乙女@神々の悪戯2at GGIRL
乙女@神々の悪戯2 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 20:08:24.80 Mt8U7S0P
もう少し情報出ないと盛り上がらないのかな

3:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 21:14:59.55 HMsv3d3K
何度も落ちてるの知ってるのに、なんで立てるの?
立てないと営業的に困る立場の人なのかな?

4:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 21:41:34.50 kdQQbHao
実は社員なんでちゅう

みたいなのを期待してるのかな?

5:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 12:53:30.16 lTMJ1v7X
アマゾンでも売れてるしきっとそろそろ盛り上がるよ!

6:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 19:34:07.21 Y3H1uWHC
>>1
アニメ視聴後購入してアポロン、ハデス、バルドル、ロキ、尊までクリアしたけど
ED4つサクサクコンプ出来ていいね
乙女ゲーはいつもお気に入りキャラ一人クリアするとやる気なくして投げてたけど
この仕様なら全ED見られそうだわ
少なくとも私にはこのゲーム合ってるみたいだ

しかしハデスが本当の意味で幸せになれるEDが一つもなくて泣いた
続編では幸せになってほしい

7:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 19:54:28.81 e7h2NRWR
各キャラにED4つもあるの?
他よりクリアが簡単そうならやりたいけど
尼で箱庭が難しいとかシナリオが物足りないと見たので躊躇している

8:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 20:27:51.72 zYBe3Cvg
メイン6人が恋愛2つと宿命2つで4END
隠れ2人は各1つで2END
シナリオが短く感じるのは共通部分が多いからじゃないかな~
あとミニゲーム(クイズ)の必要性?と箱庭の為のクイズ正解率
神話がメインだから神話知らないとちょっと面倒かも

9:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 22:36:57.18 6wOld/pB
・このスレはsage進行です
・互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
・荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
・次スレ立ては>>970。970が立てられない場合は、代わりの人が必ずここで宣言してから立てに行ってください
次スレが立ち誘導があるまで雑談を控えましょう

前スレ
乙女@神々の悪戯
スレリンク(ggirl板)

【関連リンク】
・ゲーム公式
URLリンク(www.kamiaso.com)
・アニメ公式
URLリンク(kamiaso-anime.com)

10:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 22:38:17.37 6wOld/pB
前スレの人が作ってたから貼っとくね

アニメスレみてたらいちお興味持ってゲーム買う人いるらしいから
スレ復活してよかった
ここに来るかは知らないけど

11:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 01:32:43.30 Ig7cM24s
まあネットがあればすぐにクイズの正解とか検索できるけどね
そういうの嫌ならちょっと面倒くさい可能性もあるね

12:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 07:25:21.99 JOivj1dk
てすと

13:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 07:27:50.49 JOivj1dk
いけた

まあネタとは言えアニメ好評みたいだし
(空気のまま終わるアニメも多いから)新規さんは増えるかもね

14:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 07:54:50.33 inhbQ+Db
アマラン見る限りかなり売れてるっぽいしね
ユーザー増えればおのずとグッズもイベントも増えるだろうし期待

15:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 09:01:32.28 kD3dfVZI
新作情報まで保守

16:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 00:39:25.63 BKp3m09v
続編てFDなのかな
あの本編の続きはやりようがないからみんなでまだ箱庭いる設定かな

17:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 00:59:36.06 8F5GgGuL
個人的にTOTO先生シナリオに救済欲しかったから
ハッピーエンドいれて欲しいw
結衣ちゃん好きなのかいまいちわからんかったし

18:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 01:11:49.01 kfdLtaFb
今後どういうふうに展開していくんだろ
うたプリみたいに違う神の新キャラ投入したりするのかね
んで先輩ファンと後輩ファンがまた仲悪くなるとw

19:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 01:53:30.83 h7I1Rgi8
新キャラ入れるくらいならエジプトの二人なんとかして欲しいわ
特にトト

20:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 01:55:17.86 yeb233SZ
>>17
トトは宿命ルートの方がハッピーエンド扱いだったな
その後日談もトト視点のデレ全開でクソ甘かったし
本棚追い詰めて愛の告白はぜひ立ち絵と声付で見たかったわ

21:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 08:54:03.46 /oGt/O7d
トト様の恋愛Endからの救済とハデスの見守りEndからの救済欲しい

あのEndも嫌いじゃないけど、やっぱ救い欲しいよ・・・
早めに展開の希望のメールでも出しとこうかな・・・

22:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 15:59:19.09 vYE330D2
アニメで壁ドンドンしてるトトが気になってプレイしてみたいけど
全員攻略しなきゃならないのがめんどくさいな…

23:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 16:24:13.16 zmrJIdaf
そのくらい我慢しなよ・・・

24:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 17:15:06.39 ibHaf3D4
>>22
つ未読分もスキップ

25:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 23:16:18.50 fFQcwdOq
壁ドン多すぎ

26:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 07:02:20.65 trODf/Rh
アポロンクリアしたけど

恋愛ルートだとめんどくさくなったから手軽な主人公に乗り換えました感が・・・って
感じと宿命ルートは隣家の親子ゲンカに付き合わされましたてのが
始終う~んってなった

27:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 12:23:09.87 8oCiiXfp
アニメが思ったより乙女寄りだからそれに期待して宿命やった人が息できるか心配になる

28:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 13:40:55.34 Uc2K0JMI
正直アポロンルートでエロゲでヒロインが中古って分かるとブチ切れる人が居るのが少し分かったよ

29:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 14:01:48.14 LJ2fLjGJ
宿命はなー・・・(笑)
ギリシャは家族間の話、日本は兄弟間の話ー・・・って感じでまだ擁護できるけど、北欧は・・・
宿命で良かったと思ったのはトト様だけだわww

恋愛エンドは全員2つとも萌えたし良かったよ
続編ってどういう感じに作るんだろうか?
エンド4つあるし、恋愛だけでも2つだけど・・・

30:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 16:00:27.15 trODf/Rh
北欧の宿命はシナリオライターが書きたいのに対する
筆力が足りなかった感じ

31:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 16:48:12.85 3nrUx18J
続編、インフィニティだっけインフィニット?
無限とか、そういう意味かな?
なら、永遠に卒業できないifだったり…しないか

32:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 17:55:34.66 osTy9Cx3
おおスレ復活してるし落ちてないw
アニメでユーザー増えたのかな

33:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 19:49:45.63 FGA6MJ9W
URLリンク(www.kamiaso.com)

キャンペーン始まるで

34:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 01:00:05.54 sutF8yA4
>>32
未購入だけど、アニメで興味持ってここ来てみたよ
結構そういう人いそう

35:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 12:34:21.06 lVwJjaAZ
北欧の宿命は腐女子向け

36:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 12:42:49.49 fNNlEXOt
恋愛は糖度高いんだがな

37:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 13:03:27.65 iC4jfCus
恋愛もアポロンとかハデスに人に寄っては地雷を入れてるからなあ
あとロキは先に宿命やると恋愛霞みそうw
新作では腐要素少なくして欲しいわ

38:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 17:59:48.39 1wGiIfvB
>>35
ギリシャも大概だろ

39:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 18:03:03.10 6VmWA2Ac
つまり全部がたいがいな作品

40:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 19:06:20.94 YcixewXp
アニメ気に入った人は楽しめると思うけどね

41:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 00:19:05.74 0hrjHDJF
ロキが気になってるんだけど、ここ見る限り自分は楽しめそうだ

42:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 00:27:19.68 +AoLH0s6
乙女ゲームやったことないんだけど、ストーリーとして楽しめる?
アマゾンのレヴューでシナリオが低評価なのと
箱庭ゲームが難しいと書いてあってどうなのかと迷ってる
ちなみにアニメはそれなりに楽しめた
腐萌えでも恋愛でもこだわらないけど、
ギリシャとインド神話が好きなのでちょっとゲームも気になってきている

43:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 01:58:21.59 7L+2zFjq
>>42
つまらないというかはしょりかたが酷いんだ
あと面白いときとつまらないときのムラがある

自分はアニメからだが結構楽しめたが

44:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 02:07:28.27 XO07u3UL
>>42
大筋が一緒なのと共通ルートが半分以上占めてるからシナリオが短く感じる事はあるかも知れないけどそれぞれの物語はストーリーとして充分楽しめると思うよ
ルートによっては泣けるとも思う
ENDもメイン6人が4END、隠れ2人が2ENDで計26種と乙女ゲームとしては多い方だし...
だだし矛盾や多少の脳内補完は必要

箱庭はアイテムをゲットする為のミニゲームが各神話とキャラクイズになってるから知らないと辛いのかも
多くて5問だし勘や記憶でどうにかなるレベル
それに実は問題中にストップもできるから知らなくても検索利用すればそんな大変じゃない
オマケシナリオ開放のアイテムの組合せを探すのはちょっと面倒だけど
ここに来てる人にしたら前スレ(一番最初の)で出てるから見ればいい

とりあえず神話好きなら損はしないと思うよ~
神話がここまで題材の乙女ゲームって他にないし
ただマニア過ぎると矛盾が微妙に感じる事もあるみたい

45:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 03:27:11.57 7L+2zFjq
ネタバレ改行




トトの「お前だけは助けたる」って分かりにくい愛情表現だよね…
素直に惚れてるの認めたら結衣もああならなかった気が

46:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 04:14:38.01 y5Jdehx3
トトは最後まで主人公のこと心から好きだったのかわからんかった
どっちのエンド見ても

47:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 06:47:05.02 RYQqs5Z1
ネタバレ改行





最初に断っておくと私は日本人なんだけど、
ロキルートは「私在日なんだ」と打ち明けたときのネトウヨか!ってくらいヒステリックな反応にがっかりだったなぁ

48:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 10:54:40.59 R+hM3/SO
ロキのそれはそれこそ箱庭に召喚された1番分かりやすい理由なんじゃないの?と思うのだが...
急に知ってヒステリー起こしたロキをどうにかしないといけない割りと深刻なシーンなのに思わず気づけよ~って笑っちゃたし

49:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 11:24:32.35 7L+2zFjq
>>46
モノローグででれてるよ

50:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 12:27:42.54 UnZ2KxRO
やってみたいけどvitaしか持ってない

51:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 13:47:46.70 wBr41ICg
>>50
新作もPSPだからいずれVita移植があるとしても当分先じゃないかな~
DLなら可能性あるかもだけど

52:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 14:36:11.68 aBREDmGs
神々よりうたぷりの方が先にVitaいきそうだな

53:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 14:38:20.38 KCw6LA09
セット売であるだろうねやるとしたら
歌王子は3期アニメ、神々は(来たら)2期合わせとかだろうけど

54:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 16:39:21.67 xqPw/Z7a
トト様のモノローグはどっちのエンドのもの良かったよね
恋愛エンドは後悔の念とどれだけ主人公のことを好きだったのか
宿命は主人公と一緒にいられるようになって主人公への愛情爆発した感じでww

55:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 10:01:23.29 4nYQYcki
アポロン「起立! 起立!」


一番わろたwww

56:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 23:19:44.00 SP+5xION
>>55
そこワロタwww
トト様にも叱られて憮然としてたし

57:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 14:06:27.07 42nPms6C
保守!

58:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 14:54:10.60 dsk81kvo
売れてるわりに伸びないな…

59:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 20:33:47.63 QR8Bf8xs
アニメから入ってまだプレイ途中って人が多いんじゃないかな

60:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 21:36:02.22 DPKhbY5f
DL版出してくれないかな

61:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 07:01:19.78 nNxZ7sVy
わりとどうでもいいがトト様が結衣の肩抱いてるスチルは
街のお嬢さんをコマすチンピラにしか見えない

62:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 09:57:28.83 kVBT/XW3
言えてるw
トト様の肌もいい感じに褐色だし

63:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 21:50:19.80 cP36LpQW
>>59
自分これだわ

64:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 21:57:33.68 NMr1+qJ8
購入迷ってるんだけど、このゲームって攻略サイト見た感じだと
うたプリとかみたいに事前にキャラ選択できるんじゃなくて
選択肢によってキャラルートに分岐するタイプなのかな?
攻略サイト見ないと難しそうで迷ってる

65:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 22:01:48.56 yMel3ERY
キャラ分岐は難しくないよ
選択肢わかりやすいし

66:名無しって呼んでいいか?
14/05/04 00:20:29.71 hUoD5XJ8
>>64
選択肢によるキャラ分岐だけど
全ての選択肢中にクイックセーブ&クイックロードが出来るし難しくないよ~
ENDに関わる選択肢ではとっても分かりやすいし

全体の既読率が出るので攻略に余裕がありこだわりがないならクイックを利用してすべての選択肢で全部選択して反応までちゃんと見てから正解を進めて運命の選択手前で各セーブしとけば回収がとっても楽なゲーム

67:名無しって呼んでいいか?
14/05/04 01:04:35.36 gsbHqyZy
一番面倒なのは神話クイズだよ
スタート押せば一時中断できるとはいえ

68:名無しって呼んでいいか?
14/05/04 01:30:25.00 2sJmCNO8
アポロン見てるとこの犬を思い出す

犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」

69:名無しって呼んでいいか?
14/05/04 01:58:14.61 SjHESaDU
>>68
ぶっ...まんまアポロンwww

70:名無しって呼んでいいか?
14/05/05 17:13:24.87 cOiIeGr7
ずっと気になってたのでついにポチッてきた
トンデモ系は大好きだからプレイするのが楽しみ

71:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 15:18:22.29 un/MdJWl
アニメがかなり面白くてゲームにも興味持ったんだけど
ゲームはアニメよりかなりシリアス味が強いんだよね?
アニメのギャグ感が好きだから迷ってる

72:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 15:30:42.53 4Isgm022
クスっとなるところはあるけれどギャク系メインのゲームじゃないからそこわなんとも
とりあえず変身のシーンはあんなんじゃないよ
ゲームは脱ぐってより神化というなの変化だから

73:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 15:48:51.82 3nSpk48D
バルドルはゲームのが怖い

74:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 16:19:23.43 un/MdJWl
変身はむしろあんなんじゃなくていいんだけどw、
キャラ同士のギャグっぽい掛け合いが好きなんだ
結衣の絶妙なヒきっぷりとか

75:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 16:35:56.15 iKT4FB1w
>>74
アニメとゲームじゃテンポが違うから全く同じとは言えないけど、
でも共通ルートの雰囲気は近いかなー
私はゲーム中の会話でクスッときたよ。

76:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 23:08:32.21 ggdXigst
>>71>>74だけど
色々教えてくれた姐さんたちありがとう
クスッとできると聞いて安心したしゲームのほうが怖いバルドルも気になるしで早速ポチってきた
プレイするのが楽しみだ

77:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 20:29:31.63 uoNGy/PM
ヨネのツイ落書きのゆいちゃんかわいいな

78:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 20:52:53.34 BaSizyjY
やっと購入してプレイし始めた
キャラ同士のやり取りも面白くてやってて楽しい
特に月人が絡むとシュールで笑える
でもレビューで見た通り、イベントスチルなかなか出ないね
もっと体育祭とかのスチルあれば良いのに
あと欲を言えば主人公の家族とか、モブキャラの立ち絵も欲しかったかも

79:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 20:57:17.05 uoNGy/PM
漫画先に読んでたから顔グラすらなくてちょっと驚いたな>友人&家族
セリフ少ないのに確か興津さんとかなんだよね声優

80:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:03:11.04 rxLVLZw6
収録や採用時は無名っぽかったけどね>興津さん

言われてるほどクソゲーじゃないよ結構萌えたシーンもあったし
もうちょっと展開気をつけたらいいのになとか
スチルと立ち絵はもう少しなんとかしてwってなるがw

ハデスが肩見せる時立ち絵変えたほうが?って思ったし

81:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:10:05.18 tDh7Ugo0
そりゃ評判・感想が出てから買う人と
覚悟もない状態でプレイする人では感じ方違うよ
自分は恋愛ルートは一部地雷設定はあったとはいえそこそこだった
でも宿命(特に北欧)でPSPブン投げたクチ
FDは恋愛強化なら買うわ

82:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:17:51.83 rxLVLZw6
北欧な・・・普通に不治の病で治すためならまだ良かった気が
個人的にはアポロンの恋愛のが苦手だけど

83:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:21:52.00 9MYNCoo+
自分は発売日に買ったけど北欧の宿命1はどっちもボロ泣きしたわww
同じ時に買っても感じ方は人それぞれだよね

84:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:24:33.42 uoNGy/PM
地雷覚悟で予約してたから意外と普通に楽めたな
まあこのレベルまで金かけてない出来だったのかーってちょっと驚いたけど

85:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 22:46:18.41 A8pkXeHh
ゲームは全員恋愛ルートクリア後に宿命やったからボロ泣きしたなぁ
アニメは見ないつもりだったけど予想外にまともで少し感動した

86:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 23:19:41.04 BaSizyjY
これから宿命エンドやっていくつもりだけどそんなに泣けるのか
やるのがますます楽しみになってきた!

87:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 23:36:00.73 MAXbpb7p
感想要望はどんどんブロコリに投げとこう
きっと改善してくれるさ

88:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 12:40:51.80 y/0og0gE
終盤はシリアスなシーンなのに、後ろで流れるキャラソンでついつい笑ってしまう

89:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 12:49:52.16 LUMKPY8g
アポロン、ハデス、尊まで終わった
アポロンとハデスは面白かったんだけど
尊は宿命ルート入ってから最後まで全部と
恋愛ルートの試練のところがライターの文章が合わなくて辛かった
うまく言えないけどモノローグもキャラのセリフも
押しつけがましいというか白々しいというか、物凄くイライラした
部活帰りの会話とか3人で合宿とか教室での付き合ってる云々のところは良かった
尊自体は結構好きなのに残念だった

90:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 16:06:22.07 RZD5xz72
そういやロキってトトの事先生呼びだっけ?
様や先生は付けなそうだけど

91:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 21:31:45.36 y/0og0gE
>>90
ちょうどロキルートやってたらセンセって呼んでたよ

92:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 21:55:03.54 RZD5xz72
産休

93:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 23:21:47.22 gkPn+ENo
神々の企画が発表されたときも普通に興津さん結構名が知れてる人だった気が・・・
興津さん乙女多いのに攻略キャラ少ないの残念

これから宿命やる人で、先に悲しい展開見てから恋愛でラブラブしたいって考えてる人はトト様注意だよー

94:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 23:28:52.70 y/0og0gE
少し気になったことを質問させてほしい
バルドル恋愛1は病死して生まれ変わったのか
神の世界に戻ってからロキに殺されて生まれ変わったのかどっちだろう?
記憶はそのままみたいだけど神から人間として降りてきたとかではないよね?

95:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 23:50:12.43 2wgVSwVD
うたプリでも脇役に井上剛さん使ったりしたからブロッコリー的には興津さん使ってもまあ違和感ないかな

96:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 23:50:37.56 PuOcFZh3
改行は

97:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 01:15:19.85 xz8IpEyR
ゲーム知らないけどアニメ面白い

98:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 01:47:33.38 kiZdaoPM
なぜここに来たし

99:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 08:39:19.75 L8yw0/Eq
>>97
アニメスレあるで

神々の悪戯2
スレリンク(anime板)

100:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 15:13:31.15 LPp3J/ak
個人的に凄く面白かった
結衣は意外にしっかりしてて好感もてるしキャラ同士の掛け合いも面白い
内容も神話らしさが出てたし
続編は多分IFものなんだよね…パラレルとかでなく、続き的な位置づけだと嬉しいな
トト様・ハデスEDに救いがほしい…

101:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 17:06:27.11 FrfBY08L
FD楽しみだけど続きだとすればどこから繋がるんだろ?
個人的には恋愛エンド1が現代に来る割に
あっさりし過ぎな印象だったからもう少し掘り下げてくれると嬉しい
でも学園生活がもう少し続いてたら、というIFな気がする

102:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 18:42:27.41 QSXodo2X
>でも学園生活がもう少し続いてたら、というIFな気がする
それは一番有り得そう
でも今度こそ全員にちゃんとしたハッピーエンドがあるならそれでも全然いい
皆でわいわいしてるシーンが好きだから続編でもあるといいな
あとトールとディオニュソスを攻略したい、できればゼウスも

103:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 20:45:25.06 3Dm/NaMk
>>102
アヌビスルートはみんなでわいわいしてるシーンが多くて楽しかったなあ
今度は最初から神々が人間世界の学校に転入するif……ではないよな

104:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 21:40:59.15 tuiN54+7
自分は宿命ルートも結構好きなんだけど、
このゲーム絶対宿命とハデス・トトあたりのエンドで損してる気がするので(評価とか)
続編はハッピー要素多めを期待

105:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 21:56:20.59 9d16YULJ
>>103
>最初から神々が人間世界の学校に転入するif
それいいなあ
日常生活っぽさ増しておもしろそう

106:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 22:19:28.56 6GhlZW43
宿命は腐要素もアレだけど一番不満なのは
主人公がただの実況・解説役になったことだ

107:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 22:26:41.96 0MAO2afL
レビューとか見ててもよく腐臭いって言われてるけど
宿命って言われてるほど腐向けだったかな
個人的には友情燃えルートだったから評価微妙なのが残念だ
主人公空気になってるのは認めざるを得ないけど

108:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 22:44:58.27 kiZdaoPM
主人公<男なシナリオ展開になってるから腐向けと言われても仕方ないと思う
ブロッコリーは乙女ゲーにこういうの要素入れること受けると思ってるみたいだね

109:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 22:46:58.84 kiZdaoPM
あと宿命やると恋愛ルートが大事なこと放置したままに見えるのが個人的にはモニョった
連投ごめん

110:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 22:55:45.90 9d16YULJ
腐向けって男同士の恋愛ってことだよね?
そうは見えなかったけどなあ……
恋愛がメインルートっぽく見えるキャラと宿命がメインルートっぽく見えるキャラがいたように個人的には思えた
アポロンは前者、バルドルは後者

111:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 23:10:16.84 BUM7rSU/
感じ方は人それぞれだし仕方ない
でもアニメのおかげでファンも増えてるっぽいから嬉しい
グッズも増えるだろうし

112:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 23:27:40.71 tuiN54+7
>>107
自分も友情、燃え展開としか感じなかったからレビュー見てびっくりしたけど
まあ主人公空気なのは乙女ゲー的に駄目だろうなと納得した
友情は「皆でわいわい」部分をもう少し多くして、そこに入れればよかったのかも
もしくは主人公とベストエンド迎えた後のおまけで、恋愛だけでなく友情も上手くいきましたよ、みたいにするとか

113:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 23:39:50.05 kiZdaoPM
>>110
自分も腐とは思わないよ。でもそういうの好きな人が食いついて
こういう主人公空気みたいなの増えたら嫌だなって思って

アニメのみんなでワイワイしてるのとかは楽しいけど
ゲームだと後半出てこないキャラとかもいるのは残念
共通ルート的なのあればよかったかな

114:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 23:53:53.49 +lolDuJs
個人的に最後の主人公の選択肢部分をもっと掘り下げて欲しかったなー
理由も特になくあっさり結末選べる感じが物足りなかった
そこまではわりと主人公が救済する側だし、折角のラストは主人公自身の試練シナリオにしてくれたら最高だった

115:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 00:08:36.40 SM5+uq1J
最後になるトトが…ねぇ

116:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 00:40:36.90 IYPwF4xj
主人公が攻略キャラと関わった途端卒業も危うくなるっていうのも苦笑したし
何より宿命ルートに入ると空気化して蚊帳の外展開がちょっと
北欧の宿命は例えばバルドルルートならロキの立ち位置に主人公がいたなら号泣したと思う

117:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 00:45:15.19 VFlj+qdb
>>116
ロキポジが結衣になってたら萌えただろうな…

118:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 00:59:15.11 nzVLzJq3
>>117
あー、多分萌えるわ
そして泣ける

トト様強制ラストと宿命での主人公空気感は改善して欲しいな
トト様のエンドは逆だろ!と思いつつも二つとも好きだし、ハデスも現代期間エンドのあの悲恋展開は好きだった
でも、その後に再開する救いの展開があるともっと良かったから、そこら辺掘り下げて欲しいなー

こういうのはやっぱメールで感想とか要望とか送るべきなんだろうけどさ

119:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 07:19:36.08 SM5+uq1J
ロキポジに結衣…
出会って数ヶ月の結衣がロキみたいにしようとして悩んでもハマらないと思うわ
それはそれで、神話でバルドルを殺す役回りのロキにやらせろよと思うだろうし
あの時点では結衣とバルドルにそこまで絆ないでしょ
執着はあってもさ

120:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 07:49:57.76 YDNtnPrI
>>119
展開は好きだが確かに無理あるかもね
バルドルはおっすおっす!だったけど結衣はデモダッテな時だったし

121:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 08:34:35.08 xqd4PX9+
最後の選択肢は現代に戻るのも神の世界に行くのも
選ぶ前にもっと主人公が葛藤して迷っていれば良かったのにと思う
トトに言われて即決断しちゃうのがあっさり決め過ぎで物足りないと言うか…
決断してからパートナーか実家の家族に未練がありまくる様子も書いて欲しかった

122:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 08:40:30.36 fofZ4d9p
VITA互換ダウンロード版出してくれ

123:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 08:46:48.60 vXBP4lkr
>>121
やっぱりそう思うよね
なんであんなにあっさりなんだろう

124:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 08:49:36.58 JETEcgyl
主人公空気化しなきゃなんでもいいよ
完全に乙女ゲーってことを忘れた展開が問題なわけで
空気化にするなら乙女ゲーにするなと思う

125:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 17:47:10.79 hY62VPvL
自分は結衣のあっさりした感じが好きだったから
うじうじされるよりは今回みたいな方がいいなあ
一応ハッピーエンドなのに家族に会いたい会いたいと落ち込まれると後味悪いし
取り敢えず自分は宿命の悪い方=バッド、良い方を経て恋愛ハッピーエンドへ、なら嬉しかった
宿命は主人公空気って事を除けば普通に面白い展開だと思うし

126:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 18:09:40.53 SM5+uq1J
>>125
それだとバルドルは死なないで済むね
恋愛ルートに入るなら死んじゃったら無理だもんな…

トト様息してないけど

127:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 19:55:15.38 nzVLzJq3
トト様は恋愛ルートで主人公消えたあとにスゲー後悔して、主人公をなんとか復活させようと柄にも無く一生懸命に奮闘するルートくれよ

ハデスも見守り帰還エンドから再会する話ください

128:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 20:35:30.35 xqd4PX9+
月人の宿命エンド2を見た
はっちゃけたテンションにクソワロタwww
月人はこのゲームで一番笑ったキャラかも知れない
月人の宿命エンドは陽も含めちぐはぐした兄弟が
これからどんな面白兄弟愛を深めるんだろうとニヤニヤしてしまう

129:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 22:19:04.89 gRnqmdW8
主人公が守られたりちやほやされるだけじゃなくてちゃんと神々を支えてるのがすごく良かった
トト様ルートも展開はすごく好き、もっと明るい救済後日談さえあれば一番好きなルートだったかも
あとこのライターさん、賑やかなシーン書くのがすごく上手いと思う

130:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 23:06:58.05 2bdk7Tyv
個人的には体育祭はダレた

131:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 23:09:09.22 Nm3LeSM9
体育祭は強制スキップしたくなったな

132:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 23:10:18.81 wrTj2Yag
てst

133:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 00:48:15.03 kK8/vo3X
確かに体育祭部分含め結構スキップ使いまくった
何かをするまでとした事実は大事なんだけど、この内容ならあってもなくても変わらないなと思うシーンが多々…
必要なドアと鍵はきっちり用意してるんだけど、開けたら大したことないみたいなのが多くて少し物足りなかった

134:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 01:09:48.54 mZoGoyAn
尊ルートがどうにも途中でだれて後半ほぼスキップになってしまった

135:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 04:36:28.34 fp2GRHoQ
体育祭は一回見たら既読スキップしてたなー
ただ、騎馬戦だけは時々スキップ止めて見てたなwww

136:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 08:56:19.28 vm5iSORE
体育祭はほぼ内容が同じだから同じ神話出身キャラの片方やると
スチル見たしもう1人のルートではまぁいいかってなっちゃうんだよね
それぞれのルートによって内容変えてくれてたら飽きなかったと思う
あとキャラによっては体育祭を後ろに持ってきた方が
主人公と二人三脚させたり、イベント的に美味しくなるんじゃないかなとか

137:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 10:55:48.55 fp2GRHoQ
二人三脚とか楽しそうだねww
尊は恥ずかしがってそうなのが容易に想像できるwww




ハデスとの二人三脚で不幸体質のせいで転びまくるのも容易に想像できる・・・

138:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 12:41:30.49 v01OkG4E
バルドルは結衣かつげるからはしゃぎそう


ハデスより転びそうだけど

139:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 21:18:38.10 vm5iSORE
アポロンの恋愛、カサンドラのことが発覚する辺りからラスト近くまで
結衣の報われない片想いターンがやっててすごく辛かった
カサンドラに重ねてあんなに好意を示してたなんて
アポロンはとんでもないたらし男だなと憎くなったよ
両想いになってくれてやっと安心できた
アポロンには自分を愛してくれるのなら誰でも良いのかと言いたくなったけど

140:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 23:46:09.64 aY2Otc8e
アポロンルートは略奪に近い気がしてなんだかなーって感じだった。

141:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 00:03:20.94 v01OkG4E
せめて死んだ人を引きずってる…なら嫌いじゃなかったよ

142:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 09:56:52.71 E/aF4VDj
>>140
ずっとモヤモヤしてたんだけどそれだ!>略奪
過去の想い人とか相手にも既に恋人がいるから報われない恋だったなら
結衣の方に転んでも全然気にならなかったんだろうけど
現状、心では両想いっぽい雰囲気があるから略奪愛ぽくてモヤッとするんだよなぁ

143:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 10:34:44.82 9aaKJ05u
>>142
現状、心では両想いっぽい雰囲気>そうそう
箱庭にいるアポロンからしたら過去の話しじゃなく未来の話だからカサンドラ
恋愛ルート攻略中カサンドラの立場だと主人公嫌な女だなって思ってしまって...アポロンが途中カサンドラを思って歌ってた曲がEDでも使われる曲なのも含めてすっごい冷めた
あそこは別の使わないと効果ない

144:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 11:38:12.35 pdyAfRCG
悲恋とはカサンドラのことだったんだよ!!

145:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 12:14:44.93 kOHDQkr8
な、なんだってー

146:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 17:07:50.67 Ek0P8na2
店舗特典枯れ過ぎて死にそう;;

amazonにあったけど買おうか迷うHMVとくてええええんn

147:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 17:17:33.19 oxJw8Ols
店舗特典は後々ハマるとツラいよね~
北欧組の漫才欲しい...

148:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 23:12:34.02 zKzpRUlq
おじさん愛おしい
泣きながらキスしてるスチルが凄く好き

149:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 09:32:08.42 FiWOjQHd
トールの攻略ルートは何処ですか
何でこんなにイケメンなんだよー

150:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 09:36:07.67 QOa0NVKP
FDではトールとニュソも攻略対象に追加されると良いな~
あとゼウスも入ってたら喜ぶ
おっさんスチルかショタスチルか選べる運命の糸があれば大歓喜

151:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 10:19:55.72 zuFFwejK
ニュソってなんかかわいいw

ロキ√でトールに惚れそうになったというか惚れたので私も攻略したくて堪らない

152:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 10:57:28.34 Rkdu7wbr
ゼウスの嫁が怖いw

153:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 13:26:52.76 9Kh/oM93
トールとディディとゼウス...攻略してみたいよね!!

しかしゼウス攻略のあかつきには義兄と義息子が(笑)

154:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 20:36:38.77 QOa0NVKP
ハデス攻略し終わった
恋愛全部やって、ここで伯父さんにも救済をって言われてる理由がやっとわかった
どっちの運命の糸を選んでもBADエンドのような後味だった…
後ろを振り返ってしまった時のハデスの涙が切ない
冥府の世界で2人幸せを掴めてると良いな…
振り向かなかった方は、学園生活に戻れると期待させてからの
突き落としだったからこっちが泣きそうになったよ

155:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 21:01:21.08 yg2Ijbho
トールとディディはもちろん…メリッサと友情エンドが欲しいです!
メリッサに晩酌したいよー

156:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 11:53:25.09 W7neA6jR
バルドルの下乳揉みスチルって良く見たら結衣の上着めくれてるんだよな…

157:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 01:03:19.83 5n6TIaoG
ほんと人増えたよね
以前はスレ落ちが常態化してたのにw
尼もずっと順位いいみたいだし今後の展開が楽しみ

158:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 01:04:51.95 Bjc+QcwR
ナンジャいけないけど料理どんなんだろ
ハデスおじさんは大福デザートとか?w

159:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 01:36:30.53 U/ePpRBF
新作は立ち絵も変えてくるのかな
なんか不自然なポーズ多くて気になった
一人だけ見てると慣れてくるけど
ハデス伯父さんとディディが首傷めポーズで並んでたり
ロキと尊も左手がグーかパーかなだけで似てるから
並んだシーンはなんか…変…
ツッコミいれてるみたいだし…

160:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 01:57:48.55 r+mh8Mv4
渋も新規さん増えたしたね

161:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 02:20:56.59 TipOb9j1
アニメ化効果すごいね

162:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 03:06:54.24 0aJ2Aaru
スレリンク(ggirl板:141番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

163:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 07:20:41.32 7lkMqBi2
CLOCK ZERO~終焉の一秒~のアンチwiki@ パクリ問題など
URLリンク(www50.atwiki.jp)


【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ(2005年10月11日から2006年3月31日放送)】の共通点


・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・↑彼はヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした
・彼は一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べる未来世界の最高権力者
・↑彼はヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・妹と友人を失ったことで狂気をはらみ、自分の企みにヒロインを巻き込んだ金髪の外人男。
・その金髪外人男が、妹の代わりに他の娘(何故か 日本人の娘が妹に似ているらしい)に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・↑彼は自分の時空のヒロインを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っていて、過去の自分に向って貶す発言をする
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・未来世界には対立する勢力があって、ヒロイン奪取をどちらの派閥も企んでおり、その為、度々未来から怪しい人物が時空移動していた
・未来世界で再会した友人たち(全員大人)は、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空があり、しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・ヒロインが拉致されて目が覚めると質素な部屋のベッドに寝かされており(部屋がもう本当にそっくり)直後にバイタルサイン(体温や血圧、呼吸、脈拍など)を測られた
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは元の世界の知り合いに似た人だけ
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる
・ヒロインの夢を見る時の台詞が「また、夢をみてる…不思議な夢…」(ノエインでは次週予告の冒頭に毎回ヒロインの声で)
・ヒロインが別時空の友人たちの未来を連続的に見るシーンがある


195 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 15:13:57.61 ID:???
ついてくるな! と一括する幼なじみを追うヒロイン
帰りを勝手に待ってて「待ってたのか…」と幼なじみに言われるヒロイン
不審者に狙われても親にも相談せず淡々としているヒロイン

164:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 10:33:22.42 x/grEJTd
>>159
うたプリもずっと同じ立ち絵だから変更はあまり期待できないかもしれないなあ

165:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 12:01:17.90 4TpQPii7
やっと制限かかってる2人以外を攻略し終われた
このゲームの宿命エンドってすごく泣けそうな要素に富んでるし
途中では泣きそうになるのに、ラストがちょっとあっさり?というか
感情が薄くなっちゃってて泣けそうで泣き切れないのが残念でしょうがない
ここ!ってところで何故か泣きの勢いが殺されてしまう

166:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 12:07:33.13 6WdXWCgZ
ハデスエンド終わった!楽しかった
でも振り返らない⇒天文部でハデス助けに行く⇒
宿命1⇒結衣とハデスのイベントで恋愛エンディングだともっと嬉しかった
振り返らない方はバッド扱いで

167:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 17:07:10.28 4TpQPii7
>>166
わかる。恋愛エンドのハデスにも救いが欲しかったよね
ハッピーになり切れないのが伯父さんの良いところなのかもだけど

アヌビスルートやってるんだけど動物愛好会の子にくそわろたw

168:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 19:24:52.60 oi81tWXt
ポイント不足で冥府に留まれなかったでござる

169:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 04:17:13.10 2vNYqkXc
ハデスのなぜ振り返ったって顔がやばい
でもなんか振り返ってくれて嬉しいかんじもなくはなくて
振り返ってよかったなとおもいましたね

170:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 04:31:33.10 3GDDVVW0
話の流れ的に振り返ったらBADだと思ったから逆でびっくりした

前にも言ってた人いた気がするけど、バルドル恋愛で帰らないルートって
バルドルの問題は放置だよね?
ロキルートもだけどその辺気になった

171:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 04:38:16.28 kQ8XvMD2
ロキの帰還edはバルドルバルドル散々騒いでたのにあっさり付いてきたから、えっ?ってなったw

172:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 06:25:30.06 u6LN4BZp
アニメ見てポチリ組なんだけど、オプションのVoiceのON/OFFもセリフ付きなんだね
ONにしたときの大塚ゼウスに吹いたw

173:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 08:14:07.25 JsmlnS2A
>>170
自分はバルドルの世界にいくときは色々あってなおった
現世に帰った時はロキが成仏させたと脳内保管してるw

174:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 09:01:57.75 18b7nklm
アヌビス攻略したらスタート画面のタイトルコールにミィのボイスも加わってたw
ミィ可愛いよミィ

175:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 16:53:56.58 JnXLt8Uo
>>174
あれビビるよねw
ところでミィってCV誰なんだろう
あまり詳しくないから検討すらつかないや
あの見た目であの声にギャップありすぎて出てくる度に笑ってしまったw

176:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 23:20:20.28 18b7nklm
いまさらハマったのが悔やまれる
通常版で購入したけど冊子付きの限定版欲しかったなぁ
次の続編も限定版あるなら絶対限定版で買おうと思う

177:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 10:03:51.86 NODgCB7J
アニメ見てポチって一人攻略したんだけど既読率が99%にしかならない
三択は全部見たつもりなんだけど他に見落としってどこありますか?

178:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 10:40:29.70 SCBdC3qt
>>177
既読率って序章の事?
制限のエジプト組あるからそれじゃない??
もし一人ってのがアポロンでなら運命の選択で二度確認されるところがあった気もするけど...

179:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 11:19:18.44 SEgpneXJ
誰から攻略するのがオススメですか?
推しはハデスとトト様ですがバルドルのルートも気になります

180:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 11:53:46.10 UiY3Sw2C
>>178
ルート入ってからの1章~3章が99%なんです
4章移行は100になってるから気になって…
とりあえず他のキャラ埋めてみます

181:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 11:56:33.21 u88LHIX3
誰からやっても問題ないよ
悲しいエンドに耐性つけるって意味ならハデスが最初が良いかも
トト様は他キャラ全員攻略しないとできないよ
私的にバルドルとロキは続けてやった方が面白いと思う

182:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 13:42:04.50 PwrLymsQ
ギリシャと北欧は色んな意味で濃かったから最初は月人とか尊あたりがおすすめかな
基本的に好きな攻略順からでいいと思うけどね
でもネタバレ的な意味ではロキよりバルドル先に攻略した方がいいと思う

183:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 19:58:57.25 YmiZmd8I
自分はエジプト以外の6人中では尊が最後になったけど、結果的には良かったと思った
だってせっかく雑草よばわりの絶対零度ツン→甘々デレまで持ってったのに、また
エジプト組で雑草に戻ったのが地味に辛かったしw

184:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 21:47:52.42 jzGTqMn/
自分はハデス、バルドル、ロキ、アポロン、日本神話二人の順でやって、
最終的に満足度高かったな
好意的な神⇒そうでもない神の順にやるほうが精神に優しい気がするw
でもバルドル押しの場合はバルドルをロキの後にしたほうがいいのかもしれない

185:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 11:14:24.00 pi5lRMYK
ロキルートすごく良かった
バルドルの方の宿命は主人公の部外者っぷりに○ボタン押す作業と化してたけど
ロキの方は主人公も仲間の一員だったから感動できた
恋愛もすごく良かったけどバルドルの問題放置なのが唯一残念な所
あと現代に来るエンドは駄目だ
あれなら問題片付けようとして三人とも相打ちで全員現代に転生とかの方が良かったなあ

186:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 13:46:56.72 NNX23NVs
バルドルルート始めました
ロールキャベツかと思ってたらバリバリの肉食系でした
本当にありがとうございます

187:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 13:59:18.82 9/lrDyX3
押し倒した時ロキが助けに来なかったら結衣大変な事になってそうだったよな…

188:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 21:38:15.76 JaEU2d/1
月人ルートの結末の安定感といったら
でも尊の宿命での月人もすきだよ
日本神話組すきだなー
尊はずっと雑草って呼んでくれてもかまわないよ!かまわない!

189:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 06:02:44.01 YXnQKtU0
アニメのバルドル見て気になってるんだけど
ゲームでもヤンデレみたいな展開はある?

190:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 06:20:16.62 h0D9k+6V
ヤンデレって言うほどヤンデレじゃないけどアニメくらいの雰囲気はあるよ
理由も後々明かされる

191:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 07:30:44.93 oshM7ZEi
トト様の宿命が打ち切り漫画みたいで笑えたw
でも恋愛エンド嫌いじゃないよトト様が愚かでより愛しく感じたよ
一番のダメ男なんじゃないのこのひと…

192:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 07:58:37.06 IKzyjSVH
惚れた女殺したようなもんだからね

193:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 08:57:49.57 h0D9k+6V
トト様は恋愛エンドで挫けそうになった分、宿命エンドで回収したSSで萌え死んだw

194:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 11:38:46.21 IKzyjSVH
自分でも愚かだって認めた認めた位だからかなり後悔してると思う

195:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 12:23:03.11 vF07ZL+S
>>190
おおそうなんだ!あれくらいがちょうど好みなので突撃するわ
教えてくれてありがとう

196:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 13:59:37.95 ZHpzM/5M
バルドル恋愛エンド1・2終わったがあんま病んでないような…
どっちかというとアニメの方が病んでる
独占欲と歯の浮くような甘ったるいセリフはアニメの比じゃない

197:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 14:10:25.48 Hf4oU3+p
アニメ版は全員ライバルだけど
ゲーム版はライバルいないから
そこまで病む必要ないじゃん

198:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 15:41:08.48 nsg6SjeL
ゆいさんって言い方が病んでるときはマジで怖い

199:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 19:25:29.80 ZHpzM/5M
バルドル宿命終了
宿命に入るといきなりバルドルの好き好き攻撃がなくなるのは何でなんだぜ

200:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 21:28:41.72 mOfy1bZE
ロキルート恋愛・宿命終わった
キャラソンかかるの早すぎワロタ
あのキャラソン何度聞いてもとびきりいかす嫁って聞こえて噴く

201:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 23:22:24.92 RS0nbG2Q
トト様は恋愛で後悔しつつSSでスゲー悲しんでたの萌えた
そのあと主人公復活させるために奮闘すればいい
ハデストト様最萌だけど2人ともダメな大人で可愛いわ

202:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 23:41:08.37 Hf4oU3+p
世界を創造した神のひとりなんだから
結衣ちゃん復活ぐらいわけない

203:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 23:52:06.27 h0D9k+6V
FDではどういう展開の仕方であれ、どのルートも甘いことを期待してる

204:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 23:53:47.31 nsg6SjeL
死んだ人間を創造はVP思い出す

205:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 11:15:52.87 1dKiJ+0R
このゲーム面白いと思ったけどデフォ呼びが苗字しかないのが萎える
最近のゲームはデフォ呼び増えてきて、それに慣れてたからやってて違和感しかない
FDでは絶対つけて欲しいけど、ブロッコリーのゲームでデフォ呼び有りの作品ってあるのかな?

206:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 11:58:44.32 wKDsZT9k
苗字だけって中途半端で萎える
デフォ呼びとかいらん

207:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 12:40:10.28 sqGmFInI
何言ってんのかよく分かんない頭混乱する

208:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 12:54:29.97 X/J4zHH+
主人公の初期設定ネームをフルネームで音声に入れろって話じゃない?
自分は脳内補完してたから草薙だけでもあんまり違和感は無かった
名前呼びが音声に無くて呼称が「君」「貴女」ばっかりになるのは寂しいから
苗字だけでも音声に入ってて良かったなとは思う

209:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 14:19:36.03 NPpD+Awi
自分も結衣のままだから名前呼びしてほしかった
バルドルの結衣呼びとかさらに萌えただろうしw

210:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 14:43:08.39 /hB4V/Lr
アニメからの人は物足りないかもね
同メーカーのゲームがデフォ呼びなしだから自分は名字だけでも感動してたわw
けどほんとは下の名前も欲しいとは思ってた

211:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 15:53:20.67 eYQyb9lk
デフォでいいから呼んでほしいよね
ていうかこれ系のゲームでデフォ以外の名前入れたことない

212:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 19:03:00.24 zhUs2cxU
デフォ呼びはあればもちろん嬉しいけど
そっちに力入れるよりはスチルや立ち絵増やしてくれたほうが嬉しいな
主人公が絡むおまけを増やすとか
モノローグは正直立ち絵や声アリで見たかった

213:名無しって呼んでいいか?
14/05/23 20:35:10.21 pS9SJGN4
デフォ呼びはほんと欲しいわ
名前入力派は入力すれば今までどおりなんだから
何か困るわけじゃないし

214:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 00:01:35.11 2r4WRCkf
ハデス恋愛エンド終了
プラネタリウムとは何だったのか

215:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 07:47:42.89 8p6S2pev
OPムービーがトト様ルート恋愛EDを暗示してるように見えて困る

216:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 08:57:01.12 zWUjwzW/
今更だがジャケ絵のレース被った結衣美人

217:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 10:39:41.98 HfeUBV40
このゲームコミカライズされてたのか
アンソロも気になってるけど、どっちも書店においてあるの見たことない
コミカライズのほうは表紙の絵がちょっと微妙なのが不安だけど

218:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 11:01:49.44 lJMlGAlK
コミカライズも読んでるけどゲームに沿いつつ
ちょこちょこオリジナル要素も組み込んでるから萌えの幅が広がって楽しめてる
かなり駆け足なのが気にはなるけど次巻でラストならしょうがないか…

219:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 14:18:37.17 RZHDw+xa
>>217
アンソロは少女漫画だよ
絵は安定してる人多いがアニメのノリ期待したらいまいちかも

220:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 15:55:44.43 8DsJlJW1
アンソロって2冊あるけど内容は両方オリジナル?
オリジナルだったら買おうと思うんだけどゲームの内容を
そのままコミックにしたものだったらいらないので誰か教えてください

221:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 16:02:54.76 lJMlGAlK
今月出た方だったらオリジナルだったよ
エジプト以外は各カップリング2作ずつで収録されてた
もう一冊もたぶんアンソロだしオリジナルなんじゃないかな

222:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 16:56:58.61 8DsJlJW1
>>221
ありがとう!ぽちってきます
他の乙女ゲーのアンソロジー買ったら
ゲームのシナリオをまとめたものだったからアンソロが何なのかよく分からなくなってた

223:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 18:04:52.26 H9fYZW14
>>218
>>219
ありがとう
アニメのノリも大好きだけど、各カプも大好きなのでポチってくる
オリジナル要素あるならコミカライズも気になるなあ

224:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 07:42:20.26 qFCg/ejn
つか今更だがバルドル恋愛√の結衣ってよく処女守れたよな…

225:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 08:39:18.28 lwIihCpj
卒業旅行の夜もしかしたら

226:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 11:06:17.59 CYFomYFo
コミカライズ気になる人はシルフ編集部のTwitter見たら少し中身公開されてるよ

227:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 11:12:15.04 +ufSee9R
アニメ見てゲームぽちったよ
これ攻略順気にせず好きなキャラからやっちゃっていいのかな?

228:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 11:27:17.17 DpuyxAwf
>>227
好きな順で大丈夫だけど北欧組は続けてやるのがオススメかな。

229:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 12:24:52.34 b56wEkLi
>>227
個人的にキャラの順番よりEND見る順番の方が大事な気がした
ギリシャ組は宿命→恋愛
日本組・北欧組は恋愛→宿命2→宿命1がオススメ

230:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 12:31:04.15 jVkg1nhw
バルドル恋愛エンドはどちらもハッピーエンドじゃないんだよなあ
おじさんの恋愛エンドも大概だけどバルドルも可哀想

231:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 12:54:16.40 EOvI0eUE
好みによるけど乙女ゲームや物語としては通しで恋愛(2)ルートをやって他はセーブから回収って感じがいいと思う...

ハデスなんかは恋愛1が宿命2より悲恋だと感たり、トトは恋愛より宿命の方が報われてる感あるが...

232:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 13:31:55.82 GUK/kzQA
自分は好きなルートを最後に見たい派だから、宿命→恋愛でやったなぁ
トト様だけ逆だけど

233:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 14:17:37.16 lwIihCpj
流れもあるからプレイしてる時によって違うなぁ

234:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 01:30:30.75 Bbi8iwN/
今やってるけど開始直後の母親の呼び声がキンキンしてて不快だった
出番はもうないだろうからいいけど
モブって一纏めにしか音声オフにできないからこういう時不便だ

235:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 01:43:24.78 D9uUx/z5
覚えてないw
でも脇のキャラそれなりにいい声優使ってるんだっけ

236:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 02:21:03.62 Ht4u14GT
母ちゃんは藤崎詩織の人だね

237:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 08:01:59.94 MDgxwFGZ
お兄ちゃんが興津さんだったのには笑ったわww
ここで興津さん使うのかよwって

238:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 19:35:51.00 Ys1P1AMf
次の新作は続編で確定?
リメイクなら今出てるのは買わずそっち買いたいんだけど
公式HPに何の情報も載ってないからポチれない..

239:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 20:18:23.02 Tybio6Xe
続編だよ~

240:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 20:22:49.72 ILzZTbnE
続編っていうかifって話しだけどね
多分、本編とは違った箱庭での話しを紡ぐんだと思う

241:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 20:32:15.29 oPkBT8Lu
FDはいつ頃発売なのかな~
今月買って、全員攻略後もすぐに何回もやってしまうほど好きになったから
FDの発売が楽しみで仕方ない
恋愛エンドはなんだか尻すぼみだなと思っちゃうのに過程でどうしようもなく萌える

242:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 21:45:17.86 AldVJqyY
最初のは制作発表からまる1年以上後の発売だったよね...
10月のイベントで経過とか詳細発表とかきて発売は来年って考えた方が無難な気がする

243:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 21:54:58.49 hbLP0pCM
またPSP?

244:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:00:20.20 8n8Ni4l/
>>243
PSPだよ
そろそろVitaに移行してもいいのにな

245:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:04:33.18 GYDUubXl
>>244マジか~移植待ちなんだがまだなさそうだね

246:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:05:15.57 AldVJqyY
この流れ前も見たな~

移行するなら神々よりもうたプリの方が先にVita化する

247:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:17:33.63 TdVGlGtH
Vitaなんて全然普及してないじゃん

248:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:54:26.51 D9uUx/z5
DL版はあってもいいのにね

249:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:55:12.99 oPkBT8Lu
Vita持ってないからPSPでありがたい
でももし続編の後にさらに続編が出てVitaソフトだったとしたら
本体も一緒に買っちゃうんだろうな

250:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 23:02:16.79 FAM2EuyJ
限定生産同梱版とか…

251:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 23:24:46.44 AldVJqyY
さすがに神々は受注にしても同梱版出せるほど売れてないし人気もないと思う...

252:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:15:28.88 IrJAZeBQ
ハデス恋愛修了
多分さんざんガイシュツだと思うけど
神化ハデスが畳の和室をバックに立っている絵がシュールすぎて
シリアスな場面なのに、ぶへっ、と変な笑いが漏れてしまった

253:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:15:59.43 PaL5sd0T
vitaユーザー的にはDL版出してくれたら嬉しいな
PSPも持ってるから問題はないけどね

254:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 01:00:48.67 N/MjwJtw
vitaが全然普及してないってことはないでしょ
そこそこ売れる たぶん

255:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 01:01:31.95 gULZ5GkY
女性ユーザー所有率低そうなのがな…>vita

256:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 01:04:25.38 9VHikEah
Vita薄桜鬼けっこう売れてたはず
うたプリ共々数年後にパックで移植はして欲しいな

257:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 06:34:17.04 T1REyjOY
まぁもうPSPは生産終了してますし移行してないのは乙女ゲーくらいなものだよ

258:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 09:32:05.47 a7uxLHaB
DL版出してくれたら買うのになー
PSPすっ飛ばしてVita買っちゃったんだ

259:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 10:25:19.92 8uJcHl7/
>>257
物知り顔で嘘を書くのは止めた方がいい

正確には...
今年3月末ににアフターサービスが終了し
ピアノ・ブラック以外のラインナップが出荷終了しただけ

今のVitaでPSPのゲームが普通に出来ない以上、今後もしかしたら出来る新型や変換機の可能はまだある
PSPの市場を全くの手放しにするのはまだ考えものだし

260:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 11:17:03.71 K4q8aSn5
ネタバレ改行




尊の宿命END2見た
まさか北欧組以上に泣くなんて思わなかった
月人の「黙りなさい。俺の弟はそんなに弱くないはずです」で涙腺壊れた
妹がいるから月人の気持ちがすごく分かって夜中にヒックヒック泣いてしまった
北欧組とはまた違う方向で日本組も大好き。最後のアポロン√やってくる

261:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 11:22:26.44 8uJcHl7/
アポロンは恋愛より宿命の方が個人的にオススメ

262:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 11:52:19.26 DBKiGFug
アポロン宿命ルートのハデス伯父さん格好いい

263:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 12:18:31.40 cVC/BybG
アポロン恋愛ルートは結衣ちゃんにもアポロンにも感情移入しちゃってボロッボロ泣いてたわ……
あと声優の泣き演技に弱いから大抵のルートでつられ泣きした

264:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 12:38:12.91 +NBXoSFd
自分は月人の恋愛END1で毎回涙腺アウトだよー
後ろからずっとなんて彼らしくて切なすぎる

265:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 12:39:47.22 Bahs62BV
次尊やろう
トト様まで長いな

266:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 18:02:58.41 RhGNPZNY
どんだけPSP好きなんだよ…
vitaのが画質も性能もいいしいい加減にブロッコリもオトメイト見習ってvitaに移行してくれよな

267:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 18:15:16.39 d4dQRdPM
やめようゲハ戦争は終わりがないから

268:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 18:37:26.29 4JLi60hJ
移植無理ならPSPDL版出してほしい
それならVitaでも出来るし

269:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 18:50:38.34 R7o6QYvz
画質は落ちるけどサクサクにはなるね

270:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 19:16:12.09 g34h2VZt
未来永劫PSPで出して欲しい

271:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 19:45:27.94 9BNTj00O
うたプリでpsp同梱版出しちゃったからブロッコリーがvita移行するにはまだかかりそう

272:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 21:13:06.19 LjEEg5mB
ブロッコリーは完全新作出す時にVita移行するんじゃないかなと思ってる
とりあえず今のところVita持ってないしやりたいソフトも
特にないからPSPでむしろ安心してる

273:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:04:47.76 sP86nqf+
まあ神々が今後どこまで展開するかはわかんないけど
うたプリほどシリーズ出すとは思えないし
次回作出た後にしばらくしてからもうDL版出るくらいじゃないかなあと予想

274:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 03:19:14.88 J2KFTc2z
うたプリのdebutがかなり苦痛だったんだけど、同じような人はこれどう?
多分無意味に長い文章と辛いスポコン感がダメだった

275:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 03:24:03.63 J2KFTc2z
うたプリのdebutがかなり苦痛だったんだけど、同じような人はこれどう?
多分無意味に長い文章と辛いスポコン感がダメだった

276:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 09:31:21.08 8ZrObuYw
>>275
自分はうたプリシリーズちょっと苦手だったけどこれはめちゃくちゃ楽しめた
無意味な選択肢・ツッコミ入れない主人公・ボケの飽和・妙に長い選択肢・現代なのに現実味なさすぎる展開
あたりがうたプリ苦手な理由ならこれは楽しめるんじゃないかな
あくまで個人的な感想だけど

277:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 09:36:09.22 8ZrObuYw
妙に長い選択肢、じゃなくて妙に長い地の文だ
連投ごめん

278:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 12:49:46.04 J2KFTc2z
>>276
ありがとう
多分なんとかなりそうなのでポチった

279:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:27:31.86 NeK7kWaQ
ガイシュツかもしれないが、アポロンのキャラソンがなんかすごく
ディ○ニーっぽくてすごく好きw

280:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:33:46.32 1HEqYoLm
>>278
ポチったあと遅いけど自分はDebutと似てる印象がある
つかDebutの監修とこれのメインライター一緒だから
根本的なところは変わってないよ

281:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:39:42.12 sP86nqf+
ゲームよかったって人と無理だったって人いるし
結局自分でプレイしてとしか言えないよな
神々好きだけど他人にはオススメしにくい

282:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:51:14.13 WsLGFACX
アポロンのキャラソンいいよね
今日から新しい曲も試聴きてたけど、あれはなんかディズニーというよりアイドルw

283:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 21:08:15.21 NeK7kWaQ
自分はDebut無理だったけど神々は各ルート2回やるほどはまったから
本当に人によると思う

284:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 22:40:08.75 umjyRs8E
アニメとキャラソン違うのか??

まぁ、ゲームに関しては今アニメあってて旬?だし、ひと通りやってみて合わなかったら即売れば、それほど痛手でもない気がするから安心するといいよw

285:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 23:22:40.01 SpGgpmd6
ハデスおじさんの恋愛END攻略した


なぜ結衣ちゃんとのペアルックが無い…!
冥府ドレスの結衣ちゃん見たかったお…

286:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 04:12:48.66 aQiD4mW9
私はエジプシャンな結衣ちゃん見たかったなあ

287:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 04:39:34.41 fAXvQuOo
バルドル→ロキコンプ。バルドルで号泣してロキで鬱。次から宿命見てから恋愛見よう。
ツキツキする気満々だったけどロキの宿命で立ち直れないwww

288:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 08:37:03.05 FXHWCXdc
>>285
>>286
どっちもエロ可愛いだろうな
北欧の清楚な白ドレスも可愛いけど

289:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 12:01:37.48 RDTOzT5G
日本と北欧がそれぞれ衣装統一あったみたいだから
もしかしたらハデスのとこも、同じギリシャ枠のアポロンendと同じの薄着に設定されてたりして(´・ω・`)
寒そう

290:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 12:10:51.75 UxV00doQ
結衣の衣装はキャラじゃなくて神話ごとに変わるみたいだし
アポロンエンドと同じ衣装なんじゃないかな

291:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 12:18:54.30 0uclixtb
>>287
そんな今だからこそツキツキおすすめぜひ癒されてほしい
鬱展開はなかったしツキツキも結衣ちゃんもかわええよ

292:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 12:22:09.55 Y1znb/7a
ツキツキは一人称だけやたらと男らしいね

293:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 12:42:48.78 kr5FOYX/
実はツキツキはロールキャベツ男子ぃだと思うんだ
恋愛ENDを見て思った

294:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 14:29:14.55 4+xdY0b7
ツキツキ攻略は綾波レイと喋ってる気分

295:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 14:54:50.25 FXHWCXdc
つか結衣って神話に留まる時なら女神になったんかな?
エンドだと触れてないからどっちにも取れるよね

296:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 16:12:16.21 tBZ3qHZd
アニメで興味持ったけど神々はエンディングまでキスしない?
手を繋いだりハグは好きなんだけどそれ以上は気恥ずかしい

297:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 16:31:18.85 9Ujsx1e4
キャラによりけり
キャラによっては本キスすらしないよ

298:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 18:11:14.62 BHKm3DzQ
結衣も神になったって名言されてるルートひとつしかないよね

299:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 18:12:03.85 BHKm3DzQ
×名言
○明言

300:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 18:12:20.14 eFULo+1R
>>296可愛いなw

301:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 19:07:24.72 WeDwL/IB
各神話世界の影響は少なからずあるかもだけど普通に人間のままだと思う
エジプトは知らないけどギリシャ、北欧、日本の神話では人間と神の婚姻はOKだし子供も作れるはずだよ

302:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 19:09:45.40 BHKm3DzQ
でも人間のままだと寿命と老いがなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 19:23:55.53 VVetMOii
>>296
キスしないキャラもいるけど、キスするキャラのほとんどがチュッチュッ音が激しすぎて居たたまれなかった~

304:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 19:24:53.81 7/M+pLuD
人の寿命がきても冥界にゆいちゃんを呼べるハデスおじさん

305:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 19:29:18.27 k/+S82U/
なんという勝ち組
おじさん幸せになって欲しいからそう考えると嬉しい

306:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 20:35:04.20 PFKmlPcG
おじさんなら呼ばないと思うけどなぁ~

307:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 22:38:15.27 FXHWCXdc
>>296
バルドルはしまくり襲いまくり夜這いしまくり

308:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 22:38:53.04 ZmEBFDSj
結衣ちゃん日本人だから黄泉行っちゃうと思うんだ…

309:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 23:01:32.60 BUHJdT7e
>>307
PSPだからと躊躇してたけど買います

310:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 23:46:55.70 fAXvQuOo
>>291
いまツキツキに膝枕してんだけどツキツキってこんなイケメンだったかなwww
ロキのこと忘れそうなぐらい可愛い

311:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 00:13:41.88 vKSC/KFk
北欧であの寒そうな格好で普通にしてたから神的な存在になったのかと思った>結衣ちゃん
アニメで興味持ってゲーム買ったけど、一気にコンプするくらい個人的には楽しめた
乙女ゲーらしからぬ展開ときいて構えてたけど
相手は神様だしそのらしからぬ展開含めてなんか新鮮で面白かった

312:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 00:41:03.19 q/PN7Af9
結衣ちゃんとの間に子供できたらバルドルは子供に嫉妬しそう
タケタケやロキは親バカになりそう
アポロンはずるいよ僕もかまってほしい!って子供と同化しそう

313:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 01:32:51.11 v6XSdQu9
ツキツキコンプ。涙もろいのかツキツキでも泣けたw 
このゲーム評価微妙だったけど自分は大満足だわ。

314:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 01:43:36.26 v6XSdQu9
いまロキの物語のなんでもできるってやつ読んだけど宿命の直後に読んだらトラウマになるわ

315:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 02:19:04.54 6zNohEmB
>>308
...いずれ尊と会う運命か

316:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 08:11:59.79 K9RwPdgn
>>310
ツキツキの手の位置がわりときわどい膝枕なw膝の柔らかさを確かめるためだけどw
初期のツキツキは大胆な言動を無意識にするから吹いたりドキっとしたりで面白かった

317:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 11:18:15.00 8kCSiKqo
>>309
バルドル最高だよオススメ

318:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 14:43:09.30 G5JthXAT
良くも悪くも神あそのエロ担当>バルドル
トト様もあれだがからかい半分で一応ストップはかけそうだし

319:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 15:01:39.39 xl6ZK3D+
ちょいエロあるなら買うわ

320:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 15:03:33.01 jfeOR+xr
バルドルルート入ったらいきなり結衣ちゃんの下乳お触りしてたしねw

321:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 15:13:03.88 Wj4zh+aO
あのシーンスチルだけ雑誌で先行して見てたからか
実際はそんなエロく感じなかったw

322:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 15:42:24.16 lSb0th7V
最初攻略したのが月人→バルドルでどちらも恋愛エンドで押し倒してたから
そういうもんだと思ってたら次の尊が健全すぎて泣けたww

323:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 06:59:27.15 4ASSQ0V9
今アポロン攻略中だけどこんな思わせぶりな態度しといて地雷落とすとか信じられんwww
本命じゃないから気にしないけどさ

324:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 09:31:39.58 mFK/pIx6
>>323
アポロン初めはベタベタなのにね…買ってすぐにアポロン√やって立ち直れなかったよ
カサンドラの件もだけど個人的にハァ?と思ったのは舞台キス直前逃亡と「これからも友達でいて」だな

325:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 09:52:28.14 ZPFlCOb3
アホロンが二股かけてると聞いて

326:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 10:20:10.67 j02eY2Nr
アレな…
死んだ人を引きずってるとかなら分かるんだが

327:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 10:28:37.18 yOc6XRZU
自分もアポロン本命じゃ無かったから
何か結衣ちゃんの悲しみぶりを気の毒に思いながら読んでたわ
別エンドでは救われるから良かったけど

328:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 10:43:38.95 NV3G1Vil
アポロンルートだけ、結衣ちゃんの惚れた弱みみたいなのを感じたなあ

329:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 10:53:05.49 1SPveCBF
最初からあんなに優しくされたら好きになっちゃうよなあ
あのまま最後までいくのかなと思ってやってたから判明したときは結衣ちゃんと全く同じ気持ちでショックだったわ
プレイ続けるのしんどかったw
最後は感動したし萌えたからよかったけど

330:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 12:00:17.27 VqVxiIuT
アポロンルートのアポロンは、自分に酔ってる軽薄キャラに見えてダメだった。
結局、二股かけて乗り換えたみたいな感じになってしまい。
略奪系は無理だぁ。
攻略ルート以外は良い子なのに。

331:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 13:39:12.14 ZPFlCOb3
>>330
何だかだんだんアポロンに興味出てきた
今の尊√終わったらアポロンやるわ

332:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 14:15:27.67 gFZqd6mU
バルドルのあるいみまっすぐさとアポロンの優柔不断さを割れば丁度良い気がする

333:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 14:48:38.41 4ASSQ0V9
アポロン終わった。正直納得いかない。
ユイは純粋な気持ちで裏切られる事を話したんだろうけど略奪したいから話したようにしか見えない
その流れでユイが好きとか言い出すアポロンも意味分からん

334:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 14:55:39.78 9NejTnTu
アポロンは君じゃないの部分もイラってしたけど
現世に帰るか向こうの世界にいくかでの反応が一番ダメだった
言っていい冗談とダメな冗談があると思うんだよね

335:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 14:59:47.93 Xks8gPJZ
アポロン√の結衣は彼女持ちの男に彼女の悪い噂を話したり恋愛相談に乗ってあげたりして男を奪う悪女にしかみえないw

336:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 16:11:43.85 ib+WeANk
アポロンはストーリー見るまでは本命だったけどストーリー見たら本命じゃなくなったよ…
外見と性格はストライクなのにどうしてこうなった

337:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 17:12:20.71 Swhs/YyW
アポロン好きだけど実際に付き合ったら一番疲れるタイプかと
浮き沈み激しいよ
俺なんかダメ神だ……(´・ω・`)の自虐傾向ひどいわ
キレたら神化して燃やしにかかってくるわ……
SEが攻撃音になっていつからドラクエやってたんだという気にさせられた

338:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:05:10.61 Vm06WYhs
>>334
あれムカついたw
ただでさえアポロン√のユイは心身ともに傷つけられて可哀想だったのに
冗談とはいえ悲しませるような事しないでほしかった
他ルートのおばかなアポロンは好き

339:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:06:36.77 4ASSQ0V9
アポロンの評価がw
ユイが自分の世界に戻ったらアポロンは何食わぬ顔でカサンドラとイチャイチャしてそうw

340:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:20:20.23 YRFJirI/
そもそもカサンドラは乗り気じゃなくアポロンの片思いだし
能力あげた途端”アポロンが”カサンドラに飽きて別れる
ビジョンが見えて振られてるからイチャイチャする期間は
なかったと思われ

この”アポロンが”ってところがまたムカつくww
無理にカサンドラのエピソード入れずに好きになった相手が
植物になったトラウマから一度親しくなったユイと距離をおこうとする
くらいの設定でよかったのにね…

341:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:39:11.17 Vp1237PL
時系列的には箱庭後→カサンドラ→草薙神社での再開だから恋愛1のルートでは箱庭で別れた後にカサンドラと色々あってからの草薙神社で再開と考えると微妙な話だよね...
カサンドラ後→箱庭ならまだ
今後悲恋で終わる両想いの2人からのアポロン略奪で恋人にじゃなく
元カノのカサンドラに囚われてるアポロンを攻略で恋人に
の方が話もよかっただろうに何で後にしたんだろカサンドラ;

342:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:58:32.05 OqKclP+x
>>341
恋愛1のアポロンは箱庭で結衣と両想いになったから神の世界に戻ってからは
もうカサンドラといざこざになることはなかったんだと解釈してる
箱庭での恋によって実際の歴史は改変された的な

343:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 18:59:31.84 Qjl0ylY0
カサンドラとだぶるからつい結衣に優しくしちゃったんなら
結衣ちゃんが現代へ戻ったあと
結衣ちゃんとだぶるカサンドラに優しくしてそうで腹立つ

344:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 19:05:07.15 ib+WeANk
私はもうくっついた時点でカサンドラの存在消したわ


ところでメリッサさんはいつ攻略できるんですか
メリッサさん可愛い

345:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 19:19:58.04 RvrvaSSY
>>340
振られたあと腹いせに呪いまでかけてる辺りもね…
他のルートにおけるアホロンは良いキャラだと思うんだけど

346:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 19:50:39.25 N05t9r6y
>>338
どんな事言ったっけ?
正直乙女ゲームではGSのキバヤシ並に気分悪かったから最後らへん飛ばして見てた

347:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:12:07.04 0xE30bVS
>>346
自分は一人でやっていけるから元の世界に帰れって言われる
あれは私もかなりイラッとしたわ

アポロンは本命がいるのに思わせぶりな態度とったところもムカつくけど、傷心を理由に干ばつ起こして人間苦しめたことには本気でドン引きした
こいつ自分が傷ついたからって無関係の人間巻き込み過ぎ

348:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:18:15.00 YRFJirI/
>>346
最近始めた人もいるみたいなので一応ネタバレ下げ
台詞はうろ覚えなのでかなり適当




恋愛1だと最後2人になってから
「このまま箱庭に2人だけ残って永遠に一緒に過ごそうよ」
ユイが困ると冗談めかしつつ「気持ちは本気だけど僕らには進むべき道がある」
と言ってお別れ

恋愛2だと一緒に同じ世界に行くと言ったユイに
「嬉しいけど僕はもう平気だから君は自分の世界に帰りなよ」と言い放って
ユイがショックを受けたら「なんてね、冗談だよ!君の愛を確かめたくて~」
恋愛2は正ルートのはずなのにクズロンすぎるわ

349:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:25:54.96 ib+WeANk
アポロン嫌われすぎワロタ

350:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:33:04.06 kyAz0PmX
アポロン√初めたら何の脈絡もなく口説き始めてワロタwなんだこれwww

351:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:37:16.68 MOhD1yXi
ここ見てからアニメ見たら暴走するバルドルに向かっていくロキが
炎吹いてるアポロンに向かっていく結衣ちゃんと被った

352:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:43:17.06 OqKclP+x
アポロンはルートでイラっとするところも多かったけどなんだかんだで好きだ
神々自体、思うところあっても憎めないキャラばっかり
たぶん日常パートのやり取りが微笑ましいからだろうなぁ

353:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:47:49.44 Swhs/YyW
初っぱなの、手ごとサンドイッチがぶりからすでに地雷……という気はしていた
歯形つくやろw

354:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:48:36.59 ZgrN7XZG
>>348
産休


ああ、うん・・だな・・・

355:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 21:07:11.71 QBaChGdm
とりあえずアポロンルートはアポロンにも主人公にも感情移入出来なかった。
主人公があなたは好きな人に裏切られると告げ口→アポ暴走→弱ってるアポに告白する主人公→彼女と重ねて見てたけど僕は君が好きだったんだ!

なにこれ
ツキツキとロキを見た後だと尚更なにこれってなるw
神話に沿うのは良いけどもう少しなんとかできただろうに笑

356:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 21:09:58.87 0xE30bVS
タケタケやハデスさんを見た後でも何これってなる
他の攻略対象は結衣ちゃんをすごく大切にしてくれてるのに、アポロンは結衣ちゃんにヤバいレベルの大怪我させてることに対してケロッとしすぎ

357:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 21:15:39.10 MOhD1yXi
あー
そこべらべら喋ってる場合じゃないだろ治療しろよとか思ったなー

358:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 21:30:45.07 yOc6XRZU
まぁ正直私は
おじさんにいっぱい心配してもらっておじさん家に遊びに行ったアポロンに
嫉妬しただけなんだけどねw

359:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 21:46:48.55 mFK/pIx6
>>356
確かに怪我させただけでもドン引きだったけどその後のフォローの薄さに二重で引いたってか落ち込んだ
君を傷つけてごめんね、本当に悪いことをしたよごめんね…ってフォローがあれば印象変わったけど、なんかスッキリ解決!って感じにされてムカついたわ

360:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 01:40:17.68 eQb0h3DU
つかそろそろアンチキャラ系スレにでも行ってくれませんかね、アポロン関係
そんなに納得いかないなら公式にアンケでも出せば?

361:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 02:56:16.10 M00K2qS+
連続でアポロンアンチレスあったけど
もう何時間も止まってたんだし
混ぜっ返さない方が良かったんじゃ?

でもアニメ9話良かったよ、ほんと
アポロン√でよく聞く不満が軒並み解消されてて

362:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 05:47:44.63 EcHX5XvK
別にアポロン嫌いじゃないしアンチでもないよw

363:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 06:58:35.00 3XXLc/JI
嫌いじゃないよ!本命じゃないからどうでもいいけどー
って言えばdisっても許されるのか

364:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 08:04:21.11 h1cFbEaa
否定意見は一切だめ、完全肯定以外禁止って訳でもないと思うけどね
アポロンルートの評判が悪いのは事実だし、不満がある人が多いからレスが続いたんでしょ

それからアポロン自体がdisられてるってよりはアポロン√のシナリオがdisられてる印象受けた
恋愛√に入る前と入った後でアポロンの印象変わり過ぎて、私もあのシナリオは何だこれって思った
他キャラ√のアポロンはすごく好きだから嫌いになれないけど、だからこそ恋愛でのアポロンの豹変に無念が残る
だから>>361の言ってたアニメ9話は楽しみだ
公式も評判悪いの知ってるからアニメにも反映させてるんじゃないの?
続編のアポロンには期待してる

365:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 08:14:50.81 19OehA/I
アホロンは公式でも言ってるからいいけどクズロンまで言っちゃうとアンチって言われても仕方ないんじゃない?
好きな人から見ると不快だよ

366:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 08:51:04.06 jKtpMOlK
そんな何時間も前に一人しか使ってない言葉の揚げ足をとられてもな
あと実際恋愛の一連の行動はキャラ崩壊レベルでグズかったと思う
続編ではそのあたりのフォロー入れてくれると信じてる

367:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 08:54:00.25 jKtpMOlK
ごめん、間違えた
×グズ○クズ
アポロン恋愛入ったとたん性格変わりすぎ

368:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 09:23:39.54 Egz7xQUu
そんなにクズかったかなあ?

369:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 09:24:36.78 M00K2qS+
神様なんだしあんなもんだよ

370:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 09:41:34.34 n6NlD9i6
昔々友達に無理やりやらされた乙女ゲーでは一つ選択肢を誤ろうもんなら
さっきまでの親しさはどこへやらで手のひらかえされたりしてなんでやねんって良く思ったものだったけど
このゲームはそんな事無くて良いね
最近の乙女ゲー全般に言える事なのかな?

371:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 09:46:58.00 niEDzFww
braveポイントは結構余るしそのポイント配分で最終選択肢が分かるし
チャプターごとにやり直しができるし親切設計だよね

アニメ9話は別人過ぎてカサンドラである意味が全くなかった気が
でもあれだけ全面改変するってことはまあ評判悪かったんだろうな

372:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 10:23:56.90 v5EJqeQc
神話クイズ箱庭関連以外の問題なら全問正解するくらいの神話オタクだから
神話好きには向かないってレビュー見て駄目元で買ったけど
むしろ神話あるあるとか多くて面白かった
かなり神話らしさ出てると思う

373:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 11:41:57.57 +ucNJAqK
あの程度で神話オタクと言われてもな

374:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 12:39:07.34 h1cFbEaa
神話オタクかどうかは知らんが、あのクイズに全問正解するレベルなら世間的には十分神話好きのレベルなんでないの?
神話らしさが出てるの同意
私はアニメから入ったんだけど、ロキは名前聞く前にどの神か分かったw

アニメは全体的に「おいおい」って突っ込み入れたくなった部分が全体的に解消されてるイメージ
バルドル√ではロキだけが一方的にバルドルを特別視してるように見えたのが、アニメではバルドルにとってもロキは特別だと分かったり
尊√のゼウスの理不尽さにツッコミが入ったり

375:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 13:18:20.06 EDK0fhLc
アニメのバルドルの展開は少し残念だった
バルドルの不治の病だから時間がないのにっていう衝動がなくなって
ただ単に「私の心を惑わせたらわかってるよね?(暗黒微笑)」みたいに感じた

アポロン回は評判良さそうだし作画もハデス回レベルみたいだから楽しみだ

376:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 13:37:32.98 Qr7/tnv+
いや、不治の病設定はアニメでもあると思うよ
コムコム飛ばすときボートの上で、バルドルは複雑そうな表情だったし…

377:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 13:43:25.54 qS7AlFib
神話オタだから楽しめなかったとdisってるならまだしも
褒めてるんだから突っかからなくてもw
かくいう自分も神話好きだけど楽しめたよ
ミニゲームでキャラの血液型聞かれたときは知るか!ってイラッとしたけどw

378:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 14:02:12.32 0xaqjbYk
そういえばキャラの血液型ってゲーム内ではクイズ以外では使われてない設定だよね?
途中からどこで知れば良いんだよ!って理不尽に感じた覚えが…w

379:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 14:04:37.45 ZAWRcwwD
ところでロキ以外はメリッサのこと知らないの?
結衣が自称人間の泥人形と朝も晩も二人っきりなんてバルドル嫉妬で発狂ものなんだがw

380:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 14:08:29.16 xU9/wGPg
>>379
いくらなんでも人形に嫉妬は…しないよな?

381:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 17:25:11.32 +ucNJAqK
バルバルならしかねない

382:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 21:03:07.10 Wo5MNJED
アニメで惹かれてゲームポチってきた!
楽しみ楽しみ

383:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 21:26:04.85 NJwAah+l
アポロン√で見舞いに来る伯父さんにキュンときた
伯父さん優しい

384:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 22:17:50.00 UTeZzAPA
アニメに負けてぽちったすごく負けた気分

385:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 23:04:24.18 EcHX5XvK
>>384
自分もアニメ見て悩んだけど買って良かったって思う!
個人的に欧米組はバルドル→ロキの順を勧める

386:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 23:08:46.13 zjEuT40W
どっから入ろうが楽しんだもん勝ち!

387:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 23:27:39.98 cPf+bC/2
欧米わらた

388:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 23:51:53.39 19OehA/I
欧米神話か

389:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 00:06:21.45 Cyc7G3Y+
欧米か!

390:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 00:18:18.16 F2RgRC9o
どうやって間違えるんだw

391:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 01:33:38.34 IWE7y6jK
アニメ終わってからになるけど絶対買うよ
一話からもうハマッてしまったし、原作ゲームがどう纏められてこうなったのか気になる

392:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 11:28:21.96 BHShZfVS
次回作でゼウス攻略はよ
ヘラの怒りを買って結衣が星になるところまで頼む

393:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 13:41:41.07 OJp+3QLN
月人宿命エンドで月人の枷が外れた そしてロキの枷も外れたみたいに
全然関係ないロキがいきなり出てきてワラタ

394:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 13:54:12.11 BHShZfVS
アホロン略奪完了

阿呆は乗り換え早すぎ
結衣は恋しすぎて盲目すぎ

箱庭来てから結衣を好きになったのなら
恋人でもないカサンドラに義理立てする意味が分からん
結衣は結衣でカサンドラに能力渡すなって助言すれば良かっただけじゃ?
結局略奪したいから暴露したみたいになってる
なんだかすっきりしないな

395:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 15:03:54.05 yCh+ZyEX
恋人じゃなくても誰からも信用されてなくてズン底なときに
優しくしてくれて絆されたんでしょ
神様はいったん与えた能力は取消しできないとかそんな説明なかったっけ?
神話の方も取消しできないから呪われたんだよ

396:175
14/06/02 15:31:17.99 Kpr8vGJT
>>394
アポロンはカサンドラを運命の人と信じることで今まで救われていたから、結衣を好きだと自覚して
その前提が崩れるのが怖かったんじゃないかな
結衣は能力渡すなって助言もしてたよ
未来を変えるためには、真実を全て知り受け入れるのが必要だという判断じゃないかな
まあ、すっきりしないのは同意
アポロンの言動がメンヘラでメンヘラ萎えな私にはきつかったわ

>>395
神話では取消できないからっていうより振られた腹いせにアポロンが呪ったんだよね
神話でのカサンドラの末路が悲惨過ぎて(凌辱され戦利品にされ殺される)ググった時震えたわ
狂って人間を殺し過ぎたって言うくらいだから、ゲームアポロンも箱庭にきて未来が変わらなきゃ
同じことをしてたかもね

397:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 20:19:52.55 KxVVRRvo
雪の日に結衣ちゃんと別れたあとの月人の行動が可愛すぎて可愛すぎて震える
なにあの萌えくるしい生き物は

398:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 01:52:36.57 e/Qu4384
アポロン恋愛はだいぶヒドいシナリオだけど
宿命はなかなかいいな
すぐに元気で明るいアポロンが戻ってくるし
これからも友達で発言もカッサさんの事を考えれば頷ける

399:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 11:21:41.32 5ugR1+sC
やっと全クリした
一人一人は短いかもだけど×8人だから丁度良いくらいのボリュームかも
全員何かしら萌えたし満足した
ただ、宿命エンドを一つにしてその分のスチルを他に回したりして欲しかったな
ここでスチルこないのかーがやっぱりあった
事前に酷評を見て覚悟して臨んだけど、全然満足できたから良かった
続きが出るということで凄い楽しみ

400:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 23:12:45.57 ++iJuWAv
ハデスのストーリーが一番好きだな
悲恋endはこれ恋愛ルートだよな?って確認したけどw
あれはあれで良かった。
ただ、トト様の恋愛ルートは納得いかんぞww

401:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 23:27:20.32 SZc7Q4aJ
悲恋好きだから私はトト様恋愛ルート好きだよ!
ハデスは恋愛ルートももちろん好きだけど宿命1のみんなで星を見に行くシーンがすごく好きだ
あのシーンでキャラソンが流れた時は泣きそうになった

402:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 23:38:13.70 ++iJuWAv
トト様の恋愛ルートは悲恋以前に展開についていけなかったww
お、おう(笑)って感じ

403:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 23:51:11.39 AwHVfPEo
マルイイベいける人いいなあ
ケーキかわいい
でも日本のが抹茶のイメージだ

404:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 00:42:42.33 0x3LV/D6
>>402
人間がクソすぎやからぶっ壊すわ!だもんな…

405:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 11:35:53.15 nz10UXtG
いいなあ
早くトト様攻略したい
メインの6人をフルコンプしたらトト様プレイできるのか?

406:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 11:44:03.92 E3cNpIAG
>>405
メイン6人➡︎アヌビス➡︎トト様

407:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 11:58:18.01 qhNrHbNx
今アヌビス攻略してるとこなんだが他神が庶民すぎてかわいい
買い出しじゃんけんとかする神様…

408:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 12:32:27.29 GwNCbmyt
ミィに爆笑したw
声誰だ?

409:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 14:26:17.76 Rq/Y8gYX
神あそ周囲でもじわじわ人気出てきてて嬉しい
でも普段一般ゲーやってる人がハマる率が高い
私は乙女ゲー畑の人だから一概にどうとは言えないけど
やっぱり良くも悪くも「ただのイケメン」がいないからなんだろうか

410:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 17:03:37.51 nz10UXtG
BGMどれもいいよね
CD出てる?

411:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 17:05:01.76 gTwAGspF
中華子もほくろ子と同レレルか^-^・

412:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 17:47:20.24 xT4blVkc
TSUTAYAでドラマCDなるものを借りたらほぼBGMだったぞ

413:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 18:42:02.61 wulPzYKI
春夏秋冬のメインBGM、タイトル画面で流れるLudere deorumのボーカル部分がアレンジで入ってるんだね

414:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 19:00:27.82 rA5AziCs
>>411
酸漿の誤爆?w

415:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 20:21:33.35 VJ6xJAvX
レビューは辛口だったけど実際やると面白かったなあ。
中の人も言ってたけど
え、なんだこれってなっても神様だから仕方ないって思えば楽しめるし。
公式に発売未定ってなってたけどまた出るみたいなこと書いてたから楽しみw

416:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 02:56:09.98 VFO3WWev
アニくじドラマCDとかえげつないw
C賞のメリッサトートかわいいな

417:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 08:59:02.29 3RLTtAdr
アニくじロット買いしたいな

418:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 09:08:48.70 hlzBP3p6
今ツキツキ攻略中だけどギャグ満載でワロタ

419:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 09:22:15.08 /48IjBZ9
PSP終了するみたいだしDL版も出してくだせえ

420:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 10:03:21.84 A52rpDtu
>>419
一般「10年よく戦った、お疲れ様!」

ブッコロリ「まだまだいけるお」

421:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 10:37:00.01 I19byVfa
>>416
情報どこ?

422:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 10:46:57.61 hlzBP3p6
>>420
これ

423:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 11:29:37.96 tUndo6qw
>>421
Twitterでまわってる

424:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 11:57:34.27 gYrFKf+4
>>421
きゃらびいに載ってる

425:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 12:18:11.97 3FJSpv8r
アニメから入ったにわかだから発売当時のログ読んでるんだけど
アポロンが女として誕生ってめちゃくちゃ荒れてるんだけど
そんな設定あったっけ?

426:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 12:22:28.96 rB0Z9AXw
>>421
これかな


PSPが6月で出荷終了
スレリンク(ogame板)
1: 既にその名前は使われています@転載は禁止 [] 2014/06/05(木) 01:25:54.28 ID:/mCQMmce

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は3日、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の国内出荷を6月に終えると発表した。
URLリンク(mainichi.jp)

427:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 12:29:45.34 3FJSpv8r
>>426
それじゃなくてアニくじのソースじゃないの?

ちなみに
A賞が生徒会、部活のCD
B賞が各神話のCD
C賞メリッサトートバック
D賞キーホルダー
E賞書類ケースみたいなの

だったはず

428:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 12:52:31.40 rB0Z9AXw
>>427
ほんとだ
安価見間違えてたよ、ごめん
指摘ありがとう

429:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 13:16:04.21 mK+ocw5D
くじでドラマCDとか本当えげつないなw

430:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 13:58:25.01 EGZxJP1b
えげつないけど別に神々のくじが初めてって訳じゃないからな~アニくじの景品にCDが来るの
AとB賞にしてラスワンに持ってこないだけ優しい気もするw

431:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 13:59:51.16 uVen7x/t
アニメから入った組だけどひととおり攻略し終わった。
最初ノーマークだったロキと月人にめちゃくちゃ萌えた・・・
でもみんなそれぞれ萌えたしおもしろかった!
amazonのレビュー見て買うのすごく迷ったけど
なんだかんだ買ってよかった!
続編出るみたいだけど楽しみだ
みんなのワイワイと、
ゆいちゃんとの甘々イチャイチャをもっと見たいw

432:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 15:03:10.10 HhXE3cX3
ラスワンは畜生ですわ

433:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 15:05:49.55 59N/ZqSr
A賞だけならまだしもA1とA2とわけられているのもポイント
神様養うのしんどいけど楽しい

434:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 17:19:41.60 OdjXjsD5
お賽銭高え!

435:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 17:44:04.87 LO9DXbfh
もうお布施のレベルだよ

436:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 23:11:39.37 uuYcqaFd
ハデスとバルドルと月人目的で買ったけど、とりあえずそれは楽しみにとっておいてアホロンルートやってるんだがツライわ…ちゃんとくっつくのこれ…挫折しそう

437:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 23:22:35.05 eZqE4JhY
>>436
頑張れ!
終わったら目当てキャラルートで萌えて癒されるんだ!

438:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 23:35:16.55 3RLTtAdr
自分はようやく生徒会に入った
やはりアポロンルートからせめるか
ハデスと月人と尊が早くやりたい
ロキとバルドルは宿命で大泣きしそうで攻略躊躇している

439:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 00:08:41.34 gKiHukxz
しんみりして終わりたいならハデス、バルドル、ロキは後半
癒やしで終わりたいなら尊、ツキツキを後半
どちらにせよ最初はアポロンをオススメする。
個人的にロキの宿命がトラウマレベルだったから最後にするのはオススメしない。
何回も見たくなるのはツキツキとハデス
萌え死ぬのはアヌビス

440:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 00:20:39.93 m/r4b6un
アニメだとロキ、ユイ呼びになったがゲームだとバルドル√で和解後ユイ呼びしたっけ?
いや、バルドルが嫉妬しそうだし

441:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 01:27:33.52 76lX4WvC
>>418
どうじょ、だけでしばらく笑えたよw
そこのスチルよこせw
確か他のルートでも食べ物くわえたままフガフガ喋ってるとこあったよね
あんぱんといい、そういうキャラなんだろうか

442:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 02:53:09.81 wT/P5cv1
そっか神様だから日本的には御賽銭かww

443:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 02:56:59.03 2Z/7ohUo
デフォ呼び無いからせっかく名前の呼び方変わっても感動が薄いというかなんというか
気付かないでスルーしてる時もある

444:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 05:54:26.33 65h8u/pB
アポロンの恋愛エンドはぶっちぎりで最初にプレイした方がいいよな
その後他のキャラで癒される
キュン死にしたいならツキツキ、バルバル
悲恋を楽しみたいなら伯父さん
青春を謳歌したいならタケタケかな

445:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 07:01:35.18 CNIoS6QY
アポロン終わった~辛かったが叔父さんに癒されつつ頑張ったわ、失恋するためにプレイしてんじゃねーよって思ったけど最後は意外と甘かったから許したw

446:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 07:27:20.19 52x6ZVcz
何様?

447:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 07:33:07.22 gKiHukxz
一番ニヤニヤしたのはロキ
デレたらすごいんだろうなって思ったけど胸きゅんしたわw
愛されてる感すごいあったし
恋愛end2とかロキらしくて良かった。
神と人間の恋愛を一番気にしてたくせにw
どんだけ離れたくないんだよwって思ったけどそんなロキに一番萌えた

448:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 07:57:05.04 Sx+vLBhp
>>446
お客様

449:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 08:33:04.98 K0ZVxDJ8
>>441
あんぱんスチルあったねー尊と競争してるやつ

牧場で月人が結衣にユニコーンに好かれる条件を淡々と説明するところで固まったわwwwんで超笑った
この人こういうキャラなの?!って

450:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 09:58:48.05 Dxz1F0gX
ユニコーンのくだりと
何も得られなかった→そんな、ひどい!→期待した自分が馬鹿だった
土下座しろ→はい
一人称が間違ってる で相当ワロタ
真面目すぎて面白可愛い

451:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 10:52:32.47 KEJgELRU
ユニコーンは確かに笑ったw

452:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 11:00:38.67 fa8rKZUG
月人は「申し訳な……!」で毎回笑ってしまう

453:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 13:16:55.49 wT/P5cv1
ツキツキ癒される…

454:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 13:59:27.55 7mQ6zs3X
アポロン攻略中に箱庭クイズの難易度あげたら
難しくて最高でAランクしかあがらん
北欧とか全然わからないからEASYモードの方がいいのかな
難易度で何かゲームの進行とか変わる?

455:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 14:02:57.09 Dxz1F0gX
変わらないけど箱庭のアイテムが取れなくなる
数こなせばその内当たるよ

456:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 14:51:46.08 DXxLluU0
EASYだと既読が99%にしかならないよ
問題数かわらないしHARDでやった方が結果楽

457:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 15:52:14.22 A2wV4opG
処女を「しょじょ」じゃなくてせめて「おとめ」とかオブラートに
包めばいいものを連呼しやがってw
バルドルも綺麗にスルーしてたのがまたヒドイやw

458:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 18:03:58.28 o2Mwp9zc
月人ルートのバルドルは
「あれっ、今完全に諦める流れだったよね?」も笑えた
ツキツキに関わると他の人もペース乱されてて面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch