【携帯】乙女@艶が~る 第8話【幕末】at GGIRL
【携帯】乙女@艶が~る 第8話【幕末】 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
14/04/08 11:07:48.18 5pDwy0gd
私もギリギリで花見イベ読んだけど、良かった!








佐幕派の旦那さまと倒幕派の旦那さまが一緒に居合わせて和気あいあいするのって、どうしても無理やりな感じになりがちなイメージだったんだけど、
今回のイベはすごく自然でほっこりしたよ

ただ、美人で気配りができて遊女としての能力も高くて、
おまけにこの環境で煮物まで上手に作れてしまう主人公って、どんだけ完璧なんだって思ってしまったw
あと、主人公が健気で一生懸命なのはわかるんだけど、買い出しもお弁当の準備も全部一人でって、もはやいじめじゃないかと…
そこだけツッコミたかったけど(気を悪くされた方いたらすみません)、今回のイベは本当に評判どおりだなぁと思いました

501:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 10:36:19.02 p+XwBzYu
>>500
主人公って元の時代だと高校生だよね?

最近メジャー移籍した人の奥さんみたいに
好きな人のためだったら伸びるタイプの子なんだと思うようにしてるw

502:500
14/04/09 13:14:21.69 Gi+5G905
>>501
そうそう!
幕末に来てからは料理なんて覚える機会も時間もないだろうし(って思ったけど、置屋の食事って遊女が分担して作ってたりしたのかな?)、
現代にいた時にちゃんとお母さんのお手伝いとかで一通り料理覚えたのかなー、女子力高すぎだなー!!と思ったw
あの優等生な主人公ならありえそうだが

503:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 14:58:54.00 sHOhgyx8
海外(英語圏)に何年もいたらバカでも英語話せるようになるのと同じで、
生きるのに必要ならなんでも覚えるんだろうねw

504:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 23:35:02.34 7A5MIx+i
回想譚イベ感想





慶喜さん、高杉さん2幕読みました
ライターさん予測とかはできないけど、史実と本編のキャラに忠実で素直に良イベだなあって思った
2人とも格好良くて惚れ直したよ
あと俊太郎さまが古高俊太郎として出てくるイベントってこれで2回目?だよね。やっぱり枡屋さんとしてではできない重みのある話になってるのかな

唯一残念だったのは一幕で龍馬さんのシーンだけがすごく短く感じたことだw

505:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 00:25:36.48 Z6Kl6jRA
>>504
まだ読めてないんだけど、ちゃんと「本編のネタバレを含みます」って注意書きがあるんだね
前回もだったっけ?
素直に親切だなと思った










イベでの俊太郎さまの扱いは難しいんだろうね
桝屋さんとしてだけだと、他の旦那さまと対等じゃなくただの(って言ったら失礼だけど笑)風流で色気のある若旦那という感じになってしまうし、
俊太郎さまとして登場させてしまうとネタバレになるし…

506:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 07:34:45.16 ZoD68zvg
イベバレ







リアル今の学生って卒業式で仰げばとうとし歌わないんだよな~

507:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 14:47:19.89 7DwDCmeS
イベネタ




仰げば尊しといえば「今こそ分かれ目」になってたねww

508:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 18:45:47.70 sClpN8EB
>>505







アラサーだけど、私も仰げば尊しじゃなく、蛍の光だったな
まぁその辺は、主人公を女子高生としてそんなにリアルに書く必要もないので、大目に見てあげてww

509:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 20:48:07.93 veehN4yS
翔太くんの月エンド素敵過ぎる…

510:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 07:36:12.35 mjNt+cNh
回想譚3幕









俊太郎さま読んだ後、秋斉さん読んだら……ちょっと拍子抜けした
スチルいい!

511:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 13:01:36.31 J9W9jmbX
回想譚イベ、慶喜さん読んだ方教えてください





秋斉さんの出番は過去の中にありましたか?

512:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 14:18:18.14 Fvj/IuhA
>>511
バレ





出てこないです

513:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 15:10:30.62 FerQcImn
再演の間の公開期間終わるし読んどこうと思って六角の二幕読んでたんだけど
高杉さんの発言が結エンドに繋がってて嬉しかった

514:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 15:40:32.65 pesi9CEt
>>513
わくわくしちゃうよね
嬉しくなっちゃう

515:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 17:10:23.02 J9W9jmbX
>>512
ありがとうございます!

516:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 05:29:15.61 M9Ady/eZ
逢いに恋ひバレ









チビ旦那キター

517:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 17:21:17.70 eZQ/cpkQ
>>516







急に出てきたときは今回のシナリオ立ち絵の代わりにずっとちび旦那なのかと思ったよw
もしそうだったらシュールすぎるけどw

518:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 10:19:44.50 EhtG4Y29
逢いに恋ひとタブっていたから、チビ旦那カレンダーもらうのに少し足りない
金平糖を使ちゃうかどうするか…

519:名無しって呼んでいいか?
14/04/21 08:15:31.10 Ad9E06D5
上の方で話題になってた花里イベ
評判いいみたいなので読んでみたいんだけど、何ていうタイトルのイベント?
再演の間をざっと見てみた感じではみつけられなかった

520:名無しって呼んでいいか?
14/04/21 13:25:39.13 FuR+M51e
私も便乗質問
高杉さんの女装スチルがあるのってどのイベントでしたっけ?

521:名無しって呼んでいいか?
14/04/21 18:34:08.20 LBqrQeVb
女装は百花繚乱だったかな?

522:名無しって呼んでいいか?
14/04/21 19:48:24.08 EkPioupE
>>519
「春待ちわびし恋の花」だよ
でも、復刻するのは一年後になるんじゃないかな?
いま再演の間にあるのは艶がが開設した
2011年9月~2012年4月までの分だけだからね

523:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 00:51:12.38 ynvSA/k0
>>522
そうなんだ、ありがとう!
復刻来るまでは他のイベント読んだり本編進めたりして
のんびり待っとくことにするよ

524:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 09:45:14.14 LOBkPbiV
あと一年もつのかね
このゲーム

525:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 18:58:52.48 ZPMaYaI1
今まで何と無く翔太くんと龍馬さんの本編読んでなかったんだけど、読んでみたら…龍馬さん、素敵すぎた

526:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 19:08:41.28 3EzLR31N
どうかソフト化してください・・・!
PC対応もどうかぜひm(__)m

527:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 11:48:30.96 n1A28y+7
回想イベバレ







図らずもフルコンに近い形になったけど(2幕は全部開いたw)
どれもほぼ歴史ネタなだけあって良かったなあ
竜馬さん3幕まで読んだけど、ノーマークだっただけに
スチルも合わせてかなりいい感じでなんだか驚いてしまったw
ただ龍馬さんだけ文章かなりぶった切りじゃなかった?
いつもこんなこんな感じだっけ?

あと今回のイベは良かったけど、史実ネタメインは頻発されたら微妙かも
本編の土方ルートでも思ったけど、元々歴史物や幕末興味あったせいか
歴史をなぞるだけなら他の良質な本読むわって思っちゃうんだよなあ
季節ネタも尽きてきて新しい切り口としてやってくのかなとか思ったけど
個人的には史実ネタの切り売りは程々にお願いしたいかなぁ
まあただの考えすぎかもだけどw

528:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 22:11:06.93 adbqBPoR
新イベ微妙
最近良イベ続いてたからちょっと期待してたんだけどな

529:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 23:52:17.60 AkPc/MA7
クソイベの人っぽいけど頑張ってるのかな…と思いつつ読んでて






翔太のこと真面目くさった顔って表現してて吹いた

530:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 07:36:38.52 LSxsE7sK
>>529
まだ読めてないんだけど、ワロタww








各キャラの特徴つかめてないとか、話がつまらないとかは、まぁ書く方も大変なんだろうな…って思うけど、
文章自体が下手な場合は、本当になんでこの人に書かせたんだろうって思ってしまう…

531:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 02:18:04.45 +1oRoBn0
シナリオライターは最低限の文章力はあって欲しいよね

532:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 17:10:57.65 MEDDQ+Eb
新イベ一幕、翔太くんはこんなこと言わないだろ…と思った部分はあれど、
そこまでひっかからなかったから確率アップもあったので二幕もガチャってみた
秋斉さんしか読んでないけどぶつ切りでテンポ悪いし感情もよく見えてこないしやっぱ文章下手
三幕はいいや

533:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 23:02:10.23 HvEbXdSz
数ヶ月慶喜様の五分咲きやってるけどレア2つがでる気配ない
本当にあるのか疑うレベル\(^o^)/

534:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 03:47:34.10 nmz7w4fw
私も沖田さん五分咲きの逸品、鹿と蝶ばかり出て猪が出ない
いつから何個と考えたらいい加減毎日ツライわ

535:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 04:00:43.39 zWkLKpV9
自分も同じような感じだったけど
最近になって急に逸品連発するようになったから設定緩めたのかと思ってた
でも見る限りただの偶然だったのかな

536:名無しって呼んでいいか?
14/04/28 10:06:10.03 5INLKskx
龍馬さん花エンド最初








花か水目指してやってたつもりが何をとち狂って鏡にしてしまったのかと思った。
今まで鏡なんて意図的に選択しないとならなかったのに、龍馬さんと私どんだけ合わないんだと15日間を悔やんだw
読み進めて嬉しさ倍増

537:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 16:14:43.10 CCfLNbVe
モバゲー版の艶が~る、6月30日に配信終了らしい…orz

538:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 00:52:51.22 wMVbBz1V
来たか……
今迄やって無かった龍馬さんやっとくか
本命まだ全部見てないのになぁ

539:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 04:16:55.23 T58fS1aB
新イベバレ





主人公が秋斉さんのこと呼び捨てにしててワロタ
ただの脱字だろうけど、今回のイベは間に合わせ感酷いねえ

540:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 07:47:56.78 vORVz8hQ
>>537
アメーバ版かと思って一瞬絶望したw
秋斉さんの結までは配信してくれ、あめば。

541:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 15:43:26.84 8sLxyQay
アメーバ版のトップ、バナーばっかりでウザいって思ってるの自分だけ?
だからといって、なくなると不安だけどね

542:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 19:30:41.81 GTyHx97b
mixiメインで秋斉さん月水花鏡制覇して結待機して終了され、やっとアメーバで秋斉さんに着いたどー
扇子が出るまで長いだろうな……

543:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 20:14:42.67 4aiY3tvD
再演の間に新しく追加された二つって、どちらもガチャ初回無料なしだったっけ?
気付かず回してたのかなあ…

544:名無しって呼んでいいか?
14/05/07 16:18:46.73 AFWIGS1b
俊太郎さまの誕生日イベが配信だね
あとは秋斉さんの結エンドの配信だけど、いつになるのかな?
あんまり先伸ばしにされると悲しい

545:名無しって呼んでいいか?
14/05/07 22:13:52.60 ctiXRHPf
俊太郎さま誕生日のガチアイテム着物のシナリオ……







えぇ?俊太郎さまが他の女抱いてる?話をこの誕生日というタイミングで持ってくるの?w
主人公も堂々と道端で俊太郎さまとか呼びかけちゃってるし…

546:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 00:55:43.21 9KaN6pjH
>>545
詳しく聞いてもいいですか

547:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 08:35:09.64 miGunC0h
>>546







俊太郎さまが密偵の遊女のいる揚げ屋にてあんさんはかわいいだかなんだか言って朝帰り その場で高杉さんが、『抱きごこちなんて聞けるわけないか』 実際抱いたかどうかはわからないけど、わては嘘つきや…みたいな話 だいぶ端折ったけどそんな話

548:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 08:39:44.87 BsFjfYRO
俊太郎さま誕生日シナ、プロットは文太さんでライターは艶初めての人なんだね
良い感じもあるけど微妙な違和感なのはそのせいか

549:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 13:18:38.47 UCB7jO7H
>>548
え、そうなの?

550:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 19:36:00.60 1fgdg4aQ
誕生日イベントまだ3つしか読んでないけど








なんか色っぽいというより下品に感じた…特に髪型の2幕
単純に上手くないのも合わさって安いエロだと思ってしまったよ
あとスチルの煙管火ついてたけど本文では灰捨てた後だよね

てか高杉さんの行動イケメンすぎて俊太郎様食われてたぞーww

551:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 21:41:02.91 YV5cO0kU
色んな所に違和感が…龍馬さんのこと坂本さんってw
結構期待してたのになぁ

552:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 00:29:06.62 blVzVfGS
>>549
担当ライター本人が宣伝してるよ
検索したら出てきた

553:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 02:00:24.45 8Tp4tTsR
>>550
高杉さん何したの?

554:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 07:44:54.86 4T9JQowY
>>550
高杉さんについて良ければ詳しく

555:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 11:30:26.45 Mwci3iSB
シナリオがここまでいいゲームってあんま無い気がする
現に何度も泣かされたしww
携帯だけじゃなくてPCまたはPSPでソフト化して欲しいな

556:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 16:44:01.78 9JIh0JTX
ほんとそうですよね
シナリオ担当されているチームもじゃべあさんたちは、もっと評価されていいと思うのに

557:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 03:05:26.43 LBWpLPH0
艶がはもじゃべあさんだけじゃないでしょ

558:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 06:58:27.54 NMoSyqxE
>>557
>>556はんがもじゃべあさんたち、て言うてはる
もじゃべあさんだけとはどこにも書いてはらへんよ

559:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 13:17:08.19 XAGp/D1I
確かに
携帯ゲーなんか(って言い方悪いかw)で泣いたりなんか絶対しないだろうと思ってたのにこのゲームだけは泣かされたw
はじめ、絵はそこまで好みじゃなかったけどシナリオの良さでグッと引き込まれて絵も好きになったww
携帯ゲームだけなのは本当にもったいない!

560:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 15:01:52.86 gQ+401ch
>>557
なぜそこが引っかかるのかよくわからない
複数の人が書いてるのは知ってるけど、半分以上はもじゃべあさんですよね?
もじゃべあさんを代表としてるだけだと思うんだけど…

561:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 23:49:47.71 +jQBy+Ya
久しぶりに古高さん始めたら、ちょうど誕生日イベに当たって嬉しいんだけどガチャ被りの被害報告が多数上がってるから怖くて一度しか回せてない
古高さん目線を読みたいんだけどな~

562:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 05:37:37.95 iAtehzcn
イヤッホオオオオウ!
20回以上回して、やっと土方さんのアイテムきたあ!!
本編進められるゥ!
ビバ早朝マジック!

563:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 07:10:33.28 3warPWtf
>>562
おお!おめでとう

564:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 08:44:04.79 lFLgz+Tc
>>560
都志見ファンなんじゃない?

565:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 09:18:03.26 aNCEystZ
>>564
それ思った。叩かれやすいから名前出さなかったんじゃないの

566:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:37:54.58 7PmQjtZB
実際にイベでも、もじゃべあさんはいいシナリオを書いてくれているのに、
この人は一体なにが不満なんだろう?

567:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 16:57:12.77 gdYxkmts
細かいことは気にしないでスルーしていきましょう
ところで俊太郎さまイベの評判が気になります

568:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 17:12:03.97 0mGafH7v
おおよそ>>545と同じ感想だった
あと主役のはずの俊太郎さまよりも高杉さんの印象の方が強い

569:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 17:12:40.06 0mGafH7v
改行忘れごめんなさい

570:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 21:13:17.12 y2Cgxz/G
初夏のおでかけバナーのけいきさん絵は
イベントで見ることができるの?

571:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 21:17:50.49 ArZiKEyr
新イベ二幕やたら長いのに、肝心なとこで終わったw

572:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 10:00:03.62 Op1t1Ryp
昨日の夜、22時~24時に無告知タイムセールがあっただと?

待ちわびていただけにショック……

573:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 10:54:12.68 IrKpfBI8
>>572
なん……だと……………!?

574:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 04:26:13.56 N0Zcng44
今日の夜またセールあるみたいだからまぁ落ち込まずに…


置屋ガチャ、やっと高杉三分咲き猪でた!
半年くらい回してた気がする…
しかしやっぱり本編はいいね

575:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 20:52:53.42 mFnCWIFg
決定ボタンを押してください……決定ボタンを押してください……決定ボタンを押してください……イライライライラw

576:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 14:32:11.48 cn+6pR2w
>>575
新イベ?w
副長誕生日イベ、一幕が好みじゃなかったから二幕回してないんだけど…本命旦那だから寂しいなぁ。きゅんきゅんしたかったw

577:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 21:00:11.88 sD1tgDYA
副長誕
意外に沖田目線良かった
ちょっと切なくなったけど
旦那さん目線で他旦那さんのこと語るの新鮮でいいね

578:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 12:06:43.82 JWc6RH8U
>>576
そうそう双剣w土方さんの二幕がまた酷かった

沖田さん目線良かったね
他の旦那の誕生日も楽しみになった

579:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 02:04:42.08 JkNs011E
いつのまに再演の間の期間延長したの…

580:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 22:31:00.84 NtHZr+Y3
>>579
先月の20日頃には延長してたよw

581:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 20:56:59.01 8BLOHTaQ
>>570
見れるよー。回想譚だったと思う

582:名無しって呼んでいいか?
14/06/11 11:24:14.99 JL0Tpjf/
花嫁イベが何度見ても
毎晩毎晩、愛する人とに見える…

583:名無しって呼んでいいか?
14/06/20 19:49:43.29 BkUupaXR
再演イベいいなぁ、ファンタジーな感じで。ガチャ回しまくってしまったw

584:名無しって呼んでいいか?
14/06/27 19:30:57.79 +olSCmnH
独り言に艶がご意見番の方々が集結w

585:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 03:12:37.99 85Ju6j8I
>>584
見てきた。独り言じゃなくなってたねw

586:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 04:37:57.06 vOKS/6rW
他人に厳しく自分に甘い

587:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 08:44:28.62 B+Pc6iCM
マナー違反をしてでも艶はオワコンと知らしめたいんじゃないかな

ポジティブ()

588:名無しって呼んでいいか?
14/07/04 12:02:57.98 a8EAWcXQ
沖田目線の本編…まだ秋斉さんの結も出てないのに

589:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 12:40:42.94 pwhCdBmR
まだサービス終了なさそうで何より
本編のライターさん作だと信じたい

590:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 23:33:14.33 c4Fk0FcW
ね。イベントの時みたいに 誰?みたいな事にならなきゃいいけど
本編をニセモノで穢すのだけはやめてください。

591:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 16:51:10.45 c1i8cVm8
最近ほとんど偽者ですが、いまさら何か?w
あ、でもこのスレって、偽者とか本物とか書くと変に怒る人がいて
あまりよくないんじゃなかったっけ?

592:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 17:57:38.88 kv9hlGsF
ぐるに時々現れる評論家の人達をプゲラしてたのなら自分だ
あの人達のは愚痴とはなんかちょっと違うんだよなあ

珍イベ再演キター!!もう一年か

593:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:08:35.91 QAqdxePE
いややわあ

594:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:11:58.80 VEuf8z2s
ブログでライター名指しで批判、だけじゃなくその批判してる文章にそのライターのブログリンクまでしてる人がいて
引いたというよりこれ大丈夫なのかな?とちょっと心配になった
まぁ別人イベント批判する気持ちはよく分かるけど

595:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:28:30.27 0OqDGzVF
見てないからあれだけど商業のライターだしある程度はしゃーないかもね
規模が大きい作品ならその程度じゃ済まないだろうし

596:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 22:50:11.99 KorVf4mW
ライターが違うかどうかよりも、キャラが違うかどうかが問題
下手でも多少違う程度ならあまり気にしないけど、キャラ崩壊だけは勘弁

597:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 19:13:08.76 /sb8pA02
新しいイベ悪くないね

598:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 20:14:17.59 ju6Uj8pw
お稽古pt上限解放しておくれ…

599:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 08:02:25.79 m5ANiF91
ガチャのページに「旦那様ガチャ」なるものが増えてるんだが…なんぞこれ…

600:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 08:08:15.79 oOvrN0EC
お稽古ポイントの使い道が出来たのはいいけど沼の予感しかしない

601:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 08:52:46.56 h1jDWLD6
花魁ガチャ券でいいのに
なんてこったい

602:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 09:24:23.36 sPCelCws
>>601
ほんとに何でそうしなかったんだ
課金させたいんだろうけど

603:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 01:43:04.60 VXz/Z3em
旦那様ガチャ券せめてセット売りしてくれ…

604:名無しって呼んでいいか?
14/07/14 07:24:26.77 Zi2/13fw
今回は3千円にて水エンドまでのアイテムそろった
月は無理。お金たまったらチャレンジするわ

605:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 03:29:20.76 47f1odh9
>>590
沖田の彼目線シナリオ読みましたが…
主人公の性格に違和感ありまくりでした。
登場人物が同じのアナザーストーリーなのかな?と。

606:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 12:57:36.71 iQfxU6tw
>>605
そう?
本編ライターじゃないのはたぶん間違いないと思う
でも、沖田の主人公ちゃんの性格には賛否があるから、私はむしろ好み
なぜ本編ライターじゃないのかはわからないけど

運営と喧嘩でもしてたりして…

607:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 15:10:19.24 n5Zy0KZ9
沖田本編のライターさんは売れっ子だしスケジュール確保できないんじゃないの
喧嘩とかアホらしい

608:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 18:49:56.77 SEKXo8At
変なイベ書いてる人には触れて欲しくなかったから本編のライターさんでありますようにと願っていたけど、期待以上に良かった

609:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 21:28:50.08 ZC3pA4lJ
必死な人がいるのはなに?

>>608
ライター以前に、内容で納得してるから全然いいんだけど
ライターで騒いでる人は最近始めた人?

610:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 21:32:49.96 ZC3pA4lJ
ごめん!
>>608じゃなくて、>>605-607だ

611:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 22:10:07.99 iQfxU6tw
>>609
いや、私はライター云々は二の次で、面白ければこだわらないよ?
公式でも評判良いみたいだし、実際誰が書いたのかは知らないけれど、
もじゃべあさん系の主人公ちゃんの方が好きなんで、むしろ違和感なくていいかなって

612:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 22:15:44.98 SEKXo8At
必死かなあ
名無しだから言える本音かなとは思ったけど

613:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 22:33:45.98 ubr2mWDF
必死って>>607のことかと思ってた

614:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 22:36:44.77 1lpFlz2i
どこが必死なの?

615:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 02:16:09.55 yj5CLN0Y
必死なのは、上の方の>>590と605では?607も?
なんか沖田の彼目線を出る前から否定したいみたいな

シナリオ自体の内容批判ならともかく、あれはあれでよくできてると思うよ
運営のガチャには文句を言いたいけどw

616:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 06:12:37.49 j9oKMqsR
変に荒れかけたはりますなあ……。誰が誰が言うんは置いといて、まったり艶がの話でもしまへんか。

話変わるけど旦那はん目線に変えるときに出る襖の演出が好き。

617:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 08:17:53.78 nrKNHOJe
新章素敵~まだ3話なんだけど…久々にキュンキュンしちゃう

618:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 01:44:41.08 aYqMAiAV
着替えのアバが表示されないのですが、因みにiPhoneアプリ
再起動してみたりしたのですが
対処法分かる方いらしたら教えてください

619:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 08:31:20.63 vK3ZVKT1
自分もだ~
618さんと同じ症状で、毎回着替えるのは勘になってる。
ちなみに秋斉さんすすめてるんだけど、
昨日か一昨日GETしたのがダメで、
その前に手に入れたのは平気なんだよね。

620:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 18:01:17.86 gc8Sf0JA
艶がにメールしてみたんですが、キャッシュクリアしてくれたそうで、直りました
619さんも直ってるといいですね

621:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 19:05:01.41 6CgF3uGR
>>620
619です。治ってた~♪
ありがとうございます。

だよね、不具合あったら報告は基本だよね…
自分だけだと思っててなにもしてなかったよ…

622:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 21:15:40.44 TB2+CicG
そろそろ終わっちゃうけど海のイベントいいね
神作って感じじゃないけどほんのりいいというか
なんだかんだでほぼ全部読んでしまった
背景のイラストも綺麗だったし

623:名無しって呼んでいいか?
14/07/22 21:50:19.66 oj5+CEI+
確かに割と良かった

624:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 13:24:57.70 XM6rOxGg
ガラケからスマホに機種変すると旦那ガチャがリセットされるらしいけどそこは配慮してほしいわ
いつかは変えないといけないけど今さら変えるの怖いな…

625:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 16:07:24.07 324DjnDu
>>624

ちょっマジ!?
それ、ソースどこ?って聞いていいかな
ガラケーで6話キーアイテム出したばっかりだよorz

626:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 16:46:27.36 XM6rOxGg
>>625
又聞きなんでそこは勘弁w

着替えでもエラー出てるみたいだし一時的な不具合ならいいんだけど

627:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 16:54:38.60 324DjnDu
>>626

いや、ありがとう
公式かどこかで知った情報だったら、と思っただけだから気にしないで
旦那ガチャリセットされた人もいるって知れただけ良かったよ
新章は推し旦那まだだし、スマホチェンジしてから楽しむことにするわ……
情報ありがと

628:名無しって呼んでいいか?
14/07/26 19:35:59.28 djzeNwqH
iPhone4から5に携帯変更してもデータは引き継げる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch