乙女@金色のコルダ3 その45at GGIRL
乙女@金色のコルダ3 その45 - 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 02:22:02.87 vJxogB8p
遙か2の藤原幸鷹が、立ち絵でパッカパッカ眼鏡を外して
お前には眼鏡キャラとしての誇りがないのか!と怒りが湧いたのを思い出した

601:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 02:29:13.96 Y6jDUO5a
みんなの眼鏡キャラへのこだわりが素晴らしすぎるww

あれ、そういや律と長嶺は外したっけか
ぜんぜん覚えてないや・・・

602:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 07:06:47.46 O5HdjjGL
長嶺は袈裟スチルだけ?

大人になってからの律はあったっけ?
ジェットコースターも眼鏡かけたままだったしw

笹かまは外してない気がするけど…海はどうだったっけ…

603:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 07:35:22.56 /gj3j9C8
笹かまさんは海で外してたような

>>600
御影さんの眼鏡外しなんか見たことあると思ったら幸鷹とポーズ被ってるんだわ

604:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 07:51:23.30 w4nGbTTA
律もあったよ

605:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 13:08:58.73 iw6oyoM/
AS神南で次回予告(AS至誠館)を見たんだけど新の声が低くなっててビックリした…
至誠館は未プレイだけど、どういうことなの…

606:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:14:55.84 sSRdlovr
中の人が、前の演技を忘れた
よくあるよくある

607:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:42:28.04 otmwegO2
単発のCM撮りじゃチェックもそれほどないんだろうな

その時ガチでやってた役に引きずられたりもするかもね

608:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 15:55:03.68 rcgfyDdz
まぁ新はふざけてるときと真面目なときで結構声のトーン違うしね
あとASのシナリオなら落ち着いた演技のほうが合ってたと思う

609:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 00:32:07.66 CUqRvpxv
先ごろAS至誠館やったら
後日談か何かの火積が声にドス効いてなくて動揺した
優勝して心が軽くなったらドス消えてしまうん?

610:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 02:07:31.28 GFR8etSg
>>609
確かドルチェの時も若干声が柔らかかった気が
これは自分の勝手な推測だけど、火積の中の人はかなり無理して火積ボイス出してんじゃないかなあ

611:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 06:29:17.80 znavO/sO
個人的にはそっちの声のが好きだったわ

612:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 09:42:25.89 Y1JLvkTs
火積の中の人の名前、見た覚えがあって
調べたらときメモGS2の佐伯の中の人と同じ名前だったわ
でも声があまりにも違うから同姓同名の役者さんなのかな?と思ったり

613:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 09:52:21.10 MEjNpFIV
同姓同名な訳ないでしょw
AS至誠館で火原も演じてるんだから

もちろん地声は火原に近い

614:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 10:06:46.44 Y1JLvkTs
火原も同じ人なのか
役者さんって凄いね
よくあんな違う声で演技できるな

615:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 10:16:06.69 sVANyiUU
違う声なら日野さんもすごい
冥加さんのあのトーンで歌えるのもすごいなと思った

616:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 11:07:54.06 i3ua4A8I
ただの主観だけど火積の声はちょっと無理して出してるような気はする

617:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 12:08:16.24 fuP9d67T
もう火原の方が無理っぽいよ
全体的にみんなもうかわいい高校生はちょっとしんどい

618:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 13:18:13.20 ckLJKvi9
おっさんやからな…

619:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 15:09:50.07 7S3+P+e/
声優の年齢を語り出したら溜め息しか出ないから程々に

620:名無しって呼んでいいか?
14/10/17 20:23:09.39 qEON8AFs
プレイしている人もなー
コルダ10周年だし

621:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 00:19:27.56 7k/8eGvq
コルダは11周年だよ

622:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 00:52:33.88 l+m6S3zm
バースイヤーコインの話は止めろ!止めるんだ!
あのイベントを見るたびに真顔になる

623:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 01:20:38.25 xuK3rYg6
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|    バースイヤーコインかー
       ヽ;;::  ー  ::;;/    1993年、たしかにry
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|

624:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 17:51:31.96 1az9bIe4
ワロタwコルダも長いね

話は変わるけど、フルボイスで東金攻略中ニアの情報通りにはっきりした物言いの選択肢選んだらパリーンって音がして焦ったwあんまり生意気だと駄目なんだな…
わりと素直で積極的な選択肢のが受けた気がする

625:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 22:58:46.35 JSpWoT1b
くだらなく今更だけど千秋って、関西に出身在住の金持ちなんだよね…なのに東金って名字に少し笑えるw

626:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 23:18:47.32 nlTINodg
イーストマネーミリオンオータムだって東金の中の人がw

627:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 23:39:15.48 fjpoqCg1
なぜ千がミリオンなのか

628:名無しって呼んでいいか?
14/10/18 23:44:45.80 Mks0abfT
ワロタw
東金千千秋になってるな
でもそこそこのお金持ちって意味ではサウザンドやビリオンよりもミリオンがぴったりかも

629:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 01:34:25.42 ueimoMFa
千秋「西金ならよかったのか」

630:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 03:49:47.19 2Qaea28y
イーストマネーサウザンドオータムさんって言ったのはだいさくだよw

631:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 05:16:53.03 3d7y4mRO
夕夜さんも言ってたw
のは多分だいさくの聞いたんだな

632:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 11:39:24.86 CHGBHlkN
ああ確かに真っ先に言いそうなのはだいさくだな

633:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 13:30:01.71 mkw8IHK0
東の空の金星というか明けの明星と関係あるのかな
日(かなで)が昇る前に輝く金星みたいな
ちょうど作中の頃によく見えるみたいだし

634:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 23:32:38.45 luuYt3Fh
あー八木沢部長と結婚したい
乙女ゲーでもあんな人格者なかなかおらんわ

635:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 00:19:44.20 dxI7Ir2Y
キモ!

636:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 00:49:46.97 SB87wqB/
ツイッターでやれ

637:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 01:47:18.90 NS/tyXkF
ドリ厨なのか自己投影型なのか知らんがきめぇ

638:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 06:13:50.22 UO4Jq71A
チラシでお待ちしています

八木沢さんなら、和菓子屋付き合いのお客さんから、嫁にもらってくれなオファーがたくさんあるんだろうな

639:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 09:54:07.02 pdWwCihO
ばたこさんちっすちっす

640:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 15:09:13.76 Sd+N1Qs8
ばたこって誰?
ジャムおじさんの愛人?

641:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:30:22.21 +u8zRNTZ
ばたこさんは自分を八木沢の妻と称し
「うちの雪広がお世話になっております」と挨拶したり
自分と八木沢の結婚式イラスト描いたりするかなり痛い八木沢ファン

しかし本人は美人でお洒落なので黙ってればまずオタ女には見えない
乗車券並んでる時喋ってたグループの中で一番可愛かったのがばたこさんだな
反対にキモオタ丸出しで一番ブスだったのがまつだな
途中で抜けてくれて助かったw
あの顔と性格で結婚に憧れてるんだからバロス
あれ以来まつが可愛い顔文字使って乙女なツイートしてはしゃいでると
あの顔思い出して笑ってしまう

642:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:36:39.51 n3QQiIn+
何を嬉々として語ってるのやら…

643:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 19:39:29.35 i050ekOE
痛いユーザーネタはどうでもいいんで

644:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 20:00:12.97 KfuGYhq9
ヲチスレ行って、どうぞ

645:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:11:42.65 8Qv6OrOG
>>641
ばたこさん乙…なのか?

>>634の方はそれっぽいが

646:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:31:53.71 XOqWTAji
ばたこが八木沢さんちのばたこさんなのはわかるけど、まつってどのまつだろ
ばたこ繋がりだと、同僚ちゃんって言い方がキモいあのまつかな‥
愚痴吐き台にして明らかに同僚に嫌われてるのに本人は全然気づいてなくて
また同僚ちゃんに慰めてもらっちゃお♪には同僚が気の毒になったけど‥

647:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:34:19.09 BO2Q+PA6
----------- キリトリセン --------------

次の方どうぞ

648:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:45:49.58 UO4Jq71A
ガイシュツかもしれないが、菩提樹寮に止まった皆さんって洗濯どうしてたの?

649:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:51:34.15 cH7AiLvT
>>648
東金が世話になってるとハウスキーパーの人に花束買ってたから
ハウスキーパーにやってもらってるんじゃないかな
もしくは芹沢

650:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:57:03.49 3u9uCB/G
>>648
寮に住んでる人と同じようになんじゃないの(´・ω・`)
各自でやるか寮母さん?がやってくれるのかは知らないけど

651:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 22:26:23.24 55T33+WU
洗濯なんて
洗濯機がやってくれるだろ
自分のパンツ洗ってもらって恥ずかしくないのは
親と奥さんだけ

652:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:09:45.93 /RQ19Nbb
寮住まいじゃないからわからないんだけど、人が少ないらしいから複数の洗濯機をみんな順番に使ってるイメージだった
天音はマンション部屋に洗濯機も乾燥機もあるらしいな…流石金持ち

653:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:23:52.52 WXtnMsbE
それでもクリーニングに出す天宮w

話題のばたこさんをぐぐってみたら検索ワード候補1番上に「ばたこ やばい」って出てきて吹いたww
いったいどんな人なのよw

654:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:25:40.78 /RQ19Nbb
クリーニング、天宮の話ぶりからするに定期で週に何回かクリーニング屋さんがマンションにきてるんだろな…セレブ感すごい

655:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:27:06.94 cH7AiLvT
まだAS天音解禁には数日ある気が
本編の天宮イベントじゃかなでの制服乾燥機で乾かしてたから
使い方知らないわけじゃないんだよね

656:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 23:52:17.01 Bu9xlhYy
お前らが騒ぐからばたこさん鍵かけちゃったじゃないかw
だめだよ苛めちゃ、ばたこさんも、まつさんも2ちゃん見てるんだから

それにしても確かにまつさんはブサイクだけど
ばたこさんってそんなに可愛かったっけ
まつさんと違って身なりに気を使ってる感じはしたけど・・・

>>654
まるでホテルのようだよね

657:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 00:06:55.97 LrYyGfZv
>>648
一般的な高校の寮なら洗濯機(コインランドリータイプ)にかけて干すのは自分じゃね?
専用の干し場があるのか自室の窓から干すのかは学校によるかと

658:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 01:21:17.12 ujB3kt8h
>>656
しつこくウォッチしてるあなたの方がキモいんだけど
もうNGワード登録したわ
こういう気持ち悪い女、どっから湧いてくるのかしら

659:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 01:31:39.32 VGa2aJix
何故ネカマ口調?www

660:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 02:15:32.03 yI6sZsLv
ばたこも普通にブスだしお洒落(笑)でもないわwwww本人乙

661:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 02:19:26.11 wHIEdEGl
ありゃばたこさんカギかけたんだ
つながってるから気づかなかったw

で、どっちがどっちを晒してるの?

662:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 02:22:38.53 wHIEdEGl
ばたこさんがブスならまつは化け物でしょ
嫉妬イクナイ

663:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 02:53:48.10 7T8FQ7yA
>>660
ドフスでダサイまつ乙
せめて清潔感は保てよ

664:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 03:00:48.14 pKVWzXUp
なんだこの流れは

665:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 04:48:11.02 Gm0IihYx
荒らし方を変えたんでしょ
NGにしとけ

666:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 05:19:57.82 KKaurt5U
八木ばたくそわらたwwwww
キャラと自分がいちゃいちゃしてる絵なんてよく描けるな
また、よくそれをツイッターで流せるな
キモ過ぎて草生えるwwwwww

667:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 05:39:30.82 kcx8rLDD
作品の愛で方なんて人それぞれじゃないか

668:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 06:00:08.73 SRxyYyN/
ばかこは巣に帰れ

669:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 06:09:34.86 2mTx6+UN
作品じゃなくて、自分が大好きなんだろ
公開オナニー乙

670:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 06:33:41.84 kcx8rLDD
仙台はそろそろ雪がちらつくころだよな
神戸はどうなんだ

横浜ではハロウィンイベント(演奏会)とかあるのかな

671:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 07:01:40.98 cWYK6st/
神戸は昨日あたりからひんやりとしてきたよ。
そろそろ上着出そうかなという感じ。

672:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 08:47:55.26 JAJzR2v9
神南はハロウィンコンサートやりそうだね
がっつり盛り上げていそう

673:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 11:23:46.78 4tPzclRp
仙台はこの時期まだまだ雪なんて降らないが…

674:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 16:58:26.38 J35jkZsn
ワロタw不自然な話題そらしもいいけど適当すぎw

675:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 17:46:11.10 DkM9DV3W
北海道は雪らしい

ハロウィンコンサートもいいけど各校の文化祭でアンサンブルしつつ全国行脚したいんだよ秋冬まだ?
最終的にはサンセシル目指したい

676:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 17:50:22.23 x4ATmo+5
八木沢て本人はモブ沢と呼ばれるくらいの地味な控えめキャラなのに
信者はずいぶん強烈でヤバイんだな

677:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 18:08:19.16 kcx8rLDD
ば…盤上遊戯コルダ

あるいはコルダ電鉄

仙台の件は、同僚に聞いた話を勘違いしたかも

678:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 18:14:49.49 76fcSqhM
>>676
八木沢に限らず前作の時から強烈なキャラ信者っているし珍しくもないよ

679:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 19:14:42.42 PX4pRVq7
その昔、ネオロマンスにはふしぎの国のアンジェリークというすごろくゲームがあってな…

680:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 20:41:41.57 yZJbysmW
>>679
あれのミニゲームでキャラの顔をつなげて消すやつ好きだったな
派生ゲーは嫌だってひともいるかもしれないけど、コルダにもミニゲーム
入ったすごろくとかあってもよかった

681:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 21:40:16.89 SywU/LdB
無印PSPにあったみたいな音楽クイズとかも入ってたら自分としては嬉しい

682:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 11:40:52.03 dhBjTRJV
長峯ルート以外の場合、主人公が長峯の寺の離れにいると知ったらどう思うんだろうな
彼氏になったら当然送り迎えで鉢合わせの機会も増える

ノーマルは和解するの?

683:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 12:40:25.63 YlaqjHX9
どうとも思わないんじゃないかな
関わらないようにしよう的な
ルート外だと主人公すら長嶺と仲が悪い場合もあるんだし

684:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 13:20:07.24 SKkAH9OJ
>>682
八木沢イベントで家まで送ってくれてるイベントあったのに
何も言いませんでした

685:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 13:33:33.04 IfXm5XXu
うちのかなでは長嶺とろくに口もきかない仲だから問題ないと思う

686:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 13:35:29.79 Jy94tpZw
一般家庭ならともかく寺だからな

687:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 13:38:22.75 SKkAH9OJ
長嶺家と小日向家は遠縁だから薄いとはいえ血がつながってるんだよね
遠縁ってひいおじいちゃんが従兄同士くらいなんだろうか

688:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 13:58:57.09 BDx0bQz2
ニアソラトーノのソロ来たね!

689:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 14:34:48.25 hQtQCGpA
またShort Size商法か
コルダ好きだけどネオロマのこういうところ本当に大っ嫌い

690:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 14:55:56.41 TG5Cgf9D
もうすぐ天音編のネタバレ解禁?
結局まとまった時間が取れなくて
未だに4日目という…

691:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:01:15.62 x83TuKvq
>>690
9/25発売だったから今日からでしょ

692:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:01:36.10 dhBjTRJV
これから楽しみがたんとあって良いね

長嶺の感じ間違えてすまん

693:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:02:34.62 dhBjTRJV
漢字だ漢字

赤点補修受けてくる
かなでは成績普通なのかな

694:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:10:30.98 x83TuKvq
>>693
きっと疲れてるんだよ

さあ好きな食べ物飲み物を選ぶがいいっ!
ニア
   お弁当(かなでさんお手製)
   お菓子(かなでさんお手製)
   お菓子(最萌お手製)
   最萌の好物

695:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:26:32.14 dhBjTRJV
>>694ありがとう
ニアどうしたんだ、今日は優しいな

最萌えお手製のお菓子は、人によっていろんなドラマがありそうだ!

696:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:32:37.34 RM6+QRjA
>>693
進学校設定の至誠館の特進コースに編入だから相当できるはず

697:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:32:59.51 z2qorIsM
函館組ソロのフルは函館天音編CDに収録かな?
星奏も新しいテーマソングくるとはwこっちはフルだよね

698:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:35:01.45 BDx0bQz2
ショートサイズ商法はともかく歌詞やメロディーは普通に楽しみだよ
佐藤さん、冬海ちゃんボイスでは歌えてたけど
ちゃんとニアもキャラ声で歌い分け出来てるといいなあ

星奏の新テーマソングも楽しみだし

699:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:43:12.25 jdtDYUHN
>>695
この場合のニアはニアじゃないぞ

700:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 15:46:20.48 BDx0bQz2
>>695
それニアじゃなくてカーソルだと思うのw

701:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 16:02:33.03 dhBjTRJV
>>699-700ごめん…
2Ch初心者ってわけでもないのに何やってんだろ

これから発売されるCD、楽しみにしとく
本物のクラシックにも手を出しそうだけど

702:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 16:03:50.64 8b/FGwSy
>>695
響也・律・大地・ハル・八木沢・火積・新・東金・土岐・冥加・天宮・七海だと

お店に出せるレベル:2名
普通の人が頑張ったレベル:6名
俺には無理やわ~買うてきたもんやとあかん?レベル:1名
菓子といえども完璧でないものを供せるはずもないレベル:1名
食べ物として認められないレベル:1名
菓子界に新たな旋風を巻き起こすレベル:1名

こんなもんか

703:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 16:13:09.06 x83TuKvq
>>701
ごめん和んだわ
このスレ的に天然ボケは美味しいから無問題

704:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 05:32:48.89 T9kxUwZn
>>696なるほど…
楽器の練習に加えて、勉強も出来るのはすごいな

>>701想像してワラタ

>>702ありがとう
日にちを変えてレス

今日からネタばれ解禁ですか?
あちらを使いきるまでは、このままでも良い気がしますが

705:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 16:49:54.26 EHKLuBG1
>>697
星奏にも新テーマソングくるんだ!
今度はどの曲が元になるんだろう
コルダのクラシックアレンジキャラソン好きだから嬉しいな

706:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 10:44:02.33 n4I1U8cA
神南のバラエティCDについてなんですが、RRRのソロverって最初から最後まで1人で歌ってるって事ですか?

707:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 11:20:34.45 91MCXJap
>>706
そうだよー
各キャラソロフルVer ×5(攻略キャラ)
フル(5人)Ver
アンフィニ(フル)
VerゲームVer

あと忘れたw
CD2枚組でサントラ(上記込)とドラマCDの組み合わせだよ

708:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 12:07:14.79 OQXSDbgE
RERのソロ
すっごい良い
買って後悔しない
おすすめ

709:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 13:20:37.92 n4I1U8cA
>>707
詳しく有難うございます!買ってきます

710:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 20:07:30.34 KAZwp5Kr
フルで歌ってるのか…
人によってはキーが大変だね

711:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 20:28:00.90 9LxTP3rw
DLできればほしいんだけどなー

712:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 20:46:57.93 jSy3vpJK
AS神南は全員男性だからまだマシだっただろうけど
AS至誠館はキー高い男性とキー低い男性と女性がいたから一番大変そうだった
ハルは出だしからずっとハモリの方、キーが低い部長2人もサビでハモリ部分にまわってた
逆に「青雲の志で」はそのハモリが絶妙だった

713:名無しって呼んでいいか?
14/10/27 23:55:45.80 1Y9TByLP
芹沢くん、誕生日おめでとう!

714:名無しって呼んでいいか?
14/10/28 00:33:39.24 khKRrgLd
日付変わっちゃったけど芹沢くんハピバ!
つ 最高級の茶葉

715:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 12:10:25.66 B12dolV5
今更なんだが…
フルボのトレボに入ってたコンプリートBOXに絵本入れようとしたんだが
どう頑張っても天音が入らなくてわろたwww
見切り発車で作ったのかな

716:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 14:14:44.36 TELNZW47
>>715 マジかwww申し訳ないが噴いたwww
少しくらい余裕持って作れよコーエー
神南しか絵本持ってないから知らなかったわ

717:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 14:30:47.09 P/cE/ZWu
天音発売当初にツイッターで回ってきたけど、あれで合ってるらしいよ。
ギリギリ入るって。
コーエーに問い合わせたら、取り出すときは振ってくださいって言われたらしいw

718:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 14:33:09.40 cP3joq1G
それTwitterで見て笑ってたわww
もう少し余裕持たせろと

719:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 14:40:50.84 OgfhljyQ
>>717
外箱ありの本は振って出すんじゃなかったっけ?
本に指かけて出すと箱も本も傷むから

720:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 15:14:38.67 B12dolV5
>>717
それ聞いて無理矢理押し込む力技にチャレンジしたら入った
しかし普通に入れたら3校でジャストフィットなほど隙間が無いのに
これが正しいとかびっくりしたわw

721:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 15:42:45.99 JCAg10Rc
>>720
持った拍子にぽろっと抜け落ちないようにしてるんじゃないかな
こういう入れ物って、外側のをちょっとはみ出した感じで入れた後に
内側のを入れて全体を押しこむと入れやすいよ

722:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 16:19:00.88 XNKgLGl9
箱にまでシリーズ攻略のコツが・・・

723:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 18:27:04.03 BdL+aDME
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

724:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 18:57:34.23 4RisPZkR
この流れワラタ

725:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 20:52:54.62 kc9cwFLw
特典の箱の攻略情報www

726:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 23:54:24.73 PY/ByitI
そういえばアナスカ版のメモブ今月末だったよね?
まったく情報が無いけど…

727:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 00:05:14.07 cwUf7mHn
11月下旬になってたような

728:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 00:08:46.72 sR/TzDWn
CDと同じ頃か…
楽しみはいっぺんでなくても良いけどな

729:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 01:04:08.01 lG8XZJQI
URLリンク(commu.jp.playstation.com)

トロのテーマ目当てにASに投票して来た

730:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 20:50:53.80 2FyTkbc1
そろそろ至誠館卒業するから
天音に入学するためにウォレットにチャージしようとしたら
弾かれる! 門前払いですかそうですか…λ....

731:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 13:13:11.22 qgMMCsXg
大地さんがやたらとサンマーメン推しするからカップラーメンの「もやしそば」(パッケージにはサンマー麺の名がある)を買ってしまったじゃないか
そして美味しかった

732:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 13:17:08.47 tMZJkRfF
冷凍のサンマーメンもあるよね
横浜あんかけラーメンってやつ

733:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 19:52:46.56 qgMMCsXg
>>732
あ、あれもサンマーメンだったのか!
寒い時期に何回か買った事があったんだけど気付かなかった…
また買って来よう!

734:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:00:53.12 p84iLqnn
尼にアナスカ版メモブの発売日あったよ
12月13日発売だって

735:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 06:08:25.04 Bs66qnuV
やったー!楽しみだ!
無印のメモブはもう絶版なのかなぁ…

736:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 20:25:07.86 AxrEYKMt
CDとメモリアルブックずらしてきたのか
今年の年末は幸せに過ごせそうだ

737:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 21:10:33.56 6j38gqR1
天音オンリーの日か
会場で売らないかな?
通販の手間が省ける

738:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 09:40:05.42 e3QEGJjC
文字が潰れて私は判別出来ないけど今月発売のビズログの表紙
GS3のコウの表紙の方にコルダ3フルボSPが載ってるけど
SPの後にも文字があるが何か出るのかな?

739:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 09:59:13.38 CFUGi7zg
コルダの文字が見当たらないんだけどどの辺にかいてある?

740:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 10:02:13.42 lCSFOXLc
文字が見つけられない

741:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 10:47:56.94 9cTgnJQO
尼で確認できた
3DSって書いてある…

742:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 10:53:19.76 LwBnJs5y
ほんとだ
つか、3DSって……

743:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:07:13.23 5QdsHVpj
ありがとう
公式サイトは画像差し替えたってことかな
スクショ撮っちゃったw
3DSでネオロマは初めて?キャラにタッチするんか…

744:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:14:19.10 DMTdXjBJ
まじ?3DS…
すごろくゲームみたいなのを作る気かな

745:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:24:20.28 yLiKE5hx
ベタ移植かな…
追加要素あったら3DSごと買わな

746:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:30:10.15 9ZXnK9Es
まじか。3DSルンファ4専用機と化しててうるか悩んでたからこれは朗報。とっといてよかった。

747:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:31:56.30 7+x+njs7
ベタ移植ならいらないけどそうじゃないならネタゲーでも買うわ

748:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:41:22.92 vLIMCxaG
DSは音声すごく悪いイメージしかないんだけど
3DSはよくなってるんだろうか

749:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:05:39.39 P/0hDNT6
3DSでも音ゲーみたいのだったら向いてるかも
本編の音ゲー要素より凝った感じのとか…いやベタ移植っぽいな…

750:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:06:55.39 e3QEGJjC
>>741
ありがとう文字が3DSに見えたけど潰れて自信無かったんだ

冥加さんが3Dで飛び出してすごんだり
飛び出すファムファタルが見られるのかね

751:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:11:57.71 l+0XI93I
>>750
>飛び出すファムファタル
すごい見たいw

752:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:13:26.17 P+neHQDW
流石にソラとトーノの追加はないよね…
ないと思いたい

753:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:14:06.15 5QdsHVpj
追加要素ありで
さらにアナスカ3本も順次移植予定だったらいろんな意味で泣く

754:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:20:22.54 8kxTvmjt
本体同梱版なら考えなくもない

755:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 12:26:05.82 DMTdXjBJ
あー
コルダ専用本体なら買っちゃうかも…

756:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 13:24:29.11 psW18YRM
コルダ好きなだけでゲーマーじゃない自分みたいな層は困惑すると思うw
やっとVita買おうかなと思ってた所なのになぁ

757:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 14:02:24.59 l+0XI93I
遙か6がPSPとvitaで発売だから、コルダ3もvitaに移植するとは思うけど
あんまり移植商法やられると買う気が萎えてくるんだよなぁ

758:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 14:13:47.20 w5gOAGbW
あんまりも何も
まだ今回初めて移植されそうって段階なのに

759:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 16:39:33.40 UVewDLbD
いまさら追加することあるのかね
ベタならスルーだけど

760:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 16:47:44.74 BK/bZtUn
vitaならまだしも今どき3DSに移植して何かメリットあるのかな
まさか本当に3Dになっただけで喜ぶ人なんてそういないだろうし…

761:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 17:01:26.95 gj3M+tp3
自分は3DSは買わないがそれしか持ってない人にはいいんだろうし
色々なハードに出る事自体は選択肢があっていいと思うけど
もしシナリオの追加があったら辛い所だな

ベタとかシステムが3DS向きに変わるくらいなら
PSP版持ってる人はどうしても全部欲しい人とか余裕があれば…で済むと思うけど

762:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 17:04:53.95 TbT3a7Zu
ベタなら買う気ないけど、追加要素あったら悩むよなあ

763:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 17:14:13.72 Qw2+I+r/
将来のユーザーとして比較的低年齢の女子層を取り込みたいのかな
間口を広げるのは良いことだと思う
ただ商法によっては既存ユーザーは微妙な気持ちになるね
まあ情報を待つけどさ

764:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 17:15:17.26 UVewDLbD
追加あっても同じゲーム3回も遊ばないなぁ
無印→フルボまで間があったし、何よりフルボてことで買ったけど

765:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 18:06:48.31 907z56L+
折角、3を3dsに移植して、まさかその1本だけとは考えにくいよね。。。
As 3本も移植なのかなー。

3dsにするなら、移植じゃないのがいいな。

コルダ2ffはpspなのかなー

766:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 18:38:12.59 V9jKh4mi
展開は売上次第だと思う
遙かも1の頃ミニゲームソフト1本出したけど
次に夢浮橋出すまで何年も開いてるし、それっきりじゃなかったっけ?

767:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 19:48:00.64 /X9KE9v+
さすがに今更3DS買う気はしないなー
本編の追加要素程度なら見送りだわ

768:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 20:28:01.70 hD09WIqO
別ゲームの専用機になってた3DSが役立ちそうなのはうれしいけど
3DSの機能自体には魅力がないなあ
無駄に重たいし

769:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:31:59.91 aUTiuTpK
3DS持ってるけど買うかどうかは追加要素次第かな
ベタ移植or追加少量ならスルーするかも

770:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:39:25.33 eSCPgiQ1
PSPはVITAに移行しそうだから手持ちハードの3DS展開は嬉しいけど
ベタだったらなぜこのタイミングなのか謎すぎるw

771:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:49:47.85 kOgqnPP3
任天堂といろいろ取引や交渉などがあるのだろう

3DSしか持ってない人って意外にいるのかな
うちは息子がゲーマーなので全機種あるけど

772:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:53:40.92 ziknkwrE
どちらかというとDS層に今までコルダをやった事ない購買層が
どれだけいるのか知りたいのかなって感じだけど

せっかくやるなら それっきりじゃなくFFシアトリズムみたいな
今までの演奏曲集めたミニゲーム風音ゲーを出してくれないものか…
可愛いミニキャラもいることだし

773:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:17:04.03 bzsMEGSl
ぶつ森仕様3DS持ってたが売ってしまったわ

774:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:30:44.46 6vy51Vq6
ニアのためにフルボイス買うか悩んでるところなのに更に悩ましい

775:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 01:05:36.70 6vy51Vq6
他板で拾ってきた

金色のコルダ3 フルボイスspecial 3DS
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

■発売日・詳細 未定
金色のコルダ3 フルボイスspecial 3DS [コーエーテクモゲームス]

776:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 04:53:43.13 8XMP4PRc
3DS…2画面
インターフェースも変わるのか?

777:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 08:15:30.97 XgHH6YG5
音ゲー部分がどうなるのか気になるな
タッチペン使うやり方になるんだろうか

778:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 08:43:15.56 bFELpxdb
ネオロマのイベント行くと3DSのユーザーかなり居るのわかる
既にハード持ってるコルダ3ファンは追加要素とかアナスカの発売次第ってことかね?

私はフルボだけ持ってなかったから迷うな~
操作性は3DSの方が良さそうだし中断したいときはパタンすれば良いだけだから3DS好きなんだけど

音はイヤホンすれば気にならないと思うし

779:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 08:59:57.58 8XMP4PRc
3DS用かnew3DS用かでもスペック変わってくるよね
たぶん前者だろうけど

しばらくはnew3DSでも旧作は遊べるからな

780:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 17:53:15.68 HNwJTDCw
>>778
すれ違い通信してる人が多いってこと?

781:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 18:36:08.67 v4H6p2H+
戦国chronicleは前作まで3DSだったけど
今回からvitaと両方出るから
何かそういうコーエーの方針なんだろう

782:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 20:52:46.31 bFELpxdb
>>780 そう。
すれ違い通信を会場内でやってると凄いたくさん件数を稼げるw

それに「どうぶつの森」のマイデザインでコルダの制服を作ってる人けっこう居たし
すれ違いの会話でもネオロマに因んだ事をコメントにしてる人も居たよ

783:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 22:14:05.35 4syoe8SR
物販の列に並んでるときも3DSやってる人多いよね
会場でネオロマキャラにもよくすれ違う

784:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 23:09:23.44 hRHz4cYS
この前のイベントでペルソナ手帳が15体たまったときは、都会すごいと思いました(田舎者)

785:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 23:42:06.76 8mffjXcB
3DS持っていないけど面白そうな機能が搭載されているんだね
コルダ3にも搭載されたらホイホイされてしまいそう…

786:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 06:59:55.68 6fYOVI6m
すれ違いがあったら、主人公の名前(自分はデフォルト)とニックネーム(任意)、好きな曲調や好きな曲(複数)、好きな楽器とかも見られたりすると嬉しいかも
あと好きな学校
キャラ名は出さなくても、なんとなく好きな傾向がわかるかなあ

787:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 08:19:53.77 bd/x5PYF
〉〉786

すれ違い機能いいですね!
すれ違ったらご褒美に限定楽譜getとかなら燃えてしまいそう。

追加要素次第では買う可能性もあるから、面白くして欲しい。

キャラタッチで喋って欲しいな

788:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 01:33:00.71 UFG6/65z
ガルスタのランキングでまだ見ていないスチルを見てしまった
まさかこんなところに罠が仕掛けられていたとは…

789:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 09:32:30.33 43RgMNLE
>>788
ネタバレくらうと悲しいよね…
公式FBも響也珠玉のかなり終盤のおいしいシーンのスチル&セリフを掲載してて
これ見てない人は不意打ちなんじゃないかなと心配してしまったよ

790:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 14:42:40.00 TLNt1DfJ
>>789
そうなんだ
ガルスタで見てしまったのも響也のスチルでおそらく終盤のものと思われる…
同じやつかも?
FBは避けてたんだけどガルスタにやられたw

791:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:31:12.30 IxMTvJ8z
3はなんとなく食わず嫌いで未プレイだったんだけど、今からPSP版を買ってプレイするなら、やっぱりフルボイス版のほうがいいですか?

792:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:33:46.07 wtjgywS5
>>791
フルボイス版をお勧めするけど、フルボじゃなかったのが尼で780円なんで
とっかかりはそっちからでもいいんじゃないかと思ったりもする

793:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:41:39.24 Z0reU6mq
>>791
AS3作もやるつもりなら絶対フルボ
函館ニアEDの為にフルボ買い直し組が何人かいた

794:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 23:54:58.90 wtjgywS5
>>793
女の子のニアとの友情EDのために買い直す人がいたとか胸熱
私がフルボ買ったのはやっぱりフルボイスってことと珠玉アフターが
ついてたからだからなぁ
ニア√はおまけみたいな気分だった。好きだけど

795:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 04:30:41.57 sXspeAnI
ニアED…というかニアルートは
全体的に切ない感じでよかったよ
あと、本編でニアがかなでに抱いてた気持ちにキュンとした

私が百合好きというのもあるかもしれないw
恋とはまた違う、親友だからこその特別な絆に萌えた

796:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 05:34:31.35 oTyLsnUX
3無印はキャラによってスチル格差がひどい

フルボイスをお勧めする

797:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 05:38:14.46 oTyLsnUX
またフルボイスは全員クリアで配信エピソードが遊べるよ

798:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 07:02:32.21 UFWGi64Z
>>797
無印全員クリアしたのにもう一度やらねばならないのかw
配信エピソード見たい
ニアルート体験版状態だったからフルボイス買うかなあ

799:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 09:51:06.74 7V5uxUj3
>>798
無印で全員クリアしてるならセーブデータ引き継げるよ

800:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 20:24:21.75 6jQkknKo
>>791です。
みなさんありがとうございました。
早速、尼でフルボイス版を注文しました。

801:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 22:19:03.38 BSH4+g1W
3DS版でもアナスカ出るなら3DSフルボ買うんだけど望み薄かな~

802:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 22:54:16.17 7nagnarm
もしアナスカ3作を1本に纏めて3DS移植したならコエテクまじ神

803:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 06:22:11.59 eZvK92k6
1本に纏めなくてもいいし、移植もしないでいいから、フルボ+アナスカ3作の4本パックが出ないかと待ってる

804:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:16:59.12 THhomoNg
冥加さん誕生日おめでとう!
18歳になったのか?それとも永遠の17歳なのか
どっちにしても一回りは年上に見えるけどw
天音編の逆注目で完全にファンになりました

805:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:33:49.87 Ukx4JGOd
冥加さんハピバ!!

ASで冥加さんの照れ顔とか壁ドンとか浴衣姿とか見られて幸せでした!

珠玉・逆注目の両√5回ずつクリアしたけどあと2、3は回はやっちゃいそうです!!

806:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 01:27:53.12 ban1mp7A
冥加さん誕生日おめでとうございます!
珠玉が感無量すぎていまだに他のルート進めません!

807:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 01:32:26.22 rtS2hIy2
冥加さん誕生日おめでとうございます
ぶっちゃけ誰の√に入ろうと貴方が気になって∞構い倒さずにはいられません
この症状どうしてくれるんですか

つ かなでさん特製野菜ジュース

808:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 01:35:42.97 coMz8TOb
冥加さんおめでとう!とても10代には見えないけどw
かなでさんとお幸せに

809:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 10:09:43.37 MG0toMp0
冥加さんおめ!

無印から最萌えだったけどアナスカでもっともっと大好きになったよ
まさか照れ顔見れるとは思ってなくて吃驚したけどハゲ萌えた
どうなることかと思ってだけど
アナスカではちゃんとネオロマンスしてくれてありがとう!

810:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 13:18:40.21 coMz8TOb
コルダ無印の方は動きがあったみたいだけどコルダ3好きとしては続編はまだ先っぽいかな…

811:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 15:55:37.70 O28cqd7C
冥加部長おめでとうございます

812:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 17:49:29.76 Anl5WbY8
今コルダアナザースカイ公式が20日発売のビーズログで
コルダ3の重大発表があるってツイートしてた
見たことないスチルもあるってことだから3DSのことかな?

813:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 17:53:56.57 MFuHvGuC
重大発表はすでに表紙で…
新規スチルありか

814:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:20:41.64 i0efEJDm
なくて「ね」!?
「ね」!?
冥加部長ってこんな口調だったっけ!?

815:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:25:27.02 64+GNGR+
>>814
これはちょっとキャラ間違ったって感じだなあ…

816:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:27:33.08 rtS2hIy2
きっと「な」と「ね」を打ち間違えたんだよ

817:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:28:56.99 C/NJNmBC
いや普通に脳内再生余裕なんだけど
ゲーム内でもああいう言い方してることあったよ

818:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:30:07.28 8JSUV3K5
ゲーム中でも冥加さん「~なのでね」口調あるよ
だから間違ってない

819:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:30:42.23 8JSUV3K5
リロってなかったからかぶった…すまぬ

820:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:31:44.66 C/NJNmBC
こちらこそすまぬ…

821:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:32:51.25 64+GNGR+
皮肉たっぷりな口調ならありなのかな
文字だけなのと中の人の演技付きとじゃ印象かなり変わるもんね

822:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:35:00.02 64+GNGR+
自分もリロってなかった
そういう場面あったんだね
まだまだ冥加さんに対する理解が足りないようだ…

823:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:38:04.81 i0efEJDm
そうか、あれでいいのか…
なんか冥加さんは尊大な口調で喋るイメージしかなくて
「じゃなくてね」みたいなカジュアルな喋り方に純粋にビックリしてしまった…
「ではなくてな」だったら驚かなかったけど…ね…ね…

824:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:44:40.79 P+lfAh/J
~さ、もたまに言うよね
くだけた口調聞けると結構うれしくなる

825:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:45:17.60 kcUP6YMo
最初はびっくりしたけど壁ドン萌えてそれどころじゃなかった
アナスカだとかなでとの距離感が違うから少し砕けた感じなのかなと

826:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:45:43.46 w9PCttPV
「デートね…」とかドルチェで言ってたから違和感なかったなー

827:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:51:22.10 coMz8TOb
横すまそ
やっぱり衝撃なのは
「命が惜しくないと見える」とか
「受け取るがいい」
こんな風に来たら語尾は気にならないよ

828:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 18:57:43.24 A5JBpTYs
3DS新しいスチルがあるくらいには追加要素あるみたいね

829:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 19:30:47.30 Jn9VyxHO
LILA LAVANDULA LILA

ゲシュタルト崩壊起こしそう

830:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 20:27:57.62 Su1LQJWn
ステラソルステラは3DS版の主題歌なのかねぇ

831:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 20:55:27.05 XYzXjFtb
>>824
なるなるw
神戸旅行での「こうしていると思い知らされるよ」の「よ」も超萌えた
日頃が「するがいい」とかだから
ごくたま~にふっとくだける瞬間がたまらない

832:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 21:02:23.98 Jn9VyxHO
冥加は逆注目がオススメなのかな?
まだ全然進んでなくて…

833:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 21:08:00.73 kcUP6YMo
アナスカは珠玉重めで逆注目軽めな感じなので逆中目の方が甘め多いかも
音楽とキャラの設定突き詰めてるのが珠玉
恋愛重視なのが逆注目な印象

834:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 22:50:39.75 ygbSi88c
でも冥加逆注目は
途中まで冥加を傷つけまくり追い詰めまくりの
かなでさん天然ドS仕様だから、半ばまでのイベントがツラいかもしれない

私はかなでさんがナチュラルに冥加を傷つけて
冥加がおのれ小日向…!ってなってるとこ大好きだから
なかなか楽しかったけど

835:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 22:53:26.51 Z05qJfUv
ソルヴェイグで記憶喪失は正直最初ぽかーんとしてしまったけど、
ネタバレスレでかなでに精神的フルボッコにされたあげくのトドメだったとの
意見を見てなるほどと思った

836:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 23:53:09.07 gSk8a9yu
ギリギリだけど冥加さん誕生日おめでとう御座います!!

837:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 07:05:43.24 ikY9NtKO
アナスカをプレイしてて今さら金色のコルダ3本編のメモブを
欲しくなったんだけど、もう入手は難しいのかな??
アナスカメモブを出すなら再刊してくれないものか

838:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 14:43:03.89 aGloq77r
>>837
7netで入荷リクエストになってるから
登録しておけば運が良ければ変えるかもね

839:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 18:20:21.57 w8YnhQC5
>>837
ネット在庫は無理っぽい(取り寄せの場合出版社になかったら増刷ない限りアウト)ので
全店舗の店舗在庫調べてみた
紀伊國屋:全滅
ジュンク堂:(在庫僅か)岡島甲府店

昨日の時点の在庫だからまだあるかは不明なので店舗に要問い合わせ
ジュンク堂のトコトンお探しサービス対象店舗じゃないみたいだから
店舗から直発送だと注文合計金額次第で送料かかったと思う

840:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 19:23:15.77 ABUWc8yu
電子書籍でいいならbook☆walkerで出てるよ

841:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 20:11:51.99 IMKcB4WP
なんとなくだけど2までやってて3はまだやってなかったって人やASから入った人もいるだろうから
ASのメモブ発売と同時に第二版を出すような気がする
確実なのは再販してくださいってメッセージを送ることだろうけれど

842:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 20:32:13.49 4CD9I69+
アナスカ天音やって鐘っていう曲が気に入ったからラフマニノフのCD買ったんだけど、入ってたのは全然別な曲の鐘だったガッカリ
ゲームの鐘の正式名称は「前奏曲嬰ハ短調」というんだね
クラシック初心者だから調べてから買えばよかった
ゲームと殆ど関係ない話でごめん

843:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 21:07:09.38 WPWh/zAp
たまには良いのではないですか

自分はチェロのCDを買って毎日聞いています(天音にある曲はないけど)
中に感傷的なワルツが入っていて、聞くたび無印をプレイしたくなったりする

844:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 21:57:30.32 jdighR/M
1の頃から愁情に分類される曲がいつも好きで
3もアナスカも漏れなく好みと合致してたから少し感動したw
愁情ベスト出してくれたら絶対買う

845:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 22:31:59.92 NEz8m+xU
DTMやってるからたまにトラック名をキャラの名前にして
「響也のヴァイオリンだからもっと激しく」とか
「天宮のピアノだからもっと無機質に」とか
シミュレーションして遊んでる

846:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 23:49:03.40 CCd5z2bg
3本編で顔グラのなかった岡本くんとかAS神南で顔グラありになったけど
3DS版は顔グラありにしてくれるかな
結構かっこよかったので告白OKしたくなりたくなるがw

847:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 08:46:27.54 u4/Ah9X5
岡本くん顔グラあるのか…
見て来ようかな

848:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 04:37:31.85 1+uaFKzo
>>838~841
837だが、丁寧に教えてくれてありがとう
せっかくだから紙媒体で欲しい!
ひとまずは再刊の可能性にかけて様子見しつつ、
店舗在庫があるお店にも問い合わせしておこうかと思います
送料次第では即買ってしまおうかと

選曲にも格好の校風が反映されている感じがして面白かった>演奏曲

849:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 08:39:59.91 /MZZ5hPk
公式ツイで選曲についても話していた気がする
今具体的に思い出せないけど
函館天音はフランスの作曲家の曲が多いとか天音はロシアの作曲家の曲が多いとか

850:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 08:45:18.48 OytBxRee
函館はフルート入って独特の存在感がある

851:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 12:09:10.24 IcrqTPZ/
函館はアレが嫌いだからあえてロシアの作曲家は避けてて
横浜はアレ嫌いだけど影響が強くてロシア作曲家もあるとか言ってたような

852:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 19:37:26.94 z4qxhb64
なんかこんなのきてるけど既出だっけ?
URLリンク(tbi-corda3.net)

853:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 19:42:38.13 TqWqhujV
>>852
知らなかった
教えてくれてありがとう!

854:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 19:42:55.58 RN0B2WiR
>>852
タイムスリップしてきた人?
池袋以外は初めてだけど、もうずっと前からやってるよ

855:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 19:53:24.34 EtEjllyY
池袋は知ってるよ、てか行ったのよ
他3つは発表あったけか?

856:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 19:59:35.93 RN0B2WiR
先週発表あったよ
情弱?

857:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 20:00:22.96 vc+yMjFf
既出だっけ?ってわざわざ書いてあるのにそんな絡み方するなよ

858:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 20:17:55.15 OytBxRee
ネットに出てる情報を全て拾っている人ばかりじゃないからね
こういう情報は地道にありがたいよ

859:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 20:45:09.93 JxZ9TMAW
タイムスリップ云々も嫌味ったらしいしな
元々いやらしい性格なんだろう、仕方ないね

860:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 21:07:42.14 ab/M6+o8
メニューは変わらないのかな
そろそろあたたかいドリンクを…

861:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 21:21:30.35 OytBxRee
唐突に汁粉ドリンクが頭に浮かんだ

862:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 21:46:54.20 +Ki1uy0K
>>860
つネオビタミンAS入りコーヒー

863:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 22:04:30.39 Tblgitbv
アナザースカイ入りコーヒー?(混乱)

864:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 08:09:33.29 ba3lEBAV
A(あまみや)S(せい)入りコーヒー(混乱伝染)

865:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 11:01:34.64 tY1s1U4L
なんでほうじ茶とか紅茶とか普通の方向にいかないんだよw

866:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 15:32:41.20 8709dWoe
笑いと萌えが共存するのがコルダ3だからかな

867:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 17:46:04.15 FzWHZbfY
3DSで引ける曲に死の舞踏入れてほしい
神南行ったら引けると思ったらないからなんやて・・・ってなった
ちょっと曲追加されても買うけど3好きだし

868:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 21:35:47.44 8709dWoe
曲が追加されたら自分も買います
3ではシチリアーナが好きだな

869:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 21:37:01.63 RXkpeZFc
明日ごろフラゲ来るかな?

870:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 00:46:46.48 qp8JmCxv
まだ神南はやってないんだが死の舞踏ないのか…
天音もスケルツォ・タランテラなかったしな

871:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 01:25:39.68 E5fELEqL
3DS版は2/26発売ですよっと

872:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 01:30:23.98 NL1fZHFJ
>>871
早すぎじゃね!?
まだ3DS買ってないよ
追加要素とかあった?

873:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 01:42:16.48 WuMJEidd
>>871
早い
数週間後に遙かもあるのに
コーエー年度末ラッシュかよw

874:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 06:57:07.75 N6VpgtKW
わー…
思ったより早かったな
ルピパさん今何人体制なの?
よく働くね
今年の年末、大変そうだな

875:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 06:58:37.59 N6VpgtKW
と思ったが、移植は外注か
外注さんお願いします、良いもの作ってね

876:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 11:39:03.53 VGEQtnaf
ビズログ

2015年2/26発売予定
大会モードにキャラソン30曲以上追加(アナスカ主題歌もあった)
描き下ろしスチル12枚以上追加(ニアがこっそり撮影した秘蔵写真)
演奏後にネクタイを緩める響也のスチルが載ってた
トレボに12人とのキスをテーマにしたドラマCD12枚封入
盤面には初公開となる秋冬の私服を着たキャラ達の描き下ろしイラスト
12枚収納出きる豪華なデジパックつきで13824円(税込み)

877:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 11:42:18.50 O1aZmdJ+
12枚!?
中身数分とかじゃないよね…

878:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 11:49:22.80 3e2axFcG
書き下ろしイラストは呉さんになるのか他の絵師になるのか

879:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:08:49.09 dliiDKoX
追加スチル1キャラあたり1枚とすれば
響也はもうこれ1枚で終了ということに
そしてCDは1枚に収まると思うんだが12枚てw

880:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:25:32.42 dliiDKoX
1枚に収まるだろと書いたがビズログ買って読んだら6時間分収録か…

881:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:31:54.18 oQBVk4Fa
フルボイス3だけなのか
今後アナスカも続くのか
Vita なら全部入らないだろうか

882:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:41:41.86 4E09Jta9
キャラソンを大会モードってだけでも買ってしまいそう。
キャラソンがくるとは思わなかった。

くー。

買わないつもりがw

883:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:56:26.69 j5RCdllL
>>878
ぶっちゃけ呉絵なら要らん
ゲーム絵なら買う

884:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 13:16:24.43 tyw6hz7z
キスがテーマて、アナスカCDまで含めるとしてないキャラの方が少なくないかw

885:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 13:42:12.47 dliiDKoX
>>884
盤面が秋冬服なので
ED後の話になるんだろう

886:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 13:50:23.23 p3irVN2g
やっと八木沢部長がキスをするのか…
唇以外禁止でお願いします

887:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 14:08:28.27 XFSfsNtM
大会モードが追加要素とは
ちょっと盲点だった
しょうがないとりあえず買ってみるか

888:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 15:53:47.40 N6VpgtKW
トレボ初買いしてしまうかもしれない
悩む

889:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 15:55:28.39 HA9g8lyD
自分はパスだなー
ハード買い直しになるし
VITAで秋冬版本編&アナスカ希望だ

890:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 16:02:14.98 N6VpgtKW
所有3DSがLボタンいかれているので、LL購入しようかな
newもあるし、選択肢が悩ましいな

891:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 16:04:08.38 tNzm2UWy
うわーこれは。
CDだけオクで高値取引される予感。買ってしまいそうだ…

892:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 16:21:07.28 WuMJEidd
>>876
キャラソン聞いてたらS判定取り逃がしそうw
そうかついに冬服来るか
みんな普通でいいぞ!

893:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 16:45:50.02 TaiupcMG
くそ~私もトレボ買ってしまいそうwww
置き場に困る

てか高いなやっぱ

894:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 16:45:59.52 rIjgN3km
秋冬私服なのか
制服もみたかった

895:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 18:16:51.72 8okRgzxD
ここまでキスなしだった八木沢最萌としてはかなり揺れ始めた
本体から買うことになるからちょっとやそっとの追加要素ならスルー確定だったのに…

896:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 18:21:12.56 TaiupcMG
本体持ってない人やっぱ結構いるんだな…
Vitaで移植の可能性も有るから本体ごと買う予定の人はそのあたりも考慮した方がいいね
他にプレイしたいソフトが有れば別だけど本体も買うとなるとトレボと合計で3万くらいになるし

897:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 18:29:33.00 8okRgzxD
CDだけが目当てならいっそプレイは諦めて本体買わないという選択肢もあったよね
ケース付CD12枚組で13824円(税込み)か…

898:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 18:44:15.76 8733y19I
し、CDだけほしい…

899:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 18:59:00.54 N6VpgtKW
一年生にキスはまだ早いと思わなくもない(新以外)

まあキスにまつわるエピソードってだけで、実際にする人とそうでない人と分かれるんではないかと予想

個人的には火積が一番想像できない

900:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 19:03:11.44 p3irVN2g
ハルは珠玉アフターでデコチューしてたし
AS至誠館逆注目ルートで事故チューしてたからハードル低い気がする

火積は結婚するまでまったく手を出さないイメージがあるw

901:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 19:09:47.73 040YEvRT
ASが続くなら3DS版買うわ

902:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 19:32:32.30 30LHBklT
やばいわ初トレボしてしまいそうだ
3DSLL本体持ってなかったら素直に諦めた気がするけど
なまじ持ってるから心が揺らぐ

903:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 19:32:55.85 hJEkKamX
本体買うなら中古でも全然大丈夫だと思うよ

904:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 19:55:20.91 cvtlMpoa
CD12枚って特典にしても普通なの?
一人1枚てかなり容量あるよね
こりゃたまげたなあ

905:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 20:05:47.09 E5fELEqL
12人で6時間だから1人あたり30分…

906:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 20:46:05.03 YSzNASng
>>895
おなじく八木沢最萌えで本体持っちゃってるわたしは
もはや買うしかない

907:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 21:19:35.25 RrsjroCw
本体あるしトレボ買うわ!
音ゲー部分はタッチだと楽しそう
無印しか持ってなかったからフルボイス買うかずっと悩んでたし

908:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 22:02:55.19 N6VpgtKW
ビズログ読んだ
響也の写真、大人っぽいね

とりあえずトレボ買うに決定しました
ロマンティックCDって…
他にグッズがついて来ないのはかえって良いかも

909:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 22:10:34.96 +5JN0tj6
9月くらいからフルボとASを四作立て続けに買ってしまった身としてはちょっとやそっとの追加じゃ買わねえぞと思ってたんだけど
大会モードでキャラソン追加とか盲点だった
めっちゃ買う方向に気持ちが傾いてる
そしてみんなの熱い気持ちを見てトレボ買わなきゃって気にもなってる

910:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 22:14:00.16 1i5nbvH7
これ買ったらキャラソン網羅出来るのかー
CD持ってないからそれ目的で買うのもありかな?

911:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 22:23:09.16 N6VpgtKW
>>904ネオロマでも初の試みって言ってたよ
よっぽど今のルビパはノリが良いんだな

912:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 23:18:41.03 XFSfsNtM
>>911
なにいってんだよ
足元見られてるんだよ(^_^;)
ピンポイントで狙い撃ちなんだよ
おのれコーエー(* ´Д`*)

913:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 00:44:50.78 ULrNJwsu
んでまた1、2年後にVitaかね?

914:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 05:25:26.51 f6p5fRFR
>>912確かに…
キャラと出会う前のこのトレボ仕様なら、売れると言ってもいつも通りかもな
フルボイスが出て、AS三部作が好評で、舞台が最高にあったまってる今こそ稼ぎ時だよなあ…
ソラじゃないけど

普段トレボに手を出さず、後から欲しくても我慢して見送っている自分も、今回は買ってしまおうかと思っているもの

915:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 14:03:46.24 5GQhPAip
キャラソン、フルコーラスかな?

916:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 14:30:20.78 HA4W5PDH
多分ワンコーラスじゃない?
フルで4~5分かかる大会モードは長すぎるよ
大会みたいにイントロでキャラが何か前説入れてくれたら面白いんだけどなあ

917:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 17:20:34.31 MeS3gQgS
『金色のコルダ3 フルボイス Special』が
ニンテンドー3DSで2015年2月26日に発売決定
URLリンク(www.famitsu.com)

918:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 17:27:45.71 dyfUsHip
また追加かぁ…欲しいけどコルダだけじゃないんだよなぁ
ハード買わなきゃならんし、どうせならVita版と同時発売に…とかは無理か
買ってしまいそうだな

919:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 17:33:08.51 7A6VbNeK
描き下ろしスチル12枚以上追加ってのがニアの隠し撮り設定みたいだから、
本編の追加はなさそうだね
スペシャルにニアの秘蔵写真コーナーでも出来るんだろうか

920:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 18:28:26.70 T+4+4q5F
入浴シーンの写真の一文字に動揺してる、、。どのキャラだろ。全員欲しくなるのに。

921:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 18:32:11.88 MeS3gQgS
>>919
大会モードのやり込みで写真が開くらしいからスペシャルかなあ?

922:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 19:31:24.16 s7IqybAq
3DS描き下ろしの響也がどストライクすぎてツラい

923:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 19:34:49.51 7A6VbNeK
>>920
入浴シーンってニアどうやって撮ったww

924:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 20:37:43.39 f6p5fRFR
そういえば菩提樹寮の風呂って大風呂なのかな
そりゃそうか

女子風呂はニアと二人じゃ光熱費かかりまくりで冬は寒そうだしもったいないが

925:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 20:45:29.44 IkjgSgHC
いい加減フルボイスを得意気に名前につけるのをやめてくれないだろうか…
なんかいたたまれない……

926:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 20:50:53.19 6NcoRLwD
3無印と差別化の意味で付けてるんじゃないの

927:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 20:51:46.45 wnE/ijC5
移植だから仕方ないよ
元からフルボイスの作品には書かれてないよ

928:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 21:14:31.10 f6p5fRFR
スーパーとかの3DS宣伝筐体で、乙女ゲームのデモが流れるのか
胸熱

929:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 21:59:44.71 gH44dKhO
>>925
書いておかないとフルボイスじゃない方の移植か
フルボイスな方の移植かわからないからじゃないか

930:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:28:47.14 BfgPD6Zw
響也のスチル萌え!
響也ただの幼馴染と思ってノーマークだったのになにあの色気!ヤラレタ…

本編追加なしなのは少し残念だけど、特典&キャラソン目当てで買っちゃいそう

931:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:29:13.05 ExVf/ll9
3DS版気になるけどもうコンプしちゃってるしスルーしたいのに
また買っちゃいそうだわ…

932:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:31:08.42 T+4+4q5F
>>924

そうか、大風呂か!
星奏メンバーは皆で入ってそう!
神南はやっぱ、薔薇浮かべて欲しいな-
一番想像出来ない天音メンバー


考えるほど気になってくる。

933:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:32:27.32 BfgPD6Zw
>>932
天音は全員自室のシャワーしか思い浮かばないわ…

3DSでわざわざフルボ出すからにはアナスカも当然続くんだろうね。

934:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:32:45.75 kR3tKKdQ
30分収録したCDが1000円で買えることはないと思えば、CDだけ買ったと思っても
損はしていない(気がする?)

935:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:32:56.38 BfgPD6Zw
ageてしまった!申し訳ない!

936:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 22:55:19.70 muTvfGux
3DSだけど3D機能には対応してません…ですって…?(゚Д゚)

937:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 23:57:48.71 MIJckYax
なんと!
まぁ、コルダ3Dにしても仕方ないか

938:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 00:03:47.47 3DsZKUP4
東金が投げたバラが手前にとんでくるかと思ったのに残念

939:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 00:16:57.73 8lxgnfWt
ちびキャラは3Dモデルっぽいのにな
まぁ立体的にしたところで、特別嬉しいもんじゃないけど

940:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 00:19:06.70 9TGvPt30
飛び出すMFをちょっと期待してたなんて言えない…

941:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 01:06:53.31 gGaCR6T4
すれちがい通信も対応してないのかな?

942:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 01:09:29.87 3DsZKUP4
飛び出してきてほしかったもの

響也の稲妻
律の満月
大地の花
東金と土岐のバラ
土岐イベントの蛍
天宮の羽根
冥加の吹雪
ここで終わるのかの手紙

943:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 01:33:39.16 aaSKZc8n
前に出てた飛び出すファムファタル見られないのかー
残念(´;ω;`)

944:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 02:01:00.24 xSzMzdwX
大会モードのシステムはフルボ仕様かな?AS仕様の方が好きだけど…
プレイ中に声が聞こえるとボタン押し間違えそう

ASの曲が含まれているけど今後ASが続けてでるのか少し心配

945:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 08:18:23.75 k1uGU8Gw
なんとなくだけど
ASは今のところ出す予定ない気がする
あくまでも入門用+ファンのためにトレボ
もちろん3DSが好評で次が見込めるなら考えるとは思うけど
出たばっかりだしね

946:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 08:41:14.49 CXPaVUf9
3dsが予想より発売が早いから、次がありそうな気がするっちゃするけど。

今年もASが3本出て、また来年もASっていうのはさすがに飽きるから、出ないでいいかなー。

新しいのを出して欲しいな。

947:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 10:12:12.09 0uRkIWj5
売上次第じゃないかな、次があるかどうかは

948:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 13:37:45.91 L6GT27AH
もうCDのオマケにゲームもついてくると割りきってトレボ買うしかないな…
さすがに三回目のフルコンプはキツすぎるよ

949:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 13:39:48.49 cYrdgAyw
まだ二度目、しかも無印途中までしかやってなかったから嬉しい
ニアのためにフルボイス買おうとしてたけどニアは諦めよう

950:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 14:52:47.72 CXPaVUf9
CDのおまけにゲーム。
その考えいいかも、、、、。

予約開始してるから、予約しようとして、躊躇してる自分がいる。

予約した人いる?

メモリアルブックも5000円の方悩んでる。
5000円ってなにさ!!

951:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 15:10:00.24 Ws6B2CaD
今回に限らず限定セットは調子乗り過ぎなので買わない

952:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 15:39:36.26 8lxgnfWt
>>950
一行ごとに謎の改行入れるのやめーや

953:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 16:51:46.96 /bxGnAkA
かなり迷ったけど、CDを買うと割り切っても全員分欲しいわけではないし、
やっぱり今回は予定通り見送りにする

954:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 19:34:49.88 k1uGU8Gw
とりあえず一番欲しいのは1キャラだけ
でも自分は買うかな
たぶんそれをリピートすると思う
単価率高いな

955:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 20:23:32.54 L6GT27AH
店舗特典はないのかね
メイト、ソフマップ、ワンGOO、ステラ…店舗ごとに各学校ごとのドラマCDとか言われたら破産するww

956:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 21:48:35.01 tKCOjs4Q
店舗別でCDついたのって下天だけだから、
店舗別はSSやブロマイド程度だと予想してる

957:名無しって呼んでいいか?
14/11/22 23:38:16.39 L55+71Qn
3、買うかな~どうするかな~と悩んでた未所持者としては、
この流れで買うしかないんでないの?という気になってきた
おそろしい・・・

958:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 00:59:50.96 uqinK601
3のアニメ見て無印からやってるんだけど、買うべきか否か
ASやニアルートの発売が出来る確信さえあれば本体ごと購入に踏み込めるんだけどな

本命がニアと芹沢と土岐なのでASが出ないならちょっとなあ

959:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 01:10:06.60 ZwZQw9bs
それはおとなしくAS神南買ったほうが幸せになれるんじゃ

960:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 01:31:04.83 uqinK601
もし3DSの方でもASできるなら何かしら追加のありそうなそっちがいいんだけどなあ

ニアは一旦諦めて、とりあえずAS神南だけ買ってみて3DSは様子見にしてみます

961:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 08:24:16.97 dy+qUB/p
私も気になりつつ持ってないから3DS買おうと思ってるんだけどニアルートはどこに入ってるの?フルボイスじゃないの?

962:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 08:30:54.67 EXkL2MEc
PSPのAS天音に函館編として入ってるよ
ちなみに函館編解放の鍵はAS3部作
ニアルートはさらにフルボイスが必要になる

963:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 17:11:27.82 6XBdvjpH
え…円城寺√マダー?
阿蘭のベイビーの一人から本気になられたり
冴香様の取り巻きに新入りいじめされたりしたい

964:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 22:43:41.54 iR62YcB/
DS移植で一旦移植は終わりなのかな
そうだったらDL版も購入してvitaに完全移行しちゃいたい
3DSで一通り展開終えた後vitaでも出します!とかやられたら買ったこと後悔しそうで迷うわ

965:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 22:47:51.79 foK5NDAR
尼あたりで安くトレボ買ってゲームだけ即売れば多少は戻ってくるかな…
CDだけ別売りしてほしいよおお

966:名無しって呼んでいいか?
14/11/23 23:40:33.27 dy+qUB/p
>>962
ありがとう!そんなに厳しいのか

967:名無しって呼んでいいか?
14/11/24 01:18:38.39 OJRambf7
冬服来るとか秋冬編vitaで作ってくれる伏線だと信じてる
とりあえず来年は3DS移植に遙かに無印続編にアンジェかな
再来年くらい来い来い

968:名無しって呼んでいいか?
14/11/25 11:53:59.11 FkYwjM+N
2関連以来、久しぶりに3フルボイス買って今からやろうとしてるんだけど
相変わらずのコーエーというか派生果てしないなw

969:名無しって呼んでいいか?
14/11/25 12:33:20.78 xdJmQyyX
楽器って重いんだね
体力大切だわな

970:イオシス
14/11/25 17:06:29.08 b301uWtI
25(火) 開場 19:57 開演 20:00
『おーい竹達!ゲームしようぜ!』# 12/あやちがPSP「金色のコルダ2f アンコール」をプレイ!


lv200734680

971:名無しって呼んでいいか?
14/11/25 17:12:33.26 cBDy+ZIM
スレチの上>>970踏み抜くとか…

972:名無しって呼んでいいか?
14/11/25 17:31:00.75 cBDy+ZIM
次スレ立てました
スレリンク(ggirl板)

973:名無しって呼んでいいか?
14/11/25 17:55:21.72 vnnmGsmZ
>>972
乙です、踏み逃げ酷い…

974:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 08:39:29.42 sUJag0Dr
>>972

今日はCD、12月はメモブと楽しみが続いてソワソワするw

975:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 08:25:10.65 O9jVH1fs
なんか急にスレが止まったw
新スレも即死判定なかったっけ?ないならいいんだけど

うめがてら、水曜発売の天音CDの七海ショートドラマが
なんとなく主人公に対してよりも冥加萌えの時間の方が長い気がするw

976:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 12:06:46.63 3vFXmftU
乙です

>>975
なんか書き込めないときがあるんだよね
規制かかってるぽいんだけど24時間ではなさそうな

977:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 13:53:41.84 PfBNo2PD
3DS版トレボ予約したけどこういう商法やめてほしいよなーと思ったり
とうとうこの手の商法にコーエーが入ってきちゃってちょい残念、いやもうやってたのか?
CD買うつもりでゲーム買うっていう気持ちになるしかないよね()
ASシリーズも売上少なかったしキツイんすかね・・・

978:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 14:00:50.29 ow2WOCEl
>>977
むしろ今年の乙女ゲーPSPではASは売れた部類だろ

979:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 18:52:53.37 b+RhdFZq
>>977
???
この手の商法って?
どこより前からトレボなんて高すぎる限定版出してたじゃないか
今更ですよ
嫌なら買わなきゃいいんだし

980:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 19:20:47.43 iSMuh7Wn
コンスタントに1万超えが少ないって
どこを基準にしてるのか

981:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 20:15:50.19 vFSSIU+5
ネオ案の移植を経験した身としてはよっぽど許せると思っちゃった自分は肥に飼いならされてるんだろうか…
まあ楽しいし好きで買ってるからお金と熱が続く限りは貢ぐけどねw

982:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 21:18:49.49 IIkaHj+j
でも3DSは持ってないし特典目当てに買うことはしない派
この先乙女ゲはVITAに行くもんだと思ってたからなあ

983:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 21:30:38.36 b+RhdFZq
無印しか持ってなくてフルボ検討中だったし、本体もってるから
喜んで釣られる派
コルダが来るのは予想外過ぎたけど

984:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 23:07:06.14 GAPoIq0i
いっそVITAでだしてくれたらよかったのになー

985:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 23:12:20.84 l3Cfdeu2
DL版あるから移植はいいや
新作で秋冬なり4なりがくるならvitaがいいけど

986:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 23:18:47.40 U75glWwp
秋冬やりたいなあ
妖精界の扉開いて、アレを妖精界送りにしてすっきりしてから
BP1億ポイントでトーノを貰い受けたい

987:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 09:30:33.41 m6wPmhji
秋冬やりたい気もするけどコルダ3は夏!ってイメージが有るからなぁ
夏休みのような長期休暇が無いと学校間の交流とか難しそうだし
だからと言ってアナスカみたいな学校別はもう出さないで欲しい

988:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 15:09:41.62 fw9LWXge
ティーカップ届いた!
綺麗だねー

989:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 18:20:17.17 x7aFn2K/
>>988
写真どおりの色合いだった?

990:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 18:24:47.79 fw9LWXge
>>989
買ったのは星奏だけだけどそれは写真どおりだった

991:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 15:31:28.85 dOiX7cu/
ティーカップ、写真もキレイだったけど実物もよかったんだね
すごく迷って諦めたけど、やっぱり思い切って買えばよかったかなー

これからの3の展開としては
3DSへの移植版が2月発売
AS函館天音のCDが2月発売
feat.天音のイベントがおそらくそのうち
こんな感じ?

992:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 15:42:06.37 sHwdxYvg
天音のイベントは12月に決定済みでチケットも完売してるよ

993:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 16:22:14.46 js27AIDc
あと、12月13日にアナスカのメモブ発売と
天音のイベントの次の日に星奏のイベントもあるよ
この勢いでコルダ3秋冬編出ないかなー
もちろん、VITAで!!

994:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 18:49:18.05 GcGxNweG
尼でトレボ予約ポチってきた
初トレボ楽しみだ~

995:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 19:18:49.67 s2OUyjvA
とりあえずトレボ買って、イヤホンも買う予定
これから物入りだなあ

996:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:57:30.16 y8iUTFQU
3は食わず嫌いだったんだけど、プレイしたくなったから買おうとおもったら3ds版が出るんだね。
発売日までまだ日があるし、とりあえず無印版3を中古で購入してみた。

997:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 23:07:26.34 0Ipx8shv
尼で無印新品トレボが780円なんだけど、中古だといくらなんだろう…

998:名無しって呼んでいいか?
14/12/02 04:11:34.95 56DrxxBK
フルボももちろんプレイ済なんだけど
無印3でも充分楽しめる
改めてプレイしてみると、スペシャルイベントの観覧車で最後ボイス入ってるのは良かった
ところどころ無印3はボイス無いけどボイス有りの良さを味わえる

999:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 04:17:45.07 L+RiA+2S
新誕生日おめ!

1000:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 05:40:53.87 YQQBOtlb
新くん誕生日おめでとう

ってことで新しいスレへGo

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch