乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その4at GGIRL
乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その4 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 15:45:09.36 XlO7se6V
>496
たまには星奏組と里帰りしてあげて

501:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 16:22:15.30 CmQ24Hfj
本命の天音前に至誠館をプルイしているんだが楽しい
前情報で勝手にもっとえげつない嫌がらせとかあるんじゃないかと構えていたけど、案外そうでもなくて安心したよ
ところで木星って長嶺攻略時にだけ弾けるんだね
楽譜がいつまで経っても出現しないから不思議に思ってた

502:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 17:10:52.50 oFTtJ0cp
>>501
部室奪われたり、看板燃やされたりは
たいしたことないライトな嫌がらせですよねー

503:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 17:20:28.99 rlOqrn7Z
>>499
父親は建築家で両親は海外だから、家族構成も、一人暮らしなのも合ってるよ

504:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 17:52:18.41 CmQ24Hfj
>>502
う~ん、最悪の想像をしてシートベルト締めてたからかも
どう思うかは人それぞれだよね
個人的には神南の碓氷さんの方が地雷だった

505:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 18:06:09.99 /7Rvs4O3
看板燃やされそうになったのはブラバンが積極的にやったわけではなく
生徒会が勝手にやったことだった気が
ここ時々異様に至誠館の流れを嫌悪する人いるよね
好みといっちゃ好みの問題だろうけど
見ててブラバンがやってるのと同種の嫌味っぽさを感じるわ

506:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 18:15:57.70 fJUhB6WE
よくわからないけど、甘やかされまくりの神南の後で
しかも、楽しく旅行から帰ってきた後で看板燃やしは心折れそうだった

挙げ句にあんまりカタルシスなかった
いっそブラバンをファムファタらせたかった

507:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 18:43:59.82 YqClerxK
至誠館は、嫌がらせしてくる阿藤と江波が無駄にイケメンでいい声なのが腹立たしい
攻略させろ!

508:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 18:49:15.66 vJOuCiPE
性格が悪いと言われようともざまあああwwwwと思わせるようなイベントが欲しかったのは
事実w

509:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 18:54:00.19 XOMVxNWS
>>508
同じくw

510:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 19:01:58.93 /7Rvs4O3
アレクセイの場合は冥加珠玉限定だけどあっちの世界に行かれてしまわれたわwていう
どうぞお元気で、そちらで寿命をまっとうしてくださいって感じだったけど
他のルートだとぎゃふんとできなくて、特に天宮が心配
他キャラと天宮同時攻略してて最後に他キャラ選ぶと天宮大丈夫かなって思ってしまうw

511:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 19:17:31.04 X0E2yBy1
君がいないと生きていけそうにないって天宮さん言ってた
天宮珠玉ルートはプレイヤーが股掛けしてても異時空のことですと
思い込むことにした

512:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 19:28:10.95 YTJUEoLM
天宮珠玉でのアレは今後も妨害し続けるのか少し気になった
台詞忘れたけど「手を離れたようで寂しい」とか柄にも無い発言かましてたけど

513:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 20:24:40.42 gyeC7sgI
自分としては、響也には、星奏同様、どこにでも付いて来て欲しかったw
とはいえ、そうなると理由が難しいかな

神南には「男はいらん」つって追い出されそうだし(その割に女子部員の影も形もないのが不思議でしようがなかったけど)
天音は案の定、速攻退学だったし(酷すぎる(苦笑)
唯一、大丈夫そうな至誠館には付いて来てくれなくてガッカリだったなぁ…、しかも、負けた時の態度が、微妙にちっちぇくて情けなかったし
響也好きに、あの態度はガッカリ度高かった

514:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 20:34:11.47 +aZxbxjk
自分は何で響也がかなでに付いて来るのかよく分からないや
転校って人生の重要な転機だし
まさか本当に勝手に転校手続き進められたから仕方なくってことはないよね
口にしないだけで響也もこのままでは駄目だって思ってたのかな

515:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 20:44:32.15 Dcv2oNHU
>>504
碓氷が絡んでくるのは大地珠玉ルートだけだから
二度とそのルート発生しないようにしてコンプしたけど
至誠館はメインシナリオそのものに絡んでくるから常にキツくて結局コンプは断念した

キャラのその後が心配になるルート
は他キャラにもあるけど
プレイ中もラストもここまでもやもやしてスッキリしないコルダは初めて
せめて最後だけでも、もう少しどうにかできれば
プレイ後の感覚も違っただろうに残念

516:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:00:30.57 2TfsYjqX
>>508
自分もだわw
阿藤と江波も自分は別に声ヲタじゃないので
どんな根性の腐ったキャラでも声優が豪華なら攻略したいとは全く思わないし

517:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:21:08.38 RDfjSOab
まあこれ以上攻略キャラ増やすのもなあ
今の18人でも多過ぎるくらいだし
アナスカはディスク3枚に分けてるからギリギリのクオリティは保ててるけど
肥は攻略キャラ増やすと途端にレベル落ちるから

無駄にモブまで攻略されろという奴は無印の八木沢火積七海の
スチル3枚の悲惨な扱いを忘れたのかと
モブにかける手間のせいで肥の推してないメインにしわ寄せが行くのは勘弁

518:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:25:46.95 XOMVxNWS
モブ攻略は遥か4が酷かった思い出
無印は星奏以外はメインじゃないと思ってたから不満はなかったけど
至誠館は笹かまさんの友情エンドは欲しかったなあとかちょっと思ってる

519:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:31:59.33 YqClerxK
だってさあ、モブがイケメンなのになんで八木沢の照れ顔とポーズがあんなキモいんだよとか思うじゃん
オカマかよ
火積だってあそこまでデカい傷じゃなくて、髪上げると気づくくらいにしといてほしかったんだけど

520:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:37:44.65 jOCDvJ3P
八木沢さんはそこが魅力じゃん

521:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 21:51:17.49 fJUhB6WE
火積が怖くなきゃ響也がいいリアクションしてくれないじゃん
あと、言うほどあのモブ二人はイケメンだったか?

522:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:00:52.46 pomQBIbu
正直そんなに攻略したいほどでもないだろ
モブ
それならメインしっかり作ってほしい

523:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:06:36.24 qyMP2dIM
個人的には至誠館で笹かま伊織がブラバン部にpgrされたときにむかつき、
あとで認められて、そうだろうほら見ろと思って溜飲が下がったw
無印八木沢火積七海が悲しかったのでASシリーズ出てくれてほんとよかったわ
阿藤江波は割と好きだけど、あのくらいの扱いだからだろうと思う

524:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:09:51.13 g6P8wdkZ
>>520
乙女沢さんは七海に次いで可愛いよ
全天音は七海と天宮は逆注目が好きだな

525:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:11:42.50 k7laN2l1
根暗で根性曲がった変なキャラ萌えの妙なファンの要望に応えて失敗するのは、遥か4で学習して打ち止めといてほしいね
もう十分すぎるほどメイン+2人がいるんだし、今後も出すにしても、質の悪いオマケはいらんw
声優なんて正直、よほど酷くない限りどうでもいい

526:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:25:54.03 ki6lCAWV
そんな風に他人の萌えや希望を嫌みったらしく否定しないと生きていけないの?
かわいそう

527:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 22:42:31.84 RDfjSOab
>>518
無印は星奏以外のキャラがみんなその扱いっていうのなら
星奏がメインで、それ以外はある意味平等といえるんだろうけど
実際はその3人だけが扱い悪かったから不満噴出だったんだと思うよ
レビュー等でも、無印の不満点にキャラ格差が1番に挙げられてたし

>>522
それに尽きるよな

528:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 23:12:21.62 e8dfarh5
アナスカはすごく嬉しかった
それだけで充分だよ

529:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 23:32:09.47 n/pD6pwP
>>525->>526
嫌みったらしく他人の嗜好否定する方も
否定されて嫌みったらしく人格攻撃で返す方も同類なので揃って消えてください

530:名無しって呼んでいいか?
14/11/01 23:33:50.35 X0E2yBy1
函館編でソラ・トーノも好きになったから
今後のゲームの展開に加わってくれると嬉しいなぁ
星奏ニアはピアニストに返り咲くことはないのかな…

531:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 00:08:00.28 QUgrRDWK
ASが何で良かったかといえば学校別に分割して攻略対象絞って個々のイベント充実させたからだから
ASでまた特殊嗜好の少数派の主張真に受けてワラワラ攻略対象増やしたら元の木阿弥
無印の二の舞にはならないようおながいしたい

ソラトーノは函館天音として単独でCDも出るし、今後も出そうな気がするけど
前作の天羽ちゃんの例見てるとニアは出てはくるんだろうけど
攻略は微妙そうだな

532:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 00:09:37.03 mDRln5Gb
>>529
得意げに良識ぶりながら消えてくださいとか不適切極まりない人を中傷するのも同類だヨーw
余計なこと言わずにスルーしときゃいいのにさ
ま、このコメントも同類になっちゃうけどさw

533:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 00:49:55.20 dEEL53xr
ここまであからさまに本人乙な書き込みだといっそ清々しいなw

534:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 01:13:30.45 v5B9Vzpn
スルー出来てない本人がスルーしときゃいいのにとかクソワラ

今日のおまゆうスレはここですか?

突っ込まれる前に言い訳しときゃいいってもんじゃないぞw

535:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 01:41:33.05 40WUFuB3
3のアニメ化と1のもしもしゲー展開で初心者臭い変な人流れてきてるよね
本スレで貴様呼びに噛みついてる人見た時は吃驚した
初半Rって今はないのかな

536:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 01:44:47.93 s7Ncl9Mc
キレすぎだろw
そんなにキレまくるような話じゃないんでないの

537:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 01:50:29.06 k5kLCSxj
絡みでやれ

538:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 02:21:16.10 HDl5veaW
厨流入はアニメ化時のお約束だから気にしても仕方ない

話戻すが、ソラ・トーノも今後の展開に関わると自分も嬉しいけど
ソラはともかくトーノのあの最後だと続編作るの難しいような…

539:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 02:30:04.63 ndYEWDS7
クリスマスの奇跡とかでいいから期間限定秋冬編にですね…

540:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 02:49:12.93 HDl5veaW
それだと遙か3迷宮の銀髪兄弟イベント並みに中途半端なことになりそうな

541:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 03:09:10.09 TZ9ctPn3
もしも秋冬出るとしたら本家星奏のかなでさんかな、やっぱ
出してくれるだけで嬉しいけど出来ればアナスカ各校の秋冬も見たいなぁ

542:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 05:26:17.80 eiakzWX0
付き合った後って話にしてくれるなら本家かなでさんでも

でも至誠館は廃部か

543:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 05:56:24.05 hCxEQh55
至誠館はアナスカにもあった通り、八木沢部長の教育関係への働きかけで存続だと信じるよ

544:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 06:47:46.33 ttHCbf03
いま天音再プレイしているんだけど、東日本大会説明会のアナウンサーって
かなで役の高木礼子さんかな?

545:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 07:16:44.41 QVD8lcPC
八木沢の働きかけってアナスカ神南で東金に、無駄なことやってらwって笑われてたあれ?
アナスカ至誠館以外は普通に廃部だと思ってた

546:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 07:34:14.48 sH9Vtyh1
まさにそのイベントで廃部しないことが分かる訳ですが

547:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 10:38:28.24 HF7qIyYc
特殊嗜好の少数派の主張、ってやつを的確に批判されて、恥ずかしさで派手にキレてるのが粘着してる面白いスレはココですか?w

548:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 11:24:40.30 x+OJb1LJ
確かにだヨーwとか恥かしい

549:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 11:45:10.15 EdrdNiA4
>>543
むしろアナスカのあのくだりは本編の補完的な意味も含んでると思った

550:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 11:47:40.38 wZJROdWP
というか本編のスペシャルイベントで次の部長を火積に云々とか
普通に吹奏楽部継続していたよね

551:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 12:27:10.89 HF7qIyYc
確かに、いくらそう思い込みたいからって本人乙とか言って草生やして余裕ぶってるのも恥ずかしい

つか、もう語る事がなくなってきたから続編が出るまで、そろそろここも去り時か?
特殊嗜好の少数派が妙な萌えやら妄想主張しはじめてキモい展開になってきてるし・・・

552:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 13:58:58.30 hCxEQh55
短くても良いから、星奏+アナスカ秋冬で出して欲しいなあ

553:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 15:40:54.25 VHz8xKDn
w1個で草生やす?(゚Д゚)
マジで初心者かよ

554:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 16:24:39.73 7L3YOC2F
函館天音は1周で3人同時攻略出来ますか?

555:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 16:48:07.79 TjWuSsmj
>>554
できない
トーノとソラは途中絶対にどっちかパリーンで攻略不可になる
セミファイナル終わるまでは同時攻略できるからそのデータ残しとけば多少は楽

556:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 16:51:37.83 7L3YOC2F
>>555
ありがとう!

557:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 22:02:59.24 kZ4pOvh/
>>553
あーハイハイ
もう大概カッカしてんなよ恥ずかしい
つーか、特殊嗜好の少数派マジで粘着すぎて気色悪い
自分を否定する相手は全て消さなきゃ気が済まない系のアレなのか?

558:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 23:26:40.75 ulqfo12w
>>557
おや、去るんじゃなかったのか?w
自分の言葉どおりもう戻ってくるなよ

二度と

559:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 23:42:51.72 FNUqJ/Of
ソラとトーノ、どっち選んでもその後の選ばなかった方のイベント?で切なくなっちゃうんだよな…

560:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 00:29:44.35 MKBfmbVA
厨ちゃん、まだ暴れてたの

>>551
こんなキモいスレにいつまでも粘着してないで、どこへなりともとっとと消え失せてくれてかまわないから
続編出るまでなんて言わず永遠にさようなら

561:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 00:43:44.02 nIK3TBaO
ソラとトーノ、何で同時攻略不可の制限かけたんだろな

562:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 01:37:21.56 eWqUtfj2
そろそろスルーでいいんじゃないか
ダブスタ笑われてても、誤用を指摘されても
何でもかんでもキレてるとしか返せないワンパのアホの子じゃかまいがいもなかろ

563:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 02:01:29.08 B7FAkT94
>>561一人一人じっくりやって欲しかったんじゃないかな

564:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 02:23:02.93 kyyXzmKR
>>542
半数は遠距離恋愛で、2の空気先輩方式でメールで落とせるんですねわかります

565:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 03:35:17.23 XR5jpOhX
>>561
二股かけてる相手にもう一方のためのBP集め協力させる流れになるから?

566:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 10:01:13.78 0SgQrpcN
尼に常軌を逸しまくったレビューをしてた鈴って奴を彷彿とさせる異常さだな
自分の異常さを否定する人間は一人と思い込みたいあまり、敵を単体と脳内認定して、自分は複数装って必死の一人レスかよw

アニメDVDには、どうやら価格が高いというレビューに反発した大絶賛のキモレビュー書いた奴もいるし、
前者もしくは、声優萌えの特殊嗜好の少数派を煽った販促を邪魔された肥社員がキレてるのかもなw

567:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 10:17:23.32 qKQAQWvC
まーまーギスギスしないで冥加さんのパジャマの柄でも予想しながらまったりしようぜー

黒無地のシルクに一票

568:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 10:26:01.32 ZsAyzOJO
シルクはわかるなー

いや、むしろ真っ裸じゃないか?
お風呂→バスローブ(シルク)→真っ裸(寝る)

569:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 11:01:36.11 B7FAkT94
真っ裸はないと思う
年頃の妹さんがいるし

今のところ寝間着が判明しているのは、土岐さん(浴衣)、ニア(ねこ)、ソラ(普通の少年パジャマ)か

570:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 11:56:57.97 z+Qoh0NU
去る去る詐欺恥ずかしい

571:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 12:09:12.55 NvanqOtC
特徴的な煽り口調矯正できない限り簡単にわかっちゃうのにな

勝手なイメージで
パジャマ派:響也・律・大地・八木沢・火積(親が用意したファンシー柄)・天宮(シルク)・七海(パンダ柄)・氷渡
甚平や浴衣派:ハル・土岐・長嶺
ガウン:東金
裸族:新

572:571
14/11/03 12:10:28.85 NvanqOtC
冥加さんはパジャマ派(シルク)で

573:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 12:27:42.95 B7FAkT94
新はTシャツに短パンのイメージ

七海はブラウスタイプでなくTシャツ(トレーナー)タイプのパジャマだと思う
パンダ柄同意

574:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 12:32:04.31 B7FAkT94
芹沢もパジャマ派だろうな

ニアがあんな萌えパジャマを持っているとは予想外だった
小日向さんは普通の可愛いめパジャマでしたね

枝織さんはネグリジェが似合うが、冥加さんが選んで買ってあげるのか、自分の趣味で買うのか、それが問題だ
案外御影さんとかが世話やいてるかもね

575:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 13:06:39.72 WbYhJHQQ
土岐って浴衣が寝間着だっけ
神南の看病スチルで着てた黒いのがパジャマだと思ってた

576:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 13:13:42.80 lGd2+8Eu
どう見てもキレてるのは長文で発狂してる人

>>569
天宮のパジャマもアナスカの発熱スチルで出てる
白だったけどあれもシルクっぽい感じ

577:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 13:18:27.12 B7FAkT94
>>575あれ、ごめん
勘違いしたかな
そのイベントは見たんだけど

>>576捕捉ありがとう
天宮はこれからなので、まだ見てなかった

578:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 13:36:31.81 pFzIWzlk
>複数装って必死の一人レス←敵を単体と脳内認定

>前者←脳内認定

>肥社員←脳内認定

ことごとくブーメランでワロタw

579:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 13:50:46.21 x78FG0cK
>>574
兄様に買っていただいた帽子見てると、冥加さんが選んで買っても
枝織ちゃんの趣味で買っても結局同じネグリジェになりそうな気がしないでもないw

580:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 15:35:19.03 wF6JCFVw
枝織ちゃんの制服姿も見てみたかったなあ
高等部の女子制服があんなに可愛いだけに中等部の制服も気になる
アレが選んだとしたらアレもたまには良い仕事したね

581:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 20:40:21.40 W+arK8jC
>>564
適当に返信してるといつの間にか落ちてるあれか
全股楽勝だなw

582:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 20:59:50.59 GwRWVovB
三連休ほぼゲームに費やしてやっと至誠館終わった~
これで念願の天音ができると思ってOP観たらやたらファンタジックで笑ってしまったw

583:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 21:18:06.12 W+arK8jC
本編入ると更にファンタジック
函館進むと更に更にファンタジックで笑うでw

584:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:02:08.70 GwRWVovB
そうなんだwすげー楽しみ
大本命の冥加さんから特攻すべきか後のお楽しみに取っておくべきかいま真剣に悩んでる

585:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:19:01.58 E3dFdlzn
>>584
冥加さん最萌の私から言うと、冥加さんはラストの方がオススメ。耐えきれずに最初から冥加さん珠玉行ってしまって他キャラになかなか移れなかったわ。ラストに逆注目持ってきたけど、冥加玲士すごいわ…萌の塊

586:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:24:38.21 RXPL+Zxz
自分は今まで別キャラが最萌えだったのだけど天音編で冥加さんにすっころんだ
いやずっとネタキャラかと思っててほんとすみませんでした
珠玉も逆注目も甲乙つけがたいほど萌えたよ

587:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:36:15.77 B7FAkT94
自分はとある人が最萌えだけど、珠玉行ってまだ次に行けない
逆注目も先にやってしまった
今は3以前に戻って先達たちのルートをいろいろやってるわ

588:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 23:02:43.93 GwRWVovB
>>585
アドバイスありがとー
至誠館プレイ中からずっと冥加さん不足に陥っていたので欲望のまま突っ込むところだった…危ない
他キャラも好きだし萌えられないと自分もイヤなので冥加さんには華々しくラストを飾ってもらう事にするよ

589:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 00:27:43.03 kXt5gGTJ
ねえ、何なのこの流れ
AnotherSkyシリーズに関する話題には違いないからスレ違いではないけど
大多数がどうでもいいどころか望まない趣味趣向の人が自分の萌え否定されて、執念深く逆上してたり
そんなのに応じるのがいたり、かといえば、どうでもいい妄想はじめたり…

おまけに、鈴って人の異常すぎるレビュー見たら、トーノEDに抱いてた不平不満がなんていうか…
まあいいかって気になっちゃったよ…
こんなのと一緒の意見とかって微妙すぎる気分になってさぁ

590:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 00:41:55.15 XU4pFW5/
どこから突っ込めばいいやら…

591:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 00:42:07.07 ZPzsj3qV
----------キリトリ線----------

前スレあたりで話題になってた冥加逆注目の思い出させイベントで
ビーズ・ラベンダー・楽譜の3種をそろえると発生するイベントって
モブ学生が「鼻歌うたってた」っていうのであってる?
てっきり全種類を同時に冥加につきつけるのかと思って発生しないってうんうん唸ってたw

592:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 00:58:43.74 6aI2MMc4
特徴的な煽り口調矯正が、全く同じ内容をまわりくどく言い直す事だとは知らなかったw

593:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 01:03:19.10 6aI2MMc4
お、リロったらスマン

>>591
まだやってないけど
公式Twitterのニアのアドバイスに添えられてた画像がそれだったから
多分それじゃないかな

594:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 01:53:58.55 cd9FvS2q
今だに三種突きつけるの見れてないけど
冥加の鼻歌を聞いた?生徒の反応が気になりすぐる
そして冥加の鼻歌が想像できんw
おまけでも配信でもなんでもいいからどっかでやってほしい

595:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 02:20:44.94 9BxTJy72
>>594
いやいや、ゲーム内にあるんだからそこは頑張ってゲームで見ようよw
こういうやり込み要素的なちょっとしたお楽しみって
おそらく他で簡単に見せないと思うし

それにしても冥加さんの鼻歌はともかくアナスカでも配信欲しいねぇ
神戸旅行も仙台旅行も面白かった
次行くとしたらどこだろうね?

596:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 02:39:53.40 ZPzsj3qV
>>593
thx!
それならやっと全サブイベント完了した!
あのサブイベント起こしつつ天音キャラ3人から嫉妬コメント貰ってなおかつ
Lv18曲使ってファイナル優勝って、フルボ3の全股より難しかった気がする
前半のビーズ集めと後半のリロード地獄と全体のスケジュール・親密度管理が半端なかった

597:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 03:20:01.25 4ZUA/SGS
旅行行くとしたら関芸大の東京、サンセシルの長崎でどうか
あとは横須賀とか

598:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 06:20:38.38 N96y/3mP
長崎のハウステンボスで花火とかいいね

599:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 06:33:49.47 kkMIykB0
ハウステンボス良いね
中に泊まれるんだよね
ホテルでも良いし、白鳥がいる池の見えるコテージでも良い

600:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 07:09:14.72 N96y/3mP
調べてみたら、ハウステンボスは毎日コンサート行ってるみたいだった。長崎旅行楽しそう

601:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 08:18:42.07 cd9FvS2q
>>595
三種はがんばって見るつもりなんだけど
いかんせんプレイする時間がとれないからゆっくり進めてく予定なんだ…
おまけでっていうのは冥加の鼻歌場面の意味で書いたけど
もしかして噂が聞けるだけじゃなくてこのイベントで冥加の鼻歌聞けるの?!
ならさらにがんばって進めなければ!

602:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 19:18:12.15 H2mp9ijs
天音の一周め終えたけど予想以上にファンタジー色が濃かった
アレが出るたびに胃をキリキリさせながらプレイしてたよ…響也が不憫すぎる
冥加さんがなかなか一緒に練習してくれないのは仲良くないから?それとも仕様?
結果ひとりだけ習熟度が100に満たなくて冥加さんらしくないことに

603:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 19:39:37.11 kkMIykB0
仲良くないと断られる仕様です
習熟度も含む

604:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 20:00:07.94 vrwkzysP
俺の手を借りずに云々と断ってくる冥加さんのメールを見るたびに
おまえの習熟度だよ!と突っ込みを入れる

605:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 20:13:20.43 qgMMCsXg
逆にああ、断られたか…って思いきやOKだったりする冥加さんにワロタ

606:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 20:16:12.41 fl0VpUAF
練習1番最初だったら断られる率低いかもしれない。本当はお弁当効果で一気にレベル上げたいけど…冥加さん難しいから

607:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 20:16:52.74 P5/o//va
あれ断られてリロして時間変えて誘うとOKだったりでランダムなんだと思ってた

608:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 20:35:12.62 v6zYUpHs
習熟度って主人公が低ければ低いほど皆上がりが早いよね
だから自分はアンサンブル作っても全員の習熟度が80~90になるまで練習はしなかった

609:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:37:40.08 H2mp9ijs
>>603
ありがとう、やっぱり仲良くないとダメなんだね
確かにホイホイ練習に付き合う冥加さんはらしくないが…面倒くさい人だわw

>>608
試しにやってみたら他のメンバーは2日でMAXになった
そういう仕様なんだ…知らなかったから助かる

610:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 02:13:23.34 ojNGvPz3
>>601
誰も訂正してないから書いておくけれど
モブがうわさしてるだけで鼻歌を歌ってるところをじかに見られるわけじゃないよ
ただ毎回毎回思い出させ作戦失敗して撤退してくかなでを見て
冥加さんマジうれしそうではある

>>607
やった感触だと、1日始まった瞬間に各キャラの出現位置が決まるみたいにOK出る時間帯が確定して
一日のうちで一度断られると二度とOKでないっぽい(午後と午前は別枠かも)
二人練習前にセーブ→朝一でトライ→断られる→リロード→別キャラと練習
→二人練習前にセーブ→朝二でトライ→(ry ってやってると二人練習できることが多かった

OKもらえるのはいいけれど「よほどその命いらぬとみえる」みたいなこと言われると
どんな練習だwとビビるw

611:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 23:34:26.38 d7QrvkgD
イカに襲われる(?)天宮にワロタ

612:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 04:51:46.48 Rhmrh5En
函館天音よかったー
最初はファンタジーというより若干ホラーじみてて怖かったけどw
終わってみればまさにコルダ3の集大成って感じだ
トーノEDは好きな人にはショックかもしれんと言われて心配だったが、エンディング後スチルのかなでがとても幸せそうなのに救われたよ
それでもいずれ奇跡は起きると信じたいなぁ

613:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 08:14:43.22 VkEkyoeg
天音の生徒になれたのが嬉しくて、無駄にフィールド走り回ってしまうw

614:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 09:50:32.31 h7oebv60
短くてもいいから函館本校で学生生活送りたかったなぁ

615:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 16:00:09.53 hpt344of
ゲーム本編はともかく、バラエティCDのジャケにトーノとソラがいるのは
ちょっと詐欺じゃね?と思ったw
逆に響也がいないけどこれはアナスカ恒例だしなぁ

616:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 16:15:08.72 XJldaXZL
気がついたら主人公アルバムの新の演奏だけ埋まってなかったけど何か条件あるんだろうか…

617:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 19:20:11.96 x07obJoA
>>616
誘い受けせずにこのスレ検索して嫁

618:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 19:51:39.98 XJldaXZL
>>617
ロードしたら普通に出ましたスマソ

619:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 21:37:02.38 OnS4T0Pj
響也珠玉終わったけど
フラグ立ててると星奏がファイナル相手になるんだね
なんか嬉しい
響也のMFスチルかっこよかった

620:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 12:35:41.21 0CVvPyyE
冥加さんファーストイベントで恋の音が響いてテンション上がったw
さすが常人とは格が違うわ

621:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 13:56:13.92 rxELdkUn
親密度が上がるエフェクトってどうしてあんな形なんだろうな
遙は星だっけ

622:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 14:48:14.02 wLO9ySfB
遙かは親密度は星で、心のかけらはハートだった気がする

623:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 14:52:46.24 OjCCXsWi
>>620
あれ、かなでさんが自分のこと覚えてないのを確認した後に恋の音出るから、
どんだけドMなんだ冥加さん…と思ったw

624:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 15:27:39.14 kTXVJ5vC
小日向が同じ学校にいるのが嬉しくて
ついときめいちゃったんだろう

625:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 18:53:43.85 AhuK+Z72
7年前の流れって
金色の弦貰って愛のあいさつ演奏

演奏後控室に戻る途中に例のやりとり

お互い禍根を残す事に

で合ってるよね?
助けてもらった時にキラキラ演出が出てもいいくらいかなでにとって好印象
→その影響で愛のあいさつが人を惹きつける演奏になったと思いたい

626:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 19:54:20.87 2JpbehDY
>>625
3無印だと選択によっては初恋の相手で7年前の冥加さんが出るから
その流れだとなんかいいね

627:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:27:47.84 DMTdXjBJ
アレの言っていることはわからなくもないが、やっぱり本人たちに選ばせないのは理不尽だよなあ

628:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 21:59:12.96 z73g20ME
LLLが好きでよく聴いているけど、歌詞の冥加さん節が強すぎて
冥加さんが作詞した設定?って思うことがある
RRRやGFGではそんな感じしないんだけど、そんな設定ないよね?

629:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:20:57.97 u7uYaA5P
冥加さん珠玉終わったー
もう感無量としか言えないわ…アドバイス通りラストに回して正解だった
ファイナルの演出とかうますぎて泣きそうだったよ
ところでアレは理事がどうとかの前に行方不明だよね
扉が開いたのはかなでのMFがアレの中で一番美しいものだったから?

630:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:48:18.28 /tNsoRA6
>>628
冥加さん作詞設定はないけど
あの曲は冥加さん珠玉ファイナル戦用に作られたような曲だよね
歌詞なんてまんま当て書きだし

連続スチルであの曲のインスト版流れた瞬間トリハダ立ったよ
天音CDのソロ版楽しみすぎる

631:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:50:57.20 mOWKi6o7
自分はRRRもGFGも部長のイメージで書かれてるなーと思ってた
SSSも響也か律っぽい感じの歌詞だったりするかな

632:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 01:11:10.01 W99qrMvK
「待ち焦がれていたこの瞬間」って歌詞があったけど、
響也もトーノもその手の言葉を口にしていたので冥加メインだけど
他のキャラも含まれてるかなぁと

今回運命の恋や愛のあいさつとか、トーノがすごくストーリー優遇されてた
ような気がした。結末は賛否あるけど

633:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 02:59:09.66 8XMP4PRc
早く歌詞カード見たいし各キャラのソロ聞きたいな

サビが大好きです
あとどうやってるのか、瞳が光を透過してうるうるする演出も大好き

634:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 04:22:19.78 /tNsoRA6
運命の恋や愛のあいさつだと優遇されてるなら冥加さんは本編の時から毎回(ボソ

635:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 05:02:30.94 hn97uY0w
>>631
自分もどれも部長ソングだと思った
LLLが一緒に歌ってるのに違和感感じるほど響也っぽさしないないので
SSSは響也っぽい歌詞だと嬉しいけど、となると律がくるのかなあ

636:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 05:04:07.40 hn97uY0w
すまん、ないが1つ多かったw

637:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 05:04:10.61 8XMP4PRc
>>632自分はあの歌、全ての天音編キャラに当てはまると思ってるよ
歌詞はまだちゃんと拾ってないけどね

638:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 09:24:33.02 99B7T80X
自分も口調はちがっても意味はAS天音キャラ全員に当てはまる歌だと思ってる
だから特定のキャラに強い思い入れある人にとっては
そのキャラの曲だと思えるんじゃないかな

639:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 09:50:16.95 8XMP4PRc
薔薇の温室って生徒は立ち入り禁止だったのか
モブさんの情報で今初めて知った

640:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 14:15:27.34 +ySA3ySE
AS天音限定版のドラマCD聴いたら響也は星奏に転校して本当に良かったねと思った
ボケ4人にツッコミ1人じゃ体がもたないよw

641:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 16:00:46.52 RNl8NPC3
>>635
LLLはクレジットも、天音学園室内学部 +響也 で響也はおまけっぽい扱い
響也の中の人が「響也はプラスかよ!w」って突っ込み入れててワロタw

642:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 16:16:30.83 W99qrMvK
マエストロフィールズも部長と駄犬案があったしなぁ
響也はいつもそんなポジションだねw

643:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 17:39:06.35 NotjX7oe
ファイナルの総合得点に応じた引き継ぎできるBPってどのくらいまでいけるもの?
頑張れば10000ぐらいはいける??

644:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 18:16:18.01 TWHlpaC/
光さえ存在を許されぬ暗闇の ふさぐ瞼の奥漂う紫のかげ
運命の歯車を狂わせた音が 氷の森に響き残す
深い淵の底落ちたまま
求め続けていた今この瞬間を

ラヴァンデュラ 愛しき選ばれし女神 解き放ってくれ輝く翼で
この身も魂も全てのものを永遠(とこしえ)に捧げよう


歌詞書き出してみたら想像以上に冥加節炸裂してて吹いたw

>>630
あの作詞家はイベント情景や該当キャラのセリフそのまま入れたり
他のキャラソンでもよくやるから人だから

645:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 20:18:41.10 kTgl6MKF
2番がまたさらに冥加さんらしくて萌える

646:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 20:35:54.65 haFQkPrA
いきなり流れ切って申し訳ないけど、モブキャラも呉デザインなのかな?
今更だけど、阿藤啓太・・・某GSの弟にめっちゃくちゃ酷似してる・・・
というか成長した姿に?
まあ所詮漫画キャラなんだから似る事もあるって言えば、それまでなんだけどw
安西先生もどきだけは本気でヒンシュクもので軽蔑ものだったけど

647:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 21:13:01.74 8XMP4PRc
天宮珠玉やってたら本当にアレはアレだと思った
ひでぇわ

648:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 21:14:54.41 WW9qgiTC
>>644
ラスト1行は無印の冥加EDの台詞だね

>深い淵の底落ちたまま

やっぱり7年間落ち込み状態だったのかw

649:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 08:15:05.15 C6zN/sbm
お弁当に誘えないわけだわ

650:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 09:05:05.30 6fYOVI6m
「昼時に何を話したらいいかわからない」のが、段々慣れてくるのかな

651:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 16:34:31.31 pL6U6DLN
天宮の珠玉逆注目終わったけど
姉については結局わからないままなのね

652:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 18:32:10.58 029GEhlk
天宮自身家族への関心も薄いし記憶もほぼ無いからなあ…

653:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 19:03:52.06 nGidQ+tO
>>651
とりあえず存在は作ったけど、まだ設定を考えていないだけじゃ?
コナンとかで次々出て来る後出しキャラのようにw

654:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:44:31.45 s8jyRaa+
天宮の姉の存在は無印の頃から設定としてはあるよ
病歴とかの設定と同じでシナリオに登場させるための設定じゃないと思う
兄妹の結束固い冥加さんとの対比が興味深いと思ったな

655:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:52:42.64 zKSgHz8s
親を亡くしてる冥加兄妹と天宮姉弟と支倉兄妹の差は興味深いと思った

656:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 00:02:54.34 pvF1OM5f
一応、天宮の両親は亡くなったかどうかはわかっていない
あとの2組は亡くなったとゲーム中で明言されてた

657:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 10:46:17.65 CaangOrv
両親を亡くしてるし義父はアレだけど可愛い妹がいる冥加
両親も姉もよくどうなってるか知らないしアレに育てられた天宮
家族円満で一人っ子の七海

と改めて並べると面白いかもしれない

658:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 12:47:59.02 OpmJSQkX
七海は祖父もいるんだよね
3キャラはあらためてじいちゃん率高いな

659:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 13:04:21.48 wtjgywS5
神戸旅行で東金がさらっと「俺に敬老の日は無縁だ」って言ってたけど、
高校3年生でもう祖父母いないのかとちょっとしんみりしたな

660:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 20:39:57.76 xIDCQczX
東金は二人の兄とは年の離れた末っ子だったっけ
だからそうなっちゃってるのかも

661:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 22:24:10.04 YNe6VYsn
>>660
え、八木沢と東金の母親同士が大学で一緒と言うから同い年と思ってたけど
八木沢は惣領で東金は年の離れた兄二人?

662:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 22:43:44.05 wtjgywS5
>>661
そういや不思議だね
東金は末っ子(兄2人)
八木沢は長男(弟・妹2人あり)

663:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 22:59:36.27 URQD5WXA
東金母の長男が22、3の時の子で末っ子が32、3で生まれたとして考えても
まあ普通の適齢期じゃない?

664:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:07:09.46 dSTCgjYH
八木沢母が大変そうだよ

665:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:25:28.93 Mkhb4KgY
予約してトレジャーを発売日に買ったものの時間なくて最近ようやくやり始めたんだけど

冥加逆注目、萌えたんだけど…萌えたんだけどー…
かなでが7年前の事忘れてたのはあの出来事や冥加の事がどうでも良かったわけじゃなく
色んな意味でショック過ぎて忘れたんだよね?それこそ今回の冥加の記憶喪失みたいに
そういう風に解釈してるから
何か「忘れた」云々で責められるとこう…釈然としないものが…
まぁ小日向厨の冥加さんが忘れられてた事ショックなのは分かるんだけど!

666:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:37:53.72 Z0reU6mq
ショックで忘れるってこと自体がひょこひょこあるような事じゃないし
(話を盛り上げるツールとしては古今東西腐る程あるが)
思い出さない限りは忘れた理由も本人にだってわからないわけで
自然に忘れた=忘れられる程度のことと思われるのはまあ仕方ないかなと
…逆に真っ先に記憶喪失を連想されたら思考回路が怖いことになってしまう

667:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:51:52.43 xIDCQczX
>>661
ガイドの短編では
下の兄が大人な落ち着いた顔立ちだと中学生の土岐が思っていて
話し方も少なくとも大学生以上な感じだから
下の兄とは5歳以上は違うと思う

>>663-664
八木沢妹が頭なでなでしてあげてるような歳だっけ
次女9~10歳、長女12~13歳、次男14~15歳、八木沢18歳
                             東金18歳、次男25歳、長男28歳
母42歳    母39歳     母37歳       母33歳   母26歳   母23歳
ぐらいだと無理はない気がする
初産じゃないし
(兄弟姉妹の年齢はたとえばの数字)

668:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:54:51.45 Mkhb4KgY
>>666
うおおそう言われちゃうと…確かにそうかもなぁ
7年前からかなでの音が陰った
=俺との出来事がショックで!?忘れたって言ってるのもそれだけショックだったからに違いない!
とか自信満々な冥加さんとか完全にヤバイ人だもんね、うん
くっそういう事なら仕方ない!

669:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 00:11:07.13 aoexjxke
>>668
爆笑した後に新でならその発想ありかもしれないと思った

670:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 00:13:24.98 uVNsWghS
>>668
同じく釈然としなかったんだけど
爆笑しながら納得したよ

671:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 00:37:40.90 H8679osn
>>669
冥加さん相当自分に自信あって大体の事には前向きだけど
ことかなでの事に関しては完全に後ろ向きだから、うん、ありえないなーと思いつつ
確かに新なら自分に都合の良いように…もとい、大変前向きに解釈してくれそうだよね!

>>670
おぉ同士よ…
かなでに関してだけは「俺なんて…」な冥加さんだからこその
あの流れなのだと思っておけば逆に萌えられるような気がしないでもない

でも御影さんに「傷つけて楽しい?」みたいに言われたのはなー
もう!うちの子はそんな子じゃありません!と言いたくなる親心ならぬプレイヤー心

672:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 01:00:40.29 TVdnq5Pw
御影さんのあれはアレと自分の関係をかなでと冥加さんに投影してしまったからなんだろうね

673:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 05:55:29.36 oTyLsnUX
御影さんも不毛な恋に生きてるよなあ
弟みたいな人にこきつかわれてるし

674:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 07:31:15.11 EYLEf53J
ゲス女に勝手に投影されて棚上げ発言されても
おまえが言うなwwwとしか思えない

675:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 07:39:18.74 Tdg36hC2
>>670
いじめ被害者はずっと忘れられないのに加害者はごめんサッパリ覚えてないw
という感じに取られたら無神経と思われても仕方ないかなと
かなでが音が曇っても音楽続けてきた理由は冥加さんも御影さんも知る由ないし
友達とケーキ食べながらの明るい雰囲気の中で忘れてたわ~なんでだろ?
と聞こえてきたら色々思う事はあるかもしれない
あのイベントはちょwニアwwwもう聞かないで!と内心ヒヤヒヤ→反応見てアチャー
ってなったw

676:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 11:41:01.22 XHF2FXRO
アレが扉の向こうに行ってしまったのにむかつく
お前あんなに好き勝手やっといて
大勝利かよっていう…

677:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 11:45:58.90 PVTFwvfO
うるせえ糞アレ妖精界送りにすっぞ

と、アレに腹がたったときに思うようにしてるんだが
冷静に考えたらご褒美か…

678:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 16:55:25.02 KffPl9Dc
アレにとってかなでのMFが至上のものだからあちらに旅立ってしまったのであって
自分の中ではかなでの完全勝利って事で溜飲が下がったわ

679:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 17:06:00.68 JqZ6kvEW
妖精だってあんなん来られても困るやろとちょっと思う
1では楽譜目当てに捕獲されたり解釈劇場やらファンシーな印象だったのに…

680:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 17:10:16.10 r7s0RR1S
逝った先がアレにとってどうかよりも、人間界からアイツが消え失せて
ゲスなちょっかい出される被害者がいなくなった事がただただ嬉しい

一度響也壊しかけておいて響也珠玉で
如月クンまた誘おうかな♪にはイラッときた

681:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 18:59:31.13 oTyLsnUX
変な妖精になって帰って来たらどうするよ

響也まだやってないけどそんなこと言うのか、アレ
本当にアレだな

682:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 19:35:10.71 jMmjlwdo
リリの服を来たアレを想像してしまった…

683:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 22:45:58.89 KNZekt7o
そしたら虫取り網で捕獲して籠に入れて飼うか

684:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 23:00:59.32 lOJJPPNt
横浜天音のかなで47が埋まらないんだけど攻略見たら自然発生って書いてて困惑
誰かの好感度上げとかないといけないやつですか?

685:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 23:21:25.17 SduonUiT
>>682
リリの服着たトーノを想像するだけでダメージだというのに…

トーノってファータの時と容姿変わってるのかなやっぱり

686:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 01:23:44.88 H5A6v3cS
人の姿を借りたみたいなもんだから
元は香穂子が演奏しつつ捕まえてたあの妖精たちとほぼ同じだと思う
それにしてもトーノの回想にでてくるかなではかわいかった

687:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 01:35:41.78 cw7yuMaA
エンディングで優しい冥加の声にきゅんきゅんした後、タイトルコールのキリッとした冥加の声でクソワロタ
思わずお前誰や!ってなったわw

688:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 06:44:17.87 DZMuxSXi
西洋風でも生足派、スカート派、パンツ姿派といろいろいるんじゃないかな
妖精
和音には着物妖精がいたりしてね

689:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 09:15:17.06 pJaX0l2K
至誠館、イベントコンプは残してるけどEDはひと通り終了
攻略の都合上八木沢部長を途中放置したら
落ち込み中のままエンディングになったんだけど
そのセーブデータからノーマルED回収したら
ちゃっかり恋愛戦線に参戦予告しててワロタ
ファイナル取った勢いでメンタル回復したと思っておけばいいのかなw

690:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 19:27:44.56 JaUO0SYp
>>684
天宮、冥加ともに恋の音ふたつ

691:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 06:39:24.32 5Hdczp4j
そういえばなんで横浜編の序盤に研修生として教室で紹介される時のトーノとソラの口調が逆なの?

692:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 08:17:12.33 w1KBKlpr
ソラはとりあえず友好的な振りして後々のめんどくさいの回避するためって
言ってたけど、トーノはなんでだったんだろ…
マエストロフィールドの種狩りがイヤだったのかなぁ

693:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 08:34:43.51 u4/Ah9X5
目的が友好や交流ではなくBP集めだからかな
うしろめたい気持ちがあるからかも

694:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 11:48:20.46 BrRX8vO+
>>691
登場後にフィールドにいるときに話しかけると
それぞれ理由を説明してくれる

695:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 12:13:22.36 u4/Ah9X5
続編があったらやっぱりアレは不在なんだろうか
ルートによっては実際にいなくなるし、逆にいないと不自然なルートもあるだろう
アレがいなくても変わらず御影さんが天音で働いているのかも気になる

函館編といい、天音編は本当に全力で作られたゲームなんだなあ
個人的にはアレの中の人の声がすごく良いと思うので、聞けなくなるのはさびしい

696:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 15:46:32.81 k0cPznsT
クリスマスコンサートでなんか皆のMF発動したらまた扉開いて
そこからなぞのおっさんが…!という展開でもいいよ

697:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 15:49:33.84 BrRX8vO+
サンタさんですね、わかります

698:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 19:40:12.63 0L6jH7pu
綺麗なアレになって帰ってくるか、でなきゃもうあっちに永住でいいよ
ラスボスアレはもう飽きた

699:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 22:40:58.96 w1KBKlpr
>>696>>697
かなでMFのように、空からサンタの格好した超いい笑顔のアレが降りてくるのを
想像しました

700:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 11:38:03.90 WYKo84dc
ようやく函館一周目クリアしたo(^o^)o
ソラが思っていた以上にかわいくてびっくりしたwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch