから冗談には聞こえんのよ。

449:受験番号774
14/09/08 22:23:20.05 9IHKdFAF
市町村は採用情報公開してるから市外をとりすぎると
市民からクレーム来るししかたないんやで(^^)

450:受験番号774
14/09/08 22:25:52.23 yULt9JYh
>>449
そこまで公開してるか?
実例示して下さい。

451:受験番号774
14/09/08 22:26:28.98 NvZ0CnRd
先輩の合格者の声見たとき、過去の汚名を返上すべく市外在住者の人も載せてるんだけど、それが全部女性なんだよね

452:受験番号774
14/09/08 22:29:14.29 1a6QA6xG
流山通ったからわからないけど
二次はリセット方式だった?それとも筆記と面接の合計?
誰か開示請求したやついないんかな。

453:受験番号774
14/09/08 22:32:21.38 9IHKdFAF
ソース探すのめんどくさかったからやだけど、
お目当ての自治体のホームページや公報を
自分で見てみてや

454:受験番号774
14/09/08 23:22:10.08 cOw2GvYk
流山開示行ったけど筆記の順位は教えてくれなかったよ

455:受験番号774
14/09/09 00:02:17.65 1Kl25Nvf
流山で面接官してる奴がコネ採用だと思うと笑える
ちんかす

456:受験番号774
14/09/09 00:07:17.54 JQ+HK7fA
落ちた奴が何言っても負け犬の遠吠え

457:受験番号774
14/09/09 00:08:13.29 1Kl25Nvf
>>456
コネ採用さんちーす

458:受験番号774
14/09/09 00:32:24.26 Z3fIaUYg
役所で待ってるよ、後輩たち。

459:受験番号774
14/09/09 00:40:00.56 yGbNYTpK
千葉県C日程の事務は地味過ぎな市しか残ってないな。

460:受験番号774
14/09/09 00:46:29.80 59YDxpss
BもCも変わらんでしょ

461:受験番号774
14/09/09 01:05:05.04 k5I/H9oH
むしろ市原市とか鎌ヶ谷市とか八千代市とかのC日程の方が
成田以外の人口10万人切ってるB日程の自治体よりよくないか?

462:受験番号774
14/09/09 01:14:57.79 yGbNYTpK
東京から近い市を選ぶ

463:受験番号774
14/09/09 02:29:24.55 /UJep6jh
>>446
女性枠は当然にあるだろうね
女性の割合を増やせという風潮なので、採用者の○割は女性と決めているだろう

464:受験番号774
14/09/09 08:38:53.26 yC4tR85X
今のAAじゃ男女双方にとって悪影響なんじゃね?
本来は女性も働きやすい職場環境を作るのが先決なのに、採用数で優遇するから不平等になっちまう。
しかも女性の方が早期離職率が高いとか……

465:受験番号774
14/09/09 11:10:16.32 lyFcdUPk
AAが嫌なら消防受けろよ。

466:受験番号774
14/09/09 11:11:16.21 +Btqjose
(*^◯^*)「ロッテにはこんな選手がいるんだ!」

467:受験番号774
14/09/09 11:40:26.51 k5I/H9oH
たしかに東京近い所がよいな
松戸、市川、浦安あたりが最高だね
ただ家賃が高いから住むなら
野田、鎌ヶ谷、八千代とかCも捨てたもんじゃない

468:受験番号774
14/09/09 12:12:08.38 APfBoIUq
住むなら習志野もかなりいいね。住みやすかった

469:受験番号774
14/09/09 15:08:14.44 1W8TSqvt
ギリシャみてもわかるけど、公務員は結局最後まで生き残る。
夕張市は職員の生活を守るということで給料を上げるらしいぞ。

470:受験番号774
14/09/09 18:25:01.25 hSsaD97F
野田は畑だらけのド田舎だけどね

471:受験番号774
14/09/09 18:58:47.52 eDKxk8Dr
千葉県は田舎だよ

472:受験番号774
14/09/09 19:25:37.24 WrHxyIPq
東京の隣に田舎があるってのが千葉のいい所だろうが

473:受験番号774
14/09/09 19:27:48.43 vTCAcEB6
これから自分たちでまちづくりをしていきたいと思うなら野田もありだと思う。
路線整備して交通の便良くする予定だし、それに伴って都市計画も進めていかなきゃなんないし、
やること多くなるからアクティブな人には向いてると思う。

なので何となく受けようとしている人は別の市役所を受けてください。
俺は野田で一花咲かせたい!by市外受験生

474:受験番号774
14/09/09 19:51:36.26 iK+aYBoQ
気持ち悪すぎてワロタ

475:419@代行
14/09/09 20:41:55.74 ooHFSQXB
★☆★書き込めない人のレス代行します913★☆★
スレリンク(entrance2板:21番)n-

964 : Classical名無しさん[] 投稿日:2014/09/09(火) 08:26:53.18 ID:Ph/fygYH [1/3回]
  よろしくお願いします
  【スレのURL】スレリンク(rail板)(西武新宿線 Part86)
  【名前欄】
  【メール欄】sage
  【本文】↓
  >>291
  営団ていつの時代の感覚すか?

972 : Classical名無しさん[] 投稿日:2014/09/09(火) 12:59:13.20 ID:Ph/fygYH [2/3回]
  お願いします
  【スレのURL】スレリンク(rail板)
  【名前欄】
  【メール欄】sage
  【本文】↓
  平日の午前中からレス出来るんだから逆にガキじゃねえんだろ
  考え方と行動が典型的な中年無職そのもの

983 : Classical名無しさん[] 投稿日:2014/09/09(火) 18:53:47.80 ID:Ph/fygYH [3/3回]
  お願いします
  【スレのURL】スレリンク(govexam板)
  【名前欄】
  【メール欄】sage
  【本文】↓
  ポル・ポトや文革みたく住民を弾〇圧したい

476:受験番号774
14/09/10 00:45:09.66 1uTsqGMn
どうしよう!あと10日しかないぞ!

477:受験番号774
14/09/10 00:47:03.68 1uTsqGMn
千葉大のやつがF橋合格してて…ボロンッ

478:受験番号774
14/09/10 01:25:02.34 PzhlH8pM
なんで公務員試験板の人達って無意味な伏せ字使うの?

479:受験番号774
14/09/10 01:27:22.20 1uTsqGMn
>>478
みんながやってるから…////モジモジ

480:受験番号774
14/09/10 01:33:50.57 T5XgJxMN
面接倍率がぐんとあがるC日程。

481:受験番号774
14/09/10 02:47:55.32 T5XgJxMN
本当に行きたい市なら消防職で受けないの?
船橋、浦安、市川>>>>>>我孫子、習志野、野田だべ
自分は何がなんでも田舎の市役所は無理

482:受験番号774
14/09/10 02:55:18.29 8p72hWz8
地元じゃない所を受ける人は、受かったら1人暮らし開始?

自分はそう。遠いとこ受けるから。

483:受験番号774
14/09/10 08:13:27.77 Ae+S1aya
消防と事務じゃやること違いすぎるし
消防の雰囲気に耐えられる自信がない

484:受験番号774
14/09/10 12:04:39.50 fC3G0Odh
>>481
その中で成田、佐倉、印西はどの辺の位置づけになる?

485:受験番号774
14/09/10 12:50:32.52 wVnWq3I/
市川、浦安、船橋は財政、交通、給料、都会でこれに勝る市はない。
成田は中間だな。財政以外糞。印西、佐倉は下

486:受験番号774
14/09/10 13:14:42.52 fC3G0Odh
だよな~。成田選考残ってるけど
消防で船橋とか狙おうかな。

487:受験番号774
14/09/10 13:39:36.85 sNMaqHD1
思いっきり文化系の俺らが消防なんて受かるわけないし受かっても続かないだろ

488:受験番号774
14/09/10 13:56:20.26 wVnWq3I/
>>487
お前はオタク系。それにお前と一緒にするなよ

489:受験番号774
14/09/10 14:42:35.67 nhtipKBk
>>485
市川自体を都会に含めてよいものか
まぁ財政と交通考えれば気にならないかもしれんが

490:受験番号774
14/09/10 19:37:01.05 ZN85JnAo
文化系もオタク系も同じだろ
体育会系以外みんな同じ

491:受験番号774
14/09/10 22:31:57.34 HCroAxIa
C日程で木更津受ける奴いる?

492:受験番号774
14/09/10 23:18:57.53 LhK1j0W9
このスレ見て書き込むようなやつはみんなオタク系だろ

493:受験番号774
14/09/11 00:30:16.26 yN2UvyaC
木更津とか袖ケ浦、君津ってコネあんのかな…

494:受験番号774
14/09/11 00:31:00.62 vhf015gA
彼女お前いる?
消防受ける人は普通の人だろ。お前みたいにオタクはそんなにいない

495:受験番号774
14/09/11 06:22:15.66 5QF6jvHt
層が違うのは確かだな
消防→事務への転職はいるだろうが、逆はまず無い

496:受験番号774
14/09/11 07:45:18.61 vhf015gA
今年落ちたら民間行きながら受け直すわ

497:受験番号774
14/09/11 08:43:06.52 O8l4pSyZ
公安はバカでも平気から楽やね

498:受験番号774
14/09/11 09:12:24.30 7tcGqQqy
消防とか警察は体力ねえとやっていけんだろ

499:受験番号774
14/09/11 15:14:16.30 n/wjj97w
消防警察みたいな仕事はしたくないわ
警察とか今話題のファミマ土下座野郎みたいなのをどうにかするのが仕事なんだぜ

500:受験番号774
14/09/11 15:59:10.63 xDDD4UZG
印西って予定より随分多く合格させてるけどここからさらに絞り込むってことないよな?

501:受験番号774
14/09/11 16:53:04.06 HsQMAGpu
>>499
お前はたんなるオタクで体力ないからだろカス
じゃあ事務は素晴らしい仕事なのか?

502:受験番号774
14/09/11 16:55:42.02 JMOxodV2
>>501
お前はたんなる低学歴で学力ないからだろカス
じゃあ公安は素晴らしい仕事なのか?

503:受験番号774
14/09/11 17:02:14.88 V38vJsyu
>>502
消防は人に感謝される仕事だから。
それに事務は高学歴が受けるて誰が決めた(笑)?
お前学歴コンプレックスかよ

504:受験番号774
14/09/11 17:26:17.74 n/wjj97w
人に感謝されない仕事なんてないだろ、何言ってるんだ

505:受験番号774
14/09/11 17:30:17.98 L2lM358I
転売屋

506:受験番号774
14/09/11 18:52:29.85 uTmblXTE
印西、俺は2次で落ちたが、こんなに受かってたのか。

追加合格でもあればいいが、ないだろうな。。

507:受験番号774
14/09/11 20:02:10.06 m/jBmTLy
人間のクズも相手にするのかよ・・・
威張り腐りたいのに

508:受験番号774
14/09/12 01:25:31.97 TrHX7iu+
なりたい仕事けなし合うのやめろよぉ…人それぞれでいいじゃんかよぉ、みんなでがんばろうぜ

509:受験番号774
14/09/12 01:49:05.24 /KRHBHgE
>>501
就職板や警察板の公安職の扱い見てみな。

510:受験番号774
14/09/12 09:54:40.26 EI9ZMkQF
四街道の個別通知はいつ頃届くんだ?
あの自治体、様々な状況から〇ネ疑惑も持たれてるがな。

511:受験番号774
14/09/12 11:46:35.21 k5zyKkn/
>>509
普通の就活生が使う掲示板なら信憑性あるけど
お前みたいな秋葉系は自分にできないものを叩く習性あるから信憑性ないは。
2ちゃん=オタク&顔面崩壊。

512:受験番号774
14/09/12 12:11:18.30 zMdxRbKw
山武郡市合同受ける人いる?
今年の倍率どのくらいなんだろ

513:受験番号774
14/09/12 13:14:00.80 YjtOif0R
>>512
いるよ
倍率はどこも軒並み上がってそうだね
募集状況が更新ってか公開されないな。途中まで公開してたのに。

514:受験番号774
14/09/12 17:45:05.08 Vq8ulecv
住民自体がうぜえ

515:受験番号774
14/09/12 19:38:08.51 /KRHBHgE
>>511
別に信用するしないは勝手だが、覗いてみろって。
不都合な情報は信じませんとか、そもそも公安職系は無理か。
あまり心も強くなさそうだし。

516:受験番号774
14/09/12 19:43:32.37 k5zyKkn/
鎌ヶ谷申込状況でないね。受けないけど

517:受験番号774
14/09/12 20:02:19.22 TARwq7wG
流川市何人ぐらいとるんだろう。

518:受験番号774
14/09/12 20:29:44.93 kSmKFtPW
鎌ヶ谷申し込んでみたけど受験者多いし、選考も長いしCの中で1番難易度が高い気がするんだが。
やっぱ無難に習志野にしとくかな

519:受験番号774
14/09/12 20:53:30.75 nm+koQFC
我孫子の倍率よりは鎌ヶ谷マシだろう

520:受験番号774
14/09/12 20:55:53.01 iIrjsG1T
まだ出てないからわからん鎌ヶ谷は。
田舎の市役所は行きたくない。

521:受験番号774
14/09/12 23:12:55.84 5GVyzREV
スレ違いかもしれんがこの時期の面接でクールビズっておかしい?微妙な時期だからまよってんだよね

522:受験番号774
14/09/12 23:14:53.02 0eNG2Y8D
おかしくない
環境省によるとクールビズ期間は10月末まで
民間の面接ならまだしも公務員の面接なら大丈夫

523:受験番号774
14/09/12 23:15:11.15 uONemD7d
我孫子は激戦?

524:受験番号774
14/09/12 23:16:19.69 D/JwcrQF
自分が真面目なイメージを推すんだったらスーツ着るとか
相手にどう見せたいかで変えれば委員じゃない?
言ってる通り時期微妙だし

525:受験番号774
14/09/12 23:19:37.96 5GVyzREV
>>522
>>524
ありがとう 参考になりまっす

526:受験番号774
14/09/12 23:21:44.01 nm+koQFC
時期は微妙でも面接会場は暑いと思うよ
面接官もみんなクールビズ着てるから

527:受験番号774
14/09/13 01:35:57.70 UiWxG5N1
文学か思想どっちでるかな?
なんで川越、所沢などの都会受けないで千葉の地味な市受けるか理解に苦しむ。

528:受験番号774
14/09/13 02:33:19.33 nYsPVoWM
所沢が都会だと思っているのか

529:受験番号774
14/09/13 03:16:12.03 bFmDo4qy
文学思想やるなら、人文か自然を地から入れた方がマシ

530:受験番号774
14/09/13 03:28:33.32 UH1yA7ta
>>499
現職だけど、役所もクレーマーと底辺対応は多いよ。

福祉事務所(生活保護とか障がい者福祉)以外の部署でもな。

財政とか企画はそういうのはないけど、そっちはそっちで激務だし。

531:受験番号774
14/09/13 05:03:34.64 UiWxG5N1
やっぱ地元民は有利だよな?多少は

532:受験番号774
14/09/13 09:14:20.80 By7WcfPM
習志野400番台の人いる?

533:受験番号774
14/09/13 12:53:29.83 qftEvxlN
鎌ヶ谷市民だけどCは欠席します

534:受験番号774
14/09/13 16:39:30.75 vUYwveZp
鎌ヶ谷はHPで残業ありますよって明言してるのが正直だよねw
しかし何で三次試験を増やしたのかね
集団討論、集団面接、個別2回って地上並の選考だし

535:受験番号774
14/09/13 16:53:20.49 TUoqRJZn
市役所の言うことを聞かない輩はふざけてる
民草のくせに為政者への反逆だし

536:受験番号774
14/09/13 17:40:44.85 3e/pBSFv
>>510
2次試験通過者が例年の倍 → 採用したい人の点数が足りなかったからでは?
上記に伴う突然の試験日程分割 → 当初は例年通りの人数を2次試験に進める予定だったのではとの疑惑がますます深まる
面接カード最終項目の市職員に親戚やら知り合いがいるかの質問 → 自分達が把握してない関係者を掘り出し、優先的に採用するため?

疑惑を持たれるには十分過ぎるなw

537:受験番号774
14/09/13 18:23:52.93 Oq9Xx8Tm
鎌ケ谷の離職率は他の自治体と比べて頭一個抜けてるから受ける奴は気合入れてけよ

538:受験番号774
14/09/13 21:51:14.23 /4fGEiHP
鎌ヶ谷はなんとなく体育会系な匂いがする自治体だからな。
明らかにほかの市役所と違う。

539:受験番号774
14/09/13 22:58:20.49 qftEvxlN
>>537
離職率なんて公開されてたっけ?

540:受験番号774
14/09/14 01:14:52.67 elLxGQ36
規模のわりにどう規模の市と比較して何故か多く採用している
市役所はヤバイのかもね

541:受験番号774
14/09/14 02:57:25.50 GOfZpUTn
えっ、鎌ヶ谷ってやばいの・・・・・・

542:受験番号774
14/09/14 03:22:18.32 obWerZ8V
松戸市消防はしごきがヤバイから問題になった。鎌ヶ谷市は全然聞かない。

543:受験番号774
14/09/14 04:20:14.34 obWerZ8V
埼玉県にゆるキャラでもC日程市役所のネームバリューでも負けた。コバトン、深谷のゆるキャラは無敵。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch