乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その3at GGIRL
乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その3 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 12:07:07.06 5OUBwT9O
>>1
おつおつ

3:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 12:19:33.15 GmPKyYO9
>>1
乙~
今回「ふつう」難易度じゃないと見れないイベントがあるって
正直またか、と思いつつ「やさしい」でプレイしてBPためて挑戦する

4:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 14:38:01.59 hJ7rI0Jc
アレクセイ 悪役度がアップで、ますます嫌いになった

5:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 15:00:32.06 /rvp/J2p
御影さんも嫌いなんだけど
ラストで舐めんじゃねえよって出来るのかもしれないけど

6:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 16:32:29.92 eJV/NGNq
>>1乙!

至誠館で、顧問にぎゃふんと言わせられなかったのが心残りなので
アレと御影っちの取り澄ました顔くらいは歪めてやりたいぜ
そのへんどうなんだろう

7:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 16:33:55.27 hJ7rI0Jc
お弁当、チーズハンバーグは響也好みです。わかりやすいっすw

8:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 17:32:37.30 yEz2vT5r
>>1

まだ一日目終了しただけなんだが
響也、七海のポジションというか在り方が無印と変わらないから新鮮さに欠ける
冥加さんは相変わらずだしこれから先楽しめるといいんだが

9:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 17:50:54.20 dqZlU1ne
>>8
いやその辺がいきなり変わってたらそっちの方が驚きだ

10:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 19:57:39.04 uhanUAGz
おお、フラゲおめでとう!
アルバムとかイベント数とか教えてほしいです

11:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:00:15.27 HYsDYvIV
地方大会前で冥加に怒られて攻略不可になった
もしや技術レベルが一定基準ないとダメなのか

12:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:18:40.46 5vDZkg5u
>>11
攻略ヒントに載っとるんやなか

13:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:46:09.07 QRI+A9mU
>>10
アルバム数/イベント数

主人公 26/70
冥加 13/52
天宮 16/50
七海 12/44
氷渡 11/33
響也 13/49

ソラ、トーノ、ニアのスチル&イベントは主人公枠かな

14:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:54:48.99 bPyhfD+D
乙です
天宮は差分が多いのかな

15:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:59:28.72 HYsDYvIV
>>12
攻略ヒントはこまめにチェックしてたから問題ないと思う
律の指導みたく別に呼び出し受けて、今まで何やってたんだと怒られ恋愛失敗に
ちなみにその時の技術レベルは10で地方大会が始まる5日前に発生

16:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:07:17.05 6vOpelwm
>>15
11必要なのかな?
ちなみに東大会前の曲の必要Lvは最高何Lv?

17:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:33:43.60 8ghHyTxa
>>14
突出して多いやね

響也に対する選択肢
「ついてきてくれとは頼んでない」
あれ、どこかで見たような

18:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:36:45.12 HYsDYvIV
>>16
地方大会の課題曲は難度8でその前の序盤、函館との演奏会の曲は難度5だった
最高レベルがどういうことか分からないけど途中から楽器店には難度7までの楽譜が並んでたかな

19:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 23:02:15.48 H7BqYhgV
>>18
多分課題曲の習熟度か完成度不足じゃないかな
冥加二段階目発生の演奏の際にどちらか81以上いるよ
自分は技術レベル12、課題曲完成度110、習熟度100で恋の音入手でした

20:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 23:24:05.00 hJ7rI0Jc
その冥加さん、セミファイナルでも2人練習と言われ、お誘いすると断られといった
感じで、曲の習熟度は92ぐらいあったのだけど、連日お断りw

冥加レベル18、かなで16でやっとOKになった。
もしかして、レベル2以上あるとダメなのかもと(セミファイナルは)思った。

21:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 00:02:43.56 ZlSRhEIH
星奏学院校内で昼寝すると
チェロが上手くなる都市伝説ワロタ

22:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 00:04:18.99 ZlSRhEIH
連投すまぬ

ラーメン
タンタンメン
サンマーメン~♪

23:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 00:17:33.66 t9BXWGxc
天音学園入学する時の若干ホラー臭して笑った
最初から冥加さん響也の手を幻覚で凍らしてくるし腹痛いw

24:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 01:28:14.76 LLRw8NYd
ドルチェ投下していいのかな?
そういうのは直接wiki?

25:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 03:47:53.58 knEsXvgr
>>24
ここは攻略スレだしあっちはまとめwikiだしでどっちでも簡単な方でいいよ
書いといてくれればwikiにまとめて編集しとくから

26:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 08:03:04.22 3dbxVtaR
エントランス
1&2エントランスのイラスト差し替えただけだろこれw

27:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 11:16:58.77 knEsXvgr
PSN来たよー DL版 1494MB
あ、無事VitaでもDLできました

28:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 11:46:51.28 knEsXvgr
とりあえず説明書のカレンダーから

7/11 転校初日
7/20 演奏会
7/26-27 函館合宿
8/01-02 地方大会
8/09 神南ライブ
8/14-15 セミファイナル
8/21 ソロ部門ファイナル
8/26 ファイナル 

29:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 12:36:13.20 bcESYtAC
ステラ連動冊子
本文36PでSSが6章仕立てで20P、Q&Aが16P(1人につき1P)

30:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 14:24:12.14 KFdMawvp
>>20
多分親密度か恋愛段階のどちらかだと思う
地方の時は同じく誘えなかったりしたんだけど親密度上げて恋愛進めてからは普通に誘えてる
セミファイナルでは冥加Lv18で此方はLv15親密度700前後
昼食も練習も誘えるし恋の音3もそのまま入手出来たよ

31:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 15:00:50.32 KFdMawvp
ウニ:冥加(フォアグラ)
ミミ:天宮(アボカド)
冥加さんだけだけど、お返しのビーズ集めてブレスレット作るイベとかあって地味に嬉しい

32:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 16:58:07.11 OgrETV5P
20です。
>>30さんありがとう。
親密度だなーと思った。船上パーティは行ったんだけど
思ったより親密度あがってないので、(冥加楽しみでとってあるから、中途半端
にかまってしまって)そこだろうと思いました。

33:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 17:16:50.85 jsKRK2XQ
>>31
>お返しのビーズ集めてブレスレット作るイベ

何その素敵イベント
早く進めたい…

34:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 18:36:46.54 abvJLJac
律ってなんだかんだ ちゃんとお兄ちゃんしてるよね
冥加さんも益々みがきがかかって素敵だわ

35:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 19:48:33.72 THO++a+b
冥加さん珠玉終わったー
まさか冥加さんに膝枕ができるとは思わなかった
逆注目ではどんなデレが見れるのかワクワクするわw

36:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 19:50:53.83 m174ybP5
早いなw

無事に受けとれた
ご飯食べていろいろ済ませたら少しずつ進めよう

37:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 19:58:58.59 KFdMawvp
函館イベント/アルバム数
ニア 26/10
ソラ 41/8
トーノ 36/9

冥加珠玉でモンド(妖精界)の扉開かれたんだけどwwwwwwwww
ノーマルと冥加天宮珠玉終えたけど、SSS評価基準は至誠館より甘い
3本揃えてない姐さんは色々消化不良になりそう

38:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 20:25:55.88 m174ybP5
モンドセレクション…?

39:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 20:48:58.32 DZMzruoy
序盤から案の定冥加と氷渡がムカつくw
でも相変わらず差し入れのお礼ちゃんとくれたりとか
睨み付けても好感度上がる冥加さんににやにやしてしまう…あれ?
嫌味言いつつちゃんと出入り口付近で待っててくれた氷渡にもにやにやする…あれ?

40:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 20:54:08.98 doKV7cnD
冥加は習熟度低い下手くそなバイオリン聞かせても最後まで聞いてくれるから好きだわ

41:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 20:58:05.93 knEsXvgr
最初のイベントから恋の音上がって、響也w
ってなったのに冥加さんも初っぱなから上がるというww

42:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 21:06:04.30 9XotVSxr
>>39含めてツンデレの多い天音学園ですね

冥加さん逆珠玉終わったけど、色んな思いが込み上げてきてまさか泣くとは思わなかったよ
記憶喪失だから心配してたけど冥加さんはやっぱり小日向厨で安心したw
ただ最後のイベは最終日かその少し前におこす方が辻褄あってるな
特に練習とドルチェのセリフが逆珠玉だと色々あれー?ってなる…仕方ないけどw

43:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 21:06:44.70 KFdMawvp
函館天音、横浜で一緒にバイトしたり共同生活楽しいわ

44:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 21:36:38.46 48JTBzyI
ようやくスタートしたけど、転入早々冥加さんに「天音にくるとはよほど命が惜しくないと見える」みたいなこと言われてフイタw
なんの学校だよwww

45:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 21:52:23.70 WS9m7Y4Z
学校行くのに命懸けとかイヤだw
しかも音楽学校

46:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 21:57:31.08 ig5yggYv
ステラの連動冊子
響也の「あいつもやる時はすべてを捨ててやりきる女だからな」に吹いたw
天宮と八木沢最強すぎる

47:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 22:07:28.00 aj8vIL/X
天音何これ面白すぎる!

48:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 22:10:46.77 TbZetLXv
はじめたばっかだけど、御影さんにキラキラフィルター発動したときはちょっと笑えたw

49:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 22:12:40.67 DZMzruoy
天音はシリアスなのかギャグなのかちょいちょい分からなくなるなあw
面白いからいいけど
氷渡が冥加大好きすぎて腹立たしいのからなんか微笑ましくなってきたわ…

50:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 22:45:45.82 m174ybP5
エフェクト強化されてるなあ

今年発売の他のゲームでも見たし、流行りなのかな?

51:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:16:10.06 m174ybP5
表情というか立ち絵のバリエーション増えたね
地味に嬉しいな

52:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:19:37.79 bqA9GrCH
まだ序盤だけどなんか響也が楽しそうで笑う

53:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:25:34.20 OgrETV5P
響也にキスされる日がくるとは!胸熱。

冥加の学ラン羽織れるイベントがあって、そのときのかなでの選択肢に吹いた。
そして、照れる冥加さんかわゆす

54:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:34:28.88 m174ybP5
お客さんに曲を聞かせるの簡単になってるね
序盤で一度に7人とか
「やさしい」だからかな

55:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:39:17.80 liJH9FTk
至誠館のトラウマでびくびくして低習熟度曲を聞かせたら
冥加さんが最後まで聞いてくれて謎の感動がw
至誠館編はほんとハードモードだったんだな…

56:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 23:51:00.69 m174ybP5
天宮がすごい天宮で吹く

57:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 00:01:22.28 gN5g/ePc
かなでのミニキャラがメイドに見えるのは気のせい

58:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 00:14:21.36 KDat1s0v
「やさしい」でやったら約2~3日でアンサンブル完成したw(完璧ではないが)
残り7日もある
フルボイス読み込みで得たアイテム使用だけど
今作、相当やさしくなってる気がする

59:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 00:36:45.28 KDat1s0v
↑ごめんなさい
勘違いでした
アンサンブル2曲だったわ…

60:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 01:16:07.07 9BHNVfrK
情報屋いないんだけど、いつも通りニアだよね?ニアとはいつ会えるんだ…?

61:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 01:44:16.23 NIuOx6rJ
>>60
進めたら出てくるよ

冴香様のグッズ買い込むかなでワロタwww

62:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 01:50:13.80 54l/sH0b
阿蘭良キャラ決定
まだ冴香様出てきてないけど楽しみ

63:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 02:19:59.04 9BHNVfrK
>>61
書いた直後に出てきたw
ありがとーなかなか出てこないから何か見逃してるのかと思った…

64:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 05:04:12.54 bod51eUZ
冥加の楽譜の渡し方クソワロス
「受け取るがいい!」とかって大袈裟に声張り上げてるけど
かなでさんがクールなので、手渡す時は普通にハイッて渡してるのかな
微笑ましいな

65:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 05:58:09.58 bdZBaNU+
冥加が予想以上にデれててニヤニヤする
高校生らしくて良かった

66:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 06:01:00.87 KDat1s0v
序盤からサブイベントが結構ある気がする
しかもわりと長い

早クリアはあきらめたわ
じっくりやろう

67:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 07:39:56.10 9guQryLg
今回はメインキャラに話しかけたときの会話のバリエーションが多いのかな
ミニキャラに話しかけるたび(同日はダメだが)白文字のセリフが出てくるような
おかげでミニキャラに話しかけまくってモブにも話しかけまくってて先に進まん

68:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 10:11:30.17 9guQryLg
本スレで見たんだけど
早いうちから響也の技術Lv上げておいた方が良さげかな?

69:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 10:30:59.86 EoT/r6mt
アラン、普通にいい人だった
そして冴香様の咄嗟の機転にクラッとした自分がいるw
次のコルダでああいう女先輩いてもいいなあ…

70:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 10:49:18.05 rIzEPCVQ
>>68

響也のレベルっていうか、
響也にレベル18の曲を聴かせないといけないから、ファイルまでに主人公が18弾けるようにならないといけないみたい

普段ファイル15だから、かなりきつかった

71:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 11:02:32.83 9guQryLg
>>70
ありがとう
主人公のLvのことだったのね
自分も過去作あんまりレベル上げてきてないから大変そうだ…

72:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 11:42:09.20 NIuOx6rJ
>>13
函館解禁すると各キャラ個別に出てくる仕様
主人公も想い出、アルバム数共に増加する

73:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 11:50:35.83 dEXiuylR
股掛けでいこうと思ってたのに、気づくと攻略不可になってるんだけど今回股掛けきついの?神南も至誠館も普通に股掛け出来てたのに三周目も失敗

74:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 13:52:05.07 +vKPPHpa
>>73
どのキャラ股掛けしてるかにもよるけど
習熟度とか技術LVが条件にあるみたいだからそのせいじゃない?
ちゃんと条件把握した上で計画的に進めればできると思うけど
手探りで進めてくのは難しいかもね

75:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 15:26:24.64 NIuOx6rJ
函館天音は二段階までしかソラ、トーノを股掛け出来ないんだな
選択肢でどちらか選ぶのつらい

76:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 17:39:13.51 /SNXx15V
相変わらずアレが平常運転で苛つく
いや、平常運転どころじゃないな
他シリーズより接する機会が多いだけに屑っぷりがより際立ってる
3本編の頃は御影さんも嫌いだったけど、アナスカ天音ではちょっと好きになったかなあ

77:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 17:48:20.75 HnHssT79
>>75
選ばなかった方のキャラが話聞いてるってのがつらいよね。最後まで股がけできればいいのに

御影さんは双子に邪険にされまくっててワロタ
呼び鈴押しても全く気づいてもらえないとか可哀想ww

78:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 18:43:50.07 NIuOx6rJ
>>77
そうそう、函館天音キャラも良いしね
あれで罪悪感倍増する

函館天音編のSSSスペシャルがないの地味にショック
先に確認しとけば良かった

79:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 18:46:57.35 NIuOx6rJ
函館天音食材対応猫
チビ ソラ
ミミ ニア
ウニ トーノ

80:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 18:56:16.68 EoT/r6mt
「ニアとの愛情エンディングを迎えるには」になってる
友情エンディングの間違いじゃないかな?

あと響也の登校イベントの名称が
プログラム書いてる時に仮につけるヤツっぽいよね
修正忘れかな…

81:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 19:32:43.51 95qnLCG2
響也ルートはどうですか?
感想がきけるとありがたいです

82:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 20:02:33.95 uBLpPNlZ
逆注目入るのダルイ
54回ってオイ

83:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 20:07:44.51 5izXpaoz
>>82
天音の逆注目は演奏回数増えてるのか?

84:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 20:12:33.47 9BHNVfrK
前は44回だったね
増えてるわ…どうもきついなと思ったら
前は二種類逆注目いけたけど、今回は一種類で限界

85:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 21:38:21.95 tHmrSXKF
とりあえず、初回冥加珠玉ルートおわた。なにあれデレた時の破壊力半端ないw
記憶喪失みたいなルートは逆注目なのかな?


レベル上げが予想以上にキツかった、主人公と冥加、天宮はLV18すんなり行くけどあと2人が…股掛なんで自分にはできそうもないから一人ずつがんばるよ

86:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 21:44:11.52 HnHssT79
まだ最初の方だけど、冥加にプレゼント渡してから二人練習誘うとokもらえる
気のせいかな?

87:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 21:53:16.21 tHmrSXKF
一応、2人練習出来ない時の保険としてプレゼント全部渡したよ
たぶんだけど、同じフィールドで誘えばokもらえるかも。別場所で電話だと断られたw

88:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 22:00:36.11 HnHssT79
プレゼントあげなくても、同じフィールドで誘えば大丈夫だったのか
ありがとうちょっとやってくる!

89:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 22:38:31.23 KDat1s0v
セリフを飛ばさずにじっくり聞いてるけど、なんかアレさんの声がすごく良く聞こえる
トーノの声も良い

90:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 22:53:02.02 EoT/r6mt
>>85
記憶喪失ネタは逆注目だよ

冥加・逆注と氷渡・珠玉どうにか一度に行けた、けど
氷渡のカニ天津飯は本人に食べさせられたが
冥加のフォアグラ牛フィレは落ち込みモードのせいで無理だった
代わりに響也に食べさせた、肉好きそうだし…

91:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 22:55:47.78 NIuOx6rJ
>>85
お弁当活用したら楽に全員Lv20までいくよ

函館天音コンプしたけど、ラストにとっておいた方がいいかも
特にトーノと函館天音とお別れ選択肢はラストをお勧めしとく

92:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:19:29.62 /SNXx15V
珠玉エンディングをひとつ迎えたので次に解禁された函館天音を始めてみたんだけど
何これホラー?なんか怖い…
コルダでホラーな気分になるとは思わなかった

93:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:20:30.90 2qTyO7WU
函館楽しみにしてたけど、EDageスレ見てものすごく不安になってきた
別れの切なさを伴うハッピーエンド苦手なんだけど、そんな感じっぽい…?
離れても音楽で繋がっているエンドとかだと、切なくてやりきれなくなっちゃうよ
楽しみにしてた分、心配で胃が痛い

94:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:39:52.87 tHmrSXKF
>>90
やっぱり逆注目なんだね、ありがとう!確かに、せっかくお弁当作ったのに落ち込みモードはツライ。
いいとおもう!響也は肉食だからねw

>>91
え?ほんとに?!ランチイベントはゆっくり回収しようとして活用してないんだよね…
次、自分も函館ルート行こうとしたけど事実悲恋だったら後のがいいかな…
冥加ルートで函館に勝った後、アレクセイが消えた?みたいな感じだったけど、そんな感じで消えるのかな…

95:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:41:28.26 0lug2noH
函館天音一人クリアしたけど>>93はつらいと思うわ
まさに「離れても音楽で繋がってるエンド」だった

96:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:55:57.41 L7Au8F4K
Vitaでプレイしてる方に質問なのですが、Vita版だと画質上がってたりしますか?
神南はPSPで持ってるんだけど、Vitaに移行しようかと思ってるんで、他のアナスカをどっちで買おうか悩んでます

97:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 23:58:13.65 0Ug32XC/
「離れても音楽で繋がっているエンド」の表現が秀逸すぎてワロ…えないよ
函館天音を楽しみにしてた私涙目

98:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 00:06:42.37 ZnIF/Kkx
攻略中からフラグがあったけど、「離れても音楽で繋がっているエンド」よりもハッピーエンドが見たかったよ…
このEDは仕方がないって分かっていてもモヤモヤが止まらないわ

99:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 00:10:17.07 ZnIF/Kkx
連投ごめん>>98
×ハッピーエンドが見たかった
○ラブラブなハッピーエンドが見たかったでした

100:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 00:11:35.94 l9a0Wsc/
天音、ニアエンドは同じ制服で親友してたよ
まだやってないけどトーノやソラは切なめなエンドなのかな?

まあ函館天音は色々ぶっ飛んでるし
じーちゃんと如月兄弟の心労を思うと
ひなちゃん元に帰してあげたくもなるが…

101:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 00:12:09.01 JSUgajgJ
わかってるけど、函館ルート開始したよ…うん。ちょっと怖いw
しかも携帯50000万てwwぼったくりすぎ

102:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 00:24:47.54 z92UIxER
みんな早いなー
まだ7/13…

103:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 01:03:49.02 neIKVOnN
「離れても音楽で繋がってるエンド」か…
ニアとソラは分からないけど、トーノで嫌な予感がするなぁ なんとなくフラグの気配がする
函館編、まだ序盤も序盤で初っ端からいきなりトーノ推しでやってるから予想が覆るといいな…

104:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 01:16:39.05 MOGElmn/
ソラはハッピーエンドだと思うけどニアは√中にも大分含みが有るから受け取り手次第だと思う
トーノは泣いた

105:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 01:17:44.07 kn3k51Mz
やっと一回目の演奏会終わった
これはキツい……(展開的に)
至誠館の難しいSSS狙いに慣れてしまったせいで
やさしいでやると押す数が少なすぎて不安になるw

106:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 01:30:28.61 3cp8djV8
こわいよね天音編
まだ良く見えないけど

いろいろ考えると神南編が一番平和だったな

107:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 01:36:24.09 qnhCRBrM
トーノ好きになり始めたのにED見るの怖くなってきた
でも冴香様グッズ買い漁ってきたかなでに笑ったw

108:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 02:04:19.67 3cp8djV8
すごく星奏が恋しくなってくる

109:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 02:15:35.93 JSUgajgJ
ダメだw冴香樣が素敵過ぎるw
まさかの百合…

110:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 03:54:18.81 97bLdESt
冥加の二人練習は食後だと断られる率高め?
ファイナルだと大丈夫?それともイベント全部発生すると食後もおkになったけど
二日続けると断られるときもあったけど条件なんだろ。ランダムなのかな

111:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 05:20:02.40 3cp8djV8
氷渡とからむのが楽しくなってきた

112:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 06:53:03.34 l9a0Wsc/
冥加の二人練習お断りは体感的にだが
曲の習熟度低いとダメな気がする
低レベルは寄生すんな!って感じだ

氷渡の、かなでちゃん神格化シーンに
古代の出雲大社のような階段がw
ある意味、冥加と似たもの同士だよね

113:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 07:33:42.19 SFSyaJJp
冥加さんは初日からOK貰えてその後断られた事ないから
ここ見るまで普通に2人練習できるものと思ってた

114:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 08:24:52.25 1riCesL7
>>96
Vitaでやってるけど、Vita版とは言っても元々PSPのDL版をVitaにDLしてるだけだから
画質はぜんぜん変わらないと思ったほうがいいよ。
PSPでDLしておいて後でVitaに持ってくことも出来るから、
とりあえずはPSPでDLしたらどうかな

115:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 08:29:44.23 rJ1ONnS5
アランが立ち直るイベントってどうすれば、起こるのでしょうか。
姉の方は顔すらでてきませんでした…!

116:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 08:45:48.45 /6g+dahJ
天宮珠玉おわた。
冥加と御影苦手だから途中で星奏に戻って天音ぶっ倒したくなったw 冥加以外は周回プレイするけどさ。

面白かったけど色んな意味でやり過ぎ感ある。他のASや星奏に戻りたくなった。

117:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 09:05:49.35 3cp8djV8
阿蘭のファンになりそうだ

118:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 09:52:52.28 /jZs9Bsb
>>115
時期は忘れたけど、元町通りで一人練習してたら出てきたよ

119:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:07:35.90 lEt3rpMJ
乙女の結界w
かなでが遠くの世界へ行ってしまうので男性陣頑張ってくださいw

120:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:09:44.41 3cp8djV8
中盤まで来た
本当に修羅の国だわ…

121:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:13:59.54 rJ1ONnS5
>>118元町通りで、一人練習ですね。有難うございます、やってみます!

122:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:18:37.37 7/iyfAQO
響也が不憫すぎて辛い
残された孤独感はんぱないんだけど…
でも旅行は氷渡がちょっと面白くて楽しかったw

123:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:21:53.85 3cp8djV8
かなでさんが男前でステキ
いや男子の中に柔らか感性の女子がいるからいいのか

124:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 10:44:31.10 aeeuZ61K
>>114
レスありがとうございます。
後ほどVitaに持っていくこともできるんですね!それは知らなかったです
PSPで買うのを躊躇してたのは電池がもたなくなってたこともあるんですが、
移動できるならとりあえずPSPでDLしてみることにします
ありがとうございました

125:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 11:09:02.05 As3nv/at
一通り終わった!
シリアスもコメディも楽しすぎた
ニアルートが終わりを示唆してたから切ない
冬編出でろでろでろ

126:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 11:22:18.29 neIKVOnN
冥加との二人練習は午前中の練習一番目に誘ったらOKされる率が高かったような…
習熟度もこちらが高く、冥加が低かったので底上げする為に昼食後に誘ったら
「俺に頼るな」とか言われて断られた
あなたの為の二人練習ですけど!って感じだった

他の学校が出て来ると帰りたくなる…けど
かなでを中心にして団結していく天音を見ていると、かなでが一番必要なのは天音編なのかなーとか思ってしまうわ
かなでさん各校に一人ずつ居ればいいのにねえ

127:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 11:54:14.17 5vJVtA/p
響也が退学させられたとき一緒に転校して天音ぶっ潰したかった
このストーリーこそ無印で見たかったなあ

128:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:05:00.75 97bLdESt
冥加の二人練習、残ってるセーブデータで確認してみた
7/28主人公LV12(58)冥加LV17(58)で朝一だと断られたけど
練習室で技術LV上げないために習熟度100の楽譜を一人練習してから誘うとおkが出て
昼食まで一人練習したら昼食後に誘ってもおkだったから主人公の練習回数が関係してる?
ちなみに昼食は冥加と二人だけと他キャラの三人どっちでも大丈夫で親密度は396~8

129:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:14:41.60 MOGElmn/
>>128
冥加は>>30でも出てるけど親密度、恋の音依存みたいだよ
ガイドブックにも恋の音が少ないと練習を断られる場合があると記載されてる

130:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:18:57.08 JSUgajgJ
確かに金コル3バージョン冬出て欲しいよね…。
無印もいいんだけど、3がいいよ

131:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:20:29.57 MOGElmn/
>>128
ごめん、読み違えてた
贈り物や一人練習を冥加さんに聴かせて親密度増加がない場合
検証結果を踏まえると親密度恋の音+練習回数になるのかな

132:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:20:31.33 5y5UYxAr
この間まで至誠館やってただけに天音のギスギスっぷりが辛い…
それだけに氷渡がアンサンブル外されそうになったときに
ちゃんと教室で待ってた天宮と七海にはちょっとぐっときたけど

133:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:22:55.07 MOGElmn/
◯聴かせたり
×聴かせて

134:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:26:15.71 1riCesL7
そんなにギスギスしてるかな?
序盤の響也あたりはギスギスしてたけど、第三、第四ステージあたりはいい仲間なんだなと思ったわ
むしろ私は至誠館のほうがギスギスしてると思った

135:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:31:29.27 3cp8djV8
落としどころはうまいと思ったな
本編で見せた氷渡の狂気も表現されてるし

そして結構天宮先輩って感じがしていい
天然だけど

136:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 12:34:06.78 5y5UYxAr
>>134
至誠館は校内では孤立してたけど、吹奏楽部のメンバーの結束はすごく固かったからさ
天音は校内でも親しい友人もいないし、アンサンブルのメンバー内でもお互いに無関心なのが辛い
でもまだ三回大会前だからこれから徐々にちゃんとした仲間になっていくんだろうとは思ってる

137:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 13:18:26.39 SFSyaJJp
2人練習が親密度やイベント消化依存なら
合宿後に叱られて攻略不可になるのは別の判定なのかな?

138:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 13:38:17.63 RZBzQJCk
七海の珠玉ルート、正門入ったら強制でイベント始まるのやめてくれ…orz
愁情54回になったのに何度ロードしても
正門から移動してくれないから逆注目逃したわ…

139:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 13:53:08.33 MOGElmn/
>>137
>>19
恋の音2つ目で悲しみの三重奏曲の習熟度80以下で攻略不可になるが、これとは別?

140:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:04:42.29 7G8CSiTK
函館天音編が追加される前に決勝の対戦相手が函館天音だった人に聞きたい

トーノが消えて祝賀会に来たのはソラだけだった?

141:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:07:44.79 1xjIx0Im
>>140
ソラだけだったよ
説明はなかったけどトーノ消えてたの!?

142:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:10:26.61 JSUgajgJ
>>140
ソラだけだったよ、たぶんトーノは地雷だから来られなかったんじゃない?

143:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:22:55.23 7G8CSiTK
>>141>>142
ありがとう
函館天音編クリアの追加シナリオってわけじゃないんだね
じゃあどのルートでもトーノは…

144:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:40:12.46 e7Og3sTl
>>140
函館天音じゃない場合ってあるの?

145:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:47:32.69 yX278eyT
昨日か始めたけど思ってたのと違う
響也…

146:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 14:53:53.89 JSUgajgJ
結局、響也は天音にさわりしか居ないんだね

147:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 15:02:11.93 yX278eyT
まあずっと一緒だと3無印と変わらなくなりそうだし仕方ないかなとは思うけど
これ以降響也とはアンサンブル組めませんて出たときショックだった
FFで育成したキャラが死んでパーティ離脱したみたいな衝撃

148:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 15:42:34.15 /y4Qaiks
え、響也やっぱ退学なの?どのルートでも不可避?
まじか……

149:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 15:47:03.18 e7Og3sTl
全部アレクセイのせい
アレクセイをぎゃふんと言わせるルートはないの?

150:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 15:49:49.09 6Wo/rtnv
>>149
まだ途中だけどそこだけが心配
コルダというかネオロマってラスボスにぎゃふんと言わすルート割とないんだよなあ

151:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:00:26.86 t/c42spS
響也のお土産ストラップ…凄く…デジャヴです…

152:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:01:00.22 dEawP8fb
>>146
ゲームと関係なくてすまんが
「さわり」は「最初の方」という意味ではなくってよ

てかトーノ消えるのかぁ…
けっこう好きなキャラなので、函館天音やるのますます不安にw

153:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:19:42.49 lEt3rpMJ
結局アナスカは平行世界的な話だったんだな
函館の最後で選べるのにちょっと感動した
ある意味どの世界にもかなではいるという
ただ、トーノが引きづり込んだっぽい函館世界なら、ご都合主義にしてくれても良かったよ~

154:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:24:46.16 3cp8djV8
アランはファイナル間近で元町で演奏すると復活するのかな
ちなみにアンサンブル練習だった

七海ルートなんだけど、まだ冴香さん出てこないわ

あと3日ですが七海の落ち込みが治らない
スペシャルドルチェが~

155:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:34:32.74 e7Og3sTl
今作全股難しい気がする
股がけしてても好感度上げ不足でタイムリミットになる
一周目で最終的に二人になって
二周目でまだ途中なのに三人…

156:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:46:23.07 saeXiaWT
七海の女声は今回どんな感じ?
少年っぽくなってた??

157:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:47:04.35 SFSyaJJp
親密度の要求値が全体的に高い気がするけど
プレイ期間長いしもBPの貯めやすいからアイテムとお弁当攻勢で
どうにかなる気はする、…まだセミファイナル前だが

158:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:52:18.97 /OfyVAcM
天宮の逆注目、かなでのご機嫌取ろうとあれこれする天宮がすっごい可愛いww

159:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:52:20.36 L8+LBQFy
アレクセイwww妖精の国へwwww爆笑したわw

160:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 16:57:29.45 3cp8djV8
>>156声自体はあまり変わらない…と思う
自分は気にならないレベルだけど

後半のスチルは、かっこよさ度が増してる気がする
主観だけど

161:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:02:38.57 7G8CSiTK
複数の逆注目での股がけは回数厳しくて途中で諦めたけど
珠玉と逆注目どれか一つだったら全股できる

アレクセイ嫌いな人はすぐに冥加珠玉やってほしいw

162:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:06:06.29 /OfyVAcM
BPあればトーノ消えないかなと思って10000BP貯めてみたけどダメだった
EDひとつしかないもんね…

そんなEDを迎えた上での函館スペシャルひどい。泣く

163:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:09:17.07 neIKVOnN
最初ツンツンしてるソラに腹を立てながら構ってたらなんだこの子可愛いじゃないか
ニアもいつにも増して美しいし
トーノは癒し
しかし、ちょいちょい挟まってくるファンタジー要素が若干怖いんだけども
妖精妖精って言うけどおとぎ話に出て来るような善良な存在ではなく
どうしてもパンズ・ラビリンスみたいなダークファンタジー系の映画に出て来る怖い妖精を連想してしまう

164:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:10:44.59 3cp8djV8
ラスト前なんだが
今回ニアが一途判定してくれるようになったのかw
あとコンクールの通過判定もしてくれるみたい

165:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:33:56.62 X4o80Soi
自分じゃ聞き分けできないんだけど、函館EDって歌ってるのソラとトーノの
中の人?女性声聞き取れなかったからニアは歌ってないと思ったけど

166:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 17:58:36.76 T+p0QxBQ
天宮逆EDいけた人に質問なんですが、冥加や他の逆EDはいけたのに天宮だけ第二段階いく前に攻略不可になるんだけどコツってありますか?54回練習する頃には珠玉入りかけで山下公園から動いてくれない…

167:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:01:09.33 /6g+dahJ
函館土産の商品化正座待機

168:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:02:38.18 s0ZfH6Rb
全股攻略できたっちゃあできたけどすごくギリギリだった
序盤から積極的に冥加と氷渡の好感度上げてかないと厳しいね

169:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:05:48.94 X4o80Soi
>>166
その現象七海で起きた
愁情被ってるから逆注目まとめてできてラッキーwと思ったら
七海が正門からまったく動かねぇ
もう最初からひたすら愁情曲弾きまくって段階前に聴かせるしか
ないと思ってる。まだ検証してないけど

170:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:07:51.98 lEt3rpMJ
>>166
珠玉に入らないように共通を調整しながら練習して、普通に行けたよ
どんなに動かないように見えてもロード繰り返せば動くと思われる
毎晩クイックセーブして、目当てのとこに当てれば余裕
自分は全く苦労せず行けたよ
同時進行した七海逆注目はかなりきつかったけどw

171:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:08:53.95 3imsg/SN
氷渡の珠玉ED見たんだけどイベントの9番と24番が埋まらない
氷渡1人だけ追いかけて攻略してても発生しないのかな?

172:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:10:25.28 X4o80Soi
>>170
うちの七海は30回くらいリロードしても動きませんでした…
もういいやと正門には近づかずに観察していたらその後も動かずに
他キャラのED迎えたよ
そんなところまで頑固じゃなくていいよ七海

173:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:18:45.69 T+p0QxBQ
>>169-170
反応ありがとうございます。天宮大好きすぎて親密度上げてしまうから駄目なんですね…調整なんて考えてなかったです。リロード頑張って天宮逆ED目指します!

174:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:20:02.54 M5dQPJtk
>>171
たぶん響也同時に進めてないと出ないやつ

175:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:20:24.12 MR+YFxDz
冥加逆注目なんですが、ニアの甘い誘いのメールのくるタイミングって決まってる?
そこからどう頑張っても最後のイベントだけ間に合わなくて不可になってしまう

176:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:22:04.43 97bLdESt
>>171
24番なら氷渡の恋の音全部鳴らして元町通りにいる氷渡に会いに行くと出るよ
鳴らさなくても大丈夫かはわからないが……

177:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:24:37.93 97bLdESt
あ、確かに174の言う通り響也同時攻略じゃないと出ないかもしれない

178:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:37:47.02 /jkTKU6E
>>175
自分は8月11日に来た

179:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:54:48.77 MR+YFxDz
>>178
ありがとう!18日にしかこないから固定なのかと思ってた

180:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 18:59:50.29 57f3kwUI
わたしも七海は正門から動かなくって、逆注目断念。
リロードしてたけど、もうめんどくさくなった。
あんまり親密度あげないほうがいいんだろうな、と思うけど七海と響也は
どんどんあがるから難しい。

今回全股苦しいなーということで、慣れていないのもあるけれど4人が限度。

181:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 19:00:11.33 3imsg/SN
>>174>>176
ありがとう!響也と同時攻略でやってみます

182:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 19:01:18.67 57f3kwUI
今回、54回も聞かせるっていうのが、地味に大変で、仕上がった曲でも
BP集めに聞かせるしかないな、と思ってる。

183:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 19:15:15.50 JSUgajgJ
>>152
日本語使えなくてすみませんでした。
あなたの言い方もどうかと思いました。

レス違い失礼しました。撤退します。

184:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 19:22:00.92 3cp8djV8
七海珠玉エンド満足
逆注目は元々愁情得意でないので、気長にやりますわー
(響也の彩華逆注目は簡単に起こせるが)

たまらず函館編始めてしまった
トーノがお父さんに見える

185:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:17:27.91 LuH3hJLE
函館の図書館の背景に既視感
どっかで見た気がするんだよなー

186:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:18:33.04 /jZs9Bsb
遙か3の運命の迷宮だっけ?あれで見かけた気がする

187:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:23:49.66 3cp8djV8
>>186同じこと思った

1500BPを15000BPと空目
絶対間に合わないと絶望的な気分になった

188:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:30:27.27 STVYFw1l
七海の珠玉ルートの最後のイベントで、七海が練習室にいないと発生しないイベントがあるんだけど
1時間以上、練習室にいなかったら前の晩からロードしてるのに全然練習室に行ってくれない
もう疲れた…七海の珠玉エンド見た人は意外とすんなり練習室行ってくれたの?

189:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:48:54.61 0bXFoJew
冥加も天宮も、媚びた選択肢に対してはわりとドライだね
あざとい答えでぐんぐん好感度あがる七海ちょろくて可愛い
とれもキャラの差があって面白いなー

190:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 20:58:20.55 3cp8djV8
>>188自分の場合はすんなり行けたよ
ただし発生したのがファイナル2日前

その前の方段階で二人練習を何度やってもイベントが起きなくて、場所を固定にしないとダメなことに気がついた
これで3日を棒に降った(リセマラは面倒なので)

191:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:07:23.92 jLAJPkSB
冥加逆注目、なかなか二人練習に応じてくれなくて落ち込み解除がギリギリになった
そしたら、弁当の材料が足りなくてスペシャル見れなかった…

192:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:17:15.16 J6Fe4GOu
>>191
全く同じ道たどった
三週して、冥加、天宮、氷渡、響也の珠玉しか見れてないよ…
股がけきついね今回

193:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:22:49.00 1xjIx0Im
逆注目目指してて珠玉いっちゃうって人は
話しかけるタイミングで発生するイベントで止めとけば良いと思う
54回いくまで

194:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:23:31.48 lEt3rpMJ
今回股掛けきついので、調整でイライラしながらプレイするより、2~3人の珠玉と逆注目を混ぜてプレイした方がいいと思うわ
親密度要請値も高いしね
まとめてやろうとしてクリア出来なくてやり直すより、結局時間短縮にもなる

195:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:24:40.88 STVYFw1l
>>190
2日前でもいけるならもういいやと思って進めていったら、なんと翌日にすんなり発生しました
どうやら練習室でサブイベントがある冥加さんに気づいてなかっただけのようでした
親切にありがとうございます!

196:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:30:16.63 1riCesL7
天宮のイベント22番ってどうやって出すか分かる方いますか?
天宮珠玉二周いってきたけどどうやっても出せない…

197:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:31:58.60 yX278eyT
確かに股がけきつい
注目パラかぶってもなんやかんやでいつのまにか片方潰れてる
そしてノーマークだった氷渡が可愛いwくそwww

198:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:35:50.19 7G8CSiTK
>>196
細かい条件は分からないけど
回想見たら屋上の温室で発生してる
ウロだけど自動発生だったような

かなでの12番が埋まってないんだけど
見た人いたら教えてほしい

199:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 21:53:56.26 neIKVOnN
ニア√だとバンバンかなでの顔出てるのに
ソラやトーノ√のスチルだと不自然に長い前髪で顔が隠れる
同性キャラと異性キャラの違いかな?別に顔出てもいいんだけどな
にしてもニアが素敵だった
再々意味深な発言をするのが気になるけど

200:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 22:03:23.15 1riCesL7
>>198
おおありがとうございます!出た!
親密度950以上で発生っぽいね

201:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 22:50:48.42 3MExlcjt
朝市の天宮先輩面白すぎてお腹痛いwww
プレイ中随所で思ったけど同校だからこそみれる新鮮な彼の姿にも程があるw

202:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 23:31:45.95 4KtIQN2d
冥加珠玉でアレクセイにムカついて
絶対ギャフンと言わせてやる待ってろ! って気持ちで進めてたのに
消えちゃうとか悔しい

肉まめに買い足さないとすぐ切れちゃうね

203:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 23:43:12.72 zCn2EXfn
普段顔隠してるくせにトーノのあるシーンで思いっきりかなでのドアップ出て
それなら不自然に隠すなよと

204:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:14:24.95 BjiwbQzD
冥加に二人練習を電話でOKされた時の台詞に腹筋やられた
命の覚悟が必要なバイオリンの練習ってなんだよwww

205:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:18:09.16 hWPFIWYb
なんだかんだいって、函館天音で完結するんだなーと感慨深かった。
トーノとソラどちらか選ぶのには難儀したけど、曲もたくさんあって、
ちゃんと攻略できるのにも感動。

天宮がテラ天宮、冥加が小日向厨でおかしすぎるw
氷渡も面白いわ

206:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:29:31.80 FfGkHXbN
>>204
天音に入学を軍門に下るとか言ってたのも笑ったw
あの人は生まれる時代を間違えてるwww

207:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:35:38.01 eCQkwMC/
>>204
「貴様に都合のいい存在に成り下がるつもりはないぞ」っていうから
断られたと思ってボタン押したら、場所の選択出た時はフイたw
あ、OKなんだっていう

208:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:42:26.89 qmcNOd1q
>>126
全く同じこと思ったw<あなたのための二人練習
結局冥加だけ数値が足りないまま大会に突入したら
冥加だけが突出してる、お前は足引っ張ってる扱いされて超イラッとしたw

まだ本人の√はやってないけど氷渡が結構好きだわ
デレてくると可愛く思えてきた

209:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:48:06.52 ljjoCQys
冥加面白すぎるwww

序盤の女生徒をランチに誘って断られる下りでの響也がマジ天使過ぎた
こんなん惚れるわ

210:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:50:31.70 +C9cAc43
函館天音の三人のイベントだけど、エピローグとドルチェの間の二つが埋まらない…
誰か埋めた人いますか?

211:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 01:01:44.22 BFNJ3JHc
冥加さん、憎悪か愛情かも分からないくらいの小日向厨って設定はすごく好きなんだけど
何故かちょいちょい笑いの波が…
ファイナルでの連続スチルは卑怯だwあの特殊衣装はなんなんだよ

天宮がちょっと変わってるけど先輩っぽくてすごく良い
本編より七海や氷渡に優しいような気がする

212:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 01:08:07.79 1MvXdOa+
>>210
エピローグの下は全部ドルチェだよ
好みの弁当作れるようになってすぐにドルチェを発生させれば埋まった気がする

213:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 01:10:15.10 +C9cAc43
ありがとう
勘違いしてた、やってくる

214:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 01:36:27.87 xnfIb4oA
トーノイベント27が埋まらないんですがどなたか条件解りますか?

215:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 01:45:23.11 cogLLZsw
クラスメート腹立つな
まあ至誠館の生徒みたいな熱い掌返しされてもアレだけど

216:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 02:10:35.59 MzKQbX/h
3股してウホウホいってたのに、響也珠玉のラストイベで
キスされるわ告白されるわでもうこれ響也以外のエンド行けないじゃん

せっかく手が届きそうにないものにも手をのばす勇気を出したのに
キスされて可愛く赤面したかなでさんが、ほかの男とくっついたらトラウマやん
ほかの男も、ファーストキスが別の男に奪われたなんて悲しいやん
エンド前にキスすんなや!萌えたけど

217:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 02:17:42.34 xnfIb4oA
>>214
自己解決
トーノのイベント全部終わらせた後に二人練習で発生しました

218:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 04:14:49.37 tN4JehX5
>>216
四股でウホウホ言ってたのに、
氷渡の告白からの響也の告白で
なんだかいたたまれなくなった
告白はEDにしてほしいねw

しかし響也の珠玉エピローグスチルの響也ひどいww
せっかくの感動が

219:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 06:27:46.28 QW6GtIS3
響也キス告白前なのかw
幼なじみ卒業ってやつですかい
早く見たい

220:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 08:17:05.65 0+wqBhqK
>>216
響也ずるいというかおいしいというか股がけしてると困るよなww
途中退場したらほっとけなくて逆注目でやってたのに珠玉狙いに変えたし
観覧車見た日にゃ一番最初にED見るしかないじゃないかって気に自分もなったわ

221:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 09:05:56.13 S1ARILj/
冥加の逆注目の前哨イベントのニアのメールですが。
あれ、ファイナル始まってから来るとやはり間に合わないんでしょうか。はやめにメール来ない。

222:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 09:56:08.86 vrUnsLFM
>>221
セミファイナル前日にメール来てファイナル開始日に最初のイベントあって、2日くらい余裕出たから大丈夫だと思うけど…
ビーズ集めしてないと難しいかも?
前回攻略時、同じタイミングで失敗したから…

223:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 10:05:36.31 rYhOa3h7
>>222
レス有難うございます。
なるほど、昼御飯誘いまくるんですね。…足りてなかったかも。やってみます。

224:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 10:46:00.51 TyNj2W/9
まだ攻略してないけどファイナルで緊張する天宮に萌えたw
なんか今回みんな可愛く見えてつらい
ファイナルで他校が天音の応援にくるのにもぐっと来てしまった

225:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 10:51:17.80 MLTq1i/u
響也はスペシャルドルチェがグッときた
すごい殺し文句吐かれた…
いま逆注目やってるけど、ここ見てたら珠玉見たくなったよw
でも函館も面白そうだし早くやりたいなあ

226:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 11:02:11.49 Llot3Snz
>>217
同じ現象になってさらに2人練習依頼したら「電話に出られない状態になってる
のだろうか」というメッセージが出て2人練習できなかった
タイミングかな、もう一回やり直している

227:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 11:26:51.14 Mxsyfjfj
トーノは途中から直接誘わないと二人練習できないと思う

冥加の二人練習OKの判断基準が分からない
習熟度0でもいけるときあるしなんなんだろ

228:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 11:35:48.12 F5NLKYx8
中盤の氷渡劇場に吹いたw
3ソロ対決の一騎打ち超えてるw

229:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 11:36:47.58 Llot3Snz
>>227
あ、そっか。電話に出られないなら直接誘えばよかったのか
ありがとー!

230:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 12:54:12.98 uWgOCBiq
氷渡くっそワロタ
やはりファムファタルかなで半端じゃない
ところで氷渡ってmfないんですか?

231:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:09:56.39 vrUnsLFM
>>228
氷渡劇場w
「お前」が「あなた」になっちゃうもんねw

232:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:11:35.08 Llot3Snz
>>230
普通になかったね
ニアもなかったなぁ

233:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:16:51.03 s/30BRN0
横浜のソラってトーノのためにBP集めてたのかな
最初のプレイじゃ余裕なくて200BPしか上げられなかったけど
函館クリア後は2000BP貢いでいる

かなでもニアもいないのにトーノまでいなくなったらソラ辛ぁ…

234:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:22:46.55 tN4JehX5
>>227
完全ランダムかな
ダメな日でもロードすればいけた気がする

普通に進めてるとイベントぼちぼち取りのがしあるなあ
>>198と同じくかなでの12がどうやっても埋まらない

235:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:26:09.36 HDRaRTuq
>>234
かなでの12なら最初から初めて何もせずひたすら帰宅で温室の次の日に見れたよ
何がトリガーなのかまでは分からなかった
ちなみに難易度は普通

236:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:29:28.15 s/30BRN0
>>234
1周目難易度やさしいで見れなくて、2周目普通で見れた

237:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:46:14.96 OOQCbUW/
氷渡初対面では感じ悪いことこの上ないのにちょっと仲良くなるとチョロくて思わず笑った
でも服のセンスにはもの申したい

238:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 13:59:56.59 tN4JehX5
>>235 >>236
ありがとう!やっとみれた!
なにが条件か内容みてもわからん

239:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 14:25:43.99 67TksMKX
無印キャラまだ4人しか言及されてない
今度は全部で何人でてくるのかな

240:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 14:38:14.16 y//zPFxv
まだ函館編までぜんぜんいかない

五稜郭はマジで吹いたw

241:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 14:45:56.36 x7InBySM
まさか冥加さんがノリノリでコスプレなさるとは…
そそのかされて嫌々なのかと思ってたのにw

242:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 14:51:44.18 s/30BRN0
理由がかなでの驚く顔が見たいがためってのがまたw

243:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 14:57:22.09 RYkEjoe0
恋愛を進めようとか天宮と話しながら帰ってきたら荷物取りに来た響也とはちあわせたり
響也の家で寝た帰りに天宮が熱出したり
偶然だけどなんかタイミング悪いわ

244:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 15:14:11.79 N+qTQU5T
>>241
冥加さんだって18歳なんだ
ふざけてコスプレする男子高生なんて世の中いくらでもいるんだ…

245:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 15:17:05.17 vrUnsLFM
>>244
(でも冥加さんの動機は小日向以外ないっていう…)

246:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 15:39:52.57 kC3eu8UT
冥加さんが…あの冥加さんがガチでデレておる…!
声も言葉遣いも優しすぎて、誰だお前状態

大会後のパーティー会場の選択肢で
「好きってこと?」を選んだら私のVITAが弾け飛んだわ
命が惜しくないのかってこういうことだったのか

247:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 15:44:23.87 I++BxAGG
>>246
>命が惜しくないのかってこういうことだったのか

ちょっwwww納得したw

248:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:27:26.52 BFNJ3JHc
うわぁああートーノぉぉ…
何ということだ!こんなの非道いよ

249:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:37:44.79 uWgOCBiq
>>232
ありがとうございます
ニアもないのかー少し残念

トーノ一体どうしたの凄い気になるから後までとっとくw

250:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:39:41.56 ChhWfL63
トーノ好きだからここの評判見てると攻略するのがつらい…
そんなに鬱なエンドなの?

251:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:40:01.42 +C9cAc43
攻略wikiちょっと編集してみたけど、初めてやったので至らない所があったら誰か修正お願いします

かなでの47って誰か条件分かる人いる?

252:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:44:03.26 BFNJ3JHc
>>250
いや、綺麗なエンドだったよ
綺麗だけど…綺麗だからこそ悲しい…

253:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:44:22.74 s/30BRN0
>>250
好きならショック大きい気がする。綺麗なEDといえばそうなんだけど
奇跡を願う選択肢を選択しまくったよ、自分

254:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:46:16.69 s/30BRN0
252と被ったw
お伽噺ならハッピーエンドになるべきでしょと言いたい
いや、トーノは間違いなく幸せだったと思う、思うけど…

255:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:46:59.69 N+qTQU5T
遙か4の某EDに比べれば大丈夫に違いないと思いつつ不安を隠せない

256:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 16:58:17.25 ki98889i
>>255
うーん…個人的には同じくらい…

257:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:00:49.40 HDRaRTuq
>>251
編集おつかれさまです
かなでイベント分かる範囲で追加しといた

47は多分46で険悪な選択肢選んだ後、屋上庭園の天宮で出ると思う

258:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:06:53.03 tN4JehX5
今函館やってるからトーノのEDみるの怖い…

ニアは攻略できるのに冴香様攻略できないの辛い
ギャグのつもりなんだろうが思わせ振りなイベント入れるなよ!
ときめいちゃっただろ!

259:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:13:45.60 ki98889i
円城寺姉弟は良キャラすぎるww
響也の中の人のアラン推しの理由がわかったわw

260:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:13:54.42 ChhWfL63
>>252>>253>>254
ハッピーエンドの別ルートがないかと期待していたのですがそれもなさそうですね…残念
覚悟を決めてプレイすることにします
ありがとうございました

>>256
ショックだ…

261:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:20:46.83 +C9cAc43
>>257
ありがとう!やってくる

262:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:29:40.17 N+qTQU5T
天音勢最初から飛ばしまくりでワロタ

263:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:37:31.05 Mxsyfjfj
響也14の条件分かる人いる?
これとドルチェ埋めたらイベントコンプなんだけど
終わりたくないジレンマ…
アナスカ秋冬バージョン出してくれないかなー

264:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:51:17.43 Mxsyfjfj
14じゃなくて17でした…

イベント見返してるとルート進行度合いによって
セリフ変化するのが結構あってびっくりする
相変わらずそういうところ細かいのな

265:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 17:56:34.32 BjiwbQzD
>>258
キスまでした男をさしおいて他の男を選ぶことさえあるかなでさんを
一瞬で落とす冴香様マジパネェっす

266:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:03:23.29 gMf9QK/q
トーノ、最初は「宵越しの銭は持たない」とか駄目男すぎるwwwと思ってたのに
後半は貢がせてくれー!!ってなってた。恐ろしい。

267:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:06:59.38 9HNI6N8L
どのイベントか忘れちゃったけど、天宮と響也股がけ中、響也追いかけたら天宮が嫉妬コメ呟いてて萌えたわ
あと氷渡が七海に、かなでがキラキラしてね?みたいなこと聞くイベントも
七海同時攻略中とそうでないときで七海のコメント変わってた!
細かいなあ

268:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:19:14.59 vsSw5qV2
トーノ、無駄遣いしすぎなので、それもうちょい控えたらもっと長生きできたのではと思ってしまうわー

269:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:23:54.90 QW6GtIS3
土岐と初めて会った時、かなでさんがちょっかい掛けられたら七海が反応するけど、あそこは氷渡も反応するのかな
あの場面では二人しかいないけど

270:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:34:57.07 fj9qpxU8
トーノ√、ここを見てたから心構えは出来てたはずなのに泣いたわ…
物語としては好きだけど、切なすぎる

271:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:50:25.76 T5DuDOm/
>>267
響也の珠玉ルート落ち込み突入イベントだよね、
天宮、七海、氷渡で一番好感度高いキャラから一言もらえるね
あれは萌えた
嫉妬と言えば、冥加と天宮を股がけプレイしてたとき天宮に話しかけたら
嫉妬コメントもらえた

272:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:55:58.03 F5NLKYx8
冥加さんラベンダー買いすぎて花屋さんに覚えられてるw

273:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:32:33.59 ki98889i
冥加逆注目ルートにも冥加が記憶取り戻した後に各キャラに話しかけたら
全員嫉妬というか複雑な感情コメントあったよ

274:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:37:40.12 y//zPFxv
全員というか、日渡だけはよかったな的なあっさりコメントだったよね
さすが冥加さん信者だと思ったw

275:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:41:38.31 ki98889i
>>274
あ、そうだったかw

そういえばトーノEDといい、ソラが那岐と色々似ている点といい
遙か4スタッフが関わってるのかなとちょっと思った

276:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:51:49.28 QW6GtIS3
今回ファンタジー色が強いし、展開も遙か的かも

社内でいろいろスタッフさんが混じりあってるんじゃないかと思う

277:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:58:07.21 qlBmGOWd
>>271
天宮の冥加への嫉妬は、ミニキャラが言ったと言うことでしょうか?

278:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 20:08:07.21 BFNJ3JHc
>>268
止まった時計に三度目の魔法を使わせるかなでさんが少し鬼だと思ってしまった
当然止めるものと思ったのに
魔法を使うから期限が縮まるというわけでもないのだろうけど…

279:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 20:10:41.39 sTFsH+sZ
>>277
いや、普通に立ち絵出てたよ
ファイナル間近に発生した、冥加は逆注目で天宮は珠玉だった

280:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 20:17:20.51 N+qTQU5T
冥加さん台詞と好感度↑オーラがツンデレすぎて噴く
このメンバー大丈夫か…と思ってたけど天音楽しいわw
氷渡と七海の振り回されっぷりに和む

281:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 20:24:07.43 l8nvBUgN
おおわあああああ冥加さんがデレた!
完全に素直になると破壊力とんでもないなこの人!

282:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 20:28:28.33 90JlOoMI
函館面白いw4人でわちゃわちゃ出来て楽しい
トーノは落ち着いたお兄さんタイプかと思ってたら子供っぽくて可愛い
ED見るのが今から怖いけどw

283:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 21:29:04.12 eriuhz7P
横浜天音で大笑いして、函館で不覚にもぼろぼろ泣いて、顔が忙しくて困る
新キャラでファンタジー…おまけならまあ…と思っていた数日前の自分をデコピンしたい
トーノ√見てから、ずっと星めぐりの歌を聴いててゲームが進まないよ……

ところで、函館編でニアまで巻き込まれてる理由ってどこかに言及ある?
かなではトーノ関連で大体納得したものの……未見のソラ√で何かあるのかな

284:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 21:46:14.48 yRNQi3iI
本編はもとより、特定のキャラが同じ場所にいると起こる会話イベも面白いね
七海と天宮先輩の好きな曲の話とか二人のテンションの差に噴いた

285:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 21:46:55.91 1OUkBHca
>>283
ニアイベント全部見たけど特に理由は描かれてなかった気がする
期限を決めておもしろいことが起きなかったら函館に戻ろうと決めていた
らしいから、
星奏にかなでが転校してきた=星奏に残ると決めた
星奏にかなでが転校して来なかった=函館に戻る
巻き込まれたというよりニアのIFかなと
アナスカ他校編はまぁ適当に

286:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 21:51:47.28 sTFsH+sZ
>>284
会話イベントいいよね、氷渡と冥加のはフイタw
こいつにアイスをおごる予定です!とか素直に信じる氷渡かわいい
本編でアレだったから氷渡に萌えられるか不安だったけど、
こんなに面白い奴とは思わなかったわ

287:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:02:04.28 CVGF9zgJ
氷渡のイベント9の条件分かる人いますか?
これで横浜天音のイベントコンプなんだけど何回やっても出ない

288:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:10:06.39 MzKQbX/h
冥加逆注目ルートで
清麗コメント2で特定の選択肢を~ってあるけど
この選択肢ってどっちが正解だったんでしょう
間違った選択肢選んだのかな…

289:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:16:28.92 1OUkBHca
>>288
「自分との違いを感じる」で続行したよ

290:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:21:42.59 eriuhz7P
>>285
なるほど、ファンタジー的な理由はなさそう?

星奏を「他に知り合いもいない学校」と言っていたから、
函館編のニアは星奏には入学してないのかと思っていたけど、
そう考えたほうがしっくりは来るね

どっちにしろ、元々函館天音に縁があるわけだから、
かなでと先に知り合わなければ戻る可能性もあったってことなのかな、ありがとう

291:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:33:48.23 MzKQbX/h
>>289
ありがとう!
合ってた、よかったー
セーブしてなかったからハラハラしたw

292:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 22:43:23.17 1OUkBHca
>>290
ファンタジー要素は函館天音自体があんな感じなんでよくわからないw 
ニアは誰とでも話すけど友達じゃないって言ってるから懐に入れてる人間が
いないってことかなと

どうでもいい発見だけど、最後に保存したEDが横浜か函館かで想い出の
かなでの制服の色が変わるんだな

293:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 23:21:20.87 MkCLQyXF
函館旅行面白すぎわろた
天宮先輩の感性がずれてて楽しいw

294:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 23:43:16.84 1MvXdOa+
函館天音編のニアは、夢で自分とかなでは星奏に通ってるみたいな事を言っていたから
自分とは遠い存在のかなでと夏を共に過ごしてみたいってニアの願いが、トーノの願いに巻き込まれる形で叶ったんだと思ってた
これは現実か?って何度も確認してたのは、本当は星奏世界が現実で函館天音世界が夢だと分かっていたとか

295:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 23:54:40.57 +Q/CUjh8
死んだ両親について語る冥加の穏やかな喋り方に泣いた…
本当に幸せな家庭だったんだろうなぁ

296:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:00:31.86 QW6GtIS3
今函館進めてるが
大会での回想って読み込むデータによって変わるのかな

297:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:03:24.28 l8nvBUgN
函館編の御影さんの長嶺効果音に吹いた
あんまり好きじゃなかったけど苦労人なことが判明して好感度上がるw
そして冴香様が男よりイケメンでやばい

298:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:06:40.67 EZXKLN0F
>>274
確か氷渡も「やきもちじゃないからな!」的コメントだった気がする
恋の音4段階目だと嫉妬コメントになるのかな

299:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:15:46.06 4+zPDGVs
噂のトーノクリアしたが、これ辛いな…
直前にソラが旅行の計画について話すのも辛い
四人で旅行行きたかったよ…

300:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:19:17.54 TaOlGH6Y
函館編はノーマルEDだったらトーノは消えてなさそう気がする
というか4人とも流浪の旅をしながら永遠に生きてそう

301:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:20:53.38 usFNBhmd
ネタバレ避けて噂のトーノED見たわ
鼻水出るほど泣いたw
涙腺弱くなってるせいもあるけど
トーノはノーマルエンドが一番幸せに感じた

302:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:35:02.32 IgZ8QwWk
今回、揚げひばりと水族館が好き過ぎる
クラシック全然詳しくないのに、コルダの影響で
私のiPodがどんどんクラシックに占領されてゆく…

303:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 00:36:59.13 ImDjgZ9Z
函館、アナスカ三本やってないと出ないって言われて
なんだそれwwすごい商法だなと思ったけど
やってみて納得だわ…
むしろこんなのおまけ感覚でつけちゃっていいのか

304:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 01:01:04.89 GLGXvYka
神南、至誠館の時にソラトーノ微妙そうとか思っててすいませんでした
序盤ツンツンすぎるソラに腹立ったけど
海での手繋ぎからデレてきやがるwかわいい

305:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 01:29:15.97 ssobQ1pL
横浜側はなにこれ別人!?と思った回数数知れず(特に七海以外の天音勢)
無印からやってたから函館編でシシリエンヌを弾けた事とトーノの終盤からエピローグ辺りでうわあああってなったり

アナスカ後の未来を見てみたい。嫌いなキャラいなくて楽しかったー!!

306:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 04:36:32.55 JZu7sc4M
氷渡のNo.9出ないな~

307:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 07:33:11.61 Vb0RYV5B
横浜も函館も面白いんだけど妖精がもはやホラー

308:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 07:36:34.41 sQpyfr3u
七海の逆注目みてると心配になってくる
悪い大人に騙されそうだ

309:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 07:58:51.72 krHy+tC9
氷渡だけはないなと思ってたのに気付いたら1番好きになっていた
かわいすぎるだろ…
アナスカ冬も是非出してほしいなー

310:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 08:51:25.09 ssobQ1pL
氷渡のNO.9は確か




悲しみの三重奏曲練習関係のイベントが終わった頃、また悲しみの三重奏曲を弾いた時に出たはず(部長には及ばないが良かったとか言われたような)

私は逆にNO.4と24が出てこない。

311:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 09:09:46.10 +acTyB+R
函館編なんて要らないから横浜天音の方に力入れてよとか発表時思ってしまって本当にごめんなさい…
ソラもトーノも函館ニアも大好きだ(星奏ニアも好きだけど)
函館を終えて横浜天音に復帰したが、彼らが出て来る度にリラの家に帰りたくなるよ…
でもトーノルートで悲しみに打ちひしがれた心を氷渡と響也が癒してくれてる感じ
この二人すごくいいね!
美味しすぎる響也と氷渡が女神とか言い出した時はどうしようかと思ったw

312:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 09:23:51.55 crjr5o6d
4は響也在学中までに氷渡好感度100にすること
24は多分だけど響也と股がけして四段回目まで済んだ状態で出ると思うよ

313:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 09:46:50.41 jOio3nXJ
函館編練習回数少ないせいか結構ぎりぎりだった
アンサンブル自体はすぐ完成するけど技術レベルがなかなか上がらないし
BPノルマが意外と足引っ張るね
ニア狙いで好感度が足引っ張って最終日ぎりぎりw

314:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:00:10.39 +Q/NXc5o
響也の4が埋まらないんですが、条件教えてください

315:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:03:37.78 d1cXAoUs
七海が好き過ぎて辛い=幸せ

函館ニアをやっててニアも好きだけど、心が横浜天音に飛んでく…(とりあえずソラとトーノは後からに決めてる)

逆注目早くやりたいけど、ルートを繰り返すと作業になるので函館サンドイッチ
ニアルートはスイーツネタが多いのでいやされる

そういえば七海ルートも食べ物ネタ多いな
そういうの個人的に好きなんだな
響也のカレーも幼なじみネタで最高だよね

316:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:07:25.57 jCKaeqip
>>315
チラシの裏かツイッターに書いたら?

317:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:20:47.76 Ib92DyR5
>>310
おかげで氷渡9見れました。ありがとうございます!

親密度600ちょいまで上げて期限2日前にやっと見れたけど
内容のあまりの短さに今までの苦労は・・・とちょっと悲しくなった

318:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:20:55.74 jOio3nXJ
3は本編もアナスカも食べ物関係の話多くて時間帯によっては大変危険

319:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 10:29:11.91 ssobQ1pL
>>312
ありがとう次で頑張ってみる

320:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 11:08:29.81 kTuuL3ev
ニアのお面のセンスすげー

321:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 11:30:00.40 5ZFrgDEQ
ラーメン
タンタンメン
サンマーメン~

322:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 11:38:50.82 fsqso7/+
響也のイベント17、落ち込みからセミファイナルまで何度か繰り返してるのですが発生しません。
何か特別な条件でもあるのでしょうか?

323:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 11:54:38.31 DWLENs5r
ちょいちょい出てくるクラスメイトのインド娘がイラっとする
みてろよファムファタルかなでさんを力をw

324:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 12:02:33.39 E1dDN9B+
7/20の演奏会でMF決めれないのは仕様?
響也がいなくなった淋しさを埋める(登下校的な意味で)のが天宮なのは
笑えばいいのか萌えればいいのか

325:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 12:07:44.56 vth8OXs4
>>323
いずれあの二人とも友達になれるのかと思っていた時代がありました

326:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 12:39:41.85 +Q/NXc5o
>>325
後日談ではそこそこ仲良くなれてるよ

327:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 13:15:00.09 299F6ze1
やば!逆注目の冥加部長可愛すぎてはいちゃいそうだわ!!もうちょいいちゃいちゃしてたい、、、。ファイナルまでの展開いい!!

328:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 13:17:15.99 crjr5o6d
ビーズでブレスレット作るときも打ち解けてなかったっけ?
まぁ同じクラスに氷渡いるしぼっちじゃないから良かった

329:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 13:47:43.58 yZeN/hi8
響也がいなくなった後に話しかけてくる氷渡に本人にそのつもりなくても癒されたよ

330:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 14:04:35.04 RhIobCBo
天宮って新しい立ち絵なかったような気がする

331:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 15:02:42.92 DWLENs5r
なんか天音が本編なんじゃないかと思ってしまう。星奏とか他校よら一番天音にかなでが馴染んでる気がする…

本編じゃなくても、函館プレイ後にショップに行ってトーノ出てくると辛い感あるし、個人的にモブの反町君が出てて萌たりと細部までが良い。
今回のアナスカ良作過ぎたな

332:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 15:39:53.99 bWIVCpil
AS天音は奇跡の物語って感じがしたな、冥加さんの言葉じゃないけど
自分の中では3本編がやっぱり本編なんだけど、天音はあれこれ奇跡が
続いている感じがして感動する

333:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 15:52:09.42 d1cXAoUs
やっぱりアナスカ先2作の助走があったのは大きいよね
各キャラの魅力はともかく、ゲームとしてのバランスがどんどん良くなってきた

他のアナスカの評判・声を聞いて難易度を調整した過程も見て取れるし
だから結果、最終作は中身の詰まった充実作になったんじゃないかな

334:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:05:13.68 Xe/qc72H
天音以外は、かなでがいてもいなくても大筋大差ない気がする
放置してても勝手に立ち直ってるしw
天音編は、天宮、日渡、七海、響也もかなでがいなかったら人生変わってると思うんで充実感がある

その分5股プレイで罪悪感が
ていうか響也は反則!w シベリウス聞かせるか聞かせないかでセーブデータ分けた

至誠館も大好きだけど全大会SSSは自分にはしんどかった

335:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:18:13.42 jOio3nXJ
天音は協調性なさすぎだからかなでがいい緩衝材なってるね
アナスカで一番状況的に恵まれてる神南を最初に持ってきたのは
導入編としても正しかったのかも

336:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:22:15.98 n40wOaU7
>>331
自分は神南、至誠館の方がしっくりきたから人それぞれだと思う
横浜はみんなでワイワイやれるのが少ないから寂しい
そのぶんワイワイできる函館がすごい楽しく感じられたけどw
あとファイナルの達成感や感動はやっぱり至誠館がダントツだった

337:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:24:30.60 UAVwJR8x
私も天音好きだけど他の学校も大好きだから>>331>>334みたいに
天音を持ち上げて他を下げるような書き方されるとイラっとする
かなでが一番馴染んでるのは天音とか、天音にはかなでが必要だけど
他はそんなことないからほっといてもいいみたいなこと言わなくても
「自分は天音が一番好き」ってだけでいいんじゃないの?

338:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:30:43.94 KksTtBlQ
物語は置いておいて、難易度バランスや操作性、細かい部分はやっぱり前2作より進化しとるなと
しかしまだ始めたばかりだけど色々ショッキングすぎる…響也…

339:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:32:11.34 Xe/qc72H
>>337
一番好きなのは至誠館だけど吹奏楽部にヴァイオリンは無理があるし
シナリオの流れ的に天音は主人公の担う役割が大きいかなという話

※個人の感想です、べつに他を下げてません

340:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:50:08.63 LP34pS0l
神南、至誠館のメンバーもかなでの存在で色々成長したり救われたりしてるからなあ

関係ないけど火積の激励を受けたかなでが氷渡を救えたのは嬉しかった

341:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:50:32.94 2uwTBqHh
>>337
天音age他sageってそこまで言う程、他校を下げてるような書き方じゃないと思うが…
いくらなんでもちょっと過敏過ぎないか?
どっちかって言うとかなでがいなくても大丈夫ってのは何だかんだあっても
最終的には自力(仲間同士)で問題を何とか解決出来る強さがあるって意味では褒め言葉なんじゃ?
この場合解決ってのはゴタゴタした問題であって優勝云々ではない(念の為)

342:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:51:57.36 V6x319ak
AS神南以外やってるときも、毎度毎度神南に勧誘されるから
いちいち帰りたくなったわw

343:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 16:57:08.80 usFNBhmd
他校をまたプレイしたくなる気持ちになれるのはいいよね
函館天音クリアしたらまた星奏が恋しくなったし
火積の応援を聞いた後に至誠館のラストの応援団シーン見ると今でもぐっとくる

344:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 17:22:33.28 DWLENs5r
ごめん>>331だけど
ちょっと見てないうちにすごいことになってしまった…別に他校をsageてるわけじゃないし、あくまで個人的に感じたことだよ

他校より、しっくりくるなー程度だし
。sageたように感じたならごめんなさい

345:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 17:39:29.39 0ipO8boe
ごめん、誰か響也の逆注目いけた人いる?
彩華の曲の条件満たしても、その後発生不可になっちゃう
天音に居る間に条件満たさないと行けないとか、そういうのなの?

今回、氷渡の珠玉の親密度の上げ方といい、結構ギリギリだね。

346:345
14/09/29 17:48:54.02 0ipO8boe
ごめんなさい。レス遡ったら書いていました。
失礼しました。解決です

347:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 17:50:34.76 eOxJVli7
>>345
コメント2での選択肢間違えてるんじゃないか?

348:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 18:31:57.04 QQJvH0D3
函館天音の真面目なシーンで「うちじゃ魚肉ソーセージだけど
神南だと神戸牛だぞ」「茶化すな」「茶化してない」という双子のやりとりワロタw

349:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 18:53:16.55 YwdDkmhA
>>334
ひ、ひわたりさん……(レア名字)

350:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 19:08:15.19 ssobQ1pL
自分の端末では氷渡って一発で出てきたけど読みは>>349という
ピアノを教えて下さいでの羊発言といい、氷渡は七海に次ぐ癒し要員です(自分視点)

351:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 19:09:33.67 mGh9RMqk
アレクセイ悪役度アップと書かれててどんなだと思いながら冥加と天宮の珠玉みたら
アレさんは一度妖精の国にいっちゃってそこで妖精に魅了されて気が触れて
あっちにまた行きたいが為にあんなんなったんかなとか色々考えてたり
御影さんもちょいちょいこっちに味方してくれてたりであんま嫌いになれなかった

しかし4が出たら妖精の国編でも始まりそうなほどファンタジックになっててワロタ

352:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 19:17:42.40 QQJvH0D3
アレクセイは金有り余ってるのに、ニアだけ引き取って
ソラは支倉に放ったことにまた憤りを感じる

353:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 19:17:44.74 A0DNtaRq
ちょっとwiki見てる人に聞きたいんだが
天音発売後、けっこうゲーム概要ページが踏まれてるんだけど、どういう需要なの?
3プレイ者用にざっくりした攻略キャラ、曲分けの説明程度しか
乗っけてないんだけど、もう少し初めての人に優しいページにすべき?
それともネタバレせずに楽曲知りたい需要かなんか?

354:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:08:39.75 IgZ8QwWk
バイオリン弾きたい(´・ω・`)
ってしょんぼりする冥加さん可愛いいいい
時代がかった物言いについ忘れそうになるけど、17歳なんだよね

冥加に限らず、本編では知る由もなかった一面が
ずんどこ見えてきて楽しいよぅ楽しいよぅ

355:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:09:59.85 QQJvH0D3
>>353
EDは一通り見てるので参考にはならないかもしれないけど、
自分が見逃したイベントの発生条件が書かれてないかなと見にいったりした

356:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:40:13.73 TFv6rg80
彩華のレベル15の楽譜って特定ルートでしか手に入らないもの?
ファイナル期間になっても楽器店で売られない
普通なら初日の5枚になくても翌日追加で並ぶよね?

357:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:45:29.51 IFQsYmjz
七海のイベント進めないと手に入らないやつじゃなかったかな

358:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:48:21.36 crjr5o6d
七海珠玉ルート進めれば出て来るよ

359:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:48:25.62 lOJ25ic4
>>356
七海の珠玉でしか手に入らないはず
MFの使い手が七海(もしくは天宮)で、これを弾かないと七海珠玉クリアできない

360:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:50:26.22 LFzbcdp1
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

361:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:51:24.59 TFv6rg80
>>357-359
教えてくれてありがとう!
七海珠玉の途中だからこのまま進めてみます

362:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:51:37.88 jOio3nXJ
3,4日ほどイベント発生現場にいなくてスルーしただけなのに
大会までにイベント追いつかなくて発生不可泣いたw
周り見たら全員発生不可になっててノーマル確定ワロタ
なかなかシビアですな…

363:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 20:57:37.96 XDVhreaw
天音で仲良くなれる女の子いないのかなと思ったら
最後にちゃんとララとかマユリも謝りに来てくれて仲良しってなってホッとした
もちろんクラスには神的絶奏のタカがいるから寂しくはないんだろうけどさ
あと基本天音って冥加が絶対みたいなのがあるとしたら
冥加√の小日向さんはクラスでどんな扱いになるのか気になるわ

364:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:03:40.12 sQpyfr3u
ナポリタンタン
ナポリタ~ン

365:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:10:01.38 usFNBhmd
>>351
アレクセイにとっては函館天音のニアのように現実を夢みたいに思ってたのかなと思った
よっぽど妖精の国に帰りたかったんだなあ…
御影さんがアレクセイのこと好きっぽかったからちょっと可哀想だけど

366:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:13:48.69 4+zPDGVs
冥加さんのMF発動時の台詞にふいてコンボ途切れた…
俺は貴様の敵とはこういう意味だったのか…

367:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:17:53.05 lxNl4R+r
氷渡にMFないのが残念すぎる
あんなに努力してるのに現実って厳しい…

368:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:40:24.36 tWlTa98F
AnotherSkyおもしろかったから終わるの寂しいなぁ
私も響也のイベント17だけ出ないんだけど、出た方いたら教えてほしいです

369:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 21:56:26.27 FynooDT6
>>368
確定した条件はわからないけど自分が見れた時は

17:仲間の失望
場所正門
イベ16の後に同日発生
新密度703
16終った時点で次のヒント確認したら「屋上にいる響也に~」だったけど
正門で光ってたので入ったら自動発生した


白鳥の湖(難しい)で□△□×の固まり押せないんだけどコツ知りたい

370:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:00:48.37 HgGb0Lgq
>>368
イベント16起きたあとに正門前でハルと会話するイベント
律が大丈夫って言うイベント19が起きると起こせなくなる
イベント16が親密度540
イベント17が親密度560
イベント19が親密度600 で起きるからうまく調整しないと見られない

371:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:01:51.56 QQJvH0D3
自分は響也の4が起こらない
好感度上げ過ぎなんだろうか?

372:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:04:19.82 tWlTa98F
>>369-370
ありがとうございます!
微調整しながらやってみます!

373:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:05:37.45 sQpyfr3u
響也の4、確定じゃないけど内容的に
天音在学中
習熟度高い大会用曲を響也のいるところで弾く
だと思う
屋上庭園で発生してる

自分も響也の17出ないから上の参考にさせてもらう

374:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:14:02.25 HgGb0Lgq
>>371
>>373
演奏会期間に親密度150以上で公園か庭園で習熟度60以上の曲を一人練習して
発生するイベントだと思う

375:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 22:21:45.15 QQJvH0D3
>>373>>374
ありがとう!
習熟度100の曲をエントランスで聞かせてもイベント起きなかったけど
公園に行ったら起きました
響也これでコンプできた

376:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:16:43.32 SKVAyJZ5
うーんかなでの67と68が出ない……

377:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:25:23.04 0TuFect4
氷渡No9が未だに出せないんだが、発生場所とか解るだろうか?

378:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:29:04.01 0TuFect4
>>376
67は冥加がと氷渡同じ場所に、68は天宮と氷渡が同じ場所にいると発生
自分の場合前者はエントランス、後者は屋上庭園だった

379:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:33:15.50 d1cXAoUs
うおおおお

冴香様のアップが…

380:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:44:46.20 7BEW7+hO
天宮の33わかる方いますか?
ED前まで来て埋まってないのに気付いたorz

381:名無しって呼んでいいか?
14/09/29 23:48:54.43 UhysD2zb
トーノED見たけど、泣けた…
泣けた種類は違うものの、遙か4の忍人を思い出したわ…

382:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 00:00:20.20 ffvQ0d++
やっと函館まで一周したけどなんていうか無印から全部買った3好きでほんとに良かった…!
いつまでも待つから函館メンバーも加えた秋冬バージョンだしてください

383:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 00:05:48.00 72MTtp1V
>>377
7月31日に氷渡のいるところで習熟度100の三重奏を1人練習

384:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 00:10:13.91 YDey2wOc
>>378
ID変わったけどありがとう~
頑張ってみます

385:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 00:12:00.17 j940Jejh
>>383
ありがとう、見られた

386:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 00:29:21.28 rhGplVjD
何故かトーノさん恋の音2で攻略不可になる…

387:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 01:01:52.73 7k6bizl2
冥加と響也と一緒に、衛藤のコンサート見に行くイベント
まだメール来ただけだけど、すでに胃が痛い…
これ3人で行って大丈夫ですか?

388:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 01:17:42.68 8bpXnXpm
一番楽しみにしてたトーノENDが皆泣けるって感想しかなくて攻略躊躇するわ
ハッピーエンドがよかったんだけどなあ
本当に救いはないんですか?

389:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 01:28:38.47 n2XRubBh
救いはないと思う
だけど最後のスチル見たら二人とも本当に満ち足りた顔してるから
自分はそれだけで十分ハッピーエンドに感じたよ
ただすごく泣ける…

390:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 03:32:44.44 7njgAIIT
さんざん音楽は奇跡を起こすとか信じれば奇跡は起こるとか言ってたのに
最後は奇跡起こらなくてそういう意味でのショックは大きかった
綺麗な終わり方ではあるけどね

トーノ√やった後にソラ√やると後半ソラが言ってることが全部トーノの結末のこと言ってるように聞こえてしまう

391:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 03:39:28.07 9h6HqIvs
函館天音始めたばっかなんだけど
ニア、ソラ、トーノ、かなで4人の家族感がすごく可愛いな
買い物について家族会議するとこ想像すると和む

392:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 05:37:31.66 T1V7jogU
函館、普通に進めてるが
シナリオを追うごとに見事に皆が気になっていくな

393:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 06:38:21.58 NOUpm1CP
冥加珠玉のファイナル
台詞すごい萌えるけどスチルのぶっ飛び具合と
アレクセイのファンタジー用語で笑ってしまうwww
これが笑い萌えが…

394:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 07:21:59.61 eb1sKc+A
トーノの呪文の言葉の意味が「なんとかなるさ」なのに、
なんともならなかったじゃないか…となったなぁ

395:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 10:16:26.84 Z29ayrz5
>>391
函館の家族っぽさ可愛いよね
妖精の世界こえーなーと思いつつも居心地が良すぎる
他3人が勝手に食材買ってきて補充してくれるのがありがたいw

396:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:08:39.18 LVNVnXK0
冴香様がでないんだけど股掛けしてるから?
早くお会いしたいのに

397:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:16:23.46 sw4h6G/B
>>396
冴香様は函館編にご登場ですわよ

398:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:17:41.39 TB/1aRZd
>>396
冴香様は函館ルートでお会いできたよ
すごく紳士で、宝塚の男役のようだった

399:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:31:26.03 QT2Qnt4+
今回は序盤で突然攻略不可になるのが多い気がする
下手なだけかな

400:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:33:50.81 X3fXxFEu
優しいファムファタル様におねがい
氷渡の4番の条件わかる方いたら教えてください
Wikiみると「クラスメイト」というタイトルのイベントみたいですが・・・

401:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:34:48.76 sw4h6G/B
自分は後半一気に攻略不可になったw
段階アップしてから必要好感度稼ぐ期間が短い気がする
イベント発生条件が整ったら即起こさないと間に合わない…

402:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:36:40.63 sw4h6G/B
>>400
>>312
スレ内検索くらいはかけようぜ!

403:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:51:57.70 YOmZtcKY
>>393
七海珠玉ルートでもアレクセイのぶっとび具合に笑ったw
なんか魔法みたいなの使い始めたよ、あの人
今は天宮七海氷渡珠玉と響也逆注目で四股掛けてるけど、ファイナル期間までそれなりに上手く行ってるな
お弁当と赤い糸赤いリボン活用したら順調な感じ
頑張れば五股も行けるのかなあ

しかし天宮が花婿だったら素敵と言ったり抱きしめたり、氷渡に氷渡かなでになるかもと言ってみたり、響也が居なくて寂しいと連発したり
罪悪感が半端無いんだけど…

404:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:58:52.63 uK0ScSoa
響也の32と33が起きない…わかる人教えてくれ…

405:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 13:04:22.11 3EHgnz6E
そうかなー
1周目でBP引き継ぎなし(アイテム・食材引き継ぎはあり)で
ガイドや攻略サイト見ずに珠玉4・逆注目1同時にいけた
帰宅中に発生するのとか重ならないように気を付けたり
プレゼント買ったりできるだけ二人練習したりはしたけど
神南や至誠館とそう変わらなかった気がする
むしろ♪が増えなさ過ぎて途中500や700で親密度カンストしてたのが
気になった
特に氷渡と天宮

406:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 13:14:12.82 OaUwz2L5
何度もごめん
天宮33を分かる方教えて下さい

407:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:14:04.58 X3fXxFEu
>>312
ありがとう!

全員同時攻略は難しくない気がする
初回の周回で成功したし
最初の演奏会までの期間に氷渡に演奏聞かせまくって好感度上げとけばラク
あと、最後の方帰宅時のイベントラッシュなのでなるべく早めにこなせば大丈夫と思う

408:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:21:05.73 eQlbsQ30
>>404
内容的に響也と冥加同時攻略してれば起きると思うよ

>>406
聖堂で結構広い期間で起こるイベントのはず
結構あっさり起きたけど
そんなに起きないのなら、もしかしたら冥加も同時攻略必要かも

409:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:23:33.07 Nda1ldU9
函館だけコンプした
トーノ最後にしてよかった…そんな泣かないだろーwとか思ってたけど泣いてしまった
スペシャルもフラグ立てまくっててワロタ…ノーマルが一番平和なのか

410:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:24:05.33 WAis63Ar
すごい初心者な質問でごめん、北海道旅行の夜デートってもしかして恋の音が2つ以上必要?
冥加さんの音1&好感度ナンバーワン、他全員音1状態で進めたら御影さんとお茶して終わった…
これはこれで御影さんに対する好感度上がったけどww悔しいww

411:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:27:55.75 YaRVf3Ez
>>404
・32
逆注目で親密度590以上
8/3-8/26の朝
冥加が落ち込んでなく冥加の♪3(珠玉・逆注目どちらでもおk)の状態
間違っても拒否しないようにw
・33
32の同日帰宅中

>>406
逆注目で親密度610以上
8/3-8/26の間で場所は聖堂
落ち込み中だと駄目

412:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:29:12.60 X3fXxFEu
>>410
好感度が天宮>七海
恋の音が天宮1<七海2
で七海になったから音2が必須かもしれない

413:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:34:37.93 WAis63Ar
>>412
やっぱりかー!ありがとう!
演奏会終了後あたりからやり直してくるわ

414:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:36:16.70 LVNVnXK0
>>397>>398
そうでしたのね…
感謝いたしますわ

415:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 14:49:49.72 3yaiGoZ9
天宮32わかる人いたらお願いします
逆注目セミファイナル期間を3周リロしたけど埋まってない

416:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 15:01:23.79 OaUwz2L5
>>411
ありがとうございます!
最初からやり直してきます!

417:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 15:01:32.67 YaRVf3Ez
>>415
親密度560以上
8/3-8/26の二人練習後
落ち込んでいない

418:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 15:01:56.76 eQlbsQ30
>>415
ファイナル期間で全部終わってからでも出るからそっちの方がいいと思う
というか自分はそのタイミングで出た

419:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 15:02:40.54 YaRVf3Ez
おっと>>417は勿論逆注目で

420:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 15:17:37.35 3yaiGoZ9
>>417>>418
ありがとう
放っておいても好感度カンストしてたから二人練習全然してなかったかも
逆注目ファイナルで毎日二人練習してくる

421:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:01:38.16 uK0ScSoa
>>411
丁寧にありがとうやってみる
ちょうど股がけしてるデータがあったからよかったけど
もう一回54回練習しなきゃと考えるとぞっとするな
そういえば>>35の膝枕ってのが気になるんだけどそんなイベントあったっけ

422:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:12:01.01 uK0ScSoa
連投ごめんあれ膝枕だったんだなあほなこと言ってすみません

423:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:13:01.26 T1V7jogU
曲調を絞れば、意外と50回はあっという間な気もする
5回×10日だからね

424:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:13:37.13 j940Jejh
冥加珠玉の朝のイベントであったな
まったく無防備に眠り続けている
信じがたい

425:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:14:15.26 j940Jejh
済まない、リロってなかった

426:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 16:29:07.82 lNJsQv62
ニアとの恋愛エンド…だと…
とドキドキしながらファムファタMFぶっぱしたけど
普通に親友エンドでしたそりゃそうだよな
つーかかなでさん、いつまで函館おるん?

ところで、ここでMF発動せずに優勝したら
ノーマルエンド回収できるんでしょうか

427:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:15:38.68 eQlbsQ30
>>426
多分ノーマルエンドになると思うけど、どうせ最終日の選択だから
そこからやり直してもそんなに手間変わらないかと

ちなみにMF使ってエンド前の選択肢で函館天音の~を選べば好きな所に帰れるよ
個人的には神南の今度のライヴはヴァイオリン3挺でいくがちょっと嬉しかった

428:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:18:04.37 YOmZtcKY
>>426
函館かなではファイナル演奏後に離れる選択肢選ばなければずっと函館に居るんじゃないの?
あ、でもトーノエンド後はわからないか…

ノーマルエンドの方がトーノが幸せと聞いてやり直そうと思ってたけど
MF発動しなければノーマルエンドに行けるの?
帰る場所に大事な人のところじゃなくて二番目の家を選んでも意味なかった
函館編は特定の誰かとくっつかなくても、四人でわいわいやってるだけでみんな幸せそうだから好きだな

429:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:25:05.78 eQlbsQ30
>>428
MF打たないでも行けると思うけど
最終日の相手選択で誰も選ばずキャンセルすればノーマルエンド確定だよ

430:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:28:27.63 6yuBk7sR
股がけしたときとかファイナル操作めんどくさい
設定でスキップできるのはいいな。相当ギリギリじゃない限り負けないし。
スキップ最速にするとまるごと飛ばすのもありがたい

431:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:30:25.33 eQlbsQ30
ちょっと違った
MF打たずにノーマル行くのはエンド条件にMFがあるキャラだけなので
ノーマル見たいなら相手選択キャンセルした方が確実だった

432:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:12:46.93 j940Jejh
今回大会操作しない設定にすると自校の演奏もスキップ出来るようになってるけど至誠館とかは違ったよね?
そういう細々した改善のお陰で大分エンディング回収しやすくなってるね

433:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:13:21.20 Hr24lYHu
ソラのイベントでかなでがガッツポーズする選択肢があったけど、
何故かやる夫のAAを思い出してしまった…w

434:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:15:01.52 0GW8EpCs
>>432
あるよ

435:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:16:08.34 NOUpm1CP
面倒だから大会スキップしてみたけど
結果欄の好感度項目まっさらなのが想像以上に寂しい
ファイナルとかそのキャラの見せ場的なとこでスキップだと
難しいでパーフェクト取ったるわ!って気分になるから直前にスキップ解除してしまうw

436:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 18:16:51.15 j940Jejh
>>434
あったのか
無いと思い込んでいたから気付かなかったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch