14/07/03 03:33:09.52 IpugCsBI
記者ってことは少なくとも成人してるよね?
せめて高校生18歳までならなんとか中学生でもおkだったけど
コーチ陣と不倫とか斜め上行かないだけマシなの…か?
251:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 03:34:52.65 3aeJKKxN
…流石フリュー予想の斜め上にも程がある
これは無理だ
252:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 03:40:10.93 I8NxhMqn
新テニはもう少年誌じゃないからなんでもありなのかもね
253:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 03:51:32.17 abQlmXgo
歳の差萌えあるから個人的にはアリだけど世間的には犯罪ですからなあ
乙女ゲで12歳下の攻略対象知ってるけどあれもくっつくのは成人してからだったし……
254:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 06:12:56.92 +YUbg00M
EDで未来のキャラも見れるかもしれないと思えば…
完全版コミックスの「10年後の王子様」みたいな
255:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:08:01.48 3pvu9h51
忍足が医大生だったりするのかな>10年後
他は寿司屋以外想像つかない
年上でもせめて2~3歳差くらいならよかったな
各校の新聞部の人とか
256:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:26:26.10 64w+xjkv
まさかとは思うけどEDで妊娠とか無いよな…
10年後とかでもキツいものがあるぞ
一部のキャラが心配だ
257:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:30:46.89 iwYcxvQa
なんかもう怖すぎてどうしたらいいか分からない
嫌ならプレイしなきゃいいんだけども…何年ごしの待望の新作スルーできんww
どんなにいいヒロインでも年端もいかない子(老け顔でもww)に手出そうとしてる時点で引きますよフリューさんよぉぉぉ
258:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:31:16.38 IpugCsBI
妊娠はさすがにないでしょ…
フリューは情報来るたびに萎えさすのやめれー
259:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:48:30.36 ivTTkL6f
今の時点で斜めすぎてEDで何かがあってもおかしくない気がしてきた
上にも出てるけど、こういう情報が出てくると「やっぱりフリューか……」って気にさせられる不思議
新作r楽しみだったし、本体ごと買う気だったけど今は恐ろしくてそんな気持ちもなくなったよ
願わくば、キャラに余計な設定とか後付けしなければ良いなと思う
260:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:54:52.61 v4LXuxu+
記者は記者でも雑談の企画ものの学生記者ってのがある
公募で募って期間決めて記者の真似事させるって奴な
(例:小学生新聞の小学生記者)
そう言う設定なんじゃないかとまだ期待してる、まだ…
261:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 07:58:22.39 iwYcxvQa
モバテニのイベで忍足にキスを迫られたがそれくらいにしとけwww
フリュー作品しらんのだけど結構大人路線なのかな、展開w
262:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 08:45:13.64 THw4N8KK
一個上くらいならいいけどあまりに離れてるのはちょっと…
ましてや成人とか無理
学生記者だといいな…
263:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 08:49:32.26 IpugCsBI
フリューは葵座とはつカレが乙女ゲーだけど
葵座はヒュネだったりはつカレはブリッジだったりで
フリュー製とは言い難いな
情報待つことしか出来ないが不安だ
264:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 09:33:40.15 gE/8BLcS
主人公、成人の可能性があるのか
高校生でも犯罪臭いんだけど
みんな老け、いや、大人っぽいから見た目はいける?
でも、リョーマがなー。姉弟どころか親子に見えるイベントきたら、本気で凹む
265:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 09:40:58.25 iwYcxvQa
つか成人彼女出来た時のチームメイトの反応が気になるwww
ちょ、いくら老け顔だからって真田おまwwwとかならないか?
266:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 09:42:51.32 iwYcxvQa
もしかしたら小波には出来ないことを!とか思っちゃったのかなフリューさん
267:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 09:52:47.37 urMpwbcX
このゲーム本当に恋愛アドベンチャー?10年後の王子様は改悪しか想像出来ないやめて
268:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 11:43:50.89 CrqyDj1v
年上相手だと終始敬語使うキャラとかもいそうでなぁ
年上ヒロインの恋愛ゲーもあるし別に嫌いじゃないけど
テニプリにはそういうの求めてないっていうか…
269:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 11:59:46.72 +9Q5WF/7
オリジナルの乙女ゲーでも成人や社会人ヒロインって珍しい部類なのに原作有りでそんな挑戦しなくていい
学校の新聞部であってほしい
270:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 13:23:04.22 iwYcxvQa
黒子や進撃ですら成人ヒロインとか炎上しそうwww
よりによってテニプリかー…
271:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 13:33:51.81 3pvu9h51
やっぱコナミがよかった
272:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 14:29:43.97 MHVLAkyW
マジで成人ヒロインなら普通に淫行ですよね…
273:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 14:32:16.81 TUoH51XO
プ、プラトニックな関係なら法律違反にはならないから…(震え声)
274:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 14:36:41.97 rKU68zF7
あるいは親も認めた婚約者なら…
275:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 14:37:35.06 wPIfg6OA
なんか年上だとプロ野球選手の若い人(卒業済み)に絡んだだけであれこれ言われるのにね
276:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 15:09:17.16 WmTTzj+H
今までのテニプリ乙女ゲーの購入層も成人が多かったんだろうけど、
成人ヒロインとして中学生と恋愛したいと思ってた人は少ないでしょ
大人と子供の世界の差をリアルに知ってるだけに、抵抗があって当然だわ…
277:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 15:14:43.01 WmTTzj+H
仮に成人ヒロインで上に出てた10年後EDが来るとしたら
その時キャラは22~25歳だけどヒロインは30歳超え
……見たくない光景だ…
278:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 15:38:32.97 vA6GhXc7
もしかしたら高卒の新人記者なのかもしれない…
279:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 15:39:46.33 1KJc53im
正直高卒でも微妙だわ……
280:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 15:54:22.27 58q8SSvm
フリューさん、見てるなら今すぐ方向修正して下さいね
成人社会人ヒロインは爆死しますよ
学生新聞部の記者あたりにすれば何とかなりますよ!
281:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 16:03:38.35 GyfO8Rcr
伸びてるからなにか情報きたのかと思ったら…
斜め上すぎるわフリュー
とりあえず何が来ても買う気ではいたのに躊躇ってきたぞ…
282:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 16:56:27.71 22UYTU7F
跡部「ランキングつけるぞ」→各学校の新聞部に白羽の矢が立つも、忙しいため拒否→暇そうな帰宅部主人公が臨時の新聞記者に!
みたいな感じでどうだ
これなら新米新聞記者に偽りはないはず
フリューさん、本当に社会人主人公はやめてください!
283:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 18:54:57.18 HNTJeWWJ
さすがフリュー、よくもここまで斜め上の設定を打ち出したもんだわ
個人的に年上ヒロインは大地雷なのでこれは無理だわ
しかもランキングとかもう一体どこのAKBなんだよ
新作、本当に楽しみにしていたのになぁ…残念にも程がある
284:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 19:20:11.96 uSVDA60l
高校生も攻略対象になるなら、高校生でもいいけれど、
中学生も当然対象だから高1くらいがせいぜいだよね。
それ以上になるとさすがに年上過ぎるなぁと。
せめて高1のアルバイトで記者のアシスタントとかやってて~みたいのでお願いしたいわ。
やっぱ3DSということで対象は昔からの高年齢のテニプリファンも視野に入れているんだろうか・・・
285:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 20:12:43.95 wPIfg6OA
3DSならなおさらなるべく全年齢対応にしないともったいない
PSP系じゃないんだし
286:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:02:44.10 MHVLAkyW
年上社会人主人公なら恋愛要素無しでただのテニヌゲーでいいわ…
私は正直高校1年生(15,6)でもリョーマ(合宿時12歳)は無理だと感じるので
でも普通の乙女ゲーでも成人と中学生なんて特殊中の特殊設定だし
そんなバカなことはしないだろうと信じてる
287:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:03:41.37 uSVDA60l
フリューが斜め上の発想を行ってるのは言わずもがなんだし、
3DSだからこそ全年齢・・・て言いたいのもわかるんだけど、
3DSということで・・・って書いたのはリアルタイムでジャンプ読んでてまだファンの人って、
もう結婚して家庭持ってて子供いる人も多いんだわ。
んで、そういう人達は色んな意味で隠れファン的な人も多くて、
そうするとハードもあれもこれも持てないからそういう人らって子供に合わせてWiiとかDS持ちが多いから、
テニミュとかは無理だけど、携帯ゲームでソフトくらいなら買うって人もいる。
3DSで発売って時点でそこも視野に入れてそうなったのかなーと思って書いた疑問系だから気にしないで。
288:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:47:53.89 wPIfg6OA
なるほど、了解しました
確かに既婚で2台持ちは相当ガチだなあ
289:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 22:23:41.08 YigsrKgo
相当恋愛要素薄いんじゃないかと想像
今までのコナミが出してきたのって学園祭、無人島とほぼテニス切り離してモロ恋愛要素全面に出してたけど
今回はなんか全部中途半端になりそうだな
最初キャラの反応が凄く冷たくて何度か会話していきなり恋愛脳になってたとか普通にありそう
あとヒロインの年齢からリョーマとかに可愛い可愛い言って嫌がられるっていうイベント絶対ありそうw
変にお姉さんぶるヒロインだったら途中脱落するわ
>>261
普通に読み流してしまったけど、えっ、ハ!?
そそそそれはどどどういう?ガチで?忍足のみ?kwsk!
290:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 23:46:23.15 64w+xjkv
忍足学プリでもキス迫ってなかったっけ
自分も>>261の詳細気になるな
291:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 07:00:12.12 U4q9Ynyi
>>298
年上ヒロインのイベントとしては定番だなw
お姉さんぶるっていうか仮に成人主人公だとしたら
むしろ完全に子供扱いしてないと変じゃない?
中1相手に恋愛的な意味でときめく成人はそういないだろうし
2、3個下の高校生達ならまだしも
これが恋愛ゲーとしてでなく取材ゲーとかならここまで荒れなかったろうに…
292:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 07:04:36.14 UHYqGm5M
開発元ってそんなにやらかしてるのか?
wikiや会社ホームページを見る限り、そんな印象はなかったが
293:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 07:11:10.01 OJHEeRXn
割とよく見る中高生の社会体験学習みたいなので記者とかもあるのかな?
実際になくてもこの際いいのでヒロインは攻略対象に近い年齢にして欲しいよ
マジでヒロイン社会人なら自分も無理だ
294:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 07:46:41.34 Pr0yEY3o
成人と中学生とかほんとに勘弁してほしい…
高校生でも無理だわ
なんでそんなわけわからない設定にしたのか
見えている地雷すぎる
295:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 07:55:11.22 7yfEmVf5
お願いしますいつも通り中学2年にしてください…
高校生もちょっとだし成人とか本当キツイです
296:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 10:06:58.67 7e3me4+L
「連載当時中高生のファンは現在アラサーだからきっと社会人ヒロインちゃんで人気でる!」
とフリューが考えたのなら馬鹿としか言いようがないな
自己投影派のプレイヤーが一定数いたとしても年齢までリアルを求めてはいないんだよ
開発スタッフが適当にネットの意見をみて付け焼刃でこんな糞設定にしたとしか思えない
合宿の場にいて不自然ではない設定なら合宿所の食堂で皿洗いのバイトでもいいじゃないか
もしくは学プリ(モアプリ)みたいに最初から学校選んでそこのマネでもいいじゃないか
297:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 10:15:43.72 a7o/Zlff
跡部や真田に敬語で話しかけられたいとは書いたことあるけど、まさか社会人になるとは…
そこまでは望んでないぞ
298:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 11:36:25.49 99awvCQx
確かに長期ファンは結構いい年だが働いてない人間だっているんだぞ
ゲームやるたび現実を思い出すからやめろ
まあ企業の企画に参加した中高生とかそんなんだと思うけど
299:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 12:21:43.20 QUV1LPka
>>298
>現実を思い出すからやめろ
さすがにそれは言いがかりレベルw
でも本当に企画の中高生記者だといいな
歳の差萌えでも中学生相手の犯罪エンドはちょっと……
300:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 15:10:20.94 lG6j9vmC
>犯罪エンド
いやいやちょっと落ち着け
版元は天下の集英社だぞ?
掲載紙は青年誌に近い漫画も掲載する雑誌ではあるし、
ファンは成人が大多数と推察出来る、としても
原作は少年漫画上がりの上、今も括りは一応少年漫画だぞ?
流石に「青少年に悪影響」とも取れる展開やエンディングはフリューがやりたくても
版元集英社がやらかさせないだろ……多分
301:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 15:13:24.91 MLF/q6f1
新米記者って書いてあるあたりどうなんだろう
高校生でも嫌なのに、成人ヒロインだったら目玉飛び出そう
犯罪推進ゲームかな?
302:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 15:22:49.44 vxiEEIiA
今こっそり成人から未成年に直してるでしょ、多分
303:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 17:56:11.92 QUV1LPka
>>300
ごめん言葉が悪かった
犯罪とはいわずとも成人が12歳と付き合うこと自体が色々と危ないかと思って
もしボイスまで録ってたら設定自体の変更は難しくない?
というか成人前提で書いてたらシナリオに矛盾が出てきそうだ
304:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 17:58:30.40 vxiEEIiA
流石にまだ収録してないと思うよ
305:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 18:37:13.47 /0E5zJUO
>>289-290
今、演劇の王子様なるイベントやってて演目練習中のキャラの反応がちょい乙女っぽい
幸村・眠り姫の王子様役
「顔が近いって…?うん、そういう演技だからね。これ以上は…駄目かな?」
忍足・親指姫の王子様役
「何照れてんねん。姫役やる言うたやろ?誓いのキスまでやらな上いかれへんわ…」
親指姫ぐぐってもうたわww
サエさんは人魚姫の王子様だけどあれの王子ってクズだよね…
真田がかぐや姫の翁とか違う意味でも噴出できるw
誰かが書いてたけどテニスの強さじゃなく記者の書いた記事で人気を決めるって設定がほんと意味わからん
他人の評価なんて糞くらえってキャラばっかじゃないか…
306:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 18:47:50.11 a7o/Zlff
既に榊ルートとか作ってるし今更…
と養護してみる
307:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 19:35:30.74 qN9Zl+nO
>>305
真田ww
似合う王子がなかったんだろうか
308:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 19:50:28.66 FZ3Ttswi
>>305
289だけどkwskありがとう
なんか面白そうな事やってんなwそして真田に大草原不可避
でもよっぽどこっちのが萌えれそうだわ…モバイルじゃなきゃなあ
各王子様ルックの絵付きでスチルとかでたら立派な乙女ゲだ
人魚姫の王子様は確かにちょっとモニョる感じだった様な…本人に悪気無さそうだけど
親指姫は全然覚えてない…上行けないって塔でも登ってるのか?
真田はせめて帝とか求婚する貴族とかに出来なかったのかwww
309:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:04:51.62 U4q9Ynyi
>>305
同じく親指姫ググったけどキスの描写出てこないんだがwww
いっそこっちを移植でCS乙女ゲーにしてくれないかな
本当にモバイルなのが惜しいわ
まあGo to the topはまだ年齢も確定してないし
どういった内容かもほとんど出てないし今後の情報待つしかないよねー…
310:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:23:58.02 JmTBFa6E
モバテニの真田は月に帰るだと!?たわけが!俺も行く!って台詞にもクソワロタ
311:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:31:50.44 FZ3Ttswi
wwwwもうヤダ大好き
312:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:34:42.92 EBK0pWfk
無言で手を握られたよ<真田
313:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:36:28.86 I19cM6TO
テニヌのBLゲーはよ
314:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:15:53.91 QucRBO9C
【3DS】新テニスの王子様 ~Go to the top~の詳細情報
「新テニスの王子様」待望の3DSゲーム化!!
キミのレポートが運命を決める!ランキングでTOPをめざせ!!
【STORY】
物語の舞台は2012年1月クールに放映されたアニメ版のストーリー「U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿」
主人公は、とある出版社の新人女性編集者―
ある日、主人公は右も左も分からないままに企画のインタビュアーの1人に選ばれてしまうことに…
その企画とは…将来有望なU‐17(アンダーセブンティーン)日本代表候補選手たちの中から厳選された30名による読者投票ランキング
『新世代プレイヤーズグランプリ』~Next Generation Grand Prix~
インタビューを通してU‐17(アンダーセブンティーン)日本代表候補選手たちの素顔に迫りつつ、合宿中の彼らとの交流を深める主人公。
そして主人公が書くレポート記事で読者投票の順位が上下するキャラクターたち。
7日間が経過し最終日を迎えた時、果たして主人公とキャラクターたちの関係はどうなっているのだろうか…?
全体マップから行きたいエリアを選択して、お目当てのキャラクターに密着取材をします。
インタビューを通じて親密度を深めたり、会話を楽しみながら好きな相手の情報を得ることができます。
親密度が上昇することで、一緒に練習をしたり、デートに誘われることも!?
1日の最後には、取材したことを活かしてレポートを作成。
好きなキャラクターにたくさん会って、情報を入手することでレポートの密度が増し、
そのキャラクターのランキング順位を上げることができます。
攻略対象30名?せめて高卒新人でお願いします
315:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:30:35.65 fVyhxZgI
いやー……ないわー
ちょっと自分は無理だ
久しぶりの新作で不安半分、期待も半分あっただけに残念だけど
316:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:32:46.96 OJHEeRXn
>>314
詳細有難う
ゴメンね…これは…ナナメすぎて本気で無理
PがアホなのかDがアホなのか知らんが
何でこんな企画が通るんだよフリュー…
今頃フリューは元より集英社にも苦情が殺到してるんじゃ?
317:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:36:52.71 7yfEmVf5
え?え?
まじで成人主人公なの?
うわあああああああああああああああああああ
318:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:40:21.16 JmTBFa6E
つまんなさそう…
319:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:56:22.91 quME1hOL
イケメン学生アスリートに密着取材で手出すマスゴミ女www
終わったな…久しぶりの新作なのに無念だ
320:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:57:25.54 fVyhxZgI
しかも7日間でwww
今までの同世代ならともかく社会人女性が7日で中学生とどんな関係になるっていうのよwwww
どつしてこうなった……
321:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 22:22:36.41 qKgR3ilh
せめて…せめて各学校の新聞部員生徒とかじゃダメだったのか…
ただのテニヌゲーならともかく「恋愛アドベンチャー」と銘打ってるからなおのこと
社会人と中学生って…歳の差は好きだけどマスゴミが取材通してイケメンに唾つける展開はちょっと…
322:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 22:28:32.93 E6ihS8KJ
何かトドメ刺された気分w
楽しみにしてたのに残念だ
323:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 22:42:04.02 uducGhWU
萎えてる人多いけど敬語使われるなんてむしろみなぎってきた
楽しみすぎる
324:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 22:47:03.20 dHS7Zg3C
>>314
ありがとう…
ああ、本当に社会人なんだ…なんかもう溜息しかでない……青田買いとかないわー
30人出るのはありがたいのに設定がぶっ飛びすぎて本当に残念で仕方ない
同年代の方が打ち解けやすいよね!からの職場体験中の中学生(高校生)とかないかなあ
むしろ今からどうにかしてくれないかな
325:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:12:58.81 QtydFYdQ
えーとこれはマジで芝さんプレイするってこと?
どんなク○ゲでもテニプリならするよ!と思ってたけど
これは…様子見レベルっすわ
326:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:17:26.81 zbrZB749
いやマジ無理
高卒でも18歳、下手したら成人過ぎた女が
仕事で関わる下は12歳の少年に手を出すとかどんな言い訳してもマジ無理
この設定なら恋愛感情抜きの方がまだ萌える
私もテニプリなら何でもかうわーと思ったけどこれならモバテニに同金額課金したほうがまし
無理かもしれないけど今からフリューにメール出そうかな…
327:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:21:22.26 QtydFYdQ
モバテニに課金しそうだよ
30人もいるから7日間はしょうがないとは思うけど
短すぎるよ
328:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:27:59.86 O0xZL8jl
むしろコナミにメールしてフリューダメです
帰って来て下さいって言いたい
329:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:39:00.39 ZMkoErwR
いい大人の女性が一応思春期の中学生を仕事で引っ掛けるなんて気分悪い
変に生々しくならなきゃいいけど
330:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:44:00.39 FZ3Ttswi
こんなクソな設定を上手く料理して神ゲーにという期待が一切持てないからなフリュー
やっぱコナミだなー…モバイルのやつをちょっと手を加えて追加とかしてそれ3DSで出してよ
新作と共に3DSはーど買うかーと思ってたけどとてもじゃないがこれ買う気にならんて
331:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:49:02.70 zbrZB749
このスレのアドレスとツイッターの検索結果添えてフリューにメールしたいわw
これならむしろ恋愛感情抜いてくれ
職権乱用で成人が未成年に手を出すとかマジで気持ち悪い
332:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 23:57:56.13 ki1Rv84C
嫌なら買うなって返事が来るのがオチだろう
333:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:03:53.92 vHoCYTTt
意見送るとしたらプレイ後かな…
コナミさん本当に戻ってきてください
334:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:04:22.55 4ubo8fxA
まあ買わないけどね
情報が出る度にコナミ株が上がる不思議ww
さすがコナミさんや!糞会社は潰れろ
335:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:05:57.56 AAiHGjhH
そうだねまだ発売されてないから
どうなるかわらかんよね
まさかの良ゲーになるかもしれない
けど値段結構高いね
336:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:12:17.64 PmiXhzgR
CEROどうなるんだろう
いわゆるエロ担当キャラが大変なことになりそうで不安だ
337:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:15:42.04 JjZ67aYj
買うかどうかはキャラ次第だと思ってたけど
これは奇跡的に最萌がきても買わないかな…
338:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:18:01.22 o+ZUlIVr
>>314
なんてこった…
339:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:19:41.36 lpmecm+C
新人(アルバイター)女性編集者(希望のアシスタント)ってことでどうにか…
340:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:35:12.87 YOvGv/pK
社会人記者設定をどうしても変えられないなら恋愛抜きでひいきの王子様に芝さんテンションできゃーきゃーいってる程度でいいと思う…ホント
デートも告白もいらないです…
個人の好みだけど徳川や鬼さんよりも年下でいたかった…
中三に敬語使われるのは多少楽しみだったけど
341:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:35:26.26 cWRvo0BR
榊グループの出版社に職業体験にきてた中学生が
榊監督に偶然目つけられて大抜擢されるんやろ(震え声)
342:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 00:35:51.93 vK9hHIhx
>>331
案の定Twitterでも阿鼻叫喚か馬鹿にされてるかどっちか
社会人ヒロインで喜んでるのを見つけるのが難しい
そりゃそうだろうよ
343:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 01:05:12.28 AAiHGjhH
いくら老け顔中学生や高校生がいても
実年齢は中学生や高校生だからね
滅びよさんとか攻略キャラにいるんだろうか
344:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 01:07:11.33 ECljnPKg
恋愛ゲーって銘打ってなければ
対象キャラの同級生とかには普段見せない別の顔を
見る事が出来るチャンスwと思ってアリなのに…
正直ないわー…
いっそ恋愛の文字外しませんかね?
345:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 01:46:11.03 GRQWshyM
ずっと待ってたのに犯罪臭しかしない\(^o^)/オワタ
同世代の青春求めてたんですけどねー
346:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 01:47:13.37 13LX4j3Y
いくら平等院さんが実年齢より大人びて見えるといっても
やっぱり社会人は嫌だなー
相手が学生なぶん野球選手狙う女子アナよりたちが悪い
跡部からの贈り物で桜乃がインタビューみたいなことしてた記憶があるから
ああいうのでいーじゃん
347:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 03:58:31.74 8TCi+xMr
やっぱコナミの方がよかった
348:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 08:06:44.84 1t0tPmMM
わー、トンデモ設定キタ━(゚∀゚)━!!
買わないわ。 なんで社会人なんだ。
そして翁の真田カワユス。なんか、もう真田らしくて好きだ!
349:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 08:25:32.87 LgwUeVbh
昔コナミがGREEで女性向けソシャゲやってたんだよね
それは結構萌えたしサービス終了まで楽しめた
その時のライターさんがモバテニに行ってるのかな
350:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 08:56:07.22 HL+8hR2B
中学生記者でいいだろうが
性犯罪マスゴミ女とか最悪すぎる
フリューに煮えたぎる怒りをぶつけようかな
351:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 09:43:47.20 YOvGv/pK
うーん、R&Dの青学アイドル夢みたいな感じと思えばいいのか…
EDで実は女子中学生の夢オチでしたの方が荒れなかったりw
モバ木手のバレンタイン台詞
これを私に…?ありがとうございます。
こんな寒いところでずっと待っていたんですか。
雪が降ってきたようです。ホワイトバレンタインですね。
寒くありませんか…?さあ、このジャケットをどうぞ。
やれやれ。こんなに食べられるとお思いなんですかね…まあせっかくですからいただきましょう。
モバの露骨wwな萌えイベってvtからだと思うけどいいライターついてる気はする
352:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 09:51:28.57 QY9oSh9z
モバテニのイベントって何気に乙女ゲーで毎回台詞が楽しみだわ
最近のはオサムちゃんまででてるしw
社会人だけはやめてほしいけど今から変更なんてできなさそうだしなぁ…
353:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 09:55:01.49 dS7GVi4F
人気投票中に結果を左右するようなレポート書く女編集者とデートって…‥色恋営業かよ
新米で「右も左もわからない」とのたまい仕事も出来ない癖に男(17歳未満)にちょっかい出すのは一人前とか最初からドクズ要素しかない
マスゴミ設定利用してインタビュー形式で10.5とかプライベートのプロフィール答えさせるだけでキャラ掘り下げも済ませそう
どう転んでもクソゲー臭しかしない
それでも学生主人公に変更されたら掌返して喜びますお願いします
コナミの安心感カムバーック!!!!
354:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:01:38.04 36gTqI9G
そもそもアイドルでもないのに人気投票トップを目指せって時点でどうよって気がしなくもない
あいつら一応まだ学生スポーツ選手だろ
355:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:11:11.79 dS7GVi4F
合宿内トーナメントで良かったよね
まずプレイヤーとして読者人気一位にしたって嬉しくない
普通にテニスで一位取らせてやりたい
356:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:27:36.89 wreN/v6X
いくらそうは見えないっていっても中学生にドキドキしたり照れたりする社会人女性に感情移入できないわ
しかも新米記者なのに仕事で絡む中学生に手を出すわけね、ないわー
つか普通に犯罪じゃないか……
マジでKONAMI戻ってきて!
357:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:52:03.86 YOvGv/pK
そもそも雑誌?の人気投票一位になってキャラがどんなリアクションするんだっつーんだ
彼らが喜ぶかボケーといいたい
皆川じゅんじゅんかトゥーランドットさん辺りにボイコットしてほしい
358:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:53:58.43 TaG36CP9
ヒロインどんな子かなーと無邪気に想像してたスレの最初の頃が懐かしい
同世代を期待してたのに、どうしてこうなった
359:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 10:59:48.96 t1yyUm3H
今までは一緒にテニスしたりイベントの為の共同作業で仲深めていったりしたけど今回はただの仕事の取材でしょ?
色々と根掘り葉掘り聞いて答えるだけで恋愛感情抜きでいいよ
無理に敬語の壁越えないでいいし
そもそも将来有望な学生にそんなチャラついたランキングに参加させるなよって言いたい
合宿で代表20名目指して切磋琢磨してる裏で、好きキャラが人気投票1位を本気で狙ってたら萎えるどころじゃないww
360:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 11:11:53.17 r7l+iD/S
伸びてると思ったら…社会人確定しちゃったか…
発表前はせいぜい中二~高1くらいかと思ってたのにな
読者人気1位で喜びそうなキャラよりもどうでもよさそうなキャラのが多いよね
というか中高生対象でテニスのランキングでなくただの人気投票ってどうなのwww
あと関係ないけど新米編集者1人に任せる出版社もどうなの?普通同行者とかいないの?
361:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 11:24:03.20 vHoCYTTt
>>360
インタビュアーの一人って書いてあるから多分主人公一人だけではないという設定だとは思う
だけどやっぱり新米なら仕事をしっかりして欲しいなあ
他の人も言ってるが、恋愛要素抜いてただキャラと交流できるゲーぐらいにとどめておいたほうがいいんじゃないかなこれ
362:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 11:25:33.05 HL+8hR2B
>>360
どちらかと言えばマイナス寄りのキャラが多そうだよね
1位喜ぶキャラももちろんいるだろうけど一番見て欲しい、評価して欲しいと思ってるのはテニスだろうし
今までだって突飛だったけど学生だから学祭、テニスのためだったサバイバルと
ありえない、でもこの世界観ならありえるかみたいな理由付けはあったのに
363:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 11:32:28.18 YOvGv/pK
うわべのミーハー人気投票に公式声で貴女のお陰で一位になれました有難うなんてうわあああ何だかな~…嫌だww
364:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 12:10:28.10 DcuYCfLu
何か面と向かって「くだらないことするんだな」って言われそうなキャラばっかりな気がする
人気投票って、ないわ~
365:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 12:44:30.05 E2In3xTT
ぶっ飛び設定で不安だが、数年振りの新作で正直嬉しい
わがままは言わない、とりあえずは買うよ
366:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 13:30:38.26 EBh76TrV
>>336
自分もそこが不安
妙に大人と対等な付き合いされても気持ち悪い
367:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 13:33:17.89 r7l+iD/S
自分もとりあえずは買うけどやっぱり不安が大きいんだよなあ…
そういえば厳選された30名って書いてあるけど誰が対象になるのかね
新テニ中学生が代表+財前&一氏で52人
リョーマ手塚跡部白石幸村は確定してるから残るは47人中の25人
高校生も入るとなると半数以上が対象外になるね…好きキャラ入ってるといいな
全く関係ないけど人数確認のために2巻開いたら
12話扉絵の銀さんに今更気付いた…なにあの189cm可愛すぎる
銀さんも攻略できるテニプリ乙女ゲ開発はよ…できればコナミで
368:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 13:43:02.94 40d/nhUe
テニプリに金を落としてくれるファンは社会人女性が大半ってことで安易に社会人主人公にしたとしてか思えんな…
乙女ゲーとしてもテニヌゲーとしてもトンチンカンな方向に突っ走ってる感じがする
新作だから買うけどアンケには設定の第一印象についてキッチリ書くよ…
369:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 13:51:33.09 gfgcmxDs
買ってからアンケももちろんだけど、
私は今からフリューの問い合わせ窓口と集英社に意見として送るよ
例え今からどうにもならないとしても、私の周りで買い控えると言ってる人はかなり多い
テニプリゲーはもうダメなんだなって思われるの嫌だし
「お前んとこの設定がクソ」ってはっきり知らせときたい
370:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 13:58:21.36 8TCi+xMr
社会人設定と知るまでは多少の糞ゲーでも我慢と思ってたけど斜め上すぎて
371:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 14:36:18.42 PmiXhzgR
社会人ヒロインならいっそ恋愛抜きにして欲しいわ
それこそ一般ゲーのほうがずっと良い
372:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 15:22:55.05 wreN/v6X
久しぶりの新作とはいえこの設定で私は買わない方向に心が傾いたなぁ
出してくれるのは嬉しかったんだけど……嬉しかったはずなんだけど……
買うことは買う、っていう心境になるには気持ちの整理が必要だわ
373:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 15:23:50.03 tUh9pH2g
某所で記事上げられててワロタ……
これで正解だの売れるだの言われてるからフリューも似たような考え方だったのかな
374:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 15:36:17.30 AAiHGjhH
これ売れるのかな?
一応テニプリだからそこそこの売上行くだろうけど
375:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 16:16:39.88 q0qZZj+Z
いま情報知ってきてみた。
とりあえず買うわ。
乙女ゲ久しぶりなので3DSも持ってなかった。
待ってる間に逆転裁判でもやってるわ。
なんでもいいわ。楽しみ。
376:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 16:31:40.30 6ckV/+mj
好きなキャラ攻略確定したし、私もとりあえず買う
でも社会人は本当斜め上すぎるわw
377:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 16:39:57.92 YOvGv/pK
>>215
ちなみにこれって何のバレ?
SQかと思ったら違った
378:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 17:00:31.01 5n0tGm+P
画面?見たら跡部から貴様呼びされてて笑ったわ
あれヒロインに向けてだよね?
379:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 17:06:52.78 oPRRLVhz
>>349
ポン酢味のキスでよろしいの?!
散々ネタにされていたシナリオだというのにw
コナミさん、過去作アーカイブ化はよはよ…
380:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 17:22:42.22 ShhqnPwi
ほんとほんと、恋愛要素抜きで仲良くなる程度でいい
記者と選手として、将来選手がプロになった時にも取材を続けているようないい関係。
自分がリアルに大人だからこそ中学生との恋愛なんて考えられんわ……
モアプリとギュッサバ手に入れたばっかりなんだけど、ゆっくり大切に進めようと思った
381:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 17:32:17.94 uGllHXrz
いい加減しつけーよ!
382:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 18:32:41.92 LzIem/Ge
嫌なら見るなよ
新情報出るまで同じ話題になるのは仕方ない
383:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 18:37:32.84 PmiXhzgR
システムと攻略キャラが発表されたら話題も広がるんだけどね
パラ上げとかシミュレーション要素はあるのか
384:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 19:02:14.62 ZIGQejAi
主人公成人設定にするならアニオリの華村先生みたいなポジションで選手育成ゲームとかのが良かったわ
恋愛でなくてもコーチとして信頼されて選手が懐いてくれるとか
何故芝ポジにしたし
385:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 19:17:42.66 spjGY71L
30人だとパズテニのキャラ数と同じ?
あのメンバーだと本命は出ないな
386:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 21:18:24.04 VVGepQck
まあなんだかんだと初動は結構行きそうだけどね、集客力あるタイトルだし
詳細知らずにテニプリのゲームだからと買う人もいそう
ただよっぽど上手く作らないと叩き凄くなりそうだ
そんで乙女系のテニスの王子様ゲーム終了の流れ
それ見たコナミがやっぱり他社には任せておけねぇって立ち上がってくれれば神がかってるんだがw
コナミが作るならとりあえず絶対買うんだがなあ
387:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 21:33:05.31 LzIem/Ge
これだってら最強チームの続編が良かったなぁ
乙女ゲーじゃないけど
388:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 21:38:46.37 DMC4pTpH
30人ってことは武道館5校から平均4人くるとしても20人埋まって初期校二人ずつとして高校生大目にしてってやってたら相当メジャーキャラでも落ちるよね
389:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 21:43:08.71 fugmWqS/
青学からもリストラ出るよなあ…
六角とか1人でも出られるか怪しい…
390:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:07:13.32 YOvGv/pK
30人か…一軍出してくれるのかも読めん
391:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:15:16.50 tUh9pH2g
そもそも新テニの六角2人だけだしどっちか1人は出ると思ってるけど甘いかな
ウザウザーもいて欲しいけどいなさそうな気がする……
発表前は期待してたけど既存キャラも切られるだろうし……
392:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:31:17.52 gfgcmxDs
自分は切られた方があきらめもつくかなって思うようになってきた
出てたらやっぱり気になるけど、
学校すら休んで参加してるあのテニス合宿で、人気ランキング気にしながら社会人の女性記者に7日で落とされるような最萌見たくないし…
393:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 23:10:54.59 ZIGQejAi
そういえば六角は部長副部長共に新テニリストラ組か
バネダビ…危うい気がする
394:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 23:18:29.59 DMC4pTpH
副部長の方はモバテニみたいにしれっと参加しててもおかしくはないけどな
はじめ通りすがりの千葉県民みたいな設定だったのにすっかり合宿参加者のように演技指導してるよ
395:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 23:24:12.23 PmiXhzgR
パズテニで30人なら高校生も何人か来るから中学生枠が減るんだな
396:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 00:12:44.80 DFfv//cc
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
少し画像出てたけど、.5シリーズに載ってるようなことを聞き出して掲載すると何故か読者票が集まるシステムらしい
397:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 00:48:10.18 ocTVKh55
票なんか集めてどうすんの?テニヌで勝たなきゃ意味ないよな
398:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 01:56:35.55 P3Ircdr2
>>396
幸村の顔怖いよw
399:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 02:06:21.71 hpmnS11u
この画面だけなら今から主人公を女子新聞部に直しても間に合う気がする
400:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 02:18:18.36 ICFWiwRC
画像出てるの今のところ全員タメ口だからまだわずかな希望は残してる(低年齢バイトか社の企画で中学生インタビュアー)
…けど手塚は中学生達に言ってるっぽいしあとの2人はタメ口でも違和感ないからやっぱ成人主人公なのかなぁ
でも >親密度が上昇することで、一緒に練習をしたり、 とあるから一緒に練習なら同年代の可能性も
…諦めきれないorz
401:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 02:22:02.02 c0MDqEYP
幸村の立ち絵の表情、乙女ゲーにしては厳しくないかww
読者投票はテニス好きによる今後成長を期待・応援したいプレイヤー投票みたいなものなのかな
402:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 06:51:30.52 Fmwj4TGk
発売前に意見送るなんて初めてだ
最萌えが確実に出ることが辛いと思うなんてなあ
403:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 13:04:28.51 OJdg/GXv
リョーマはともかく跡部は敬語使えるキャラだから相手も中学生なのかなー
さすがに目上の人に貴様はないと思うし
原作で離脱した手塚がおるんだね
404:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 13:54:23.66 vN02LN5x
原作じゃ手塚どころかリョーマまで離脱する騒ぎだしね
そこら辺は無視してきそう
勝ち組負け組すら分けないかもしれない
405:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 15:28:32.17 olABtS5g
制作側はしっかり市場調査と原作読んでくれてるんだろうか…
キャラ崩壊だけはやめてほしい
406:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 16:07:08.74 MxduuSls
そこら辺は最低限集英社と話をしてるはず…
コナミで既にキャラ崩壊してるキャラもいるけどw
407:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 16:59:35.32 vN02LN5x
伊達眼鏡のことかw
408:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 17:30:26.60 rxxFw9/R
うおぉ、主人公社会人設定ってマジかよ~
一応買うけど、抵抗あるね
やってみないと分からないけど、年齢がもうダメだよね
やっぱ、テニプリゲーはコナミじゃないとねって事かなぁ
409:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 18:03:52.37 /1fKNAD1
一応買うけどっつーかなんかむしろ最萌が出てなければ買うけどって感じになってきたw
なんだろう、この複雑な気持ち……
出て欲しいんだけど出て欲しくない、みたいな
410:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 20:21:07.67 ufDm5qz2
>>409
それは最萌がいること確定の自分も同じ
欲しいんだけどちょっと躊躇する感じ
411:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 22:17:40.42 TXnMYmXz
いくら主人公の設定が嫌でも最萌がいるんじゃ買うしかない…なんか手玉に取られているようで嫌だけどそこそこ売れるんだろうな
412:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 22:38:30.12 4jzjpu34
むしろ大爆死してフリューに現実を見てもらいたい
「お前ら古参のファンの大半が社会人だからヒロインも社会人で萌えるんだろ?w」
「男性向けでロリが受けているし女性向けでショタもいけるだろwwテニプリキャラならなんでもいいんだろww」
とか安直に考えた結果をその目で確かめろ、と言いたい
まあ売れればそれは喜ばしいとは思うが
413:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 22:59:16.35 XNDUWy/I
うわー興奮で予約しなくて良かったー!
自分がテニプリ好きになった年の精神でマネージャーとか無人島楽しんでたのに現実の年に戻すのってなんか違う。
中2設定だったらリョーマもありだけど20歳で中1好きになる?って考えたらならないわ
ごめん、悲しくて長文になった
414:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 22:59:59.61 XNDUWy/I
>>409ほんとそれ!!
415:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:01:27.24 VaMKCNEI
最萌出ないかなぁ、出てほしいなーから
出なくていいむしろ出るな(真顔)になるとは思わなかったよ
クソゲー量産に定評のある所だとは聞いていたが何でこう地雷を踏み抜く真似を…
416:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:02:29.95 hpmnS11u
声を収録してなければテキストとか直せるもんじゃないの?
意見送ればいいのに
417:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:06:29.53 3gDzmxFv
ここに貼ってもらったリンクで情報を見ただけだけど、これ声入りなんだよね?
雑誌のリンクだとキャラ名のみで中の人達の名前が出てないし
最萌えが出演確定してるけど、購入するかどうかは正直微妙すぎる
なんで社会人主人公にしたのか本当に理解不能だわ
418:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:15:58.60 CHLW2nQQ
>>417
たしかに(cv:皆川純子)みたいなの見ないよね?
声付かないとか今時ないわーだけど、これに関してはもしそうなら朗報だわ
付かないならまだ間に合うから設定なんとかでにる
419:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:20:14.51 XQuA/pjI
フリューの問い合わせ窓口からでいいのかな?
早い方がいいね、駄目もとで私も送るわ
420:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:24:33.30 H8pWz8CR
設定に対する不満の声も届いて今後のテニプリゲーにも期待できるのって
・会社にメール届きまくりで売上大爆死
・それなりに売れるもアンケやネット上で非難轟々
ならやっぱり後者なのかね
文章まとめるの苦手でアンケ出したことないけど
今回ばかりは出さざるをえない……メールも出すべきか
421:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 02:31:22.39 1lUXXroh
HPより。胡散臭すぎてワロタwww
ユーザーの嗜好性が多様化した為、様々な好みを持ったお客様に向けた
ゲームソフトを、ピンポイントで企画、開発、販売することが、
これまで以上に一層求められるようになってきました。
フリュー株式会社では、徹底したマーケティングを通して将来的な市場のニーズを
敏感に読み取り、お客様のニーズに合ったソフト作り、既存のゲームとは異なる
斬新な楽しさをお客様に提案できるソフト作りに積極的に挑戦して行きます。
422:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 02:47:12.34 jxvi+jBI
>>421
腹筋崩壊したw
現在の情報のみでマーケティング調査とかしてないのバレバレじゃないの?
ユーザーが求めてるものとは斜め上に行ってるのにどの口がという気分にさせられるよ
423:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 03:02:23.68 F/UQ0EoA
DLCで成人女性で教師攻略追加ストーリーだったら神だったのに
攻略可能キャラが何人いるのかは謎だけど
424:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 03:16:14.09 V9m5kkqs
>>421
少なくともこのゲームに関してはニーズ読み取れてないよね…
こんな斬新さはいらなかった
>>423
成人主で教師攻略は不倫になってしまうw
教師陣には中学生か高校生で娘っぽく扱われたいな
可愛がられたい
425:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 03:22:08.50 KjTy9dWG
さすがフリュー三銃士を輩出したフリューだぜ
426:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 03:32:23.76 1lUXXroh
確かにこんな斬新さはいらないな
中高生の主人公でオサムちゃんに遊びに連れていって欲しい
…っと思ったらこれも犯罪臭するわ
427:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 09:15:28.91 F9hd5bvc
>>421
「う・そ・つ・き」ってメールしたらいいかなこれw
428:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 10:00:19.44 1mPa7G7k
立ち絵とスチルが作画崩壊してても新録ボイスの乙女ゲーってだけで売れると思う
だから第二弾が出ないことをひたすら祈るわ
他社が後に続いて活気づくのもなんかもう怖い
429:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 10:47:00.80 1mPa7G7k
>>215
これ週ジャンのバレなのね
SQより詳しいw
430:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 12:57:12.01 B73W9cX4
「インタビュアーの1人に選ばれてしまうことに… 」ってことは他にもいるんだよね
ひょっとして成人ライバルまで出てくるんだろうか
431:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 13:00:30.46 jpReQ2pS
まさか井上さんが攻略対象に……?
432:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 13:48:37.17 t+8AtpVs
初心に戻って新米記者(男女選択可)かもしれないw
433:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 14:13:40.36 xqeDT5/V
男女選択可(恋愛アドベンチャー)
ふむ…
434:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 15:12:36.98 2lZ0Qzjq
もしかしてオバ好みのもしもしゲーのライターでも使ってんのかな?
フリュー乙女ゲならCSよりそっちメインっぽいし
435:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 16:10:26.28 pxDBt/Xt
出る前からなんでこんなに葬式状態なの。
ヒロインなんてどうでもいいよ。脳内補完するから。
乙女ゲー板なのに恋愛イラネとかおかしいでしょ。
とりあえず新作出ることに喜びたいんだけど。
436:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 16:19:55.90 Lpg85jCr
喜べるなら良いんじゃないの、勝ち組でしょ
自己投影派にしろそうでないにしろヒロインはプレイヤーが操作するキャラクターだから嫌でも目につくし
ヒロインどうでもいいと思える人が多いなら過去何度もあったヒロインの話題=荒れやすいも無いと思う
自分の分身キャラが中学生に色目使ったりときめいたりしてるのとか
どう反応していいか分かんないよ
それでもみんな待ち望んでいた新作だし、このスレで多少ネガ意見が出ても仕方ないと思うけどな
じゃあ買わなきゃいいじゃんと言われてしまえばそれまでだけど
437:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 16:38:04.18 jRjHb413
>>435
ここ別に乙女ゲー板じゃないよ
女性向けに作られたゲームを語る板
438:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 17:11:22.80 ZxOaIUte
おねしょた好きには最高のゲームだよ
439:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 17:48:38.05 XqjjQZZ8
予想裏切りすぎて葬式したくもなるよ
嬉しかったら喜んでそのことを書けばいいじゃんー
こんな状態からここの人たちが全員「でも楽しみだね!」ってなるのは難しいと思う
440:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 17:49:48.01 XqjjQZZ8
ごめん、更新してなかったわ
441:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:08:45.92 hlQvwAhz
容姿や性格は脳内補完できてもヒロインの年齢や立ち場まで脳内補完は厳しくない?
社会人設定で恋愛してるもんを中学生設定で補完は無理だろ
442:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:11:25.99 mwiWuUSY
今までのどのゲームのヒロインも好きなあんまり主人公にこだわりのない自分でも
社会人が中学生に手を出したり中学生にアプローチかけられて赤面する図は流石にちょっとやばいんじゃないですかねと思う
443:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:20:05.58 pX4T8+Jf
ヒロイン中3の絵柄は今まで通りでお願いします
444:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:21:40.11 dHg2ydWk
結構優秀な脳内フィルター持ってると自負してたし自分もヒロインはどうでも良い派だけど、流石に犯罪臭がする設定は受け付けないわ
例えプラトニックで法には引っかからないとしても上にあるような理由もあるし、社会人が仕事中に10歳ぐらい年下相手に色目使うとか常識のある大人のすることじゃないだろ
あと全員年下で同じネタばかりにならないかとかシナリオ自体も結構心配になってくるし…
でもこれで神シナリオだったらフリューの株が爆上がりだよなw
まだ全部は期待捨ててないから頑張ってください
445:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:21:50.18 bg0XDQIH
とりあえず最萌が出たら買うわ
446:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:35:42.09 8OQm+w8f
>>434
ビーストハーレム?の人は嫌だなー
447:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 18:49:28.14 TnbkAZdP
てかこっちが年上だとせっかくのキャラの口調が敬語になりそうでなあ
それはそれで新鮮かもしれないけど
かといってタメ口叩かれても腹立つし
448:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 19:13:27.84 F9hd5bvc
金ちゃんならタメ口で喋ってくれるよ!
…と思ったけど金ちゃん相手が一番犯罪くさいな
449:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 19:19:41.44 YcR1CMrW
支部に金ちゃんにオバサン扱いされてるネタあったな
犯罪とか心折れるわwww
450:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 19:41:11.90 HD/P5f92
フリュー、代官山シークレットloveは好きだったから頑張って欲しい
しかし今後もうコナミからゲーム出ないのかなー…原作カラー跡部に会えないのは嫌なんだぜ…
451:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 20:22:07.42 XqjjQZZ8
金ちゃん「おばはん!!」
うわ、嫌すぎるww
金ちゃん精神的にはガキなのにどうやって記者は好きになっていくんだろ
452:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 21:04:09.97 Lpg85jCr
それこそ歳の差ありがちな母性から入って行くとか?
でもおばはんなんて呼びかけられたら3DS反対側に折り曲げてしまうかもしれんw
いっしょに学生生活を満喫したかったなあ
こっちは社会に出ちゃてるけど、相手はまだまだ高校、大学と経由するわけで
奇跡的にくっついたとしてもその内離れて行ってしまうんじゃ?とかリアルな心配してしまうw
そういう歳の差を上手に使えれば切な萌えとか両片思いとかすれ違いとか楽しめるのかもしれないけど
まあ…無理だろうなー
453:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 21:21:04.80 xyCSDLkV
無難に学園モノとかにしておけばテニプリなら難なく売れただろうに…
どうしてわざわざ振り落とすような真似をするのか
454:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 21:44:01.15 B73W9cX4
まともに大学出てから就職してたら若くて22歳どし
13歳枠たぶらかして許されそうなのってクラウザーぐらいしかいない
455:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:25:26.99 BPhMKal5
信じられないかもしれないがクラウザーは2月生まれだからまだ12歳なんだよ
大人びた外見だけどリョーマより若いんだよ
許されるかどうかは別にしてw
456:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:26:48.94 nb00WjJR
たとえ主人公が16歳高校生でもはばかられるな、それw
457:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:08:56.29 jRjHb413
>>455
12歳か…帰化してるからいいけど
下手したら国際問題だな
458:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:19:32.48 jxvi+jBI
全国大会が終わった後の話だから、4月~8月産まれまでの人以外は12歳~17歳なんだよね
跡部や手塚ですら14歳なんだよなあと思うと余計に何も言えなくなる
本当にこの企画考え出したフリューのスタッフの頭の中を見てみたいよ
459:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:23:19.40 OOcZEFXp
男女逆ならロリコン言われても多少無理がきく気がする
相手に一方的に慕われるのもありだし
おばちゃん(中高生比)に恋するのは、かなり特殊かマザコンの気が
言ってて悲しいけど
460:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:26:50.46 1lUXXroh
合宿は11月だったから10月生まれはギリ15歳かな?
中学生どころか高校生見ても子供としか思えないw
461:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:28:25.78 jRjHb413
>>459
義務教育課程の未成年が長期親元から引き離されてるからか…
あんな顔してみんなお母さんが恋しいんだな
そう思ったらちょっとかわいく思えてきた
462:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:28:45.22 bg0XDQIH
ギリギリ10代の主人公かもしれないじゃないか
もう声撮り始まってそうだから内容は変更できないんだろうな
463:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:30:36.09 jxvi+jBI
>>460
原作読んで無いから知らなかったけど、合宿って11月だったんだねr
じゃあ、10月産まれまではギリで15歳って事になるのかな?
それでもやっぱり、成人主人公の壁は果てしなく高いと思う
464:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:30:54.47 jbHXYgKx
割と楽しみな自分は少数派なのか・・・
465:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:32:59.83 B73W9cX4
>>464
多数派ではないだろうけど、楽しみなら楽しみでいいと思うよ
楽しめたもん勝ちなんだし良いことだ
466:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:48:22.79 BPhMKal5
>>457
クラウザーの親にばれたら通報されるww
467:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 01:15:09.87 DcYXeEoR
高校生キャラの鷲尾一茶が確か熟女好き設定だったな…そもそも彼が出るとは限らないし、
高校生と言うか彼の言う熟女が何歳なのかも分からないし、
熟女好きってのも「年上全般イケるが特に熟女の年齢層が好き」なのか
「熟女層じゃないと嫌」なのかそれとももっと別の意図なのかはっきりしない訳だが、
彼のファンには優しい設定、かも知れない
468:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 09:36:59.37 IwntbzVz
もういい加減にしろよ
新作楽しみの人もいるんだから、嫌ならアンチスレでも立てろ
大体ドキサバも最初は何これありえねー!な葬式状態だったし、
まだ情報も少ない内は気長に待とうぜ
469:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 10:12:06.68 zEz8ZbiM
最強チームみたいな原作絵でぱりぱりした感じが好きなんだけど
学プリとかはきらふわしてるんだね
470:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 10:47:06.46 uSPFj8+n
>>435だけど
「おばはん」で目が覚めたわ。
犯罪も嫌だ。
ちょっとやりたくなくなってきた。
学生じゃないと意味ないな。しかも中学生じゃないと…。
今ごろ気づいたけどコナミじゃないんですね。
471:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 10:57:41.82 CyyoLK39
>>468
今やっとキャラの話題に移ってきたのに主人公話を蒸し返す事になりそうな事やめてよ
ここまで斜め上な設定だし情報も少ないから一時期はこんな流れも仕方ないよ
批判は今までの期待の裏返しだと思うし、皆なんだかんだで新作を楽しみにしてたんだから攻略キャラが発表されればまたいい方向に盛り上がるよ、多分
残りのメンバーが気になるなあ
人気のキャラからって書いてあったけどどこ情報を参考にしてるんだろうか
バレンタインなら判明してる限りでは高校生上位にあんまりいなかったし違うよね
ていうかそれだと最愛出ないから他の方法にしてほしいw
472:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 12:32:41.90 Jr95XVxP
不二とか仁王とか忍足二人とかよくグッズ出てるキャラは安定してるだろうし来そうだなあ
私の最愛は確実に来ないから希望がある人が羨ましいw
上で金ちゃんからおばはん呼び~とあったけど
金ちゃんは親彦をお花の姉ちゃんと呼ぶような優しい子だぞ!
きっと姉ちゃん呼びしてくれる……はず
473:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 13:17:04.99 IyudNl4X
>>468
ドキサバのときも今も何これありえねー!状態だけどそれが何?
皆気長に情報待ってるし何が言いたいのかわからん
見るのが嫌なら見ない方がイライラしなくてすむよ
474:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 13:23:49.85 zyi+sUGh
成人以上のヒロインって事は深く考えたくないけどある程度交際経験ある非処女だよね…
なんかもう達観してきた
遭難&親父行方不明で恋愛してた子もいたし友達の想い人とデキた子もいた
もう居直ってビッチビチのショタコン糞女にしちまえや
475:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 13:35:03.18 RIM6P02B
2ちゃんねるで批判意見やめろとか…
ファンサイトやツイッターにでも籠ってればいいじゃん
肯定を書き込んじゃいけないわけでもあるまいし、期待があるならどんどん書き込んだらいい
同じような人がいて書き込めないだけならその書き込みで流れが変わるだろうよ
476:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 14:02:02.12 E49LPNLY
【テニプリ】テニスの王子様 乙女ゲーアンチスレ
スレリンク(ggirl板)l50
一応あるみたいだし、楽しみな人もいるなら活用すればいいんじゃね
477:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 14:14:41.66 jT3D9E17
それテニスの乙女ゲーのアンチスレじゃんあよ
テニスの乙女ゲーのアンチじゃねーよw
478:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 15:23:57.97 RcepZYNm
>>472
お姉ちゃんはなかなかいいかもしれないと思ったが、オバハンだとふと我に返ってしまいそうだなと思ったw
せめてゲームの中では若くいたいよなw
479:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 16:01:46.33 uD42yV9f
金ちゃんなら最初おばちゃん呼びでも白石辺りが気を遣ってアドバイスしたら素直に姉ちゃん呼びに直す気がするw
ていうかあんまりおばちゃん呼びするキャラを思いつかない
皆意外とそこら辺は気を遣いそう
480:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 16:04:50.62 92rzX7KG
亜久津とかはイラッと来たら容赦なく「うるせぇババア!」と罵倒しそう
481:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 16:24:14.13 52+tKmHR
確かに中学生の頃はハタチからはオバさんだと思ってた
今考えるととんでもないが
482:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 17:03:28.15 uSPFj8+n
あくつにババァって言われても気にならないが
敬語使われたら一気に萎えるな
483:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 18:34:53.92 Ar2qo0+8
社員が来てるなwww
484:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 18:42:47.35 WonMFKig
非処女=ビッチとかわろた
485:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 18:51:15.12 PYslkbje
>>482
亜久津「あっどうも編集者さん、今日は宜しくお願いしまーす」
流石に大丈夫だろ
486:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 18:52:15.93 iruxDrbl
さすがに成人就職してる頃なら非処女じゃない方が珍しいだろうけど
恋愛ゲーだと夢が壊れるというか何というかwww
でも恋愛初心者な処女ちゃんもさすがに気持ち悪い年だし
中学生記者設定来てもええんやで
487:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 18:59:34.17 QCvu5/+L
若いにこしたことはないけど大学出てない社会人も微妙だし
もし中学高校生記者じゃないなら大卒主人公がいいなあ
488:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 19:02:09.65 E49LPNLY
年上とはいえ「~だわ」「あら~」とかオバくさい喋りの主人公じゃないといいなあ
不安半分、トンデモ設定的にどうまとめてくるのか気になる
489:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 19:12:38.54 oARchx77
壇くん攻略時の主人公が若干キモかった覚えがあるw
年上とは言え喋り方に気をつけてもらいたいね
490:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:04:27.51 vQ7nJbCg
>>488
ラスエスカッツェ思い出したwww
491:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:14:59.87 zyi+sUGh
本当にがっつり乙女ゲーなんだろうか…
彼女にするなら○○さん(ヒロイン)みたいな人がええわとか○○さんの彼氏が羨ましいとかリップサービス台詞に終始しそうな気も…逃避か
おばはんもきついけど不二ルートとかでうちの姉さんより年上ですねとかいわれるのもきついw
492:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:20:09.96 PYslkbje
>>491
ワロタww
新人てからには新卒だろうし由美子姉さん24歳だから多分回避できる
「なんだ、姉さんより若いんだ」ならあるかもしれないが
493:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 20:55:28.33 mPZhEMDe
成人しているファンも多数いるだろうし、ババァは言わないと願いたいw
久しぶりにS&T2やったけど、絵は原作寄りのこっちの方がいいな。
494:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:05:25.60 TG6KbVZJ
>>491
姉さんより年上ですねきついなwww
おばさんもグサッとくるけど身内と年齢比べられるのって妙にリアルでコエエ
実際にそんな事言われたら急激になんか我に返りそうw
495:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 21:44:24.56 d+EJKliq
赤也の中の人がゲーム収録した(10年来演じさせてもらってるキャラクターだが、今日初めて知るとある彼の秘密があった)と呟いてたんだけど赤也かな?
496:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 22:19:33.00 Tcd8NlAJ
成人で中学生落とすとか無理無理無理
497:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 22:46:40.72 od+ocOEg
高卒でなれないこともないらしいから18歳の可能性も
498:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 23:57:10.09 8z2qvEaZ
>>495
秘密ってまさか年上好きとかじゃないよな…
499:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 00:05:18.69 ZYZvJnt3
ライターの趣味で変な設定つけられてないといいな…
500:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 00:07:39.30 1tjBRtca
>>497
高卒社会人とか夢見られないやん
せめて短大くらいでててくれ
501:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 00:13:17.34 /5e2nBzV
主人公の年齢も気になるけど、性格もどうなるか気になるところだ…
502:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 00:23:26.89 PY8r1PB9
>>498
それ私も思ったわ……
503:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 01:31:16.01 dPGWUnRt
乾は好みのタイプで年上希望とあったけど
他のキャラにわざわざ年上好き設定つけられるとちょっと嫌だなあ
ヒロインに合わせて好み変えられるのはさすがに萎える
好みじゃないはずなのに…って方が萌えるわ
>>495が赤也の事でも秘密がそれじゃありませんように
504:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 09:48:19.78 cTzsBSV7
>>497
自分もそれよぎった…
年上とか熟女好きとか変な属性後付されてたりどうしよう
公式で発表ならともかく、このゲームの為にとかだったらフリュー許すまじ
505:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 11:35:29.07 V95zBwpO
中学生くらいだと年上好きが多いだろうけどね
かといって原作にない後付け設定は萎えるな
506:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 12:08:45.31 j11aMPgt
中学生から見たら社会人なんて婆ですわ
507:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 13:02:18.20 viR4uNpe
今回のやつはヒロインの年齢ぼかしてきそうだな
中高生より年上なのは決まりだろうけど飲酒喫煙経験の有無や彼氏遍歴はわざわざ会話に組み込まないよねww
自分的には原作以外の設定は公式とは認めないなぁ…だからアニメやゲームの付加設定ほんと困る
幸村不二らへんの魔王設定?と一部キャラの公式が病気系は二次扱いで生暖かく見守ってる
508:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 13:32:03.83 LwKw1c8I
乙女ゲーの場合、市場調査として二次の研究とかしてそうだからなぁ
お陰で初期のゲームと性格違ってきたキャラもいますし
509:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 17:48:07.29 Tr4rTB1K
キャピキャピ大学生ならともかく、なぜ仕事で色気のない格好してる社会人に惹かれるのか…
学校の先生と付き合う男子中学生の少なさから見ても同級生や先輩後輩以外に興味示さないだろ
付き合いたいとかじゃなくて今晩のおかずとしか認識してないよ
510:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 17:53:47.64 XzEOv2jM
それはそれでおかしいw
511:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 18:15:37.34 ZYZvJnt3
ペアプリ読み返したら芝さんに興味示してるの千石だけだったわ…
512:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 18:18:17.42 c5YCCFoB
リアルと二次をそこまで結び付けて考えんでも…
というか仕事で色気のない格好してるとかおかずとか社会人に対する偏見じゃね
513:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 18:26:10.46 +7oRMudb
というか男に対する偏見だね
突撃レポーターに真面目に恋するとか、よっぽどレアケースだと思うわ
514:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 18:31:40.10 1tjBRtca
合宿所女っけないし8割増しなんだろう
自衛隊の学校を訪ねたらニッチェ江上ですら女だうおおおおおされていたようなもの
515:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:01:34.27 qj+C4tGt
ああ、リアルでは社会人の年だけど好きになったのは中学生だからテニプリゲームするときは手塚たちは自分の先輩、同級生だったんだよ畜生!
わざわざ社会人主人公設定してくれなくてもこっちが勝手に中学生になって対等に付き合いたかったよ!!
516:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:04:07.41 MMCCLrr6
>>515
同じく
リアルじゃ歳追い越しても不二先輩は不二先輩だった
がっつり恋愛したかったから成人済みでは恋愛要素薄そうで残念
逆にがっつりあったらあったでoh…ってなりそうだけど
517:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:22:47.61 y+1sOlUU
心はずっと中学生
518:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:26:17.42 tOCzqg2e
ようやくテニヌのおねしょたゲーが出るのか
最高wwwwwwwwwwwwwwww
519:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:41:36.51 GfMd0Qcn
いやいや年頃の男って実際胸ちらとかそんなんばっか気にしてるじゃないか
テニプリキャラはテニスやれば性欲まで発散できそうだけど
520:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 20:13:58.88 rLHer+zl
社会人で中学生落とすのはないよ…犯罪者じゃん
521:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 20:40:27.42 7As6RQ2z
単純に社会人と中学生の恋愛なんて見たくない
さすがクソゲーメーカー
522:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 21:21:34.91 t4n+o5Ts
制服選べるなら立海かなーとか思ってたけど残念だ
523:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 22:54:42.13 viR4uNpe
自己投影しない(キャラの恋愛を第三者視点で応援する)派は今回どんな感想なの
自己投影派より立ち直れない感じ?
524:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:03:34.71 MMCCLrr6
ヒロインが記者って設定しか出てないからなんとも
もしかしたら凄い萌えるかもしれないし
525:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:09:15.13 VhAzdEaR
萌える可能性もあるのかもしれないが
大人が中学生に手を出すのはやめろという思うの方が強いかな
526:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:09:36.42 MMCCLrr6
まぁ法律的にはアウトって思うとなんか萎えるよね
527:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:12:58.46 YunUz3+W
>>523
最萌が公私混同する一回り上のBBAにたぶらかされるとか考えたくもない
厨房同士の甘酸っぱい恋愛が見たかった
528:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:31:40.88 LwKw1c8I
>>523
個人的には最萌の年上との恋愛を見てみたい気がしなくもない
いつも年下相手ばかりだったからギャップ萌えが期待出来るんじゃないかなって
でも犯罪臭がする絡みやエロはいらないから成人女性では難しい
529:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:35:10.42 C0sZvwmO
エロ担当キャラが心配だな
フリューだからやらかしそうなんだよな
530:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 00:38:26.56 AdRK5aHf
中2の立場は正直ちょっと飽きたから、中3でタメ口できるとか、高1で敬語を話されるのは見たい。
でも、それ以上はダメだね。
531:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 03:50:01.30 avFJDIuS
>>530
すごい同意だわ
やっぱり中3か高1でタメ口や敬語が良かったなと思う
今回はそれを一気に飛び越したって感があり過ぎて困る
新作は嬉しいんだけど、気持ちは複雑という感じ
532:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 04:30:32.92 2YacZv+K
幸村はいい年下攻めになる気がするわ
533:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 06:43:25.54 I/JNnPHt
自分含めてキャラとの恋愛を応援する派は既存のどれかの
ヒロインに既に思い入れがあるんじゃないかと
自分の推しヒロインより叩かれてるの見るとある意味では安心したりするw
534:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 08:57:14.45 Eo86rEMu
久々に新作きてワクテカしながら情報見たけど
内容よりフリューってとこに衝撃を受けたわ
よりにもよってここかよ…
535:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 09:05:48.60 imNZ8bDv
オリジナルがクソゲーすぎて売れないからテニスにすり寄ったんだな
不愉快な話だ
536:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 09:33:32.80 9YISemQ3
確実に好きなキャラ出るし2週間前ぐらいまでは
買う気まんまんだったのに・・・発売前から燃え尽きた
ないわ
新録ボイスでも無理
537:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 11:58:58.32 ke8xS3E0
これでとどめに主人公に顔と声がついたら…
でもやっぱり買う
たとえ精神の修業になろうともw
538:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 12:20:44.53 FiHyR3Mp
声付きは好きじゃないから付くならオフにさせてほしい
ドキサバみたいに友達として出てくるとかR&Dやダブプリみたいな試合時だけとかならいいんだけど
新米新聞記者が必殺技使うわけもないだろうしなあ
そして大人っぽい声だと余計に背徳感が増しそうだ……
539:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 12:26:37.46 hQNtY5qw
せめて大学生だったらまだよかったかも
学生だから、っていう免罪符があるし
でも社会人は無理だろう…犯罪だよ
コナミは大手だからPTAの目も厳しいし(それでGS3では教師が通常攻略対象じゃなくなったらしい)、社会人ヒロインは普通にボツだったんだろうけど、フリューの社内はどうなってんの?モラルあるのか?
540:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 12:54:06.25 /Azk1Gak
うーん新米記者って書き方見るとやっぱり中高生じゃないよねー
あそこ確かバーがあるしお酒がらみのネタとかあったら嫌だなあ
なんか一気に下品な感じしかしなくなってしまったw
541:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 13:13:49.18 Eo86rEMu
自称記者のただの学生バイトとかかもしれないし…(震え声)
542:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 13:30:57.02 JX3hlgo+
個人的には高校生、大学生でも辛いのに一気に通り越して社会人に行くとはなあ
変な笑いが出てくるわ
公募で選ばれた中学生記者とかにしてくれー
543:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 13:49:42.76 lKtYRQuj
学生記者なら新人て付けないと思うけどそういう設定に差し替えてもいいんやでフリュー
544:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 14:02:51.54 gRMQ7YEs
高校1年生が新聞部に入部して初めての大きな取材じゃ駄目だったんだろうか…
545:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 14:45:08.81 LzdtNsD0
主人公が大学生ならまだわかるんだよね
リョーマ好きだからそれでも結構きついものがあるけど
546:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 14:56:24.57 A3kY3BIq
高校生はまだいけるけど中学生はなぁ…
憧れのお姉さんへの片思いくらいならありかな。攻略はまずいw
547:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 15:41:08.20 7JzfkdAH
せめて…せめて菜々子さんくらいだったら…
548:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 16:14:44.18 KvY8pE5n
社会人マジか
新聞記者って基本大卒だから23くらい?
リョーマ君と10も離れてるじゃないですか
549:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 16:19:43.07 ke8xS3E0
鬼や平等院をくんづけとか想定外すぎてw
誰か書いてたけど攻略キャラ全員年下になるのも変化がないよね
ほんと高一か中三ならどんなにワクテカだったか…あああ
550:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:18:43.24 lKtYRQuj
コンマイ撤退で帰ってこないの確定しちゃったし
もうフリューになんとか頑張ってもらうしかない
551:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:55:38.09 t6HUPD6S
撤退ってまじなん?
552:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:59:26.30 8BP/0YLF
ときレスの運営をコーエーに移管したらしい
今回のテニヌの件と合わせてコンマイが乙女ゲー事業から撤退か?と言われてる
553:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 21:02:40.61 bBJcK9e5
GSがあれだけ売れても撤退なんだね
554:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 21:23:56.59 y1p1LD2q
カジノのほうが儲かるかそうか
555:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 21:55:43.87 mPGwAfMK
運営管理がコーエーに移っただけで権利はコナミにあるんだし撤退と判じるのは気が早いのでは……
と不安ながら言ってみる
556:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 00:33:58.10 4bIKcpUX
モアプリ、ドキサバ再販要望とか相当いってると思うのだが
それでもテニスから手を引くのか・・・
557:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 01:10:06.85 U2STRF0v
>>535
原作付きでも規制に引っ掛かって改変したチャンドラーと
どうしてこうなったな世界不思議発見なんだぜ
558:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 02:21:48.74 TwakTn0Z
>>554
ゲーム関連は赤字だけど遊戯王カードでかろうじて黒字になったって記事を前に見た
559:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 20:54:19.00 cIBuR50G
遊戯王カードってまだ流行ってんの?
コナミだから買うわけじゃないけど、コナミだからという安心感はあったから
テニスにしてもときレスにしても、コナミの看板が外れるのは
ユーザーには不安要素だよね
560:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:17:49.09 RO1rtHR9
>>559
うちの近くのゲーム屋は売り場の1/4を遊戯王のために割いてるからまだ人気なのかもしれない
遊戯王は極めてる廃人層からとりあえずやってみたなライト層まで層が厚そうなイメージがある
確かにコナミの安心感はあったし、なにより名前呼びに自分の名前が出て来るのを楽しみにしてたから撤退?は残念だなあ
561:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 10:17:08.31 8R/toUfa
確かに今は小中学生もスマホ持ってたりするし
パワプロとかああいうゲームも売れないのかな。
ということは最強チームの続編もないってことかな…
562:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 17:35:25.45 U27uXHEg
ps3とかでアーカイブ配信して欲しいわ
いまのコナミはそれすらも出来ないんだろうけど
パズテニはコナミ名義だし一般ゲーは版権持ってるんじゃ無いかね
563:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 20:59:55.14 N5WWcMc2
コナミ撤退かものニュースに激しく衝撃受けた
テニスのみならず某GSとか驚くほど作り込んでて唯一高いお金出してでもゲーム買いたいメーカーだったのに
そしていずれはテニスでそれくらいのクオリティの作ってくれればと思っていたのに
学校別待ってたよ…
564:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 09:11:48.30 AwPoZKeV
ま、あんだけの数のキャラ、全部声つけて攻略可能にしてって
コナミ以外じゃ無理だろうし、事実上、テニスゲームは終わり
>>561
スマホ以前に10年以上前から、中高生の小遣いの使い道トップ3に
携帯代入っててゲームソフトはランク外
565:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 15:21:21.31 g6pRy2HF
そうか、テニプリゲー終わりか...
新作の謎主人公設定といい、コナミ撤退といい上げて落とされた感が凄いわ
566:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 16:08:40.43 hszLKn1H
まあまだプレイするまでは希望を捨てないでおくよ
567:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 16:34:35.56 JCOU8Mfy
成人ヒロイン相手でも敬語使わなそうなキャラばっかだから必死に脳内補正すれば学生記者と思えるかも
手塚とか鳳とかはエピでも敬語っぽいけど
568:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 23:56:38.42 QVjD46Hb
別にそのまま終了なわけじゃなくて移管されてるわけだから後はフリューに頑張ってもらうしか
フリューの企画者が自分大好きバブルおばさんじゃないことを祈る
ふつうのユーザーは自分が社会人だとしても学生相手に社会人プレイはしたくないんだよ…わからないのが怖い
569:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 01:14:58.04 v5KVq6Qy
まさにそれだよね
分からないのが怖いよ、こっちと意識ずれてるんだもん
他にもどんなもんが飛び出してくるのかこうなったらもうこっちも分からないじゃん……
570:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 01:27:05.73 8KGb/1GS
跡部の貴様が誰に向けての言葉だったのか気になる 出てたっけ?
跡部は一応年上には敬語使ってたし、もし貴様が主人公に向けてならキャラ崩壊も覚悟しておいた方がいいのかな
まだ希望は捨てないけど
571:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 02:32:54.84 PWxBcs9i
現実的に思うと社会人なのに厨房にタメ語で話しかけられたくないよなぁ
572:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 15:01:20.42 zSPgkeVg
跡部って芝さんにはタメ口ききそう
他の大半の三年は財前っぽい崩し敬語かな…
社会人ヒロインまじきつい
ホストやらSPやら幼なじみやらの携帯乙女ゲー好きな層が狙いなのか?
サイバードかどっかのやつテレビCMで見たけど新妻主人公の不倫ゲーぽいのもあったな
綺麗に取り繕ってるのがまた気持ち悪かった
今回は完全に第三者視点で彼らが食われるぅぅぅイヤァァァってなりそう
573:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 16:52:14.96 RuXc/zV7
ほんとそれ。
携帯の乙女ゲーは登場人物が成人しているからこっちも社会人設定でも楽しめるのであって20歳以上で中学生と恋愛なんてしたくない。
エンディングとかどんな感じなんだろう...
中学生と社会人じゃ遊園地デートエンドでも姉弟にしか見えないよね
574:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 18:08:59.88 t/WHCJeZ
>>572
ボルテージだと思う
結構前の新作アンケートはモテない27歳の~みたいな固定だったからその年代がターゲットらしい
フリューも同じ感じかな?
とにかく男が考えたかわいいヒロインっぽいのが多い
575:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 18:15:36.97 eEgrTMGv
あれはCMしなくて良かったのに
恋愛ゲームなんてただでさえ気持ち悪がられるものなのに
576:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 19:22:49.38 5apAe5YR
いちいち他社ゲーの話出さなくていいよ
せめて攻略キャラの性格がちゃんとしてますように
577:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 03:33:36.69 Qb3L+aWi
フリューな時点でボリューム無しのスカスカゲーになる
というのは覚悟しておいた方がいいな
コナミに慣れすぎた後のフリューとかマジでキツいわ
578:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 10:25:17.91 c/G8lDkB
フルボイスなら買うかもしれないけどフルじゃな買わないんだろうな・・・
579:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 11:09:46.89 LKGa2yxN
>>576
>せめて攻略キャラの性格がちゃんとしてますように
ほんとそれ
フリュー関係なく他社に移るので一番心配なとこだ
580:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 11:38:55.98 5M6zuf2h
あんまりネガティブな事言いたくないし楽しみにしたいんだけど
だからといってじゃあどこか期待できるところ!と頑張って考えてみても
ほぼ0というこの現実…
せめてフリューが今まで出してきたゲームが好評価だったり、丁寧に作ってあるというのがわかれば良いんだけど
キャラデザも設定も好みだった葵座が結果自分的にアレすぎて期待値上がらない
唯一今既出のゲーム画面がアニメと遜色ないというかまんまだったから
あのクオリティが保てればEDスチルとか楽しみ…か…な、うん
でも絵だけ良くても他がダメじゃ萌えれないというのを散々味わってきたので色々厳しいな
これが一昔前のS&Tが出る前後とかだったら多分文句ない
完全恋愛ゲーの学プリ、ドキサバを経てる状態の今じゃ適当な作りしたら満足するはずないし
先達のコナミと常に比べられるっていうのは意識して欲しいな
無難な学園もので良いんだよ、ホント
581:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 12:05:14.12 v20WQ9G+
主人公の学生設定が難しいなら舞台を合宿所にしなくても良かったんじゃないかな
今まで学園祭とかサバイバルとかぶっ飛んでたし大会スケジュールも矛盾してたけど、ゲームは別のものとして楽しめた
「榊だから」「跡部だから」という魔法の言葉を知らんのか
582:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 12:27:06.17 ERjHytjx
とりあえず跡部か榊先生で理由付けしておけば何故か許される感あるよね
特に跡部に関してはペアプリでは空から登校するし
新10.5の原作ifでは一晩で城建ててたしもう公式で何でもありなのかとw
583:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 12:39:16.89 ZfgqmYtw
去年はバレンタインの結果発表で宇宙にも行ってたしね
しかし今までのゲームも原作に負けず劣らずカオスな設定だったんだなあと改めて思うわ
新作は原作で出てる舞台だし、滅びよさんに滅びよされかけるところをキャラに救われたり
跡部に「そこのメス猫ツルスケだぜ!背骨がゆがんでいるな!」って言われたりするカオスイベントがあるんだろうか
584:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 17:39:01.92 IeyByd5W
合宿所設定はかなり嬉しいw
でも好きな学校のマネとかで良かったなー
なんでひとつの学校からだけ女子が来るんだよってムリクリ感もご都合主義乙女ゲーらしくていい
他だとどんな設定が萌えたかな
臨時バイトとかも記者並に自分は萎えるが
585:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 21:12:53.65 zkT0guI5
主人公が仕事そっちのけで、弁当作って女子力アピールなイベントは入っていそう
成人かどうかはともかく仕事をきちんとしている描写はほしいかも
586:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 21:27:29.91 j+OFs5eY
仕事きちんとしてたら中学生相手にデレデレして青田買いなんかせんやろなぁ…
587:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 21:27:42.13 59oq8Vqy
別にどこの学校のマネって設定しなくても、
実家がスポーツジムでそういう知識があるのでマネやりますとかそんなんでいいわ
あとはマネじゃなくて、合宿所の食堂の手伝いしてるとか
588:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 21:43:42.97 yNFL8TFW
真面目に仕事していて常識がある成人女性が中学生男子にがんばってるなー!青春!
とエールを送りながら仕事はしても、1週間ごときで好きになって~・・・って流れはないし、
(中学生男子から憧れのお姉さん的な感情を抱かれる可能性はあっても)
中学生男子に本当に1週間ごときで好きになってお弁当作ったりなどの女子力アピールイベント
とかあったら、特定の男子にお弁当作るとか、色々常識がないしゆる過ぎてまともな仕事できないと思う・・・
すごく矛盾してる・・・
やっぱ合宿所の管理人の娘が~とか、上の人みたいに食堂のおばちゃんの娘が手伝いに来た~とかの方がまだ自然。
589:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 14:12:38.31 fCcyddB1
アニメイトのオンラインショップに情報出てるね
攻略対象が中高生なのに主人公が社会人とかマジかよ
斜め上すぎるwでも買うけどさ…
590:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 14:33:18.13 qVxU0Hl/
今まで通り中学2年生ヒロインだったら、高校2、3年のキャラを攻略するときちょっと微妙だなと思って
ヒロイン年齢上がるかもと思ったけど、まさか社会人とはねw
でも年齢はぼかすだろうし、高卒社会人でもアラサーとかでも好きなように脳内変換すればいいのかな
591:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 14:57:53.26 6zpZyrP4
アラサーで中学生落としたいのかよ…
犯罪臭しかしない
592:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 15:33:07.64 eQmHYLc8
やっぱ社会人vs学生は微妙だ
大卒だと歳離れすぎだし中卒だとなんで高校行かなかったの財政難?って心配になるしww
男子全員年下ってのも年下スキーにしか受けない気がするしほんとピンポイントのユーザに絞ってきたよなあ…なぜなんだ
批判受けたいならむしろ中学生ヒロインで独身監督ロックオンみたいのじゃダメだったのかw
それでも新作楽しみだから飢えって怖い
593:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 15:41:24.54 Jk06KuEc
仕事中に中学生たぶらかす社会人とか…
594:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 17:39:53.39 m0nkutWR
>>591
アラサーは例えで言っただけだけど、
鬼先輩とか平等院先輩を攻略する時ならアラサーでも罪悪感なさそうな不思議!
欲を言えばドキサバ海山でヒロイン二人いたように、高校生ヒロインと中学生ヒロインが両方欲しかったな
595:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 19:11:29.41 lZfBRR1+
男性向けでは需要があるのか知らんが女性向けでオネショタは需要ないぞ
なんでこのヒロインでGOサインが出たのか心底わからん
このトンデモ設定に対しての絶望感たるや凄まじいものがある
これならリジェかロゼの方がまだましなシナリオ書くのではないか、と思うわ
596:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 19:40:02.70 eQmHYLc8
主人公とリョーマって手塚とミユキちゃんより離れてるっぽい?
いや不二姉と中三ぐらいか?
…きついww
597:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 20:02:23.81 ajoY083r
オネショタは正直アリだがテニプリというか原作付きのでは全く求めてない…
やるならオリジナルでやって欲しかったわ
ミユキは小学4年生(アニメは6年)だから中3とは最大でも6歳差だが
主人公とリョーマは主人公が高卒だとしても18歳~で
リョーマはまだ12歳だから最低でも6歳差だね
598:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 20:02:31.69 pBb5I6Iz
開発画面のリョーマの台詞、タメ口だし
礼儀正しいキャラ以外は敬語じゃなくてタメ口なのかな
599:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 21:32:28.54 7rTlqrOO
手塚とミユキちゃんは手塚の見た目が老けてるだけでそこまで年齢的には問題じゃないだろw
不二姉と同じ年代だとして、不二に「僕の姉と同じくらい~」とか言われるのかな
微妙すぎる…現実に引き戻されそう
600:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 21:41:00.74 49bmvaqA
正直あの合宿所で女の子が出てくるって相当厳しい
アニオリのジュニア選抜と違ってかなりお堅い雰囲気のところだし、もろプロ育成所でど素人は入れなさそう
だからコーチとか関係者の身内って設定でも微妙だし、金ジャブジャブ持ってるみたいだから人手が足りなきゃいくらでも雇えるだろう
中高生だと平日もいるとなると学校は?ってなってしまう
まあ一つ一つケチつけてたらきりがないんだけど…
山奥駅が崩壊して駅が復旧するまで合宿所に居候とかならいけるか
601:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 23:13:38.87 9rlgZwmi
いいところを一生懸命考えてみたが「テニで新作で乙女」という点しか挙げられなかった
それを突き抜けるほどのマイナス要素があることからはもう目を逸らしたい
602:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 00:47:28.72 mCFXEMgm
そういや一軍は一ヵ月海外遠征行ってる設定だよね
夏休み冬休みでもないし確かに選手でもない一介の女子学生が合宿所に宿泊する理由づけ厳しいかもw
って社会人でも難しいよねww
そもそも、もし泊まり込みで取材とかされたら選手はストレスにしかならないような…通いか?w
603:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 09:58:17.40 KdbQI0F2
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: テニヌゲーはまだコナミ製
|l | :| | | ''"´ |l:::: スタートしたら1・2・3年から主人公を選べて、
|l \\[]:| | | |l:::: 学校別ソフトは全キャラ攻略可で、豊富なイベントにフルボイスを聞きながら一枚絵を見て、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 隠しから高校生モードにいっておもいっきり高校生と先生攻略するんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
604:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 12:25:20.48 JsGPoP2e
中高生主人公であれば主人公選択はなくてもいいけど
コナミ製の学校別ソフトは本気で欲しい
ある程度は金太郎飴でもいいし一本一万だとしても余裕で出すから……
学校別なら樹っちゃんや室町くん、だーねや銀さんも
攻略対象に昇格するかもしれないし東方も盲腸にならないはず
605:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 12:27:41.15 DLuseDBS
フリューにこのスレ送った猛者いないの?www
606:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 14:14:31.19 wQQXXLPT
送らなくても見てるんじゃないかな…
どこで話題になってるか分からないマイナーなゲームならともかく、テニプリはこのスレあるからチェックしやすいだろうし…
ゲーム関連てどのくらいユーザーの意見参考にするのか知らないけど
どれだけ反対意見が多かろうが今から主人公の設定変えるのは厳しいんじゃないかなー
まあ出てみないとなんとも言えないし、コナミというお手本があるとはいえ人選とか色々大変だろうから
とりあえずフリューは次回に期待
607:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 15:59:42.72 GNrnxoYH
このスレ見た上で記者設定決めたんだとしたらアホすぎるわw
608:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 18:22:20.18 RCQCK4S/
もうコナミから2作も出てるし、同世代主人公だとネタ切れなのかな?
だからって社会人はないけど
609:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 18:27:34.72 9G7D/sgp
ネタ切れと言う割には中三主人公がまだ未登場なんですが…
中学生キャラの8割くらいは三年なんだし同い年の主人公がいないのはもったいなさ過ぎ
610:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 18:56:43.69 rVgQd3IN
彼氏に対して敬語で喋るのって嫌だから中3で作って欲しいなぁ
611:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 19:06:12.73 DrO2IwLc
今のところ中2主人公しか出てないから中1でも中3でもいいなあ
年上にするなら高校生が良かった
612:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 19:21:44.15 CbDFs61/
理想は高1ヒロインだったがまさか社会人とは…
とりあえず買ってプレイしてみるけどこれアンケとかついてるのかな?
613:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 19:45:08.20 hWfs+TJL
マネージャーみたいな雑用でいいから同い年くらいの子がよかったな
というかいくら成人でももっと監督とかコーチとかあっただろうになんで記者なんだ
614:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 20:11:10.09 wKVre1B4
巴さんが中1ヒロインじゃなかったっけ?
615:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 20:28:55.71 6S3WqeKG
あれだけ大規模なテニス合宿なんだから同時に優秀なマネージャー育成を同時に行っていたとかそんな設定で良かったのに
高校生アルバイトならともかく社会人は無いわー
616:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 20:58:21.65 SgQlCL4V
>>614
確かそうだった
617:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 21:05:22.58 RCQCK4S/
ていうかマネージャー設定が一番よかった
今までマネージャー設定ありそうでなかったしね
618:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 21:06:03.37 +6OldIIq
ほんとここ読む感じ9割の人が社会人設定求めてないよね
次回作期待しときます
619:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 21:23:12.07 jXIiQvVm
乙女ゲじゃないけどマネ設定で学年選べるやつあったよね?
なんか息吹き掛けるとキャラが転ぶの
620:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 21:25:30.52 EPfMn4CG
>>614
赤也が頼れる先輩って感じの接し方してくれて新鮮だったの覚えてる
攻略キャラより年下なヒロインがどちらかといえば好きな自分は社会人ヒロイン本当に予想外すぎたわ
621:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 22:29:21.36 bC6o0/2+
>>619
あれ声無しだけどだんだんキャラがマネージャー信頼してくれるようになるの萌えてた
2年の敬語も可愛かった
あんな設定の乙女ゲーム期待してたのに
622:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 01:10:14.64 eDel1ycO
ダブルス組んで大会出るゲームで、あれをもっと恋愛色濃くしてほしいな
優勝後の告白は「人生のダブルスのパートナーになってくれ」的な
623:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 03:09:29.90 L7QziNXU
ダブプリは中学生日記みたいな関係だからこそいいのに
624:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 07:09:54.70 CnLijuSX
ダブプリは男主の方がキャラの反応が新鮮で面白かったな
年下の裕太と赤也がかわいかった
625:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 08:28:27.50 VNZmMRX8
ダププリは自分も男主人公の方が楽しかった
年下かわいいだけじゃなく3年同士の対等な関係も見れたし
恋愛ゲーに付き物のキャラ崩壊も控えめでよかった
626:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 09:36:20.83 1DBLDQWU
ショックが一周回ってもうテニスバカのあいつらが女にうつつぬかす時点で社会人も女子中学生も目糞鼻糞な気がしてきた\(^o^)/
627:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 12:24:14.61 5o5q0des
テニス馬鹿でもなんだかんだ中学生だから恋の1つや2つしててもおかしくはないと思うけどな
好みのタイプや行きたいデートスポットなんかも一応設定あるんだし
まあ真田はアレだがw
628:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 13:19:30.30 hp8vTUwb
原作から離れて女にうつつぬかすのに文句言うのはスレ違いだが
中学生同士と違って仕事にきた社会人と取材対象の中学生じゃ
女向けゲーといえど超えちゃいけないラインな気がする
629:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 13:49:27.20 wm7XUOmX
本命の好みのタイプはこれ絶対に年上を想定してるな、とか邪推して眺めてたわ
だからって公式乙女ゲでやられても困るけどww
630:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 16:31:29.11 lMvGZ3mE
テニスバカが恋愛する事より
社会人女が中学生に手を出す事のほうが有り得ないんだよなぁ
631:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 16:41:44.28 OpU8NKJH
推しは神回避できるだろうか…という不安しかない
買うけどさぁ
632:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 09:45:25.29 xkoFpa+g
キャラとダブルス組むやつは楽しかったけど本来のダブルスパートナーに申し訳なくなった…
大石と組んでゴールデンペアが喧嘩になったのは忘れられない
英二とは高校でも組めるだろって言ってたのに今や大石は外部受験するとか言い出すし
だからマネージャー枠がいいです
何で社会人にしたのか明確な理由を知りたいマジで
633:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 10:04:37.88 QGc8s2EJ
何度も出てるけどファンが社会人多めだからという安易なものだと思うわ
あとはコナミ製との差別化とかか
今までも矛盾や無理のある設定はあったし軽く流すから学生記者や短期のサポート役とかにしてくれー
634:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 11:20:19.34 e5vTDNEw
これ、今中高生でテニプリにハマった子は可哀想だな
635:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 11:32:44.76 ey4QpD8P
なんつうか、いちご100%とかTo LOVEるのゲームの主人公を成人男性にするようなもんだよね…w
いっくら妄想はしても少年誌原作で公式でそんなもんやられたらウゲェーなんですよ…
そこんとこ分かれwww
636:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 12:10:32.06 ErtIL8vq
男女逆で成人男性が中学生落とすゲームだったら色々と危なそうだよね
なぜ女性向けなら行けると思ったんだフリューよ
637:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 12:25:51.13 7Tawl0h9
制作はわかってないね、等身大リアルの自分とキャラが恋愛するより
同年代のヒロインとして恋愛楽しみたい人が多いんじゃ。
中途半端に大人主人公にするならR18にでもすりゃよかったのに。
638:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 12:38:15.74 sFZcdoIs
R18とか嫌味だとしても意味わからん
639:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 12:41:00.46 rDAGsTva
ヒロインの年齢は攻略対象に合わせなきゃ駄目じゃん
版権物で社会人が中高生落とす犯罪ゲーをどうやって楽しめと
ユーザーと同世代にしなきゃとか思ってる時点で
乙女ゲーの何たるかが根本的にわかってない
(そもそもユーザー年齢だって相当幅があると思うが)
それをやるなら版権物じゃなくオリジナルで攻略対象も同世代以上だろう
640:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 14:56:11.13 3104bkJ6
まさか、EDが全部5年後、10年後とかになるのかな
641:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 15:00:10.47 CocnFyCw
大人になったキャラは見てみたいw
たしけ監修でw
642:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 16:32:58.09 e5vTDNEw
10年後だったら仁王は豚箱送りEND
643:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 16:46:31.86 ZILDvjRY
>>640
10年後エンドとか主人公アラサー最悪30突入じゃないか・・・
644:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 17:54:58.83 FtewtjQn
乙女ゲーなのにオール年下しかも10くらい離れてる
なんだこれ、なんなんだよ
645:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 18:19:39.73 YrAnWGte
遊んでみないとわからないし
3DSこれのために買うからがっかりさせないでくれー
646:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 18:41:54.87 aYjtSZD1
>>641
私もたしけ監修なら見たい
真田は警察官
647:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 18:49:09.35 xkoFpa+g
>>642
手塚はオールバックで桃城はロン毛だっけか
648:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 19:36:09.52 CocnFyCw
プロになった手塚リョーマ幸村等みたい
649:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 20:19:07.80 boZzwdAI
>>642
仁王は受刑者じゃなくて管理する側じゃなかった?
650:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 20:24:35.67 knDF2fup
じゃないでしょ
651:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 20:39:46.90 9s2gE8jh
ツイッターか何かで仁王の将来は刑務官って言ってた気が
自分は原作絵なら10年後見てみたいけどアニメ絵だとちょっと抵抗あるかな
あったらあったで萌えるかもしれんがw
652:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 20:58:17.38 K8ItGAQR
仁王が10年後逮捕ってイベントでたしけが適当に言ったネタじゃなかったっけ?
んでツイッターでその事をやたら聞かれるから、
「受刑するほうじゃなくて看守かも?」ってあいまいに答えたとかだったと思うけど
653:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 21:32:20.96 RY1QWoB1
合宿中はあくまで仲の良い記者と学生の関係で
エピローグで○年後、恋愛に発展したorする展開なら
まだいける!…か?
654:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 21:58:46.27 7Tawl0h9
販売延期してもいいから主人公の社会人設定今からでも変えてくれよ・・・。
655:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 22:05:55.25 ey4QpD8P
完全版の10年後手塚はオールバックじゃなくてホッとした
木手と見分けつかなくなるからか?w
656:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 22:49:10.61 /9aodYa3
>>653
主人公は完全に仕事人でキャラが段々と惹かれて片思いしてる、とかならちょっと萌えるなと思ったけど
多分アピールに気がつかない鈍感社会人という大地雷が完成するだけだった…
あの設定で乙女ゲーとして上手く調理してるならフリューに一生ついていくわ
657:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 23:01:36.36 2lRaoY0Q
10年後のキャラEDは勘弁
658:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 23:39:02.90 Q3TpJC3c
10年後ENDなら受け入れられるかもしれないと思った
けどプレイ中はどうすれば
659:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 02:15:52.98 Fbr+dA1N
主人公が高卒新人ならギリ30手前で大卒なら30オーバー
そんな10年後EDなんて見たくない…
660:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 02:20:48.02 wH8t+1rA
さっさと情報沢山出ないかな
ずっともやもやしてんの嫌だわ
661:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 06:15:23.10 RFdCmF/y
アニメイトのページ今更ながら見て来てそっ閉じしたわ…
あれはないな
予約しようかと思ってたけど、マジでアウトだろ
ヒロインの年齢下げてくれないと買えないよorz
662:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 09:33:10.87 8pxwwrjy
>>653
それなら犯罪臭なくて受け入れられるけど
全キャラそれだと飽きるよなあ
663:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 09:43:28.31 BwGHQ53J
RDもそれ以降もなんだかんだED被ってたししかも今度はもっと質の悪そうなフリューだし飽きるとか以前のレベルになると思うww
DS版の新規スチルと立ち絵が微妙な小波にも期待できんしもうどうすれば
664:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 09:52:39.16 fMVUG9G6
まだ将来の設定出てないキャラもいるからあったら楽しみだけど、果たしてたしけがこのゲームのために設定を考えてくれるかどうか…
665:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 11:13:12.26 msP3vuFz
これまでは全部予約して買ってたけど、これ買うかどうかは人柱の感想待ちだわ。
666:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:18:36.64 KLZYWUw/
同じく。
年下萌え(10歳年下)できる人じゃないと予約できないんじゃないか?
情報なかなか出ないね、不評だから一旦取り下げますとかだったら良いけどww
667:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:31:25.70 TZ6CvD2S
>>646
真田ならプロになった姿も見たいなあ
668:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 02:03:51.32 PbLhfQId
皆年上好きという設定を入れられてしまうの?
669:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 02:12:08.76 /5f31pGw
せめて高3で良かったんじゃ
670:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 03:07:08.43 SOZgqIk5
>>668
そこは今までのシリーズでもあった「今までは○○な女の子が好きだったけど今は~」なんじゃないかと
671:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 12:00:56.31 jxFltyjq
学園祭で壇くんの好みが「ワイルドな人」って話で、そうじゃなくて女の子の好みねって全否定されてたのはワロタ
学園祭ヒロインはわりと各攻略キャラの好みに合わせたカメレオンタイプだった筈なのに
672:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 12:48:16.51 HdMv81wj
ゲーム中にいちいち攻略キャラの好みのタイプの話とかしなくていいと思うんだけどな
好みのタイプと違う人を好きになるってリアルでもよくあることだし、
最初は全然タイプじゃなかったけど、イベントこなしてフラグたててくうちに好きになったでいいんだからさ
673:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 12:53:57.57 8hiiHwCP
でもデフォルト静だと真面目でおとなしすぎるんだよなぁ
六角の静は良かった
674:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 16:37:43.17 2EvhJc5k
宍戸さんが豪快に今までの(好きなタイプの)設定ぶん投げたのは笑ったなぁw
675:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 16:57:12.13 SpuRHVC2
忍足の脚フェチくらいでおっさん呼ばわりするヒロインがなんだかなーだった
ほんとは巨乳が好きな奴だっていそうだし身体的な好みは放っといてやってほしい