↓↓次の人が答えれ@女向ゲーム一般板↓↓69at GGIRL
↓↓次の人が答えれ@女向ゲーム一般板↓↓69 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 10:40:04.35 AJYZtqe3
>>1スレ立て乙

3:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 22:31:12.76 px4/0OaB
1おつ
前スレ981の質問から
好きキャラの名ゼリフとかあったら言ってほしい

コルダ 火原
「…照れるじゃないか」
照れてるのはいつものことだけど、小首かしげて微笑む姿が妙に大人っぽくて悶えた

↓乙女ゲーは攻略対象なるべく多い方がいい?少なくてもあんまり気にならない?

4:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:05:15.21 9U/cY4ok
ゲーム自体が自分の好みに合ってれば少なくても気にならない
繰り返し遊びやすいし開発にも余裕できれば丁寧に作ってもらえるだろうし
それなりにメリットがあると思う

↓おなしつ

5:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:05:36.91 3Z7Pr3pz
萌がすべて
たくさんいても萌えなかったら意味無い

6:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:08:13.20 hwCbhNB3
>>1

人数少なくても個々のシナリオのボリュームと中身の濃さがあれば気にならない
たぶん
そんなに少ないのはやったことがないのでたぶんだけどw
逆にあまり人数が多すぎてシナリオが薄い人が出てくるのはちょっと気になってしまう

↓おなしつ

7:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:24:44.50 7bA2SUKD
特に気にならないけど多すぎる時、キャラによってボリュームに差があるのは嫌だな(コルダ3とか
↓おなしつ

8:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:43:29.98 LrJkpmfB
いつも一人か二人しか攻略しないから攻略対象は少なくても良い
↓おなしつ

9:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:43:55.44 H9n1Fq6o
攻略対象が二桁いるようなゲームは
フルコンプ出来る気がしないし全員攻略しないと
ルートに入れないキャラとかいたら軽く絶望してしまう
多くても六人が限界、四人前後くらいが良いかな

↓おなしつ

10:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 23:56:22.50 wRCg26Sq
正直一人二人でも全然おk
あんまり多いのは苦手

↓おなしつ

11:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 00:13:15.15 1k2Lo0Hn
本命で何度もやるのは一人や二人だし、人数は気にしない
コンプはそれほどしないし
ただキャラがワイワイしているゲームは好きなので、キャラの立ってる登場人物が多いゲームは好き

↓おなしつ

12:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 00:26:51.51 CpedyCKX
フルプライスなら最低4人は欲しい
希望としては6人以上

↓おなしつ

13:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 00:48:02.27 klw0dQit
フルコンプというわけでもないけど、最低全員のハッピーエンドは見ときたいからあんまり多いとだれそう
けど少ないのは困る超困る
性格的にそれなりにいてくれないと困る
隠しとか含めて6~8人くらいかな、少ないよりは多いほうが良い

↓おなしつ

14:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 01:16:01.43 vpuG6Uqf
4人でも自分に合えば満足できる
人数多くて薄いシナリオになるよりは少人数で濃い方が好きだな
でもいろんなキャラがいた方が、沢山の人の好みに合うキャラが見つかりやすいんだろな
地雷を踏む確率も上がるかもしれんが

↓おなしつ

15:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 01:32:40.55 XJ3aNEG9
システム的にめんどくさくなければどれだけ多くても構わないし
逆に中身が濃かったりおもしろかったら少なくても構わない
6人以上いればなんとなく「誰かは好みのヤツがいるだろ」程度には安心できる
ただコンプ派だから40人コンプしたときは疲れた

↓おなしつ

16:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 02:48:18.49 ZUn3xKRf
5人以上10人未満がいいかな

↓好きなアニメ一つと、それへの思いをなんでもいいのでどうぞ!

17:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 06:13:25.02 TC4y0zOJ
ハイキュー
声が合ってねえ奴らが何人かいて辛い

↓お気に入りのキャラソン教えて

18:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 06:20:46.67 VvNbzszD
プリンセスチュチュ
前編と後編でほとんどのキャラの印象が180℃変わるw
ストーリー、作画、構成、これだけの作品は奇跡に近いんじゃないかと割とよく思う
また毎週楽しみになるアニメが観たいなぁ

↓おなしつ

19:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 06:22:52.64 VvNbzszD
うわ、被ってた
ごめん

↓お気に入りのキャラソン教えて

20:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 08:58:10.29 PLT1J6X4
tip top shape/加地 葵
幸せそうな甘い歌詞が好き

↓新旧問わず好きなドラマ

21:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 09:08:58.12 TZNk9m7Q
それでも、生きてゆく
重いテーマだけど、二人のラブストーリーが軸にあってすごく良かった
満島ひかりと瑛太の微妙な空気感がたまらん。他の人たちもいい演技してた
最終話は号泣しながら身悶えた記憶が

家族ゲーム(2013年版)
主演の人は爽やかなイメージあったけど意外とはまってて良かった
先生のはちゃめちゃさと報われなさがいい
最終回うまくいきすぎって意見も見るけど、先生がああならバランス取れてていいんじゃないかと思った

古いのだとやっぱ踊る~が大好きだ

↓おなしつ

22:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 09:45:17.04 MMMq0u8M
きらきらひかる

再放送見てハマったドラマ
この板にいてこんなこと言うのもなんだけど恋愛主軸のドラマってあんまり好きじゃなくて
こういうプロの仕事を通じて事件の裏側にある真実が見えて来るみたいなのが好き
だから海外ドラマだけどCSIとかも好き
毎回プロフェッショナルな女性陣で変にリアルなどうでもいいトークしながら
ご飯食べてるのもなんかクセになる

↓おなしつ

23:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 10:24:29.65 BnLnaOP9
TRICK
山田里見がまだ金にがめつくなかった頃が1番好き
椎名桔平が出てくる回はそんなに
印象に残ってるのは千里眼の話

私の名前はキムサムスン
初めて見た韓国ドラマだからかわからんがこれはコメディ色強くて割と面白かった
他にも数本みたけど、修羅場クソ男借金ドロドロバカ女三角関係不治の病テンプレで面白くなかった

結婚できない男
ひたすらヘタレな阿部寛がかわいい
女医とのやり取りが好きだった

ウォーターボーイズ
多分今はもう眩しくて直視できないと思う

↓おなしつ

24:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 10:42:06.06 nPjWQwMy
結婚できない男
阿部さんはもちろんのこと、みんなはまり役だった
健ちゃんと阿部さんのやりとりがかわいい
偏屈設定だったけど主人公に共感できたし、間のとり方が良かった

29歳のクリスマス
もう一度見たい

幼獣マメシバ
1作目が好き
続編からはモデルや美人タレントが出張るようになって
おじさんおばさん陽ちゃんの出番が減って残念だった

洋物だと
フルハウス
NCIS、ザ・ホワイトハウス、モンク
人気が出た後のシーズンはキャストがかわってしまったり
無理のある展開が増えるので
どれも第1、もしくは2,3さたりが好き

↓おなしつ

25:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 12:16:12.50 dpfxt/AV
子供、ほしいね
深夜にやってたシチュエーションコメディ
夫婦2人がダラダラ、バタバタしてるだけなんだけど、ほのぼのしてて
笑えて面白かった こんな夫婦になりたいなーって見てた

世界の中心で愛を叫ぶ
映画も原作も好きじゃないけど、ドラマは主人公二人の家族や友人たちが
丁寧に描かれていてすごくよかった
田中幸太朗の「おまえさん」が好きだった

あしたの、喜多善男
小日向さんすげーってなったドラマ
他のキャストもハマっててよかった

ランチの女王
竹内結子の食べっぷりが見事でこの頃が一番可愛かったな
今みるとすっごいキャスト豪華だし

ランチの女王の他にもきらきらひかるやアフリカの夜やカバチタレ!が
好きなんだけど、キャストとかかぶってるよな、と思って調べたら
プロデューサーが同じだったwそうかこの人のが好きだったのかと発見できたわ
ありがとう

↓おなしつ

26:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 12:30:09.53 1k2Lo0Hn
おひとりさま

普段ドラマをほとんど見ない自分
観月ありさと小池徹平のキャラ設定に個人的に萌えたんだろな
三十路の綺麗だけど素直でない女教師と、教育実習に来たピチピチ草食(見た目)男子の恋(成り行き同居つき)
いろいろ無理があるけど、演出や衣装、設定が丁寧だった
真矢さん、松下さんも良かった
告白されて、自分も好きなのにそれを素直に受けられない場面は本当にやきもきしたな


怪物くん

大野智がはまり役だった
上のもそうだけど、キャラ立ちしていて単純な話の中に深さと丁寧さと細部が充実しているドラマが好きみたい
あとは基本真面目にハッピーエンドで

↓おなしつ

27:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 16:40:04.44 tjY1wUwN
昔のばかりだが
人間•失格
えげつないイジメや体罰、ゲイに女装癖の教師や小動物虐待、イジメで追い詰め屋上から飛び降りなどなど今ならクレームの嵐だろうな
みてて辛かったけど最終話で諸悪の権化に鉄槌がくだったのはよかった
DVDバージョンは権利の関係でS&Gの曲が全て似たようなインストに変わっていて本当に残念だった…

古畑任三郎
推理ものが好きで見始めたが想像していた推理ものと違うけどなんか面白くて
田村正和演じる古畑さんが理想のオジ様過ぎてたまらん
自分の敬語のオジ様萌えはこれからだと思われ

王様のレストラン
あのレストランに行って働いてみたいなあと思えるくらいなんだか楽しそうで
悪い人や嫌な人が出てこない所も好き
みんな本当はいい人なんだよな

踊る大捜査線も好きだ
映画は色々言いたい事あるけどやっぱり面白い
最初は雪乃さんと青島くん、室井さんとすみれさんの恋愛模様みたいにする予定だったと聞いて驚いた

↓最近買った物で1番高額な物は?

28:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 20:17:24.70 1k2Lo0Hn
某舞台のDVD
お値段一万円
届くのクリスマスだけどね

↓おなしつ

29:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 20:36:36.27 P9FGgIPc
ノートPC
前のが壊れたというか壊してしまったので
6万5000円ぐらいだったかな
PCとしては安いけど痛い出費となった

↓おなしつ

30:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 20:46:25.67 jMrYbFqy
オーブンレンジ 45000円
メニュー表示の液晶部分が読めなくなった
オートであたためとかはできるけど、タイマー設定出来ないとケーキとか焼けんので買い換え

↓おなしつ

31:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 04:57:33.99 tJGRmrGj
iPhone5s
一括で買った

↓過去に戻ってやり直せるとしたらいつがいい?

32:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 06:27:30.55 IB/GYxmU
一人暮らし始めた10年前
食生活を見直させたい…



↓おなしつ

33:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 07:42:15.99 8UksP+Yd
6年前同行してれば助かってたかもしれない
何であの日に限って行かなかったんだろう
過ぎた事だけどふと時々考えてしまう

↓おなしつ

34:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 08:46:37.49 hMig6Wjv
いつからやり直しても同じだろうからなし

↓おなしつ

35:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 12:23:45.35 nfF79cmu
幼稚園かな…

↓おなしつ

36:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 12:25:30.08 nWKMBEoR
8年前くらい?
最低限の単位は取って卒業したかった

↓乙女ゲでもそうじゃなくても、好きな歌詞教えて。複数でもおk

37:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 12:55:09.97 tySqzGWD
有名どころだけどジュディマリのそばかすで
「思い出はいつも綺麗だけど それだけじゃお腹がすくわ」
あと宇多田ヒカルのwait&seeで
「だってつまずきながらって口で言うほど楽じゃないはずでしょ」
どっちも、あっそうですよね~と感心した

↓おなしつ

38:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 13:14:23.75 N0hrC573
イエモンのプライマル
「さようなら きっと好きだった」
きっとってとこが女々しくてつらい
すごい明るく歌うし最後の打ち上げ花火感が切ない

スピッツ夏が終わる
「遠くまで鱗雲続く 彼はもう涼しげな襟元をすり抜ける」
「またひとつ夏が終わる 音もたてずに」
これもすごいポップで明るい感じの曲調だけど切ない
今の次期必ず聴いてます

↓おなしつ

39:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 13:16:51.74 66og/phx
モー娘の春ビューティフルエブリデイ
「今日がこの先の未来より一番若いんだし」

surfaceのなにしてんの 歌詞全部

どっちも迷って踏み出せない時に後押ししてくれた

↓おなしつ

40:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 13:27:45.49 fTwj8VvN
「虹と雪のバラード」歌詞全部
カバーの前奏伴奏がいつまでも垢抜けないのはなぜなんだ

↓おなしつ

41:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 13:52:39.36 2m6ekT5Z
天野月子/聲
「たとえば海の底であなたが生きてるのなら
 わたしは二本の足を切って 魚になろう」
EDテーマになってたゲームの内容も相俟って良い曲だった

緒方恵美/ジェラシーの痕跡
「逢いたい気持ちでいたいなら逢わない方がいい」
最初この歌詞見た時まぁそういうこともあるよねと思った記憶

↓おなしつ

42:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 14:08:43.56 ja2oGBgv
Oh ベイビー/サンボマスター
あなたの過去ごともらうつもりだぜ
新たな日々では笑うつもりだぜ

サンボの曲を聴いてると人を好きになりたいなぁと思う

↓おなしつ

43:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 14:08:48.69 CfJbFlvC
YUKIのプリズム
「貴方は今も顰め面で 幸せでしょうか」
「愛してくれる優しい人 見つかるといいね」
MVの伝わらない感と合わせて切なさがやばい

The Roseの歌詞全部
英文のままでも和訳でもいい
ジブリの愛は種子~だとあんまり好きじゃないけど

↓おなしつ

44:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 14:14:41.47 SuSuDYn9
フラカンの深夜高速
「生きててよかった生きててよかった生きててよかった そんな夜を探してる」
最後の一文が良い

↓おなしつ

45:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 14:24:48.76 Ej3EJpiC
岩男潤子(大道寺知世)の友へ
「君のために 君のために 力になる人でいよう
 笑う時も 泣く時も 五月の陽射しのように」
知世ちゃんは夜の歌とかやさしさの種子とか皆好きだけど
歌詞なら特にこの曲がさくらへの温かい目線が感じられてじんわりする

THE BACK HORNの夏草の揺れる丘
「今 雷鳴が胸を叩く もがきながらまっすぐに立てと」
無性に泣きたくなる

↓おなしつ

46:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 14:58:29.55 HkkzSsIq
博士と孔雀
「 その眉間の皺に 微風を運びたいよ 「愛するヒト」にはなれないから 」
振り向いて貰えないって分かってるのが切ない

夢のゆくえ
「 西の夜空 さそり型の星座がのぼり 恋したねと 教えてくれた 」
最後の一文が好き

↓おなしつ

47:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 15:30:52.16 X5smLv9z
楔/奥華子
「あなたを嫌いになるくらいなら このまま二人で夜になりたい」
「人の心を繋ぎ止めるものなど どこにもないと知っているのに」
悲恋ゲーやった時必ず聞いてます

無気力スイッチ/さよならポニーテール
「だらだらしたいよ 何もしたくないよ
誰かが変わりにやってくれるでしょ」
最初に歌詞見たとき自分のキャラソンみたいでワロタ

↓今までで一番どハマりした乙女ゲー

48:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 18:11:33.24 kGPFYQxE
OZMAFIA!!
欲を言えばフルボイスだったらとは思うけどキャラクターにどハマりしてしまった
仄暗いところも含めて好き

↓おなしつ

49:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 21:13:56.64 PTTzQ7Vl
死神と少女と三国恋戦記と金色のコルダ3
どれも同じ位ハマって1つは選べない...

↓おなしつ

50:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 21:32:55.43 14B/0HqQ
ときメモGS2
何周しただろうか…
キャラもみんな良くてずっとやってたな

↓おなしつ

51:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 21:44:39.21 J11C8zOW
金色のコルダ無印

↓おなしつ

52:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 23:11:20.97 rb00a/Q7
クリムゾン・エンパイア
面倒すぎて再プレイはないけど、シーン回想は定期的に見てる
何回見ても飽きないくらいシナリオ、キャラ、音楽がツボ

違う意味で遙か3
唯一イベントに参加したゲーム(しかも数回)
キャラソンを買ったのも初めてだし、一番長くプレイしたゲームでもある
4の途中で止めてからは遙かシリーズに触れていなかったから
PSP版は発売から数年経ってからプレイしたけど
追加EDが凄く良くかったので、またプレイしたくなった

↓なかなか語れる相手がいないけど、めっちゃ好きなこと・ものは?
(アニメ、マンガ、他趣味など。何でもいい)

53:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 23:36:16.90 ZpHsIsRN
乙女ゲー!
リアルにオタ友がいないので2ちゃんくらいしか…

↓おなしつ

54:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 23:42:22.56 nWKMBEoR
自分も乙女ゲー、あとアニメかなー
アニメは人気のものならチラホラ見る人見かけるけど、スタッフの話とかはしない
あと建造物のミニチュア見るのが大好きで博物館とか行くけど、特に話す人はいない

↓おなしつ

55:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 23:49:34.99 W1kAwMbn
乙女ゲーもだがゲーム全般。妹も好きだから語れるし親もオタに理解があるから楽だ
あと競馬。競馬友達いるから寂しくはないが一般的にやる人はあまりいないかも…今は競馬場めちゃ綺麗だよ!
ギャンブルとして好きなのではなく血のドラマとして大好き
競馬好きは兼オタが多いからやるとハマる人は絶対多いと思う

56:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 23:50:41.53 W1kAwMbn
すみません書き忘れ

↓おなしつ

57:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 00:03:03.03 PTTzQ7Vl
動物について
猫可愛いよねーくらいなら誰とでも話せるが、馬のあのフォルムは素晴らしい美しさとかっこよさの両方を
備えた動物だとかハムスターのオスのタマはキモ可愛いとか蛇は意外とつぶらな瞳をしているとか自分の
萌えポイントを語れる相手がいない...
ゲームでも動物が出てくる物が好き

↓おなしつ

58:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 09:14:23.46 2Dh+UOY0
SFとファンタジー
しかもマイナーなやつ
まあジャンルがジャンルだけに海外ものが多いんだけど
出版されても重版ほぼなくて見る間に絶版コースが多すぎて
そもそも紹介しようにも本がないというね!
日本の作家でも作家名話して知ってますーなんて反応はまずもらえない
有難う2ch専スレ

↓おなしつ

59:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 09:25:17.50 VU8yirkm
サッカー
Jでも海外でもいい語りたい
と言っても私もそんなに深いわけじゃないので
そこそこでしゃべれる相手が欲しい

↓おなしつ

60:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 12:45:37.46 /MNmWio5
ホラーもの
映画、漫画、小説に限らずホラーとかスプラッタが好きなんだけど
恐がりな友達が多くて語ったり一緒に映画行ったり出来ない
どういうときに怖いって感じるかとかの分析込みで付き合ってくれる人が欲しい

↓一番好きな乙女ゲーのヒロインは?

61:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 13:37:16.25 Mqn4zCEf
明治東亰恋伽の芽衣ちゃん
肉ヒロインだけど健気で一生懸命なところとかたまに熱くなって空回りするところが好き
すごい順応力高いと思う
見た目も好みだし袴姿可愛い

↓どれくらいの頻度で乙女ゲー買ってる?

62:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 17:31:42.45 Qoh0sriX
買うときは何本も一気に買うけど買わないときは本当に買わない
平均すると月一本くらいかな

↓一番好きな乙女ゲーヒロインをもっと聞きたい

63:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 17:44:46.58 5Va3BsCL
英国探偵ミステリアのエミリ-
イギリス貴族のお嬢様だけどおてんば無鉄砲で可愛い
声ありでさらに可愛かった

↓おなしつ

64:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 19:34:06.52 3j+6mepA
テニプリの巴
主人公としてより、キャラとして困ったちゃんを生暖かく見守る感じ
ヒロイン勢の中でも相当キャラ立ちしていると思う
ゆえに受け入れられない声が多いのもわかる
けど元気でパワーがあって好き

↓おなしつ

65:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 20:14:43.69 roKaoFFU
夏空のモノローグの小川葵
どのキャラとの掛け合いも面白かったし
シリアス時の考え方とかが好き
ショートカットも可愛い

↓おなしつ

66:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 20:20:31.53 kDYWcahj
ヒイロノカケラ 沙弥

かわいらしい
いじめたくなる気持ちもわかる

↓おなしつ

67:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 20:42:23.89 Co9VTu3V
遙か2の花梨
初遙かでショートの女の子で周りに味方がほぼゼロの状態で頑張るのが可愛くて思い入れが強いかな
衣装の色合いも好きでした

↓おなしつ

68:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 20:43:40.67 jBpt+Gb7
デザートキングダムのアスパシア

メタ発言多いし殴るし蹴るしだけどそこも面白い
なんでも真っ直ぐにぶつかっていくところが好き
一番男前な気がする
キャラ達がどうして惹かれるのかわかる

↓おなしつ

69:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:10:32.11 TR+YBh71
ワンドのルル
外見も中身もかわいい

↓おなしつ

70:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:22:34.04 vU/U+MPf
ファンタ2のマリン
明るくてちょっとドジだけど一生懸命で前向きで
って並べるといかにもな少女漫画的ヒロインだけど
好きな人のずるさに傷ついてもやっぱり惹かれて
彼の本当の部分を知りたいって思ったり
憧れた人に恥じない自分でありたいって思ったり
寂しさを抱えてるけど敢えて人には見せなかったり
明るいだけじゃない魅力もたくさんあるところが好き
あと家事が得意なところや女の子らしい格好や声も好き

↓おなしつ

71:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:46:25.25 Y7X62fOQ
ビヨンドのリリス
猫目可愛い
礼儀正しくて謙虚
典型的な守られヒロインだけどちゃんと自覚してるとこが好き

↓おなしつ

72:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 22:07:13.32 /mdFTbR/
コルダ3のかなで
バイオリンが大好きで上手くなる為に頑張って努力をする姿がいいし、ちょっと抜けていてのんびりマイペースな所も好き
マエストロフィールドで天から降臨する神々しいお姿も好き

↓おなしつ

73:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 22:17:08.15 D/pbgviI
遙か5のゆき様
ちまたじゃボロクソだけど初乙女ゲーだったので思い入れがある
度を越した天然ぶりとか変なお嬢様しゃべりとか
頭に花が咲いてる感じなのに戦うと普通に強くて怨霊斬りまくるところがよい

↓おなしつ

74:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 22:59:50.38 OcESEjVI
学プリの静
ルートによって多少違いはあるけど礼儀正しく真面目ないい子
かと言って変に押しつけがましくなくて
誰相手でもまっすぐ向き合うのがよかった

↓おなしつ

75:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 23:12:08.45 j2cdcv6W
タイニーマシンガンのタイニー

空回って周りの足引っ張っちゃうこともあるけど
一生懸命だし頑張ってるなーと思う
凶悪犯相手に真っ直ぐ立ち向かう所も良い
正義正義言ってるけどバッドだとちょいちょい
ダークサイドに落ちてるのも悪くない

↓おなしつ

76:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 01:12:03.53 uV/Prt7J
裏語薄桜鬼の梢

女性らしさと芯の強さを兼ね備えた素敵な女性だと思う
男をたてる奥ゆかしさがたまらん
声もめっちゃ可愛い

↓もっと聞きたいおなしつ

77:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 01:23:41.66 7e8r9bd4
ファンタのメイ
突然の異世界にも物怖じせず元気に過ごせるってすごい
私物を壊されて怒ったり帰還EDで泣いてたり元の世界が大事って
分かるイベントがあったのもよかった
プレイしててすごく楽しい

↓おなしつ

78:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 01:52:02.38 +RCo3SX0
遙か5のゆき
むちゃくちゃ外見好みなんです
おっとり通り越して頭弱そうなのも○
口調がねーわw扱いされてるが知り合いのリアルお嬢さん育ちが本当にあんなんだった

↓おなしつ

79:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 03:23:18.86 53nVIP3p
ファンタ2 アクア
主人公としては少し幼いけど他ゲーではあまり無いのでそこが良い
わがまま言ったり甘えたり。見た目もすごく好み
ファンタは3人から選べて皆好き

↓この板で気になってるけどやった事ないゲーム

80:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 04:22:47.58 +RCo3SX0
ワンドオブフォーチュン
ヒロインの外見が超好み
しかし店頭でなかなか見かけないまま時は過ぎ今に至る

↓おなしつ

81:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 06:41:41.42 SbZ1Jg2A
ドラスティックキラー
OP気合入りすぎて気になってるけどPS2がない

↓おなしつ

82:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 06:53:14.87 OO7GHqGr
夏色のモノローグ
以前はPS2が近所の店にあったけど、最近は全く見ないな
アニメイトとかでも売ってないんだよな

↓おなしつ

83:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 07:11:07.83 OlUBScK9
星色のおくりもの
泣けると聞いて気になってる

↓おなしつ

84:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 07:54:11.50 LzDdF6HN
三国恋戦記
十三支演義

知り合いの人がおすすめしてたのとよく名前を聞くから。でも歴史ものにあまりハマらないので様子見

うたプリ
多分今一番人気の乙女ゲーなんだろうけど流行りすぎてて何となくやってない
歌は好きだから何曲か持ってる

↓おなしつ

85:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 10:22:36.90 Emb/BoEm
夏空 華ヤカ エンケルトビレット
華ヤカはVita移植お待ちしております
他は無理だろうなあ・・・
今さらUMDを買う気にはなかなかなれないし
緋色みたいな廉価DL版をお待ちしております

↓おなしつ

86:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 15:05:51.90 dtnCnjmr
風色サーフ
かなりやりたい
がハードがない

十三支
十鬼
お薦めされたけど積みゲー崩してから~と思い時は流れ

↓おなしつ

87:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 19:41:48.71 pF/Waowo
華ヤカ コルダ 遥か ノルン カエル畑 AMNESIA ノルン
最近乙女ゲーをやりはじめたから気になる作品がいっぱいなんだ。まずはPS2とvitaを買わないと

↓王道だけど萌えてしまうシチュやセリフを教えて

88:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 20:13:03.13 Wk57Ywf2
クールなキャラが仲良くなるにつれて主人公だけに心を開いて笑顔を見せるようになっていくようなものかなー

↓おなしつ

89:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 20:17:43.69 iDL/is/O
普段あまり声を荒げないキャラが
好きな子がひどい目にあって悲しむのを見て庇って怒るシチュ
飄々としてたり無表情だったりなキャラが感情むき出しにするのに弱い

↓おなしつ

90:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 20:17:46.36 oFpe1YNg
ツンツンしまくってたキャラのちっちゃいデレ
あと照れ顔
年下とかだとなおいい

↓おなしつ

91:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 20:28:10.82 Xv0F6WkF
軟派キャラが好感度上がると軽い美辞麗句言わなくなる
気安いボディタッチもしなくなる
本気になったんだなって萌える

↓おなしつ

92:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 20:49:11.72 Nab663Cn
なんだかんだでツンデレに弱い
年の差がある年上男性が主人公に落ちるシチュ

↓おなしつ

93:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 21:47:26.22 xCaqsKTq
悩みなんてなさそうなムードメーカーが
周りの人達のために色んなことを諦めたり押し殺したりしていて
でも、それを悟られないように普通に過ごしていたりすると

ぐああああああっ!ってなる

↓おなしつ

94:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 22:10:56.34 F/yaPXSE
穏やかそう・落ち着いてるキャラの、感情が高ぶって出た乱暴・強気な言動
主人公のためとかだともう涙が出るくらい好き
さらにヤンデレや腹黒だともう昇天する勢い

↓おなしつ

95:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 22:22:09.53 OO7GHqGr
君が必要、あなたが必要、お前が必要と言われるとぐっとくる

↓おなしつ

96:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 22:40:44.87 SbZ1Jg2A
背中合わせで座って語り合ってるシチュ
お互い視線は外向きだけど、いつしか手が触れ合い…みたいなのはたまりません
月明かりの下なら尚可

↓おなしつ

97:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 23:59:57.07 CMICs2Im
ヒロインに何か酷い事が起こった時に怒ったり自分の事のように悲しんでくれたりと感情を露にすシチュ
ヒロインの為に感情が動くというのがいい
お姫様抱っこも好きだな

↓おなしつ

98:名無しって呼んでいいか?
14/09/10 11:59:28.10 HcPnearr
感情なくしてたりとか押し殺してたキャラが生まれて初めての恋に心動かされて
無意識にも意識的にも主人公を特別に思うようになるの
体験した事ない感情のうねりに戸惑って変な言動したり
好きって気持ちをうまく表現出来なくてもだもだしてるの凄い好きだ

↓おなしつ

99:名無しって呼んでいいか?
14/09/10 22:34:36.93 +IR3uEb1
幼なじみが異性として意識をするその瞬間
お姫様だっこはハプニング的な展開のが好きだわ

↓あなたの好きな萌えるコピペ

100:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 00:50:29.24 pGIJDDT0
ぬこのへそくり→強盗猫

↓おなしつ

101:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 07:17:38.96 q4iC4ofu
強盗犬
お餅ですか
減さんと象さん

↓おなしつ

102:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 18:25:22.42 ROrI5p9t
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
喧嘩時の声は

マーオ

これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ

Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」

103:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 18:28:12.21 ROrI5p9t
ごめん

↓おなしつ

104:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 19:43:18.17 h3F1aPhh
犬「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
ってやつ

↓乙女ゲーをプレイしていて笑った瞬間教えて

105:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 20:31:55.44 ng2Jvekt
今ちょうどプレイしてる三国恋戦記で、赤ちゃんをあやそうと何しても泣かれてしまう主人公が
「ダメ出しされまくる芸人みたいだ…」とボヤく場面でワロタ

↓おなしつ

106:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 20:52:51.39 omC+7l5y
ヒロインの夢で攻略キャラが犬のかっこしてて、なんだかんだあってヘブン状態みたいな感じになったとき
会社違うからヘブン状態ではないとは思うけど、あれをそれ以外にどう表現すればいいのかわからん

↓おなしつ

107:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 21:24:25.72 m8hUEn8I
下天の華の三択で
>仕事してください。
>仕事してください。
>仕事してください。
って出たのはちょっとワロタ

108:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 21:25:13.33 m8hUEn8I
ごめんおなしつ↓

109:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 22:34:14.55 CF5/dViY
主人公より身分が高く高圧的な攻略対象に冷たくされた時
大人しく言う事に従う選択肢を選んだら好感度が上がらなかったので
後々のイベントで会った時反発する選択肢を選んだら
またしても好感度が上がらなかった時
どうしたら良いんだよwwwと笑った記憶がある

↓おなしつ

110:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 23:35:50.68 AFWP0h5+
遙か2泰継ルートでの陰陽師の青年と花梨の会話
うろだけど陰陽師が泰継にちょっとマイナスの評価をした時に
選択肢間違えると「あー分かる分かる!」「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
みたいに意気投合しだす
泰継がそれを何か言いたげに見てて笑ったなw

↓おなしつ

111:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 00:31:08.32 dryV9Mg9
今更だがコルダ無印の柚木の態度が変わるシーン
プレイしたのが遅かったので豹変するという話は散々聞いていたのに、いざ目にしたら予想外で声を出して笑ってしまった
変化の仕方がナチュラルなのに違和感あって面白かった

↓おなしつ

112:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 00:42:57.22 kJAEpxTk
東京ヤマノテボーイズのルーシーというクールキャラのブログを見た瞬間

↓おなしつ

113:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 04:16:49.41 CQUuliuH
遙か夢浮橋の天真後押しイベであかねパートを演じてる九郎
そもそも後押しになってないというw

↓おなしつ

114:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 07:33:07.12 quHTLK+B
コルダ3で異様な憎悪を向けてくる冥加に差し入れしたら高笑いされ
夜綺麗な花かごをお返しに送りつけられてきたとき

↓おなしつ

115:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 21:32:26.35 u7XaZ7oO
ときメモGS1でヒムロッチの声が無茶苦茶うわずったとき
「仕方ない…わ、(↑)私の手を握っていなさい!」
最萌えだったけど爆笑した

↓普段萌えるタイプとは違うのに好きになっちゃったキャラっている?
いなければ萌えの傾向を

116:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 21:38:52.69 ua9sNW4G
ワンド2のエストかな
普段は主人公より年下ってだけで食指が動かないんだけどなぜかエストだけは萌えた

↓おなしつ

117:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 22:07:53.04 ESREoLFG
グラハの凱(子供時代)
ショタはそもそも対象外だったのに、ヒロインへのひたむきさ、時おりみせる少年らしいかっこよさ可愛さ、全てに萌えた
成長後も成長後で好き

↓おなしつ

118:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 22:21:19.03 JP3U72eX
コルダ3の土岐さん
眼鏡、病弱、紫、どれもこれも普段の自分の好みと違った
でもなんか好きだ
関西だけあって笑いのツボもあるからかな
あと結構、意外と中身庶民的で熱血なところが合ったのかも

↓おなしつ

119:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 22:25:58.01 mJDXuTwQ
遙か5福地桜智
ツンを落とすのが好きだから
最初から主人公に好意持ってるキャラに興味なかったのに何故か萌えた不思議

↓おなしつ

120:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 23:34:15.29 Ud+UScNp
かみあそのロキ
ああいう感情のふり幅大きい赤色に萌えたの初めてだ
好きになってから堂々といちゃついてくるのが可愛いって何故か素直に思えた
あと中の人の演技がストライクだったと思う。不思議

↓おなしつ

121:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 00:00:37.51 dryV9Mg9
コルダの志水
感情が表に出まくる子が好みだし、可愛い系の年下とかそんなに好きじゃなかった
天使(笑)とか思ってたけど、やってみたら天使だった
振り回されながらも懐かれる感じに悶えた

↓おなしつ

122:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 00:14:11.37 TbLhlxPC
コルダ3の天宮
わかりやすくて純粋な子が好みなのでああいうミステリアス系?は対象外だったが
ストーリーがベタというか王道ではまってしまった

↓おなしつ

123:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 01:44:55.49 u+kSMbnI
GS3のニーナ
プレイ前→チャラ男キメェwwww
プレイ後→チャラ系なのに真面目優等生とか甘え上手ずるい…好き

↓おなしつ

124:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 08:24:06.08 uEJmjz/+
GS3 大迫先生
プレイ前 先生なのに低身長童顔熱血キャラ?路線変えたなー
プレイ後 過去作中一番精神が成熟してるわ見守られてる感半端ないわ、なにこの理想の先生
    先生のおかげでいい青春を送れました!

↓おなしつ

125:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 09:24:43.14 IDpW9hvA
コルダ3 ハル
普段は女顔の年下は対象外なのだけど
しっかりしてて男前で変に甘えてきたりしないし
キリッとした表情も性格もすごく好きになった

↓おなしつ

126:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 07:28:30.66 W9EHobay
遙か3九郎
熱血系は趣味じゃなかったのに怒鳴られるのも苦手だったのに
一度かわいいと思いはじめたら萌が止まらなくなった

↓どれぐらいのペースでゲーム買う?(年に何本とか月に何本とか)

127:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 08:19:06.84 cWIQFgFr
気になったら即買いするけど大体二~三ヶ月に一本ペース

↓おなしつ

128:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 09:19:11.55 uzZb8V0+
年に4本くらい
やりたいのは沢山あるのに、時間が全然たりないので控えてる
せめてフルコンにこだわるのを止めればいいんだけどなぁ

↓おなしつ

129:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 10:04:04.67 XSR2BfVB
欲しいゲームがあったら買うので、決めてない
昨年は2、3本だったが、今年は買う予定も含めて6本
結構買ってるな

↓おなしつ

130:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 11:01:28.32 ByD1FcYZ
欲しいやつは対応するハードを持ってたらだいたい買っちゃうから年3~5本ぐらい(中古を含めればもう少し多い)かな
ハードを買い替えたり、新しく買った年は買い控えるけどね

↓おなしつ

131:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 11:05:37.52 I8CRgq2L
特に決めてないけど去年は1ヶ月に1本買ってた
今年は2ヶ月に1本かな
やるのが大抵読むだけのばかりだから1、2週間あればフルコンできるからなあ

↓おなしつ

132:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 11:16:24.86 fmEYZ/kt
年に二、三本
発売時に買うのが怖くて暫く様子見してから買うようになってしまった

↓あなたの好きな花は何ですか?(よければ理由も)

133:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 11:49:25.99 k0da32Xd
藤、ミモザ、蓮、椿、バラ

↓おなしつ

134:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 11:58:31.36 OjnjYj5U

やっぱり美しい。毎年見惚れてしまう

↓おなしつ

135:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 12:38:10.63 xP5hRsvK
マリーゴールド
自分の名前にかぶってるのでなんとなく
毎年買って植えてる

↓おなしつ

136:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 12:47:08.58 5sMGPrfJ
卯の花
あの白さと小さいけど主張しっかりな零れ落ちそうな花に魅了される
空木という名前も好きだ

↓おなしつ

137:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 13:20:03.87 NXhYQ+7M
ラベンダー
香りも好き

↓おなしつ

138:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 13:56:54.20 MTd4pY+6
ベコニア・ホウセンカ・ひまわり
私なんかが植えてもきちんと育ってくれるしかわいい

↓おなしつ

139:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 14:01:26.79 zOALlInQ
かすみ草
白い花が好きなのと、文字通り霞みたいに繊細に咲くところが好き

↓おなしつ

140:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 16:40:14.64 LnnUIpoo
薔薇
存在感がたまらないし一輪でも様になる
色によって可愛くもゴージャスにもなれて好き

↓おなしつ

141:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 18:06:48.33 rqXQH/nV
オオイヌノフグリ
なんか好き

↓おなしつ

142:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 18:14:15.58 W9EHobay
レンギョウ
これが咲くと春が来るから

↓おなしつ

143:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 18:22:00.90 cWIQFgFr
彼岸花
曼珠沙華
中二病と言われてもいい。形が好きなんだ


おなしつ

144:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 18:40:22.99 tEmHFLTY
ツガザクラの類
色も形も美しい

↓おなしつ

145:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 20:26:33.45 mcGfi0zt
梅 形が好き、図案にしても綺麗。家紋とか
バラ ピンクベージュ辺りの地味目な色合い限定、花弁のやわやわとした重なり具合が素敵

↓おなしつ

146:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 21:44:28.63 31TEQMx4
ヤグルマギク
小さいころこの花の青紫色に魅了された

↓おなしつ

147:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 21:49:56.54 Gmavt32F
桜かな
やっぱり咲くと浮かれてしまう
そして桜ものを食べる

↓おなしつ

148:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 22:23:40.36 rPchS0my
ライラック
この香りが街に漂う季節が一番好き

↓おなしつ

149:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 22:53:58.10 knFATVNK
カサブランカ
好きな人に苗もらったけど、なにが咲くのか知らなくて
調べてはじめてカサブランカって名前を知った
匂いも好き

↓おなしつ

150:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 22:54:07.75 yz7krVnO
桔梗
昔から庭の花の中で1番好き
子供の頃膨らんだ風船みたいな蕾を無理やり割って咲かせてましたごめん

芝桜
これもうちの花壇にあったやつだけど掌で花びら触るとスベスベしててなんか手触りが気持ちよかった


↓自分が戦隊ヒーローの一員になったら何色でどんなポジション?

151:名無しって呼んでいいか?
14/09/14 23:13:13.40 jyGBu78c
黄色かな
ヒロインピンクにはなれないニ番手の女隊員
一話位はヒロインポジで活躍する話が貰えると嬉しい

↓おなしつ

152:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 00:26:33.07 LHAAwPjG
兄貴っぽいキャラで頼られるがモテなくて女性からモテモテなクールなブルーやブラックに妬いて
普段はカレー食ってたり山程お菓子食っているが最終決戦で仲間かばって死ぬイエローがいいな

↓おなしつ

153:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 00:35:03.25 g7Ht50Id
ピンクでヒロインやってみたいが緑とか黄色で
普段は赤とか青とか黒とかのサポートに徹してごくたまに掘り下げ回もらって
サポートしてるキャラにちょっとだけ見直されたり感謝されたりもしたいw

↓おなしつ

154:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 00:43:05.69 zBTm4Wxs
無彩色系の追加戦士、できれば先輩ポジ
目の前で乙女ゲー的な展開を繰り広げていてもらって、それを「あらあらうふふ」みたいなノリで見守りたい
そしてなんやかんやでヒロインかばって死んで、それを糧にやっぱり乙女ゲー的な展開していってほしい
草葉の陰から見守るよ

↓おなしつ

155:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 10:25:02.78 EjXCcETi
ホワイト(女)
メインヒロインはピンクでホワイトは天然ボケで妹系の2・3番手のヒロイン
ピンクとレッドとブルーあたりの関係をイエロー(男でも女でも可)やブラックともに見守りたい
ホワイトの天然ボケがきっかけで騒動を起こすギャグ話が1話ぐらいあったらうれしい

↓おなしつ

156:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 11:18:11.71 ItE/FZun
グリーン(男)
性格は優柔不断・八方美人で、中身はやや神経質
植物好き
イエローとは気楽で気が合う
仲間を心配するあまりに人を心底から信用出来ない気持ちを敵につけこまれてダーク化
友達のイエローと、とにかく仲間を信じる熱血レッドらに助けられて復活
なんとなく女子での姿が思い付かなかった

↓もういっちょおなしつ

157:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 15:03:33.92 6vgO3LEk
レッド
永遠のセンターポジになりたい
情熱だけで突っ走って空振りからのピンチ
それを毎回フォローしてくれる頼れる仲間たち
やれやれ系のブルー・きめ細やかな気遣いが光るピンク・バラエティに富んだカレーをくれるイエロー・あとなんだ
あんまりシリアス過多にならずにハートフルウォーミング戦隊でお茶の間を和ませたい
ラスト5分は今週のカレーコーナー

↓おなしつ

158:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 16:18:54.02 /9uT0mRW
ブラック
その正体は敵か味方か…!時折現れてレッドやピンクに助言与えたり、逆に惑わせたりしたい。
目的のために手段は選ばない。

↓乙女ゲーに限らず今一番ハマってることってなに?

159:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 16:29:33.99 R4oaVnKt
男子フィギュア
妖怪ウォッチ
ごめん2つで

↓おなしつ

160:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 16:52:10.41 aTUHlZka
PCオーディオ
金かけて環境整えたら音源由来の粗が丸見えでガッカリすることもしばしば
でも知らない音が聞こえたり発見だらけで面白い

↓おなしつ

161:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 19:53:03.69 F25p50yX
ペンタブ
買ってまだ2日しか経ってないけど、えっこんな安くPC絵描けるの?って感じ
多分どのアナログよりお金かかんない…のかな
まだ下描きしかできないけど、覚える事が多すぎて講座も見たいけど絵も描きたいので
いつカラーできるんだろって現状だけど、ペンタブに慣れるまではねぇ

162:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 19:54:23.16 F25p50yX
書き忘れ
↓おなしつ

163:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 20:50:23.87 3Drat4FT
一次小説書き
およそ10年ぶりくらいにサイト作って公開するほど
続き物三本目書き終わったので次はどんなん書くかなーと
名前やら設定やら展開フロチャ書いてる時が楽しい

↓おなしつ

164:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 21:29:40.77 g2pbQXqZ
上の人と同じだがフィギュアスケート
来月アイスショー行くからハゲる程楽しみだ。Pちゃんと小塚とバトルのツルスケ(*´д`)ハァハァ

↓おなしつ

165:名無しって呼んでいいか?
14/09/15 21:32:24.79 rh4C2n2A
なろうの小説みるの
最近は乙女ゲー転生ていうジャンルが流行ってて面白い

↓おなしつ

166:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 00:54:36.96 UaU8xZNO
ブログでダラダラレビュー
乙女ゲー再燃と共に放置してたブログをあれこれ更新したりして楽しい
乙女ゲ以外のレビューも書いたりしてて時間がないです

↓おなしつ

167:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 01:05:15.43 zsbMsRfQ
洋ゲーRPG
一周30時間オーバーをもう4周目ですよ…
始めるときの種族と立場の違いでモブにも微妙な台詞変化があって楽しい
まあ一番の栄養源は恋愛要素なんだが

↓おなしつ

168:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 01:10:40.86 OcaIkMUu
キャンディクラッシュ
なんでパズルアプリのために睡眠時間削ってんだろ…
そう思いつつも気づくと立ち上げてる

↓おなしつ

169:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 04:45:33.06 PZVk2C21
パズドラ
友人に勧められて始めたんだけど、思ったよりずっと楽しかった
5分くらいのゲームを無料で遊べるのはとてもありがたい
ウミサチヤマサチとオオクニヌシがお気に入りだ

↓おなしつ

170:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 20:17:16.75 44HZbrWn
買い物
今月の出費が既にヤバい

↓人間と人外だったらどちらが好き?
人外ならどういったタイプ(獣人とか獣耳とか見た目は人と変わらないけど実は...とか)が好きなのかを、
人間なら好きな理由も一緒に

171:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 20:54:47.52 wznzEzYV
ケモナーっす
モッフモフ獣人も部分獣も変身獣もOKですが
獣な部分に気高い誇りとコンプレックスのジレンマを抱えたキャラがいいです
敬語だと尚イイです

↓おなしつ

172:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 21:45:13.93 FrnqXVXY
どっちかと言うと人間のが良いけど、ドワーフ婿も好きだし、結局は自分が好きかどうか
種族の違いで苦しんだり気兼ねされるより、異種族であることを気にせず、堂々と好きだと思ってくれるキャラのが好きだ
ケモナー・異種族好き属性は特になし

↓おなしつ

173:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 22:03:44.93 l7S2zSyQ
人外好きだけどケモナーではない
ウルトラマンとか好きだったからだと思うが異星人が好き
あとはロボットとかアンドロイドとか無機質な物に魂が宿ったりとかも好物

↓おなしつ

174:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 22:12:50.33 9iKfYNNI
人外かな
人間要素が少なめの人外が良い、節足動物系が好き
複眼多脚多腕多関節とか、「人間より多い」って要素に萌える
あと単純に虫が好き
ただ乙女ゲームの攻略対象なら、少なくとも外見は人間寄りであってほしい
ヒロインが人外なら良いけど

↓おなしつ

175:名無しって呼んでいいか?
14/09/16 23:52:39.53 TAjK/SkE
ハーフがいいかな
ヴァンパイアハーフとか人狼とか
容姿は人間よりがいいな
耳がちょっと尖ってるとか目が紅いとか
常時けもみみじゃなくて満月の時だけどか
人と異形との狭間での葛藤とか美味しいです
人間エンドと異形エンドの両方を楽しみたい

↓おなしつ

176:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 00:19:35.95 0JUvWxz1
人外が好きだな
TFみたいなメカとか、さ迷う鎧みたいな奴とか
無機物的な奴が好き
あと自我の無かったAIとかが主人公と触れあう内に自我を持つとかも萌える

↓おなしつ

177:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 00:25:53.49 FcXWagmL
人外が好き、単にレア感があるという理由
あとドラクエなんかやってると最初見た目好きじゃなくても役に立って好きになること多いから
リアル過ぎてキモいとかじゃなければ大体どんなタイプでもいける
ただ乙女ゲで攻略キャラほぼ全員が人外で
一人だけ人間ならレア感で人間選ぶかもしれんw

↓おなしつ

178:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 06:56:24.02 r1TzGPVu
魔族とかそっち側に惹かれる傾向がある
外見は肌が青かったり耳が尖ってたり瞳孔が違ってたりする程度かな
逆に現実世界が舞台なのに急に人外が出てくると急激に萎える

↓おなしつ

179:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 08:48:56.61 O/mSS9O6
乙女ゲームの恋愛対象なら人間か人間に見える人外がいいな
犬夜叉のように人間に近いハーフでも可

恋愛に絡まない相手なら人間でも人外でも半妖でもスライムでもいい

↓おなしつ

180:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 09:48:44.64 Se3iT/+E
人外ものは好きだけど恋愛にならない方が好きかな
あと一歩進めば恋愛になりそう、ってラインで
同じ生物じゃないから真の意味で結ばれないって一線引いたりとか
最初からそういうコンセプトの乙女ゲなら全然余裕で好き

↓次に購入する予定の乙女ゲーと買う決め手とか理由教えて

181:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 10:24:38.07 q/0XLjAl
コルダ3AS天音
フルボから入って神南至誠館とやってきたし満足もしてるので
あと七海好きなので

↓おなしつ

182:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 20:11:27.45 APnuvLVN
カエル畑でつかまえてvita
PSP版のでハマって以来DL版出ないかなーと思ってたら移植が来たので
決め手は特典があるらしいから

↓おなしつ

183:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 21:29:43.39 uQFRmgpJ
夏空のモノローグ
よく挙げられてて気になって調べたらすごく面白そうだったから

↓おなしつ

184:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 22:19:04.77 qaMihT2f
下天の華
たまたまハマってる人のブログ見かけて面白そうだったから
評判もそんな悪くないし、シナリオ長くないのも今そこそこ忙しいのでちょうどいいかなーと

↓おなしつ

185:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 22:46:51.43 ozZUhryh
花咲くまにまにvita
PSP版買おうか迷ってたところにvita移植
体験版やっておもしろかったので購入決定した

↓まだ気になるのでおなしつ

186:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 02:09:46.10 b6bXEHOC
死神と少女
主人公もボイスあり&キャラ濃い方が好きなんで、何かないかなーと思って探してたら見つけた
シナリオ自体は好き嫌いありそうだからちょっと悩み中

↓乙女ゲーの女キャラ(主人公除く)で好きな子は誰?

187:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 02:38:16.70 XNI6Wkor
マスケのプランシェ
序盤は一方的に敵視されてかなりキツイんだけど主人公に命懸けで庇われて
それまでの自分の態度を恥て和解して以降の友人同士のやりとり全般が好き
主人公を信じてくれるところも心配してくれるところもぐっと来る
だから某√は某様のせいで二人が可哀想で胸が痛かった
それでもあんな台詞が出てくる辺りやっぱ根が良い子だと思う

↓おなしつ

188:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 06:41:05.83 a7lyNrIu
クリムゾン・エンパイアのリリー
乙女ゲーで好きってはっきり思えた唯一の女性(サブ)キャラだと思う

↓仲間にしたかった、もしくは操作してみたいキャラは?(ゲーム)

189:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 12:13:36.58 VsPRvH6k
オーディンスフィアのイングヴェイ
操作してみたいで
アクションも気になるし(短剣+魔法?)
彼視点のストーリーをもっとがっつり見てみたかった気持ちもある
没にならなかったらどうなっていたんだろう…

↓おなしつ

190:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 12:47:35.96 oesFJolD
テイルズオブイノセンスのハスタ
あの不思議台詞を好きなだけ聞きたい

↓おなしつ

191:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 17:35:46.19 4LPdxd89
メガテンSJ アーサー
電霊とかで仲魔になって欲しかった…
他の艦の疑似人格プログラムとも話したかったなあ

↓おなしつ

192:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 18:14:45.67 2jp9WbFB
幻想水滸伝3の仮面一味
6章で操作は出来るけどやっぱり108人揃って大敵に立ち向かいたかったし
温泉とか演劇させたかったし本拠地でだらだらしてるところ見たかった

↓おなしつ

193:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 18:28:51.04 fcdz3qjS
幻水5のリムスレーア
てっきり救出後は自由にサポ枠に入れて連れ回せて
あにうえあにうえ~ってキャッキャウフフできるもんだとばかり思ってたのに

↓おなしつ

194:名無しって呼んでいいか?
14/09/19 00:57:27.66 vjB1KHmJ
TOX2のユリウス兄さん
同行してくれる時もあるのに何故徹底的にパーティ外だったのか…

↓おなしつ

195:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 01:04:31.40 XAT+zIkw
FF8のコヨコヨ
せっかくあんな可愛いモーションがあるんだし
てほてほ歩かせてみたかった…

↓この板のスレで好きなスレを一つ教えて

196:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 08:32:00.45 Qv9q9aAd
(´・ω・`)知らんがな
癒される

↓おなしつ

197:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 09:09:43.43 +k2rMYEh
うっかり落とし穴キャラ
心に残った台詞
過疎ってて寂しいがたまに読み返すくらい好き。新しいゲームやるモチベになることもある

↓おなしつ

198:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 09:59:43.52 9LX53bqO
何もかもを柊のせいにするスレ

↓おなしつ

199:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 10:15:58.22 f3r5T/Lv
1が指定したキャラを2~5が褒め6~0が叩くスレ
最近過疎気味なのが寂しい・・・
知ってるキャラが指定されたら褒めて叩くのに

何気に柊のせいにするスレも好きだ

↓おなしつ

200:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 10:22:34.67 wTLx8qcx
心に残った台詞スレ
乙女ゲーでの萌え癖スレ
ダイカレスレ

上二つは時々読み返して萌えをもらってる

↓おなしつ

201:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 11:01:19.68 VAsBJzJs
今日プレイしたゲームスレ
一般ゲーでもこの板ならではの感想が混ざってたりして楽しい
懐ゲーとかも普通にやってる人いるの見るとなんか嬉しくなる

↓おなしつ

202:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 14:08:08.51 GbsyAYPF
何もかもを柊のせいにするスレ
キャラソンに(笑)をつけるスレ


↓おなしつ

203:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 21:20:23.56 1zOAQ2P4
過疎ってるけど うっかり落とし穴キャラスレ

↓おなしつ

204:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 21:40:41.42 KFGRN8Px
ムカメン、キモメンスレ
ネガ系スレは見ないようにしてるけどこれはギャグ調でおもろい
あとこのスレも好きです

↓おなしつ

205:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 21:43:37.03 hyMEQP57
積みゲー促進スレ

↓これは買って良かったなぁって思った最近買った乙女ゲーは?

206:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 22:08:46.87 iaLwO/it
夏空かな

↓おなしつ

207:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 00:54:53.79 GzEO6QUv
三国恋戦記
三国志興味なかったけど普通にハマった
みんなかわいいかっこいい

↓おなしつ

208:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 01:13:17.48 DPRSjwil
エンケルトビレット
こういう伏線や謎を回収しつつ恋愛以外もしっかりシナリオ書ける人もっと増えてくれえ

↓おなしつ

209:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 01:59:54.83 MycM6Zb/
上と同じく三国恋戦記
三国志に特に興味なかったのと、立ち絵だけ見て微妙かもと思って敬遠してたけど見事にどハマりしてしまった

↓おなしつ

210:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 02:05:34.91 snHB8acw
月影の鎖シリーズ
あれはいい病みゲーだった…
自律機動戦車イヅナ
難しい設定なのに分かりやすくまとめてて良かった

↓おなしつ

211:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 08:25:33.68 vXjTkT/E
猛獣使いと王子様
最近買って思った以上にモフモフに癒された
時々叩いてみるのも楽しかった

↓おなしつ

212:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 10:31:31.56 XfuG8wAq
OZMAFIA!!
荒削りなところは確かにあるんだけど仄暗いシナリオと新鮮な声優陣が良かった
隠しシナリオも多くて何度もプレイしたくなる

↓おなしつ

213:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 12:54:32.27 pEBWtMUY
Binary star
パラ調整できるシステムありでフルコンプしやすかった
ほぼ個別√でキャラごとに話違かったから読みごたえあった
制服(軍服)萌え

↓おなしつ

214:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 16:23:57.36 BjKZpq79
プリンセスアーサー
ちょいちょいシナリオ雑なとこあったけど
はずれキャラいなくてみんな好きになれたし、スチルと音楽もツボ
正直あんま期待せずに買ったので嬉しい誤算だった
FDでてくれ~

↓最初興味なかったのに攻略したら好きになった乙女ゲキャラは?

215:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 21:20:12.06 dcpJ7fip
緋色  真弘先輩
夏空  沢野井部長
恋戦記 孟徳

特に孟徳はチャラ男系の見た目だったから苦手感すら持ってたのにやられたなー

↓おなしつ

216:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 00:36:20.70 Bwc01Cxf
緋色 真弘先輩 (小さくてエラそうな人苦手)
GS3 ニーナ   (年下論外)
十三志演義 夏侯惇 (ツンデレどころか差別)

上記三人は初対面から苦手しかなくてムカついてたのに
攻略したらゲーム内で一番好きになった
基本、第一印象が最萌になる人間なのに珍しい

↓おなしつ

217:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 00:56:33.18 Xj6hlgHT
コルダ 火原
知的系が好みなのに気がついたらうっかり落とされていた

↓おなしつ

218:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 01:57:06.70 UhJ64nVc
恋戦記 公瑾

糸目のキツネっぽい食えないキャラはあんまり好きじゃないんだよ…とか思ってたけど面倒臭さ全開な性格と、格好良すぎるスチルで見事に惚れてしまった
他の√だと死まくるから攻略して幸せにしてあげないといけないって使命感すら感じる始末

↓おなしつ

219:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 02:15:14.57 axJiFrCa
グラハ 天馬
年上かつ先生なのに童顔元気キャラかよ…とか思ってたはずが、だからこそ、ときおり見せる大人な部分に撃ち抜かれた

↓おなしつ

220:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 02:15:14.71 QujEP9Ub
コルダ 柚木(現代の長髪、温厚、裏がある、S寄りと苦手要素満載)
コルダ 火原(裏表ない明るいキャラ)
神なる 八雲(同じく裏表ない熱血キャラ)

全員最初は興味がなかったのに攻略していくごとに好きになった
柚木は一本筋の通ったところや音楽を心底愛してるところや
単純に腹黒とは言えない優しさも誠実さもある性格で今では乙女ゲーで一番好きだし
火原は裏表ないのは変わらないけど苦悩して
人間的に深みを増していく過程に掴まれた
八雲はあの明るさの奥にあんなもの抱えていてそれを微塵も感じさせなかったところにやられた

↓おなしつ

221:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 09:22:52.18 r/pJe9Cl
コルダ3 冥加さん
ネタキャラだと思って全く眼中になかった
まさか最萌えになるとは

↓おなしつ

222:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 11:22:39.27 VVVTUcVd
GS2 佐伯
色黒だし声はちょっと棒だし前回のメイン王子ほど好きにはならんだろうと思ってたら
3年目のクリスマスイベントでがっつり落とされた…
早く大人になりたい等身大の高校生ってあんなにいいものなんだな

↓おなしつ

223:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 14:26:36.72 TahNp0pW
ワンド:エスト
ショタは苦手だったのに泣かされた
以降食わず嫌いしないようフルコンするようになった

ラスエスカッツェ:柊店長
シモネタは嫌いだったのに主人公の発言を斜め上に解釈したり
クリスマスのお誘いを断ったらしゅんとするのがかわいい

↓あなたは?

224:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 15:41:37.48 rV5p/Tkw
これつい最近答えたような気が…
GS3のニーナ
チャラ男に見せかけて真面目一途甘え上手とかずるい


内面無視で顔面オンリーで好みな乙女ゲーキャラは誰?(攻略法キャラ以外でもおk)

225:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 17:42:08.28 tzkq1qnc
死神と少女 夏目
プリアサ メドラウト
剣君 辰影

メドラウトと辰影は本気で攻略したかった

↓おなしつ

226:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 23:57:27.20 BkP4Sm0N
遥か4 忍人
薄桜鬼 斉藤

この二人は顔も中身もすべて好みの奇跡の二人ですわ

↓おなしつ

227:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 00:01:39.59 TToPnxwM
恋戦隊LOVE&PEACE ジュテーム

↓おなしつ

228:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 00:17:10.56 Bkr/eqoS
遙か3  平敦盛
うたプリ 聖川真斗
スタスカ 星月琥太郎
剣が君  鼓法眼

うん、分かりやすいな自分w

↓おなしつ

229:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 00:25:58.82 0wkk5Xkb
マスケティア アトス
うたプリ カミュ

↓おなしつ

230:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 00:40:10.71 YtNbF8Nh
遙か4 忍人
薄桜鬼 薫

↓おなしつ

231:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 01:09:22.29 ZqX85Agi
遙か4那岐、葛城将軍

↓おなしつ

232:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 02:10:38.59 yLxSKIEN
遥か3弁慶
華アワセうつつ



↓おなしつ

233:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 09:21:40.99 d3befqNa
コルダ3 芹沢
アルカナファミリア ルカ

↓なにフェチ?

234:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 13:42:45.76 FEYl6vms
乙女ゲ関係ないけどにおいフェチ
香水とかは興味ないけど人の家の匂い?とか、皮脂の匂いとか頭皮の匂いとか好きでかいでしまう
皮脂の匂いでも人によって微妙に違ったりして、好きな感じの匂いとかそうでないのとかある
汗臭いのも好き。滅多に思わないけど、泥臭いアニメキャラとかでこの人近寄ったら汗臭いのかなーと思うとときめきが止まらない時がある
キモくてすみません

↓おなしつ

235:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 14:05:26.18 Og24zFrt
腕まくりフェチかな
ワイシャツで肘の手前までまくられてると良いです

↓おなしつ

236:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 14:27:19.17 sCnufTBl
血管フェチ
顔や腕から手にかけて浮き上がる血管とか見ててドキドキする
キモくてすまん

↓おなしつ

237:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 14:57:01.10 Pq3FIAUS
足フェチ
ふくらはぎや太もものラインとかくるぶしなんかが好き
夏は男女問わず短パン+サンダルorスニーカーが街中の至る所で見れて幸せ

↓おなしつ

238:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 20:17:44.98 Kr6tOyxY
声フェチ
これは人に指摘されて気付いた
艶っぽくて透き通った声の人が好き
俳優さんや声優さんには好きな声の人たくさんいるんだが周りには中々いない

↓おなしつ

239:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 21:21:17.35 9OtgJiYl

綺麗な手の人が好きだ
ゴツゴツしてない色白で程々に大きい手をみるとちょっとドキドキする

↓おなしつ

240:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 21:22:01.66 jZqRVsXd
髪フェチ
痛んでバサバサな髪もさらっさらな髪もちょっとペタッとしてるのも全部好き
あの触らせてもらえたときとかすごい幸せ
くるくるしてるのもストレートもショートもロングも全部素敵

↓おなしつ

241:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 06:00:32.79 lkOPSI58
服フェチ髪型フェチ
具体的にどんな感じというのは無くて説明が難しいけどドールで再現できそうなのが良い
というか立体映えしそうな感じというか

↓おなしつ

242:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 09:21:37.74 4XsIxLjF
声フェチ
いい声だとナレーションにもときめいてしまう
低くてかっこいい男性ボイスが好み
芸能人が声優に挑戦のニュースはがっかりする(本職の声優に比べるとがっかりボイスなので)

↓おなしつ

243:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 09:31:18.20 j3MBGbt8
音フェチ
耳かき動画で目覚めてしまった
耳元でいい音を聴くとぞくぞくする
思えばゲームのSEとかも好みが細かかったので
元々そういう傾向はあったんだろうけど

↓よく読む雑誌は?

244:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 09:37:32.60 ALJBoIsX
ビズログ
ニンテンドードリーム
ニンドリは定期購読している

↓おなしつ

245:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 09:45:28.26 F6D8dlZd
ガルスタ


↓今までプレイした中で一番辛かったエンディングは?

246:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 09:59:24.90 Hg+nUaE6
クラキミの先生エンドっつーか先生ルート
あれはガチで心折りにきてた

247:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 10:01:02.75 Hg+nUaE6
ごめんなさい
↓おなしつ でお願いします

248:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 10:48:52.61 HKQnWTZX
遥か4の忍人
「やった!刀変わった!助かる!」って喜んだ矢先のアレで
結局想いを直接伝える事はなかった、ってので結構長い間引きずった

↓おなしつ

249:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 10:56:55.79 jQYzk6x4
維新恋華の高杉の史実ルート
これだけ先が楽しみな人がこんな志半ばでなんて…!と思うと辛かった
史実ルート終えた後は即オリジナル?ルート行きました

↓おなしつ

250:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 13:04:16.32 Kw0OHs+b
風色サーフのクラウス
人形が落ちたとこでうわあぁぁぁってなった

↓おなしつ

251:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 20:29:34.83 sMMP815O
GSの尽ED

いや、なんかさ…
王子狙いでときめき状態でデートもしまくって
凄いラブラブだったのに教会に来てくれなくて(流行パラが足りなかった)
えええええぇぇぇぇぇ!?あの猫の名前は!?あのラブ羽交い絞めは!?
あの3年目のクリスマスはなんだったの!?ってなってさ……

↓おなしつ

252:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 20:43:14.87 9HmERzlk
神なる 八雲BAD
あれだけ待って身も心もボロボロに疲れ果てた上でのあの結末苦すぎる…
あの後八雲兄さんがどんなことを思ったのかを考えても辛すぎる

↓おなしつ

253:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:17:45.04 bnM0J7c5
月影の鎖のバッドエンド全般
特に軍人ルートの差別描写に心を叩き折られて
数ヶ月ほど乙女ゲーがプレイ出来なくなった

↓おなしつ

254:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:30:51.38 9uDoWyxJ
薄桜鬼の沖田ED
なんか、どう考えても幸せな未来はない感じが切なくて泣いた
これはもうBADだろって思ったわ

おなしつ↓

255:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:05:34.12 G0o7hQrD
タイニーマシンガンのブレイクED
個別ルート手前で心を折られルート突入後に
再度バッキバキにされた挙げ句のバッドED&デッドEDで素で泣いた
ハッピーEDすら物悲しくて辛かったけど最萌だから
時々ぐったりしつつ再プレイしてる

↓おなしつ

256:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:29:20.67 ta8CUWof
夏空のモノローグ
篠原バッド
グッドエンドとバッドエンドの分岐あるのわかってないままプレイしていたので
「これがこのキャラの正規エンドなのか……凄いなこのゲーム」と思った

当たり前だけどそんなことはなかった

257:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:30:05.11 ta8CUWof
ごめん、書き忘れました

↓おなしつ

258:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:49:35.31 J7/36ABb
悠久の桜 義地ED
EDで突き落とされて隠しルートで踏み潰された感じがした
「うわあああああん!」て泣く気持ちが分かった

↓おなしつ

259:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 23:03:17.09 pMGxcjdP
BWS LH
オージェgood

攻略キャラなはずなのに結局攻略できなかった
goodなのにgoodじゃないね
主人公の気持ちを考えるとすごく辛かった
結局オージェはオージェでしかなかったんだなあ

↓おなしつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch