xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目at GOVERRPG
xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目 - 暇つぶし2ch300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/26 NY:AN:NY.AN BxzIDgxi
まーた気持ち悪い自分語りが始まったのか
ブログでやれよ

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/26 NY:AN:NY.AN O5pPyc9H
もっと語ってください

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 9s6zHHhd
下手くそな奴が強い敵って書き込みしても、なんかねぇ

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN /zM64tTD
文体が鼻に付く

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN dlAiuLL2
いやいや
こういうのはもっと書いていけばいいだろ

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN bNL3xsII
人それぞれの攻略方法しりたいわあ

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 9s6zHHhd
しかしあれだなぁ、自分独自のルールや規則作って(上のバカのようなジェムクラフトはしない、ここ重要(笑))
強い敵はこれですってなんなの??
そのうち目隠しプレーして強かった敵ランキングとか出すバカがでてくるのかなw
オナニーにも程があるでしょww
いちいち発表するな、ハゲw

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN dlAiuLL2
ID:9s6zHHhd
君、なんでそんな必死なの?
見ていて痛いよ

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN F9MUtTB1
まあここは攻略スレであって
縛りプレイのレポートを発表する場所ではないよな

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 9s6zHHhd
ID:dlAiuLL2
全然必死じゃねーよ
お前のクソ悪い頭では必死になんないと考えられないのかな??

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/27 NY:AN:NY.AN dlAiuLL2
ID:9s6zHHhd

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9s6zHHhd
しかしあれだなぁ、自分独自のルールや規則作って(上のバカのようなジェムクラフトはしない、ここ重要(笑))
強い敵はこれですってなんなの??
そのうち目隠しプレーして強かった敵ランキングとか出すバカがでてくるのかなw
オナニーにも程があるでしょww
いちいち発表するな、ハゲw

この書き込みは必死に見えちゃうよ
必死って表現が的を射てい過ぎていて不愉快にさせてしまったのなら訂正するよ、ごめんね
君、なんでそんなに発狂してるの?

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN NlduDAHQ
規制が解けたと思ったら変なのが涌いてる

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN BvaFDkK+
熱い自分語りに草生えた
気持ち悪すぎんだろオナニーしたいならニコニコ動画行けよwwwww

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 7MsBLlc2
自演して擁護しててワロタwwwww

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN cMluvb1z
こうなったら、おじさんも自慢話大会に参加しちゃうぞキャピ!
カルナをずっと水着系装備のままでクリアしたんだぜドヤァ!

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN zOtK+Mwb
自分語りって言葉、はやってんの?
なんかキモイんだけど、もしかして同一人物のカキコか?

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 1BZ2eG5D
カキコ()

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 7fvqXfIV
カキコwwwwwwwカキコwwwwwwwwってなんだよくっせーな

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN NyC0QWhJ
おだやかじゃないですね

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN Eyk+qNW7
お前ら「艦これ」って知ってるか?
無料ブラウザーゲームなんだけど、面白すぎてワロタ
俺も知り合いに勧められて始めた口だけど、もう連日大ハマり
とりあえず、予約キャンセルしてドッグ課金したわw

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/28 NY:AN:NY.AN zOtK+Mwb
燃料にここまで反応してくれてありがとう

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN 06d34ilh
test

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN 06d34ilh
規制とけてぜ





自www分ww語wwwwwwりwwwwwwwwwwww
カwwwwキwwwwwwコwww
醜い争いが続いているんで俺様がジャッジしてやるwwwwwwwwww
ありがたく思えwwwwwwwwwwwwwwwww
いいか、よく聞けwwwwwwwwwwww
このスレは攻略スレだwwwwwwwww
それはわかるよなwwwwwwwwwww
わからないとか言うなよwwwwwwwwwww
そういうことだwwwwwwwww
書け書けもっと書けwwwwwwwwwwww
なんでもいいんだよwwwwwwww
自www分wwwww語wwwwりwwwwwwでもカwwwwwキwwwwwwコwwでもどっちもいいんだよwwwwwwww
どっちもwwwwwwもっとwwwwwww書けwwwwwwwwww
お前らwwwwwwおもしろすぎwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0y/BpSkE
好きだの嫌いだのの話は本スレでやってほしいなあ
淡々と仕様を語りたい
まあ、もう語ることもそんなにないんだろうけど

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN ZzBtRf2l
メリアで巨人脚のゴゴールを突き落とすやり方がうまくいかないのですが何かコツはありますか?
リキとカルナのメンバーでスリープマインド→集合命令→スピアブレイクかけて落とそうとするのですが
リキが途中で攻撃したり他のゴゴールが来ていつも失敗します

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN ygS7pepe
動画をよく見る、そんですっごいソッコーでやる
崖までおびき寄せいきなりスリープ(抜刀しない)、すぐに集合命令
猿は赤い奴を狙う、黒い奴はダメ
猿の前でセーブして黒猿と赤猿の位置が離れてる時を狙う
後は上手く崖そばで眠ったらスピアブレイクのアーツを連打しながら猿に近づく事
そうしないとオートアタックする危険がある
これでいい?
久しぶりの攻略スレっぽい話題だなぁ

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN p2nVKIwx
抜刀すると集合命令に従うまでちょっと時間がかかるから攻撃しちゃう
石投げておびき寄せてそのままスリープマインドしつつ集合命令で

327:324
13/08/29 NY:AN:NY.AN ywxmSm2Z
>>325-326
ありがとうございます
動画と自分のプレイを比べたら赤猿と黒猿の距離が近かったのと
シュルク操作で抜刀するクセがついたので抜刀しないようにやってみます

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN eQ3LwVwn
というか一発殴るまでは集合に従わないって挙動な気がする。抜刀直後集合命令。
相当遠くの敵の場合でも、Z+下連打で「ああ」「分かった」とか言いつつ、
プレイヤー置き去りにして走っていって、一発タッチしてから帰ってくるという、
シャトルランやってくれるし。どこが分かってんですかーw

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN ygS7pepe
>>327
今実演してみた
俺の書き込み>>325で出来る
>>328のような嘘つきはスルーしようw

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN SIPyUMR4
抜刀Bで集合命令してるのにダンバンさんが突っ込んでいく仕様!

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN g80N5FN+
ダンバンさん命令かけても突っ込んでいくよな
通常バトルでも「突っ込めイノシシ!」を体現しないで下さいという

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN +yKHdymi
なんか味方って指示をすぐに実行する事もあるけど、しない事もあるよね
そういう時って「攻撃する」みたいな行動をはじめたらそれが終わってから動くんだろうか
>>329
>>328は「嘘」は言ってないはず

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0y/BpSkE
攻撃とかの行動が決定してれば命令実行は当然その後になるだろう
移動もたぶん、一行動で一定時間とか一定距離とかを移動するようになってて、それが終わるまでは割り込めないみたいな感じだと思う

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/30 NY:AN:NY.AN VBD1ebun
たまに集中攻撃命令やっても、違うターゲットに行くことない?
おいリキ、そいつじゃねーよ!ってなることがある

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/30 NY:AN:NY.AN +479/hJh
それも命令受け付けた段階で既に決定してた行動を取っただけじゃないかな

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/30 NY:AN:NY.AN 8TYBxq0X
>>329
嘘ではないだろ

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/31 NY:AN:NY.AN GGbKRY5U
直球な質問で申し訳ないですが、銀箱でタイタンガータのS3を落とす敵教えてください

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/31 NY:AN:NY.AN hFtCoUP8
>>291とかもそうだけど
探しものであれば>>1の解析サイトでサイト内検索するのが早い
答える側もアイテムとか敵の情報を一々覚えてるわけじゃなく、そうやって調べた事を書き込むだけだし

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/08/31 NY:AN:NY.AN MhqKNi9z
はぁーーー低レベルプレイしてて今ザンザ戦なんだけど奴をリフレクで倒せなかった時のやるせなさったら・・・
そんな時は逆に負けた方がいいよ
うーーーまたディクソンからかよorz

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/01 10:46:27.56 LWtV8NuF
もっと語ってよ。攻略スレっぽく、どう攻略していったか、を詳しく!

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/01 15:12:02.40 ne2VwKh4
また自分語りか

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/01 17:50:09.15 yXnYoJhI
どうこうするとここまで低レベルでいける、こんな奴にはこんな戦い方がいい、こいつに勝てないんだがどうしたらいい、ってのがないとなぁ
そしてこう言う事を言ったら言った人が手本を見せるべきだとは思うけど、何にも思いつかん

そういえば本スレの方で石ころが入手可能だったって話があったけど、解析サイトで入手不可や?になってる物で実は入手可能な物っていくつあるのだろうか
俺は「祖母の雪解け」で「マーシャのクッキー(説明が「しなびた手作りクッキー 」になってる方)」が手に入るのは確認した

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/01 18:27:43.59 aVuZmuHn
アイテムドロップのデータをざっと眺めてみたけど特殊なアイテム盗めそうなのバーサクアルドンだけっぽいなあ

もし金箱銀箱のテーブルが空になってるモンスターから盗みが成功したら没武器や防具、結晶が入手できる可能性がありそうだけど・・・

イベント戦ならテーブルが空の奴もいるけど盗みが成功しないから無理
マクナの謎のテレシアと記憶空間の思念体はイベントモンスターだけど逃げられるっていう戦闘だからちょっと気になるけど、
盗み耐性はモンスター個別に設定されてそうだからたぶん無理(未検証)

あと中央工廠の転送装置前のイベント戦は、イベントモンスターと通常モンスターがPT組んでて
倒し方によっては宝箱落とすからもしかしたらそこで何か入手できるかもしれないけどやっぱり無理な気がする(未検証)

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/01 20:54:16.92 5GLMqOGL
質問!!
リンクされた同族の敵を両方倒すと銀箱は確定だけど、その時金箱が出ることもあるの?
おしえてエロイ人

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/02 01:06:37.35 0StckImz
出ることもあるよ

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/02 07:35:09.66 WleNbi2t
未来を教えずに、シュルクが盾を使うことありますか?

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/02 18:08:25.44 Da7iIIkx
ないと思う

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 06:15:05.20 ovzv6Zc0
攻略サイト、ランドマークや秘境の経験値が、違ってるとこがあるような無いような……

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 09:14:12.82 WPqFUrJB
バルファガ墓地と慈悲の天窓が1/10になってるのは知ってる
間違いをまとめときたいけど、ちょっと嫌みったらしいよなあ

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 12:36:41.97 rBZ0F/Bt
名前が同じロケーションの経験値が混同して表記されてるな

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 13:53:26.25 WPqFUrJB
コロニー6 ロケーション ポッド発着場 70 42 14
マクナ原生林 ランドマーク ポッド発着場 70 42 14(1010 232 92)

中央採掘場 1F ロケーション 資材置き場 63 38 12
中央工廠 1F ロケーション 資材置き場 63 38 12(1699 126 42)

この辺か

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 14:26:33.51 ovzv6Zc0
違うなんてレベルじゃないね

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 15:04:40.50 rBZ0F/Bt
あと監獄島の一回目と二回目とか

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/03 23:15:24.56 WPqFUrJB
機神兵残骸跡地もEXP0じゃなくて10だ
これくらい違う所あるならwikiに入手ポイント載せたほうがいいな

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/04 11:03:47.10 ozJ4PiNu
ここでブツブツ文句言ってんじゃねーよ

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/04 13:13:27.16 h7hYfPA0
文句っていうか情報を出し合ってただけだけど
もう方針は決まったから今はチェック中。編集は明日くらいになるかな
感情のぶつけあいみたいなのは本スレでどうぞ

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/05 08:40:40.99 fZy9y5Gp
>>356
チェック乙です
あとその人は感情のぶつけあいと言うか感情をぶつけたいな気がするので本スレでもお門違いだと思います

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/05 10:12:16.41 fwB1ztNV
攻略スレ、なので、情報の交換やそれぞれのプレイ方法、モンスターの攻略法など、遠慮なく話しても良いと思います

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/05 16:51:53.87 rAS8XOiP
ダメです

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/05 17:51:57.59 fwB1ztNV
えっ?

361:356
13/09/05 23:31:38.40 OlQg8lFG
編集終わった
ひと通りチェックしたけど、既出じゃない間違いは秘境全部が1/10しかなかったな

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/06 13:51:21.32 VhqvsEVf
おつです
全部1/10って、0をつけ忘れたんですね、きっと。

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/06 17:07:20.75 7VY6dfa1
たぶん秘境のEXPは設定値の10倍っていうシステムになってるんだろう

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/07 07:43:40.14 k+44kfmK
カルナの物防5%アップのスキルは、防具の物理防御カのみが5%上がるのか、
武器に付いてる防御カ+物防ジェム+防具の防御カの合計値が5%上がるのか、どうでしょう?

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/07 08:25:47.96 Y7qSX2vr
合計値だね

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/07 09:10:02.25 k+44kfmK
早速ありがとうございます!

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/08 00:24:03.17 cQ52lUcJ
エアスラッシュ!ラインお願い!

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/08 00:31:25.08 vQOuhtee
本スレでやれ

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/08 00:34:09.84 xhTj39R8
話題が無いんだもん

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/08 01:00:59.86 PIKGEZ8D
ようつべ見てるといまだに低レベルプレイやってる動画あるが、
結局ゼノブレイドは戦闘が秀逸だから行き着くとこは低レベルクリアに挑戦、てことになるんだろうな

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/08 01:20:31.35 vQOuhtee
装備やアーツを縛ろうがレベル上げたら勝てちゃうからだろ

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/09 06:53:17.84 uQIta6go
記憶空間のザンザと戦う場所の形は、円形ですか?四角ですか?

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 15:04:50.78 mxcWBeYb
回復の質問なんだけど
シュルクのスキル治癒の知識ってメリアちゃんにリンクしたら
・ヒールギフトでの仲間回復
・サモンアクアの時間ヒール
・ヒーリングアクアでのメリアちゃんの回復
も効果は上がるの?

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 16:08:44.73 LEO9MH0y
ヒールギフトは上がる
サモンアクア、ヒーリングアクアは上がらない
回復アップのジェム(自分への回復量が増える)はどれにも効果あるけど、
似たような効果の治癒の増幅(ヒール系アーツを受けた時の回復量増加)は、アクアには効果がない
治癒の知識もヒール系アーツが対象だから、要するにアクアはヒール系じゃないって事だな

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 18:45:05.92 TZryLk5B
モナドでオーラ状態になるってどっかで聞いたんだけどどーゆーこと?
鎧、轟をとって今ヤルダバオトなんですが、あと1つあるモナドアーツがオーラ技なんですかね

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 20:13:23.36 284iNer2
wiki見ろ無能が

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 20:58:59.62 JKUnXzuE
モナド開いてる(モナドアーツのアイコンが表示されてる)状態がオーラ扱いってだけ
オーラヒールとかオーラ時攻撃アップのスキルの効果が出るけどあんまり実用性はない

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/10 23:09:38.03 TZryLk5B
ありがとうございました

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 00:43:22.85 0Tyuu1sP
>>374 ありがとう…む、難しいな
治癒の知識・増幅は回復技のみに有効だからヒールギフトは効果あり
サモンアクアはバフ、ヒーリングアクアは攻撃技だから効果なしってことなんだね
回復アップジェムは全部効果ありなのか

逆にヒールギフトのメリアの消費するHP量を下げるものはないんだよね

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 12:57:11.94 OL2XYgN/
近づくだけでスパイクダメージ受ける奴には全デバフ抵抗がいるって聞いたんだけど、効果100%のやつじゃなきゃ無意味?

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 15:12:52.62 1VWejqzx
いや、レンジスパイク=デバフ付与ってわけじゃないから

一から説明すると
レンジスパイク:ある程度近づくと一定間隔で発動
カウンタースパイク:ある程度近づいて攻撃を当てると発動
ダウンスパイク:転倒中にある程度近づいて攻撃を当てると発動
って種類があって、さらにそれぞれ
発動時にスパイクダメージを受けるか、(確率で)デバフを受けるかの2パターンがある

スパイクダメージならスパイク防御のジェム等で軽減
デバフなら対応する抵抗ジェムで確率で無効化

どの程度の対策が必要かどうかは場合によるだろうけど、
カウンターで即死付与とかだったら100%防げないとキツイってのは説明しなくてもわかるだろう

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 15:23:53.73 k6wdT5oX
うろ覚えだから間違ってるかもしれないが、レンジスパイクにデバフはなかった気がする

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 15:32:39.06 1VWejqzx
>>1によるとザンザガーディアンだけはレンジデバフ
25%でパラライズとか割りとどうでもいいやつだけど

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 23:22:50.42 XMVauJVg
それデータには載ってるけど食らったことないんだよな

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/11 23:55:00.18 0TVWx70y
前のスレか別のスレでダメージ計算してた人いなかった?
敵の筋力ー味方防御=ダメージ、で
味方防御>敵筋力だとダメージ1でしたっけ?
敵タレントアーツも、1×アーツ倍率でしたっけ?

386:383
13/09/12 00:37:04.94 qMHcFwog
敵のタレントは防御無視

>>384
なら、レンジでデバフ付与っていうシステム自体が無いのかもな

っていう感じの事を2年前にも書き込んでたんだけど、すっかり忘れてたわ

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 16:06:26.01 xxGC9eQV
ストーリーボスやユニークのタレントアーツ発動条件てあるの?
例えばシュルクやダンバンさんみたいにオートアタックで溜めていく、カルナやメリアちゃんみたいにアーツ使ったら溜まっていく、とか。
それか通常アーツみたいに一定時間経過で使ってくる、とか。

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 16:18:56.79 GA1Obt8g
>>63

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 17:47:53.79 xxGC9eQV
ありがとう
ダメージで発動するのか、変わってるなぁ

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 22:22:15.21 dQOAgIwe
同じ種類のジェム(例えば雷強化ⅢとⅣ)を着けたらステータスの数字通り合算分の効果が出る?それとも高いⅣの方だけ?
あとスキルとジェムが同系統の場合にジェムで赤字になってる時(エーテルUP150など)スキル&スキルリンクでそれ以上上げることって出来る?

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 22:44:08.01 qMHcFwog
>>386
あとは、オーラ発動するとゲージが0になるってのもあったな
大抵のタレントはこんな感じだと思うんだけど、ゲージとか関係なく普通に使ってくるのもあるし
タレントじゃないけどゲージがたまると使ってくるアーツもあったり色々

>>390
>同じ種類のジェム(例えば雷強化ⅢとⅣ)を着けたらステータスの数字通り合算分の効果が出る?それとも高いⅣの方だけ?
高い方だけ有効になるのは武器専用ジェム+ユニーク防具か、防具専用ジェム+ユニーク武器みたいな組み合わせ
雷強化は武器専用ジェムだから、雷強化がついたユニーク防具の効果とは合算されないはずだけど、そういうアイテムが存在しない

>あとスキルとジェムが同系統の場合にジェムで赤字になってる時(エーテルUP150など)スキル&スキルリンクでそれ以上上げることって出来る?
出来る

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 22:45:47.30 qMHcFwog
×386→○389

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/12 23:46:39.03 dQOAgIwe
>>391
ありがとう!エーテルUPってジェム&スキルで300くらい上げられるんだね、強すぎる
これで心置きなく同種ジェムが着けられるよ
あと移動速度UPって最速で33%UP?

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 00:09:29.72 UuBfCn+a
ああ、移動速度があったか
あれは25%が上限らしい

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 00:22:20.85 1i4ccKDA
個別に色々上限があるのね
丁寧に教えてくれてありがとう

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 17:07:26.27 8CFG0+Hv
wikiにハート以上のシュルク&ラインならほぼ確実にMEGAHEATとあるが、純度170越えてても中々MEGAHEATしねぇぞおい・・・

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 18:35:38.11 RBPm48iz
メガヒート狙いについては、シューターとエンジニアのキズナより、
仲間サポートがどれだけやってくるかのが重要。

要はエンジニアであるラインが、どれだけシュルク以外ともキズナがあるのかが大きい。
当然仲間がどれだけ揃ってるかも。
2周目以降とかで、キズナがみんなMAXでも、シュルクラインカルナしかいません
ってな状況だと、メガヒートは結構きつくなる。

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 00:01:10.34 kDacUSXA
アルセーヌはええw攻撃あたらんww

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 09:25:00.54 HemdN9TT
カルナのスキルの防御カ5%アップと中装備10%アップって、両方(足して15%アップ)の効果ある?

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 10:08:02.23 71wBFrpG
wiki見ろ無能が

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 10:38:00.93 7LVkW+b7
1.1*1.05で15.5%だな
軽装備以外の防御力には1.1がかからないけど

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 10:38:30.88 7LVkW+b7
あ、中装備か

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 21:26:53.89 MEOYXc5+
>>397
なるほど、だからシュルクばっかり使ってライン使ってない俺はメガヒーツしないわけか。
わかりやすい説明さんくす

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 23:47:25.90 jdtB+OXS
 

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/15 13:53:48.45 lhaRzubA
キズナトークがなかなかみられないのも、
シュルクばかり使ってるのが理由でしょうか?

メリアメインに使うのとか、激しく苦手なのですが

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/15 16:32:23.71 ByjHqRj/
>>405
見られないってどういう意味だ?
キズナトークの場所は誰操作でも確認できる
条件もストーリー進行度以外は画面上で確認できるだろ

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/15 23:17:55.83 lhaRzubA
えーと、
条件が満たされていないのは、
キズナが十分育ってないかららしくて、
キズナを育てるには、
シュルクばかり使っててはだめなんでしょうか、

ってことです。

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/16 08:34:11.66 ihixfrYx
シュルクだけじゃだめだわな
メリア苦手なら面倒だけどクエスト受ける担当にしたら?
会話でもキズナ上がるし

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/16 09:09:46.77 kLpQ2A0/
URLリンク(nicotter.net)

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/16 15:55:45.16 UbG5R2Rg
ディくそんのダークパワーをやめさせる方法ない?

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/16 21:27:49.75 I0a0pQR3
>>408
やっぱりそうですよね
ありがとうございました

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/17 00:57:35.95 RLMtBSAJ
(武器威力+筋力orエーテル力)*アーツ威力*乗算倍率要素*(1+加算倍率要素)=ダメージ

この計算式の理屈だと筋力強化ジェムとエーテル強化ジェムはどちらも同じランク・装着数だとどちらをつけても換わらないということになるけど合ってる?

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/17 01:12:55.58 bWzVP/c5
物理攻撃なら筋力、エーテルならエーテル力を代入して計算するって意味だぞ

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/18 18:05:07.58 ss1b6K6H
転倒してる敵にきざん刃をしたらどうなる?転倒重ね掛け?

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/18 18:44:06.24 HEzDT+z4
とどめを刺すと他の敵が転倒って効果だから
重ねがけしたかったら他の敵を鬼斬刃で倒すしかない

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/18 22:22:37.74 ss1b6K6H
ありがとう
緑アーツだからワイルドダウン系かと思ってました

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/18 22:56:25.65 peWQPsPT
攻略サイトすら見ずに質問してる奴は死ねハゲゴミウンコ

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/19 02:00:51.96 z9hefRs7
攻略サイトもいろいろ見たけど、位地関係の説明はわかりづらいんっす

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/19 18:59:02.25 U5dHkXQl
メリアにボルト3つやファイア3つ(同じ系統)を維持させたままってできます?
自キャラはリキで、ダンバン、メリアがパートナーです

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/19 23:47:18.91 N35mVRbq
パーティーゲージが満タンで集中攻撃以外の指示を出してると3つ維持できるってどっかで見た

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 12:08:54.60 WY48gsZQ
メリアとカルナは自操作じゃないと能力発揮できないよ?
ラインとリキッドは優秀だけど

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 21:43:57.10 iqG1JUb/
銀河万丈みたいな声してそうなおっさんだな

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/21 00:33:51.63 W2CL9WfQ
シールドバレットって効果値を超えると消滅するって本当??
時間中はそのダメージ分減らすもんだと理解してたんだけど

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/21 01:10:44.66 Btm/5v/n
軽減するのは一回だけで効果値の分だけ何度も軽減するわけじゃないぞ
最大HPが増えるようなもんだと思えばいい
たとえば効果値1000だとすれば200ダメージを受けても5回まで0ダメージに抑える
2000ダメージを受けたら一回で効果は消えるけどダメージは1000に軽減される

タレントアーツやデバフやスパイクのダメージも防げるから理解してれば結構使いどころは多いはず

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/21 01:43:11.87 W2CL9WfQ
>>424
わかった。ありがとう

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/21 17:41:13.88 J+F+LVE/
メリアがカルナの
防御5パーセント上昇と中装備防御上昇のスキルを同時にセットできました?
両方☆マークだった?

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/21 20:10:38.67 W2hirSKe
>>426


428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/23 07:13:55.60 faJDK/HM
ダブルアタック+ヘイスト+神威息吹と
ダブルアタック+ヘイスト+スピードシフトは
ダメージはフィオルンのほうが高い?

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/23 09:17:03.22 HHXgig6A
自分で試せよハゲ

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/23 10:12:08.12 8YuxFF0o
スピードシフトはダブルアタック+25%だから単純に比較したらフィオルンのが上の気がするけど
リンクできるスキルとかリキャストと効果時間のバランスとか武器の攻撃力とか色々あるからようわからん

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/23 23:21:44.33 dJe8OT9O
物理バリアとかエーテルバリアって開始何秒かのみ有効ってことですよね?
強敵は時間がかかるから効果は微量だし格下には意味ないしで有用なジェムに思えないんですがそもそもの認識が間違っているのでしょうか

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/24 04:58:50.07 8BiVy5NH
効果時間30秒だったかな、バフ時間延長ジェムで2.5倍まで延ばせるみたいだけど
あれはむしろ最初の方だけ盾役の負担が大きい敵の多い雑魚戦なんかで役に立ちそう
もしくは強敵をさっさと転ばせたいときに使うとか・・・

俺もほとんど使ったことないからよくわからん

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/24 08:32:56.59 6Y9CExDG
物・エバリアのジェムは使わないけど、メリアのアース、アイスのバフは使った……ような気がする

434:431
13/09/24 09:50:20.12 6AVhvdPv
なるほどありがとうございます
余り優先して付ける必要はない感じですね、転ばせる強敵が来たらちょっと付け替えてみます

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/25 17:25:03.46 AzyWewtV
モナドサーガみたいに物理防御100越えの武器はないです?

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/26 12:00:31.16 MD3X1ikk
ラインのタイタンガーダーとマキナガーダー3だけかな

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/26 18:01:03.38 31i4qotr
ライン武器、ガーダーだったのか!ガーターかと思ってたわ
何周もしてるけど、新たな発見だ

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/30 07:24:28.05 V/TpUgr6
うんちっちバースト

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/04 17:55:57.73 kk9ZRui7
モナドレプリカでモナドアーツを使えたってこたぁ、
モナドアーツの使用条件は、武器がモナド、じゃなくてシュルクだから使えた、ってこと?
つまり、その気になれば終盤はジャンクソードでも破や疾が使えたのかね?

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/05 00:50:46.66 F3CJk9MH
そんなこと言われてもここ攻略スレだし・・・

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/11 18:10:59.34 oLQMWawk
黒豆レバーやアイスキャベツって、売値いくらくらい?
8000G以上で売れるアイテムさがしてます

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/11 18:15:06.37 N8ZnRkg4
ぼくはwikiをみるきはまったくないのでだれかしらべておしえてー!!できるだけ早く!!!

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/11 18:19:34.22 oLQMWawk
そうですね、できれば早めにお願いします!

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/11 18:22:02.18 N858wBO6
コレクションアイテムは売却するときは交換時の1/10の値段になるから8000超えるのは無いんじゃないかな

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/11 18:57:58.98 oLQMWawk
さっそくありがとうございました

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 07:28:04.01 aM5jMTy0
敵のスパイクやアーツの即死はデバフ扱いで全デバフ抵抗で防げるんでしょうか
アバーシ戦で間違えて戦闘不能抵抗を装備して突っ込んでしまい
しばらくして装備ミスに気付いたので逃げたんですが、3分程は即死は無し
wikiや個人攻略等を拝見し、取説も読み直したんですが
記述が無い、もしくは全デバフで防げるとしてるか(個人攻略一部)でした
即死は特にアイコンがあるわけでもないので、デバフではないと思っていたのですが…

全デバフ抵抗は転倒・気絶・吹き飛ばしのこちらの体勢に関わる以外の全てに効果がある
それとも自分の考えてた通りデバフ扱いでは無いので、即死抵抗を入れないと防げない
どちらでしょうか

今更の質問とは思いますが宜しくお願いします

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 10:44:27.04 ZT6rESEM
即死はデバフ扱いだから防げるよ

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 12:03:44.08 aM5jMTy0
>>447
そうでしたか、ありがとうございます
疑問もジェム圧迫も解消されました

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 21:23:28.72 YM8joV7B
全デバフ抵抗が手に入ると、ますますカルナさんのやることがなくなるよね

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 22:45:27.17 V05JM4bk
即死って「最大HPと同じだけのダメージを与える」効果のデバフなんだよな
即死効果のある攻撃の未来視が来た時にシールドバレットで軽減すると、ドクロマークが消えないはずだから一応ドクロがアイコンかな?
>>449
全デバフ抵抗やキュア○○は気絶類を予防できないけど、キュア○○での回復は出来るんだぜ!まあ近寄ってBの方が多いだろうけど
なんというか、慣れたら純粋な回復役より攻撃の手段が豊富なキャラの方がいいからそうなるのだろうか

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/12 22:48:33.15 zS3SJVb5
即死攻撃と即死スパイクって微妙に違うんかな

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/13 09:33:29.79 a7dqKRZo
>>451
即死抵抗の類を装備してないダンバンにシールドバレットを使用、そしてアバーシを攻撃させたら普通に死んだ
「即死類のダメージを軽減出来るのは未来視の時だけ」の可能性もあるかもしれないけど、とりあえずスパイクだとダメージ軽減で凌ぐのは無理っぽい

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/13 19:45:52.54 KJRcKbz4
へえ、違いがあるのか
シュルク離脱時なら即死でも未来視でないんだろうけど
その時に即死攻撃持ってる敵と戦うのは無理かなぁ

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/13 23:43:46.89 a7dqKRZo
即死攻撃する奴と二体同時に戦って、ほとんど同じように体力を減らせば片方は未来視なしで即死を出してくると思う
あんまり考えるのは得意じゃないから試す気にはならないが

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/14 05:11:53.70 Ytkb9lFK
即死って、いきなり喰らってビックリするだろ?いきなりだからビックリしてショック死(即死)!

456:このAAを貼れと言われた気がした
13/10/14 09:33:58.33 yQKISnkS
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/17 09:02:05.33 EYdh+TUY
敵が使ってくるタレントゲージ吸収技は全デバフで防げる?

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/17 13:57:03.85 vu3Se60R
キュアバレットのデバフ無効状態で防げたからたぶん大丈夫だと思う

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/17 16:59:43.89 EYdh+TUY
ありがとう!

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 17:20:51.28 DzPAZnjD
攻略サイトのレベル補正表みてたんだけど
命中率や与ダメ%とか、これ味方から見た数値ですよね?
例えば20レベル格上モンスと戦う場合はこの補正表は役に立ちます?

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 17:49:01.98 tP3KduTJ
味方から見た数値もクソもあそこに書いてある計算式その他数値で全部割り出せる訳で
アバーシさん必中までどのくらいいるのかとか

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 17:55:02.80 DzPAZnjD
敵の力1000
味方の防御500
20レベル格上相手
どうやって計算したら良いかわからない!
すいません、教えてください

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 21:11:54.79 0IflRy1N
アーツ倍率1の物理攻撃とすると
(1000-500)*2=1000

被ダメは表の上下を反転した値になる
この辺は入れても見づらくなるだけかなと思って省略した

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 22:03:29.83 DzPAZnjD
ありがとうございます
アーツ倍率が3だと
(1000-500)×2=1000
1000×3=3000
ですか?

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 22:11:02.13 0IflRy1N
そうだね
ちょっと前まで(1000*3-500)*2だと思ってたけど、(1000-500)*3*2が正解

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/18 22:40:09.01 DzPAZnjD
ありがとうございましたエーテルダメージも同じように計算ですよね?
では、格上ユニーク狩ってきます!

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/25 12:32:18.02 vS5zlRQ4
敵がチェインアタック使うタイミングってある?赤いチェインのラインが見えてもすぐには使ってこないよね?

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/25 13:30:01.80 piVrautF
試してないけど、アーツ使うタイミングで使うんじゃないかな?

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/25 14:28:43.35 vS5zlRQ4
アーツのタイミングを見計らってるのかね?トカゲ野郎のチェインに合わせてガードシフトやモナスピードやりたい。

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/25 14:37:04.86 piVrautF
見計らってるっていうか、アーツ使用のタイミング=行動ターンって感じで

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/27 13:55:51.48 d0lBul3S
シュルクの英雄スキルにある、未来視破壊で経験値ゲットって、パリーンするたびに経験値もらえてウハウハになるんですか

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/27 14:18:01.33 iRM/3Vt9
全破壊ってあるから倒さなきゃダメなんじゃなかったっけ?

攻略本見るとタグごとにパーセントで経験値量が割り振られてるみたいだけど、
気絶中に全破壊して倒すよりもタグが全部残ってる状態で一気に破壊したほうが貰える量多いのかな

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/27 15:08:58.94 d0lBul3S
あ、もしかしたら未来視変更のパリーンする度に経験値もらえるわけじゃない?

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/27 16:29:59.86 pXoZAjG+
少なくともタグ破壊毎にってのはないな

とりあえず普通に未来視中に倒したら、倒した時点で経験値が15%入った
ならば全破壊までに壊したタグで経験値が増えるのかと思って結果タグ壊してから倒してみたけど、やっぱり15%

攻略本では、時間タグ破壊で5%、結果タグは10%
対象者タグは25%、行動内容タグは50%、行動主タグは15%
となってて、たぶん元々はタグ壊す毎に経験値が入る仕様だったけど、
それはあんまりだってことで、行動主タグ破壊の15%だけが残ったんじゃないかな

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/27 18:22:28.46 d0lBul3S
なるほど、ありがとう。英雄スキル取れたんだけど、これだけ意味わからんくて。

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/30 12:15:31.10 RJSb+5Ha
『高利貸しの企み』、キングスクイズが町に残る方の選択肢はどっちだったか教えて欲しい
Wikipedia見てもよく分からなかった

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/30 12:34:39.99 gB2DFTKE
URLリンク(xenobladedata.web.fc2.com)

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/30 12:40:22.83 GplI4J6C
wikiってのはwikipediaの略じゃない
wikipediaは数あるwiki形式のサイトの一種

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 19:13:47.00 ZFuMqEvQ
レベル差補正ってのがイマイチわかりません
ゼノブレで10レベル格上相手する場合と、ドラクエで10レベル格上相手する場合の違いを教えてください

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 19:58:47.92 tIDVnwsY
ドラクエだと1ダメージ与えられるけど、レベル補正があると攻撃がミスしかでない。

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 20:10:38.67 ZFuMqEvQ
ダメージが全く通らない(逆だとダメージを全く受けない)ってことです?

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 20:23:09.35 tIDVnwsY
>>481
攻撃が当たらない。10レベル差可動化は置いといて。

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 21:03:59.56 ZFuMqEvQ
よくわからんけど、ゼノブレの補正は強すぎてダメって聞くのはなぜ?
ほかのゲームでもレベル差あったら攻撃当たらないし勝てないですよね?

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 21:13:24.16 76SwLJEg
何も考えずに高レベルの敵と戦って勝てないのは当たり前
レベル差補正が1段階違うだけで難易度がまるで変わるのが問題

単純なステータスの差は足し算引き算だけど
補正は掛け算だからレベル差の影響が大きすぎる

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 21:31:10.33 ElttwtOT
なんか不思議な質問だなぁと思ってたが、そういうことが知りたいのか
ゼノブレは極端で、6レベル程度でもとんでもない補正がかかるからな
具体的には素早さが+120されたりするんだけど、素早さって最後のほうの敵でも120前後くらいだから
序盤で6上とかだともうほぼ当たらない

>>484
掛け算ではないよ
まあダメージはそうだけど

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/04 05:57:58.65 Uh0eKITx
ジェムの効果デカイもん
Lv換算したらIでもLv+5とほぼ一緒だし
VIに至ってはLv+40くらいになるし

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/05 17:35:51.43 n3uoxXJa
メガヒート400%なら、ジェム3つゲットとか、上限100が120になるとかしてほしかったなり!

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 19:42:22.42 /3xTd6A4
オートアタックは素早さが関係あるけど、アーツの命中率は素早さ関係ありますか?

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 19:46:25.35 ytRqFKa8
厳密に言うとオートアタックもアタックというアーツをRCT毎に自動で使っているに過ぎないのでおじゃる
後は分かるな?

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 19:53:28.21 /3xTd6A4
つまり素早さが関係あるのでおじゃるか?

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 20:14:39.15 ZqkHCA6F
オートアタックって素早さ関係あるの?
攻撃間隔じゃなくて命中率の話ならアーツもオートアタックも素早さが重要だけど

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 20:16:41.07 ckfKo0F/
オートアタックの速度を上げるのはヘイストのジェムでしょ

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 23:03:23.29 RbNoQrjK
だれも攻撃間隔の話なんてしてない

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/09 23:29:50.83 ytRqFKa8
>>490
あるある
ただLv上げられるアーツと違って、キャラが幾ら強くなろうが命中補正が25のままだから
スピードシフトメカルンは素早さとか夜間命中や気絶転倒で補わないと格上相手じゃ盛大に外しまくる

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 00:56:16.69 EAwW7GPD
オートアタックはアーツ補正0だよ

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 08:50:42.42 e1DIwjZ2
オートアタックもアーツも、命中率を上げるには素早さ上げろ、てことだな?

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 13:53:45.97 BQ/1MOah
エーテル系アーツはアーツレベルと無心の悟りの有無とテンションで計算される
というかwikiに全部書いてるよ

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 15:36:29.69 fi+kNfng
物理命中     自分の素早さ-int(重量/4)+アーツ補正-敵の素早さ+LV差補正値+100
エーテル命中  アーツ補正+LV差補正値+100
URLリンク(www35.atwiki.jp)

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 18:47:23.92 UVcZPyYk
ヴァラク雪山の三大賢者の頂に続くジャンプが何回やっても失敗してしまうw
ギリギリがいいの?ちょっと手前がいいの?

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 20:19:28.78 6X6cbpX4
ダメなら移動速度UPジェムでドーピング

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/10 20:47:59.14 UVcZPyYk
>>500
ありがと様。一回であっさり成功w

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/11 21:25:23.35 dEK7QfqO
リフレクション使っての低レベルプレイって苦行じゃない?1回挑戦したら、もう満足しました

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/11 23:36:44.17 YjR8HDjn
>>502
苦行。低レベル動画とかでやってる人はマジ尊敬する

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/12 07:39:57.78 gWub3xHW
苦行だしメリア操作だから戦略がわりとパターン化されるか?うちのパーティーは、+ダンバン+リキ(カルナ)が多かったな

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/14 20:29:50.77 z3HLSwrc
ビジョン見たらタレントゲージMAXって、バトルソールがいらなくなります?

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/14 20:51:36.53 xXCTtp+x
格上のボスやユニークだと割と頻繁に起こるからそうそう使わないけど
同格付近になったり格下だと未来視起こりにくいから割と使う
あとHP○%以下で云々のスキル条件満たす時とか

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/14 20:53:43.14 p8+qemFc
だがしかし、栄光の未来が取れるころの格下って、ただの雑魚じゃないのか

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/15 04:16:47.33 pBw8YLkH
全く役に立たないってことはないだろうけど栄光の未来が軽くバランスブレーカーだからなあ

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/15 04:35:44.24 2mnHeyKL
英雄の解放自体隠し性格の中じゃ早い方だし
多分ラスボスの救済用だろう

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/15 06:51:36.40 QqIf+j7h
ダメージうけたらタレントゲージが増加するスキル無かった?ヘイトが増加するスキルと間違えてる?

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/15 22:17:23.87 Mj71mwVP
ラインのスキル「痛みを怒りに」、あとスキルじゃなくてアーツだがフィオルンの「ロックオン」が確かそうだったはず

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/18 17:49:08.98 KF7AC3OY
100%未満のA、B二種類の結晶を両方ともメガヒートさせるキャラの組み合わせ、あります?
今はエルトン海に来たとこです。キズナはあまり上げてない

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/18 22:54:53.31 WEIgJNQB
絆さえ上がればだれでもWメガヒートいける気がするが
しいて言うなら、ラインシュルクがさせやすい

あとなんか洋楽っぽい名前の海だな

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 00:31:00.35 i62wSjA2
左にライン、右にシュルク、で良いです?

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 01:43:06.78 cUpjVS5N
ロウランに苦戦してます
召喚するノヴァってHP0にしても死んでないんですが
あれはほっといてもいいんでしょうか?(ほっといたら勝手に爆発→ロウランの物理防御低下?)
どちらにせよHP削りきれたか微妙に見にくい気がしますが・・・

あと今レベル70なんですが単純にレベル足りないですかね?
クリアレベルってどんぐらいなんでしょうか?

ここまでレベル上げとか無しでさくさくこれたのに急に難易度上がってないですか・・・

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 02:09:41.03 lbgzOSOf
ロウランは物理耐性あるからエーテルで攻めろ
そこでlv70だとちょっときつい気もしないでもないが何とか出来る範囲
個人的感覚だとクリアレベルは80前後が適当

ノヴァ?シラネ ファイナルクロスとかマインドブラストでもぶっ放しとけば

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 05:09:54.17 /Ly+e9Wv
クリアレベルってそっちなのかな
ロウランなら強敵だから同格になる75前後まで上げて良いと思うけど

ノヴァはHP削り切れないね
ほぼ0まで削ると、ロウランに物理耐性減を与えるメルトダウンを使って消滅
削ってない場合は覚醒後しばらくしてからこっち側にダメージ+デバフの自爆技を使う

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 11:46:11.09 5l60FOud
70だと自爆痛いだろうから
エーテル技使えるキャラでノヴァ倒す→ロウランの順で攻撃
メリア操作でライン+カルナorリキかなぁ

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 17:20:03.87 i62wSjA2
メガヒート2つ同時に出来た人いますか?

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 17:43:13.24 2k+zrmwZ
>>519
キズナを上げて出直しておいで
その時期だとメガヒート2つはほぼ無理

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 18:13:19.82 aUIJhKGi
勝手に対ロウラン向け範囲攻撃エーテル系アーツまとめ

シュルク:モナドサイクロン
ライン:オーラバースト
フィオルン:ガンフラップ、キャノンフラップ、グラヴィティゼロ、バグストーム、ファイナルクロス
リキ:モエモエだも、ドクドクだも
メリア:フレア、ウィンド、アイスのエレメント発射、マインドブラスト

忘れられがちだがモナドサイクロンは強力
タレントアーツだからチェインアタックで火力が出る

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/19 18:14:08.12 i62wSjA2
わかりました。シュルクとラインとカルナだけ紫なんで、ダンバンとリキとメリアも紫にしたら戻ってきます!

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 01:36:38.05 inrKfXMR
ロウランについていろいろレスありがとうございます

メリア操作でいろいろ仲間の組み合わせ試して
最終的にライン+シュルクでなんとかなりました。

>>517
すいません、「ラスボスを倒せるレベル」という意味でのクリアレベルです。
今レベル上げするかの参考にしようかと思って、ついでに質問させてもらっただけです

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 14:35:07.30 xKT16l16
脚のゴゴールと遊べるようになるころにはラスボスは雑魚化するイメージ

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 14:46:04.34 XCo0W/1T
>>523
ラスボスはLV80前に挑むと接戦になり楽しめます。(本スレのテンプレの一部より引用)
ダンバンさんが「ここから進んだらもう戻れないぞ」って感じな事を言うあたりで平均78~79ぐらいなのが丁度いいと思う

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 21:00:17.24 mw1NaR2t
522です
メリアとシュルク以外を紫にしました
メガヒート2つ同時にする組み合わせ教えてください

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 22:16:38.78 A1n/TmHl
wikiにダンバンメリアで弱火だけ来れば全効果210%上昇って書いてある
結晶集めてシリンダー化するほうが楽だと思うけどな

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 05:33:42.42 yka0XfnB
濃密のランプスってどこに出てきますか…
まだクエスト完了報告はしていないが白銀糸は必要数持っている状態
この状態ではもうポップしませんか

>>527
ダンバンは途中で一回火の種類が変わるだけで失敗みたいなもんだから
メリアフィオルンでサポートに期待する方が精神的に楽な気がする
これで2~3個くらいまでならメガヒートするし

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 07:08:49.61 13rN874V
URLリンク(xenobladedata.web.fc2.com)
確認はしてないけど、中指のスロープ上がった辺りにいるんじゃない?
しかしこいつクエスト中限定ポップなのにクエストと関係ないのか

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 11:20:46.51 IK2HbSFj
巨神脚の時限クエの期限がいまいちわからないです
キャンプから移動させるまでなのか、復興始まるまでなのか?

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 14:21:22.98 DTEJmloc
>>キャンプから移動させるまでなのか、復興始まるまでなのか?
俺には言い方を変えただけでどっちも同じ事に見えるんだが
とりあえず「懐かしの我が街へ(いざ、コロニー6へ)をクリアする」か「ストーリーを最後の最後まで進める」までは問題なし

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 16:23:55.93 IK2HbSFj
最後にクエストすることにしますね!

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 20:32:43.22 t/NTGDSU
>>527
低レベルで結晶集めるの大変なときにやればいいやん

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/23 20:45:44.05 yka0XfnB
>>529
ありがとう
同じく中指だったような記憶があったから確認したがいなかったんだ
白銀糸持ってるともうダメなんだな

まあ別に倒す必要はないんだが気になっていたから感謝します

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/25 08:09:09.00 CVQ6EXLZ
ダンバンさんメリアのジェムクラフト難しい~!弱火連続ムリなんやな、これ…

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 12:11:13.39 55Mg44t5
コロニー6に移民させるには、話しかけるだけで良いのでしょうか?
復興レベルとかキズナとか、関係ないでしょうか?

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 13:07:50.96 trbGeIfo
復興Lvは関係あり(ジュジュも言っているが、特に住宅が重要っぽい)、人口や復興度が関係あるのもいる
キズナは移民に直接の関係は無いはずだけど、特定の人物が移住してないと移住しないのや二人のうちどちらか一人しか移住しないのがいる

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 13:08:02.60 tBBtkGRY
>>536
両方とも関係ある。攻略wikiを見ろ

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 13:10:04.48 tBBtkGRY
キズナは関係なかったか
まあここ読んどけ
URLリンク(www35.atwiki.jp)

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 14:23:37.47 55Mg44t5
復興まったくやってないですわ。二人ともありがとうございます

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 15:32:44.02 55Mg44t5
3人でした、3人ともありがとうございます

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 18:50:06.73 trbGeIfo
別にどうでもいい事だと思うが、二人だと思うよ

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/26 22:33:24.43 tBBtkGRY
いつの間にか、俺が分裂したという可能性が微レ存

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/27 08:24:26.42 RVTBBQtq
パカパカ携帯なんでずが、経験値テーブルの一覧が表示されません。PCやスマホじゃないと見れないでしょうか?

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/27 23:33:19.83 5ZVAur6y
あのニコ動見て再度低レベルに挑戦してる人っている?

うp主コメントでマークスを狩ってグローリー集めるらしいが、
一体レベルいくつで倒すんだろう?
やってる人いたら教えて
うp主がいたら早いんだけどなぁ・・・

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 00:00:40.30 PrVXpIal
なんとなく解った・・
序盤に生ルンでSP貯めちゃうんだね
その後はロケによるSPも無いからほとんど増えないんだ・・・
やるか、、、すげぇ厳しい戦いになりそうだ・・・

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 00:54:52.56 6JZvhnGv
マゾいってレベルじゃねえ 自閉症疑われるレベル

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 07:48:32.22 ZHkstlcK
最終クリアのLV47を目指すなら、序盤のアワードやランドマークEXPは微々たるもの
経験値20000以上じゃないとレベル上がらなくなるから、200や300くらい影響なし
エルト海あたりまでは普通の低レベルで進めて大丈夫……と憶測してみる

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 08:23:26.06 PrVXpIal
>>548
たしかに、序盤のアワードやランドマークは微々たるものだけど序盤に魚狩ってSP貯めないといけないから(フィオルンの為に)
結構序盤から考えないと魚狩りが以上に大量になるwww

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 10:05:32.44 ZHkstlcK
転倒・気絶時間プラスⅥジェムを作るって投稿者が言うてるから、転倒ハメでクリアするんだろか
パーティーは、シュルクダンバンフィオルン(ライン)かな?

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 12:31:38.38 PrVXpIal
終盤は転倒ハメできない敵も多いからなぁ
プレーヤーの腕が今までの低レベル以上に求められると思うぞ
俺も一応LV59でクリア出来たが、次は厳しそうだww
カルナプレーほとんど出来ないからなぁ、、、
メリア得意だけど、SPないから無心取れないって事は使えない・・・
ダンバンスキル上げるか、、それだけでは無理だと思われるが。。。

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 13:20:50.01 t2ddyosC
某動画サイトの低レベルと聞いてふと思ったんだが、ある低レベルプレイの動画だと生ルンのスキルやキズナが引き継がれてなかったっぽいのはなんなんだろう

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/28 23:41:05.43 QB2QGTj8
なにそれ見たい

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/29 08:16:32.57 TPh+3V5H
低レベルプレイって鮭を相手にチェインでSP稼ぐの?ヨロコベも無しでパーティーゲージ稼ぐ時点で自分には向いてないとわかった…

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 10:05:53.53 aolkuo+4
ニコ動の方法で低レベル再チャレンジ始めた
確かにほとんどのロケは経験値獲得しないでいける!
んが、、めんどくさいwww
生フィオルンが仲間になったところで休憩・・・

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 12:01:03.93 g3PLWi0S
縛りプレイとゆうのは、めんどくさい、手間がかかる、単調、等の忍耐作業を楽しめるかどうか、であろう!

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 12:18:40.00 ffOw8uvh
>>552
キズナ値は固定なんじゃないかって言われてたな
それプラスキズナトークを見ていると変動するんじゃないかとか

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 12:46:13.27 6Bhsfask
>>557
いつのだったかは忘れたけど、言われてたってのは本スレでの事かな
それだったらキズナトークで変動するってのは自分のプレイとプレイ動画を照らし合わせての憶測だし、動画でキズナトークを見ていないかも憶測なんだけどね
フィオルンのキズナが反映されるのは○○~××までの間とかROMの製造時期で違うとかだったりするのだろうか…憶測ばっかりでごめんよ

559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 14:17:35.40 ffOw8uvh
キズナトーク有りと無しで確認してみたけど、両方共シュルク青、ダンバン緑、他黄だった
まだ有りの方でしか確認してないけどシュルクとのキズナ値は2800(プレゼントで802下げると緑になる)
無しの方のデータはコレクションほとんど拾ってないから調べるのに時間かかりそうだ

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 21:59:33.45 ffOw8uvh
無しの方も2800だったから、キズナに関しては単純に固定なんだろう
スキルの習得具合は両データで差があったから、普通に引き継がれてると思うけどどうだろう
離脱時の状態がわからないからなんとも言えないけど

あとAPが1000+離脱時のAPとwikiに書いてたけど、400+離脱時のAP+離脱までに使用したAPだった

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/01 17:56:12.11 du+cGwdL
コロニー9でダンバン加入して黒いフェイスまでに倒した敵のEXP、AP、SPは、採掘場クリア後に加入した時に繁栄されてる?

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/02 00:14:42.66 9gkc2hCs
反映されるけどLVは再加入時のパーティー平均値に補正される
あとランドマークとロケーションのポイントは加算されない

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/02 07:42:12.23 fUxd9v/c
ありがとう
仲間になったあとにランドマークとか回ったほうが良いね、それだと。

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 07:46:06.44 9sZ812SO
>>562
なるほどそういう訳か
じゃー新低レベルプレイだとランドマークとロケーションはほとんど入らないから序盤の魚狩りは有効なんだな
ありがとう、解ったよ、、やってみるか・・・

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 09:03:47.23 AJUAbapk
低レベル初めてやってみたが魚狩りが苦しくてたまらない!何千匹も狩り続けるのか?クリアできたら、達成感あるんだろうか?

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 09:47:58.02 9sZ812SO
まだ魚狩りの手前で一時休憩したままやってないけど、レベル差補正を使って倒す敵を考えながらやれば少しは減らせる
確か3種類のレベルを持った奴が魚にはいたはず
達成感は、、どうだろう、、フィオルン再加入時に訪れるかもしれない
ただし疲労感は間違いなくあるだろう

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 15:27:27.38 NbEIO1Bk
>>560
お疲れ様です
どうも自分が普通にプレイした時との状況と比べると腑に落ちない点があるけど、とりあえずキズナトークを見たかでの変動はなしなのね

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 19:47:08.64 GS9+VhyZ
可能性があるとしたら
・キズナ値が直接反映される事はないけど段階は反映される
・キズナトークの選択によって変わる
あたりかな
離脱時のキズナの色とかトークの選択がどうだったかは覚えてないので

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 20:53:05.09 NbEIO1Bk
後者は自分がプレイした時「最高の選択肢」と「最低の選択肢」を選んだどちらのデータも紫でした(細かい数値は調べてません)ので可能性は低そう
なのでそのどちらかだとしたら前者と思われるけど、自分のプレイと動画を比べると、離脱時のキズナが緑(だったはず)の自分のは紫でしたが、離脱時がおそらく青以上と思われる動画だと加入時も青
緑だとその分も加算されて青だと変わらずってのも変な気もするけど、こういう事なんだろうか

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 23:05:55.59 GS9+VhyZ
キズナトーク見てないデータは基本的に寄り道してないから離脱時に黄色だったと思うんだよな
あの時点で青以上になるのが想定外ってことかね

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/04 12:11:03.82 auIsbSWo
みんなのキズナ上げまくってたせいで、シリンダー化ができないです
フィオルンリキ、カルナリキでも仲間サポートが入る
何とかならない?キズナ下げって、どうやったらいいですかね

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/04 13:43:51.03 CLXSnvw8
>>571
URLリンク(www35.atwiki.jp)

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/04 16:42:15.64 auIsbSWo
効果をたくさん放り込めばいいのね、やってみるよ

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/06 07:25:49.07 g1kB9J5b
低レベルでのザトールローグルの毒さつ方法教えてください

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/06 07:33:05.13 T0h/KVFn
URLリンク(www.nicovideo.jp)

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/06 07:55:02.57 g1kB9J5b
すげぇ!動画あったんだ!携帯から見れないから帰ったらPCで見ます

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/07 14:02:36.73 VG518ump
アワードのカルナのアーツを回使う、てのは自分操作で回使えばいい?CPUが使っててもカウントなるんかな?

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/07 21:42:46.25 Ca8quGkE
>>577
そう自操作
CPUはノーカウントだけどチェインアタック時は自操作扱いでカウントされる
要するに「プレイヤーがアーツを選んで決定」する操作が必要

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/08 16:31:59.22 uCt+juKL
魚刈りってLV8のとき→LV2、LV11→LV5、LV12→LV6の魚を刈るのはわかるけど、こちらのLVが5とか6とかの場合は、何を刈ればいいんだ?

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/08 17:01:59.35 wRFx6PHD
>>579
そうなんだよね、何刈るんだろう?
因みにLV3で仲間になれた、LV2でも仲間になれるかもしれないけどタイミングがめんどくさいからやめたww
そして魚狩りもしていないで放置中
少ない魚を刈るのめんどくさいから、虫か、小動物刈りまくろうかなぁ
アワードで入る経験値なんてこれからほぼ全てのロケがスルー出来るのなら・・・とか考えるだけでやってない

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/09 14:11:09.88 1jlBA0+O
お前らがミリミリ魚を狩ってるあいだに俺は優雅にゼノブレイド楽しんでるわ!大変ですのう、んなことしなくてもゼノブレは面白いというのに!

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/10 06:46:23.00 q+qoJShR
何回やっても女王蜘蛛の巣窟と膝頭の丘が回避できない。経験値量は少ないから良いけど、イベント→即バトルやランドマークが遠いとムリなのか

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/12 07:48:09.52 Eu0J48N9
リキスキルのAP盗みや経験値盗みって敵を倒した時に入る分まるまる盗んでくれるんでしょうか? あと、一体の敵につき何回も盗みますか?

584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/12 18:51:06.16 yeqvs2XV
>>583
URLリンク(www35.atwiki.jp)

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/12 20:49:13.70 Eu0J48N9
レベル差があったら盗めないだと……!?

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/14 17:12:43.51 gX1byaWG
エーテルレジスタ軽減無しで格上相手にエーテル当てるのに、アーツLV10と7ってそんなに違うもんなん?上級書取るほどの違いが分かるならユニーク刈るんだけど

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/14 19:25:31.06 Y81qdI0n
そんなにっていうか+15%だけど
無心の悟りないならエーテル攻撃には期待しない方がいいんじゃないか?

588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/14 20:58:26.81 gX1byaWG
無心のさとりないからなあエーテルは諦めようかな。ライン、ダンバン、フィオルンパーティーだな。

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/15 13:13:14.89 dduajcWw
もしかするとアワードの良い勝負だった、はリーダーの毒や出血で倒してもゲットできないん?

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/18 09:59:03.04 7p1grz8m
>>22
これの説明だれか詳しくお願い。
Lv20→21になるのに1924exp必要
途中加入メンバの経験値は、それまでに取ったアワードによる
もしアワード合計が1900expだった場合、ダンバンさんはLv21手前の状態で加入になるの?
つまり経験値バーがほぼ一杯の状態で?

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/18 19:24:17.08 JITHqclM
レベル20で加入するならだいたいそんな感じ
ダンバンはアワード以外にも、離脱までに得た経験値を持ってるのと、
コロニー9で加入する前のアワードの経験値が加算されないから、
アワードの合計とイコールってわけじゃないけど

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/19 15:49:37.30 VSUj12SK
ダンバンさん、コロ9襲撃以降の獲得アワードで計算しないとダメなんやね!

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/22 22:23:18.13 Dutw8tD9
ネブラってオーラ発動でも感知するんかね?

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/24 11:28:14.12 GgVbryUc
未来視発生から発動されるまでの時間って固定されてます?それとも敵のアーツの種類によって違いがあるとか?

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/24 20:06:53.74 hTPGuvui
>>593
全部試したわけじゃないけど、エーテル系アーツ(アーツアイコンに横線が入ってるアーツ)ならどれでも反応すると思う
オーラもエーテル系

>>594
タレントアーツが12で通常アーツが8だね
走馬灯で+4

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/25 17:43:17.73 0AYEc2bj
例えばの話だけど、
Lv1のメリアで、アーツLv1のボルトがLv24格上モンスに当たる確立って何%?Eレジスト軽減なしで

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/25 19:15:42.43 sVsvFV0a
8%くらいかな

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/25 20:14:54.38 0AYEc2bj
ありがとう、てか、低っっ!100回で8回かあ。

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/29 11:50:18.67 u6iGaTWn
スロ3のイデアプレートとディストピアは、攻撃性能だけならどっちが良いと思います?

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/29 19:17:15.99 zr4f7X+h
攻撃力ジェムに1枠だけ割くなら攻撃力安定つけたディストピアが強い
攻撃力ジェムなしか安定強化両方つけるならイデアブレード

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/29 21:38:03.00 u6iGaTWn
攻略サイトで、武器に最低~最高攻撃力数値に(平均値)があるけど、オートアタックの平均値ってこと?

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/30 06:25:50.85 /MXhiiGk
そうだけど、実際にはその平均値にならない
最大攻撃力がいくら高くても最小攻撃力+99までしかダメージが出ないバグがあって、
そこはそれを考慮してないからwikiのほう見るといい

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/03 13:13:07.64 XVgEDyZM
プレーアワードのジェムクラフトで錬成ボーナスを~。ってやつ、錬成ボーナスって結晶をジェムにするて意味?

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/03 15:25:40.87 anHc1R8U
うーん、なんだろう
ジェム完成しなくてもクラフト初心者はとれるから、クラフトで純度が上がる=錬成ボーナスかな?

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/06 13:29:17.99 BARPScQm
ノポンの勇者が盗んだ経験値ってサブメンバーにも同量はいりますか?通常戦闘と一緒の扱いなんどす?

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/06 19:39:24.14 Mu8+tsyT
一緒だね。控えは9割獲得

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/06 21:14:51.00 BARPScQm
おお、ありがとう!ならスキル取ろう!戦闘下手だからレベル上げ楽になりたい

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/07 21:19:50.32 w+ZzigZM
戦闘が下手ならクエスト全てととマップ開放だけやってれば、ストーリーボスぐらいは簡単に勝てるようになるよ

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/08 16:35:14.83 6Vlg/qZX
自覚できるほどのバトル下手とは………?

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/11 02:14:42.22 cxDXLWKe
ラストスタンドの復活とかヒールバリアとかオーラヒールのジェムの回復も累積ヘイト発生する?

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/11 15:45:16.73 yUfMIsdA
確か時間ヒールと吸収で発生しなかったから、たぶんそういう間接的な回復では発生しないかな

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/12 00:13:13.31 VSY3RFz/
やっぱりそうか、これで心置きなくジェム量産&アーツ強化できる
ありがとう

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/12 16:57:35.97 STrHn2jS
もっと歯ごたえあるクエスチョンはこないのかね、俺様がぶるっちまう質問は来るのか?

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/13 21:54:50.06 CfWoWV1t
もしかするとハイエンター墓ってボス倒すまで出れない?

615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/13 22:08:23.56 lwb3vPiv
出られないね

616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/13 22:33:21.17 CfWoWV1t
タルコとテレシアに全く勝てないんすけどどのパーティーが良いですか?

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/15 17:52:36.38 VJaJF60t
敵のの範囲アーツは対象者中心に?使用者中心に?ガドのレーザーパレットは対象者から離れても食らう、タイタンも同じだから使用者中心?

618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/15 19:39:11.39 4EWboLUs
円範囲ではなくて全体攻撃なんじゃないかな

619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/15 20:12:47.28 VJaJF60t
ってことは距離をとるのは意味なしっぽいですね
モナドアーマーとりにいこうかなあ

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/17 17:56:14.17 52UFNxIU
質問します
レベル差が22以上だと経験値APは自レベル依存性とありますが、レベル70のときは相手92から依存でしょうか?

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/17 22:13:37.21 3xAH0k+K
そう
22以上なんて半端な設定なのは、アバーシの経験値を見せるためだろうな

622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/17 23:07:28.02 52UFNxIU
なるほどね~。アバーシ倒したことないんだよね、ベルガザス止まり
なぜなら強かったからね

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/18 12:29:09.77 TCEDwrpU
盾鎧と栄光の未来さえあれば小学生でも勝てる。頑張れ
何ならハメてもいいしな

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/18 15:29:51.95 P11niZbq
wikiがひらけません。
わたしだけ?

625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/18 16:36:32.33 /HfnJXBV
@wiki自体がダメになってるっぽいな

626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/18 20:44:05.01 BhJGaFOF
ただのメンテだな

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/21 17:22:43.72 k4WqKQyL
チェインでラインにラストスタンドしたばっかりなのに、チェイン後に「ラストスタンドぉぉぉっ!」っての、やめてくれませんか?ダンバンさんも、チェインで陽炎使ったばっかりなのに陽炎使うのやめてください

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 10:37:32.34 9QnPVIyv
うーん、コロニー6復旧の特殊5で増えた建造物って何だっけ?
レッドフロンティアがそこで拾えるらしいんだがどれか分からなくて…

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 11:26:32.63 WlS6SZRQ
防衛本部かな
大砲が付いてるとこ

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 16:56:19.15 9QnPVIyv
>>629
おお、あったあった
サンクス

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 20:46:26.59 bMsUX59O
ダンバンさんのHP半分で素早さアップてバトル中に、どこかにアイコン出ます?何も出てない気がする

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 21:56:44.18 5/+k3eoK
出ないね
なんていったらいいか、ステータス上昇だけどバフではないやつ
傷無き英雄(HP最大で筋力+10%)も同じで、バフアイコンは出ない
実際に素早さが15%上がってるのか試すのはすごい手間だからやってないけど、
筋力はちゃんと上がってるのが確認できる

試してて気付いたけど、最大HPアップは分類上バフでいいと思うけど、アイコンがないんだな

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 22:24:37.53 bMsUX59O
ありがとう!
アイコン無しって、効果実感むずかしい
だれか検証してくれないかなあチラッ

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 08:15:16.26 uy4+iKGd
縛りプレイ攻略してる人いますか?
ジェムなし低レベル縛りでやったことある人でスパイドクィーン倒せましたか?

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 08:32:52.59 /ojBsH8C
ジェム有レベル縛りなしでは余裕で倒せました!

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 08:36:36.38 QQHqmh74
データ揃ってない発売当初ならまだしも
今なら計算すれば無理ゲーかどうか判断できるだろ

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 08:53:31.30 4yj8eNUN
じゃあ計算して無理かどうか判断してからレスしてください。

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 09:34:29.97 QQHqmh74
敵の攻撃に耐えてこっちの攻撃あてればいつか勝てるよ!頑張れ!

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 12:08:29.68 uy4+iKGd
5人も応援の返事がくるとは…これは頑張らねば!

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 21:49:38.29 vaCybXWE
今メリアが入ったところでPT編成に悩んでるんだけど、
シュルクってPTにいないときついですか?
今まではダンバン操作のシュルクカルナ編成でやってました

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:11:28.74 WWYOipe5
スキルやアーツ構成をちゃんと考えればどんな組み合わせでもわりとなんとかなるよ
ただシュルク抜きだとタレントアーツ防げないからボスやユニーク戦が苦戦するかもしれないししないかもしれない

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:27:28.47 vaCybXWE
>>641
ありがと
モナドアーツはたまにしか使ってなかったから無理だコレってなるまでシュルク抜きでやってみます
メリアたんを使うでええええええ

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:37:15.74 WWYOipe5
加入したばかりのキャラはアーツやスキル少なくてやや使いにくいけどまあ頑張れ

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:40:49.13 hnqzipza
まあ、メリア操作には慣れておくのに越したことは無い
詣でで、場合によっちゃエライことになる

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 09:36:28.24 +YZpaRa1
モナコスピードをかけてタレントアーツを避けようとしてましたごめんなさい

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 06:10:48.60 cBRqEe7y
あるある。
最大筆頭は、タレントアーツとか物理とかエーテルとか関係無しに、
未来視が来たらモナド盾→あっれー?普通に食らう時があるぞ? だろうけど。

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 11:48:00.93 MZt2iPC/
中央工商最後のイベントバトル(機神兵四体)で、宝箱が出るときと出ないときがあるんだが、出る条件教えてください

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 12:00:51.08 33JPXUtN
パーティー組んでる敵はパーティー全滅させると宝箱1個落とすよ
これじゃないなら、帰宅してから調べてみないとわからんかも

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 12:16:14.68 MZt2iPC/
人の動画見てたら落としてるんだけど、自分やったら落ちない
倒す順番があるんだろうか?

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 12:29:17.81 33JPXUtN
あと自爆だと宝箱落とさない
そこの敵が自爆アーツ持ってたかどうかわからんけど

651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 01:37:19.90 gS07bwgP
ああ、動画見たら確かに宝箱が出てるのと出てないのがあるね

問題のイベント戦は八八式・RAPID1体+三六式・FAIRY1体のパーティが2組って構成で
八八式・RAPIDボスだからドロップなし、三六式・FAIRYは雑魚としても出現するのでドロップあり

で、パーティーのドロップは1パーティーにつき1つで、パーティー内のどの敵の宝箱がでるかはランダムだから
ドロップ無しの八八式・RAPIDが選ばれたら宝箱なし、三六式・FAIRYが選ばれたら宝箱出現
ということじゃないかな

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 01:59:12.01 AhELR0Z9
かなり前に調べてもううろ覚えだけどあれは倒す順番だった気がする
雑魚の方を後に倒すと宝箱が出るはず

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 02:12:00.16 gS07bwgP
パーティーのドロップについては散々試して、ランダムって結論出したんだけど、これに関しては違うのかな
実際に試すのが一番いいんだろうけど、そこまで進めるのが手間なんだよな

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 02:28:13.08 gS07bwgP
三六式・FAIRY→八八式・RAPIDの順に倒して宝箱が出てる動画あるな
やっぱりランダムで間違いないかと

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 06:03:21.18 LRlNAVMD
ランダムでしたか、ありがとう
宝箱毎回出ないてことは、運がなかったということか

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 11:47:35.34 zLB6kn5U
メリアのエレメントを3つ浮かばせたままにしておくには、各自に任せる命令でOK?ウィンドウ3つ維持させときたいんだ

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 12:20:38.35 NiV0gZbj
それをやりたいのに試したこともないという状況がよくわからん

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 14:55:20.58 zLB6kn5U
なぜなら、ウィンドウまだ覚えるレベルじゃないんです……

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 15:09:44.47 NiV0gZbj
各自に任せるだと基本エレメント2つ維持で、3つ目は発射する
3つ維持にこだわるなら自操作しかないんじゃないかな
あるいは、3つ目召喚した時点で待機命令出せば3つ維持できるだろうけど、それじゃまともに戦えないし

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 17:17:58.73 zLB6kn5U
丁寧にありがとうございました!

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 00:10:51.97 9nMgd4W5
PTゲージ満タンで各自に任せるなら3つ浮かべてくれる

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 05:21:08.07 Mz71DfIm
常闇のムラクモが夜になっても出てこないんだけどどうしたらいいんだ

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 05:24:48.77 Mz71DfIm
ああ、でてきた
一度見晴らしの丘公園に行かないと出てこないのか

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:06:46.09 fUiAx5/5
スキルリンクの質問
ダンバンの「極限見切り(HP半分なら素早さ15%up)」とリキの「アブナイモ(HP半分なら素早さ20%up)」
を、両方つけたら35%upになるの?それとも効果が高い方が優先されてアブナイモの20%upになるの?

シュルクの「強者への挑戦(格上抜刀時素早さ15%up)」とラインの「強敵狙い(格上抜刀時素早さ5%up)」もそうだけど

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 22:21:20.29 9JKnaVli
効果が高い方が優先になるのは、武器または防具専用ジェムと、
通常つけられないジェムがついたユニーク装備と、勇者のモコモコの組み合わせだけ、と考えていいよ

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 19:23:34.55 7Vcm1zHC
>>665thx

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 14:34:11.62 6ysnZiKC
レベル81まで来たんですけどどこでレベルを上げればいいですか?お勧めの場所
教えてください

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 16:07:31.16 pZHe7Mo6
本スレで解決済みみたいだね

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 16:08:17.68 2HnsKFIX
たらい回しワロタ

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 16:37:54.21 um6dUYhw
結局、ガドさんが使う開幕シールドコールってランダムだっけ?

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:52:13.02 pZHe7Mo6
自分でプレイした範囲だと必ず使ってきたから、単純にランダムだとするとかなり低確率ってことになる
こんなものを超低確率に設定する意味がわからないから
基本的には100%使うけど、何らかの条件が重なると使わないこともあるって感じじゃないかと思う
あるいは開幕時にほぼ満たされるような条件が設定されてるとか

672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 18:16:52.66 um6dUYhw
たしかに、こんなことを確率にする意味はないから、なにか条件があるんだろうけど全くわからぬ

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 11:40:39.24 TsSxmgbk
回復キャラ入れない場合
どうやって回復すればいいんですか?シュルク・ダンバン・フィオルンで行きたいんですけど
回復役がいないんですよね
アドバイスお願いします

674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:28:54.44 hH75qTgt
>>673
・ぶん殴るだけで回復するジェムをつける
・全部避ける
・殴られる前に殴り殺す

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 14:22:45.89 9mB29P0n
ダメージヒール、オーラヒール、アーッヒール、HP吸収、戦闘不能抵抗を付ける
不死の戦士の誕生だよ、やっだね!!

676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 18:41:58.31 TsSxmgbk
>>675
ナルホドサンクスです

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 21:30:10.36 37m3GG/O
>>676
スルーしてるけど>>674の全部避ける作戦が一番現実的だと思うよ

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 21:37:28.32 TsSxmgbk
>>677
全部避けるってスキルで回避率上げたりジャムで素早さ上げればいいのかな

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 01:17:49.29 zwV+fIRP
まあそうだけどジェムね
回避率は100%にはならないし、エーテルはレベル差でしか回避率上げられない
要するに全部避けるってのは無理だから、ダンバンで回避偏重な構成にするとしてもそれ以外の被ダメ対策も必要
まだ挙がってないのだと九死一殺とか

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 07:16:30.70 FGH2ibiX
帝都ガド二戦目開幕シールドコールを調べた。が、よくわからない。
ムービーから一度も負けずに二戦目でも召喚するね。
パーティーゲージの残量やチェイン中に倒したかどうかも関係ないみたいで。
ROMが二種類あるみたいだから、もしかしてディスクによって違うとか?

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 08:24:12.41 Y8K6MSqc
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
スレリンク(gsaloon板:653番)

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 11:02:24.09 zwV+fIRP
>>680
使われてない動画では全滅後の再戦っぽかったんだよな
その動画がどれだったのか忘れてしまって確認できないんだけど

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 16:30:22.47 /kXn30YD
アーツ書集めめんどくさいな
なかなか落としてくれないし
落とすモンスターが殆ど終盤レベルだし

レベルは150ぐらい欲しかったな
120ぐらいでアーツ書全部集まる感じにしてさ

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 16:52:48.86 /kXn30YD
みんなどのキャラからアーツ書集め始めた?
参考に聞いておきたい

685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 23:17:40.88 VREyxEPd
あんまりよく覚えてないけどラインとカルナだった気がする

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 00:41:08.74 veikw105
>>685
サンクスなるほどね

とりあえずいろいろ考えた結果1軍であるシュルク・フィオルン・ダンバン・リキ・メリア
のアーツを集めることにするよ

あと最強メンバーを教えてくれ
特にユニーク戦での
シュルク・メリア・リキが一番安定してるが俺つええが感じられなくてな

687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 01:00:58.06 XeAYu9Ka
>>683-684は攻略スレの範疇じゃない
最強メンバーについては状況によるのでなんとも言いにくい
相手にもよるし、戦い方にもよる

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 03:10:55.13 cQFb3DtQ
好感度がぜんぜん上がらないんだけど
命令してるのが悪いのかな

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 10:00:31.33 jWcuqmOc
機神兵とそれ以外の敵って転倒している時間に差があるんでしょうか?

690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 12:28:19.34 131OoafA
>>689
機神兵かどうかで差はないないはず
ただ一部ボスとユニークは転倒時間が半減することが確認されてる

>>688
命令は影響ない
キズナはキズナ値1000で1段階上昇、紫→ピンクだけは2000で
キズナ値の上昇条件はこんな感じ

629 自分:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 04:01:27.59 ID:cmQNl5t3
調べ終わった

突発キズナジャスト(ハート3)+30
はげます、助ける、復活させる(ハート2)+20
会話(ハート2)+20
会話(ハート4)+50

キズナトークのハート4も+50らしいから、プレゼント以外の上昇値は一律みたいだな
まとめると

ハート1 通常+10 プレゼント+2~14
ハート2 通常+20 プレゼント+16~20
ハート3 通常+30 プレゼント+22~30
ハート4 通常+50 プレゼント+100(ホレルゲン)
ハート大 +300(キズナトーク)

691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 13:49:15.86 PYsaPsyw
キズナはマクナのサウラー相手に半放置で簡単に上がる

692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 14:34:02.35 cQFb3DtQ
>>690
先は長そうだ
>>691
ちょっと試してみる

693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 17:11:26.10 EoVIq0L9
レッドフロンティアが全然手に入らないんだが・・・
集会所って復興本部の左にある建物だよね?
やっぱ★5まで上げて交換したほうがいいのかなあ

694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 19:50:53.22 131OoafA
朝(5:00~5:59)に2%が2個か
交換するか特殊5まで復興してから11%のとこで狙った方が楽だね

695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 20:07:33.96 sGZjT2Jr
おめーら明日ニンテンドーダイレクトだぞみのがすなよ

696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 21:27:13.97 cQFb3DtQ
>>695
明日はマジで早く起きるぜ!

697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:19:44.12 kACd5dRG
レッドフロンティアは攻略サイトの座標を見ながら大剣の渓谷をマラソンしたわ
マップ南西に出現場所が固まってた気がする。あとドルガン監視塔の前に少し

渓谷に入れなくなってたら>>694の方法が最善かもね

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 04:29:35.01 6T1i8KJF
>>697 >>694
特殊はLV5まで上げてるんでその時間帯に防衛本部?の屋上で取ってみる
ありがとう

699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 11:36:11.92 gBunCcgr
レッドフロンティアは屋上じゃなくて入り口の脇のところだな

700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 16:01:14.72 E2SXLjKR
アイスキャベツや化石サル、レバーは楽々出たけどナマコだけは出なかったな

701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 16:19:52.24 B8t7l7gb
ナマコはサレイオスさんに明け方挨拶しに行け
恐れ多いと思うなら、大雨の明け方に伺え

702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 00:00:16.71 e1KJxIsR
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これみるとすげーなって思う
装備は用意できるけどジェムはそう簡単には用意できないよ
このPTで挑みたいけど勝てる気がしねえな
どのジェムがお勧め?交換で手に入るジェムをおしえてください

703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 00:26:26.56 aHz3PGr5
いや簡単に用意できるだろ

704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 02:26:08.54 bRkWo57M
即死(全デバフ)抵抗100%も用意せずアバーシを倒すのか
交換リスト(というかアイテムの入手先全般)は>>1の解析の方に載ってる
その条件でオススメのジェムはないので自分で選ぼう

705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 06:59:18.42 t0IkMhD1
シュルク、ダンバン、ラインと
シュルク、ダンバン、フィオルンのパーティーで、
チェインMAXソードバイルとソードフラップはどっちがダメ量ありますかね?
あと、スリッドエッジと天地剣の物耐性減は重複します?

706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 11:13:49.02 uoALdkgY
>>702のソードフラップが格上に30万くらいで、ソードパイルは格下に130万くらいいくそうだから
60万と65万でソードパイルがやや上ってところじゃないか?
ただ、ソードパイル+バレットチャージは連発できないし、ラインは他に大ダメージ見込めるアーツないからな
物理耐性減は重複する

707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 12:07:28.35 t0IkMhD1
ありがとです~
ラインもフィオルンも好きだから悩む…ソードフラップはⅠしかないからⅡが欲しいですわ
四人パーティーならシュルクダンバンフィオルンラインで最高なんだけどね

708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 19:30:41.52 btkLRxFe
巨神脚の時限クエストについてですが
全てやる前に復興させてしまい
消滅してしまいました

これによって発生する問題ってありますか?

709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 21:24:15.50 Me73ObgE
全デバフ抵抗VI(100)さえ用意すれば他のジェムは好きなのでいいのかな?
脳筋だから正直ジェム作るのは苦手でさ
ほとんど作ってない
ごり押しするのが大好きなんだ

710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 22:55:25.84 Okoq7lVy
>>708
聞いて答え出てたやんけ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2014/02/15(土) 19:30:26.36 ID:2MufJNue0

経験地損するくらい
あとクエストコンプ厨発狂の二週目へGOになるくらい

711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 23:30:15.54 64e0fxJY
>>709
気絶とか、一部の異常はデバフ扱いじゃないから注意な
別途ジェムを揃えないと、相手によってはハメ殺されるぞ。特定の相手だから、常に用意する必要はないが

712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 00:00:01.40 FPcFiSMP
>>709
ここでうだうだ言ってないで、さっさと戦って負けてこい
それで何が足りなかったか考えるんだ

713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:43:25.37 GsbE9n66
ガドLV068(2戦目)に勝てなくて投げてたけどそろそろやらないとな
戦闘もゴリ押しばかりでよくわからなかったし
いっそのこと最初からにしてwiki見ながらのんびりやるほうがいいのかな
でも凄い面倒

714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:51:04.76 Mwx6mrzb
負けパターンの研究からボス攻略は始まる
例えば物理攻撃が痛いと思ったら物理防御ジェムを装備したり

というわけでもう一回負けてこい、今度は相手を良く観察するんだ

715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 06:26:30.14 T2/cJWcb
ムービーではカルナには攻撃をためらってるらしいからカルナ操作はどうだろうか?
あとフィオルンのために時間稼ぎするんだからフィオルンは戦闘に出せないんじゃないかな?

716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 19:18:04.03 GKakA9Ny
初ガド2戦目は酷かったわ
開幕吹き飛ばし、ダンバンがなかなか助けにきてくれない→レーザーでそのまま即死
2、3戦やって動きわかってやっとこ倒したね

717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 08:29:36.40 JrPikdpC
エギルよりガドのが強いよね。自分より強いフェィス造る盟主……
ガド≧生身ムムカ≧ゾード≧ロウラン≧ディクソンだったな

718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:24:21.41 NNO4Dppx
ガド別に苦労しなかったって言うか、たいして印象ないな
フェイスの強さで言ったらゾード戦が一番だった

もっと言うならバグワry

719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 12:08:24.07 i1kPcwoK
バグワム→春風さん→ソニード→鍋、の順で印象深いなモルドレッドさんは別次元の存在

720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 13:35:08.94 cIRt/7yq
春風ちゃんは、春風ちゃん自身が強いんじゃなくて後ろのオマケが強いんだろ、いい加減にしろ!

721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 16:00:18.97 VEndfvWV
恐竜召喚はゾルホス春風の必殺技の一つだからな

722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:59:10.64 4on4bYw0
やっとガドLV068(2戦目)をレベル差つけて青にして倒したわ
今はザンザ(2戦目)で苦労してる
今のレベルは78だしまたレベル差つけて勝つしかないかー

723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:10:26.97 YDNNT129
戦術で勝てよ

724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 05:23:25.02 CZ9w+Rml
シュルク・カルナ・ダンバンのPT育てようと思ってるんですが、ダンバンのアーツ構成はどうするべきでしょうか?

725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 06:58:50.10 C6B0MC8n
開幕すぐ明鏡止水を使ってほしいんだけど、どうしたらいいですか?オーラは明鏡止水だけにしてるけどなかなか使ってくれない
あと、ディクソンが転倒から起き上がる時間が短いように感じます?

726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:46:37.73 YDNNT129
一部の敵は転倒時間半減してくる
明鏡止水はわからん

727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 08:45:02.20 C6B0MC8n
ありがとう。シュルク、ライン、カルナで転倒ハメしようとしたらすぐ立ち上がってボコボコにされたよ。カオスバニッシュ………ダンバンさんなかなか明鏡止水使ってくれないからベンチだよ

728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 07:57:18.23 +u3mX6A/
各上ユニーク相手で、空きジェムスロットが武器に3つしかないメカルンは、
夜間命中Ⅳ+素早さⅤ×2個か、
夜間命中Ⅳ×2個+素早さⅤが攻撃当たるのか、どちら?
スキルリンクは素早さアップ系はつけてます

729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 11:21:27.59 HX7takTI
夜間命中の数値と素早さアップの数値は同等の効果がある(夜間50%=素早さ50)
ただ夜間は夜間だけだし、素早さはバフがジェムの加算分にもかかると思われるので、値が同じなら素早さの方が優先順位は高い
というか優先順位でいうと前提がおかしい
命中率を上げたいなら、まず武器に夜間を2個、防具に素早さを2個付けて、残ったスロットでジェム構成を考えるべき

730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 11:44:18.00 HX7takTI
いや、相手とかレベル差によるか
限界まで上げても命中率100%までいかない前提で考えてしまった

731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 12:52:16.38 +u3mX6A/
防具にはスパイク抵抗とか全デバブ抵抗つけてて、武器しか空いてないんですよね
夜間に倒す前提なら、夜間Ⅳ×2と素早さVが良いのかな?ちなみにランクⅥジェムはないんです

732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 18:01:55.98 V25QiTqi
メニューのアーツのとこにダメージ値もあるけど、チェイン倍率は単純にこのダメージ値を倍率すればいいの?桜花乱舞の最後が2000なら、チェインMaxだと8倍だから16000?

733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 01:58:02.76 OMNhhKEN
そう
正確には+700%だから、クリティカル(+25%)とかだど1.25*8(10倍)ではなく、+725%(8.25倍)になる
詳細はwikiで
>>731
優先順位は>>729に書いた通り
あとはまあ自由にやればいいと思うけど、それで命中率が足りないようなら、まず最高値のジェム作って枠あけるのをオススメする

734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 02:01:50.22 OMNhhKEN
とかだど→とかだと

735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 02:45:57.05 OMNhhKEN
あ、あとアバーシならスパイク防御いらないからな

736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:57:44.08 dQyoA3O1
ディクソンとザンザだけど、シュルク操作で転倒時間Ⅵをつけたダンバン、ラインで転倒ハメできるんですか?

737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:35:06.93 j3sPp9r1
ああ、そいつら転倒時間半減なのか
アバーシで出来るんだから当然出来るとは思うけどやったことない
あとシュルクよりフィオルンの方が楽だと思う

738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 09:30:00.49 OyNdAcQv
ザンザは転倒ハメできないだろ、ガーディアンいるし。てゆうかもし出来たなら、動画あげて
ディクソンは出来た気がするような気がする

739:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 23:27:00.09 uKZBSw9I
シュルクの背面とか側面の特効って操作キャラじゃなくてもちゃんと狙ってくれるん?

740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 23:38:05.67 QSoDnDTz
ある程度は狙ってくれるけどあんまり当てにならない

741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 01:41:13.38 MDZUbP3L
マインドブラストって捻れるんだね

742:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 01:59:58.79 KhlDkIRB
1年かかってやっとクリア 社会人は辛いぜ
二週目は序盤のザコどもガンガン踏み潰して
クエストとかキズナ育成に専念するんだ

743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 13:44:23.70 dlEMFLNq
・今北用何が起きた?
 atwikiのサーバー情報が全流出改竄し放題状態
 各wiki管理者ユーザー名、パスワード、メールアドレス流出した可能性大
・どういう経緯でなった?
 嫌儲初出スレの>>1のサーバーに謎のファイルが送られる
 >>1が調べたところ、中身がatwikiの全ての内容を操作できるスクリプトと判明
・で?何か問題あんの?
 atwikiにはゲーム攻略情報をはじめとする各種まとめとして使われているためユーザーが多い
 今回の流出でウイルスを仕込んだり、危険なサイトにリダイレクトさせたりが可能
 悪意を持って書き換えられれば大勢の人間が迷惑を被る
・結論言えよ低脳
 atwikiと記されたURLは絶対踏まないこと でないと震えて眠ることになる
・騒動時にatwiki踏んでないから大丈夫?
 いつから仕掛けられていたかがはっきりしないので閲覧者は全員グレー
・atwiki以外のサービスは大丈夫?
 はっきりしないので避けた方が無難

744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 13:44:31.28 A/0jU7ws
なお引継ぎ2週目は速攻で飽きる模様

745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 18:21:19.12 ReDLYqKb
攻撃力強化と安定は、どっちがオススメです?

746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 10:56:55.47 SLSZYY+2
強化は最大値アップ、安定は最小値アップ
最大値は最小値+99までしか性能が発揮されないバグがあるから、強化だけつけてもほとんど意味ない

747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 12:35:58.69 5fxKm111
武器スロに強化や安定は付けることはそんなにないような
キャラによるがWアタックやヘイスト、毒強化とかTブーストかなあ

748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 18:00:34.54 AawjrrZw
エーテル攻撃も強化や安定が影響するんだっけ
その時もダメージ+100制限はかかるんかな?

749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 21:06:43.47 SLSZYY+2
エーテルも同じだね

750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 21:00:16.06 yq+RFVN0
初日の出366回見た人いる?時間操作がめんどくさくなったけど、普通にプレイしてレコード取れるんですかね?

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 11:37:23.74 F2lFWFU8
引き継ぎ2周目はクエストコンプの為にやるもの

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 01:45:08.24 Sc7fO0n0
初日の出について何スレか前で検証したのを思い出して、過去ログ引っ張りだしてみたわ。
普通にプレイしてたらまず初日の出は取れないと思う。

移動とか普通にプレイする時に
23時にセット→1分たって0時になったら4時にセット→1分たって5時になったらまた23時にセット・・・の繰り返しが良い。

ちゃんと0時と5時を交互に過ごすように時計いじるのわすれんなよ。

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/19 20:45:26.47 Yfnyh8gB
シュルクがシャドウアイ、ダンバン陽炎、ライン操作でエンゲージやアンカチェーンやヘイトアップジェムしとけば、ダンバンとシュルクは無傷でいけそう?

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/19 21:08:55.30 aTfASA1M
もるどれっどさん<よろしい、ならばタイタンスタンプだ

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 17:23:26.57 LmaIqtnb
テス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch