乙女@オトメイト総合117 [転載禁止]©2ch.net at GGIRL
乙女@オトメイト総合117 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 01:47:22.41 fH0VVxk0
地方住まいには厳しいねぇ。普通にPSストアで販売すればいいのに…

51:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 12:16:28.97 GHowQagd
ビズログ買ってきた

以下バレ

IDOLL U
藤原さんは多分キービジュとか担当する感じだと思う
部屋が紹介されてるんだけど、背景はオトメイト現代ものでは結構綺麗な方だと思う
キャラが歌う主題歌はCDで出る、2015年4月22日発売

レンド
描き下ろし、騎士の蝶のプロフィール(身長・体重)、システムのおさらい、ギスランとルイのイベント紹介
ラヴィールは、情報集めを終えると始まるがセーブと巻き戻し不可
第二部からは忠誠度・愛情度が加わる
ラヴィールに勝つポイントで金平糖を買って、双子蝶から金平糖をもらう事で難易度が変化(金平糖の効果は次回プレイする時も引き継ぎ可)

KLAP
キャラの声優発表
美作:森久保祥太郎
周防:梶裕貴
カミル:木村良平
駿河;立花慎之介
播磨;岡本信彦
出雲:杉田智和

他にもサブ紹介
狼男の近江亮:柿原徹也
人間で保険医の日向忍;安元洋貴
女子生徒で人魚の石見楓:五十嵐裕美
坊主で校長のぬらりひょん:小林師雄

黒蝶
ゲーム発売後にシチュ&キャラソンCD決定
緋影:3月25日発売
山都:4月8日発売
鴉翅:4月22日発売
鉤翅:5月8日発売
紋白:5月27日発売
黒蝶狩りはシューティングゲーム、ショートエピソード解放のためのポイントを貯めるためにやるやつで
シナリオ内で一度プレイしたらタイトルメニューからできる
中原さんのインタビューで各キャラに関する感想の中に紋白いたり
CDにも紋白いるから攻略できそう

52:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 13:16:37.30 dCZdYq/u
>>51
>セーブと巻き戻し不可

どうしてそういう作り手の自己満足システムをわざわざ入れるんだ
誰もそんなの求めてないよ・・・

53:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 13:33:27.99 S0XjX+DV
>>51

サイケシューティングゲームあるのか
あまりそういうの得意じゃないんだが…

54:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 14:29:40.73 s5MqW3Dl
>>51
レンドがワンドよりめんどくさそうに見える

55:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 14:46:49.60 teqX55O/
ワンドでもマップでセーブ不可とかいう超クソ仕様だったからな

56:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 14:55:25.71 8oVLyRSK
レンドってまだ発売日決まってなかったのかよ…

57:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 15:11:54.38 2P6+4G3n
レンド楽しみにしてたけどどうでも良くなってきた
いつ発売するんだろう

58:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 16:19:39.44 gsGyEjO1
ミニゲームがあろうが面白ければいいんだよ
オトメイトのミニゲームはつまらない上に操作性の悪さで難易度高くて苦痛なんだよ

59:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 16:52:40.02 Car4fKwv
ROOTイベの当落か

60:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 19:01:27.92 5n4ZgmpM
>>52
嫌な予感しかしないな

61:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 20:13:34.90 tXWtPIPY
レンドはシナリオ無駄に長くて薄そう

62:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 21:40:25.53 jNiOJnLs
>>52
誰得なのそのシステム…

そういう「難易度高いんですよフフフ」的な自己満足いらない
そんなのは難易度高いんじゃねえ、ただの面倒くさいシステムだ

63:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 23:09:07.25 Pi71icyD
じゃあ買わなきゃ良いんじゃね

64:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 10:15:04.92 Mi9Jv9G+
ゲームなんだから
難易度あったりセーブできないところがあるとか
普通だと思ってるんだが
ただのサウンドノベルだとつまんないし
でも乙女ゲーに求めるものではないか

65:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 10:41:40.08 Q8Knd/zj
ラヴィール中はセーブできないから、ラヴィールが始まる前のセーブ必須って前にも雑誌で出てたような
選択肢前セーブと大差ない気がするんだけどなぁ

66:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 11:12:40.96 k76zzKME
まあ単純に不便だし
不便に見合った楽しさがあるシステムでも無いっぽいから…>ラヴィール

67:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 11:27:53.75 hgL+doYM
>>66
それだ
不便と難易度高い、ゲーム性高いは違うよな

68:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 11:38:39.90 7wP100Kt
レンドは発表から時間経ってて発売日も未だ決まってない癖にドヤ感凄すぎ

69:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 12:30:03.82 d4fayIwj
エンド回収で周回ゲーになるんだから同じこと何回もやらされるとうんざり
何回もやる意味とか楽しさとかないと作ってる側の自己満足って言われてもしょうがない
乙女ゲーでそこまでハードル上げられると期待よりクソ臭に震えてしまう

でも買うけどね!

70:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 16:30:48.50 fSc0iM1g
レンドはとにかく発売日だなそれか開発状況
同時期のコドリアがもう出てるのに肝心の情報が無い現状
恐縮して欲しい訳じゃないけど細部でドヤられてもいやいやってなるよねえ

71:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 19:30:51.61 gm1zQ+SZ
レンドはとりあえず発売日決まってから迷うわ
今はレックス買うか迷ってる…体験版やったけど短すぎて判断材料にならない

72:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 06:13:04.88 plv7Z4lq
ノベルゲーはシステムや操作性が良くてなんぼでしょ
今の時代にセーブと巻き戻し不可ってどういうこっちゃ
でもキャラデザが好みだから困る…

73:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 15:40:23.98 qZChRNVM
レックス迷うわぁ なんていうか厨二要素が足りないといか
全員鬼にでも変身してくれなきゃ物足りないと思っちゃうw
単調なシナリオになりそうでレポ待ちかな

74:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 19:52:02.66 WAwbMIay
サイケデリカ気になるんだけどハッピーエンドかどうかだけが心配
ちゃんとハッピーエンドなら多少アレでもいいんだけど

75:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 20:00:47.63 pNy1Jnl9
キャラソンに一緒に収録されるドラマは本編後って書いてあって
アニメイトのページ見るとヒロインも出るみたいだからハッピーエンドはあると思う

76:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 20:05:43.43 IFyPJquE
えヒロインもでるの?
絶対買う

77:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 20:20:39.72 pNy1Jnl9
アニメイト通販だと中原さんの名前と各キャラのキャストで二人の名前が書いてあるよ
公式サイトにはまだページできてないけど

78:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 20:25:04.65 ZyVfuAJU
主人公の反応を攻略キャラがいちいち説明しなくなるのがいいな

79:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 21:09:36.39 obtjfapF
ヒロインボイスつきだと、ドラマCDになったとき自然でいいよねー
もちろん好みもあるだろうけど
ヒロインも出るなら買いたいわ

80:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 21:49:35.20 mn9zI7i7
ヒロインボイス付きなのにドラマCDではシチュCDみたいになって
攻略対象から名前も呼ばれない二人称で話しかけられていたのがあったな
ゲームでヒロイン喋るならCDでも喋ってくれたほうがいいや

81:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 23:23:04.06 1/Cf6cua
アイドールにも触れてあげてください
宣伝・特集頑張ってるのに漫画家信者の意見しか見ない

82:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 23:33:54.68 cURuMMUc
アイドール、気にはしてるんだけど正直反応に困る情報しか出てこない…

83:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 02:06:20.36 YCUpVYkQ
アイドールは…うん、静かに楽しみにしてるよ
ただ、ルートレックスとか芸能人続きよね

84:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 02:33:47.27 1hCLL+r9
アイドールは炎上アイドルが気になる
でも最近アイドルもの多すぎてな…
あとちょっとキャラデザとか地味だよねぇ
ヒロインは可愛いと思うが

85:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 08:20:28.98 TS+i0aga
アイドールのヒロインは確かに可愛いけど男装がちょっとなぁw
薄桜鬼の千鶴以上に女にしか見えない男装だわ

86:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 13:51:43.95 6CGiJ5mx
炎上アイドルはもっとはっちゃけてほしかった
痛ポエムよりν速民みたいなえげつない暴言吐くほうが攻略したい

87:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 18:03:20.96 kki3bi2H
アイドールは何とも言えない中途半端さが…
個性的狙ってスベってる感、流行追ってアイドルものにしたわりにいまいち個性に欠けるキャラデザ
女の子に定評がある漫画家らしくて期待したのに他乙女ゲーとそう変わらない普通の可愛さ
…のわりにプッシュ・搾取酷そうだから発売してからの様子見かなというのが正直な感想

88:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 19:31:35.38 TxoqYNiC
全力でネタに走ってるような奇抜なキャラ設定って今は珍しくしないし
アイドルものが飽和状態ってのが大きい

89:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 19:40:46.37 NDUoG25Z
奇抜が売りの癖になんか地味なんだよね
キャラデザも漫画ならいいんだろうけど乙女ゲームにしてはしょぼ

90:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 20:27:56.29 T8lBgmUJ
アイドールはもうキャラデザからして惹かれない
流行りがアイドルにしてはいまいちすぎる
他のアイドルより売りになる何かもない
藤原ここあなのが売りなのかもしれないけどそこまでだし

91:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 20:35:39.62 E/x6gE9I
雑誌のキャラインタビュー読んでアイドールは全員が電波ってことはわかった
強烈なのはいないのに電波ばかりって疲れそう…

92:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 01:18:12.72 4TLPslRx
アイドールに対しての感想が結構一致してるな
なんか決め手に欠けるっていうのが自分の今のところの印象

93:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 11:13:34.53 4VVfCpW6
サイケのシューティングは難しすぎなければ意外と面白そう

94:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 12:41:19.19 ueFI1Aw/
オトモバ年賀キャラメの受付は明日の18時まで
申し込むつもりの人は忘れずにね

95:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 12:52:18.07 vxSc2osL
サイケデリカのツイッターでボイス3アップしたって書いてるけどないよね?

96:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:23:15.12 uzsR+grb
サイケ、スマホからだとボイスとBGM全部聞けないんだけど

97:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:30:08.41 alMTYuSc
ルートレックス、目パチ口パクあるんだ!
手抜きしてるんだろうなって思ってたけどしっかり作ってるんだ

98:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:34:05.90 33oS/Sn3
>>95
ボイスじゃなくてBGM3では?

99:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:45:15.62 vxSc2osL
>>98
ツイッターだとサンプルボイス3って書いてあるよ

100:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 17:52:44.10 vxSc2osL
あぁ今さっき更新された

101:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:43:48.63 iURrx2K3
私のPCではサイケのボイス全部聞けない
なぜだ…

102:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:45:36.56 sPUTrk/M
サイケのサイト見づらいよね

103:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 11:40:45.96 xQmq/NV9
アイドールの主題歌結構良いね
好きな曲だ

104:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 17:11:52.81 eVdMyOrK
DOLLってなんか無料のスマホゲーみたいだね なんかVITAとは思えないな

105:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 17:32:59.90 QRtebpKu
サイケ、ビズログで一番最初に出てきたキービジュみたいなのがウサギなのが気になるな
最初仮面被った主人公なのかと勘違いしてた
紋白が攻略できるか分からない上に顔が見えないのにアンケート上位で驚いてる

106:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 18:12:12.86 G7hE8iMN
>>105
>>51見る限りCD出るので攻略キャラの可能性高いよ

107:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 20:08:02.79 N8opPGra
レンドの主人公ってワンドのルルとは違うってことをアピールしてたような気が
するけど、ツイッター見てると違いを感じない

108:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 20:19:42.33 JwUNecbN
>>107
ワンドはやったことないからわからんがレンドのギャラリー見てると一抹の不安が…
18歳…箱入りとは言え18歳で添い寝で相手に言われるまで
それに気づかないのはどうなのよと

109:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 23:38:49.09 +RodOk8b
お、お姫様なので…

110:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 07:56:06.28 iWAweiH7
レンド主人公より可愛い子出すぎ

111:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 11:15:20.23 X6ZuiMsN
>>107
ルル程アホっぽくないんじゃないかな?(私ルル好きだけど)後積極性
双子が明るいから母親ポジっぽいし

個人的には先代の方が表情とか柔らかくてヒロインっぽいな

112:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 11:22:01.63 EFsSAELI
先代の方は柔らかさは感じるけど性格の悪さと言うか、底知れなさを感じるわ

レンドもなかなか発売しないけど、忍恋vitaも音沙汰無いな

113:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 11:35:12.13 OmwBd/rj
先代のデコ出しかわいい

114:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 15:34:47.86 yuRmiwX0
ごめん公開終了してからちょっと時間たったけど訊きたい
リヴァDのクリスマスSS読んだんだけど、
ゲーム本編でもシリアス時以外はあんなノリ?

115:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 17:58:10.81 kV5tE0PS
年末年始にやるいいゲームないかな
戦場もコドリアもやり終えてしまった

116:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 18:07:37.86 StDHawIy
>>111-113
先代って雑誌かなんかで出てるのかな?

117:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 20:31:52.73 4ULGNplS
>>115
ここで聞かれてもスレチになるし購入相談所とかで好み並べて聞くのがいいんじゃない?

118:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 20:38:13.87 L6fsHCeR
今さらアイドールの主題歌聴いてきた
スレで言われてるいまいち何かが足りない感じもよーくわかるんだけど
歌は好きだし、炎上の見た目が好みで設定も気になるので楽しみにはしてる

絵師で気になるのはキャラデザより腕の描き方かな…
サイトトップのドSの腕と腹筋どうなってるの

119:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 23:30:03.96 hIqPmym1
アイドール、ミニキャラが可愛くなくてがっかりした
あとあの
ヒロインのカボチャパンツがなんか笑えるし
男のねじれ腕とチョコ腹筋も変だが
キャラ全体の顔や髪がぼやっとしているのがなあ

120:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 04:02:25.16 62+9H7y/
アイドール、やっぱり筋肉とかおかしいよねw
正直あれでよく売れるなと思ってしまう。
デッサン狂ってても絵柄が良ければおkな人多いのかな・・・。
あとアイドルものは個人的に全く引かれない。
セイヤ(笑)だっけ?には興味でたけれどw

121:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 04:03:40.86 62+9H7y/
ごめん、下げ忘れた

122:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 04:29:14.86 uhIGJmpu
絵が上手くてデッサン良くても絵や話に何かしら個性や魅力が無ければ売れないからそんなもんだと思う

123:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 09:29:28.19 gGpP04Qx
PSPのふしぎ遊戯玄武開伝のその他のCG最後の2枚を見る方法教えてください
キャラCGは全部100%なんですがそれだけ埋まらないです

124:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 09:47:47.10 kLL0EzZO
なんかアイドールって地味だな、
従来のオトメイト作品に比べて、なんかこう一押し足りないんだよね
特に惹かれる設定でもないしなあ
拘ったと言ってたヒロインも思ったより地味だし
アイドルものに興味もないからスルーするわ

125:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 10:23:13.34 uLeszjZP
そろそろアンチスレでやって

126:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 11:25:33.51 Sov80IOp
アンチって程じゃないだろこの程度

サイケデリカってドラマCDでゲームには無かったEDやるのか
それ本編に普通に入れとけよって事にならなきゃ良いけど

127:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 11:48:04.22 PMX8K8Zz
同じこと言い直してるだけのレスは便乗アンチにも見えるね
漫画家さんネットだとちょっと痛い人扱いされてるみたいだから

でもなんか地味で惹かれないーって意見は普通にただの感想でしょ
漫画絵と乙女ゲーの一枚絵だと画力もキャラデザも惹かれる基準がちょっと違うのかもね

128:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 11:54:57.79 E29Tlufv
>>126
初耳だった
それドラマCDも買わなきゃなんかもやもやするね
ときどきステラの小冊子が後日談とかあるけど普通に入れとくかVFBに描き下ろしとして載せてほしいわ

129:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 18:55:29.87 f58RxUnm
やっぱり皆I DOLL U買うのか!
私も気になってた

130:名無しって呼んでいいか?
14/12/28 19:19:49.22 itRrg3IV
そういや冬休みだねぇ

サイケデリカ購入予定なんだけど、
ドラマcdが別視点であのキャラの謎が明らかに!は許せる
でもゲームより話が進んでこれぞ真相ed!だとモヤっちゃう
まあゲームの出来が良いという前提なんですけどね頼みますよ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch