乙女@Rejet総合スレ10at GGIRL
乙女@Rejet総合スレ10 - 暇つぶし2ch150:144
14/05/01 00:28:50.89 Ul9sWchp
144です
レスくれた人ありがとう、参考になった
考えてみてミニキャラ絵柄缶バッジ全員欲しいからアリスネットにするよ
スキットドルチェの缶バッジは何回やっても一番好きなのがでないんだよな~

151:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 00:32:44.06 wR+l26kG
剣が君の画集たっけーよ箱いらないからもうちょい下げてよ限定版w

152:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 20:18:39.20 apj/nA9Q
>>135-136でいってたの結局CDか
ラグポもあるし、ゲームもあるから夏頃にCD出るかなぁとは思ってたけど
6枚連続がくるとは思ってたかった

153:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 23:59:33.84 Mk9GVGLb
アリアリ体験版やらずに、買う

CDは聴いてからやった方がいいのかな?聴いてないけどなんか予約しちゃった

154:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 18:14:42.13 trTkgSXA
他のリジェ作品のゲームかCD聞いたことあれば平気じゃないの?
いつものノリだろうし

155:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 19:54:38.31 BJjhusJ/
アリス届いた~

156:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:12:24.10 JB/ODkma
バッドメディスンまだこねー

157:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:13:32.51 lbQx+6Zz
バディスンとアリアリってスレとかはないのかな?
ここでいいの?

158:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:45:55.18 yekNBI6J
アリアリシナリオどんな感じかな?
ちゃんと恋愛してるか教えでほしい
絵がすごく好きなんだけど、シナリオ破綻してそうな気がして予約できなかった…

よろしければお聞かせ願います

159:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:48:05.34 UmjVYC+a
ドッカレに比べると共通ルート短めで、個別ルートある分ボリュームあるみたいだね
CDもドッカレより長いらしいし

>>157
わざわざ立てるまでもないし、ここでいいんじゃ?

160:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 20:56:55.03 EubT3rm+
まだ聴いてないがCDは43分でプロローグ部分とのことだがゲームの前に聴くべきか

161:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 21:52:49.22 izPALtfZ
共通ルートは短いよ

リップ音すげーな、そういや15禁かこれ

162:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 22:06:36.51 UmjVYC+a
15歳以上推奨なだけで15禁じゃないよ

PCゲーは規制緩いしね
PSPに移植したらCくらいなのでもAなこともざらだし
タイニーがAだったのにはびっくりしたw

163:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 22:27:42.10 KsFdYmR+
ここで話すならネタバレなしでな
ネタバレありで話すならネタバレスレ立ててやってくれ

164:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 00:05:59.19 VfW2hkko
アリアリ、1人だけ終わったけどEDは不思議の国EDと現代ED、よくわからないEDの三つでした、さっくりやれば1人一時間半~二時間くらい。内容はストーリーを求めるなら進められないなぁ、声優好きなら買い。

165:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 07:16:19.17 m0/d+uz7
>>164
よくわからないEDってw
感想ありがと~
シナリオほぼない感じなら今回は見送るかーサンプルスチルみても、なんか吸ってる?のが大半だったもんな…

166:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 17:23:31.56 WGBgTNFJ
なんか吸ってるワロタw

167:名無しって呼んでいいか?
14/06/13 14:49:31.75 fnkdkorz
マジフォーのシステムは月華みたいな感じかな
ディアラバのミニゲーム出るみたいだし、マジフォーが売れれば
ミニゲームみたいな感じの音ゲー出るだろうか?

168:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 16:50:11.88 dHpTJS5P
ただのミニゲームと音ゲでは作る労力に大分差があるはず
オトメイトでは無理かと

169:名無しって呼んでいいか?
14/06/25 00:36:19.61 pKfiNzv+
アリアリはストーリーに内容求めるとだめだけど
プレイ前と後でキャラに受ける印象が180度変わって驚いたよ

170:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 07:43:33.04 ZAnsRWSd
びっくりした、マジフォーベストアルバム売上1万越えてたとか…

171:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 08:23:15.70 eXsbv5w0
出荷数だと思うよ
一週目は3000ちょいくらいだったよ

172:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 21:26:16.33 7GVbf51Y
初週は3000だったけどオリコン集計対象でない分も含めたら相当積んでるんだろうな
ここまで売れたらそりゃあプロモーションにお金かけるよなあ

173:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 21:35:35.98 ZAnsRWSd
出荷数ってこともあるのか、社長のツイが曖昧でわからないね
しっかしビズログの表紙とは驚いたよ
-8ェ

174:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 21:37:48.69 VIwmXYj/
×ビズログ
○ガルスタ

175:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 21:46:52.93 sOJhTk2r
-8はコレクションBOXにも入れてもらえないくらいだし相当あれなんだろうな

176:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 22:03:58.78 eXsbv5w0
>>172
じゃあディアラバも同じくらい常に出荷されてるのかね?
ユーマとか勿忘草の沖田とか初動で6000越えてなかったっけ
新シリーズのCDも2000前後の数字だし

177:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 07:50:38.25 qXhqwIOC
>>176
スキットはオリコン集計対象外だろうしそれをふまえただけでも出てる数字より売れてると思うよ
アニメイトやタワレコといった大手は集計対象だけどそれ以外の特典がつくような店舗はどうなのか調べてないから、どれくらい積むかはちょっとわからないけど

178:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 08:11:05.88 nrmdBxUh
いくらなんでも集計対象以上の売上があるとは思えないけど
マジフォーはディアラバや他CDシリーズのようにメイトやタワレコの連動特典CDがないから
他よりはSKITとかで買う人も多いのかな?

179:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 16:15:28.63 yIKBgdeP
マジフォー人気あるのにここには人いないのがおもしろいね
剣君スレは割と盛り上がってるのに

180:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 16:28:54.66 ZC5+f0pW
ゲーム出てないからでしょ

181:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 17:50:30.86 vTgH1HRP
まぁ盛り上がるのはゲーム出てからだね

182:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 18:10:42.88 78PXInT7
ゲームが出ないと専スレを立てようにもどの板がいいのかよくわからないね
男性向けだけど楽曲CDを出し続けている某アイドルものもアニメ始まるまで色んな板を転々としてたし

183:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 21:06:57.26 +/44ZHpW
マジフォーってなんで人気なの?
ただ歌出してるだけなのによくわからんと思う

184:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 21:35:41.22 ZC5+f0pW
歌以外にもあると思うけど
公式で繁盛にキャラbot使ってファンに呼びかけたりしてるし
乙女ゲーとかじゃなくて、キャラとしての人気が確立してる感じ

私は曲が好きで買ってるからゲームが出ても買わない
ゲーム後にキャラソンは出るかもだからキャラソンは買うかも

185:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 21:41:39.28 w3Vizu/b
自分もマジフォーは曲が好きで(歌詞除外)買ってるな
OPEDで新曲が聴けるであろうゲームは大歓迎
力注いでるっぽいから後はシナリオがそこそこだったらいいなって思うけど
開発期間短そうだからどれだけのものになるかなあ
それと他の9月発売作品より公式の告知が遅いから発売は延期になると思ってる

186:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 21:50:17.49 dBEXesdi
マジフォー、CD類はドラマも買ってるんたけど、
ついSSは途中から読み逃したまま、まとめてある本も買ってないんだけど、
文章読みづらくない?

187:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 21:54:21.88 w3Vizu/b
>>186
SSとシナリオは書き方が違うと思うし
今のSS担当がライターになるとは限らない
-8のDがおそらくゲームのDになると思うから…どうだろうね
-8のゲームシナリオ自体はそんなに悪くはなかった

188:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 17:25:16.42 0KQSeN7s
通常雑誌の表紙○○さんの書き下ろし!って煽りのところを
雑誌のアカウントにまで撮影だのポーズをしてもらっただの細かいというかなんというか
なんとなくマジフォーは乙女ゲー売りよりもアイドル売りに徹底するのかな?
最初のコンセプトを考えればそれが正しいと思うけど
それでマネージャーと恋愛ってすごく微妙に感じるのは私だけ?
同年代の異性がヒロインとかなら違和感ないけど

189:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 18:32:23.64 IJTXohQa
マネージャー微妙なの分かる
売り出す側なのにアイドルと恋愛って設定が何かね…
撮影は最近アイドルもの多いから流行ってるよね

190:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 19:00:48.22 0KQSeN7s
設定で何歳しかなのか知らないけど、社会人だよね
マジフォーのメンバーが身近な年上の異性に憧れるor恋心を持つ分にはいいんだけど
マネージャーが年下のアイドルに自分の仕事を忘れててお花畑になってたりすると萎えるよね
その辺どうするんだろうね

191:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 20:34:10.76 q8G1XlKp
ユエの年齢は前から気になってた
ラグポの2人も未成年だし攻略対象全員年下ゲーになるのかな

192:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:35:02.99 jwAGad6g
アイドル育成ゲームがやりたかったぜ…

193:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:59:24.14 X/KUHrGB
攻略するというより攻略されてるような話の運びだといいかな
かといってアイドルがファンないがしろにしてマネにうつつ抜かす描写はいらないけど

194:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 00:17:19.53 WE7eGgcM
ガキの言うことを真に受けて、お花畑になってたりしたら攻略される側でも微妙だよ
いつもの主人公みたいにいやいや言って流されるみたいな感じじゃなければいいけど…
タイニーとかみたいに恋愛要素がおまけ程度だったらマシかなぁ

あと単純に普段はあなた=スタクラという扱いだからその辺の矛盾も感じる
ゲーム化の予定はなかったからこその矛盾なのかもしれないけど
ヒロイン≠自分の私でさえ思うからヒロイン=自分の人はどうなんだろ

195:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 00:19:02.75 du2K9dGg
公式にSSあるし雰囲気だけでもつかんできたらどうだろうか
ベスト分は読んでないけどそれまでの話を読む限りは
仕事してる印象だけどな

196:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 19:57:14.13 E67oPCpk
リジェコンの物販がチケット持ってる人だけにするとか酷い
一応救済策はあるけど、チケット手に入らなくてグッズだけ買いに行く予定だったのに
しかもアナウンスがツイッターでのみで、未だにHPには記載されてないのもどうかと思う

197:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:11:08.36 BCV7YY+r
公式SSだと新卒って設定だったな
アイドルにアピールされても成長したんだなって感じの反応だったりちょっとフラグクラッシャーな主人公だよね

198:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 20:58:08.89 WMTmBYKJ
乙女ゲーの主人公なんてそんなもんじゃない?
好意匂わした台詞言ってもえ?とか聞こえなかったからもう1回言ってとかフラグ折る感じでw

199:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:03:19.28 ORgxFdC1
そもそもあのSSは乙女ゲー化する予定なく書いてたものだろうし
まともなマネージャーからしたら恋愛対象外なんだからある意味普通の反応な気もする

>>196
いつも対応悪くても時間おしたり酷いし、むしろ学習したんだなと思ったけど

200:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:22:57.56 7mM0qjPG
乙女ゲー化する予定のない頃のSSと考えると
マネージャーにアピールするアイドルの方こそちょっとどうなのかって感じる

201:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:30:26.62 WMTmBYKJ
そういやリジェコンのグッズ、リジェショで販売するし新宿丸井アネックスで7月末まで販売するしで余裕で買えるな
なんかもうイベント限定グッズという気がしないw
たぶん通販もするだろうし

202:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:37:15.28 ORgxFdC1
>>200
生徒が先生にアピールするようなものでしょ
逆だと犯罪になるけど

203:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:41:27.18 7mM0qjPG
>>202
そうか~?
ただの学生と違ってアイドルって仕事で金もらってるプロなんだからその辺しっかりしてほしいわ
書いてるほうもそこんとこ深く考えずにノリで書いてるんだろうけどちょっとね…

204:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 21:52:20.39 P63OlMnh
ヒロインがマネージャーってのは決定なの?

205:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 22:06:42.69 9od0xzdQ
>>204
ヒロインはマネージャー
公式の相関図見てくるといいよ

206:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 16:37:58.79 oPRRLVhz
新テニプリの乙女ゲームもヒロインが新米記者ってことで大荒れしてるね
中高生相手に社会人が恋愛するの?って
攻略対象より年上ヒロインってやっぱり微妙だよね
うたプリみたく同年代でスタッフか同じアイドル同士とかいくらでもやりようがあるというのに

207:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 16:53:51.45 7/vlLY8X
たぶん初めは曲だけのつもりだったから深く考えずにマネージャーにしちゃったんだろうね
乙女ゲーではなかったら、やっぱりSSみたいなマネージャー視点が一番マジフォー書きやすいだろうし

208:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 19:20:20.10 u5mD0vpd
マネージャー→仕事しろ→(仕事してるよ)→アイドルがマネージャーに恋愛なんて微妙
同世代のスタッフ→仕事しろ
アイドル同士→仕事しろ

シナリオでうまく書けていれば別にマネだろうがかまわないけどリジェだからなあ…
マジフォーに関してはドS系・エロ系ではないからそっち期待してると肩透かしかもね

209:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 19:30:02.46 7/vlLY8X
ゲーム化はするけど、あくまで曲メインで売るつもりなんじゃないかな
じゃなければ、ラグポにあの二人を選ばないと思うし

210:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 21:19:12.13 esDB4w+c
>>206
確かにリアルではテニプリ最盛期世代が社会人だったとしてもゲームでそれはないなあ
あのキラキラしたキャラ達と同世代で一緒にワイワイするのがいいと思う
作り手が自分の趣味を反映しちゃったか間違ったリサーチしちゃったかのどっちかだな

211:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:04:33.15 oPRRLVhz
そいやマジフォーのキャスト
裕斗くん以外全員テニプリ関連キャストってのはわざとなのかな偶然なのかな

212:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:17:07.09 DlPvF4cn
?マジフォー詳しく知らないけどテニプリネタでもあるの?
そうじゃないなら偶然でしょ

213:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:23:26.42 7/vlLY8X
歌上手くてドル売りしてる人集めただけじゃね?
KENNと高橋直純は元々リジェ多いよね

214:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 22:27:01.11 tq8SH7vo
テニプリはキャスト多いんだから他作で被るの珍しくなくね

215:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 01:10:02.31 tR3Pe00O
恋愛色は薄めでアイドルのサクセスストーリー的なシナリオになるのかと思ってた
アイマスみたいな

216:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 17:55:49.89 cEDiA2V+
BLACK WOLVES SAGA -Bloody Nightmare- 復活したね

217:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:37:39.33 CMO6vpjq
なんかよくわからないけど、ファッション雑誌って何?
どこに進むつもりなんだ

218:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:44:43.57 h01UIPNY
BF仮のジュノン掲載もびっくりしたけど
ファッソン誌はほんと謎だね

219:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:54:23.49 CMO6vpjq
会社関係なく振り回されたい男子とかいって乙女系キャラのってたやつもあるよね
あれにディアラバのカナトが載ってて、振り回すってレベルじゃないだろwwwと突っ込みを入れたけど
あれはたまたまそういう特集だったんだろうしね

220:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:55:25.85 clDUzvlI
過去にジョジョとかタイバニがやったコラボ企画の流れみたいだけど本当謎w
まだマジフォーがもっと流行ってとかなら少し分かるけど

221:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:58:46.46 MvoYklz0
社長が大学で講義するんだね
本当にどこに行こうとしてるんだろう

222:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 00:06:17.91 0GbSCCb3
実業家(?)みたいな人に話がいくんでしょ
前に動画で大学の講義してるやつ見たことあるよ
岩D以外もいろんな講師よんでたみたいで、中の一人っぽかった

>>220
マジフォーじゃなくて、リジェ全体のキャラじゃないの?

223:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 00:20:58.01 ss1+aWwQ
>>222
リジェ全体だよ
マジフォーはアイドル物だからモデル仕事としてまだ世界観としては分かるけど
ディアラバキャラとかが流行りの服着てとか意味わからんって事

224:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 03:30:34.16 yPMNlG5t
個人的には結構楽しみ
マジフォー、TYB、ルシアン、SRXあたりなら違和感ないと思う
BWSとか剣が君とかだったらどうしよう

225:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 09:43:11.05 AtlHWfOp
>>224
剣君は夏の浴衣特集ならあり
BWSは…

226:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 18:42:12.42 SD8hbJ/V
もう黒裄ゲーはパンツ特集でいいよ

227:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 19:03:45.72 xyWwqAkp
やっぱりマジフォー延期だね
11/13

228:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 19:32:05.21 y1p1LD2q
オトメイトが予定通りなはずがない

229:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:05:35.98 AtlHWfOp
むしろ延期でホッとしてる自分がいるわw

230:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:19:04.81 0GbSCCb3
9月片寄りすぎてたし、むしろ良かったかもね
11月がどれくらい発売されるのか今の段階ではわからないけど

231:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 21:42:57.83 y1p1LD2q
>人気キャラクターたちのファッション誌風描きおろしイラストや、人気の男性声優や「REZZ」の5人がモデルに扮した撮り下ろしファッショングラビアが満載で新しい世界の扉を開きます!
> Rejetの最新大型作品×BEAMSのコラボ企画も目玉。<描きおろしイラストポスター付き(A3・4枚)>

REZZや声優さんが出てくるのはわかる
ビームスとコラボって何する気ですか

232:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 09:50:33.31 afNtKay4
ところで6作連続リリースって残りなんだったの?
雑誌の入荷遅いし、検索したけど、それらしいのが一つも見つからない

233:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:23:27.15 HsrcQ2Mu
リジェフェスの先行応募きたね
SS席9800円かぁ

234:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:30:18.42 BlQLmGlb
イベント行かない人なので相場がわからんが結構なお値段ですな

235:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:32:23.31 BlQLmGlb
ん?ちょっと待て、-8は未定なの?w

236:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:32:39.45 XuW7Gafj
たっけえ…

237:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 22:43:40.84 BLEAxVnC
ネオロマのパシフィコも9000円だったしあんま変わらない感じ

238:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 19:43:06.69 6ve24hK9
rejet自前でvita参入なんか

239:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 00:09:47.84 AWFC5+aw
>>238
それがホントなら今までみたいにゲーム化する作品を全部携帯機で出せるようになるよね
ドッカレやアリアリみたいなPC+CDみたいなのはまた出しそうだけど

240:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 01:02:45.94 +WeldYTj
5pbと噂があったけどシステム関係5pbに任せてほしいなあ
SRXのシステムってリジェだっけ?
すごくもっさりだった

241:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 02:03:43.99 aMCsH6Ky
やっと剣が君VITAきたか

242:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 02:55:59.64 8gpTUsVM
>>240
SRXはシステムリジェと言ってもクレジット見る限りは外注にしてるっぽい?
その変よくわからないけど、移植だしTYBみたいにPC版の良さを活かしつつVitaならではの操作性にしてもらえれば

コンシューマーはSONYに認められれば良いんだっけ?
クインロゼとかアスガルドもPSPで自社で出せるようになったよね
なのでRejetも自社のみでの可能性はあるのかな

243:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 07:59:51.15 AWFC5+aw
とりあえず早送りの他にスキップ機能もつければ間違いない

244:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 09:33:05.68 zjx6Ma/I
>>240
5pbだって開発力は大したことない
あそこは企画とプロモーションに特化した会社。開発はたいてい外注

245:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 21:21:03.27 obqLoLvT
5pbはやる気あるときは、少なくともADVに限れば出来それなりにいいと思うけど、
やる気ないと他と大して変わらない糞システムメーカーだし。

246:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 19:42:25.86 oyC1Wg4S
大学の講義で(?)リジェフェスは昼夜の二日間らしきことを言ってたみたいだけど
今回のところって結構大きいんだよね?

247:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 20:45:21.48 VAmiKJbm
マイナスエイト未定にワラタ

248:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 00:30:42.67 JtVX8oNw
でもチケット先行はやりますよ!

249:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 11:51:20.57 46Iw/0P9
23日発売のCD公式から昨日発送メールきた
はえーなと思ったが連休挟んでるから早めなのか

250:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 12:41:40.20 8/6QQIl6
マジフォー 2656

アルバムは3000くらい売れてたけど、確かマスカレードが1500くらいだったよね
ファン増えたなぁ

251:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:02:06.45 wTnSJhHS
マスカレードは1824枚だったはず
アルバムはLR盤の値引きの影響でAmazonが強そうだったし
集計対象外の分も含めるとアルバムとちゅーちゅーの初動は同じくらい出てそう

252:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:13:41.64 8/6QQIl6
アヤトのキャラソンが2300くらいだったよ
キャラ一人と4人だから比べるのもあれだけど、マジフォーのゲームも結構売れるかもね
VITAだからPSPに比べると伸びが悪そうだけど

253:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:15:07.35 RLgXt5hX
ゲーム出す前からこれだけCD売れたらそりゃ力も入るよね
音ゲー的なシステムあったらもっとCD売れると思うけど
マジフォーのシステムって雑誌で公開になってたっけ

254:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:20:49.84 c6dtCgf3
CD売上詳しくないけど結構売れてる方なんだね
Twitterとかの宣伝がいいんだろうね

255:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 20:37:43.13 8/6QQIl6
ディアラバのアニメでCM入れてたのも大きいと思う
あれで公式botのフォロワー数も倍以上に増えてたし

>>254
禁断兄弟のキャラソンの初動が1500、去年のディアラバキャラソンが3000前後だったからまぁまぁの手応えだと思う

256:名無しって呼んでいいか?
14/07/26 10:17:54.12 oTVtRbIJ
マイナスエイトの葉書届いた人いる?

257:名無しって呼んでいいか?
14/07/26 20:30:24.50 WwQrTiBO
なんか最近主題歌とかデュエット曲でもソロVer入ってないよね
聞き応えがあるのはデュエットVerだけど聞き比べたりしたいから、ソロVerも入れて欲しいのに

258:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 16:21:01.70 fbsokXnz
>>256
未だ見ないから消印有効の締め切り後の月曜日火曜日にまとめて発送だと思ってる
ネット申し込みが31日だから締切日が変わらないと
はがきが返送されないまま終了の人が出てくると思われる

告知不足で締めきり知らない人も多いし応募してもこのありさまじゃ…
ホントイベントの対応最悪だね

259:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 17:22:37.36 YBUtE+gl
リジェはとにかく対応が悪いよなぁ
この手のイベントとか、リジェショとか
最近売れる作品が増えてきてる分、悪名が知れ渡るからいい加減どうにかしないと…

260:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 21:06:49.68 SbIH6wFB
告知遅いわ受付期間短いわで見てて心配だったんだけどまさかここまでとは
リジェフェスのために-8買った人なら相当上客だろうに…

261:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 21:55:32.26 YBUtE+gl
マジフォーのために-8買った人がめちゃくちゃぶちギレてるの見かけたよ
あとは名古屋のリジェショで炎上してるし

262:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 09:10:17.40 12JpxsM4
リジェショに関してはもう、そこまでして店舗販売する必要あるのかと小一時間

263:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 09:20:16.85 p8rYu0Ce
私も早くなくなればいいと思ってるんだけど
大学の抗議で岩Dが、渋谷店の売上はパルコ(?)で常にTOP5以内
代理店はよくやってくれてるが、自分たちで販売しないと出来ないことがある的なことを言ってたらしいのでなくならない気が…

リジェショ限定の商品がSKITでも手に入るならわかるんだが、
常に行った人が大変&地方は手に入らないのがどうにもおかしいよね
一体何がしたいのかわからない
グッズ関係は買わないんだけど、見てるとリジェがやってることにイラッとする

264:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 10:10:08.83 n0eOhG+b
何でだろうね、売上のためというなら店舗のみよりも
予約販売でいいから、通販した方が売り上げが伸びると思うのだけど。
予約取り消し不可とかにすれば、在庫も問題無いだろうにね。

265:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 20:30:08.58 +Dbqq8Pd
Rejetイベント情報 ?@Rejet_event
マイナスエイト『Rejet Fes.2014』お申込みの皆様へお詫びとお知らせです。
本日、25日消印分までの返信ハガキをすべてお送りさせていただきました。
また、チケットぴあの申し込み期間が短いことを考慮し 8月3日(日)23:59まで延長させていただきます。 #rejet

266:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 20:38:41.89 eo0vk/98
今日発送だと地方民は早くても30日(下手したら31日)
それで期間延長しました8/3ですってさあ…
まさかの一斉発送で自分たちの手元で止めてたんだから
その期間分は延長すべきでしょ

267:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 23:53:30.62 eLzkWOKT
この期間出張してたらどーすんだ

268:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 00:03:46.09 5ABiJ/xV
ゲームスレでイベントやリジェショの話は程々にして
他でやるか直接リジェに文句言え

269:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 16:14:33.15 NZpnujEA
総合スレで話さないでどこでするのさ
シナリオ云々以上に改善しなきゃらないのはこういう関連のことだと思うよ

270:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 16:45:58.88 5ABiJ/xV
>>269
>>1
乙女ゲームブランドRejetの作品について語るスレです

総合って言ったってゲームの総合の事だよ
ゲームスレでイベントの話はスレチなんだから、注意しなきゃずっとここで言い続ける気だろ
改善しろと思ってるなら尚の事リジェにメールなり電話なりツイッターなり言えばいいのに

271:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 17:20:11.54 AIU4/c3e
なんありに総合スレなかったっけ

272:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 17:47:15.76 NZpnujEA
>>270
その言い方だとゲームスレでは一切CDの話禁止みたいに言ってるけど
ゲーム化してないCDの話は禁止だったよね
イベントに出る作品の大半はゲーム化してるよ

それに苦情なんて毎度いってるのに全く改善されないって話じゃん

273:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:14:16.18 AIU4/c3e
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】3
スレリンク(mog2板)

274:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:14:47.05 5ABiJ/xV
>>271
それも>>1に書いてある

>>272
CDの話もこっちだ
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】2
スレリンク(mog2板)

275:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:15:30.56 5ABiJ/xV
ごめんリロってなかった
スレ3になったのか

276:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:25:03.96 NZpnujEA
>>274
何か勘違いしているようだが、そっちはゲーム化してないシリーズのみのCD限定だよ
当然マジフォーはゲーム化決定したからこっちだし
さっきも言ったけど、リジェフェスはCDのみのシリーズだけじゃなく、
ゲームの作品の方が圧倒的に多いんだからこっちの方が適してるよ

277:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 19:32:25.85 KDAfwahY
延期ツイートで先行やってたことを初めて知った-8購入者がチラホラ
どうすんのよこれ

278:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 20:46:07.98 AIU4/c3e
>>276
一応ここ乙女ゲーム板なのでゲーム以外の
CD、リジェショ、イベント関係はなんありでって流れでスレ建てた経緯があるんよ

279:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:27:27.02 ika5bImE
向こうのスレタイにもテンプレにも「作品」って書かれてるけど
リジェショ、イベントもなんて話あったっけ?

280:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:38:06.90 NZpnujEA
>>278
立てた時いたから知ってるよ
アリアリとバディスンはゲーム化決まってるからこっちでCDの話が出来るけど
バンキチはCDのみでここでは話せないし、これからもCDのみのシリーズが出るだろうからって立ったんだよ
大体あっちのスレたった時はリジェショの話なんて出てなかったでしょ
何なんでそんなにしたり顔で嘘言ってるんだ

281:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:41:03.38 AIU4/c3e
>>279
ここはゲームスレだからスレチスレチって言われまくって
行く場所なくてなんありなら何でも話せるんじゃ?って流れだったと記憶してるよ
そのときは勿忘草の話題ばかりでウンザリされてたからCDメインなスレ建てになってるけど

282:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 21:45:50.24 AIU4/c3e
>>280
記憶違いかも、ごめんね
たださすがはなイベント関係はここじゃないと思うわ
リジェショやラジオとか自然とあっちで話してるしさ
これ以上はスレチになるので控えます、みなさんごめんなさい

283:名無しって呼んでいいか?
14/08/03 22:16:34.18 anq070W9
先行の締切って今日だっけ?
申し込む人は忘れないようにね

284:名無しって呼んでいいか?
14/08/03 22:17:08.46 anq070W9
先行の締切って今日だっけ?
申し込む人は忘れないようにね

285:名無しって呼んでいいか?
14/08/04 05:50:55.11 9LqNt12l
絶対リジェフェスの日程決まってるのにニコ生で発表したいという理由で日程を発表してない気がする
なぜニコ生で日程発表→リジェフェスの応募って逆に出来ないのかが謎

286:名無しって呼んでいいか?
14/08/04 07:57:47.08 mzpLH7vg
返信間に合わなかった人がチラホラいるけどどうする気なんだろ

287:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 14:14:29.50 Ij1W5nzX
21:00
~ 08月08日 21:00 小野友樹他出演 RejetTV 夏祭り24時間生放送
lv187367824?ref=qtimetable&zroute=index

288:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:00:06.08 HSMYe/bI
>>287
定員オーバーで途中で追い出されたー。残念

289:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:34:52.87 4VdSUlto
完全新作発表6つあったけど全部CDだったわ…
キーワードはカフェ、ゆーたくⅡ、借金一億円、明治、手錠、新撰組
絵師にBWSの人とか十三支の人がきてたよ
キャストはいつものリジェかな?でも個人的に福山さんがきててびっくりした
下野も4つ連続で来て皆勤賞でも狙うのかと思ったww
カフェは面白いキャラもいて少し期待したけどキャスト見てテンション落ちたわ

290:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:37:55.17 4VdSUlto
書き忘れ
ゆーたくⅡのほうは、avexとコラボ?らしい

291:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:43:49.11 4br2puei
同じようなキャストで、リジェのご指名なの?
まだ新人入れたくれた方が新鮮に感じる

292:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:44:02.31 ist+RPcT
キャストがいつもの~って感じすぎて…
福山と蒼井くらい?目新しいのって

293:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:45:52.98 dNQiYmSK
CDの話はこっちでやれ

リジェットのゲーム以外の作品はこちらのスレで話してください
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】2
スレリンク(mog2板)

294:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:46:28.95 NOZVLr6J
ゲームの発表はリジェフェスですると思うからCDだけなのは予想通りだけど
6作もくるのはさすがに予想してなかった

295:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:46:56.27 2IThccGM
avexとコラボ?何かオトメイトでもあったね
下野出すぎww

296:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 00:47:03.19 dNQiYmSK
訂正こっち

【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】3
スレリンク(mog2板)

297:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 07:58:14.51 Y1JAtNMw
バディスンとアリスのゲームの発表はニコ生だったけどあれが特殊な例だっただけ?

298:名無しって呼んでいいか?
14/08/08 09:06:29.01 NOZVLr6J
>>297
あれは最初からゲーム化は決まってたよ
ディアラバが売れたから安易にゲーム化前提ぽかったけど、そんなに売れてなかったよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch