千葉県の市役所part51at GOVEXAM
千葉県の市役所part51 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
14/07/26 08:33:38.40 AcxQeQoj
明日のB日程頑張ろう

3:受験番号774
14/07/26 09:25:15.10 dy2O6NVj
辞退する人は都庁の合格者ぐらいかな

4:受験番号774
14/07/26 13:57:23.42 TWLNb0eN
まる一月勉強してないけど頑張るぜ

5:受験番号774
14/07/26 13:58:21.09 d4nMgtgF
大丈夫、俺は2ヶ月やってないし

6:受験番号774
14/07/26 13:59:41.09 AcxQeQoj
勉強してないし
高校野球見ちゃうしダメだ

7:受験番号774
14/07/26 14:21:20.84 dy2O6NVj
東海大付属勢が強すぎ

8:受験番号774
14/07/26 15:00:02.17 32idzzRR
面接ばっかで勉強できない

9:受験番号774
14/07/26 15:43:56.01 Z418DHTI
Bは万全のやつ少ないよな
Aや国家落ちたやつは勉強してるんだろうけど

10:受験番号774
14/07/26 16:23:42.41 AzunOGM5
流山か印旛で悩んでるわ

11:受験番号774
14/07/26 16:29:56.09 dUA7u5V/
会場の高校までたどり着けるかわからん。
グーグルアースで道はわかったが門どこだよ。
最悪敷地の周りをぐるぐる回りそう。
乗って行けるほどの人の流れはあるのか。

12:受験番号774
14/07/26 16:35:00.48 OCzu7JRS
下見で東京学館に行ってきたけどヤバすぎw
駅から学校までの道のりはちょっとしたハイキングだよ…
しかも今日みたいな暑さじゃマジでぶっ倒れる奴いるんじゃないか
とにかく汗でビシャビシャになったし疲労感がハンパないわ

13:受験番号774
14/07/26 16:36:38.41 RPiMg2jw
その程度で疲労が溜まるなんて…
体力なさすぎるんじゃ??

14:受験番号774
14/07/26 16:52:35.29 32idzzRR
東京学館はなんとか参道駅から700メートルくらいだよ
しかし千葉にはじめて行くが、なんで千葉なのに「東京」学館なんだ?
他の施設も千葉なのに東京を名乗ってるのか?

15:受験番号774
14/07/26 16:56:13.25 t3tW0zB0
>>14
新東京国際空港
東京ディズニーランド
東京ドイツ村

16:受験番号774
14/07/26 16:56:38.06 rhgNKyOg
ディズニーランド「せやな」

17:受験番号774
14/07/26 17:15:18.94 WB5piPQl
千葉市役所を受けるんだが電子申請で行こうと思う
千葉電子サービスって今からでも登録していいの?
あと受験票は印刷しないといけないけど紙には規定とかありますかね?
何も書いてないし怖いわ

18:受験番号774
14/07/26 17:17:34.66 AzunOGM5
何故、市役所に訊かない?

19:受験番号774
14/07/26 17:18:09.25 vlz0LZ9E
経験者採用の諸君

明日の作文
コミュニケーションの意義と効用

20:受験番号774
14/07/26 17:20:49.26 +tBeUqdK
東京学館までタクシー呼んでる俺に死角はない

21:受験番号774
14/07/26 17:24:53.39 xjMyf3c2
印旛、持物上履きってなんだよ。さすがにスリッパとかじゃまずいよな

22:受験番号774
14/07/26 17:25:28.09 WB5piPQl
>>18
今日休みやん

23:受験番号774
14/07/26 17:28:32.26 +tBeUqdK
>>21
スリッパでもおけ

24:受験番号774
14/07/26 18:05:42.02 iGJSUdb+
交通費はいくらかかる?千葉県の奥地だから覚悟しないと

25:受験番号774
14/07/26 18:18:55.95 kMzCvs5w
>>24
ここのやつらは質問はろくに答えてくれねえよ
そのくらいググれや

26:受験番号774
14/07/26 19:02:58.34 t3tW0zB0
こないだ遅刻しかけたから浦安駅から二次面接の場所までわざわざタクシーで使った俺が来ましたよ。
バス待っても多分間に合ってたわw

二次、何人くらい通過するんだろ?

27:受験番号774
14/07/26 19:03:24.86 fTH7fTgV
9月28日に千葉市を受ける者ですが、電子申請サービスの登録期間には期限はありますか?

28:受験番号774
14/07/26 19:11:19.78 ul1Jkc8m
市役所に聞けって

29:受験番号774
14/07/26 19:43:53.17 dy2O6NVj
民間志望の人がたくさん受けてくれたら合格できるのに

30:受験番号774
14/07/26 19:54:32.02 +tBeUqdK
【関東甲信地方 気象情報 2014年07月26日 16:08】
関東甲信地方では、27日昼過ぎから夜遅くにかけて、寒冷前線の影響で大気の状態が非常に不安定になるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうや急な強い雨などに注意してください。

明日、朝晴れてても傘持っていけよ~

31:受験番号774
14/07/26 19:56:26.06 ul1Jkc8m
>>29
民間志望の人なんているのかね
教養だけの市役所ならともかく専門ありの市役所を受けようなんて、俺が民間志望だったらまず思わないけど

32:受験番号774
14/07/26 20:07:48.37 AYtajPcB
東京学館は行くまでが体力試験

33:受験番号774
14/07/26 20:28:58.13 d4nMgtgF
あした上履き忘れんなよ~

34:受験番号774
14/07/26 20:30:23.17 OCzu7JRS
佐倉と四街道って募集人数同じなのに四街道の方が応募者が多いんだね
穴場は印西と佐倉じゃない?

35:受験番号774
14/07/26 20:31:32.21 d4nMgtgF
明日東京学館行くけど近くに観光スポットとかないの?
せっかくだから観光したい

36:受験番号774
14/07/26 20:35:34.97 Cd8UYvrd
ぶっちゃけBC日程って応募したからとりあえず受ける感すごいよな
国家とA押さえてるけど後悔しないために受けとくみたいな

37:受験番号774
14/07/26 20:39:13.58 dy2O6NVj


38:受験番号774
14/07/26 20:40:38.07 cIZFjWRc
さすがに国や都庁受かってて、B受けに行くやつはいないよな??

39:受験番号774
14/07/26 20:41:13.01 dy2O6NVj
C日程が本命の俺に謝れ

40:受験番号774
14/07/26 20:42:05.15 eVASZG23
国税国般地上1次通ってるけど、もちろん明日も受けるよ

41:受験番号774
14/07/26 20:42:25.32 d4nMgtgF
都庁最終合格してるけど明日受けに行くよ

42:受験番号774
14/07/26 20:43:32.57 ul1Jkc8m
国家一般と地上が発表されてないから、Bもとりあず受けるって人が多いでしょ

43:受験番号774
14/07/26 20:48:31.21 Cd8UYvrd
国税、催事、A受かってるけど明日も受けるわ
全然勉強してないけどとりあえずな

44:受験番号774
14/07/26 20:50:19.41 d4nMgtgF
成田市一次の発表いつ?

45:受験番号774
14/07/26 20:52:22.16 dy2O6NVj
内定あるなら受けないだろ普通。時間と金の無駄

46:受験番号774
14/07/26 21:01:12.38 +tBeUqdK
他人落とすの楽しいから内定出ても受け続けるよ~

47:受験番号774
14/07/26 21:09:03.06 Fuvo3AM/
もうみんなガッテム
みんな落ちろ

48:受験番号774
14/07/26 21:38:42.52 ul1Jkc8m
まだどこの一次も通ってない人には悪いけど、とりあえず受ける
でも国家と地上の二次対策してた人より勉強時間あっただろうし有利なんだからお互い頑張ろう

49:受験番号774
14/07/26 21:51:47.73 AcxQeQoj
とりあえず受けるやつ多いんだな…
やばいわ受かる気がしない!!

50:受験番号774
14/07/26 21:57:57.80 d4nMgtgF
お前ら明日何着ていくの?
やっぱお洒落して行くん?

51:受験番号774
14/07/26 22:02:42.66 dUA7u5V/
>>35
ちびっこ天国

52:受験番号774
14/07/26 22:14:12.42 dy2O6NVj


53:受験番号774
14/07/26 22:39:05.93 E81FdaFJ
>>35
酒々井が近いんだったらアウトレットやない

54:受験番号774
14/07/26 23:24:35.72 dy2O6NVj
明日辞退者たくさん出ろ。千葉県の奥地で試験あるから交通費高いから東京から受けに来る人めんどいから来ないおそれあり

55:受験番号774
14/07/26 23:56:08.37 yTk7o5IO
>>54
どちらにしても、お前は落ちるだろw

56:受験番号774
14/07/27 00:18:47.50 mCgVrdpn
明日はお洒落していくからよろしく

57:受験番号774
14/07/27 01:37:15.43 CU3CGzZC
明日はタンクトップに短パンにビーサンでいくわ~

58:受験番号774
14/07/27 04:53:48.80 Us7LHvvN
おはよう
さてと出発するか

59:受験番号774
14/07/27 05:32:13.11 P9DUgM+5
行くか迷うなあ

60:受験番号774
14/07/27 05:41:43.49 EITAjIjM
眠いわぁ

61:受験番号774
14/07/27 07:57:01.49 CU3CGzZC
スリッパ忘れたお…

62:受験番号774
14/07/27 08:21:09.71 Jwdf+XZB
くそ田舎わろた

63:受験番号774
14/07/27 08:21:57.78 12o2FGvf
どこだよw

64:受験番号774
14/07/27 08:23:23.50 Jwdf+XZB
畑ーー田んぼーーかえりてーーー
久々に試験うけたくてきたが
東京学館さいこー

65:受験番号774
14/07/27 08:26:37.26 Jwdf+XZB
第6希望だけあるわ

66:受験番号774
14/07/27 08:32:17.71 CU3CGzZC
千葉なんでだいたいこんなんだぞ

67:受験番号774
14/07/27 08:36:46.44 GoYBsUNk
キモい顔した奴とズボンのすそがおかしい奴多かったin京成船橋

68:受験番号774
14/07/27 08:37:20.04 Jwdf+XZB
>>66
最高だな
セミの声が心地いーぜもはや
ばーちーさいこー

69:受験番号774
14/07/27 08:45:24.41 5Xp1GINH
埼玉より田舎な千葉ww

70:受験番号774
14/07/27 08:47:13.76 Qi/S9gMu
去年A日程受けてから一年間無勉だったが
今年裁事とA日程通った俺は
落ちる気が一切しねえわ
教養:専門が1:1なら教養で逃げ切れる

まあ、コミュ障なんで一次通ってからが課題なんすけどねorz

71:受験番号774
14/07/27 08:48:07.64 y5iMg8cD
試験受かったらこんな穏やかな田舎に勤められる!って考えただけでテンション上がるわ

72:受験番号774
14/07/27 08:48:58.26 rNl/j+Pi
なお県庁からのーべんの模様
そして圏外になるんやけど電波

73:受験番号774
14/07/27 08:49:31.41 EITAjIjM
学館行くまでにミミズの死骸多すぎ

74:受験番号774
14/07/27 08:50:01.29 rNl/j+Pi
うおー木の机と椅子ーーー
いままで全て大学やったからやばいわ
懐かしいなもはや緊張感ぜろや
高校時代思い出すなー楽しかったなー

75:受験番号774
14/07/27 08:50:40.91 12o2FGvf
東京みたいにゴチャゴチャしたとこよりほどほどに田舎がいい

76:受験番号774
14/07/27 08:52:06.04 CU3CGzZC
みんなつく早すぎだろ

77:受験番号774
14/07/27 08:53:15.94 sbBmU9db
ここが千葉敬愛高校か...

78:受験番号774
14/07/27 08:53:52.68 a4AQbSWe
>>67
人のことが気になって仕方ないんだな
だから君は落ちるんだよw

79:受験番号774
14/07/27 08:55:27.42 Qi/S9gMu
辺り見回すと山ばっかでテンション上がった
やっぱ緑は良いな

80:受験番号774
14/07/27 08:55:47.55 rNl/j+Pi
>>77
千葉敬愛どうよ
おれは座りながら高校時代を思い出してるぜ
良い時間や

81:受験番号774
14/07/27 08:56:48.40 rNl/j+Pi
ストレス吹っ飛んだ
正直暇だからきたがほんときてよかった
ありがとう自然ありがとう大地ありがとう東京学館

82:受験番号774
14/07/27 09:05:47.57 lObjGy00
上履きわすれちゃったヽ(;▽;)ノ

83:受験番号774
14/07/27 09:12:49.32 y5iMg8cD
>>82
俺もだw

84:受験番号774
14/07/27 09:16:00.79 NIyroUh3
出席率の高さ

85:受験番号774
14/07/27 09:18:16.00 Ayei9O3z
千葉敬愛面白い作りやな

86:受験番号774
14/07/27 09:19:23.10 lObjGy00
>>83
隣の人もわすれてらwww

87:受験番号774
14/07/27 09:19:27.29 CU3CGzZC
LTE入らないぞ

88:受験番号774
14/07/27 09:23:29.56 rNl/j+Pi
>>84
半分くらいしかいないぞ

89:受験番号774
14/07/27 09:24:30.89 rNl/j+Pi
つか、ウォシュレットないのかよお尻が、、
そして人数いままでで一番少ないのに際立って不細工がいない

90:受験番号774
14/07/27 09:26:00.33 1auCP/Ym
今日論文一緒にやらないのか
それすら知らんかった

91:受験番号774
14/07/27 09:26:04.43 CU3CGzZC
誰も流山の話しないな

92:受験番号774
14/07/27 09:26:42.38 jMn8Tw1n
やっぱり日程進むに連れてファッショナブルな人増えるね

93:受験番号774
14/07/27 09:27:46.21 5Xp1GINH
流山のコミュ障っぽいやつばっかだぞ
面接楽勝やわ

94:受験番号774
14/07/27 09:29:38.88 jMn8Tw1n
隣の日焼け高身長イケメン落ちて

95:受験番号774
14/07/27 09:36:13.91 rHMRwj1n
>>94
隣のハゲはお前かw

96:受験番号774
14/07/27 09:39:10.23 CU3CGzZC
印旛郡、水飲みながら受けられるなんて神対応だな

97:受験番号774
14/07/27 09:57:14.58 JQ8RsoNq
みんな頑張って!

98:受験番号774
14/07/27 12:05:45.56 IIeAHz99
古典と地理以外は全部あってる自信あるわ
簡単すぎでしょ

99:受験番号774
14/07/27 12:06:56.14 H+AJvv3F
むしろ古典が簡単だったが

100:受験番号774
14/07/27 12:11:32.79 BpmIMmuS
トイレにスリッパ置いてあって感動した

101:受験番号774
14/07/27 12:11:35.62 vB3P61eW
古典もそうだが
全体的に文章理解が超簡単だったなあ
てか簡単じゃない問題を探す方が難しい
世界史とか地理とか高校以来ノータッチだが
微かな記憶と一般常識的な判断で半分以上合ってる気がする

102:受験番号774
14/07/27 12:11:58.14 skScKElN
地上からのーべんのおれだが30はかたい
これで筆記は全通過達成やなあと専門やし

103:受験番号774
14/07/27 12:12:26.27 wxd4Cgnw
二択で迷うような問題も少なかったかな
専門もこんなんだといいが

104:受験番号774
14/07/27 12:14:29.72 H+AJvv3F
世界史と地理ちょっときつかった
河川とか知らんし

105:受験番号774
14/07/27 12:14:54.36 skScKElN
専門のほうがむずいと思うよ他のとこもそうだった

106:受験番号774
14/07/27 12:17:12.44 IIeAHz99
文章理解でおぼちゃんネタが来るとはな
笑っちゃったよ

107:受験番号774
14/07/27 12:17:48.81 YwQMc7Pk
流山田舎すぎじゃね?栄えてんのおおたかの森の駅前だけじゃねーかよ

108:受験番号774
14/07/27 12:18:03.41 uMEuG0At
そんなことより飯忘れてはらぺこりん
世界史オスマンなつかしかった
メフメト二世好きだったわ

109:受験番号774
14/07/27 12:20:54.33 uMEuG0At
天安門事件は1989年6月4日とか細かいとこまで覚えてたがいみなかた
ウィーン包囲は1529年
年代覚えるの好きだったなー
高校の教室で高校時代すきだった歴史おもいだしてた

110:受験番号774
14/07/27 12:21:09.06 11ZRaX18
古文はセンターと全く同じ文章じゃね?
ちゃんと受験した人なら読まなくても答えわかるわ

111:受験番号774
14/07/27 12:22:24.52 /cEVR/IV
冷房ききすぎじゃね?

112:受験番号774
14/07/27 12:22:56.78 wxd4Cgnw
25度はきつい デブかっての

113:受験番号774
14/07/27 12:23:57.75 H+AJvv3F
寒すぎ

114:受験番号774
14/07/27 12:25:20.77 GknkSEPO
B日程はどこも同じもんだいなの?

115:受験番号774
14/07/27 12:34:59.23 Oii8K4B6
友達同士で固まってる奴ら毎度毎度うるせーな

116:受験番号774
14/07/27 12:37:35.77 IIeAHz99
東京学館、うんこ並びすぎでしょ

117:受験番号774
14/07/27 12:38:05.04 YwQMc7Pk
江戸川大学こいよ。空いてる

118:受験番号774
14/07/27 12:44:10.24 1+fRACTG
文章理解苦手だわ…
最初の科学者云々のやつ2と4で迷ったがどっちだ?

119:受験番号774
14/07/27 12:46:32.14 ZIGW1xsm
>>116 2階のトイレ ウンコ列を形成

120:受験番号774
14/07/27 12:46:50.17 H+AJvv3F
俺最初2にして後から4に直した

121:受験番号774
14/07/27 12:49:23.26 vB3P61eW
しかし教室の掲示物を眺めてると
いろいろ懐かしい思い出が甦ってくるな…
もうあんな時代には戻れないんだな、と

122:受験番号774
14/07/27 14:17:30.59 g1R2czvl
専門も簡単だったな
論文ないと早く帰れていいわ

123:タカヒロ
14/07/27 14:26:45.82 lbpqWVBO
まだ電車来ないし千葉敬愛の人マックでオフしましょう

124:受験番号774
14/07/27 14:33:26.65 AndRiVlU
専門後ろむずすぎわろた

125:受験番号774
14/07/27 14:51:02.98 Yff2O/a/
専門の後ろ選択肢1がほとんど無かった

126:受験番号774
14/07/27 14:56:17.24 1HERqTgQ
千葉水道ムズすぎ

127:受験番号774
14/07/27 14:57:44.03 AndRiVlU
田舎でのんびり癒されました
さよなら田んぼさよなら山さよなら東京学館

128:受験番号774
14/07/27 14:58:51.39 KPFnkd/x
専門むっず
見たことない問題ばっか

129:受験番号774
14/07/27 15:00:20.78 AndRiVlU
>>128
筆記全て高得点通過のわいでもみたことないのおおかた
まあ教養簡単だったから専門はむずいとおもたよ
県庁とか市役所は専門むずいし

130:受験番号774
14/07/27 15:00:33.29 Xya3HPiV
ラセットは民主は戦争しない。
オイルショック

131:受験番号774
14/07/27 15:10:35.34 wHLcw1J8
社会のくずを寄せ集めたかのような感じだわ
四街道行けば良かったわww

132:受験番号774
14/07/27 15:21:11.60 LtLSFO5A
難し過ぎ泣いた普通のマクミク問題がやりたかったわ

133:受験番号774
14/07/27 15:23:23.13 LtLSFO5A
ラセットも最後に戦争から内乱に変えちまったしもうダメだ

134:受験番号774
14/07/27 15:23:51.71 H+AJvv3F
なぜ教養簡単にして専門難しくするのかねえ
この倍率じゃあ教養勝負だろうな
教養糞だが専門で挽回した奴なんていないだろ

135:受験番号774
14/07/27 15:29:52.04 12o2FGvf
難しいとかいう前に知らん

136:受験番号774
14/07/27 15:32:56.67 AndRiVlU
みたことない問題連発するなら最初から教養だけにしてくれ
こいつ誰だってのが多かったぞ

137:受験番号774
14/07/27 16:32:11.34 c00ot/8j
試験終了10分前に教室出たら隣の教室が既に空室になってて笑いそうになった

138:受験番号774
14/07/27 16:43:02.44 TBKPttis
まあ知らないものは時間かけて考えてもどうしようもないからな
俺もギリギリで出たが残り一人だった

139:受験番号774
14/07/27 17:01:23.18 ojpU69Ka
とにかく寒かったわ
それしか記憶にない
席の場所的に直撃だったし

140:受験番号774
14/07/27 17:03:04.68 SyDskCAV
流山の発表っていつ

141:受験番号774
14/07/27 17:06:50.35 TBKPttis
冷房強すぎだったよなあ
直撃する位置にいた女の子が弱めてほしいと訴えてたが拒否されてて可哀想だった

142:受験番号774
14/07/27 17:15:48.06 K/SZsMvo
統一管理っつっとろうが

千葉敬愛は

143:受験番号774
14/07/27 17:19:17.39 12o2FGvf
まあ、暑いより寒い方がまだいいよ
暑いと適性で眠くなるから

去年の会場の東洋は暑い、狭い、遠い
今年は寒い、遠いだからマシ

理科大かりればいいのにな
まあ、市役所としては野田市だから嫌なのか

144:受験番号774
14/07/27 17:42:30.29 YwQMc7Pk
なんか流山、全体的に雰囲気が暗いわ

145:受験番号774
14/07/27 17:48:55.88 GvoSMNDQ
印西市は175人受験

146:受験番号774
14/07/27 18:05:40.42 FTah4EF7
全体的にレベル低そうだったな

147:受験番号774
14/07/27 18:08:01.76 11ZRaX18
>>145 受験番号200番台のワイは敵前逃亡
会場まで2時間半かかるんだけど、朝起きたら間に合わん感じだったから近場受けた

148:受験番号774
14/07/27 18:12:12.43 lG3V2OCq
千葉敬愛くそ寒かった
県立のボロ高だった自分からしたらめちゃくちゃ綺麗な校舎だった

149:受験番号774
14/07/27 18:37:03.54 OXTzDRSy
学館もすっげー寒かった

150:受験番号774
14/07/27 18:48:05.13 Us7LHvvN
成田市受験者612人だとよ
俺の教室はほとんど席埋まってたが結構休みいたんだ

てか専門試験、みんな帰るの早すぎてワロタ。頭良いんだな

151:受験番号774
14/07/27 18:50:02.65 Us7LHvvN
それにしてもジュース飲みながら試験てのは良かったな

152:受験番号774
14/07/27 18:58:16.59 VClML6rp
印西市は二次前に適性検査あるらしいけど
他の自治体もあるの?適性検査なにやるんだ

153:受験番号774
14/07/27 18:59:34.17 Us7LHvvN
二次試験の日程って受験番号順かな
20日だと地上にぶつかるわ

154:受験番号774
14/07/27 19:21:33.35 GyOq6uSg
>>150
皆あきらめて帰ってると思うよw

俺の教室は終わりの時には4人くらいしか残ってなかったし
あんな問題じゃあ仕方ないよな・・・

155:受験番号774
14/07/27 19:21:48.12 rd5Kxxzf
筆記用具忘れた奴から漂うダメ人間オーラは例外なくパネェものがあるなw

156:受験番号774
14/07/27 19:26:08.19 Us7LHvvN
>>154
おれの教室も4,5人しか残ってなかったわwwwww
俺以外クッソ簡単に感じてるのかと思ってた

157:受験番号774
14/07/27 19:28:00.23 jHlKsU0R
特別区、国家、地上通ってるが普通に早く帰ったぞ
別に諦めたから早いわけではない

158:受験番号774
14/07/27 19:30:17.44 Us7LHvvN
うんち待ちしてるメンズの横通っておしっこするの恥ずかしいな

159:受験番号774
14/07/27 19:33:09.10 kUybBvjb
すごいデブいたたぶん成田市

160:受験番号774
14/07/27 19:43:15.44 VClML6rp
あれ印西って二次が最終?

161:受験番号774
14/07/27 19:48:38.38 rd5Kxxzf
国家と比べると雲泥のレベルだよな特に教養
文章系なんてここの3題分合わせても国家の1題分のボリュームにも満たないし

162:受験番号774
14/07/27 19:56:44.36 MICa65F/
県庁とかわらんぐらいむずかしかった
受験生の質は下がってるよな?
県庁は

163:受験番号774
14/07/27 20:00:19.62 FTah4EF7
BC受かる層ってのは結局は国家地上A受かってる層だからな
辞退者出まくって面接は楽だろうなw

164:162
14/07/27 20:00:44.16 MICa65F/
県庁よりは
と書きたかった

>>157自分も早く帰った
知ってるか知らないかやで
計算とかで時間かかるわけじゃないから

165:受験番号774
14/07/27 20:09:05.33 MICa65F/
>>152
印旛郡市の別のところ去年受けたがなかった

166:受験番号774
14/07/27 20:35:37.13 VClML6rp
ないのかー。印西は適性検査でまる一日つかうっぽい。

167:受験番号774
14/07/27 20:52:47.18 il0bW9L+
面接は別なのに丸一日も使う適性検査ってなんなんだ…
警察みたいに体力測定でもするのか?

168:受験番号774
14/07/27 20:59:27.28 GknkSEPO
成田市の1次合格発表はいつですか?

169:受験番号774
14/07/27 21:12:19.68 Wi4CHFWn
適正で1日使うとか印西は鬼畜だ…
今月は他の面接で有休使ったりしてるしそれだけの為にまた休むことになると厳しいなぁ
社会人の人って面接日は変えられないしどうやって調整してる?
強引に有休使ってる?

170:受験番号774
14/07/27 21:15:53.97 11ZRaX18
試験の帰りにか○わ祭行ってJK三人のアドレスゲットした
来週の手○沼の花火行く約束もした
因みに試験の出来は6割でビミョーだった

171:受験番号774
14/07/27 21:27:17.69 OQ7GzJmy
はいはい捨てアド

172:受験番号774
14/07/27 21:29:16.15 Us7LHvvN
>>168
8月中旬
8月20日には面接始まるしそれまでに面接カード送らなきゃだから8月10日~13日には発表するだろ

173:受験番号774
14/07/27 21:31:46.89 VClML6rp
印西は8月上旬発表って言ってたな
同じ印旛郡でも発表ちがうんだね

174:受験番号774
14/07/27 21:35:51.13 Us7LHvvN
東京学館の周りと成田市って同じくらいクソ田舎ですか?

175:受験番号774
14/07/27 21:37:46.55 sccLwomV
今日、京成線に乗ってたら、「社会学」の勉強している人がいたw
おそらく記念受験なんだろうな…

176:受験番号774
14/07/27 21:41:26.73 ZaSVYg/a
>>175
自分も京葉線沿線住人です

177:受験番号774
14/07/27 21:42:39.95 Us7LHvvN
Bまで来ると試験前や昼休みにガツガツ勉強してる人ほとんどいないな
みんなガス欠かな
彼氏と電話してる女とか映画見てる奴も居たし

178:受験番号774
14/07/27 21:57:39.27 ztcwPmRW
社会学は千葉県庁中級ででる

179:受験番号774
14/07/27 22:01:17.90 GknkSEPO
>>172
ありがと!

180:受験番号774
14/07/27 22:01:26.07 fp32Nv3B
ヘイトスピーチ問題で吹き出しかけたわ
ここも汚染されてるんだな・・・

181:受験番号774
14/07/27 22:02:10.34 lG3V2OCq
>>177
1ヶ月以上ノー勉だったからガツガツ勉強してたわww
うるさい奴も多かったな

182:受験番号774
14/07/27 22:02:42.45 lG3V2OCq
成田市面接始まるの早いな

183:受験番号774
14/07/27 22:03:51.96 AndRiVlU
>>177
その女の子かわいかた❓

184:受験番号774
14/07/27 23:59:14.20 bP3Am8lm
>>180
公務員の試験問題どこが作ってるのか知らないのかwwww
民間が作って使ってるから自治体は関係ないよwww

185:受験番号774
14/07/28 00:21:17.06 Nmzs4vX7
そそ、民間が問題作ってる
ただ、印刷製本の過程で問題文が流出するのを避けるため網走刑務所の受刑者がガリ版で一枚一枚複写して製本しているよ。

186:受験番号774
14/07/28 00:37:02.60 IoNXdxrE
印西市の適正なにする?

187:受験番号774
14/07/28 01:19:22.78 nz9GEk64
自分で過去ログ見て調べろよ

188:受験番号774
14/07/28 01:51:05.17 jnhcFgK5
流山の試験官が可愛かった
問題は覚えてません

189:受験番号774
14/07/28 04:59:32.14 SQ1pv9rx
四街道受けるつもりだったが業務多忙で勉強できなかったから
受けなかった。ま、四街道は態度の悪いバスの運転手に出会って以来
、一気にイメージ悪い街になっちゃったからな。受けんでいいや。

190:受験番号774
14/07/28 05:27:54.56 /d9/Nuf6
>>180
もしかして3Fの部屋?
だとしたら近くで見たらそうでもないぞw

191:受験番号774
14/07/28 08:16:12.27 lIWAqzWN
適性と面接の間が空いてるってことは、適性で複雑な心理検査して
その結果をもとに面接の手法を考えるってことかな

192:受験番号774
14/07/28 08:38:07.89 6gfYvimT
印西の適性検査の情報過去ログにないよ

193:受験番号774
14/07/28 09:38:56.04 nz9GEk64
適性試験なんて一応やるだけだよ
入庁してからなんか問題起こった時に適性試験してないと人事が言い訳できないだろ?
適性試験でも見抜けなかったんだから俺たちも仕方ないってね

194:受験番号774
14/07/28 10:19:11.30 f1mw2hu4
成田市は国家公務員の面接体験してないときついらしいよ

195:受験番号774
14/07/28 10:24:13.02 M7/bQDJL
>>194
じゃあ俺は大丈夫ってことだな
でもただの市役所が、1日に5回とか面接する国家の面接を経験しないときついレベルとは思えないんだが

196:受験番号774
14/07/28 10:30:06.44 9iR0YH8l
昨日の印旛共通って結果いつ頃通知するとか発表されてる?
いくら調べてもわからないんだが

197:受験番号774
14/07/28 10:34:20.92 xnrk8TEP
>>195
国家一般の面接受けていたら何とも思わないけど、始めて受ける人だと苦痛だと思う

198:受験番号774
14/07/28 10:37:30.53 6gfYvimT
>>195
国家の面接って1日に5回もやるのか
それ個別面接?面接官何人?

199:受験番号774
14/07/28 11:31:20.27 M7/bQDJL
>>198
官庁によって様々
1日に7回とかやる人もいるし
面接官も1人だったり3人だったり

200:受験番号774
14/07/28 12:05:37.73 6gfYvimT
なるほど~。成田の面接はそれの簡易版みたいな感じよ。
面接官は6人ぐらいの個別面接15分×3回が最終面接。
官庁訪問やってるひとなら余裕だと思う

201:受験番号774
14/07/28 12:08:07.29 hdXrgB3h
URLリンク(www.youtube.com)

202:受験番号774
14/07/28 12:31:23.15 M7/bQDJL
>>200
三回とも個別?
集団、個別、個別かと思ってた

203:受験番号774
14/07/28 12:38:20.77 6gfYvimT
三個とも個別だった。
集団はなかったよ。
二次はGDだった。

204:受験番号774
14/07/28 12:40:34.85 M7/bQDJL
ん、二次で個別面接三回とGDを同じ日にやるってこと?

205:受験番号774
14/07/28 12:43:44.58 6gfYvimT
いや、二次はGD
で最終が個別面接三回

206:受験番号774
14/07/28 12:59:50.78 WVZbzN8H
しかしハゲってどこにでもいるんだな

207:受験番号774
14/07/28 13:14:45.73 SByuZlZC
>>206
ハゲをバカにするな(笑)自分は白髪で苦労してるからハゲの気持ちわかる

208:受験番号774
14/07/28 13:32:47.27 WVZbzN8H
白髪は染められるけどハゲは染められねーぞ!

209:受験番号774
14/07/28 16:41:46.35 2VWtrIH3
高卒の試験で作文ないとこってある?

210:受験番号774
14/07/28 16:44:52.01 wExOCSRE
つか今年成田市めちゃ増えたから2次の通過者も減るのかな
4倍はいきそうやな

211:受験番号774
14/07/28 16:51:27.73 inbw0LuJ
市原受けたいけど説明会出てないからどうすっかなー

212:受験番号774
14/07/28 17:23:23.26 1VkpdcWU
市原人気だよなー
内房は市原、外房は茂原ってとこか・・・

213:受験番号774
14/07/28 18:33:20.57 dcfAT4LI
Cは負けられない

214:受験番号774
14/07/28 21:21:49.48 myg4QRnX
浦安市の2次合格発表っていつだっけ?

215:受験番号774
14/07/28 21:30:08.34 OPoNY7uf
Bは負けたのか

216:受験番号774
14/07/28 22:03:06.67 yWyrNcIv
>>214
今週中に合否にかかわらず文書で通知、じゃなかった?

217:受験番号774
14/07/29 00:46:31.56 Fx+dh58m
経費削減してる受験者増えても通過者増えないよ

218:受験番号774
14/07/29 00:56:59.13 Mb/YvO64
>>207
染められる白髪でハゲの気持ちを理解できなんて思わないことだな

219:受験番号774
14/07/29 03:33:30.13 5r99e60D
白井の受験番号9△番の奴、くそうざかった

他の人はみ―んな静かに試験受けてたのにあいつだけ咳ゴホゴホしたり、
試験開始前に試験官が言った2次以降の予定を他の人は静かに問題解いてるのに試験中に聞き返したり・・・

あいつとは同僚になりたくない。

220:受験番号774
14/07/29 08:11:50.59 klxI0EHH
成田市最低6割は必要あの受験者からして。
印西市、佐倉市は6割あれば合格予想

221:受験番号774
14/07/29 09:28:27.14 qS+FY5NN
試験中にボソボソ喋ってたやついたな
少なくともその場にいた半数は内容まで聞き取れた

222:受験番号774
14/07/29 09:29:19.09 gqHdP3kU
あの専門で6割無理や

223:受験番号774
14/07/29 09:36:32.11 MQ/zkQrN
あの専門でB日程、6割もいらんから安心しろ

224:受験番号774
14/07/29 09:46:48.02 zpmBnY2R
内房線は…

225:受験番号774
14/07/29 09:49:09.34 rnB+dad3
教養7割 専門5割の六割ぐらい取れるだろ

226:受験番号774
14/07/29 09:51:15.12 MQ/zkQrN
俺はそれ位取れたとは思うが、B日程受けてるヤツの大半はそんなにとれねーよ

227:受験番号774
14/07/29 09:59:19.06 9B6tq454
千葉市初級対策問題集でオススメはありますか?
てか千葉市の過去問でもいいですがでわまってますかね?

228:受験番号774
14/07/29 10:00:14.64 MIa6D3wT
参考書スレ行けよ

229:受験番号774
14/07/29 10:50:12.64 iKTazf/i
んなスレあるのか

230:受験番号774
14/07/29 11:30:56.68 nnL6Tm/X
>>226
おれ全部筆記通ったが受けてるぞ
周りもそうゆう人結構いるぞ

231:受験番号774
14/07/29 11:34:11.98 MQ/zkQrN
それでも6割ボーダーはないな

232:受験番号774
14/07/29 11:35:05.09 nkLOs9Gx
9月21日の初級受ける人
どこの市役所受ける?

233:受験番号774
14/07/29 11:58:02.35 iUFPv6w9
うーん、よければだれか教えてほしい。
>>225がいう教養7割 専門5割とか専門重視の試験だと教養5割 専門7割とか
よく聞くんだけど、スレ見てると5割でOKみたいなのもよくあるね。
B日程だとA日程とか国家志望がいなくなってボーダーが下がるってこと?
C日程に進むにつれ筆記のボーダー上がる認識だったんだが間違ってるのかな?

234:受験番号774
14/07/29 11:58:51.32 nnL6Tm/X
>>231
成田は300人くらい増えたがそれでも6割あれば楽勝なかんじ❔
おれの専門6割5で教養は7割くらいかな

235:受験番号774
14/07/29 11:59:11.28 WSdutcxt
そもそも問題がくそ簡単だからこのレベルで5割とか論外でしょ

236:受験番号774
14/07/29 12:01:05.75 LaKH7k3y
B日程は教養が特に簡単だったな。あれは9割行く

237:受験番号774
14/07/29 12:05:15.24 mr048b6+
>>233
ボーダーは下がる。公務員対策してない市民が試しに受けたりするから。
あと内定決まった人も日程後ろの受けないから優秀な層も少なくなる。
だから一次筆記のボーダーは5割~6割の間ぐらい

238:受験番号774
14/07/29 12:11:22.49 1wdOcDaH
佐倉
県庁中級とかぶる人かわいそうやな
たしかかぶってる日あったよな?

239:受験番号774
14/07/29 12:19:08.40 rnB+dad3
>>227
スー過去の初級

240:受験番号774
14/07/29 13:45:04.68 klxI0EHH
警視庁行くぐらいなら民間行くべきか悩む。
金欲しければ警視庁だけど

241:受験番号774
14/07/29 14:01:45.94 nmhM606m
警視庁考えたけど半年の学校ならともかく寮暮らしは無理だから諦めたわ

242:受験番号774
14/07/29 14:12:01.60 OkqRY69M
鎌ヶ谷

243:受験番号774
14/07/29 14:12:30.86 uf5Xp8Qx
>>235
論外な奴がたくさん受ける試験だからなBCは

244:受験番号774
14/07/29 15:24:32.10 Mb/YvO64
>>226
>>243
いや、C日程ならともかく受験生のレベルはそんなに低くないだろ
まだほのんどの試験の結果が出揃ってないんだし
結果出てるの都庁くらいでしょ

245:受験番号774
14/07/29 15:34:04.50 AC9WXI99
国家系と併願多いAと比べるとBCはどうしてもレベルが落ちるな
筆記の結果は出揃ってる。ここで話題になってるレベルは筆記のレベルでしょ

まあ問題の難易度がA>B>Cだから平均点自体が上がってボーダーも上がる。

246:受験番号774
14/07/29 15:34:37.90 klxI0EHH
寮暮らしは勘弁。さよなら警視庁

247:受験番号774
14/07/29 15:37:17.64 /1m6/HGf
>>245
筆記が出揃ってても面接でまだ受かるか分からないんだし受験するでしょ
俺も国家とA通ってるけど受けてるし、周りの優秀な知り合いもみんなB受けてる

248:受験番号774
14/07/29 15:43:15.63 klxI0EHH
連投すまそ。
場所によると思います。成田市、立川市は優秀層が集まり合格ライン上がりそうだけど白井市や佐倉市に優秀層が受験するとは思えない。

249:受験番号774
14/07/29 16:00:52.38 e087cMge
>>248
みんな成田立川受けるなら俺は他受けるわ~っで田舎受ける人もいるよ

250:受験番号774
14/07/29 16:08:34.16 0qoS8Taq
白井や佐倉が地元って人にも優秀なのはいるかと

251:受験番号774
14/07/29 16:13:01.79 klxI0EHH
浦安市消防僕に譲って

252:受験番号774
14/07/29 18:18:27.72 wT3G5Web
印西市の上級行政職って、どのタイミングで志望動機とか自己PRとか書いた
履歴書的なものを出すの?

あと、面接は8月25、26、30日の中で一回だけなんですか?

253:受験番号774
14/07/29 19:14:26.46 Fx+dh58m
流山はやっぱり最終面接をC日程に被せてきたよ

254:受験番号774
14/07/29 19:40:39.91 7hzERZo6
流山はおっさん多かったわ
新卒なら楽勝だろ

255:受験番号774
14/07/29 19:54:05.15 aiWLHTX4
>>251
君が今まで真面目に生きてきた人間なら受かるよ

256:受験番号774
14/07/29 21:15:14.26 Pnih49Tb
>>211
市原は面接倍率かなり低いから説明会なんか出てなくても普通に受かる

257:受験番号774
14/07/29 21:28:26.63 nmhM606m
その分市原一次倍率やばくね?
それとも大半が記念でボーダー的には他の市と変わらない感じだったりする?

258:受験番号774
14/07/29 21:40:48.99 ZKn/krC0
なんだ市原市の2次倍率の低さは!
国般落ちたらここ受けよう

259:受験番号774
14/07/29 21:49:20.23 z/SN6KQ5
市原、一次に作文あるからコネで有名じゃん
地元しか通らないぞ

260:受験番号774
14/07/29 22:00:16.48 cLTUDKcA


261:受験番号774
14/07/29 22:03:01.74 cLTUDKcA
作文がなぜコネに繋がる?

262:受験番号774
14/07/29 22:06:50.76 VkMEJH4+
去年市原受けて7割取れた自信あったけど落ちた
作文は去年形式変わって作文だけど作文じゃない感じだったわ

263:受験番号774
14/07/29 22:15:15.95 z/SN6KQ5
市原、不合格の開示しても一次の総合点と順位だけだから
作文みたいな択一じゃないものがあれば点数弄りやすいだろ

264:受験番号774
14/07/29 22:57:39.87 k0NT3Yv9
>>254
しかし流山は倍率高いし女優先っぽいんだよな

265:受験番号774
14/07/29 23:01:08.49 edoUMS2R
千葉県には悪いけどCは埼玉県に負けたな質も採用人数も

266:受験番号774
14/07/29 23:08:15.66 mr048b6+
そうか?例えば埼玉のCってどこよ?

267:受験番号774
14/07/29 23:10:04.09 k0NT3Yv9
わざわざ埼玉スレから出張してこなくていいから

268:受験番号774
14/07/29 23:10:16.98 5jNUib07
負けたっていうか埼玉はCの自治体ばっかりじゃんw
千葉のCは地方メインだしね

269:受験番号774
14/07/29 23:27:40.74 3cR1dx6P
流山おっさん多かったよな

270:受験番号774
14/07/29 23:50:24.77 k0NT3Yv9
流山受けたおっさんです

271:受験番号774
14/07/30 00:33:40.87 jDd+tbyv
ギター

272:受験番号774
14/07/30 02:15:47.80 TlASO0k5
>>221
どこ?

273:受験番号774
14/07/30 02:30:21.08 TlASO0k5
埼玉県から印場受けたんだが、会場敬愛だったから、東京駅から総武線で四街まで行ったが結構遠かったw
やっぱ千葉って広いなw
他にも内房とか外房とかもあるわけだし

274:受験番号774
14/07/30 06:36:05.07 KRySMkq3
印旛の漢字を誤変換してる時点でお察し……
日本語対応してる機種で一発変換出来ないって有り得る?

275:受験番号774
14/07/30 07:30:21.72 H/FWVzge
>>274
お前のようなやつも公務員目指してるとかクソ寒気がするわ

276:受験番号774
14/07/30 08:32:55.97 WCTs14z7


277:受験番号774
14/07/30 09:29:01.34 otug3jcT
>>270
流山って年齢制限ないんだっけ?

278:受験番号774
14/07/30 09:41:17.93 yueSNgDi
流山は35くらいまで受けられたような気がする
おっさん多く、女少なかったし、新卒で女なら落ちることないんじゃね?ってオモタ

279:受験番号774
14/07/30 09:53:33.01 WCTs14z7
印西市は5割強で一次通過できるか不安。
成田市ならアウトだけどちょっと期待してしまうまた報告します合否

280:受験番号774
14/07/30 09:58:17.61 IXneKx7p
印旛郡受験者数発表されてるな

281:受験番号774
14/07/30 09:58:20.26 4OJt4SM4
あの試験で五割(笑)しかとれてないならこんなところに書き込んでないで
面接対策か勉強でもしろよ

282:受験番号774
14/07/30 10:05:36.34 WCTs14z7
>>281
教養専門合わせて5割強なら普通だろ(笑)専門の難易度考えたら。
俺受かったら来年受ける人の希望になるZ

283:受験番号774
14/07/30 10:06:10.77 IXneKx7p
5割ちょうどならむりそうなきがするけど
6割に近い5割台なら通過できるんじゃないか?
40人1次合格するとしたら4倍ちょっとってことやもん

284:受験番号774
14/07/30 10:16:10.14 /nFmqW0F
>>282
わいもそんくらいしかできなかったから不安やで
途中退室やら鉛筆忘れたやつ多かったから受験者のレベル低いことを祈る

285:受験番号774
14/07/30 10:19:37.29 IXneKx7p
鉛筆忘れ1つの教室で3人いたな

286:受験番号774
14/07/30 10:22:00.95 bPK8yK5N
まず公務員試験で鉛筆忘れるって論外
まぁそんな奴は大した敵でもないけど

287:受験番号774
14/07/30 11:03:31.12 kYBTcTgr
あれ、成田市の試験結果郵送で届いたぞ

288:受験番号774
14/07/30 12:21:19.60 zLzZaEIn
早くないか
結果どうだった?

289:受験番号774
14/07/30 12:28:35.43 4ra8pltb
印西市いつ発表?

290:受験番号774
14/07/30 12:40:35.60 kYBTcTgr
>>288
8月中旬て言われたよな?
合格だったけど面接日がA日程と被った

291:受験番号774
14/07/30 14:48:24.82 tvAkOB0E
成田市は仕事早くて関心。千葉県は南東に行くほどこね率上がる

292:受験番号774
14/07/30 20:10:00.17 YysZ+BXy
え?成田もう発表?HPに合格者発表載ってないんだが

293:受験番号774
14/07/30 20:14:07.90 46PXzBWC
四街道市は無能か

294:受験番号774
14/07/30 20:22:55.00 1F73Yqs9
成田市はガセだろう
さすがに早すぎる

295:受験番号774
14/07/30 20:58:49.52 Yn5Qln5w
成田今日届くは信じるやついねぇだろ

296:受験番号774
14/07/30 21:49:25.65 PBMIEf0c
浦安の二次の結果まだかな…

297:受験番号774
14/07/31 03:15:02.48 MVenmPAO
二週間後って言ってなかったっけ確か

298:受験番号774
14/07/31 07:35:40.07 MEn8cHwQ
大抵の市町村って大学の出席日数とか確認するのかな?
確認されたらやばい…

299:受験番号774
14/07/31 10:44:42.42 jVtI7n94
大学の出席日数なんてどう確認するんだ?

300:受験番号774
14/07/31 10:59:20.40 t9yjTTul
大学の成績する見ないよ
内定出してから卒業見込みとかの書類出すし

301:受験番号774
14/07/31 11:04:27.88 7YpIPjPa
最終とかで成績証明出すところもあるよ

302:受験番号774
14/07/31 12:48:05.84 VF2Tgdj0


303:受験番号774
14/07/31 13:04:13.10 A1ka410J
そもそも大学の出席日数って何だよ
Fランだと小・中・高みたいに朝にホームルームがあって出欠取ってるのか?w

まあアホみたいな話はこれくらいにして大学関連の証明書類は内定後に卒業(見込)証明提出ってところが多いが
たまに受験申込の時点で卒業証明どころか成績証明まで求めてくるところあるな

304:受験番号774
14/07/31 16:57:16.87 MVenmPAO
新卒が本当に卒業できそうか否かを判断する以上の意味はねえよ
多分な

305:受験番号774
14/07/31 17:54:48.62 pXLaOBaN
印西市発表いっかね。

306:受験番号774
14/07/31 18:49:59.61 cDcc2XMJ
ハゲ

307:受験番号774
14/07/31 19:03:46.65 qK0RiNvV
成田がせ??

俺は信じてしまったんだが。

308:受験番号774
14/07/31 19:07:11.41 U5Dt1EZ6
女だと就活イージーモードかよくそったれが




それでも「一般事務」がやりたいの? 有効求人倍率0.19倍、IT化で消滅寸前…
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)

014年6月の有効求人倍率は1.10倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇。
19か月連続の改善で1992年6月(1.10倍)に並ぶ22年ぶりの高水準となった。
職業別(常用・フルタイム)では、「保安の職業」が3.94倍、「建設・採掘の職業」が2.78倍、
「輸送・機械運転の職業」が1.51倍、介護・飲食など「サービスの職業」が1.50 倍と、上位となっている。
一方で「事務的職業」は0.25倍と低く、中でも「一般事務の職業」は0.19倍。害虫駆除や洗車作業員などが
該当する「その他の運搬・包装・清掃等の職業」(0.13倍)に次いで最低レベルの倍率となっている。
これほどまで仕事の少ない「一般事務」だが、求職者には依然として人気が非常に高いようだ。
事務志望者ばかりで「派遣の正社員化」も進まず? 7月27日に「はてな匿名ダイアリー」に投稿されたエントリーは、
派遣社員に正社員化を打診すると、事務職をやりたがる人ばかりだと嘆いている。

309:受験番号774
14/07/31 19:18:07.97 cDcc2XMJ
うちはサスケ

310:受験番号774
14/07/31 20:39:20.22 qK0RiNvV
印西市って、最終合格を決めるときは、筆記と面接の総合点?
それとも、筆記はリセットして、面接点だけで決めるの?

311:受験番号774
14/07/31 20:59:41.22 23YQo4gW
柏市2次通ったわー

312:受験番号774
14/07/31 21:04:47.62 Zk7x6KCK
どこ受ける

313:受験番号774
14/07/31 22:05:37.74 KwqXm84L
>>308 要するにブラックばっかじゃんよ。倍率高いのは、まずは労働環境を
どうにかせんとな。

314:受験番号774
14/07/31 23:00:33.33 mzpsSRYb
そんなの面接の方が大事に決まってるだろ

315:受験番号774
14/07/31 23:10:14.89 TA3YUp9h
蛍なんで死んじまったん

316:受験番号774
14/08/01 00:05:04.69 E7JFqN6M
新卒の21,22が大多数じゃないの?予備校とか行ってないからよくわからないけど
自分も22。
>>869 さんはいくつなの?

317:受験番号774
14/08/01 00:07:22.82 GrmBORVB
ミスったわ、すまん

318:受験番号774
14/08/01 06:36:02.17 2EwR/L7l
市原の作文ってどんなんよ

319:受験番号774
14/08/01 08:55:57.87 c/FXKRfx
あは

320:受験番号774
14/08/01 10:21:27.70 6bDCPxy9
そろそろ結果届くな

321:受験番号774
14/08/01 10:48:06.08 GDxoEhkG
流山の発表、8月上旬って言ってたから来週中だろうな

322:受験番号774
14/08/01 11:01:01.31 G4DIdRuS
きた佐倉

323:受験番号774
14/08/01 11:12:15.61 7MTEgZv/
皆速くていいな・・・
俺は8月中旬だぜ

324:受験番号774
14/08/01 11:14:52.65 G4DIdRuS
流山市はCと重なるのに

325:受験番号774
14/08/01 11:47:04.84 zyIu3hCk
浦安の二次の結果、さっき届いた。落ちちまったわ。

受かった人、最終がんばれよ!

326:受験番号774
14/08/01 16:19:26.76 LZAlVCOv
四街道はいつ頃結果来るの?

327:受験番号774
14/08/01 16:39:01.25 4/rweYmi


328:受験番号774
14/08/01 19:25:49.31 FaxLQhX4
中旬としかいってかったな

329:受験番号774
14/08/01 19:29:11.79 cEceNmY4
発表まだかな

330:受験番号774
14/08/01 19:44:02.75 HTTl0iyC
浦安結果は来たね。

331:受験番号774
14/08/01 19:47:45.99 +rL0Omm8
面接中比喩じゃなく変な汗を顔にかきまくってうっわこれ絶対落ちた!もうダメだ!と思ったら受かってた。
専門の勉強とかほとんどやっとらんし次でで終わりかね……

332:受験番号774
14/08/01 19:47:57.83 HTTl0iyC
>>330日本語が変だった。
浦安は結果の通知来たね。合格した人よろしく

333:受験番号774
14/08/01 21:01:00.96 cEceNmY4
生きてたか

334:受験番号774
14/08/01 21:15:50.86 FaxLQhX4
四街道の二次は8月中にあるのだろうか…

335:受験番号774
14/08/01 21:33:17.75 HTTl0iyC
>>334
試験会場で8/28か8/29って言われてたはず

336:受験番号774
14/08/01 21:35:58.48 wPrHgP2C
流山の発表って8月上旬?中旬?

337:受験番号774
14/08/01 21:37:24.31 wPrHgP2C
すまん>>321に書いてあった。
8月上旬ならすぐだな

338:受験番号774
14/08/01 21:37:28.81 cEceNmY4
印西市滑り止めにキープしたい

339:受験番号774
14/08/02 04:06:33.07 JO9nRGtx
四街道志望だが、役所ダサいよねw

340:受験番号774
14/08/02 04:16:59.49 k1Mxo9iO
木更津お勧め

341:受験番号774
14/08/02 07:54:50.69 vq/qqKCp
>>338
滑り止めっていうのは、受かる実力のある人間だけが言える言葉だぞ

342:受験番号774
14/08/02 08:17:12.89 k1Mxo9iO
暑い。

343:受験番号774
14/08/02 09:25:46.59 8PQGfGT+
外房自治体の話が殆どないね。

344:受験番号774
14/08/02 09:26:01.39 2O/4EBqO
習志野募集少なすぎんだろ。頭おかしい

345:受験番号774
14/08/02 10:04:25.02 k1Mxo9iO
浦安市の面接圧迫で有名だからちびりそう

346:受験番号774
14/08/02 11:54:39.44 UwPOSiEp
成田市発表まだ?

347:受験番号774
14/08/02 12:02:18.58 ek7ddqSk
習志野は11人か。
ちょっと少ないけどこんなもんじゃない?

348:受験番号774
14/08/02 12:33:09.71 k1Mxo9iO


349:受験番号774
14/08/02 12:33:45.11 t71Kqj1D
>>346
どう考えてもまだ上旬なんですけど

350:受験番号774
14/08/02 12:38:10.68 s6jdR1sV
心配しなくても落ちてるから

351:受験番号774
14/08/02 14:42:36.42 k1Mxo9iO
慶應義塾のオーンプキャンパス盛大すぎ。

352:受験番号774
14/08/02 20:41:44.40 vYjJ6Hbh
鎌ヶ谷って面接沢山で女性優遇って聞くけど実際の所どんな感じかわかる人います?

353:受験番号774
14/08/03 00:05:49.54 lc3xLlbJ


354:受験番号774
14/08/03 10:35:50.03 zzmDHD/+
消防ヤローはまたどっかの自治体受けてそうだな
Iと見せかけてYとか

355:受験番号774
14/08/03 11:18:22.15 0MLiZGLj
まだかな

356:受験番号774
14/08/03 17:41:31.27 0MLiZGLj
>>354
IとYて何?

357:受験番号774
14/08/04 02:54:05.31 ALpkVPoP
受験者少ないからだろうが、白井八街富里酒々井あたりの情報がないね。

みんな成田印西四街道か

358:受験番号774
14/08/04 08:29:35.22 4xRNa/zK
今日辺りに来る

359:受験番号774
14/08/04 09:05:17.22 g2F80VQL
成田市今日だな

360:受験番号774
14/08/04 09:30:26.67 4xRNa/zK
きた?

361:受験番号774
14/08/04 09:46:53.73 z5GDRUbA
よお、Y道受験のS防ヤローおはよう♪

362:受験番号774
14/08/04 09:53:16.53 zk17JjZI
成田明日ぢよ

363:受験番号774
14/08/04 10:08:07.30 4xRNa/zK
Yと見せかけてNもしくはTかも(笑)

364:受験番号774
14/08/04 10:16:30.68 mi8/AaYA
どれも落ちるんだからどうでも良いよね笑

365:受験番号774
14/08/04 10:25:08.77 4xRNa/zK
>>364
残念外れ(笑)千葉県庁スレにズームイン

366:受験番号774
14/08/04 12:22:52.13 FJQhk9rD
成田結果でるの早いんだな

367:受験番号774
14/08/04 13:03:15.24 X4uBFRcQ
千葉市今日からか

368:受験番号774
14/08/04 15:02:18.03 FJQhk9rD
成田の合格発表っていつ

369:受験番号774
14/08/04 17:33:18.17 FJQhk9rD


370:受験番号774
14/08/04 18:17:08.34 B7mcUd/C


371:受験番号774
14/08/04 18:19:30.45 UNowS8Bl


372:受験番号774
14/08/04 18:22:01.55 B7mcUd/C
宮崎あおい

373:受験番号774
14/08/04 23:58:01.38 FJQhk9rD
結局成田っていつなの

374:受験番号774
14/08/05 00:01:29.85 k/Ioh0jB
不合格の人は郵便届くのが遅い

375:受験番号774
14/08/05 00:17:24.62 zccWAFhT
成田はガセ?

376:受験番号774
14/08/05 02:55:16.79 xPCfzDCR
白井いない?

いないかw

377:受験番号774
14/08/05 07:34:55.26 CeVR6KEB
成田今日?

378:受験番号774
14/08/05 08:04:40.04 zccWAFhT
おはー

379:受験番号774
14/08/05 08:16:04.94 zccWAFhT
印西市は15日に適正あるからそろそろ

380:受験番号774
14/08/05 09:59:01.79 AG/bCC7c
成田いつや

381:受験番号774
14/08/05 10:13:31.10 zmoZroNI
今日だよ~

382:受験番号774
14/08/05 10:16:16.53 CeVR6KEB
成田発表されとるやんけ

383:受験番号774
14/08/05 10:24:28.75 gU22DoQN
>>382
されてへんよ

384:受験番号774
14/08/05 11:35:29.22 AG/bCC7c
成田はほんとはいつなんや

385:受験番号774
14/08/05 11:41:24.62 mMVKTZn6
成田は二次なにやるの?
論文?面接?

386:受験番号774
14/08/05 12:43:01.01 IwvrwuPS
去年はグループディスカッション

387:受験番号774
14/08/05 12:50:26.47 tkppIYgO
今年の習志野市の募集人数少なすぎだろ。
去年の半分以下とか
せっかく地元なのに

388:受験番号774
14/08/05 13:07:25.81 jZNqKRqR
>>382
息するように嘘つく人間は死んで

389:受験番号774
14/08/05 14:10:32.89 6n4X1tPw


390:受験番号774
14/08/05 14:11:53.03 6n4X1tPw
>>387
2名よりマシ。

391:受験番号774
14/08/05 14:20:20.76 IO7HEY8v
2名とかどこだよ悲惨だな
縁故採用で終わりだろ

392:受験番号774
14/08/05 14:20:58.54 IO7HEY8v
つか成田の発表の日いつかわかる人いない
いたら教えて

393:受験番号774
14/08/05 14:42:08.85 iQpi+g37
成田、8月13日までに郵送って
試験監督の人が言ってた気するよ

394:受験番号774
14/08/05 15:47:37.70 6n4X1tPw


395:受験番号774
14/08/05 16:43:33.37 rAEVTeDq
>>393
ありがと
もう来た人いるのかな
やけに期間がアバウトやね、、
バイトいれられないわ

396:受験番号774
14/08/05 19:57:21.56 rMfTsbb3
成田市は2次試験が20日~22日だったと思うからその一週間前までには届くって感じなのかな。
合格人数にもよるだろうけど3日間だけだし個別面接はなさそうかな?

397:受験番号774
14/08/06 00:02:17.98 JQgVxrd8
このスレは成田市が大半か

398:受験番号774
14/08/06 00:13:56.02 FtbfYP9C
成田の発表は今日の10時だってよ
ソースは成田のHP

399:受験番号774
14/08/06 04:31:31.87 wIK6sa3T
八千代

400:受験番号774
14/08/06 06:32:31.62 oOxc+kur
八千代って去年12名採用ってなってるが募集ってもっと多かったよなww
胡散くせえw

401:受験番号774
14/08/06 07:03:08.09 WJwmdmMJ
成田のHPって、トップページに「採用情報」のリンクが貼ってないね。
不親切だわ。

402:受験番号774
14/08/06 08:50:27.15 JQgVxrd8
報告よろ

403:受験番号774
14/08/06 09:06:06.48 Pt03PZuY
八千代募集人数と採用人数違ったのか

404:受験番号774
14/08/06 09:21:48.34 oOxc+kur
記憶が正しければそのはず

405:受験番号774
14/08/06 10:03:29.04 ExBIsFRt
成田発表された?

406:受験番号774
14/08/06 10:06:43.39 JQgVxrd8
きた

407:受験番号774
14/08/06 10:13:18.30 TVowwq0q
八千代の採用人数は短卒、高卒含んだ人数。
毎年予定人数の半分以上は大卒が占めてる。

408:受験番号774
14/08/06 10:18:17.90 FtbfYP9C
成田発表されとるでー

409:受験番号774
14/08/06 10:22:35.62 ExBIsFRt
成田どこで見れる?

410:受験番号774
14/08/06 10:23:39.37 SWVlK8Kt
嘘を嘘と見破れない奴は

411:受験番号774
14/08/06 10:27:33.11 CK+lHyBg
嘘に決まってんだろ
釣られんなよ

412:受験番号774
14/08/06 10:36:37.42 JQgVxrd8
郵送でしかわからないのでは?

413:受験番号774
14/08/06 13:11:30.24 /2wKw09z
習志野って申込みどのくらいいるんやろ人数
載ってないわ
八千代と習志野で迷うわ

414:受験番号774
14/08/06 15:09:44.44 8pzSKJPq
なんでこんなに遅い。

415:受験番号774
14/08/06 15:19:42.79 y2O34VVx
>>413
俺八千代受けるから習志野行ってくれよ

416:受験番号774
14/08/06 15:27:40.10 7j7QOA14
じゃあ俺も八千代受けようかな

417:受験番号774
14/08/06 15:47:54.70 /2wKw09z
多分申込みだけで終わりそうだが面接待ち4つあるし
習志野って採用少ないが申込みはどのくらいなんや
八千代にみんないきそうやな

418:受験番号774
14/08/06 17:22:48.83 Pt03PZuY
受ける受けないに関係なくみんなは八千代と習志野ならどっちうけるよ

419:受験番号774
14/08/06 18:45:37.45 WALHaPot
利便性からは習志野市

420:受験番号774
14/08/06 19:47:32.76 ExBIsFRt
松戸地元だけどC日程千葉県より
埼玉の方が東京近くていいかななんて思い始めた

421:受験番号774
14/08/06 19:51:46.70 WALHaPot
鎌ヶ谷

422:受験番号774
14/08/06 20:02:02.67 UnuOq//1
FtbfYP9Cが必死に成田発表されてるアピールして情報操作しようとしててワロタ

423:受験番号774
14/08/06 22:34:23.25 Pt03PZuY
わろたというかうざいな

424:受験番号774
14/08/07 02:07:30.41 Fkd8TsFP
面接苦手・筆記得意な奴は専門試験あるところに集まりそうだな
鎌ヶ谷(17人)
野田(10人)
習志野(11人)

但し鎌ヶ谷は3次の前に医療機関で健康診断受ける必要あり。
ちなみに参考として八王子は70人採用。

425:受験番号774
14/08/07 02:49:51.81 u2ez7cwp
野田市いいよね

426:受験番号774
14/08/07 02:52:13.06 jvEeM1+G
野田はどいなかだぞw

427:受験番号774
14/08/07 03:29:19.97 Fkd8TsFP
>>426
ど田舎だから不人気で逆に穴場だったりして。
地下鉄延伸計画もあるみたいだし。

428:受験番号774
14/08/07 04:48:14.12 jvEeM1+G
野田に地下鉄通してどうすんだよw
車で出歩くような地域なのにw

429:受験番号774
14/08/07 07:52:11.30 fXTbfUPI
八王子って募集人数凄いね

430:受験番号774
14/08/07 09:08:00.89 k78Vfid3
野田はアーバンパークラインで宅地開発すすんで田舎でなくなるんじゃね?
八王子いいね

431:受験番号774
14/08/07 09:13:07.22 k78Vfid3
印西市の適性検査って何日だけ?

432:受験番号774
14/08/07 09:37:19.47 lpJB/5S0
今日も来ないのか

433:受験番号774
14/08/07 10:06:35.45 9JQuVO6M
近年の倍率だけで見ると

★芝山   H25→3.6  H24→4.8
★九十九里町H25→3.7  H24→5.3
★東金   H25→5.7  H24→6.3
★袖ヶ浦  H25→6.6  H24→7.2
★市原   H25→8.1  H24→12.4
★大網白里 H25→11.0 H24→5.3
★君津   H25→12.2 H24→7.3
 富津   H25→6.0  H24→4.3
 勝浦   H25→6.8  H24→4.6
 匝瑳   H25→6.8  H24→5.0
 旭    H25→10.3 H24→7.9
★…教養のみ

このあたりが狙い目じゃね?
あとは大穴として木更津

教養しか勉強してこなかった俺としては皆専門ありのところを受けてほしい

434:受験番号774
14/08/07 10:20:56.22 0ekflnlR
流山きょうあたりなか?

435:受験番号774
14/08/07 10:48:44.51 k78Vfid3
ほんと今年は木更津大穴だね 倍率4倍とかありえるのでは
連投でわるいが印西の適性検査14だっけ?15だっけ?
誰か知らないかな><

436:受験番号774
14/08/07 10:55:17.12 ktV5R1B2
去年の見た感じ八千代、習志野、鎌ヶ谷あたりはやっぱ倍率高いな

437:受験番号774
14/08/07 10:56:46.54 9hAgeg/L
八王子市は申し込み時に面接あるのがなあ

438:受験番号774
14/08/07 11:21:59.33 JpcDAIAU
富津の募集人数…

439:受験番号774
14/08/07 11:24:53.26 yjIDDvih
これから一気に伸びる

440:受験番号774
14/08/07 11:33:58.30 lpJB/5S0
>>439
自分受ける所も2名。
Bの自治体まだかな

441:受験番号774
14/08/07 11:43:40.88 nxB2R9xB
439も言ってる通り受験者が一番増えるのはこれからだしな
現時点では大穴かもしれないが最終的な倍率は8倍とか10倍になる

442:受験番号774
14/08/07 12:29:04.86 ktV5R1B2
C日程終わったらもう受けるとこってどこもないの?

443:受験番号774
14/08/07 12:29:57.70 1V3fBs/P
外郭団体探して出すしかないね

444:受験番号774
14/08/07 12:31:07.69 ebUqUpmk
印西適性15だよ。1週前だしそろそろ届くかな

445:受験番号774
14/08/07 12:34:05.73 k78Vfid3
>>442
千葉県中級
>>444
ありがとう。

446:受験番号774
14/08/07 13:34:22.87 Aiy7Y66k
流山届いた人いる?

447:受験番号774
14/08/07 13:42:04.64 8EzpRz9P
流山は多分、9日くらいだよ

448:受験番号774
14/08/07 13:47:37.26 Svrn3WQk
俺も流山は着てない。ちな千葉県外
それより流山の選考過程なんやろー!
集団討論だけで100人くらい切るわ、最終では個人で1人7分とか…

449:受験番号774
14/08/07 14:58:41.40 KwX6Ccoj
確かに八千代市は去年の募集は40名以上だったのに採用されたのは10名程度という詐欺っぷりだったな。ホームページの募集要項も削除してたし汚いよな

450:受験番号774
14/08/07 15:44:13.73 qbWUZr5S
流山は明日発送、土曜到着とみた

451:受験番号774
14/08/07 15:45:24.91 lpJB/5S0


452:受験番号774
14/08/07 16:01:33.85 1V3fBs/P
流山過去の試験の書き込み読んだらださないだろ
納得して出したのに今更文句言うのダセいよ

453:受験番号774
14/08/07 16:03:53.87 1V3fBs/P
>>449
募集人数多くても採用人数少ないのはよくあるだろ
三鷹市でもあったし詐欺ってわけじゃないよ
募集要項消すのもよくある

454:受験番号774
14/08/07 16:35:00.40 lpJB/5S0


455:受験番号774
14/08/07 17:29:15.06 f9AYJCvO
>>452
こいつが何言おうとしてるのかまったくわからんのだが日本語学者はよ

456:受験番号774
14/08/07 18:21:51.00 k78Vfid3
>>455 拙訳だけどこういうことなんじゃ・・・

流山の試験について過去レス読んでたら(最終面接7分とか変な試験なので)
流山市に受験申込書出さないでしょう
なのに納得して出願したんだから今さら文句言う奴はダサい

457:受験番号774
14/08/07 18:28:55.72 EKGhzWOK
事務、消防、警察を併願する人いないかね?
本気で公務員地元に貢献したいなら消防お勧め

458:受験番号774
14/08/07 20:04:15.61 fXTbfUPI
C日程どこ受けようかな…
とりあえず習志野と八千代が2強なんですか?
今年初受験なんだけどこういうのっていくつか応募だけしといて
みんな直前にどこ受けるか決める感じ?

459:受験番号774
14/08/07 20:20:50.21 EKGhzWOK
C日程が本命

460:受験番号774
14/08/07 20:53:38.24 OUctFZjw
ID:EKGhzWOK
真性なんじゃ……?

461:受験番号774
14/08/07 20:56:58.89 UTWTBz4u
>>458
普通はそうするけど、みんなが同じ行動したら申込者と受験者のバランスが変わる

462:受験番号774
14/08/07 22:38:52.62 DlweMypY
よーしついに明日は満を持して成田市やで~~

463:受験番号774
14/08/08 08:19:11.82 5k0dgUxP
来るぞ

464:受験番号774
14/08/08 08:21:39.11 YhWQ3wtN
釣れますか?^^

465:受験番号774
14/08/08 11:34:03.83 fcemlmh+
成田市郵送来たよ~~
面接は20日だった

466:受験番号774
14/08/08 11:35:28.16 lakzmVsH
四街道の二次って何やるか知ってます?

467:受験番号774
14/08/08 11:38:08.41 aE4btyuF
成田来たよ~

468:受験番号774
14/08/08 11:40:32.39 IMJUQHNS
>>466
去年は
集団討論
集団面接
個人面接
やったよ
適正とかはなし
集団面接は集団討論に関しての質問やった
面接カードは当日記入

469:受験番号774
14/08/08 11:44:37.88 kPo7gswV
印西市来ない

470:受験番号774
14/08/08 11:55:28.03 aE4btyuF
そりゃこの時間だとまだ郵便局の配達ないところはあるだろ
もう少し考えて書き込めよ

471:受験番号774
14/08/08 12:12:46.31 nWkf32oR
成田はほんとにきたのか

472:受験番号774
14/08/08 12:17:18.05 7IKJhiU2
>>468
二次試験で全部やるんですか?一日で?

473:受験番号774
14/08/08 12:27:06.06 fcemlmh+
>>471
今日来たよ~
成田市に住んでるから早く届いたのかも

474:受験番号774
14/08/08 12:35:34.93 IMJUQHNS
>>472
そうだよ午前は
集団討論のあとそのまま同じ部屋メンバーで集団面接やった
集団討論集団面接の間に別の組は面接カード書く
午後は個人面接

475:受験番号774
14/08/08 12:45:48.29 kPo7gswV
明日郵便ある?

476:受験番号774
14/08/08 12:49:35.17 7IKJhiU2
>>474
ありがと~。
長丁場なんだね。

477:受験番号774
14/08/08 13:14:41.05 nWkf32oR
>>473
まじか
大体何点くらいで合格した
両方あわせて6割5分は最低でもとれたと思うが

478:受験番号774
14/08/08 13:16:44.32 YhWQ3wtN
見事に釣られとる

479:受験番号774
14/08/08 13:19:50.71 fcemlmh+
>>477
多分教養は8割
専門は6割以上はとれてる

480:受験番号774
14/08/08 13:22:56.13 kPo7gswV
成田市レベル高いな

481:受験番号774
14/08/08 13:23:08.65 Ds++B2L3
成田は何郵便で届いたんや?

482:受験番号774
14/08/08 13:23:23.67 fcemlmh+
速達だお

483:受験番号774
14/08/08 13:24:26.45 fcemlmh+
ちがう、簡易書留だったお
もらうときに印鑑必要だお

484:受験番号774
14/08/08 13:39:25.43 nWkf32oR
>>479
多分おれより高いわ
こんだけとれてるなら他のとこも受かってるべ
成田いくことはお互いなさそうやな

485:受験番号774
14/08/08 13:41:21.58 Q+h0P5IP
白井出てるな

486:受験番号774
14/08/08 13:56:29.26 NTrYDv1g
ホントだ

487:受験番号774
14/08/08 14:08:25.54 SyNK9OmM
流山一次通過してた!
専門なんて4割もいってないのに、ってか最終をC日程と被せんな(^_^;)

488:受験番号774
14/08/08 14:56:24.14 nWkf32oR
流山どんだけ倍率低いんや
4割とか余裕で成田なら死ぬわ

489:受験番号774
14/08/08 15:26:35.60 g9T/rTMi
印西市遅い10月後半までしか時間ないんだよ

490:受験番号774
14/08/08 15:40:55.29 7IKJhiU2
印西市とか四街道は一次の倍率高いよね

491:受験番号774
14/08/08 16:09:08.52 g9T/rTMi
成田市は結局何割あれば通過してる?

492:受験番号774
14/08/08 16:27:00.87 aE4btyuF
>>491
わかるわけないだろ

493:受験番号774
14/08/08 16:46:43.27 pnPw+Oj8
S防くんって実は虚言癖持ちなんじゃ……

494:受験番号774
14/08/08 17:49:25.95 z5JsjJc4
>>493
しーっ!

495:受験番号774
14/08/08 17:50:28.56 5WsA3qNf
言うな

496:受験番号774
14/08/08 17:53:14.46 QSeYnKBq
流山は今年応募状況とか公開してないのね。何人通ったかとかわからない

497:受験番号774
14/08/08 17:56:36.57 d6PmUJWb
流山はまじで結果出たの? 郵便来てないわ

498:受験番号774
14/08/08 17:58:58.15 4MdHHAv/
私も流山今日一次合格来たよ
ただここは二次三次勝負みたいだからまだまだこれからだね

499:受験番号774
14/08/08 18:02:21.54 7IKJhiU2
B日程今の所届いてるのは
成田、流山ぐらいか 他の自治体で届いた人いる?

500:受験番号774
14/08/08 18:47:31.37 336U+KQX
>>497
ワイ、千葉県外だけど今日の朝には着てたよー

501:受験番号774
14/08/08 19:03:33.71 lakzmVsH
四街道がんばってくれよ

502:受験番号774
14/08/08 20:14:03.90 e7xHtZhP
流山の討論の課題先に送られて来るんだな

503:受験番号774
14/08/08 23:10:21.67 336U+KQX
>>502
なんかやりやすい課題もあればやり辛いのもある。本番は運次第やねん(^O^)/

504:受験番号774
14/08/08 23:25:46.97 eUyHaKRd
流山は面接カード書くのと、GDの課題研究するのどっちをやればいいのだ
はい両方ですね…すみません

505:受験番号774
14/08/08 23:28:20.45 XSX/XNPn
なんか定期的に成田虚言野朗沸くね

506:受験番号774
14/08/09 00:57:52.15 f+ZSNhNA
流山またフェイクのテーマ入れてるのか

507:受験番号774
14/08/09 01:45:59.19 T/wv/EMI
>>506
な、なんやフェイクのテーマって…

508:受験番号774
14/08/09 02:46:50.81 o0c2k7i7
今日にはさすがに来るかな

509:受験番号774
14/08/09 05:32:22.52 0wL14Vjy
S井落ちた―wwwww

3分の1は通過してるのに・・・

まぁ、数的マークミスしたし、専門経済原論以降全く駄目だったし

510:受験番号774
14/08/09 06:16:27.11 X7OUgMvz
八街って発表も2次も周りと比べてえらい遅いけど、なんでだろ

511:受験番号774
14/08/09 07:02:16.49 o0c2k7i7


512:受験番号774
14/08/09 08:55:22.12 D91gbmaY
成田今書留できた~~

513:受験番号774
14/08/09 09:00:11.65 EmXnaHa8
佐倉て金持ちのイメージ

514:受験番号774
14/08/09 09:25:45.25 sCycsuz3
成田こないんだけど

515:受験番号774
14/08/09 09:28:08.86 bBnF5hQn
落ちたやつは普通だから遅いパターン

516:受験番号774
14/08/09 10:06:58.05 bMDUmf/1
成田は嘘だから釣られんな
書き込み見れば毎日同じやつだって分かる
以前必死チェッカーかけたら別のスレでも私大職員内定とか嘘ついてる奴だったし

517:受験番号774
14/08/09 10:39:20.24 uXKXjzjP
来たら報告よろ

518:受験番号774
14/08/09 10:42:46.31 EJHmhwZ/
成田来たよ!
成田市外の千葉県

519:受験番号774
14/08/09 10:43:58.78 EJHmhwZ/


520:受験番号774
14/08/09 10:51:52.02 D91gbmaY
>>516
落ちてるからお前のとこにはまだ来てないんじゃね?

合格組は面接カードあるから早めに発送してるんだよきっとw

521:受験番号774
14/08/09 10:51:52.38 ayB7UIF9
流山ってネット発表なし?

522:受験番号774
14/08/09 11:14:45.43 bMDUmf/1
>>520
ネット発表もまだなのに、役所が土曜日に発送ねえ...

催事、国税、国般、地上A今のところすべて受かってるけど
全部ネット発表→当日か次の日に届くって流れだからお前の言うことは信じられねえな

523:受験番号774
14/08/09 11:15:41.38 D91gbmaY
うーん、昨日来てる人もいるから発送は金曜日だねぇ

524:受験番号774
14/08/09 11:16:25.54 soOlumSE
ここまでうpなし

525:受験番号774
14/08/09 11:18:03.82 bBnF5hQn
さっき流山きたわ
受かってた

526:受験番号774
14/08/09 11:19:54.42 fYRRCthc
来た?

527:受験番号774
14/08/09 11:23:42.54 bMDUmf/1
成田うpはよ
同封の案内書程度なら上げられるだろ

528:受験番号774
14/08/09 11:34:38.88 H2nU5qLP
つーか合格通知到着よりHPで合格発表の方が早いのが常識だろ

529:受験番号774
14/08/09 11:38:35.24 bMDUmf/1
田舎には田舎のルールがあるのかも

とにかくうpはよ

530:受験番号774
14/08/09 11:38:54.85 FrXLquah
あ、成田はネットでも発表するのか
郵送だけかと思ってた

531:受験番号774
14/08/09 11:47:26.87 EJHmhwZ/
HPの公開を先にするとまだ来てない!って問い合わせ来るから
だいたいは届いたんじゃだろうなってなってからHP公開するんだよ

532:受験番号774
14/08/09 12:14:48.36 bMDUmf/1
暇だから調べた
去年のスレ
369 :受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tjl3+wZR
成田、発表したよ

370 :受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ChXHwiNu
成田一次試験受験者が469人で合格者181人の約2.6倍か
辞退者想定してかなり取ったなぁ

これ以前の通知届いたレスがすべて釣りってとこからもお察し

533:受験番号774
14/08/09 12:27:06.67 SXhqI1ok
嘘ってこうやってすぐバレるんだね
成田届いた人は画像あげてよ

534:受験番号774
14/08/09 12:32:20.22 FrXLquah
相当な暇人なんだろうな

535:受験番号774
14/08/09 12:36:39.51 H2nU5qLP
こういう虚言癖がある奴は筆記受かっても面接で落ちるやろうな

536:受験番号774
14/08/09 12:45:27.90 bMDUmf/1
成田くんうpまだー?
息をするように嘘をつくID:D91gbmaYとID:EJHmhwZ/
お前らのことだよ

537:受験番号774
14/08/09 12:50:37.31 fYRRCthc
成田市だけ活気あるね

538:受験番号774
14/08/09 13:08:04.31 Ctsxw9L2
>>521
去年のスレ見ると20日くらいに一次の合格者数とかは出るみたい
番号の掲載はないかもね

539:受験番号774
14/08/09 13:09:51.10 +Yx8mJWl
C日程は申込書の時点で志望動機やら自己PRやら書く所が増えたな。
B日程の面接カードも書かなきゃならん。
千葉県受かってたらもう他は行かないけど千葉県落ちるようならBCの田舎市役所なんて受かる気しない。

540:受験番号774
14/08/09 13:20:38.27 2JfcC/cH
皆予備校の面接対策とか行ってる?
試験会場で面接対策のチラシ配ってた所の講座てどうだろう?

541:受験番号774
14/08/09 13:29:07.59 9n8w26Hb
富里受けた人は一次の合格通知届いてますか?

542:受験番号774
14/08/09 13:29:16.14 SXhqI1ok
虚言癖の成田2人がフルボッコされててワロタ

543:受験番号774
14/08/09 13:37:39.13 vipsz46N
印西受かってたが履歴書書くのが大変だわコレ
授業で力入れたことってゼミナールありか?

544:受験番号774
14/08/09 13:39:52.13 fYRRCthc
八千代市はやめとけ運賃高い

545:受験番号774
14/08/09 14:05:21.87 sHz9TQwo
流山受かってたやったー。専門ズタボロだったのによく受かったもんだ
でも流山は悪い噂絶えないからあっさり二次で落とされそう

546:受験番号774
14/08/09 14:56:31.64 lD/OsX70
一人目の虚言成田君に釣られる二人目の虚言癖君は人の真似した上にうそしかつけないとはかわいそうに

547:受験番号774
14/08/09 15:27:25.71 fYRRCthc
印西市は今日北野?

548:受験番号774
14/08/09 16:07:58.78 zjhITJNP
>>540
cssのこと?

549:受験番号774
14/08/09 16:14:55.98 T/wv/EMI
>>545
な、なんや流山の悪い噂って?

550:受験番号774
14/08/09 18:47:40.07 u6BC4Zsp
印西市の写真のサイズ……

551:受験番号774
14/08/09 19:45:35.25 u6BC4Zsp
印西市の職歴はアルバイトも書く?

552:受験番号774
14/08/09 19:51:43.67 D6TSaB9D
流山の集団討論きつそう

553:受験番号774
14/08/09 20:40:05.42 TxHHluWr
流山の討論対策を予備校の仲間とやろうと思ってるんだけどやりたい人いる?
場所は千葉~錦糸町の総武線沿いの駅周辺で、日にちは15日以降にしようと思っている。
詳細は参加希望者だけに伝えるから、メールしてください。
nagaretaisaku2014@inter7.jp

あまり多過ぎるのも大変だから定員は4人までということで

554:受験番号774
14/08/09 21:38:49.22 2JfcC/cH
>>551
職歴だしアルバイト歴は書かない

555:受験番号774
14/08/09 21:52:40.15 u6BC4Zsp


556:受験番号774
14/08/09 21:55:05.55 u6BC4Zsp
>>554
ありがとう。一次の時の受験票廃棄してもたわ

557:受験番号774
14/08/09 21:55:25.47 FrXLquah
成田の二次は20~22のどれかで合ってる?
忘れてしまった

558:受験番号774
14/08/10 01:11:12.21 zP6Ek+QC
>>553
4人で集団討論の練習とか失笑ものなんだけど全くの未経験かつ流山の実例研究0なん?

559:受験番号774
14/08/10 01:18:04.50 IDBhw5dR
流山って女がかなり有利なんだっけか?
去年も女の最終合格の報告者いたよな

560:受験番号774
14/08/10 01:25:11.62 7iZzhPAb
流山、本番12人で30分だからそれにあった練習しないと

561:受験番号774
14/08/10 03:31:06.30 IDBhw5dR
もう練習もくそもないなそれ
一人頭発言時間が2.5分かよw

562:受験番号774
14/08/10 04:39:08.87 LX1yzLBB
木更津倍率高いかな?

木更津と鎌ヶ谷と八千代で迷う

563:受験番号774
14/08/10 08:42:20.71 jLBnxyzn
写真6㎝て

564:受験番号774
14/08/10 09:15:26.58 l0biFnqC
>>559
女が有利かどうかは知らんけど、地元民はかなり有利だろうな。
なんせ、ゲタ履かせてまで合格させてたくらいだから。

565:受験番号774
14/08/10 09:18:08.00 IDBhw5dR
つまり女で地元がほとんど受かっていくと

566:受験番号774
14/08/10 09:26:41.08 ODuxzQcU
佐倉乙

567:受験番号774
14/08/10 09:35:03.87 7vjacCIj
どこの自治体でも男で地縁ないとキツイだろ

568:受験番号774
14/08/10 09:37:41.92 jqmH+y8n
集団討論はアピールしまくって、くだらない意見言うやつは論破するわ

569:受験番号774
14/08/10 10:40:47.36 RlXzgBBf
>>558
ここで集める人数が4人ってだけで予備校仲間加えて8人程度でやれたらと思ってる
練習も皆がやりたいと言うならやるけど、メインは各自の意見を出し合って多様な考え方を知ることと、メンヘラや池沼に対しての話の持って行き方等の対策をするつもり。
昨日2人連絡あったからあと2人で締め切るよ

570:受験番号774
14/08/10 10:57:36.38 7vjacCIj
ドヤ顔で論破するスタンドプレーヤーなやつと一緒に働きたくない

571:受験番号774
14/08/10 11:37:11.31 5Kjh6cIS
印西の面接ってどんな感じかわかる人います?
市長が出てくるとか面接の進め方がにこやか系や否定系だとか

572:受験番号774
14/08/10 11:57:13.17 l0biFnqC
>>568
積極的に意見を言うことはいいことだが、論破とか相手をやり込めるとかはやめとけ。
職員として採用したとき、やりづらい奴と思われるぞ。

573:受験番号774
14/08/10 12:26:47.02 xLqxtdxo
印西の面接はどうなんだろうね?
適性検査を面接の日にやらないって事は
面接は個別面接でみんな時間バラバラだからかなとも思ったけど。
集団面接とかもあんのかな。まったくわからん。

574:受験番号774
14/08/10 12:43:56.92 jLBnxyzn
印西市は女性優遇かな

575:受験番号774
14/08/10 13:07:11.53 Diqq+7HL
間に合わない

576:受験番号774
14/08/10 13:16:39.81 i3+s9nV0
虚言癖野郎はこのままいないのが平和やね
特にS防

577:受験番号774
14/08/10 13:19:22.49 IDBhw5dR
それはちがうよ!

578:受験番号774
14/08/10 13:26:35.41 Diqq+7HL
>>577
?

579:受験番号774
14/08/10 14:17:20.09 fRVkK9po
今日の浦安市の筆記、欠席者少なかったね。60~70人くらいだろうか。

580:受験番号774
14/08/10 15:35:58.56 jLBnxyzn


581:受験番号774
14/08/10 15:47:10.23 tm20WK5o
成田は明日くらいか?

582:受験番号774
14/08/10 16:20:21.05 jLBnxyzn
阪神タイガース フレーフレー♪

583:受験番号774
14/08/10 17:13:33.16 tm20WK5o
ドラゴンズー

584:受験番号774
14/08/10 20:44:56.09 YSVQkNZa
>>562
木更津は離職率高いぞ

585:受験番号774
14/08/10 21:59:29.84 7vjacCIj
月曜日に届くわけないだろ
月曜日出して、火曜水曜着

586:受験番号774
14/08/10 22:12:09.69 HW3BHeaj
印西市は60人ぐらい残ってそう

587:受験番号774
14/08/10 22:49:00.60 04tHBEU2
>>577
!?


虚言癖。
虚栄心や自惚れから、ホラやうその自慢話をするものとされる。ただ、実態は劣等感の変形と見なされている。
現実認識出来てないんじゃないか?

588:受験番号774
14/08/10 22:59:56.75 HW3BHeaj



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch