乙女@十三支演義~偃月三国伝~8at GGIRL
乙女@十三支演義~偃月三国伝~8 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 11:34:31.10 2pSsU2SW
カウントダウン、曹操と会ったことを心配してくれる趙雲相変わらずテライケメン

201:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 01:29:32.93 wT0XK0Pl
イケメンで男前(中身が)なのに誰よりエロいって隙がなさ過ぎだな趙雲さんは

202:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 03:58:46.05 mJ73xANs
趙雲だとエロも健全に見える不思議

203:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 14:55:56.51 B2iIH6tZ
もう数日で発売か
長かったな…早く趙雲に会いたい

204:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 15:27:58.30 WDivwffJ
フラゲしたよ~
今から始める予定

205:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:11:52.68 eIv6lYWm
もうフラゲ組出たのか!
自分もネタバレ自己防止でしばし離れる
みんなと最萌えの素敵な時間を祈るわ
あと2日、待ってろよ夏候兄弟!

206:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:16:05.41 QQurdpE4
ネタバレスレ立てないとかな
外出先なので無理だ

207:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:24:36.01 5nck1vyj
フラゲ裏山
バレスレ立てに行ってみる

208:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:33:22.55 5nck1vyj
お待たせ

乙女@十三支演義~偃月三国伝2~攻略・ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

十三支演義2攻略・ネタバレスレの方が分かりやすかったかな…

209:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 16:37:12.20 B2iIH6tZ
>>208
スレたて乙です
気になるけど新鮮な気持ちでやりたいからネタバレ見ないようにしよう…

210:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 17:11:51.43 WDivwffJ
>>208スレ立て乙

204です
スレ立て申し訳ない
今からネタバレ投下いきますね

211:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 17:22:03.61 umUThYk9
>>208
乙です

フラゲが来るといよいよ発売日だよね
楽しみだ!

212:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 00:30:11.79 la8Q1GdB
>>208スレ立てサンキューです!

早くやりたいが攻略順考えてなかった!
前作はなんとなくキャラ紹介順にやったんだが、今回はどうしよう…悩むなー

213:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 02:45:10.82 9P4hwAix
>>208乙乙

4本予約したけどたぶんフラゲは無理だろうな
発売日せめて同じ宅配便で来てくれるとありがたいが
別々の業者だと業者同士かち合うことがあったりしていたたまれないw

214:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 14:24:54.25 0+JeLmb4
取りあえず兄友から引き取ってきた
出てる隙に来てたステラは夕方の再配達待ち
無印の時は販促ポスター貰ったけど今回はネットと同じでクリアファイルだった

215:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 23:00:13.25 0+JeLmb4
地味に広報部の更新が来てた
張飛が全員から弟扱いで不憫全開www
そして最後のコメントが恐ろしい人達が数人いる…

216:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 23:39:10.15 V3anCq/K
公式のトップ画像がいつの間にか変わってた
趙雲がステキ過ぎて身震いするわ

217:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 11:35:40.62 3Mi6zCwN
広報部面白かったww

218:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 09:20:39.32 llms4+MZ
サントラCDで出ないかな
あと今頃アニメのサイト見たんだけど作画がやばすぎ…無謀すぎる

219:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 10:03:05.30 xAFeUlgo
更新料が香辛料に思えて一瞬頭が!?ってなったw
曹操様の声がエロい

220:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 00:46:20.84 94JgIvxo
今更ながら公式のトップサイト見た
関定風に、やだみんなイケメン!

221:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:19:19.54 OmROFwaI
何故かトップページの絵が表示されないというか全体的に表示がおかしい…
Win7でIE11と火狐28

222:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:34:46.89 nNTait7W
自分もwin7だけど見れない

223:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:39:45.44 QTIqoElt
自分はwin7のIE11だけど普通に表示されてる
何が違うんかな キャッシュ残ってるとか?

224:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:44:13.21 DyK1NVYM
うちも7で火狐だけど、普通に見られたよ

225:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:52:31.81 OmROFwaI
>>223
削除してもダメだったから理由がわからない…

226:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 02:27:07.98 94JgIvxo
Flash Playerが最新じゃないとか?

227:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 02:42:01.75 +zFU3pEM
>>226
Flash Player12だったんで13にしたら見れた、ありがとう!
自動updateにしてたんだけどなぁ

228:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 12:54:38.15 Fc2lVA8F
絵の全体像
URLリンク(www.otomate.jp)
最初見れなかったけどリロードしたら見れたわ

229:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 16:47:10.35 +sbjUNnY
最初はみんなのイケメンぶりに圧倒されたが
ずっと見ているうちに全員が劉備を守っている構図に見えてきたw

230:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 17:28:54.78 yUHHBRvc
カウントダウン聞き逃したから
バックナンバーをアップで喜んだのに
テキストだけで泣けた(´д⊂)

231:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 12:55:59.48 YGN/a2UD
十三支2途中までやったんだけど面白いよ!声優さんの演技がほんとすごい
惜しいのは時々声が篭るのがなー
特に周瑜が気になるんだけどプレイした人はどう?自分のPSPがおかしいのかな

232:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 13:59:19.89 kY/vEcYW
今回は周瑜か 前は趙雲が聞きづらかった

233:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 16:12:33.42 869Ht3kM
>>231
声が籠るのはなかったかな

234:231
14/04/27 17:19:45.07 YGN/a2UD
周瑜が話してる途中の部分部分が篭って聞こえるというか
履歴から聞き直しても同じ部分がやっぱり篭って聞こえるんだよ
他のキャラではあまり気にならないから周瑜だけっぽいんだが
自分だけなのかな?ありがとう!

235:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 22:04:20.49 re9tYaOM
ドラマCD予約した
イベント行けないから、到着を楽しみに待つよ
ゲームが重すぎる内容だけに、CDにギャグは大好きだ
今回キャラが2つに分断されるのは残念だけど

236:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 22:55:21.70 ZledgxGB
周瑜はこもってるっていうか声が遠いね

237:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 02:08:40.23 E0AcYLG9
このゲームは声がこもるの本当多いね
あとデレのセリフが聞き取り辛かったりで勿体無いよね

それはそうと周瑜ルートのスチルがエロいのが多くてわろた

238:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 22:37:18.57 Bgmj616l
ドラマCDが地元のツタヤのレンタルに入ってた
ごめんなさい、自分は全部持ってるから関係なかった…

239:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 11:38:02.29 S4GS+qtF
あやひーがブログに書いてた

240:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 00:19:24.35 vf9hpzgB
人気投票、ちょっと悩んだけどやっぱり諸葛亮に一票入れた

241:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 21:18:31.39 iZSv/hWX
ビーズログ見たんだけど、
分かっちゃいたがなんなんだあのアニメの出来は…
宣伝用に良いトコ使ってアレなのか…
顔が激しくズレこんでるんだけど…
せっかくだからもっと力入れて貰いたかったなぁ…

242:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:09:44.62 D2tWVZv/
アニメ絵かなりひどいね
色はベタベタだし顎は出てるし顔とかの線は太いし
キャラが誰これ状態だわ

243:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:30:46.89 pNfGMm8p
乙女ゲーがアニメ化すると一昔前のアニメって雰囲気になるな。
アニメ絵の色って今は結構細かく色つけできる筈なのに20年前の色づかいだし
アゴ尖りすぎ

244:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:32:46.93 Fe3Qi66p
画像まとめ
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)
URLリンク(jyuza-anime.com)

しかし酷いな…

245:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:43:03.00 pNfGMm8p
まあ乙女ゲーだしなあ
普通の少年漫画原作アニメですら美形が活躍するアニメなんてテンション上がらねー
やりたくねーってウダウダツイッターで呟いたりするような監督とかいるし、
人集めるのも大変そうだからしょうがないのかもなあ

246:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:43:32.78 QS6XdNGX
パッケージですらあの出来ってヤバイだろ…
本編どんだけ崩れてるのか怖いわ

247:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 12:44:42.06 RZGoXb7L
同じ様に描いてるけど
なんでだろう…

248:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:44:22.93 jKq3Gtm8
>>244
ヘタレがトレスしたみたいでw
色もダサいwww

249:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:59:48.68 jKq3Gtm8
アニメ詳しくないけど
影が1段階しかないのかな
それでもグラデーションがかかってれば気にならなそうだけど
パキパキに色が分かれてるのが古臭く感じるのかも

250:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 16:03:56.19 sQYaKgRb
>>244
張遼がえらく男臭いな

251:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 17:17:54.32 1c9IQZ1C
この張遼ちゃんは自発的に破壊活動とかやってる顔

252:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 18:21:21.47 1kmNr70q
>>244
90年代かな?

253:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 19:08:12.32 2Q1kUgm9
張遼どこ見てんだ

254:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 20:27:53.96 vE6oaYrR
関定の顔じわじわくる

255:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 22:31:34.68 IWi45NBU
>>244
猫族と人間の混血である関羽は、
曹操様と同じ黒い瞳…じゃなかったっけ?

256:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 22:48:22.57 4w6PSloT
く、黒いのは瞳であって虹彩じゃないからギリセーフだよ!
ただその理屈でいくと猫族勢も限りなく黒に近い…茶色?

257:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 01:11:00.10 jprY3Itl
猫族にかけられた金眼の呪いとはなんだったのか。
特に張飛。

258:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 18:47:12.91 LwcyfggU
アニメはこうなるか…
うん、まあお布施と思って購入するが…
なんだろう、この割り切れなさ

259:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 05:26:49.33 XwFYE+b6
なんだろう…
薄桜鬼とかうたプリとか神々とか乙女ゲーからアニメ化したの結構あるのに…
作画が酷すぎる

PS2で昔にやった転生八犬士封魔録の絵思い出すわぁ…
下手したらこれよりヒドイよ…

260:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 05:51:38.27 3gXeHfzw
>>259
薄桜鬼とうたプリはマシな方だ!!
神々なんて薄桜鬼と元のキャラデザイ一緒なのにあの差...ヤバすぎでしょ;
ブラコンの時も思ったけど制作会社や作画って大事だよね~

神々とブラコンに比べたらコレもマシな方だと思う...
別人なキャラもるけど全員って訳ではないし
けど雰囲気はとっても懐かしい感じする(笑)

261:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 06:17:06.59 XwFYE+b6
薄桜鬼は続編続きでマシになって映画化で綺麗になりすぎたけど
最初はかなり酷かったよね
ディアラバとか原画よりアニメ絵の方が綺麗だと思った程なのに

ブラコンは原画やってないからあまり知らないけどアニメ絵見る限りは普通のアニメ絵だったと思う
十三支は酷すぎる
目でっかいきらっきらな絵…
プリキュアみたいなアニメ化を目指してるんだろうか
どうせ一昔前なららんまぐらいに仕上げて欲しい

262:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 07:35:46.63 Ncc+FGAS
乙女ゲーだからこれくらいで良いだろうっていう投げやりさが伝わってくるw
あいつらにはこれでも投げてやればブヒブヒ言うんだろうっていう適当さ

263:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 07:52:59.83 p4dn7KTg
ホントに酷いね
自分はそこまで気にしない方だけど
それでも気になる…
実際に動いてるの見てみれば
少しは違うのだろうか

264:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 08:11:36.53 Sc/qr6cM
OVAならTVでやるよりは綺麗な作画で観れそうだと期待してたらこの出来…
春発売予定だけど未だに発売日発表されないな

265:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 09:59:34.88 UCR0wVG0
悪いこと言わないから黙って1から作り直して欲しい……
ファン離れしそうなゴミを出さないで欲しいな…
もう一部を修正してなんとかなるような出来じゃないと思うんだ……

266:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 10:10:12.88 U8oVslmi
優秀なアニメーターやら会社は男性向のアニメにおさえれられてるのでは?
よくわからないけど、今季だけでもテレビ用のアニメ15作以上放送されてないか?

267:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 21:54:52.14 l+Ei4VRw
制作会社見た段階で期待なんて微塵もしてなかったけど思った以上にひどくて唖然としたわ
カットごとにキャラの顔がそれぞれまるで違う、しかも引きじゃなく寄りでこれとか終わってるだろ
曹操様どんだけ目でかいんだよ
正直服見なきゃ誰だよお前レベルでわからないキャラとかもいるし
動画じゃないのにこれだけ酷かったら動いたら多分相当酷い
戦闘シーン(あったらだけど)なんてもはや動いてればいいなくらいのものかも

268:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:35:47.01 ReucDaWb
アニメ公式トップの劉備で吹くw
あの顔どうにかならなかったんだろうか

269:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:47:55.41 Ncc+FGAS
最初はもっとやばかったけど、どうにか誤魔化そうとして目を閉じさせたとか?
真ん中で目を閉じてるのって不自然すぎるし、
閉じた目の下に開いた目を書き足すと顔の長さも適正な感じになる気がする

270:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 22:55:33.73 ffYEaZT9
目の下の線はもう流行遅れだから省略してほしかったな

271:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:17:23.77 5wmsOG/E
どうしてこうなった…観る前から賢者モードだよ!
URLリンク(www.dotup.org)

272:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:34:39.13 fwX72PIJ
>>271
並べたらアカンwww

273:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 22:50:23.10 m8vxxDJF
全員酷いけどやっぱりこの劉備は無いわ

274:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 23:21:41.80 gFbN6GMu
じわじわくるなw

275:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:20:38.58 87FfvtZn
だからアニオタはタザイと思われるんだよ

276:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:21:15.16 87FfvtZn
ダザイじゃないわw
ダサいだったわ

277:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:28:43.91 t9y+p3Fu
この塗りだからゲーム買ったんだったな…と思いだした
張飛の顔もじわじわくる出来

278:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:51:09.14 wU6Q/+9d
取りあえず、このアニメ製作してる会社のHPみてみたけど、
Anpro
HP工事中。素人が作った感溢れるHPで名前出てるの一人だけ

加賀クリエイト
最新のニュースリリースが2013.11.27

やばくね?

279:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:59:02.40 RyEB2q48
張飛の顔は関羽に殴られすぎて変形してしまったんだ…

280:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 04:02:22.56 nJmJIteM
華ヤカと同じ制作会社って時点で分かっていました
華ヤカなんて本当に酷いもんだったよ
キャラがクローゼットに洋服掛けるシーンの作画ですら
動きがロボットすぎて完成試写会でどよめきと笑いが起こってたというのに
十三支演義なんてましてや戦闘あるのにどうなっちゃうんだか…
華ヤカは作画が最初から最後までマジでやばかった

281:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 08:00:14.02 vNzNOo6+
綺麗な作画なら人気が出そうな作品を
オトメイトは何故潰しにかかるのか…

282:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:24:50.41 hUexqv3N
ここまでお金かけられないならいっそでないほうがマシというか…

283:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:27:16.11 OZt16vUm
多分、製作会社の経営してる声優の卵製作会社からの新人を
ぶち込むための枠として買われたんだろうね。
著作権とか考えないで自由に使える教材って感じの扱いじゃなかろうか

284:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 01:54:19.99 epyWzumB
適当に作ってもオタからは搾取できると思われてるんだと思う

285:名無しって呼んでいいか?
14/06/10 21:24:14.38 GSKmzqUL
OVA出るの夏に延びたな
いっそ最初から作り直してくれ

286:名無しって呼んでいいか?
14/06/10 23:19:45.56 +Ep+o1gb
もう、いっそ来年の夏発売でいいから最初から作り直してくれ。
目の色もそうだけど、アニメ作ったヤツが内容や設定をちゃんと見てるのか疑うレベル。
それ以前に作画がもうアニメ見る前から修正すら不可能なほど末期だからさ…。

287:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 20:35:52.62 PBoR1Yft
シチュエーションドラマCDってステラの連動特典だけなのかな

288:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:29:58.74 v6WCnmqa
>>287
ステラじゃなくてREDの公式じゃなかったっけ?

289:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:35:35.82 PBoR1Yft
>>288
ステラの商品ページに5種全買いで特典小冊子って書いてあったから他にもあるのか気になったんだ
RED公式にも特典もあるのか!ありがとう見てくる

290:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:44:50.27 PBoR1Yft
下げ忘れるわ誤爆するわで本当に申し訳ない……
RED公式だと抽選でサイン色紙、ステラだと全巻購入で小冊子みたいだね
小冊子気になる

291:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 21:47:50.01 BSfySLXB
2のシュチュCD連動特典SSならステラ
REDのはドラマCDの時ので連動特典はシュチュCD

>>289
何度も上げずにちゃんとメール欄にsage入れて
あと情報小出しで聞くのも止めて

292:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 22:11:07.74 v6WCnmqa
>>290
ドンマイ
自分も勘違いしてたごめん
ってかシチュCD販売されるの今さら知ったよありがとう

オトメイトの違う作品のときはステラ小冊子の内容CDに沿ったものだったから読みごたえあったなあ

293:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 20:08:04.12 pBxOaXRr
クリエイトファンブックの一般販売して欲しいな、検討中らしいから少しは期待してもいいのか

294:名無しって呼んでいいか?
14/08/09 01:42:28.82 ZBAooJhH
クリエイトファンブックの中身どうだったんだろう?
買った方どうでしたか?

295:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 21:57:28.43 sWp+mWWS
クリエイトファンブックの通販来たね

296:名無しって呼んでいいか?
14/08/19 00:32:53.59 BeKSm9GC
本当だ、買いにいけなかったから通販ありがたい

297:名無しって呼んでいいか?
14/08/21 21:07:07.27 DKfYPH66
>>295
情報ありがとうございました!
さっそく注文して今日届いた
とりあえず最初のマンガだけ読んだけど、絵がキレイだし面白かった
買って良かったと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch