乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その4at GGIRL
乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その4 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 07:28:05.52 nvk0C27p
まんこ

3:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 23:44:17.40 a75qacDz
>>1

前スレ1000
秋冬編出たら良いねえ
無理やり出されても困るけど

七海と中華まん買い食いしたい

4:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 00:05:07.74 6IubprZs
>>1
前スレ998
あれ本当に実行しちゃったのか否か
実行したなら冥加さんの反応はどうだったのかとか色々気になって仕方ない

5:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 00:29:57.06 7FAMBLBj
>>1乙!

前スレ999
今作はなかったけど、
冥加さんは仙台旅行であったからまあいいかなと思ってる

6:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 01:08:07.62 P1D2P9EA
函館天音がカレーパーティやったりだんだん仲良くなってくのが好き

7:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 12:46:16.72 96hEZ4BV
>>1

>>4
3でも甘ったるいシェイクを冥加に勧めてみようかな的なメールあったよね
いたずら好きなんだろうなぁ

8:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 13:51:34.18 85llgR3G
前スレで、冥加さん逆注目ルートで、記憶取り戻した後に他キャラの嫉妬セリフの話があったけど、
確認したら攻略進めてないキャラも含めて天音メンバー全員に立ち絵付きのコメントがあった。
恋の音4つの天宮も含め全員別に嫉妬セリフって感じではなかったんだけど、自分がみたのとは別の嫉妬っぽい台詞があるんだろうか?

9:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 13:53:45.41 6sZvXa3B
>>1が執念の末たどり着いたこのスレに心からの乙を贈ろう

>>4
天宮のメールやぼそっと言ったセリフにツボること多いわ
きのこっていいよね、電気ショックを与えるとたくさん生えてくるらしいよとか
君がポケットに入る大きさならいいのにとか宇宙人ボイスとか

10:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 14:00:52.35 S7sPkhI3
>>9
タコツボに入っている時に蓋をしたら彼らはどうするんだろうね、とか
ナマコってつつくと色々出て来るんだよ捨て身だよね、とかもツボだったなw

11:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 14:12:35.55 VfmAxfgD
台詞だけ聞いてると豆しばっぽくてなんかワロタ

12:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 14:37:13.69 Pi6NPZGF
天宮ワールド全開だなw
そういうところが面白くて好きだ

13:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 14:48:28.72 tzpGq/eT
天宮には好意以上に友情を感じる
面白くて

14:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 15:18:28.17 fyEDkYoL
天宮いたずらばっかりだよね
タコは自分にもダメージ大きそうだけど

15:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 15:27:38.86 5fpUWo8h
顔にイカ貼り付けながら「冥加、君に足りないのはユーモアだと思うよ」は
かなりシュールだったw

16:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 15:33:45.84 enqICXk0
そういやお化け屋敷でスクリーム出てきたときは吹いたわw
今回の天宮劇物マイスターの才能もあるしやりたい放題だな

17:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 16:30:17.50 CkIHRH6m
>8
少なくとも天宮は、ド直球に「THE・嫉妬」な台詞はいてくれたから
多分、好感度かサブイベントか、何かが足りてないんだと思う

18:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 16:37:35.20 tzpGq/eT
今ちょうど天宮イカ祭り見てる

イカを顔からはがす時のSEもしっかり入っていてワラタ

19:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 16:47:55.21 NkXTT3Us
天音編、どれだけ難しくなってるか心配してたけど、1週目で攻略ヒント見ながら5股もSSS評価もできてホッとした

よほど至誠館が不評だったのかな?w
特に、最後までストレス気味なストーリーとか

20:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 17:18:01.41 Lw7iehG9
>>8
あるよ
恋の音3未満で通常
恋の音4で嫉妬台詞
ちな、2種類とも全員立ち絵あり

21:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 17:19:40.20 VkQW11Rk
演奏操作はともかく股掛けに関しては天音のが厳しくなってるような
逆注目同時に出来ないのは何気に面倒
まあ股掛けしすぎでフルコン早すぎて虚しいけどw

22:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 17:30:06.57 6sZvXa3B
>>19
至誠館が不評以下の文がイミフ
ストレス気味なストーリーとか言われたら
東日本大会明けの氷渡外しや、アレの天宮引き抜き七海へのおせっかいをしてからの
冥加土下座強要のがキツかった
ブラバン顧問は火積√で新にさんざんコケにされてたとこでスッキリした

23:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 17:36:31.30 tzpGq/eT
至誠館は最大の目標がラストの全国大会優勝だからなあ
ラストまでモヤモヤが消えないと思う人もいるだろうな

24:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 18:05:08.18 XNg6F9Az
どっちかっていうと、最後まで長嶺も(どのルートでも)コンクールに
参加して欲しかったんだけど、火積とは同時できないもんね、それはしょうがないなー。
なかなかスキなキャラだった。
火積と和解できたらよかったのに、と思う。

至誠館はとにかく全国優勝、吹奏楽部存続!だと思う。

25:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 18:23:50.63 VkQW11Rk
至誠館はコルダで唯一泣いたで
長嶺が吹奏楽部におけるキーキャラクターだったから一番最初に長嶺√やってあのファイナル見れて良かったと思う

26:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 19:52:43.09 S7sPkhI3
ブラバン部が最後まで自分たちのした仕打ちを謝らないで
「まあお前らのことも認めてやるぜ」みたいな感じでなあなあ和解なのはちょっともやっとした
部室の問題とかどうなってんのと
長嶺も結構好きなキャラだったけどかなでと付き合ったら結局新聞部のゴシップは本当のことじゃないのという火種も残るし
色々スッキリしないのはちょっと同意する
好きだけども

27:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 20:09:42.34 R/7SHajc
ストーリーがストレス気味なのと難易度調整とは何の関係もない気がするがw
特に調整入ってる気も易しくなってる気もしなかった
どのASも攻略サイト見ずに1周目で全股いけたよ

28:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 21:57:53.49 R1oDA98f
>>26
わかるわー
かなでにけっこう酷いこと言っといてマドレーヌだっけ? もぐもぐ食ってるのは 
どういう神経してるんだこいつらと思いました

29:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:19:49.66 AZ0OK1UG
目時と照辺はそんな悪印象ないかな
天音はなんか現実味が色々ないせいで逆にマイルドなんかな
というかシリアスな場面でも変な笑いがこみ上げてくる場面がちょいちょいあった

30:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:26:23.71 K/xjNiKM
>>26
そうそう、個人的な好みの問題もあるんだろうけど、スッキリしないところが多すぎて、しつこく繰り返しプレイする気が起きない・・・
つっても、5~6回はやったけどw
唯一コンプはしてない

31:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:34:50.05 5fpUWo8h
八木沢は自分も悪かったと思うところもあったけど、長嶺含めてブラバン部は
自分たちも悪いと思ってるシーンがなかったもんなぁ
顧問が一番問題だけど、もっと掛け合ってからみんなで考えるということを
してくれてればね

32:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:42:45.26 CyEItuY/
前スレ997

天宮と髪撫で合いっこしてキャッキャツウフフのバカップルしてたら
冥加さんにガン見されてて焦ったww
URLリンク(getworld.ddo.jp)

33:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:44:00.01 tzpGq/eT
天音でオールSSS目指してるけど、これ最初から最後までやりきらないとダメなのかな
データロードでセーブしながらやってみたけどスペシャル解放されなかった

通しでやってみるか

34:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 22:50:34.35 5fpUWo8h
>>32
ちょww何この修羅場www

35:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 23:14:08.98 K/xjNiKM
神南編でよくあったw
修羅場とは違うけど、東金が芹沢を見なかったかと言ってる時に、横にいるじゃんっていう事がw

36:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 23:51:26.53 svXWhYS3
>>32
……とても気まずいですw

37:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 00:32:50.17 zfjeb8rr
wiki編集出来る方にお願い
wikiの響也イベント4に普通以上発生と記述されているんだけど、やさしいプレイしかしてなくても出たので、記述は削除で良いんじゃないかな?

38:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 00:53:56.76 W9MpnYQY
序盤響也の観覧車嫌いというか興味なさげな雰囲気だったの、ラストの観覧車イベと繋がってるのか…!と今更気づいた
お兄ちゃんコンプな響也かわええ奴

39:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 01:17:36.60 ZdnByaza
「観覧車に乗ってる場合じゃねー」だっけ

他キャラも大なり小なりそういう伏線があって楽しい

40:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 01:23:26.52 uElykhuA
>>38
序盤の観覧車とシベリウス(冥加のモノマネ付)は後半でてきたときに「これか!」と思ったw

随所で「普通に育ってたらこんな高校三年生だったんだろうな」って素の冥加さんが
垣間見えるのが結構楽しい
スーパーのカゴをかなでと二人で持ってデレてる響也に手刀落としたとこ驚いたw

41:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 05:33:30.10 Wvi/7L+D
すみません確認したいんですが横浜天音と函館天音のEDパターンて3種類で合っていますか?

横浜天音全員(ソロ有り)
横浜天音全員(ソロ無し)
アンフィニVer

42:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 07:30:04.31 vdNr2+g1
>>40
手刀→「3年のくせに!」はどこの小学生のやりとりかとw
かなでの選択肢3番目が常に冷めてて笑えた

>>41
それであってるよ

43:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 07:48:52.45 Wvi/7L+D
>>42
教えていただきありがとうございました。

44:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 08:12:47.48 skhgqNI6
タルタルvsケチャップ論争をレモン汁で一刀両断するかなでさんが好きだw

45:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 11:32:49.18 4ayPFpB+
生ハムメロン論争で、どうでもいいを選択したときの
冥「それでこそわが宿敵」
響「その宿敵って一体なんで競ってんだよ!」
のやりとりも腹痛かった

46:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 20:47:47.84 Ok2vqP2u
響也は誰かにツッコミいれてるときが一番輝いてたと思う…
天音の皆はツッコミいれどころ満載でしたw

47:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 21:28:13.35 ZdnByaza
天音に行く前の友達可愛いなあ
男子がそわそわ周りをうろついてるかもしれない

48:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 21:58:17.22 ZdnByaza
東日本大会で某選択肢を選んだら部長の親密度がだだ下がりでびびった(ガイドブック数値で30)

でもなんか冥加さん見直したわ
3周目にもなると、冒頭のスパルタも慣れて、ないとかえって物足りなく感じるわ

49:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 22:09:20.84 W9MpnYQY
>>46
かなでからの函館土産に「どっちもイカかよ!!」ってツっこんだとこで気持ちシンクロしたw
みんなボケだらけでツッコミいないと話進まねえ

50:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 23:07:37.69 Ok2vqP2u
七海と氷渡はツッコミかと思ってたのに…ねw

>>49 あの場面のツッコミが一番好きですw

51:名無しって呼んでいいか?
14/10/14 23:11:54.29 gofPgV2R
見事にみんなボケだよね、主に三年とかなでが元凶だけど
響也につっこんでほしくて自分もボケ選択肢を選んでしまうw

ドラマCDもすごかった

52:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 00:19:05.79 at9U4khb
3年生のツッコミ不在ぶりは深刻

53:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 00:35:36.30 zpT65MZh
響也はツッコミ入れてるときが一番輝いてるよねw
天音編はずっと響也がいっしょで
天音の変人たちにツッコミ入れまくってくれると期待してたからそこはちょっと残念だったw

54:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 00:38:57.37 8+t1bn3U
誰か想い出の音楽123埋まった人いる?
最後の一曲なのにどうしても出ない…
位置的に星奏の演奏曲だよね

55:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 00:49:32.69 zpT65MZh
確認したら123はフィレンツェの思い出だった、ご推察どおり星奏
音楽はまだまだ穴だらけだけどたまたま埋まってた

56:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 01:18:06.25 ERv9n/pc
いま至誠館2周し終わったとこなんだけどトーノとソラの会話の意味が分かって1周目とは印象かわった…

トーノがラテ淹れてくれるの1周目は見てなかったから不意打ち過ぎてウルッときたわ

57:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 01:22:20.60 8+t1bn3U
>>55
うおお出た!ありがとう出た!!
これで安眠できる…本当にどうもありがとう!

どうせリロード地獄なんだろうと股掛けしてた冥加さんチョイスしたら
響也がフィレンツェでMF打ってきて申し訳ない気持ち…

58:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 06:45:18.06 /cao6fM6
ノーマルエンドを見たけど、見事な逆ハーレムで主人公はこの先しばらく気が休まらないなとオモタ
誰かと夏の間にくっついてしまった方が、気楽かもだ

冥加さんが幸せそうで良かったわ
冥加さんと関わった以上、主人公は音楽に関してはこれからも妥協が許されない道を歩む人生なんだろうけど
誰とくっついてもなー

59:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:19:53.55 xdQoIzc7
MF持てない氷渡君可哀想です
新作出してくれるならソロで冥加や千秋や如月兄弟と戦いたいな

60:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:23:01.64 at9U4khb
秋冬編本当ほしいわ
せっかくキャラ数多いんだから色んな組み合わせで合奏してみたいなあ
関係がリセットされてても
最後の合奏でどっかの扉開いてアレが飛び出てきてもいいから頼む

61:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:23:01.69 /cao6fM6
チェロでヴァイオリンソロに挑むのは無謀

むしろハル、七海との勝負だね
背景シルバーかなあ

62:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:28:06.43 /cao6fM6
秋冬編出るならアンコール方式がいいな
本編かアナスカ編かどっちが見たいか微妙なところだけど
今だったら断然アナスカだな

63:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:40:22.83 IlELF09m
ちょっとお尋ねしたいのですが、
冥加さんがベンチプレスを何kg上げられるか判明するイベントって
どのルートのイベントかわかりますか?
共通・珠玉・逆注目全て通過したけど、まだお目にかかってない……
イベント内の特定選択肢を選んだときの反応だったりします?

64:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:54:30.27 uPhNVqZl
>>63
響也共通「案内してやろうか」の最後の選択肢で見られたはず
ジムを見せてもらうやつの一番下のだったかな

65:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 18:59:15.49 tQ4IKudP
>>63
確認した!>>64のいう通り
冥加さん脱いだらマッチョなのかな
ベンチプレスじゃなくてチェストプレスだった

66:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:03:03.24 /cao6fM6
プールのスチルは結構細身に見えて個人的に少し残念だった

67:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:09:07.30 nZB+1SK4
>>59
同意!
秋冬編でかなでVS冥加の対決に決着つけたい。

アンサンブルのシャッフルもめっちゃ面白そうだ。
若手演奏者のなんかのフェスティバル的な設定で出してくれないかな。

68:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:29:20.44 9pEzu9P1
秋冬編もですが、アナスカのスチル全部載ってる
ファンブックとかも欲しい!
冥加さん机突っ伏してるの他、アルバムで
見れないスチルも見たい…
そして三作分一冊にしてくださるとなお嬉しい!
でもバラ売りでも買うであろう自分がいるw

69:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:32:52.26 /7QlRUCz
>>68
いますぐ限定版を買うんだ
特典の冊子に全スチルと全挿入カット載ってる

70:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:48:38.99 9pEzu9P1
>>69
限定版にはあったのですね!情報ありがとうございます!
今更ながら後悔…迷ったあげくなんで買わなかった自分…

71:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 19:51:05.29 /cao6fM6
尼で売ってるよ

ドラマCDは気になったけど、自分も通常版買った

72:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:02:51.89 FiuJbkrb
今さら逆ルートやってるけど珠玉と違った魅力があってこれいいね
突っ伏し冥加さんと機嫌取りに来る天宮がかわいくてしょうがない
ただ七海は弟子入りする人間違えてる気がするwかわいいけど

73:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:13:01.96 /cao6fM6
七海の逆注目は弟子入りに対して片方の人がお断りしたと聞いて納得した

師匠は面白がりつつ、変わりたい下級生をほっとけなかったんだろうね

74:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:14:45.13 at9U4khb
他の上級生じゃオトナの魅力的に大地くらいしか役に立たないので
結局消去法的に彼に収まるという

75:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:16:08.15 l0E4Vd1x
お断りというかそいつはやめとけ的な反対だったような
BGMがまさかの師匠で萌える前にお腹抱えて笑ってたなあ

76:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:16:45.87 4xVYbQge
アルバムで見られないスチルと言えば
麗しい寝起きニアが入ってないのも残念だった…

77:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:22:26.22 tdzMV2Dx
>>59
ですよねー
なんかかなでの成長が軸のはずなのに
至誠館の変則アンサンブルと函館天音以外はずっと2ndなんだもん
ぜひソロで決着をつけたい

78:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:24:48.40 9pEzu9P1
>>71
ありがとうございます!
とりあえずポチして、カート突っ込みました


これから氷渡ルート2回目行ってきます!
ここのおかげでイベ埋まりそう
皆さんありがとうございます♪

79:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 20:42:27.08 IlELF09m
>>64 >>65
検証ありがとうございます!
その選択肢、たぶんまだ試してなかったです……
これでやっと福山さんのクイズの答え合わせができる!
本当に助かりました、ありがとうございました!

80:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 21:12:44.79 vGxFX9lO
>>59
氷渡は自分の弱さや音楽的限界を受け入れて成長するシナリオだからMFないままで良かったと思ってるよ
ヒロインのおかげで突然無いと思われてた才能が開花してMF打てるようになりましためでたしめでたし
みたいな安易なストーリーじゃ興醒めだし

81:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 21:38:21.10 4xVYbQge
>>80
天音に入学出来た時点でポテンシャルを秘めているのだとばかり思っていたけど
努力の天才型で大成しました、というオチでもいい気がするけどね
律も「限界を知ったか。いいぞ、その調子だ」みたいなことを響也ルートで言ってたし
まあ、限界を受け入れて新たな道を見出すというストーリーも良かったけど
本人は乗り気じゃなさそうだけど、なんだかんだで良い先生になれそうだし
挫折を知っているなら尚更

82:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 22:30:37.77 bnvitjjw
氷渡はリコーダーならMFだせたんじゃね?
と、適当なことを言ってみる

83:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 23:11:52.86 zXWa9gLN
>>75
七海のバックにあの音楽が掛かってるだけで笑えて
可愛いからつい困らせるような選択をしたくなり
師匠の口調が伝染ったところで吹き出したわ

天宮のアフターでも流れてたよね
他のキャラのBGMにすると妖しさっていうより怪しさが増すw

84:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 23:38:25.19 MPnkWBYn
>>82
神笛絶奏のタカキタコレ
小学校ではピアノ・エレクトーンが上手い奴とリコーダーが上手い奴と走りが速い奴はヒーローになれた

85:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:12:38.00 Z23nG9SL
>>81
響也は元々伸びしろある設定
氷渡は無印でも卒業後プロの音楽家でやってくほどの能力はないって自分でも言ってたし
天音に入れても、脱落してやめてく生徒も多いって氷渡もクラスメイトも言ってたから
氷渡も中3の時点では天音入学レベルには達してたけど
そこらへんでいっぱいいっぱいだったんでしょ

凡人が必死こいて努力してなんとか才能有る人たちの最低ラインに食らいついて1年は保ったけど
翌年特待生になれるくらい才能有る新入生が入ってきて
後輩が努力して力つけたらあっさり抜かされたってだけ

86:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:22:31.36 r5OPLypJ
冥加は照れると目閉じるのがたまらん…

87:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:32:57.27 NWzLpk9g
氷渡は挫折して根性叩き直されるくらいで丁度いい
転入生に因縁つけ、後輩を顎でこき使い、練習室の予約無視して横入り
室内学部の正チェロくらいであの驕り高ぶり暴虐無人ぶり
大成なんてさせたらどこまでつけあがるか

88:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:40:47.97 7Tyk//VB
>>87
大丈夫、かなでがいるからまともになるさ

89:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:41:41.78 ATaXyBG+
つきのかけら

90:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 01:04:45.75 w6aoHTu8
本スレの次はここかーと思いつつ

>>87
「傍若」無人な
ぼうぎゃく、じゃないと覚えておこう

91:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 01:57:54.37 6IkGyrYd
氷渡の練習室の一件は本編で響也にこてんぱんにされた星奏のヤラレモブと
全く同じ思考回路でワロタ

響也への暴言も、クズもモブも響也じゃなくてお前だろと

92:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 02:00:50.20 Y6jDUO5a
>>87
氷渡はここで見捨てる選択肢はないのかよと思ったw
卑怯なことやる人間ってのは思考回路が腐ってるから
追い詰められればまたやるもんだしね

しかし天使のようなかなでちゃんにはそんな選択肢はなかった

93:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 02:29:52.03 6IkGyrYd
氷渡はカッとなると女の子にパイプ椅子で殴りかかるキチガイだから
将来かなでがDV被害者になりそうで心配だ

94:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 02:37:09.61 GWTvQPwK
まーた氷渡叩きか

95:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 03:40:18.69 zcFS3Wg0
>>93
しかもあれ冥加の身長だから腕に当たったけど、かなでだと顔か頭の高さだよ
冥加が庇ってなきゃ大怪我になってただろうに
女の頭部狙って物で殴ろうとするなんざ犬畜生以下の最低野郎

96:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 05:12:21.72 pp1Ai4ey
上に媚びへつらい、下には威張り散らす氷渡が教師になったら至誠館の顧問のようになりそう

97:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 05:29:38.14 otmwegO2
「運命の変わった日」はタイトル後で見返してあっと思ったよ
にくいタイトルをつけるなと

98:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 05:32:50.43 otmwegO2
同性の男子だとプライドも考慮してついて行かなかったと思うから、あの場にいたのが女子でおせっかい(行動せずにはいられない)かなでで良かったよね

99:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 05:40:14.62 4u8n2nWM
>>94
同じサブからの昇格でも芹沢は全然叩かれなかったのにねーw

氷渡みたいな叩かれ要素満載の人格異常者を攻略キャラにしたのが間違い

100:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 06:13:18.27 otmwegO2
バラエティーCDが楽しみ
発売日遠いが

101:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 09:08:56.54 bRIiJ6fS
>>91
「実力もないくせにプライドだけは高いやつ」と響也を嘲った時も鏡突きつけてやりたくなったよ
近い未来にお前が天音のアンサンブルクビになりかけて補欠残留に落ちぶれてる頃
お前が見下してた響也はライバル校のアンサンブルのレギュラーメンバー勝ち取る運命だがなーってww

102:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 10:15:20.64 otmwegO2
キャラディスリはあんまり続くようなら、ゲームキャラ板にでもアンチスレを立てて別でやってくれないか
ここにはいろんなファンが集ってるんだからさ

103:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 10:28:12.69 mn1+R1XM
disられてるのは響也でそ

氷渡に

104:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 10:44:59.91 +8gk9i7u
好きな人もいるわけだし
あんまりキツい言葉で叩くのはよろしくないやねー
>>102に賛成、氷渡アンチスレつくってそこで思う存分どうぞ

105:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 10:54:03.47 0NvMdhl0
>>103
そうそう氷渡はディスってる側だよな
信者は図々しく被害者面しようとしてるが

106:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 10:59:06.28 LAFAP6OH
キャラ叩きはひとえにNGにしてくれ
氷渡救済の展開と演出が良かっただけに流石にこれ以上氷渡叩きの流れが続くのは見たくないわ

107:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:12:32.57 ZX2lMkDS
眠ってる転入生見かけたら、いきなり足踏んづけて、頭叩いて、罵るのがあいさつなキャラのファンが
ちょっと批判されただけで叩きなんて大袈裟な事言うわけないですよねーw

108:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:14:08.38 ZX2lMkDS
氷渡をNGワードにすれはおk

109:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:19:21.96 +8gk9i7u
こりゃ荒らしだわ
スルー推奨

110:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:26:26.27 k9JawklP
>>102>>104>>106
本スレの御影叩きから氷渡叩きに移行するのは時間の問題だなと思ってたんだけど
予想通り過ぎてちょっと笑ってしまってる
ボキャブラリー的にも叩き流れへの運び方も特徴的で
どっちのスレのもいつもの「ただ荒らしたいお客様」なだけだから別スレ移るわけないし
電車の中で独りごとブツブツ言ってる人だと思って
こちらは普段通り萌え話してれば問題ないよ

>>100
これまでのCDの内容だと横浜天音のドラマ・ドルチェ・トークとゲーム主題歌・短い挿入曲の
収録になるんだろうけど、函館天音のCDも出ないかなと少し期待してる
演奏曲やドラマ聴きたい
あと、サブイベントの取りこぼしがありそうだからガイドも欲しいけどさすがに難しいか

111:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:38:04.63 Sgcl3NK6
響也が退学になった時は
過ぎたこといつまでもグチグチ言ってんじゃねぇ。天音じゃ退学なんて珍しくもねぇんだよ
とか言ってたくせに、いざ自分の時はアンサンブルから外されるくらいで
七海に八つ当たりしまくり、理事長室のドアバンバン叩きまくって大声で喚き散らす見苦しさ

挙げ句それまで見下してた女のお情けにすがって命拾いした情けない氷渡より
退学回避を冥加に頼もうとするかなでを止めて静かに出て行った響也の方がどうしたって株が上がるわ

112:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:43:57.04 O5HdjjGL
>>110

函館天音のCDは出るよ
来年の1月だったと思う

内容どうなるんだろうね?
個別主題歌もないし…それともLLLを函館メンバーで歌ったものが収録されるのかな
ソラ・トーノのキャラソン出てもいいと思うんだが

113:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 11:53:18.92 HLuwIq4h
氷渡なんてパイプ椅子振り回す屑よりトーノ救済して欲しかった

114:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 12:11:45.09 v5Bmr+QE
確かに、七海にお前が辞退しろと詰め寄る氷渡には呆れたな
それ以上に、前日に戦力外通告されてるにもかかわらず
一晩経ったから考えが変わってるかも
な甘い考えの氷渡にバッカジャネーノってなったがw

115:110
14/10/16 12:15:53.84 M1gJaMas
>>112
mjdk
チェックしてなかった、ありがとう
同じ2枚組になるんだったら主題歌収録されない代わりに
演奏曲収録される可能性があるかも
限定版には横浜天音のだけだったから何かの形で販売か特典になるといいな

116:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 12:25:37.64 tZpROQSk
アンサンブルメンバーであることをかさにきて威張り散らしていたわけだから
それ全部失くしたら辛いよなw
ユーザーの同情を引くためにはいったん外されてこれまでの反動でまわりにいじめられて
そこから立ち直る方が良かったかもね

どんな理由があっても中学生の女の子をさらって脅迫するなんてのは
外道中の外道だから
それでも許さないユーザーも多いと思うけど

117:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 12:45:56.58 i8l5TywZ
ツッコまれるもの書いたルビパもルビパ
横浜天音の奇跡は氷渡が攻略対象になったことか
トーノ行くなーー!!!((泣

118:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 13:36:23.66 HSQ4JAPc
七海は可愛い路線で行った方が破壊力強そうだなって
「断れるはずがない」のかなで見た時に思った
選択肢さえ出ることがないとはw
けどあれ無意識だからいいんだろうな

119:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 13:44:53.46 fpMyaSwf
>>118
「断れる人間がこの世に存在するのだろうか」みたいなのもあったなw

120:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 14:09:46.57 +cZbVCyU
ガイドブックは買いかなあ?
神南買って役立ったから至誠館もと思ったら品切ればかりで…

121:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 14:15:21.13 4Hj2AYdG
>>116
それもなあ…まさか理事長の前でもう誘拐企んでるとは思ってなかったよ
もっと何日も眠れぬ夜を過ごして考え抜いた末にこれしかない!
って思いつめて犯行にいたったのかと思ってたから
あんな衝動的に思いついた短絡的犯行だったとはビックリした
いや、確かに「これしかないんだ」ってセリフはあったけどさあ…少しくらい考えてから言えよ
何で第一選択が誘拐なんだよwwww
アンサンブル外されて真っ先に思いつくのが中学生の誘拐って
絶対頭おかしいだろwwwww(;´Д`)

122:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 14:23:04.74 lXCGrK4Y
もともと害のなかった芹沢と違って氷渡は悪役だったんだから受け付けない人がいるのは
しょうがないとは思うけど、この次元の氷渡は思うだけで犯罪犯してないんだから
かなでがいれば大丈夫なんだよ

氷渡が調子づいていられたのも天音だからなんだろうね
神南や至誠館、星奏だったら部長や部員に咎められるだろうから、あんな態度じゃいられないだろうし
ああなった原因の一端は冥加にもあるしなー

123:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 14:41:27.94 GWTvQPwK
かなでじゃなくてもいいと思うけどね
誰か一人でも寄り添ってくれる人が居さえすれば
それにしても、音楽以外の教育については最低限、大学受験の対策もない天音学園って割と欠陥学校だよね
それでいいんですか、冥加さん
普通科もあるとか何処かで見たような気がするんだけど…

124:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 14:58:57.59 O5HdjjGL
>>123
天音に普通科はないよー(とメモブに書いてあった)

元々超少数精鋭だし、全員音大に行くか留学するんだろうから、一般の大学受験対策は必要ないんだろうね

125:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:06:29.96 QZJ2PvKL
過度な氷渡叩きもどうかと思うけど犯罪犯した原因を誰かのせいにするのもお門違いだな

126:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:07:51.13 7Tyk//VB
>>123
天音に普通かはない(と氷渡ルートで話題が出た)
通常の学校で習う就職の為のあれやこれや(面接の練習?だとかいろいろ)
をほとんどやらないので就職に不利だとか言ってたわ

127:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:19:48.18 Fxg+hL5d
>>121
その思考回路が許せないから
止められて思い留まったからってほんとはいい人とか思えないな
今までの行状を反省してみんなに謝って
頭丸めて卒業まで校内の掃除でもしないとな

128:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:22:14.13 otmwegO2
>>118-119わりとマジで選択肢欲しかったわ
答える気満々だったのに、モノローグで済まされてちょっとずっこけた

129:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:23:47.58 7Tyk//VB
キャラ叩きももうその辺にしとけよ
さんざボコボコにしたんだから気が済んだろ?
もっと続けたいんならキャラアンチスレでも立ててそっちでやってくれ
正直見苦しいわ

130:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:30:39.09 fpMyaSwf
>>126
先方のオケは天音生徒の就職先として云々とか言って冥加が社交してたし気がするし
才能無いから切り捨てるとかじゃなくて、そういった環境も改善されていくといいなーと思ってる

131:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:33:30.55 otmwegO2
>>120函館編は情報ないけど、重箱の隅をつつきたいなら買いかな

132:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:39:18.71 fpMyaSwf
>>128
あの流れだと選択肢あったらあったで全部断れない系かもねw

133:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:47:01.97 v350wXY7
遥かの弟(名前忘れたってか覚えてもいない)が派生で攻略キャラになってたのにもめっさ呆れたが、氷渡でもやるとはね

現実だったらドン引き(というか救いようのない逆恨み思考の犯罪者)なキャラを恋愛対象にするとか、
ごく一部の妙なファンしか悦ばないようなサービス?は、もう控えてほしいものだよコーエー・・・
そういうとことか、不適切で浅はかなとこ多い・・・
今回のコルダ3シリーズは、かなり好きなだけに批判せずにはいられないのが辛いわ・・・

134:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:47:22.53 otmwegO2
>>132
思わずうなずく
OKする
同じ提案をしようと思っていた

とかでも良かったかも
確実に吹くけど

全体のシナリオのバランスを考えて、長すぎず短かすぎずで省略する場合もあるのかもね

135:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 16:03:19.61 GWTvQPwK
>>124
>>126
そうだったのか、なんか勘違いしてたみたい
教えてくれてありがとう

136:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 16:17:46.16 YBxmgPd7
冥加さんがアレから天音を奪取した経緯が語られてないから、
経営的な面でアレのどういうところがダメで、なぜ冥加さんの方が支配者として良いのかはっきりわからないせいで、
冥加珠玉ルートでアレに理事長の座を奪還されてもイマイチ、アレに渡したらまずい!ってのに入り込めなかったな。
もちろん土下座強要は許せなかったけど。

137:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 17:00:13.92 VRjIbyfn
>>123
氷渡に寄り添うような人間がいなかったのも友人が皆無なのも本人の腐った性根が原因だろ
二言目には「俺は室内学部の正チェロ様だ。お前たちとは身分が違う」
なんて言ってる馬鹿と誰が友達になりたいと思うかよ

何か氷渡厨の擁護って通り魔犯しておいてこれも社会が悪いって主張するB層のよう

138:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 18:17:55.13 NQdfS3WC
理事長の座を奪還されたら横浜天音の浮世離れが進んでしまう

アレの帰還も一応才能有りそうなのが集まってきたから
追い詰めて本気出せば扉開いてくれそうだという意図と
任せてるのは遊びの一種でやろうと思えばいつでも取り戻せるんだから
あんま調子のんなよ?という釘刺しを兼ねてたんじゃないかと思う

139:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 18:26:26.37 5shMM0zI
氷渡ネタはもういいって
いい加減ウザいよ

140:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 18:59:32.86 w6aoHTu8
>>139
>>110

141:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 19:08:24.13 otmwegO2
そういやメモブの予約始まらないね
急ごしらえで出されるよりは、じっくり作ってくれた方が良いけどさ

142:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 20:36:33.82 otmwegO2
急に冷えてきて、カゼをひく人が多くなってきたな

かなでがカゼをひいたらのお見舞いイベントを妄想するけど、響也は一瞬、来づらいだろうな

143:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 21:08:17.00 GWTvQPwK
>>142
でもスペシャルドルチェで天宮の家での食事会とかにも参加してるし
ゲーム後なら割と交流しているんじゃないかなあと思ってる

144:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 21:15:44.53 HSQ4JAPc
スペシャルの交流会はおもしろかったw
冥加さんと響也はお前ら本当は気が合うだろって言うのがよくわかったけど
天宮は何のための準備を満々にしてるんだ

145:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 21:16:12.08 8U7+cenR
ランチドルチェでも普通に天音にきてお昼食べたし、イベントもあったし
あんま気にしてなさそうな気がするというかかなでとかがまるで気にしてない
ようだから気にするのが馬鹿らしいとか思ってそうw

146:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 21:17:48.81 NQdfS3WC
あれ全員合流後のイベントがなぜないのか理解に苦しむ
かなでがいない場合七海だけで天宮のストッパーになれたのかとか
あの2人だけで買い物に行かせて無事に食材買い終えたのかとか
色々ネタになりそうなのに

147:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 22:27:54.56 w6ycArA6
そういえばASでは響也だけ合宿イベントに参加しないんだな…
同じ星奏メンバーでも律と大地は一緒に旅行行けるし
ハルは至誠館の合宿に同行してくれるのに
話の展開上しかたないんだろうが、お土産渡すだけじゃちょっと寂しい

148:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 22:33:32.25 8U7+cenR
>>147
代わりがおじいちゃんの沖縄旅行に影響受けたかなでからの誘いの海
なんだろうけど、海なら天宮も普通のイベントで行ってるから特別感がないよね

149:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 23:16:46.70 VaOWcw3n
響也が旅行に行かなかったのは、
スペシャルに二人で里帰りがあるからと思ってた。

氷渡イベ回収しつつ、(絵にツッコむやつ)
冥加さんと響也とコンサート行くイベも発生出来た!
ぬいぐるみは二つとも貰うことにしたw
選べないよ…(;・ω・)

あと本編からASまででちょこちょこ前作の人達の名前聞けて嬉しくてチェックしてたですが、
冬海ちゃんと土浦さんの名前が見つけられなかった…あと金やん…

150:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 23:23:11.91 jwkTJ+TY
土浦は噂だけで名前まではっきり出てなかったんだよねえ…
どっかで名前付きで話題出るんだろうか?

151:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 23:34:24.52 HSQ4JAPc
土浦は指揮者の道行ってたらコンサートで名前出てきそうなんだけど出てこなかったね

里帰りと言えばかなでの実家には行ってもいいって冥加さんは良いものだった
旅行誘うかなでもかっとんでるけど冥加さんはやっぱりお兄ちゃんなんだなというか
それ通り越して父親っぽい感性してるな

152:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 23:39:35.79 r5OPLypJ
妹に彼氏が出来たらえらい事になりそうだな

153:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 00:00:18.15 Xbv5jdGG
そもそもあの冥加さんの妹と知った上で枝織ちゃんに近づけるような男なんているんだろうか

154:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 00:06:19.77 GFR8etSg
ASで名前出てきた前作キャラ(火原と衛藤除く)
志水・柚木・王崎

…あれ、他にいたっけかな

>>152
「俺を倒せなければ妹はやらん」とか素で言いそうだ

155:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 00:09:12.96 Ofem3PjI
月森は冥加が名前挙げてた

156:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 01:35:08.94 KiM5tqIp
月森は、律と一緒にコンサートに行った筈。

王崎のコンサートにも行きたかった。
なんで無いんだ。

157:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 02:19:35.84 qEON8AFs
8年後…冬海ちゃん24才かあ

ソロって感じしないし、オケで活躍してたりしたら名前は出ないかもね

158:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 02:21:57.76 qEON8AFs
指揮者は名前が売れるのは演奏者よりもっと後な気がする

今頃は海外で武者修行とかじゃないかな

159:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 08:23:57.34 fkFOSXvl
土浦は大器晩成型で、名前が売れ始めるのが遅い
とかって、1のメモブかなんかに書いてあった気がする

160:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 15:40:08.78 LE4JUdYt
冬海ちゃんは何となく普通にお嫁さんになってそうなイメージ
自宅で少数に教えるとか
噂になるような音楽家として大成してる感じはしないかな

161:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 19:19:33.31 qEON8AFs
主人公は25才か
結婚してるんかね

相手によるかな

162:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 20:43:18.85 BCxeRGkl
>何か氷渡厨の擁護って通り魔犯しておいてこれも社会が悪いって主張するB層のよう

まったくだな
いい加減ウザくてキモイのはどっちか自覚できる程度の正常さが欲しいものだ
正常な人間なら普通に思う違和感や批判を少しでも言おうのもなら途端に発狂して
叩きだ来るな出てけウザイとかw

163:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 20:51:09.16 GFR8etSg
>>160
1・2と3で音楽家の道を選ばなそうなキャラは数人いるね
火原は先生になったし柚木は家業があるし、
八木沢は長男だから実家の和菓子屋継ぐのほぼ確定みたいなもんだし
律は楽器製作の職人になるらしいし

164:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:00:36.14 qEON8AFs
火積の進路がわからないな
学生生活でいっぱいいっぱいで、そういう話出たことない気がする

165:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:02:13.51 gIe5PtFq
3は音楽家の道に行く人1・2に比べて少なそう
3だと大地と八木沢は家継ぐだろうし、神南・至誠館は音楽家になる人いないんじゃないかな
東金は音楽には携わるだろうけど目指すのは演奏家じゃないっぽいし

166:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:08:56.56 fkFOSXvl
自分の中では、火積は割とトランペットで食っていきそうなイメージだ
音楽家っつーか、バックバンドとかスタジオミュージシャンな感じで

167:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:17:38.94 qEON8AFs
やっぱり音楽科のある星奏と天音が頭一つ抜けてるのかね
専門教育を受けるのは、それなりに将来を見据えた覚悟が必要だからね

168:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:24:45.31 vosSiqP2
ハルは家を継いで神主になるのだろうか
それともチェロ奏者?
音楽家の道を進みそうなのはかなで・響也・冥加・天宮・七海くらい?
芹沢はプロにならないのかな

169:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 21:28:14.99 qEON8AFs
芹沢は器用さであちこちに求められそう
ピアノだけにつなぐのは逆にもったいない気がする

170:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 23:45:30.97 fAiDd+6Z
ハルは神主やりながら、近所の子供に教えてそう。
新が全然想像できないなあw
七海も中華料理屋さん継がなくていいのかなあ?
どうなっても幼なじみ3人組の関係はそのままでいてほでいて欲しい!


おかげさまで横浜天音のイベうまったです!
ありがとうございました!

七海のせいで唐揚げ食べたい病…(;・ω・)

171:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 00:07:25.11 5eYxjYz8
将来律の作ったヴァイオリンで音楽家になった響也やかなでが演奏するとかなったら素敵だね
火積はジャズ奏者とか似合いそうだな~なんとなく
七海はなんかフルボイスのスペシャルドルチェでプロのチェロ奏者になり、尚且つかなでと結婚する夢を見ているから
料理屋より音楽なんじゃないかな~
実家も代々続く老舗ってわけでもなさそうだし…

172:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 00:54:08.87 32Q+A25k
芹沢が将来についての話で、自分の進む道は音楽じゃないってはっきり言ったのは驚いたな
まあ学生のうちから社会人がやってるようなこと普通にこなしてるし
一般企業で働いた方が大成しそうではある

173:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 08:09:04.89 iN8omr8t
七海の両親はおおらかそうだし、店を無理に継がせるとか考えてなさそう

ハルのところもそうだと思うが、彼自身の責任感で演奏家と神主の間で悩みそう
どっちも向いてると思うから余計に

174:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 08:12:42.90 iN8omr8t
火積と新が将来同じバンドで演奏活動していたら面白いな
お互い、相手にはない物を持っている二人だからね
手綱をしめたり、気楽なフィーリングを作ったり
そんな腐れ縁だったり

175:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 10:52:11.10 JSpWoT1b
冥加が千秋からかなでを抱き寄せるスチルで体格の差みたいなので萌えた 恋人になった後は、それは大事に大事にするんだろうという妄想で尚萌えたw

176:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 11:14:27.86 nlTINodg
>>175
あれ「東金を追う」を選んだらパリーンするんだろうなと思ったら
「行かせないと言っただろう」って更に強く抱き寄せられて激萌えた

177:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 11:43:44.90 JSpWoT1b
>>176
同じくパリーンだと思ったのにあの反応は狡いw不覚にも激しく萌えてしまうね

178:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 11:47:25.07 5WBnSNvH
>>176
確実パリーンだと思って回避してたわ、情報ありがとう
私も見てこよう

179:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 11:49:52.26 fjpoqCg1
自分もパリーンだと思ってこわくて選んでなかったw見ようw

冥加さんは逆注目でかなでに追いかけられて
鼻歌歌って上機嫌なのがたまんなくかわいいぜw

180:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:11:08.04 oXxxAnd4
山下公園かどこかでたまたま話しかけたモブが「うちの店でいつもラベンダーの花束を買っていく人がいるんだけどプレゼントかしら?」みたいなこと言ってたので、その花屋で冥加のあだ名がラベンダーになってないかちょっと心配w

181:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:13:23.80 eNTpxuzs
自分もパリーンだとおもって回避してた
ためしてこよう

逆注目の冥加さんは可愛いよねw
七年間求め続けたんだから、追いかけられて喜ぶのもわかるし、その分かなでに忘れられてたことにどれだけ傷ついたかもよくわかるな

182:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:28:11.15 Mks0abfT
>>180
それのビーズバージョンもあるぞw

183:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:32:56.37 iN8omr8t
冥加さんお取り寄せでなくて近所で買ってるのかw

天宮や七海のようなソフト系ならともかく、大きいお兄さんが買って帰るのは印象に残るだろうなあ

184:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:37:07.55 iN8omr8t
ふと思ったが

冥加さんからもらえる手紙(カード)って直筆なの?

誰が一番字が上手いんだろうな

185:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 12:42:29.80 Mks0abfT
3本編のほうで、冥加からのプレゼントに添えられてた手紙をみて
「お前はここで終わるのか」の文字に似てるって気づくシーンがあるから直筆のはず
前に雑誌の付録についてた、なんちゃって直筆の婚姻届だと
天宮を除く3年組は大体うまかった覚えがある

1・2だと中の人がキャラからのメッセージを直筆で書いた特典があったけど3でもやると楽しそう
新ならあの字でも許されるw

186:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 13:04:08.92 oNn6rkYB
>>183
超絶多忙な冥加さんが連日自分で選んで実店舗で買ってるのかと思うと
萌えが余裕で爆発する
ラベンダーも種類多いからねー

187:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 14:39:39.78 njm+wS7U
みんな選択肢全部見ないんだな
最萌えは全部反応見たくてクイックセーブしまくりだよw
響也の告白断ったやつもパリーンだけど切なさ全開で萌えたわ

188:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 14:45:02.33 oNn6rkYB
>>187
攻略本持ってるけど全部見るよ
何よりどの反応も見たいし

189:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:05:10.33 xuK3rYg6
ニアから写真もらうイベント
響也以外全部パリーンなのにすごい選択肢の幅が充実してて笑ったw

190:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:27:01.35 nlTINodg
>>189
神南はロイヤリティ徴収される分協力的でコスプレでも水着でも撮影し放題とか
天音は冥加と天宮の写真は売れるのはわかってるけど
ニアの撮影意欲が湧かない、だがかなでが欲しいなら撮ってくるとか
どれも面白かったよねw

191:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:27:46.58 kKuo6KCp
>>189
響也以外全員パリーンするけど、好感度までさがるのは律だけなのがこってるよねw

192:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:33:20.74 iN8omr8t
響也…
裏返せば自信がないのかな

193:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:33:42.52 njm+wS7U
あれバリエーション豊富で笑うんだけど響也以外選んだ瞬間にパリーンするからすげービビったw

関係ないが律が響也は自分を超えるヴァイオリニストになるって発言、めちゃ嬉しかったなあ
なんか数年後に和解というか仲良くなって酒飲み交わしたりしないかなと想像したり

194:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:42:57.84 3AosMTX0
イベントほぼ見たんだけど、フルコンプまでの道のりが厳しく遠い
フルコンプのスペシャルイベ見た方、どうだった?
がんばっても見る甲斐あったかだけでも良かったら教えて欲しい
今は冥加に三種の神器を突きつけるべくはじめからやりなおしてる
逆注目でかなでにブレスレットつけてやりたい気がした

195:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 15:58:55.01 dNLJCS6D
>>187
コルダに限らず乙女ゲーにおいて告白のごめんなさい系はどうしても選べねえわ
唯一の例外は某学園物の眼鏡数学教師

196:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 16:41:02.27 8rS1dpmO
「冥加の威を借り」って攻略本に発生条件載ってる?
なかなか見つからないんだが…

197:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 16:47:56.58 Mks0abfT
>>196
P12

198:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 16:52:07.41 6zzVvtH5
>>194
頑張った甲斐があるかと言われると、正直言って・・・無い!(あれで喜ぶ人もいるかもしれないけど個人的には・・・)
せめてスチルの1枚くらいのご褒美があればいいんだけどね~
まあ、くだらんとか思いつつ、結局、毎回コンプしちゃってるんだけどw

199:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 17:12:35.42 ok4k/jFK
>>197
こんなとこにあったのか…
ありがとうorz

200:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 17:36:22.57 Q14BLF3f
天音、始めたばかりだけどいきなり冥加部長に雑音とか言われてガクブルw
この人本当にデレるのか…!?と思いつつ進めていこうと思う


音ゲー部分、難度5とか7を難しいでやってみたら本当に難しくてワロタ…ワロタ…
難しいと言っても難度が低いから大丈夫だろ…とか舐めててすみませんでした

201:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 17:43:13.37 3AosMTX0
>>198
教えてくれてありがとう!1&2や本編まではわりと必死にフルコンプしてたのに
ASは3本全部フルコンプできてないw
終わらせちゃうのがさみしい気持ちもあり……でもちょっとがんばってみようかな

3本クリアして思ったのは、かなでのとりあいっぽいイベがあるのは
響也VS冥加、律VS東金なんだね
本編クリア後は冥加と律が対になるのかと思ってたので面白かった
全部長でとりあうイベが見たいのでぜひ配信お願いします

202:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 18:14:56.05 iN8omr8t
八木沢さんはなあ…
確かアナスカオープニングでは、一人だけ薔薇園でのシルエットないんだっけか

203:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 19:53:03.41 xuK3rYg6
八木沢さんには料理スキルがあるじゃないか
他部長が若干ボケ混じりで張り合ってる中で餌付け成功パターンですよ

204:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 21:31:03.07 j7mH9BQQ
>>201
取り合いなら大地VS土岐もあったけど部長か

205:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 09:52:18.22 nqpfD0Iu
>>185亀だがありがとう
そういえば冥加さんルートであったね

噂の婚姻届け、見てみたかったな

206:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 11:45:05.09 CHGBHlkN
>>205
あの時は萌え感想の投下で販促スレ状態だった
んで買った人が続出→感想→更にぽち報告→感想とエンドレス
自分もまんまと買った口だw
”婚姻届”ってしなければ早い段階でもっと売れて入手出来なかっただろうと思った

207:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 12:11:24.13 lwEyiju8
校内で迷ったかなでを響也が案内するイベでアスレチックルーム行ったら、前にチェストプレスの設定が100kgになっててどこのアスリートだよ!?と思って使用者リスト見たら冥加だった…と響也が恐ろしそうに言ってて笑ったw

冥加さんこれ以上萌えさせんでくれww

208:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 12:31:11.27 7C7IPaQB
冥加さん設定てんこ盛りだな

209:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 12:34:14.19 3d7y4mRO
>>207
それ響也の中の人が何キロかをイベントでクイズにしてたw
アフレコしてても印象的だったんだろうね

210:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 13:16:56.78 kiPRjVHP
ビーズを入れるケースをくれるのって逆注目限定だっけ?

211:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 13:41:13.09 YNItJhlT
>>210
珠玉限定だったはず

212:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 15:43:38.63 qjKzLuN1
>>211
ありがとう
でも何回かやってるけど、ブレスレット作った後に、何度お弁当一緒してもビーズしかくれないんだよね~?
まさか初回限定なのだろうか?w

213:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 15:53:19.22 6ZgSw3c7
>>212
ブレスレット作った後にプレゼントあげると
その晩、花束のついでにケースが届いてる

214:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:03:51.87 qjKzLuN1
>>213
そうだったんだ、ありがとう!
アンサンブルに夢中すぎて、初プレイ以降はプレゼントどころじゃなくなってたよw

215:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:11:25.11 S/NU4qe4
天宮22「鼓動が速くなる」が見られないんだけど、公式ツイッターのヒントと関係ある?
「自分も好きだ!」選択してなかったんだけど

あとトーノ27「限られた時間なれば」は何か条件あるかな?
見られずにED迎えたから、BPによる救済イベントかと期待したけど、そうではなさそうだ

216:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:12:40.27 3hkDuqLx
>>213
横からスミマセン

冥加にプレゼント贈ってるのですが、ブレスレットを作るイベントが発生しません

何回ビーズを貰ったら発生するなどの条件はありますか?

217:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:16:30.10 S/NU4qe4
>>216
横からだけど、10個だそうな

218:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:30:39.08 Q4rqb4RJ
冥加さんチェストプレス100kgとかwwwなんかうっかりかなでの腕ボキッってやらないか心配だわww
まあ冥加さんに限って小日向にそんな事するはずないってわかってるけどどうしても抱き寄せるスチル見てると体格差凄くて不安になるわ
冥加が188cmでかなで155cmだから並んだら凄いよな…

219:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 16:37:02.57 6ZgSw3c7
>>216
冥加の好感度とか、他にも条件あるかも
こないだブレスレット作ったときビーズ11個持ってて1個余った

220:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 17:01:22.09 YNItJhlT
>>215
恋の音全部鳴らした後950まで親密度あげるんじゃなかったかな
トーノも恋の音全部鳴らした後に二人練習だったかなー
おぼろげでごめんね

221:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 17:03:51.45 S/NU4qe4
>>220
ありがとう!
色々挑戦してみるよ

222:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 17:58:28.48 mQkwtLIv
冥王が萌えキャラすぎて、もうあかん…
もういろいろとあかん…

223:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 18:51:05.43 /5HWfw/Z
>>215
イベ自体が起こるかどうかはTwitterのヒントとは関係ない
ファイナル期間に950、屋上庭園で話しかけて発生
発生順序見ると「人の心を動かす音」のあとに発生するんじゃないかな

224:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 18:59:20.79 GO+KQnZm
>>218
薔薇園シルエットも、抱き寄せスチルも、その体格差に萌え転がったよ
フルボ スペシャルドルチェでお姫様抱っこ余裕だったのも納得

225:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:00:33.31 EMlrXWYJ
函館の夜で御影さんと過ごすパターンがあるんだな
びっくりした

226:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:03:18.81 3hkDuqLx
>>217
>>219

有難うございます!
再度数えながらチャレンジしてみます

227:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:05:17.23 as3YpI1w
>>225
御影さんに子どもの頃の冥加や天宮のこと聞くの好きだな

ニアと恋バナも面白かった
でも、ニアは東金を「非の打ちどころもない男」って言ってたけど
壊滅的なセンスがあるじゃないですかーと思った

228:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:09:03.05 IDaKSSDq
あ、あれは芸術だから…

229:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:10:15.30 D1ZZSrjg
函館旅行の夜って冥加さんパターンもある?
いつも天宮が来てしまう…

230:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:17:24.73 /5HWfw/Z
親密度が一番高いキャラがくる
冥加みたいなら他パリーンしておくか、想い出に記録されてる状態で冥加を選択

231:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:20:01.89 GO+KQnZm
函館旅行の夜って一番親密度が高いキャラが来るんじゃないの?
自分は、まだ御影さんになったことはないけど
御影さんは誰とも必要親密度が足りてない時かな?

232:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:21:31.28 oYOc8UA2
一番恋の音が多いか、恋の音の数が同じ場合は親密度が一番高いキャラが来る

今ソラのにおいを嗅いできたんだけど
ストロー吸う音はもっとどうにかならなかったのか…

233:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:21:50.85 GO+KQnZm
おっと被ったw
他パリーンするのが確実だけど、パリーンしたくないなら親密度調整でもイケる

234:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 19:39:34.35 AmToGUvP
函館の初めて知ったわw
毎回天宮だったから固定イベントだと思ってたw
天宮と七海はアンサンブルのせいで勝手に上がってくから気づかなかったわ

235:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 20:04:20.61 as3YpI1w
>>232
ソラは咀嚼音とかもなんか汚いなぁと思ったので、そーいうマナーを教えて
もらえなかったからっていうキャラ付けなのか気になった

236:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 20:06:06.65 xloXXXvf
特に天宮は技術レベル高めだから2人練習も多くなってよくイベント発生するw

237:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 20:38:49.31 6ZgSw3c7
ギャラリーの人数は無視して
演奏は全部冥加に聞かせてプレゼントも3~4個すれば大丈夫と思う>函館冥加

めんどうなら思い出で冥加選択すれば見れるw

238:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 20:47:04.82 nqpfD0Iu
>>227ニアには見せてないんだよ、きっと

今日横浜方面へ行ってきた
みなとみらい方面だが、歩きやすくて良い街だね
そして夜はムードたっぷりだった…
こちらは女友達とだったけど

239:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 20:57:54.85 6ZgSw3c7
>>238
ゲーム中の大会会場って
みなとみらいホールとそっくりなので機会があったら見るといいかも

240:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 21:19:27.67 GO+KQnZm
そっくりってかまんまモデルだからw
ゲームのエンドロールにも「スペシャルサンクス みなとみらいホール」って入ってる

ちなみにアニメの方のイベだけど、今夏開催されたコルダスタンプラリーでは
みなとみらいホールのスタンプは、ファムファタルかなでさんだったよ

241:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 21:58:01.48 6ZgSw3c7
>>240
うん
自分みなとみらいホールの会員だから
なんか嬉しかったわ

242:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 22:10:24.90 GO+KQnZm
>>241
ナカーマ。自分も会員w
更に言うと第3のネオロマとしてコルダが作られた時、舞台が横浜ですごく嬉しかったよ
それまで遙かも好きでずっと、京都住まいの人いいなーって思ってたからw

243:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 08:42:12.44 kpwB/ula
東日本大会が終わったらいつの間にか氷渡イベントが発生不可になっていたでござるの巻
最初から新密度あげていかないと駄目だったんだな…

しかし…連絡先登録で照れたりして氷渡は何か分かりやすいキャラだなw

244:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 09:15:29.13 1ML4fEj4
ラベンダーだけじゃなくビーズの方もモブ女性が
最近ひと粒だけ買ってく男の子がいるのよ~
とか言ってて笑ったw
まとめ買いしてんの一粒ずつくれてるのかと思ったら
律儀に買いに行ってたのか冥加さん…

245:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 09:45:27.74 Psdp4K5M
まとめ買いしたところで、明日以降もお昼誘ってもらえるか分からない
という冥加さんの複雑な乙女心

246:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 09:54:58.46 ft+y+BSK
質問なんですが、トーノイベの23って何か条件があったりしますか?
飛ばしちゃったみたいで、何回かチャレンジしてるんですが発生しなくて…

247:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 10:39:45.40 Od2RYPn2
一粒一粒に気持ちが込もってるんですね

お昼→買いに行く→かなでの帰宅までに宅配ボックス
とんでもなくタイトスケジュールですな

248:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:22:27.19 Od2RYPn2
そういえば冥加さんて一般生徒に混じって普通に授業を受けてるわけじゃないのかな

249:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:36:44.00 Xpwl4Ymu
冥加さんだって生徒なんだから普通に受けてるんじゃないの?
あんまり想像できないけど

250:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:41:04.52 3JCUcfGu
冥加さんが授業うけてるところを想像して今日一日で一番笑ったわ
190近いから机や椅子が窮屈かもね

251:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:43:33.90 nXNHTwrW
使い回しだから仕方ないんだろうがキャラがガラケー持ってるとわろてしまう
特に冥加がスカした態度でガラケーだとw

252:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:46:57.60 Od2RYPn2
七海の携帯が黒で意外だった
わりと渋いなと
待ち受けは海の青(深海)だったかな

そういえば弁当箱も黒だったような

…皆さんの、私服が見たいです

253:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:55:36.97 q94jJVFK
>>245
だって冥加さん誘っても断ってくるし…

254:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 19:58:48.38 Od2RYPn2
「たまたまビーズが品切れになったので断るしかなかった」

冗談だが
普通に忙しいとかなんだろうな

255:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 20:05:15.92 6Ihs6WsN
二人練習はともかくお昼も断られることあるのか
函館旅行以降は断られたことなかったから知らなかった…

256:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 20:11:47.50 0mW7GbAe
コルダ3って2010年が舞台なんだよね?
4年前だとスマホの普及率そんなに高くなかったし皆がガラケーなのも納得w

257:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 20:28:12.56 ECkTg+Qr
牧野?先生が「冥加様」なんつってるのに授業できるんかと思ってしまうw
ヘタすると冥加さんの方がよく知ってるなんてことありそうだ

258:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 20:31:42.87 enb1HTXt
>>256
無印発売は2010年だけど舞台は2011年夏だよ

259:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 20:57:33.17 1ML4fEj4
久々にメモブ開いてみたけどそういえば小日向さんの趣味って可愛い瓶集めだったな
冥加さんは知っててあのバター飴チョイスだったのかな
それともメインはグラスマーカーだったのか

260:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:04:35.02 RGmnTSi0
>>257
海外生活長いからドイツ語とロシア語も堪能だしね

冥加さんは成績はトップクラスで走るのも速いと七海が言ってたが
あの身長で全力疾走されたらちと怖いw

261:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:17:08.59 wUFVFa+J
体操着の冥加さん(白目)

262:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:19:19.99 5/PY4rwj
やめろ想像してふいた

263:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:20:22.79 D6YCZr5A
短パン姿とか想像して噴いたけど、短パンはむしろ似合うキャラの方が
少ないよね

264:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:25:02.72 2yjnJ+UN
花屋に行く冥加さんと、逆注ルートで花買いに行った天宮さんが鉢合わせしたら楽しいと思う今日この頃…

冥加さんの体操服も裾長いのかなあとか考えてしまう…
もしくはブランドジャージ?

265:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:26:02.97 dAt3qKNu
若干厨二っぽいが冥加さんはハイスペックな17歳(誕生日前だから)のティーンエイジャーだねww

266:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:33:38.39 nXNHTwrW
かなでの部屋の怪しいぬいぐるみ、シュモクザメだったのか…部屋にあるから親近感わいたw
つか響也対冥加のぬいぐるみ対決くそわろた。断った時の2人の反応に萌えるわ

267:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:35:43.28 RGmnTSi0
そうよ、玲士くんだって学園経営の仕事が忙し過ぎて
大好きなヴァイオリンが弾けないとデスクに突っ伏して
弱音吐いちゃう普通の高校生です

268:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 21:44:12.40 RGmnTSi0
>>256
うん、無印制作当時はスマホ持ってる高校生なんてほとんどいなかったろうし

アニメは今年放送だからさすがにみんなスマホに変えてあったけど
1人だけガラケーのキャラがいたんだよね
誰だっけ?確か火積か八木沢か…至誠館のキャラだった気がするんだけど…

269:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:01:30.36 Xpwl4Ymu
>>268
ググってきたら、
かなで、ハル、八木沢、七海はガラケーだそうだ
八木沢部長がガラケーなのは…なんか納得したw

270:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:09:01.81 nXNHTwrW
律もガラケーだと信じていたのに…メール送るのも難しいとか思ってそうなのにw

271:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:29:39.79 RGmnTSi0
>>269
わざわざググッてくれたんだ、ありがとう

あ、そんなにガラケー持ちいたんだ
自分はテレビ見た時は気づかなくて
後からツイッターで回ってきた画像で知ったんだけど
1人分だけだったからその人だけかと思ってたよ
この中だと多分、八木沢のを見たんだろうね

272:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:31:59.20 D6YCZr5A
アニメはみんな自分のカラーのケータイ・スマホを持ってて笑ったなぁ
ゲームだと男キャラはみんな大体黒だったよね?
函館はみんなおそろいで白みたいだけど

273:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:45:29.47 dAt3qKNu
なんとなくイメージでスマホとガラケーの理由つけてみたw
※個人的な見解です

大地・土岐・新→この辺は女子絡みで早々にスマホ
律→大地あたりに勧められた
響也→同級生と同じくくらいのタイミングで何となくスマホへ
火積→父親が勝手にスマホへ機種変更
冥加・東金→仕事関連での使用の為スマホ
天宮→便利(面白)そうだからスマホ
七海→チェロ以外興味があまりないのでガラケー
八木沢・ハル→古風なので(使えるものは使う?みたいな)
かなで→ピンクの携帯を気にいってるか若干世間と時間差がある為(機械オンチ)

こんな感じw

274:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 23:18:28.75 3JCUcfGu
律のスマホはシンプルスマホやらくらくスマホのイメージ
ぽち、ぽち、とメールうってそう

275:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 23:19:57.84 RGmnTSi0
火積もガラケーイメージだから意外だったけど
あのパパなら勝手に気を利かせて変更してくれたとかありえそうw

276:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 23:47:07.42 oxkIRBNk
火積父「はい司郎くん、今はやりのスマートフォンだよ(´∀`)ノ□」
火積「(;゚皿゚)」

277:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 23:49:49.77 Xpwl4Ymu
269だけど、自分でアニメざっとみてきたら
スマホ→響也、冥加、東金、氷渡
ガラケー→かなで、八木沢、ハル、七海
抜けあるかもしれないけど、これぐらいしか情報なかったわ
律はスマホじゃなくてガラケーだと思うw

278:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 00:42:34.86 3LjBoYma
一年生はガラケーなんとなくわかる
新はスマホだろうけど

火積の説にはウケたけど、本人的にはガラケーだろうな

八木沢さんのガラケーには納得
壊れない限り、乗り換えとかなさそう
そう思うと土岐さんもなのかな

芹沢はスマホ持ちだと思う

天宮さんは微妙だけど、好奇心だったり勧められたりでスマホは持ってるかも

狩野さんと長峯さん、阿蘭はスマホ、伊織はガラケーかな

279:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 01:02:02.64 UWV6uGWd
あの頃のガラケーはまだスマホに対抗しようという意地があった気がするから
ガラケー使い(ただし果てしなく使いこなしている)ってキャラが居ても良かったんだよ……多分
もう少し前の頃だったっけ? うーん

280:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 01:12:43.46 3LjBoYma
個人的には今もガラケーなんですが…
友達は続々スマホに移行しているな

社会人ならともかく、バイトもせず親の金で携帯を使う高校生は、ガラケーでなんら不思議はない
むしろスマホ派は進んでいると言えるかも

281:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 01:14:17.47 nvyce0bR
狩野さんて誰?と思ったら笹かまか!www

ゲームでは年代的に全員ガラケーだけど
アニメはもうじき円盤出るからメインキャラのは確認できるかな

282:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 09:43:22.38 zu8XUgxM
スマホなら泥派かあいぽん派か気になる

283:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 12:44:09.31 vspd93vm
待ち受けとか着音も気になる♪

284:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 14:34:11.60 GkxdBITH
まさか冥加さんにお前は嫁入り前の娘だろうと諭されるとは思わなかったwww
お前いくつだよっていうか、今時親世代でもそんなこと言わないw

285:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 14:39:52.93 cowbCuKj
>>284
叩き潰すつもりなのに嫁入りの心配してくれるあたり矛盾してるよなあw

286:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 14:56:31.47 7bndG3or
>>285
嫁入り前の娘発言はED後に
かなでが二人きりで旅行に行こうと誘った時のものだから
もう叩き潰す気はないんじゃないか

287:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 15:27:31.07 4vhV908h
かなでの実家に、親に挨拶になら行ってもいいってんだから
むしろ嫁にもらう気満々w

288:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 15:30:00.29 cowbCuKj
>>286
そうなのか。冥加さんまだ未クリアなんだ
楽しみにしておこう

289:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 15:56:56.52 3LjBoYma
お爺ちゃんが立ち塞がりそうだな…
結果オーライとは言え、7年の間かなでの音を萎縮させた張本人だからね

ヴァイオリンで打ち解けるだろうけど

290:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 16:06:15.09 P+RAsGP6
かなでの音がどうのこうの以前にお爺ちゃんは律推しの人だしなw

291:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 16:28:03.43 4vhV908h
>>289
うん、おじいちゃんもヴァイオリン職人なら
12歳からウィーン拠点に活躍してて、日本でもリサイタルチケ即完売で
テレビや音楽雑誌にも出てた冥加の事知っててもおかしくないし
理事やスポンサー相手に礼儀正しく振る舞うのも慣れてるから
あれで親族受けは良さそうだよ

292:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:06:01.57 3LjBoYma
なんつーか…
お爺ちゃんは名声や地位よりも、かなでが幸せになれるかどうかが重要だろうからな

そういう意味では誰があいさつに行っても、いろいろあるんだろうけど

一番安心して任せられるのが律ってことか

293:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:07:58.74 oLgpR2L7
氷渡のメール『深い意味はねぇ』がなんか可愛い

294:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:12:04.88 qlzBlkDK
かなでのおじいちゃんは本編で律がいる学校に転校なのに心配だからって
響也に泣きついてるから、一番信頼してるのは響也のような気がするw

おじいちゃん的にはかなでが幸せなら相手のことは誰でも認めそう
ニアみたいに相手について一言感想言ってくれないかな

295:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:18:35.91 3LjBoYma
次の配信は私服で各相手と里帰りで…

お爺ちゃん、立ち絵作るの面倒か

296:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:35:44.01 rwfofVC/
爺ちゃんは遠くに行ったかわいい孫がせっかく帰ってくるのに
近隣のマドンナ芳江さんにうつつを抜かすお調子者だから
案外そのあたりは寛容な気がする

297:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 18:44:02.01 EMHzvQsP
>>294
それは響也が学年同じだからじゃない?
同じ学校といっても学年違えば一緒にいない時間の方が長くなるし
どっちの方がとかじゃなく単純に心配で一人にさせられないんだろうw

298:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:00:51.26 H0emyt9i
>>297
じーちゃんは律とかなで宛の荷物も饗也に送って2人に届けさせてるから
いちばん信頼されてるのは間違いないと思う

299:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:03:50.99 t/btQtcr
作中で一番の常識人だからな

300:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:11:49.30 H0emyt9i
>>299
かなでは天然だし律も浮世離れしてるとこありそうだかね

さっきageちゃってすまんかった

301:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:25:42.53 vspd93vm
かなでが他の男を連れて行ったら
じいちゃん、響也に怒ったりしないかしら…
『なんでお前(響也)じゃないんだ?しっかりせい!』
みたいな…

302:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:29:42.19 rwfofVC/
そういえばかなでの母親は至誠館で出てきたけど
父親はまだ出てないよね?…ラスボスか

303:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:29:43.12 nGIiMiEE
>>300
つうか響也がツッコミ役になったのってかなでと律のせいだよなww
幼なじみ美味しいです

304:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:30:30.57 3LjBoYma
八木沢さんとか好青年すぎてびっくりだろうな

東金さんとかは派手すぎてびっくりされるかな

中身はみんなしっかりしてるんだけどね

305:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 19:30:37.76 7bndG3or
>>299
響也はツッコミ入れる時一番輝いてる

306:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 20:48:00.02 O8XvJ3xt
ボケばっかだからツッコミ役の響也は貴重だよなあ
他にツッコミ役っていうと誰だろう?
ハル、笹かま先輩はツッコミ?

307:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 20:56:03.31 ToK6ipbc
新に火積がツッコミ入れるのはすでに様式美
ソラもツッコミかと

308:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 21:26:41.73 rwfofVC/
笹かま先輩は特にボケボケしてない至誠館勢の中でもツッコミが冴える貴重なツッコミ役

309:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 21:33:31.03 qlzBlkDK
天音は互いにツッコミ入れ合ったりもしてるけど、
どちらかというとみんなボケだからなぁw
氷渡は冥加や天宮にツッコミ入れられないし

310:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 21:38:19.07 /RLba2IL
天音のツッコミ不足はかなり深刻だよなw

311:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 21:49:05.48 t/btQtcr
>>309
プレイヤーが突っ込むしかないんやっ!
とばかりに嬉々としてツッコミ担当しましたさ

312:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 22:21:45.06 Lutpe6ag
響也(ツッコミ)が天音に一緒に来てくれたと思ったのにいなくなってしまった時の心細さは半端じゃなかった

313:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 22:31:53.67 qqoltCOe
本編かアナスカ神南だったか忘れたけど
東金が菩提樹寮を夜の内に綺麗に改装した翌朝の
かなで+律とそれに対する響也のツッコミがとても面白かった
「改装に気付かなかった」
「俺も気付かなかった」
「鈍すぎんだろー!」みたいな
響也が光り輝いていた

314:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 22:44:20.95 vspd93vm
各アナスカで絶対一回はツッコミ入れてたw

ツッコミは響也のライフワーク

315:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 22:45:09.82 58kSWtXC
>>309
い、一応、楽譜を全部リストでそろえようとしたときに「リストばっかりダメですって!」とは言ってた
すぐ「ラヴェルでもいいよ」とボケ返されてたけど……

316:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 06:00:15.92 IYEg9B0z
ソロファイナル後の花火のやりとりは微笑ましかった
黙ってる冥加さんに「感動のためだろうか…」「おい!」からの疾風怒涛スペシャルがw

317:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 06:08:36.20 UO4Jq71A
花火といえば
「買ってから言うな」もなんかウケた

今さらだけど山下公園の近くに学校があるってことは、最寄り駅は元町なのか
天音マンションが新高島と
みなとみらいホールから家に帰らず、学校側に移動したのね(コンビニ、楽器店もその辺だろうし)
冥加さんたちは新高島のマンション、七海は中華街付近(駅寄りでない学校から徒歩圏内)として、氷渡の家はどこなんだろうな

地理間違ってたらごめん

318:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 06:24:46.08 kEGjumTf
氷渡くん家は妙蓮寺のあたりってゲーム中どこかで言ってた気がする

319:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 08:51:06.29 UO4Jq71A
>>318ありがとう
ググったら東急東横線、元町方面のみなとみらい線に連結してるのね
渋谷にも直で行けるし、良いところに住んでいるな
元の駅自体大正からある?古い町みたいだし、昔からの地元民なのかもだ


後で全体地図も見てみる

320:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 09:12:06.30 AZDa4f2n
「お前には空気を読む機能はついてないのか?」
は、なかなか名言だw

321:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 09:52:46.41 JjB/RXTQ
空気を読んでわかめうどんにしましたとも

>>318
「この想いを言葉にするなら」で妙蓮寺のあたりって言ってるね

322:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 12:23:38.77 MW63s0e7
>>317
天音の最寄り駅はみなとみらい線元町・中華街駅
星奏の最寄り駅はJRの石川町駅
現実だと天音は人形の家、星奏はフェリス、菩提樹寮は外交官の家

星奏のモブも言ってたけど、あの周辺の山手はなかなか坂がきついから
スタンプラリー回った人達がヒイヒイ言いながら
この坂を毎日上れる土岐が体弱いなんてもう信じないからwww
って言っててわろたw

323:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 13:51:15.11 gbw+r+Pg
天音一周目クリアした
氷渡ねー
あのモブチンピラかあ、と思っていたのに気付いたら最初にエンディング見てた
同級生が女神に見える症状に笑った

早く他キャラも見たい
しかし、シナリオ的に一番きつかったのは至誠館だな
天音がこんなに楽しいとは
至誠館以外はどっちも楽しかったというべきか

324:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 14:21:20.52 dGad1SQb
いちいち他sageうっぜえな

325:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 14:37:12.77 6OiKvxfo
>>323
至誠館は終始モヤモヤして自分も楽しめなかった
燃えはあるけど萌えは薄くて達成感はあったけど
恋愛ゲームとしては個人的にはイマイチ
それまでのコルダは全部フルコンプしてるけど、至誠館で残念ながら初めて投げたよ

326:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 14:46:01.85 qAEMQpTq
至誠館大好きだけど、シナリオがキツいというのはわかる
旅行明けのあの絶望感を毎回味わわされたのはつらかったw
でもシナリオキツい=萌えない、ではないと思う
私はすごく萌えたよ…すごくな…

327:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 14:59:55.27 UO4Jq71A
至誠館はあれだ
辛酸萌えというやつか

他アナスカで横浜に来ている部長を見るたびに、背中を応援してるわ

>>321-322ありがとう
今度横浜を旅する時に、回ってみるわ

328:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:07:51.03 gbw+r+Pg
至誠館一周目は萌えよりも見返してやるぜ、コノヤロー!みたいになってた
唯一トレボ買ったし本命もいるから2周目からは楽しんだけよ

コルダは加地といい笹かま先輩といい氷渡といい努力型凡人が萌える

329:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:19:39.34 KfuGYhq9
※ 誰に萌えるかは個人差があります

330:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:35:14.09 m0+OXzvZ
神南やると早く至誠館を優勝させなきゃと使命感に駆られるし
至誠館やると天音組の深いところに触れたくなるし
天音やると神南の平和さが恋しくなる
アナスカシリーズはそんな認識
神南でギスギスした記憶が殆ど無いけど、東金親子や大地珠玉以外あったっけ?

331:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:43:58.41 bxb0EOoZ
無駄に音ゲーの難易度上げたり、無駄にモブ増やしたり
無駄にストレスシナリオにしたり、至誠館は力入れるとこ間違えてる気がする

332:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:47:19.01 vseZoOcM
>>330
ギスギスじゃないけど、律の入水未遂はものすごくハラハラさせられたな

優勝することについては至誠館に一番肩入れしてしまったので、
AS天音の東日本大会で勝利した後の冥加さんの台詞で冥加さんに
ソルヴェイグ聞かせたくなったなぁ

333:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 16:06:35.78 UO4Jq71A
AS天音の至誠館は良い仕事をしてたね
至誠館に触れたことが、結果的に天音の最終的な結束につながっていったわけだし

334:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 16:46:21.97 k7UDSydt
>>327
辛酸萌えってwwww
神南も天音もじわじわ累計伸ばして1万2千なのに
至誠館だけ初動の1万のまま売れないのは辛酸萌えのドMユーザーより
普通に萌えたいユーザーの方が多いんだろうな

335:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 17:02:17.17 SQ5DhLb4
初周は天音のがキツかったな演奏する度に誰かが不調だったりで、ほんとに優勝できるのかヒヤヒヤした
その分最後で団結するのが感動出来るんだけど
至誠館は皆仲良くて人格者が多いから耐えれた

336:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 17:51:23.41 ZMLgUUOQ
いつもの言葉の悪いアンチはAS至誠館アンチでもあったんだ
何かにつけ目障りなものに毒を吐いていないと生きていけないっていう生方的な性格には
同情すべき点があるがw

>>323-333
ソルヴェイグが必殺技みたいになってるw
GameCityの某カードゲームでは確かに特技になってるけども

氷渡が出て行ったあとの二択で「うらやましい」はわかるんだけど
「理解できない」がなんとなく寂しくて、いつも「うらやましい」の方選んでしまうわ

337:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:09:48.87 UO4Jq71A
>>336自分も「うらやましい」ばかり選んでしまう
天音に来るまでは、かなでもそんな環境の中にいたはずだしね

338:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:20:51.01 vseZoOcM
同じく「理解できない」かなでをプレイヤーが理解できないので「うらやましい」を
選択しちゃうな
でもこの選択肢でその後の至誠館の台詞も変わるんだよね

339:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:25:57.91 itMwXgfh
同じく、うらやましいを選んじゃうな

ところで仙台組の表現ってどこで手に入るのでしょうか?
ヒントも攻略も見付けられなくて

340:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:27:05.16 itMwXgfh
すみません
そこまで進んでないだけでした

341:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:40:30.59 I+YbYvJI
言葉が悪いのは>>324の至誠館信者じゃないの?

売れてない物を売れてないと事実を言われて
アンチ扱いして僻んでも至誠館の売上は伸びないよw

342:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:46:39.36 KDURxTRE
>>338
理解できない選んだことないや
うらやましいが本音だったからだけどせっかくのフルボイスだし聞かないと勿体無い気がしてきたな

343:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:50:02.17 m0+OXzvZ
>>332
ああ、それがあったか
神南はトラブってもどれも個別ルートの出来事なんだよね
至誠館や天音は本筋でギスギスピリピリするから神戸と星奏が恋しくなったりしてたw
その分達成感が大きかったしガッツリのめり込んだわけだけど

344:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 18:57:31.23 IYEg9B0z
とりあえず火積さんは演奏スチル出してください
もうかれこれ20周くらいしてると思うのでそろそろ演奏してください
まさか天音編のラストスチルが火積演奏とか衝撃的すぎる

345:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:01:11.71 EM++T+tC
>>331
無駄に雑魚モブ増やすのもゲーム中だけならまだいいが
笹かまだのデブだの江波だのの雑魚モブのグッズまではいらんよな

メインキャラが人気ないからやたらと種類増やして
他校並みの売り上げに追いつかせそうと調整してるつもりなのかもしれんが
どうせ売れ残るんだし、非売品にしてもハズレ率上げてるだけでマジ迷惑
菩提樹寮カフェ缶バッジなんて引くのに5000円分スタンプいるのに
5000円かけてデブなんか出た日には絶望するしかないわ

346:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:06:14.95 qjfkTC3Q
思い出からじゃいかんのか?

347:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:09:11.28 fFKh3vYO
>>344
1日前からのロードでも演奏曲変わるよ
自分は新演奏がラストスチルだったw

348:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:09:34.17 cH7AiLvT
そういや演奏スチルに台詞がついててワロタな
今までついてなかったよね?

349:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:46:47.11 UO4Jq71A
唐突に新とララを会わせてみたくなった

350:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:17:16.98 /RQ19Nbb
至誠館シナリオもやもやは、何故かクソゲー量産と名高いエッジワークスが入ってるからそのへんの影響も出てるんじゃないかと思ってる。
でもなんで至誠館だけなんだろ…他はエッジワークス入ってないのに
なんとなくコルダはコーエーライターだけでやってる印象だったから外注が以外だった

351:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:39:10.02 cH7AiLvT
AS天音ってOPとEDでキャスト順が違うけどなんでなんだろ

352:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 03:15:58.76 tFfaVYyr
スレリンク(gsaloon板:550番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

353:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 03:46:39.61 kcx8rLDD
>>351冥加さんがラスボスだから?

オープニングでしょっぱなから出てきたらラスボス感が薄れる

354:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 03:54:35.07 6LlQS2sK
>>349
新はララのタイプじゃなさそう

355:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 04:00:22.86 kcx8rLDD
>>354ごめん
いや、二人が同じ場所にいたらにぎやかで華やかかなあと

356:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 08:50:44.36 kOsIzeQL
逆注目で記憶が戻ったのに色々かなでに言わせる冥加部長クソ萌えた
なんだあの優しすぎる眼差しは!

357:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 12:13:40.07 9tyuQMVN
あのスチルにはルビーパーティの本気を感じた

358:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 12:50:20.29 3WHM1XLL
でっちあげたラブロマンスを微笑みながら聴いている冥加さんw

359:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 18:57:49.42 MiJsttsx
あの辺りの立場逆転ぶりはニヤニヤ止まらなかった
まさかあんなにピンポイントで忘れられると思わなかったから結構焦ったw

360:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:08:05.35 nYF5vtx+
ソラの「小日向」って呼ぶ時の声というか言い方がなんか良いなあと思ってたら
祭りでパニくって小日向連呼しててちょっと噴いた

361:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:11:48.45 APAZvJ4Y
>>360
祭りイベントの選択肢で「行ってみなければ~」を選択したときの
「小日向ぁ…」ってあきれたような言い方も好きだな
最初から最後まで小日向の呼び方の多様性に感心する

362:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:22:55.53 ERGpDZa9
小日向呼びいいよね
そういえば至誠館では小日向さん呼びだったな

363:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:34:44.93 I1Dg/K8K
映画館でガムシロ入れすぎたからそっち飲ませてって言われた時の「小日向」はやたらかわいかった…
その直後ズチュチュチュチュキュイーキュイーみたいな音立ててストローに吸い付かれて全部吹っ飛んだけど

364:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:39:21.16 APAZvJ4Y
>>362
小日向さん呼び確認したくて至誠館のイベント見てみたけど、
声がAS天音より低いね

しかし函館はかなで以外はみんなソラニアトーノ呼び捨てなんで
ちょっと疎外感を感じてしまう

365:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:40:35.06 kcx8rLDD
なんか…
親御さん(叱る人)がいなかったのを表現するエピソードだな

366:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:42:05.77 MiJsttsx
ソラニアは同じ名字だから名前呼びなのは仕方ない
トーノさんは遠野ということにしておけばおk

367:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:00:59.65 nzlXzVDN
公式でアナスカ3作購入した人に聞きたいんだけど、ソラトーノのストラップってもう届てる?

アニメBOX特典の手紙にびびったけど、アナスカ天音だとあれ貰ってないんだよね

368:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:01:28.87 knNkFwxI
あのストロー吸う音って前から使われてない?
本編かASシリーズかは忘れたけど前も聞いた瞬間
もうちょっとどうにかならなかったのかこの音…って思った記憶があるw

ソラはどうやって窓から入ってきたのかも気になったなあ
小日向の部屋何階だったんだろ

369:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:21:45.05 RLstWPCk
>>367
ゲームバレスレで何でアニメのネタバレするの?ばかなの?
昨日発売したばかりでツイッターでもみんな自粛してるのに

370:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:28:19.97 nzlXzVDN
>>369
すみません、ROMります

371:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:35:16.64 RLstWPCk
>>370
こっちこそ言い方きつくてごめん
自衛してアニメスレは見てなかったのに
まさかこっちでばらされると思わなくて一瞬カッとなってしまった
私もRomって頭冷やそう

372:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:38:46.67 1I2fPepX
>>369
もう発売してるなら普通は解禁なんじゃ・・・
しかも何のバレかまったくわからん

373:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 22:35:35.95 daCYDjLI
>>372
まったくもって同意
もう発売されてるもの話題にしたくらいでばかなの?とか、この言いよう、かなり引くわー
どんだけキレキャラ回路なんだかw

374:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 22:58:26.77 ITI+Ssyz
まあでもアナスカ攻略スレでアニメの話されても困るけどな

375:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:00:02.92 4kWBIi4Y
解禁云々以前にスレチなのでは

376:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:01:16.54 APAZvJ4Y
アニメの話は過疎ってるアニメスレを使ってあげればいいと思います
スレリンク(anime2板)

377:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:10:57.78 Dz1NA3z+
>>367はスレチでは無いのでは

378:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:13:17.77 Tf/96rcj
アニメスレでAS天音の話をしてもAS天音のネタバレになるからあと少し待つのが正解じゃ?

379:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:23:07.90 95b9rCVV
>>377
しかしアニメBOX買ってないと通じない話ゲスレでされてもなあ
>>372みたいにまったくわからん状態だよ

380:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:39:09.44 Z8jzDM44
>>378
そういやもう後少しで発売から一ヶ月か
早いなぁ、まだコンプしてないよ
函館も含めてシナリオは他2作の1.5倍だそうだけど
それ以上のボリュームに感じたなぁ

381:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 23:46:51.15 1I2fPepX
>>379
ソラトーノのストラップのくだりはスレチじゃないな

BOXまだ開封してないからわからないけど
その手紙の内容うんぬんによっては函館天音の内容にもかかわるから
ここでしか話せないはず
アニメスレで話したら、それこそ「函館天音のネタバレだ!自粛しろ!!1!」になるから

382:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 00:14:07.82 Jsz+1C+q
>>381
ストラップのくだりは誰も問題にしてないと思うよ

BOX開封してもいないのに妄想前提にここでしか話せないって主張されても困るわ
手紙が函館天音の内容に関わるってその発想はどこから?w
手紙と函館天音関係ないからw
だいたいアニメの大会には函館天音出場してないし

383:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 00:29:45.17 Y/wEHd9j
>>381の想像力のたくましさに噴いたw
あれこれ言ってる間に>>381はとっととBOX開封しる
そしたら自分の予想が全く外れてるの分かるから

384:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 00:54:16.09 XlhqO7e+
あーこのキレ方と単発連続の煽りレス、いつものお触り禁止の人か

385:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 01:00:31.45 l+fEfPGg
ちょw2つで単発連続てw

386:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 01:03:27.48 ThVlWF/J
日付変わったばっかで単発連続とといわれても…

387:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 01:11:29.67 Y/wEHd9j
やれやれ、>>381の時点で思い込み激しいんだろうなとは思ったけど・・・
逆ギレする前に手紙見ればあっさり分かることなんだけどな

388:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 01:23:13.36 ThVlWF/J
>>387
天音未クリアだからその手紙も未開封なのかもな

アニメBOX買ってないからまるでわからんが
アニメBOXの特典なら仮に内容がゲーム関連ネタだとしても
どうせ明日には天音ネタバレ解禁なんだし少し待ってアニメスレで聞くだけで良いだけじゃね?
なんでこんな変な流れになるんだ

389:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 01:47:46.86 Y/wEHd9j
>>388
それだけのことだよなあ

そして普通に考えればアニメBOX特典に
ゲーム関連ネタが付くはずないって分かりそうなものだけど
段落の分かれてる>>367の1行目と2行目勝手に繋げて読んで誤読してるの見ても
色々とアレな子なんだろう

390:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 02:00:05.67 VGxfMGmQ
ああ、381が何であの手紙を唐突に函館天音に関係あると勘違いしたのか
不思議だったんだけど、そういうことだったのね
ストラップの話と手紙の話、スペースあいてるし
自然と別の話題と認識してたからその発想はなかったw

391:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 05:41:02.31 deFXuQOu
>>386
ほ、ほら2ちゃんは0時でID変わるの知らない初心者さんかもしれないし

392:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 08:42:32.71 L7zyeoTP
ちなみに3作購入特典は自分は届いてないよ、と返信しとく

393:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 09:02:23.15 tj7qtX2d
明日で1ヶ月か
早かったなあ

結局二人とノーマルしかまだクリアしていない

394:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 09:05:22.53 ABOgKPMG
クリアしたキャラが萌えすぎてなかなか次にいけん…
っていう現象のせいでまだコンプ出来てない

395:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 09:58:34.52 hg61dWgs
よし、消してまたやらるかw

396:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 09:59:51.02 hg61dWgs
��やらるかw
○やるかw
連レスごめんなさい

397:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 10:16:46.17 SIrbVnir
冥加と響也の掛け合い面白い
ダブルブッキングとかスペシャルとか

398:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 11:31:09.71 1LEDTBDD
ダブルブッキングの条件って何?
見た覚えがない

399:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 12:22:09.81 VSlXc5kb
>>398
同じコンサートに誘われるイベント
饗也の逆注目ルートで冥加の好感度が条件だと思う

400:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 12:28:41.24 N/emGhMK
そのあとのゲーセンも面白いよね
バスケゲームに本気出す冥加さんマジ冥王
今回本当に年相応なとこが見えるイベント多くて萌える…

401:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 12:44:59.97 ABOgKPMG
>>398
響也逆注目で響也と冥加共に親密度650くらい
セミファイナルまでの練習期間中~
条件揃ってると朝、響也と冥加から同時にお誘いメールが来る

>>399
響也の名前二度見したわw

402:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 13:05:40.62 SKWhYm2c
至誠館、神南、天音とプレイして
結局フルボも買ってしまった

無印はプレイしていたけど3校終えてのフルボも破壊力抜群でした

403:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 13:13:45.99 MKuJzlzf
ラストがかなでさんMFになる星奏編が欲しいです

404:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 15:13:10.40 zliXXN6Z
>>403
欲しいとは思うけど、そのラストのためだけに、同じ内容の星奏編を出されてもなぁ…
さすがにフルボイス版に続いて、ちょっと変えただけの3本目は飽きるというかw

405:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 15:23:28.91 tj7qtX2d
金色のコルダ3・アンコールですね、わかります

406:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 18:28:46.98 KLCY/ujC
10月末~クリスマスまでの秋冬編はよはよ
覚醒後のかなでさんで全員技術15以上でスタートするような
全校まきこんだ全力アンサンブルがしたいよお

407:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 18:42:51.79 hg61dWgs
>>405
まさしくそれですね

408:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 18:45:09.38 UuBvuU2W
クリアデータで恋人状態のアンコール希望
どうせ全員クリアするから引き継ぎずれてても許すw

409:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 18:58:17.45 4LNV8jnQ
かなででソロ対決もしたい

410:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 20:35:40.69 uqjFCgS0
引き継ぎずれてるのあったな
全員クリアしてたからわからんかったけど
ホントに冬の話見たいよね

411:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 20:51:06.46 hBz6HliO
アンコール形式いいなあ!
八木沢くんと律と芹沢さんとか
学校違う人でアンサンブル組めたりしたら良いのに
フルートでさえか様も参戦、とか!

412:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 20:52:20.37 5rgYBQ2c
星奏以外冬服出てないから見たいな~
天音は変わっても生地だけとかになりそうだからあんま変わらなそうだけどw

3無印でモブが神南制服、赤ジャケット派手だよな~とか言ってた気がしていまだに気になったままだ

413:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 21:08:40.08 tj7qtX2d
天音組はコートとか
さすがにあれだけじゃ寒そうだ

414:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 23:13:18.99 cg/UJSpu
>>412
至誠館はあの学ラン着るんだろうけど、神南はどうなるんだろうな?

415:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 23:16:49.46 AsJEnNxH
至誠館は新の冬服が気になる
あの明らかに制服じゃないズボンに学ランなんだろうか
神南はやっぱり東金だけ違う制服なのかな

416:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 23:39:51.63 BFlREbSe
東金の夏服がベストonベストだったから冬も踏襲してジャケットonジャケットで

417:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 03:19:56.09 UfXVz2rb
新のあの服はツナギだから制服じゃないんだよね
校則的に大丈夫なのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch