【チームE】三重県自治体職員採用試験3【竹内舞】at GOVEXAM
【チームE】三重県自治体職員採用試験3【竹内舞】 - 暇つぶし2ch769:受験番号774
14/07/18 14:27:25.13 e72JH4Ia
論文って90分で一本書くだけだよね?
3時間も何するんだ?

770:受験番号774
14/07/18 14:53:27.04 dzznaLEx
>>769
説明、休憩、クレペリンとかもあわせるとだいたい3時間弱じゃないかな

771:受験番号774
14/07/18 17:42:28.73 e72JH4Ia
>>770
いろいろしてるとそれくらいかかっちゃうのかな
ありがとう

772:受験番号774
14/07/19 13:21:00.22 q3d2unm3
論文のテーマは、ざっくり言うと、「県民が幸福実感し、県外から見て魅力的な三重県にするための取り組み」だったね。
この手の問題はいろんなアプローチができるから、人によってかなり個性が出そう。

773:受験番号774
14/07/19 14:48:32.80 TM8j8kyV
ほんとどうとでも書けるようなテーマだったな

774:受験番号774
14/07/21 14:17:47.36 4MZt8cnA
論文はまあ30点くらいとれてればいいや
やっぱ県庁の2次は辞退者少ないな

775:受験番号774
14/07/29 18:07:53.45 gK09Bfly
四日市の二次って去年は平日?土日?

776:受験番号774
14/07/29 22:01:45.03 Piixqr3p
いなべの市内居住者でない試験区分の二次合格5人だけど、5人採用枠で5人しか合格者出さないで
辞退者が出たらどうするんだろう。

いなべは三重の統一試験日と違う日だから、四日市や桑名市と重複受験者も多いだろう。

777:受験番号774
14/07/30 00:09:06.16 IXneKx7p
>>776
9月にも試験あるでそっちで採用してもいいんちゃうの?

778:受験番号774
14/07/30 09:37:43.69 vfuCzhNe
伊勢市で、30歳とか採用実績あるのかな

779:受験番号774
14/07/30 11:01:34.88 vfuCzhNe
伊賀市で31歳とか実績あるのかな

780:受験番号774
14/07/30 15:36:01.14 3E2pXn5B
いなべって最終は意思確認だけじゃないの?
140点も配点あるなんて聞いてないよorz
あかん…自爆した

781:受験番号774
14/08/03 07:35:42.97 D+hN1RPM
同和採用って何でしょうか?
松阪市に労務職って制限の緩い
枠があるんですが、松阪市はコネで有名とか、
他のスレで地元以外の採用がないと書いてありました。受験しようと思っているんですが。

782:受験番号774
14/08/03 14:57:25.88 4QrTb/4Z
>>781

同和採用とは、同和地区出身者のみ採用される、あるいは優先的な取り扱いを受けるという制度ですね。

783:受験番号774
14/08/04 00:58:00.22 i69D+PjI
何か難しいことが過去にあったようですね。
受験するのはやめておきます。
ありがとうございました。

784:受験番号774
14/08/08 09:50:42.71 1e7qQ9X0
津市は説明会いかないと受からないかなかな

785:受験番号774
14/08/14 09:18:20.83 Q20MEPNG
>>784
たぶん、説明会は関係ないと思う。
話のネタ収集にはなるけど。

786:受験番号774
14/08/29 22:18:26.16 8n+PX598
津市 民間経験やるんだね

787:受験番号774
14/08/30 10:21:36.45 fjjRQz2X
勢い0

788:受験番号774
14/08/30 10:44:59.90 yWMDt7pW
倍率各地どんなもんよ
どこがよかったんだ

789:受験番号774
14/09/02 16:14:58.32 IPL10nEi
四日市の教養って何割位必要なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch