乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ5at GGIRL
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ5 - 暇つぶし2ch717:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 21:22:23.03 Ck0p2j11
END1からの流れで納得できたアフターはカナトだけだ
一波乱起こすのに使えるネタ使わないというか使えなかったの
当主になったこととか追っ手とかさー
カール倒して当主になるって展開はもう新作でも望み薄っぽいしよ

718:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 21:57:37.27 iFhOKxKM
ED1の流れで納得出来たのはスバルとレイジじゃないか?
レイジはヘブンシナリオが余計だったけど、ヘブン無視すればおかしくもない
カナトもヘブンなければそこまで違和感ないけど、あれだけユイの記憶がおかしくなって洗脳されてたのに
アフターで記憶が戻って疑問を持ってたのはおかしかったよ

719:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 16:13:21.45 p6HvJ1/8
兄弟達がカールハインツと話す時ってどんな感じなの?
敬語?それともいつも通りな感じ?

720:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 20:41:04.34 QULemfpw
>>719
逆巻兄弟?
アヤトのヴァンパイアEND以外逆巻兄弟がカールと話してるシチュあったか記憶がないけどアヤトはいつも通りの話し方だったと思う
無神は改まってるね

721:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 22:08:46.89 p6HvJ1/8
>>720
そうなのか…
意外と無いんだね
ありがとう

722:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 11:12:53.66 C8eSgKFP
レイジがカールハインツから終焉の懐時計を貰った理由って何?
そもそも終焉の懐時計ってなんぞや

723:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 12:08:57.11 b4bUfdiZ
無印、MBとやってきて思うところがあったので
ここに来たら、皆思うことは結構一緒なんだなwww

ただ、無印時からのレイジ派だがMBのヴァンパイアEDが
ここで好評なのにはあまり納得いってない派。
全体的なシナリオとしてもキャラぶれ多かったし、(風呂に乱入とか)
シュウとの確執や母親への執着やヴァンパイアとしてのプライドは
もっと根が深い印象が無印時にはあったのに、
なんとなーく良い感じにまとめて一つにぎゅっと押し込んだって
感じがして雑に思えたな……。
まあ少数派の意見だとは思うし、変わらずレイジ派ではあるけど。

無神兄弟も、アズサは本命になったし、全員別に嫌いではないけど
無印時点でカールハインツを殺したのは正解だったと思えて仕方ない。
あれが全ての元凶だろ、間違いなく。

724:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 05:06:34.92 YDFcmORo
>>723
心配しなくても風呂場乱入は不評だったよ
アンソロでもフルボッコだったし

725:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 21:24:16.51 8FLy2BD0
無印の地雷ってなんだか分かる人いますか?
皆殺しのこと?

726:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 22:31:35.97 Wjwn/i7W
>>725
ライトルートの近親相姦じゃないかな
あとコーデリアの乗っ取りとか…キャラによってはエンド01でも素直に喜べないと思う

727:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 00:07:18.95 Ba8gkyLk
>>726
ありがとうございます

728:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 02:07:50.78 65DOUok4
無印でアヤトが湖にユイ突き落とすとこ
その前後関係知らないんだけど、落とすなよ、落とすなよ……みたいな振りとかあったの?

729:名無しって呼んでいいか?
14/06/30 09:00:16.22 zAHNiViC
>>728
ないよ
いきなり落とされる

730:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 09:22:17.54 xJ+zR8sb
DARK FATE CDの内容から察するに、ユイは魔族の血入ってるよね?知らずに育ててヴァンパイアとか始祖に与える教会(笑)この設定って必要なのかな

731:名無しって呼んでいいか?
14/10/03 20:05:52.68 eH3yHeYH
え、コウって売春させられてたってことでいいの?

あと、無神は主人公とセクロスしないみたい?だね?

732:名無しって呼んでいいか?
14/10/03 20:10:14.59 iTQCJrVJ
>>731
ユーマとアズサはしてる
ルキとコウはちゃんとシナリオ読んでないからわからない
CERO上げないためか表現をぼかしているから
前作でも一通りゲームして気がつかない人いたみたいだがレイジ以外全員やってる

733:名無しって呼んでいいか?
14/10/03 21:55:59.20 2k3FD7Hi
気が付かない人って正直お子様なんだろうね
いっそちゃんとした年齢制限設けて子供にはやらせない方がいいと思うけど

734:名無しって呼んでいいか?
14/10/03 22:00:56.38 +CxPSGwq
アニメとかでも例えば「悲しい」って言葉を使わないと悲しいってわからない人が増えてるというよね

735:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 01:05:58.94 FYWfle2N
何それ頭が悪いとかの次元越えてるわ
これもゆとり教育の弊害か

736:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 10:43:09.24 02nFiyOV
ざっと調べてゲーム未プレイの人かもしれないじゃん
何もそこまで言うことないと思うけど

737:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 11:09:54.14 IwdZNIkO
>>734とはゲーム未プレイとかの話じゃないじゃん
ディアラバに限った話じゃないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch