乙女@テニスの王子様シリーズ part76at GGIRL
乙女@テニスの王子様シリーズ part76 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 15:23:50.71 9QGKj3CY
いっそのことアイマスOFA見たいにずっと
プロデュースできるようなゲーム作ってくれよ~。

恋もいいけど育成もしたいんだよ

801:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 18:55:38.39 N+ekdV5x
SQ見たがなんかキャラが可愛いな(´・ω・`)
五頭身ぐらいに見えた…
アニスタに格好いいの頼めないのかしら

802:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 19:07:15.93 zLUu5S8b
>>800
最強チーム……
せめてps3かvitaでもできるようにしてほしい

803:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 20:30:28.98 JehIk84h
>>798
メタルギアレベルの売り上げがあればそうなるだろうけど多分無理だと思うよ・・・
コナミ的にはコナミ恋愛ゲーの稼ぎ頭のラブプラスが滑ったしもうさっぱり恋愛ゲーから手を引きたいのかな

804:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 21:06:50.67 weBpi11t
ラブプラス滑っちゃったのか…
恋愛ゲーの老舗ってイメージあったし、女性向けも某ときめいてるやつプレイしたけど
凄く作り込みしてあって珍しく高い値段に見合うゲーム作ってるなーと思っていたんだけどな
EVSはPS2で初めてやった時発音にワロタけどそれでも凄く感動した
数字も出てたと思ったんだけどダメだったんかねえ
最後に集大成として気合入れてテニス乙女作ってくれんかなー
各高校マネとして一年きっちりイベン網羅してじっくりたっぷり過ごせるやつ

つかコナミ撤退したらますます学プリやドキサバ値上がりしそーだね…

805:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 22:08:09.29 EDGZkJCl
最強も含めアーカイブ配信して欲しいわ

806:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 22:21:41.77 i5MaVjdi
ラブプラスはバグまみれだったんじゃなかった?KOTYにノミネートされるくらい酷かったってきいた
一応修正パッチは配信されたけど信用は失っただろうね

807:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 01:04:59.65 pT+/od8F
新しいコンテンツで博打うちするより、モアプリ、最強なんかを再販した方が
確実に売れると思うわけだが
素人の浅知恵なのだろうか

808:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 01:13:12.79 oI+rVDCF
最強とか学プリドキサバってなんで生産中止になったんだろう
震災とか色々言われてるけど

809:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 02:05:31.11 mOnHTBH0
学プリドキサバに関しては今更DS再販は無理じゃない?
現状3DS用にするかデータ配信(大容量)しかないわけだし

810:名無しって呼んでいいか?
14/08/11 11:07:45.84 eHDMkJvy
キービジュアルなんか可愛いな
なんでジャンプのが毎回カラーで詳しいんだよww

811:名無しって呼んでいいか?
14/08/12 11:18:02.89 3YUUfi+1
あの絵見る限り高校生はやっぱり無理そうだな…

812:名無しって呼んでいいか?
14/08/12 19:33:55.34 x20/sRj2
kwsk

813:名無しって呼んでいいか?
14/08/12 23:04:42.57 l59tg/ZD
>>812
SDまでいかないけど同人っぽい可愛い系のデフォルメキャラのカラー絵がジャンプに載ってたw
立ち絵はもっと凛々しいからあれが本編に使われるわけじゃないとは思うけど…
よくいえばカゴプリっぽい?

814:名無しって呼んでいいか?
14/08/13 01:41:45.02 BfhyyVpS
それ件の乙女ゲーのキービジュアルで載ってたの?
アニメ絵じゃなかったっけ?;;;

815:名無しって呼んでいいか?
14/08/13 15:32:51.74 gpdZzdfu
キービジュアルみた可愛いなーw
髪の毛がきゅってなってる。中学生っぽい

816:名無しって呼んでいいか?
14/08/13 19:33:27.50 pYKRGFR0
立ち絵は普通というか、いかついのに何でああなったんだろうww

817:名無しって呼んでいいか?
14/08/15 04:44:03.28 2nC2FDBy
>>813
つか、それ安くあげるために同人上がりの作家にでも書かせただけじゃ

818:名無しって呼んでいいか?
14/08/15 16:45:50.85 FOjtTxyW
CLOCK ZERO~終焉の一秒~のアンチwiki@ パクリ問題など
URLリンク(www50.atwiki.jp)

【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ(2005年10月11日から2006年3月31日放送)】の共通点


・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・↑彼はヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした
・彼は一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べる未来世界の最高権力者
・↑彼はヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・妹と友人を失ったことで狂気をはらみ、自分の企みにヒロインを巻き込んだ金髪の外人男。
・その金髪外人男が、妹の代わりに他の娘(何故か 日本人の娘が妹に似ているらしい)に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・↑彼は自分の時空のヒロインを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っていて、過去の自分に向って貶す発言をする
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・未来世界には対立する勢力があって、ヒロイン奪取をどちらの派閥も企んでおり、その為、度々未来から怪しい人物が時空移動していた
・未来世界で再会した友人たち(全員大人)は、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空があり、しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・ヒロインが拉致されて目が覚めると質素な部屋のベッドに寝かされており(部屋がもう本当にそっくり)直後にバイタルサイン(体温や血圧、呼吸、脈拍など)を測られた
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは元の世界の知り合いに似た人だけ
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる
・ヒロインの夢を見る時の台詞が「また、夢をみてる…不思議な夢…」(ノエインでは次週予告の冒頭に毎回ヒロインの声で)
・ヒロインが別時空の友人たちの未来を連続的に見るシーンがある


195 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 15:13:57.61 ID:???
ついてくるな! と一括する幼なじみを追うヒロイン
帰りを勝手に待ってて「待ってたのか…」と幼なじみに言われるヒロイン
不審者に狙われても親にも相談せず淡々としているヒロイン

819:名無しって呼んでいいか?
14/08/17 02:31:53.88 x/yzGFS6
特典「オリジナルクリアしおり」

しょぼっ

820:名無しって呼んでいいか?
14/08/17 03:27:19.09 vHn5HYWu
そんなもんじゃないか?
DSドキサバのときもカードかなんかじゃなかったっけ

821:名無しって呼んでいいか?
14/08/17 13:52:33.96 BMP/hqlp
>>820
カードほPS2の時でDSはステッカーじゃなかった?
ボイカとかラブレターとかテニスボールとか昔は色々面白かったけど、ランダムじゃないところは今の方がいいね

822:名無しって呼んでいいか?
14/08/17 15:16:00.65 TA+io6IM
今更気づいたんだけどジャンプスクエアの今月号に少しだけ記事あったんだね
白石と真田と侑士&岳人の会話シーンと思われるカットが出てたんだけど、
白石は敬語使ってるし真田は相手のことを「俺を目の前にしてそれだけ物怖じせず話してくる『女性』」と評しているし、
こりゃマジで社会人っぽいなあ
相手が中学生なら「女子」って言うよね、真田なら

真田大本命なので本来なら落とせそうなことを喜ぶべきなんだろうけど、微妙な気持ちにしかなんないや
春まで伸びた理由がヒロイン設定の見直しであることを切に願うわ

823:名無しって呼んでいいか?
14/08/17 23:01:04.45 qvUE64ug
>「俺を目の前にしてそれだけ物怖じせず話してくる『女性』」
真田…そこまでわかってるならせめて部活外では気をつけろよw
できないのが真田なんだけどさw

824:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 07:34:26.27 qmS1SdWf
>>821
今度のしおりはランダム

825:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 18:15:52.62 7XCYbxXk
ランダムじゃないよ
予約する店によって決まってるぞ

826:名無しって呼んでいいか?
14/08/19 20:07:28.22 XhCKuev7
真田は40に見えても中学生だから社会人相手とかキツい

827:名無しって呼んでいいか?
14/08/20 19:37:20.83 kpWi/zVU
手塚とかも中一の頃は童顔なくらいなのになんで二年足らずでああなるんだ…平等院しかりww
モバでアニメ版のあの頃の王子様?はじめて見たけど比嘉と立海半端ない…あと鳳…可愛すぎる

中学生主人公ならアルバム発見イベとか萌えそう
このころに会いたかったとかポロッといっちゃって複雑そうな顔されたり

828:名無しって呼んでいいか?
14/08/22 21:45:48.07 K+x4PqAw
尼でゲーム概要見れるよ
年上主人公か…

829:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 00:54:09.41 Luqi0GTc
アマゾンのは多分アニメイトかどこかに書いてあったのと同じ内容かなと思うけど
改めてアマゾンで出てくるってことは延期しても主人公見直しは無しなんかな…
しかし何度見てもありえねー
フリューの設定考えた担当者頭おかしいわ

830:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 01:08:19.58 EzVewt6f
延期とはなんだったのか

831:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 01:27:04.42 PVdQIkOH
尼の説明文は発表当初からガイシュツの文そのまま出しておいてるだけみたいだし
年末あたりにはしれっと主人公設定とストーリー修正されてるんやろなぁ(白目)

832:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 13:03:15.48 BjLfN6Xd
声取っちゃってるだろうから簡単にシナリオは変えられないだろうよ
単にインターフェイスあたりの修正だったんじゃ
もう年上でも諦めついたし上に忍足出てたから彼が攻略対象であれば買うわ

833:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 14:39:38.34 eMDnctZa
ゲーム内の設定期間一週間だし、恋愛要素薄めで
キャラの声でいろんな話が聞ければそれでいいや

834:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 14:55:01.16 QmL1kpVS
この設定ならそんな感じでいいわ
本格的に恋愛されたら引く

835:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 18:27:50.98 Luqi0GTc
>>832
すでに収録終わってるの?
延長決めた7月末の時点で、もともとの発売の11月まで3か月以上あるのに、全部終わってたのかな
コナミのときの話だけど、岩崎さんは赤澤と日吉電話帳なみの台本×2を2日で収録したそうだし
まだ終わってない可能性もあると思うよ

ていうか終わってないでほしいという願望なんだけどな…頼むわマジで…

836:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 19:41:40.79 59jBqsgh
恐らく最初で最後の年上ヒロインだしやりたくない人はスルーでいいんじゃないの
やりたい人には唯一のお宝になるだろうし

837:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 20:46:11.39 oK3YHQxA
ポルポルランドとかネズミーとかそのままやってくれるとは!

838:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 20:47:31.98 oK3YHQxA
誤爆すいません

839:名無しって呼んでいいか?
14/08/24 01:11:19.84 0rw+sQqc
>>836
売り上げが悪けりゃ最後のソフトになるけどね
1歳2歳程度の年上ヒロインならたぶんここまで叩かれてないよ
社会倫理的にどうなの?って設定持ってこられて爆死してテニプリゲーはもう流行らないとか言われるのが一番怖いわ

840:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 13:58:14.85 v4UX4Pic
設定がぶっとんでて発売前からこんだけ不評でも
やっぱりテニスそのものの人気低迷ととらえられちゃうのかな?

841:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 18:55:26.65 kzxK4L3f
まあ内容が良ければまた変わってくるだろうね
マンガで試合ないキャラの試合とかもゲームならあるだろうしそういう部分で期待しとく

842:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 20:31:23.41 YXPN+Pi/
試合やるとしたら乙女ゲの主人公があの殺る気満々の必殺技にどんな反応するのか見てみたいな

843:名無しって呼んでいいか?
14/08/28 01:26:21.89 06p4HzHL
とりあえず侑士攻略出来るならなんでもいいよ。私はそれで幸せだよ。

844:名無しって呼んでいいか?
14/08/28 01:36:00.97 QxnmoAyl
流石はデコレを受け入れた層だな…
懐の広さパネェ

845:名無しって呼んでいいか?
14/08/28 09:19:34.12 QDErzUk1
ワロタw

846:名無しって呼んでいいか?
14/08/28 19:00:11.81 sFdcvcDu
一周回ってR&D仕様のデコレさんに戻っているかもしれないぞ
でもなんとなくエロ担当になっていそう
それでも攻略できるならいいや

847:名無しって呼んでいいか?
14/08/29 13:55:15.13 JUCNTpWm
侑士もだけど仁王もまともになってますように
サバの仁王まじ受けつけんわ

848:名無しって呼んでいいか?
14/08/29 15:16:03.96 /G96S2CY
何か地雷あったっけ?
学プリ仁王はEDと真田√良かったな~
私服がアレだし放置で頃されかけたけど

849:名無しって呼んでいいか?
14/08/29 16:47:47.70 YGNXbF4v
学プリ仁王の告白は好きだったわ

850:名無しって呼んでいいか?
14/08/29 18:09:27.34 I4R2hnt1
学プリ仁王はどんどん弱気になって行くのが良かった
いつも自身たっぷりなキャラだから賛否両論ありそうだけど

851:名無しって呼んでいいか?
14/08/29 23:39:48.41 Q15ftR3z
学プリ仁王は自分は放置含めて全部地雷だった
サバの仁王がいい

852:名無しって呼んでいいか?
14/08/30 20:36:24.45 QbuH6oCa
好みあるもんね

自分はゲームプレイ後、仁王への好感度爆上げに参ったわ
それまで意識全くしてなかったキャラだっただけに凄い盛り上がったw
仁王のシナリオ書いた人にありがとうを言いたい
あーこんな事書いてたら本当に新作プレイしたくなってきた
でも設定が受け入れられないジレンマ
待ちに待ったのになあ…酷い上げて下げるプレイやで…

853:名無しって呼んでいいか?
14/08/30 21:06:42.11 Bh/y108N
ねんれいは違えどどうせまた柳生と仁王の入れ替わり見抜ける系ヒロインが
面白い奴面白い奴言われる流れなんだろうな…

854:名無しって呼んでいいか?
14/08/30 22:03:30.88 FbEuJaqr
それと跡部にキャーキャー言わないって理由で面白い奴呼ばわりもありそうw

855:名無しって呼んでいいか?
14/08/31 01:15:49.58 qB/0rbuJ
不二周、眼鏡忍足に天才言わない
真田、手塚、木手に意見する
白石、千石の自主練のぞき見
大したことしてないのに観月、乾、柳にお前は予測不能言われる


今までの黄金パターンが引き継がれるのか覆されるのか

856:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 14:36:44.54 wxz4650N
>>855
www
その辺の設定は皆さん食傷気味なのねw

学プリの頃はキャラ好きスキ主人公にしてもらいたかったなあ…w
自分がキャラ大好きだったから主人公からの矢印がビンビン出てる主人公でやりたかった
それはそれでウケないんだろうな…ww

857:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 18:54:14.09 7fh69nZX
某GSのように主人公の態度によって天使系と小悪魔系に別れたりすると楽しいのにな

858:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 00:24:34.68 +N5e+QKT
>>856
キャラが好きで好きでたまらない恋する乙女な主人公いいよね!

でも積極性とウザさを穿き違えたような押し付けがましい気遣いの出来ない主人公は嫌だ

859:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 14:51:10.94 CBwzzB/A
あくまでキャラゲーなんだから主人公に変な個性つけてほしくないな

860:名無しって呼んでいいか?
14/09/07 12:37:18.77 A1Glj13K
天然と鈍感と難聴以外なら何でもいい

861:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 03:01:00.18 tEn2bqGl
学プリの主人公好きだったな、ちょっと出来過ぎてたけど
ドキサバは無理だったわ

862:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 08:14:13.41 zkvvmD4p
>>860
それは避けられないだろうね

863:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 13:38:10.04 dvcnEibW
乙女ゲー主人公だし仕方ないよね

864:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 17:33:04.99 aHZiBti6
主人公の察しが良かったら五分でゲーム終わりますし

865:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:05:25.98 DeQobcd8
愛され主人公やめればいいんじゃね

866:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:06:19.64 zrNE+IYy
でもその三重苦って可愛い女子学生ならまだ許せる範囲だけど
成人した社会人の女性がってなると非常に微妙だ
割と本気で心配するレベル

867:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:17:16.59 GYn3Map+
ほぇ?顔が赤いよ~?たいへん!熱があるのかも~!?

868:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:30:32.47 EeKLW2oT
www
ほんとどんなシナリオになるんだろ…
果たして高校生は誰が出るのか
キミ様とか皿先輩も出るんだろうか

869:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:55:51.88 a9rgxjxM
どこで見た情報か失念したけど、舞台は一軍が帰ってくる前の7日間だったと思う
一軍好きなので残念

870:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 20:19:18.19 xAVyogs7
えー!一軍シナリオ欲しかったな
声優決まってるし出るものかと・・・
今逃したら次の乙女ゲーはいつになるんだよー

871:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:27:20.12 PRm54NmO
>>866
逆に社会人なら中学生は自然と恋愛対象から外れるしそういう相手に好意を寄せられても鈍くなるかもしれない
乙女ゲーとして何も始まらなくなりそうだけど

872:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:33:15.12 L71K1AzC
そんな風に中身も大人ならいいけどなぁ
むしろ好き

873:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 09:49:38.55 wrApTULi
>>869
絶望した
まさか一軍がっつりスルーするとは…
作り手はちゃんと原作全部読んでるんだろうか

874:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 10:07:50.83 72ei7XaS
ちょうどよくOVA展開と時期重なるのに本当勿体ない
原作の流れ的にもこの機会を逃したらアウトだろうに
高校生は不人気と思われてるからなぁ

875:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 10:37:32.36 MXQYm6Vm
実際高校生には中学生ほどの人気はまだ無いように思う
でも当時人気出る前だった比嘉がドキサバで素晴らしい出来だったみたいに
今度の高校生もいい出来に仕上げればOVAと合わせて人気出るかもしれないのにね

876:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 13:43:14.71 ySR/5r90
高校生が出ないなら余計になぜ社会人設定にしたのか…

877:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 18:41:43.64 BBph9Pps
どうせファン層はオヴァだらけだから
おねショタにしとけば喜ぶんじゃね
というフリューの大いなる勘違い

878:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 18:55:31.21 em7Z8/nL
あんな老けた奴らをショタ扱いするなんてないよねー
檀君とか一部を除いて

879:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 19:13:14.61 Re9rEhuT
恋愛アプリゲーのノリで作ってんじゃないか
あっちって社会人主人公が多いし

880:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 22:21:56.45 ZJ3zR5CV
設定的にいくら年下であっても、二次元では年下萌えで
見てるわけじゃないからな
自分も同年代にタイムスリップして追体験している
なぜ、そこが分からないんだ
糞フリュー

881:名無しって呼んでいいか?
14/09/10 22:10:16.71 IQunKpd3
>>879
激しくその匂いがぷんぷんするよね…w
つかほんとに成人主人公ならせめて高校生増やせよ
見た目的にゃ主人公より年上に見える奴ばかりだよww

882:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 03:50:23.04 0nYbV+Xf
メイン購買層が高齢だから主人公も高齢とかリサーチ怠りすぎだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch