乙女@Rejet総合スレ10at GGIRL
乙女@Rejet総合スレ10 - 暇つぶし2ch224:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 03:30:34.16 yPMNlG5t
個人的には結構楽しみ
マジフォー、TYB、ルシアン、SRXあたりなら違和感ないと思う
BWSとか剣が君とかだったらどうしよう

225:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 09:43:11.05 AtlHWfOp
>>224
剣君は夏の浴衣特集ならあり
BWSは…

226:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 18:42:12.42 SD8hbJ/V
もう黒裄ゲーはパンツ特集でいいよ

227:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 19:03:45.72 xyWwqAkp
やっぱりマジフォー延期だね
11/13

228:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 19:32:05.21 y1p1LD2q
オトメイトが予定通りなはずがない

229:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:05:35.98 AtlHWfOp
むしろ延期でホッとしてる自分がいるわw

230:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:19:04.81 0GbSCCb3
9月片寄りすぎてたし、むしろ良かったかもね
11月がどれくらい発売されるのか今の段階ではわからないけど

231:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 21:42:57.83 y1p1LD2q
>人気キャラクターたちのファッション誌風描きおろしイラストや、人気の男性声優や「REZZ」の5人がモデルに扮した撮り下ろしファッショングラビアが満載で新しい世界の扉を開きます!
> Rejetの最新大型作品×BEAMSのコラボ企画も目玉。<描きおろしイラストポスター付き(A3・4枚)>

REZZや声優さんが出てくるのはわかる
ビームスとコラボって何する気ですか

232:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 09:50:33.31 afNtKay4
ところで6作連続リリースって残りなんだったの?
雑誌の入荷遅いし、検索したけど、それらしいのが一つも見つからない

233:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:23:27.15 HsrcQ2Mu
リジェフェスの先行応募きたね
SS席9800円かぁ

234:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:30:18.42 BlQLmGlb
イベント行かない人なので相場がわからんが結構なお値段ですな

235:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:32:23.31 BlQLmGlb
ん?ちょっと待て、-8は未定なの?w

236:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:32:39.45 XuW7Gafj
たっけえ…

237:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:43:40.84 BLEAxVnC
ネオロマのパシフィコも9000円だったしあんま変わらない感じ

238:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 19:43:06.69 6ve24hK9
rejet自前でvita参入なんか

239:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 00:09:47.84 AWFC5+aw
>>238
それがホントなら今までみたいにゲーム化する作品を全部携帯機で出せるようになるよね
ドッカレやアリアリみたいなPC+CDみたいなのはまた出しそうだけど

240:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 01:02:45.94 +WeldYTj
5pbと噂があったけどシステム関係5pbに任せてほしいなあ
SRXのシステムってリジェだっけ?
すごくもっさりだった

241:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 02:03:43.99 aMCsH6Ky
やっと剣が君VITAきたか

242:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 02:55:59.64 8gpTUsVM
>>240
SRXはシステムリジェと言ってもクレジット見る限りは外注にしてるっぽい?
その変よくわからないけど、移植だしTYBみたいにPC版の良さを活かしつつVitaならではの操作性にしてもらえれば

コンシューマーはSONYに認められれば良いんだっけ?
クインロゼとかアスガルドもPSPで自社で出せるようになったよね
なのでRejetも自社のみでの可能性はあるのかな

243:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 07:59:51.15 AWFC5+aw
とりあえず早送りの他にスキップ機能もつければ間違いない

244:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 09:33:05.68 zjx6Ma/I
>>240
5pbだって開発力は大したことない
あそこは企画とプロモーションに特化した会社。開発はたいてい外注

245:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 21:21:03.27 obqLoLvT
5pbはやる気あるときは、少なくともADVに限れば出来それなりにいいと思うけど、
やる気ないと他と大して変わらない糞システムメーカーだし。

246:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 19:42:25.86 oyC1Wg4S
大学の講義で(?)リジェフェスは昼夜の二日間らしきことを言ってたみたいだけど
今回のところって結構大きいんだよね?

247:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 20:45:21.48 VAmiKJbm
マイナスエイト未定にワラタ

248:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 00:30:42.67 JtVX8oNw
でもチケット先行はやりますよ!

249:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 11:51:20.57 46Iw/0P9
23日発売のCD公式から昨日発送メールきた
はえーなと思ったが連休挟んでるから早めなのか

250:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 12:41:40.20 8/6QQIl6
マジフォー 2656

アルバムは3000くらい売れてたけど、確かマスカレードが1500くらいだったよね
ファン増えたなぁ

251:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:02:06.45 wTnSJhHS
マスカレードは1824枚だったはず
アルバムはLR盤の値引きの影響でAmazonが強そうだったし
集計対象外の分も含めるとアルバムとちゅーちゅーの初動は同じくらい出てそう

252:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:13:41.64 8/6QQIl6
アヤトのキャラソンが2300くらいだったよ
キャラ一人と4人だから比べるのもあれだけど、マジフォーのゲームも結構売れるかもね
VITAだからPSPに比べると伸びが悪そうだけど

253:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:15:07.35 RLgXt5hX
ゲーム出す前からこれだけCD売れたらそりゃ力も入るよね
音ゲー的なシステムあったらもっとCD売れると思うけど
マジフォーのシステムって雑誌で公開になってたっけ

254:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:20:49.84 c6dtCgf3
CD売上詳しくないけど結構売れてる方なんだね
Twitterとかの宣伝がいいんだろうね

255:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:37:43.13 8/6QQIl6
ディアラバのアニメでCM入れてたのも大きいと思う
あれで公式botのフォロワー数も倍以上に増えてたし

>>254
禁断兄弟のキャラソンの初動が1500、去年のディアラバキャラソンが3000前後だったからまぁまぁの手応えだと思う

256:名無しって呼んでいいか?
14/07/26 10:17:54.12 oTVtRbIJ
マイナスエイトの葉書届いた人いる?

257:名無しって呼んでいいか?
14/07/26 20:30:24.50 WwQrTiBO
なんか最近主題歌とかデュエット曲でもソロVer入ってないよね
聞き応えがあるのはデュエットVerだけど聞き比べたりしたいから、ソロVerも入れて欲しいのに

258:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 16:21:01.70 fbsokXnz
>>256
未だ見ないから消印有効の締め切り後の月曜日火曜日にまとめて発送だと思ってる
ネット申し込みが31日だから締切日が変わらないと
はがきが返送されないまま終了の人が出てくると思われる

告知不足で締めきり知らない人も多いし応募してもこのありさまじゃ…
ホントイベントの対応最悪だね

259:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 17:22:37.36 YBUtE+gl
リジェはとにかく対応が悪いよなぁ
この手のイベントとか、リジェショとか
最近売れる作品が増えてきてる分、悪名が知れ渡るからいい加減どうにかしないと…

260:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 21:06:49.68 SbIH6wFB
告知遅いわ受付期間短いわで見てて心配だったんだけどまさかここまでとは
リジェフェスのために-8買った人なら相当上客だろうに…

261:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 21:55:32.26 YBUtE+gl
マジフォーのために-8買った人がめちゃくちゃぶちギレてるの見かけたよ
あとは名古屋のリジェショで炎上してるし

262:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 09:10:17.40 12JpxsM4
リジェショに関してはもう、そこまでして店舗販売する必要あるのかと小一時間

263:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 09:20:16.85 p8rYu0Ce
私も早くなくなればいいと思ってるんだけど
大学の抗議で岩Dが、渋谷店の売上はパルコ(?)で常にTOP5以内
代理店はよくやってくれてるが、自分たちで販売しないと出来ないことがある的なことを言ってたらしいのでなくならない気が…

リジェショ限定の商品がSKITでも手に入るならわかるんだが、
常に行った人が大変&地方は手に入らないのがどうにもおかしいよね
一体何がしたいのかわからない
グッズ関係は買わないんだけど、見てるとリジェがやってることにイラッとする

264:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 10:10:08.83 n0eOhG+b
何でだろうね、売上のためというなら店舗のみよりも
予約販売でいいから、通販した方が売り上げが伸びると思うのだけど。
予約取り消し不可とかにすれば、在庫も問題無いだろうにね。

265:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 20:30:08.58 +Dbqq8Pd
Rejetイベント情報 ?@Rejet_event
マイナスエイト『Rejet Fes.2014』お申込みの皆様へお詫びとお知らせです。
本日、25日消印分までの返信ハガキをすべてお送りさせていただきました。
また、チケットぴあの申し込み期間が短いことを考慮し 8月3日(日)23:59まで延長させていただきます。 #rejet

266:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 20:38:41.89 eo0vk/98
今日発送だと地方民は早くても30日(下手したら31日)
それで期間延長しました8/3ですってさあ…
まさかの一斉発送で自分たちの手元で止めてたんだから
その期間分は延長すべきでしょ

267:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 23:53:30.62 eLzkWOKT
この期間出張してたらどーすんだ

268:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 00:03:46.09 5ABiJ/xV
ゲームスレでイベントやリジェショの話は程々にして
他でやるか直接リジェに文句言え

269:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 16:14:33.15 NZpnujEA
総合スレで話さないでどこでするのさ
シナリオ云々以上に改善しなきゃらないのはこういう関連のことだと思うよ

270:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 16:45:58.88 5ABiJ/xV
>>269
>>1
乙女ゲームブランドRejetの作品について語るスレです

総合って言ったってゲームの総合の事だよ
ゲームスレでイベントの話はスレチなんだから、注意しなきゃずっとここで言い続ける気だろ
改善しろと思ってるなら尚の事リジェにメールなり電話なりツイッターなり言えばいいのに

271:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 17:20:11.54 AIU4/c3e
なんありに総合スレなかったっけ

272:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 17:47:15.76 NZpnujEA
>>270
その言い方だとゲームスレでは一切CDの話禁止みたいに言ってるけど
ゲーム化してないCDの話は禁止だったよね
イベントに出る作品の大半はゲーム化してるよ

それに苦情なんて毎度いってるのに全く改善されないって話じゃん

273:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:14:16.18 AIU4/c3e
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】3
スレリンク(mog2板)

274:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:14:47.05 5ABiJ/xV
>>271
それも>>1に書いてある

>>272
CDの話もこっちだ
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】2
スレリンク(mog2板)

275:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:15:30.56 5ABiJ/xV
ごめんリロってなかった
スレ3になったのか

276:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:25:03.96 NZpnujEA
>>274
何か勘違いしているようだが、そっちはゲーム化してないシリーズのみのCD限定だよ
当然マジフォーはゲーム化決定したからこっちだし
さっきも言ったけど、リジェフェスはCDのみのシリーズだけじゃなく、
ゲームの作品の方が圧倒的に多いんだからこっちの方が適してるよ

277:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:32:25.85 KDAfwahY
延期ツイートで先行やってたことを初めて知った-8購入者がチラホラ
どうすんのよこれ

278:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 20:46:07.98 AIU4/c3e
>>276
一応ここ乙女ゲーム板なのでゲーム以外の
CD、リジェショ、イベント関係はなんありでって流れでスレ建てた経緯があるんよ

279:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:27:27.02 ika5bImE
向こうのスレタイにもテンプレにも「作品」って書かれてるけど
リジェショ、イベントもなんて話あったっけ?

280:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:38:06.90 NZpnujEA
>>278
立てた時いたから知ってるよ
アリアリとバディスンはゲーム化決まってるからこっちでCDの話が出来るけど
バンキチはCDのみでここでは話せないし、これからもCDのみのシリーズが出るだろうからって立ったんだよ
大体あっちのスレたった時はリジェショの話なんて出てなかったでしょ
何なんでそんなにしたり顔で嘘言ってるんだ

281:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:41:03.38 AIU4/c3e
>>279
ここはゲームスレだからスレチスレチって言われまくって
行く場所なくてなんありなら何でも話せるんじゃ?って流れだったと記憶してるよ
そのときは勿忘草の話題ばかりでウンザリされてたからCDメインなスレ建てになってるけど

282:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:45:50.24 AIU4/c3e
>>280
記憶違いかも、ごめんね
たださすがはなイベント関係はここじゃないと思うわ
リジェショやラジオとか自然とあっちで話してるしさ
これ以上はスレチになるので控えます、みなさんごめんなさい

283:名無しって呼んでいいか?
14/08/03 22:16:34.18 anq070W9
先行の締切って今日だっけ?
申し込む人は忘れないようにね

284:名無しって呼んでいいか?
14/08/03 22:17:08.46 anq070W9
先行の締切って今日だっけ?
申し込む人は忘れないようにね

285:名無しって呼んでいいか?
14/08/04 05:50:55.11 9LqNt12l
絶対リジェフェスの日程決まってるのにニコ生で発表したいという理由で日程を発表してない気がする
なぜニコ生で日程発表→リジェフェスの応募って逆に出来ないのかが謎

286:名無しって呼んでいいか?
14/08/04 07:57:47.08 mzpLH7vg
返信間に合わなかった人がチラホラいるけどどうする気なんだろ

287:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 14:14:29.50 Ij1W5nzX
21:00
~ 08月08日 21:00 小野友樹他出演 RejetTV 夏祭り24時間生放送
lv187367824?ref=qtimetable&zroute=index

288:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:00:06.08 HSMYe/bI
>>287
定員オーバーで途中で追い出されたー。残念

289:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:34:52.87 4VdSUlto
完全新作発表6つあったけど全部CDだったわ…
キーワードはカフェ、ゆーたくⅡ、借金一億円、明治、手錠、新撰組
絵師にBWSの人とか十三支の人がきてたよ
キャストはいつものリジェかな?でも個人的に福山さんがきててびっくりした
下野も4つ連続で来て皆勤賞でも狙うのかと思ったww
カフェは面白いキャラもいて少し期待したけどキャスト見てテンション落ちたわ

290:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:37:55.17 4VdSUlto
書き忘れ
ゆーたくⅡのほうは、avexとコラボ?らしい

291:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:43:49.11 4br2puei
同じようなキャストで、リジェのご指名なの?
まだ新人入れたくれた方が新鮮に感じる

292:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:44:02.31 ist+RPcT
キャストがいつもの~って感じすぎて…
福山と蒼井くらい?目新しいのって

293:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:45:52.98 dNQiYmSK
CDの話はこっちでやれ

リジェットのゲーム以外の作品はこちらのスレで話してください
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】2
スレリンク(mog2板)

294:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:46:28.95 NOZVLr6J
ゲームの発表はリジェフェスですると思うからCDだけなのは予想通りだけど
6作もくるのはさすがに予想してなかった

295:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:46:56.27 2IThccGM
avexとコラボ?何かオトメイトでもあったね
下野出すぎww

296:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:47:03.19 dNQiYmSK
訂正こっち

【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】3
スレリンク(mog2板)

297:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 07:58:14.51 Y1JAtNMw
バディスンとアリスのゲームの発表はニコ生だったけどあれが特殊な例だっただけ?

298:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 09:06:29.01 NOZVLr6J
>>297
あれは最初からゲーム化は決まってたよ
ディアラバが売れたから安易にゲーム化前提ぽかったけど、そんなに売れてなかったよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch