14/07/12 23:49:43.53 FfbJgk0h
1おつ
3:受験番号774
14/07/12 23:56:01.30 OzdLFUSA
1乙
4:受験番号774
14/07/13 12:59:17.23 XfvDvFFZ
次スレが立つ前に埋めるなよアホか
5:受験番号774
14/07/13 14:15:27.73 Z74AOciH
川口応募者何人くらいになるかな?
6:受験番号774
14/07/13 17:34:12.57 3deqUZpZ
>>5
川口市役所職員…
7:受験番号774
14/07/13 18:54:17.61 abdsBu4H
1キロ引きずり女性死亡 川口市職員の男逮捕
7月13日 18時07分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
最低だ…
8:受験番号774
14/07/13 18:56:55.90 m9mKmm1s
原付バイクの女性が車に1.3km引きずられ死亡 川口市の職員男を逮捕 埼玉
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
埼玉・川口市で12日夜、原付バイクの女性が、後ろから来た車に巻き込まれ、
およそ1.3km引きずられ、死亡した。
現場の交差点で信号待ちをしていた軽自動車と、女性が乗っていた原付バイクに、
後ろから走ってきた乗用車が次々と衝突。
車は、バイクの女性を巻き込み、交差点を越えて、およそ1.3km、女性を引きずり、
そのまま逃走した。容疑者の男は、13日午後に逮捕された。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、川口市の職員・松村大貴容疑者(26)。
松村容疑者は12日午後10時ごろ、川口市の県道で車を運転中に、信号待ちをしていた
原付バイクと軽自動車に追突したという。その後、バイクに乗っていた井口宣子さん(65)
を車体の下に挟んだまま、およそ1.3kmにわたって引きずり、そのまま逃走し、井口さん
を死亡させた疑いが持たれている。
調べに対して、松村容疑者は「前をよく見ておらず、バイクにぶつかった。動転して逃げた」
と話している。
さすが、犯罪の街川口市。職員からきちんとしてないと川口市がより悪くなるぞ。
26歳で人生お先明るかったのが、転落人生。
来週、月曜はクレームの嵐だな。
9:受験番号774
14/07/13 18:59:35.03 abdsBu4H
>>8
なぜこの馬鹿は衝突した時点で止まれなかったんだ…
10:受験番号774
14/07/13 19:01:45.50 Z74AOciH
川口市に入ったらこういう人間が先輩になるのかと思うと応募するの考えてしまうなあ・・
11:受験番号774
14/07/13 19:02:30.54 abdsBu4H
>>10
川口は治安悪いから回避するのが賢明かと…
12:受験番号774
14/07/13 19:05:48.58 Z74AOciH
>>11
募集人数増&イメージ低下で倍率下がりそうだけど働き始めてからのこと
考えると川口市は出願見送ることにするよ
13:受験番号774
14/07/13 19:09:29.03 5JaRqq+X
ライバル減らしご苦労様です!
と言う気にもならないガチ世紀末市だから本気で川口の未来のために働ける人間じゃなきゃお勧めしない
14:受験番号774
14/07/13 19:29:34.41 btdyC4aL
川口は誘拐未遂事件とかよくあるとか見たな。本当か知らんけど。
15:受験番号774
14/07/13 19:41:23.11 Adq2C0tF
川口やっちまったな
16:受験番号774
14/07/13 19:46:04.44 NhFeEZBw
ひとつ枠が空いたか
17:受験番号774
14/07/13 19:47:28.77 KgLnY5Jo
地元に流れてこないでくれよ
18:受験番号774
14/07/13 19:49:15.22 qm65Vfs9
川口に集まれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
19:受験番号774
14/07/13 20:11:56.15 m9mKmm1s
>>9
飲酒運転に加え、ひき逃げ。だからじゃん
20:受験番号774
14/07/13 20:31:00.15 abdsBu4H
>>19
衝突した時点で止まれば、ひき逃げにはならなかったな。
公務員なのに飲酒運転とは…
こんな職員がいる市役所は嫌だ
21:受験番号774
14/07/13 21:07:11.14 jVmGiX+q
父親の経営する市内飲食店で飲酒って・・・
コネかよこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
22:受験番号774
14/07/13 21:10:02.91 abdsBu4H
>>21
父親の経営する市内飲食店で飲酒か。
これはコネだな。
23:受験番号774
14/07/13 21:11:09.83 jVmGiX+q
コネくっさwwwwwwww
24:受験番号774
14/07/13 21:11:13.05 Z74AOciH
やはり一次試験から面接あるだけあってコネ率高いのかな
25:受験番号774
14/07/13 21:12:30.45 jVmGiX+q
>>24
そのための面接では?wwwwwwww
26:受験番号774
14/07/13 21:35:43.83 ZN/5Lw9D
コッパンマークミスで持ち駒消えて残りBとC日程しか持ち駒ないのは俺だけで十分だぜ!
27:受験番号774
14/07/13 21:44:59.73 GpveHvKl
こんなひどいレベルの人間でも市役所に採用されるんだな。
福岡市の職員だかが子供3人殺めた飲酒逃亡事故を思い出した。
28:受験番号774
14/07/13 21:48:27.16 jVmGiX+q
ネットに当人のFACEBOOKあがっちゃってるけど、こいつは・・・
29:受験番号774
14/07/13 22:00:00.75 m9mKmm1s
受験人数多いし、コネはないんじゃないか。
おれ、戸田出身(受験者同じくらいかちょい少ない)でいとこに市役所勤めいて、市役所うけるわとコネアピールしたけど、
面接で落ちたわ。
30:受験番号774
14/07/13 22:51:17.21 +EbtyxzN
>>29
そりゃ勤めてるだけじゃコネにならんだろ。
役所なら偉い人、人事と仲いい人。
他は議員関係者、地元有力者(立ち退き問題等に使えそうな一族)
とかじゃないと。
31:受験番号774
14/07/13 23:01:27.14 m9mKmm1s
じゃあ川口市の飲食店経営者はコネではなさそうですね。
公務員とは、かけ離れているし。
32:受験番号774
14/07/13 23:08:25.95 L7q7AgKs
そりゃそうだろ
まさか>>21の煽りを真に受けたのか?
33:受験番号774
14/07/13 23:23:04.86 abdsBu4H
親父が議員と繋がりあったかもしれないけどな
34:受験番号774
14/07/14 08:18:15.69 UNl5zitw
逮捕されたやつDQNすぎでしょ。あんな奴が職員やってる川口ってやばいだろ。
35:受験番号774
14/07/14 08:38:46.34 08TPUV+/
日本史とかってどのくらいのレベルの問題が出るの?
36:受験番号774
14/07/14 08:49:08.10 tOLLQksi
センター試験くらい
37:受験番号774
14/07/14 12:06:54.92 ZX+l0E5S
山川の教科書レベルだからセンターで8~9割取れれば大丈夫だと思うよ
38:受験番号774
14/07/14 12:13:45.97 b3YgeFS2
まとめサイト見たけど、逮捕された職員の外見やば杉内
39:受験番号774
14/07/14 12:30:11.08 mYjOaID2
さすがにあの品の無さは現業じゃないか?
40:受験番号774
14/07/14 12:48:02.10 MBBbhyqT
自分川口と隣の市に住んでいて、合併の話が一度あったが川口と合併なんて100%ないわ。
もし、合併するなら発狂するわ。
41:受験番号774
14/07/14 12:54:35.41 24mXPObU
川口は広いし、治安とかは一部の地域で、
川とかの基本的な土地柄や交通は、ベットタウンでも良い方だろ
42:受験番号774
14/07/14 13:54:39.87 FrEtkAmk
>>39
市民税課だよ
43:受験番号774
14/07/14 15:10:05.88 08TPUV+/
>>37
センターで8~9割取れないんだが?
44:受験番号774
14/07/14 16:15:41.35 ykLBzg7S
川口の奴見た目からしてDQNじゃん、こんな奴が市民税課とか終わってんな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
45:受験番号774
14/07/14 17:25:51.30 tOLLQksi
センター試験といっても日本史・世界史BじゃなくてAのほうだよ。
近現代が各々2-3問中1問は出てる感じかな
46:受験番号774
14/07/14 18:43:36.50 ZX+l0E5S
大学受験の時の知識+一般常識+足りない分を補うって形で勉強していけば
人文科学分野は大丈夫だと思うよ。
数的や判断推理ができるならそんなに心配する必要ないと思う。
47:受験番号774
14/07/14 19:05:05.79 08TPUV+/
>>46
私大理系卒で事務受けるから大学受験の知識ないんだが
48:受験番号774
14/07/14 19:11:55.31 dhQvLfoV
>>44
市役所の程度が知れる
49:受験番号774
14/07/14 19:19:10.61 UNl5zitw
障害者枠とかコネとかいろいろ言われてんな
50:受験番号774
14/07/14 19:22:32.73 ZX+l0E5S
>>47
理系の学部出てるなら自然科学分野は知識あるだろうし数的もできるだろうから
文系受験生よりは有利なんじゃないかな。
地歴や法律科目は暗記すれば点取れるからとにかく覚えるしかない。
51:受験番号774
14/07/14 19:25:29.52 dhQvLfoV
>>49
チンピラ風情でも公務員になれると思われそうだな
52:受験番号774
14/07/14 19:34:00.31 hcQnseYi
アワビ
53:受験番号774
14/07/14 19:37:50.34 vCwJTFZk
こんなのでも受かるのに受からない俺はゴミだな
54:受験番号774
14/07/14 19:38:01.27 UNl5zitw
>>51
これでコネじゃないなら人事課無能すぎだろ
55:受験番号774
14/07/14 19:39:19.41 EOX7IJnI
数的も大卒程度に比べある程度は簡単だよね?
56:受験番号774
14/07/14 19:43:10.59 dhQvLfoV
>>53
新卒民間カード捨て公務員一本絞って落ちた俺もゴミか。
>>54
公務員として相応しくない風貌だとおもうがなぜ採用したのだろうか
57:受験番号774
14/07/14 20:37:04.00 AJMzF1hm
>>56
別にこの風貌で面接受けたわけじゃなかろうに。
26つーことは、高卒とかで入ってたら8年前、大卒でも4年前。
4年あれば外見結構変わる人もいるよ。
だからといって、採用した人間とか職場の上司とかに責任がなってことはならないけどもw
58:受験番号774
14/07/14 20:49:41.71 ZX+l0E5S
川口市のあの職員はNHKのニュースで平成21年度採用の主事って紹介されてたから
今26歳ということを考えると高卒か短大卒だと思う。
大卒試験よりは楽な試験だろうけどやっぱりどうして受かったのか気になる
59:受験番号774
14/07/14 21:05:06.60 Q/ivcgGz
理系中退で文系卒業の俺には死角がない(キリッ
面接???そんなのラクショー、ラクシ…
60:受験番号774
14/07/14 21:34:24.79 EUr+XJW+
川口の奴見た目がDQNで草
61:受験番号774
14/07/14 22:26:46.75 CwAiPWL5
高卒って言ってたな、高校枠は楽なのかな
62:受験番号774
14/07/14 22:35:29.67 EOX7IJnI
春日部てマジでコネなの?
困るんですけど。
63:受験番号774
14/07/14 22:39:49.63 24mXPObU
川口は治安悪い 職員不祥事
このスレで、いいネタないじゃねーかw
64:受験番号774
14/07/14 22:40:21.93 24mXPObU
川口は治安悪い 職員不祥事
このスレで、いいネタないじゃねーかw
65:受験番号774
14/07/14 22:48:45.62 b3YgeFS2
というか、ひき逃げ事件のニュースと職員の顔見て受験予定だったけどやめる人っているの?
66:受験番号774
14/07/14 23:47:50.93 AJMzF1hm
関係ないんじゃないの?
今回の件で飲酒運転とかに関して処分とかがより一層厳しくなる可能性あるだろうけど、
飲酒運転しないって極々当たり前のことさえしなければなんら変わらないんじゃ?
今回のヤツも懲戒免職で復帰することありえないし。
しばらくはこのことでイメージ悪いかもしれんが、1年も経てばごく一部の人除いてみんな忘れると思う・・・。
67:受験番号774
14/07/15 00:07:36.93 24mXPObU
今年、足立区の職員も事件起こしたもんね
68:受験番号774
14/07/15 00:33:07.48 pHUTcN4d
そろそろ春日部一次試験合格発表のカウントダウンがはじまるな。
69:受験番号774
14/07/15 10:20:42.74 XUfRnd7S
川口受ける人はやくざとか気を付けて
70:受験番号774
14/07/15 11:56:35.10 h3R5g2mY
特に西川口とか怖い人いっぱいいるお
71:受験番号774
14/07/15 12:03:25.26 GlAgm6BM
採用してもらえればヤクザでも暴力団でも相手にするお
ただし漏らすかもしれんが
72:受験番号774
14/07/15 13:14:36.87 pHUTcN4d
現在遠隔地住まいだから春日部市もし合格してたら、通知届くの日曜、祝日はさんだ火曜日になってしまう…。すぐ提出しなきゃいけない書類があったらピンチだ…。
73:受験番号774
14/07/15 13:29:46.03 Ar2YdhCk
受かってもいないのによくそんなこと考えるよな
74:受験番号774
14/07/15 16:14:25.56 B8F8N3sN
すぐ提出しなきゃいけない書類なんてなかったと思う
75:受験番号774
14/07/15 16:18:20.59 Tux6Onv8
みんな川口の締切まであと1週間だぞ
76:受験番号774
14/07/15 17:46:02.64 OkPMS3oR
はやいな
77:受験番号774
14/07/15 18:20:51.14 jQXIlFa2
川口ってCだっけ?
C日程もそろそろ山場か
78:受験番号774
14/07/15 21:42:17.17 T/EqSiOa
去年このスレお世話になったから参考に情報落とす
同期、男はニッコマ~旧帝までいる
女は知らねー大学多い
男は割と優秀なやつ多いから頑張りな
79:受験番号774
14/07/15 22:02:50.31 G/9Fkc4Z
吉川市、採用数倍で志望者数激減っぽいね
80:受験番号774
14/07/15 22:42:58.38 KIM0wy5a
厚紙……
81:受験番号774
14/07/16 00:06:56.59 b2c3wTgc
川口締め切り早いな
俺が受けようと思ってるところは受付開始が8月からだった気が
82:受験番号774
14/07/16 01:18:13.57 St57KaWS
川口は採用試験が若干特殊で一次の時点から面接と筆記の両方あって、その面接が来月だから締め切りも早いんだろうね
83:受験番号774
14/07/16 17:34:03.26 9SlpfvbL
今回の職員飲酒運転事故で
川口は面接超重視&見た目採用になる。
84:受験番号774
14/07/16 17:44:59.59 7DdDtERq
あれが職員て川口はどや街だな
85:受験番号774
14/07/16 18:28:18.68 C8Ei4ope
26歳だから面接が一次にないときなんだよーな、たぶん。
筆記が出来てもアレすぎる人が多かったのか、それともコネを最大限発揮するためかわっかんねーな。
86:受験番号774
14/07/16 18:38:09.55 TD/z3oHA
あの職員、障害者っぽいぞ。
87:受験番号774
14/07/16 19:10:21.95 4nDIEf4A
厚紙なんてねぇよ……どうしよう
88:受験番号774
14/07/16 19:59:24.58 riFlnoHY
>>87
川口か?それなら図書館に取りに行けよ。
図書館なら土日でもやってる。
それすら面倒なら受けるのやめとけ。
89:受験番号774
14/07/17 20:23:19.86 wrDArJvK
ES大変クポ
90:受験番号774
14/07/18 09:44:08.69 C3vjevle
春日部、一次結果出てるね。去年やその前の年に比べたら広き門だよ。二次どんな感じになるかな…
91:受験番号774
14/07/18 10:39:15.98 VD5IpfoE
春日部落ちたもう公務員は無理だなぁ
92:受験番号774
14/07/18 10:51:50.92 7SUREzwG
C日程がんばろうぜ
93:受験番号774
14/07/18 11:02:22.97 AVL8PnPT
>>88
図書館に厚紙ってあるの?
94:受験番号774
14/07/18 11:19:01.32 uzZesHlf
春日部の2回目の試験て、高卒程度?
95:受験番号774
14/07/18 12:36:47.20 pUt094mu
図書館で申込書がもらえるんだよ
96:受験番号774
14/07/18 17:34:29.65 AUrQ1jFu
>>95
そういうことですか!
ありがとうございました!
97:受験番号774
14/07/18 21:39:45.64 JNdSxLsK
抗宿だけど、
超激むず(炎門・羅鐘)やってるのに、
バウが出るんだけど、ひどいな・・・
何回やればいいのか
進化させられる気がしないんだけど
98:受験番号774
14/07/19 01:00:21.38 6+rW6Y8c
久喜市役所の事務上級を受験しようと考えているのですが、大卒程度の勉強していれば十分過ぎますかね?
99:受験番号774
14/07/19 01:03:46.84 mDL8PJPV
問題集やればおk
100:受験番号774
14/07/19 02:37:41.42 SindxMSQ
>>91
おいくつですか?
101:受験番号774
14/07/19 10:32:39.85 M+X8c84P
>>100
31歳
102:受験番号774
14/07/19 12:04:55.33 XwPOnJ0n
春日部なんでこんなに受験者少なかったんだろう
倍率低すぎだろ
103:受験番号774
14/07/19 12:20:01.00 YsMSLlC+
そりゃa日程と被ってるから
104:受験番号774
14/07/19 14:27:00.92 9UDr+ygC
去年は独自日程だったからみんな受けにきたけど
今年は地方上級と被ったからね
105:受験番号774
14/07/19 15:58:54.87 3jWXwzzr
でもここから受かるのは15~多くて30人
一次はラッキーだったが、面接倍率は例年と変わらない
106:受験番号774
14/07/19 17:44:32.13 6+rW6Y8c
特別区の1次受かれば、市役所も1次何とかなるかな?
107:受験番号774
14/07/19 18:53:56.39 /kRf/AEl
春日部の面接カードの項目結構えぐいな。
集団討論、受験番号順なのかな~。
思ったより早かった。
108:受験番号774
14/07/19 19:41:30.89 LEwn8ZVb
春日部市、封筒まだ来ないんだが、、、
109:受験番号774
14/07/19 20:16:49.89 9UDr+ygC
履歴書の本人希望記入欄ってなに書けばいいんだろうか
110:受験番号774
14/07/20 02:03:14.39 Po4eJr2Y
春日部はこっからまだ地獄だよ。倍率5~6倍はあるだろうし。
合格にはほど遠い。
111:受験番号774
14/07/20 02:36:53.20 FC5nZmBN
>>101
受けれるところが少なくて厳しいな
112:受験番号774
14/07/20 02:39:14.37 vW8rbt9B
川口のニュースをさっき知ったけど、逆に川口を避けて結果的に川口受かりやすくなるんじゃないかなと
思うんだけどどうだろうか?飲酒して運転することは一般人からするとしちゃいけないことだと思うんだよね
113:受験番号774
14/07/20 03:25:51.55 L+Fds+0P
とりあえず出しとくのがオススメ
114:受験番号774
14/07/20 05:04:56.04 hFKp+1zc
三郷の試験の経済ってどれくらいのレベル?時事が出るんかな?速攻の時事しとけばとれそう?それとも、がっつりマクロミクロ出る感じ?
115:受験番号774
14/07/20 08:17:46.23 L+Fds+0P
本屋に行って市役所上級の過去問買おう。
116:受験番号774
14/07/20 09:19:07.40 QygFTorP
とにかく、市役所C日程の勉強は市役所上級の過去問を買ってやればいいんだよね?
117:受験番号774
14/07/20 10:23:32.27 eX0sHafG
まぁそうだね。実務教育出版の市役所関連の本を何冊かやれば良い。
118:受験番号774
14/07/20 11:59:24.34 xwsg/JQb
ザビエル
119:受験番号774
14/07/20 12:15:58.62 JpAbZpYU
基礎学力なきゃ過去問500やっても意味ないけどね
120:受験番号774
14/07/20 12:22:06.11 M9dJBRJN
C日程なんかノー勉で受かるレベルだろ
121:受験番号774
14/07/20 12:29:25.76 JpAbZpYU
地頭によりけり
122:受験番号774
14/07/20 12:40:44.49 7i09kMSq
大学受験勉強真面目にやった人なら何とかなるレベル
123:受験番号774
14/07/20 13:15:33.02 LYSO8/N8
市役所上級の過去問を注文したよ!教えてくれてありがとう!
124:受験番号774
14/07/20 15:02:21.12 QZWKgBIY
C日程なんか二日徹夜した後でもいけるわ
125:受験番号774
14/07/20 15:19:10.38 eX0sHafG
あんまり甘く見てると落ちるぞ
合格者は結構高学歴多いし
126:320
14/07/20 16:28:47.30 +XBDDkL1
高学歴ってどのくらいよ
127:受験番号774
14/07/20 16:55:21.00 MpuDXsCB
F欄から東大まで
専門の子もいるか
128:受験番号774
14/07/20 17:08:24.18 +XBDDkL1
Fランや専門が高学歴なのか?
129:受験番号774
14/07/20 17:45:01.09 oMfs1G4U
C日程マジで東大なら無勉で受かるよ
宮廷と早慶(受験勉強をちゃんとしたやつ)もほとんど勉強しなくてもイケる
130:受験番号774
14/07/20 17:47:36.16 QLppWHft
教養だけの試験ならいけると思うけど専門もあるとこはちゃんと勉強したほうがいいよ
131:受験番号774
14/07/20 18:48:49.28 nl9VDPsu
早慶だけど大学受験なんて受けてません
132:受験番号774
14/07/20 18:51:00.10 QLppWHft
推薦や内部進学の人は一般受験の人より勉強量足りてないからしっかり勉強しないとね
133:受験番号774
14/07/20 19:27:04.08 vY+APXMX
>>131
俺一般受験組だけど、正直内部進学の人らのほうが頭良かったわ(ただし推薦は除く)
134:受験番号774
14/07/20 20:51:08.33 QygFTorP
コネあるから何とか筆記は!!
135:受験番号774
14/07/21 02:00:42.11 kOSkYKn3
30超えたおっさんだから、受けれるところがないorz
他県に行きます・・・
136:受験番号774
14/07/21 02:06:35.56 ZabFbwQT
ES締め切り近くなってきた
そろそろ書き始めるかな
137:受験番号774
14/07/21 15:55:57.36 JCAMgUWU
埼玉県は激務だろ
まったりしたいなら北の田舎の市役所か東北へ行こう
138:受験番号774
14/07/21 16:47:36.33 dGCdNxFF
志望動機考えるのだるいなー。
139:受験番号774
14/07/21 17:10:02.64 4zmpmZvx
志望動機も自己PRも難しいなあ
死亡動機ならあるけどなー
140:受験番号774
14/07/21 19:03:10.26 1c17kV1M
市役所レベルだと政策も似たり寄ったりだから、やりたいことを政策に結びつけるのも難しい
141:受験番号774
14/07/21 19:24:16.86 T/fK/l+8
政策なんか語らねー方がいい
142:受験番号774
14/07/21 20:45:07.10 H+1VIf7g
みんなどこ申し込む?
川口の郵送の期限、明日やで
143:受験番号774
14/07/21 20:53:09.72 OZLhtUrZ
ハガキくらいの紙入れたらうちも軟弱なプリンターぶっこわれそうだわ
144:受験番号774
14/07/21 20:56:26.44 mBjOY/iG
川口
まだ書けてねーけど
145:受験番号774
14/07/21 21:36:17.58 RagLEBwN
川口は難しそうだから諦める
146:受験番号774
14/07/21 21:56:40.24 Nhf7Z2wZ
受けるかは別として川口は受験申し込んどけば軽く本番の面接を経験できるんだよな
147:受験番号774
14/07/21 22:10:18.53 mBjOY/iG
志望動機と自己PR3行じゃ少なすぎるよな?
148:受験番号774
14/07/21 22:24:18.03 Nhf7Z2wZ
いや十分でしょ
面接で深く面接が突っ込んでくるだろうからもーまんたい
もしくは面接で自分で話広げて詳しく言えば良いよ
149:受験番号774
14/07/22 05:32:04.64 bogjpAqH
五行で詰め詰めで書きすぎて読んでもらえるか心配だわ
150:受験番号774
14/07/22 06:51:00.28 1XMAwn70
要点だけ書くのだ
151:受験番号774
14/07/22 07:17:58.79 Q6W9tqou
短くまとめるのに時間が掛かった。清書頑張るぜ
152:受験番号774
14/07/22 12:47:12.83 BdbIdBqs
川口断念した
ハガキ程度の厚紙に印刷しようと思ったけど、無理だった
しかも仕事しながらだと8月に面接あるのも厳しいわ
153:受験番号774
14/07/22 15:21:49.41 EDG1+H5L
文が3行くらいあると、「~だわ」てなるよね。
154:受験番号774
14/07/22 16:27:30.08 L4gc+rai
川越受けたいんだが市外はおろか県外なんだが不利になるのかな?せっかく時間つくって準備して見えない力が働くのだけは勘弁
155:受験番号774
14/07/22 16:47:51.94 4E8GRXxg
人事課しか分からないことを2ちゃんで訊くって頭に障害あんの?
156:受験番号774
14/07/22 17:56:31.43 EDG1+H5L
私もですが2ちゃんやる人はみんな頭に障害あるよね。
157:受験番号774
14/07/22 18:05:40.04 kxSaMo8r
志望動機の欄でかいな~
158:受験番号774
14/07/22 21:09:10.34 +WJCt+2F
>>154
人事に直接聞いてこい
それが一番確実
159:受験番号774
14/07/22 22:20:03.32 GUWYXJeI
吉川の受験票ってA4に印刷すればいいのかな
160:受験番号774
14/07/23 11:29:12.27 towH1rpQ
C日程どこ受けるかなー。三郷って難しいの?
161:受験番号774
14/07/23 11:46:34.99 DyypSXuF
そもそもC日程どこあるの
162:受験番号774
14/07/23 18:20:01.16 TmJkAiXn
埼玉は大半C日程じゃね
163:受験番号774
14/07/24 05:23:55.93 RiV/vS5g
C日程って無勉強のやつ何割くらいいると思う?
164:受験番号774
14/07/24 07:17:49.80 k1WfDCbU
県庁通ってるけど1ヶ月くらいまた勉強する予定だな~
完全無勉で単願は殆ど居ないと思うよ
165:受験番号774
14/07/24 09:13:59.95 L7Shg6QH
無弁だけど筆記は毎年通ってるわ
面接は毎年落ちてるわ
166:受験番号774
14/07/24 09:30:36.30 RiV/vS5g
>>165
無勉でも通るもんなの?
167:受験番号774
14/07/24 09:40:30.19 kfgl2U3h
頭良い人ならいけるんじゃない?
俺はバカだから勉強してる
168:受験番号774
14/07/24 12:59:53.91 Ku6Zgvdw
吉川簡単だっていうから勉強間に合うようにやってないわ
本命はC日程だからいいか
169:受験番号774
14/07/24 13:09:06.55 NzI2922a
本命C日程のやつはだいたい落ちる
170:受験番号774
14/07/24 13:49:30.77 2/HIuPKD
採用多いとこなら紛れ込めるだろ
171:受験番号774
14/07/24 15:08:39.92 CkHOdACR
春日部って明日集団討論の人いる?
172:受験番号774
14/07/24 15:19:08.33 wMNE2Aw3
自分は教養苦手だから県庁は一次通るけど市役所は通らない
173:受験番号774
14/07/24 16:09:12.51 NzI2922a
専門あるのは草加市だけだからね
174:受験番号774
14/07/24 18:26:38.45 STm1KRDv
シャトルランがあるのも草加市だけ!
175:受験番号774
14/07/24 19:58:29.28 TPlH4gJa
吉川受ける人、クールビズ指定されてるし私服NGってことだよな
クーラーない環境でクールビズとは言えスーツは辛い
176:受験番号774
14/07/24 21:00:18.95 vgHAanAr
真夏の筆記はきついな
177:受験番号774
14/07/24 21:10:30.57 nHLKYaDH
>>171
俺明日だわ集団討論
178:受験番号774
14/07/24 22:12:17.45 hM7h2UEo
>>163
3割くらいかな。俺はここ3年くらいノー勉だけど筆記通過してる。
ただAB日程は2年連続落ち。
179:受験番号774
14/07/24 22:17:12.48 EDaxKB9w
吉川受ける予定なんだけど、親不知が痛すぎて勉強に集中できん
明日も仕事だし、歯医者行けないんだよな
なんか痛み軽減する方法ないの、マジで
180:受験番号774
14/07/24 22:50:59.13 CkHOdACR
>>177
俺は週明けの頭。健闘を祈る。
181:受験番号774
14/07/24 22:54:01.01 uzGjicXo
草加倍率低すぎじゃない?
182:受験番号774
14/07/25 01:16:57.47 IZRYGDzK
川口市の申込者数がいつ発表かわかる方はおりませんか
183:受験番号774
14/07/25 04:36:51.87 f+bIXMoH
C日程の難易度って
TACとかの秋市役所模試の問題と
同じくらいなの?
184:受験番号774
14/07/25 04:45:52.89 KCpjzECb
過去問500見れば分かるだろカス
185:受験番号774
14/07/25 05:13:28.89 f+bIXMoH
過去問500は地方上級って書いてあるんだから、
それ見ればC日程の難易度わかるだろっていうのは
不親切じゃないか?
186:受験番号774
14/07/25 07:41:02.38 pXK42occ
市役所上級の過去問500にC日程の過去問載ってるだろ。バカかよ。
187:受験番号774
14/07/25 08:39:02.38 uf/DqG+k
みんな口悪いね。高圧的杉。
188:受験番号774
14/07/25 09:40:46.03 LrTMAyIY
吉川の作文対策なんもやってねーや
189:受験番号774
14/07/25 09:44:24.87 1LTncIJ/
官庁訪問ばかりで吉川の筆記対策してなかった
190:受験番号774
14/07/25 11:59:58.75 B7zrUJxW
ピリピリ祭りじゃーー!!
191:受験番号774
14/07/25 18:41:37.23 n2FGCxsw
新座市の集団討論や面接の倍率を教えてもらえませんか。
あと採用男女比も
こういう情報って全く公開されてないのかな。
192:受験番号774
14/07/25 18:48:33.64 8Rv8qgWu
国家一般で内々定もらったから吉川受けるか迷う
駒は増やした方がいいのかどうしよう
193:受験番号774
14/07/25 19:51:05.47 KCpjzECb
>>191
そんなに詳しい情報は誰も知らないと思う
194:受験番号774
14/07/26 00:09:47.87 LFa9KuXn
>>192
遊び半分で枠持ってくなよw
こっちはブラック企業の隙見て受けてるんだから譲ってくれw