乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart6at GGIRL
乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart6 - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 21:00:41.20
>>49
マコモさんがPDWも遊んでって言いながらそっちを見てるぞ

BWの時にPDWで集めたきのみや家具をBW2でも共有できればいいのになあ

51:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 22:21:42.04
HGSSはいろいろ便利だったよね
BW2で便利になった機能もあるけど、次回作はHGSSの機能をベースにしてほしいな
できれば連れ歩き復活も…!

52:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:19:54.69
>>50
それは思ったな
データの問題とかあるんだろうけど、なーにもない島を見たらモチベーション下がっちゃったよ

ポケウッド楽しめたけどコンテストやポケスロンもまたやりたいなー

53:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:31:46.91
2でBW熱が再燃したから1をやり直してるけど
アーティさんかっこかわいいなージムリとの絡み多くて楽しいわ

54:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:02:16.44
>>53
自分は動くホウエンジムリを見てRSEが再熱しそうだw
双子かわいいしパパ渋カッコいいよ

55:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:15:14.91
リーフPWTに出てほしかったなあw
HGSSにもいなかったから仕方ないけど
FRLGはグリーンとの会話でニヤニヤしまくったわ

56:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 15:38:16.28 LgaxpgkH
てすと

57:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 18:21:23.55
明日から冬かー
イッシュ巡り楽しくなりそう

58:彼氏いない歴774年
12/07/31 22:26:31.33
>>55
リーフもそうだけど登場する主人公レッドだけっていうのはちょっと寂しいよね
贅沢だけどBW2で1の主人公ちらっとでもだしてほしかったなー

59:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:43:39.94
BW2でBWと通信対戦したときに動くトウコトウヤが見れるんだけど
二人ともすげーかっこいい
今更ながらトウヤがサブウェイの相方としてしか登場しないのは残念だったなぁ

60:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 01:00:38.51
主人公達1はカッコイイ、2はカワイイって印象だなあ
戦闘前カットインのトウヤとトウコ男前すぎて惚れたわ

61:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 22:13:39.28
トレーナーの製作秘話とかが載ってる本があるってどこかで見たんだけど
名前を忘れてしまって買えない…誰かそんな本知ってる人いない?
ノボリクダリの画像と一緒に記憶されてるからBWだと思う

廃人鉄道クリアするまで2がおあずけだからここみて妄想してるw
はやく買いたいよー

62:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 00:21:26.50
>>61
ニンドリじゃないだろうか
2号にわたってキャラの制作秘話インタビューが掲載されてた
雑誌以外に収録されてるかどうかはわからないごめん
後半号は買い逃して悔しい思いしたんで、そういう本があるなら私も欲しいな

63:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 15:52:45.99
ポケウッドの映画少しプレイしてみた
ジュジュベ様とエリトレ&ドーブルがかわいいw

64:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 01:39:05.21
ワールドリーダーズトーナメントで優勝したら
トウキに「ボクとなみのりしないか」とナンパされたでござるw
RSEのころからなんとも思ってなかったのに、不意打ちでときめいたわw

65:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 15:03:31.75
塔矢さんもトウコさんも特別な教育を受けているのか
戦闘前のカットインの殺気パネェw
だからキョウヘイやメイはマイルドになったのだろうか

66:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 18:17:21.36
差別化だと思うw
カッコイイ先輩とかわいい後輩ってイメージあるなあ
1の主人公どっちもイケメンすぎるもんw

67:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 15:11:18.37
通信対戦で1の主人公と戦う時のモーションがかっこよすぎる

68:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:56:52.03
RSEの時間軸ってはっきりしてないんだっけ
久々にエメやったらダイゴさんの後姿が細くて目つき鋭めで
心なしか若く見えるぜ…

69:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 12:38:37.17
ヒュウが萌えキャラすぎて生きるのが辛い

70:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 12:53:07.71
今日から春だね、観覧車楽しみだ

71:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 20:26:57.68
DAIGOさんはPWTでも相変わらずで笑ったw
もう仕事は見つけたのかな…

72:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 20:53:04.95
シズイさんってホウエン出身なのかな

73:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 13:51:58.36
ポケダン新作発表されたね
楽しみだけど、これもしかして男女選択できないのか?

74:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 14:12:01.99
や、ポケモンに♂♀の概念があるからあるでしょう
ただ、ストーリーに性別の差なんてほぼないようなものだから載ってないだけじゃ

75:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 07:33:44.80
画質良くてびっくりした
主人公は自分で選ぶのかな
心理テストみたいのも面白かったけど

76:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 13:45:48.50
主人公少ないのがちょっと残念
でもブラッキー可愛いー
全ポケ出てくると思っていいんだよね、これ

77:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 13:25:37.05
主人公の少なさとドット絵が好きなんで変わっちゃったのが残念だけどポケダン楽しみ!
今回もパートナー萌えに期待
前回はどこかでパートナーは顔グラが好みのポケモンがオススメって言われてそうしたら終盤もらい泣きしたな…

78:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 15:39:50.18
今までポケダンやったこと無いんだけど初めてやるならどれからやればいいのか・・・
追加エピソードとかある空から始めるべき?

79:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 20:34:21.43
>>78
それでいいと思う
自分は闇と空しかやってないけど闇空はメインの話変わらない
初代からシステム改善されてるらしいしwiiは微妙って聞いた

ポケダン新作欲しいなあ面白そう
RSリメイク出るまではって思ってたけど3DS買おうか…
ていうかRSリメイクまだかなあ

80:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 00:03:46.44
>>79
ありがとう!
3DSの新作出る前に予習してくる!

81:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 01:56:14.54
RSリメイクは来年夏以降じゃないかなあと思ってる
はっきりした根拠はないがタイミング的に、まだまだBW2売りたいだろうし

ただ、ダイゴさんの「エメラルドがとれるって云々」発言からして、エメ準拠リメイクだろうか
いやいいんだけど、チャンピオンの座にはダイゴさんに座ってて欲しい・・・

82:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 21:38:57.87
BW2ポケダンときたからやっぱりまだ先だよね
もう少し気長に待ってよう

私もダイゴさんチャンピオンがいいな
サファイアやりまくった自分にミクリはなんか違和感っていうか
やっぱあの迷台詞言われないとチャンピオンまできた気がしないw

83:名無しって呼んでいいか?
12/09/22 09:13:48.96
ダイゴさんがチャンピオンだとアダンさんの出番はどうなるんだろ?
自分はRSしかやってないからミクリがチャンピオンだと違和感あるけどさ
BW2のアダンさんの雰囲気結構好きな自分としては出て欲しい

84:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 23:50:51.23
確かにアダンさん良いキャラだよね
ミクリ関係で新規イベントとか作って出して欲しいな
でも大誤算はチャンピオンでないと駄目だやっぱり

85:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 22:30:26.66
BW2まだやってないんだけど
テツってキャラとのイベントがあると聞いてやるか迷ってる
どんな感じなんだろう?萌える?

86:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 23:28:57.15
>>85
落し物を拾ったのをきっかけに、少女漫画みたいな展開が始まる
イベント進めるには結構時間がかかるが、一見の価値はあると思うよ
まさかポケモンで、イケメンが頬染めるのを見るとは思わなかったわw

87:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 12:31:06.17
観覧車から始まり、テツといいポケウッドといい
ポケモンはこれからは恋愛を絡ませていくつもりなんだろうか
嬉しいけどなんか賛否両論分かれそうだなあ

88:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 20:32:26.39
だんだん大人向け?というかオタク向け?な要素が増えてる気もするな
トレーナーのグッズ展開とか信じられなくて釣りかと思ったw
嫌なわけじゃないけど、個人的にはポケモンも変わっちゃったなと少し遠い目になる

89:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 21:02:27.91
初代をプレイしてたかつての子供たちも大人になったし
購買者層の多くが成人だとメーカー側が把握した結果だろうな
あとは製作スタッフの趣味・遊び心も多分にあると思うw

変化は寂しくもあるが、悪い事では決してないさ
とりあえず、20日発売のニンドリについてくる別冊トレーナーイラスト集が楽しみだ

90:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 21:52:24.13
今ググってきたがイラスト集いいね買おうかな
こういうの欲しかったw
懐かしいな、テッセンさんにナギさん…久しぶりにやろうかな

91:名無しって呼んでいいか?
12/11/19 14:14:42.98 itEHbXhd
ポケダン新作、体験版やったけど主人公の性別選べないの・・・?
中性的な喋り方だから喋り方については気にならないけど、ピカチュウについては尻尾の形があるから実質♂固定みたいなものだよね
ピカチュウ主人公のパートナーツタージャでやるって決めてたのに・・・

92:名無しって呼んでいいか?
12/11/19 14:37:07.04 iQ91hzB4
>>91
自分もポケダン新作の体験版やってそこが気になった
パートナーの性別選べるけど主人公の性別選べないっぽいよね
最初ツタージャで体験版最後までやってアレっと思って
落としなおしてピカチュウ主人公の尻尾で確認しただけだけど

今までも性差でストーリー変わったりはしなかったけど
ポケダンは今まで選べたから悲しい…違わなくても思い入れが変わるんだよね
予約消して製品版でもそうなのかレビュー待ち…

93:名無しって呼んでいいか?
12/12/08 19:37:58.27 GdBkbaJR
アニポケにNとプラズマ団くるねーアクロマも出てくる様で楽しみ

94:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 16:49:16.02 ni3TEZfe
新しいポケダンってこのスレ的にはどんな感じ?

95:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 16:07:15.86 G5DKwEQZ
ポケモンXY楽しみだな

96:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 19:20:11.88 Wbuok06+
また乙女的に美味しい要素が入ってるといいね

97:名無しって呼んでいいか?
13/04/09 11:45:32.36 ZTOvd/zo
ノブナガの野望買ってみた。


モブショーという名のイケメンから「●●さま」って呼ばれるの良いなあ…色々妄想してしまう。

98:名無しって呼んでいいか?
13/04/13 18:46:07.92 WRLh9wJb
かなり久しぶりにポケモンセンター行ったけど本当にトレーナーのグッズや大人も使えそうな物が増えたねぇ
レッドとグリーンのカードファイルにテンション上がって思わず買っちゃった

99:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 01:28:23.88 VpjW1H4m
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
URLリンク(twitter.com)
いろはす ポケモン 切断厨 もみじ 除外 不正 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断厨 おうか 除外 悪質 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断厨 もみじ 除外 不正 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断厨 おうか 除外 悪質 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断厨 もみじ 除外 不正 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断厨 おうか 除外 悪質 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断厨 もみじ 除外 不正 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断厨 おうか 除外 悪質 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断厨 もみじ 除外 不正 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断厨 おうか 除外 悪質 INC レート XY nanami168

100:名無しって呼んでいいか?
13/04/26 13:52:14.17 9mWbVzp4
ポケモンがついに乙女ゲー化!という夢を見たw

あり得ないけどもしそうなったらマツバさんかミナキ攻略するんだ…

101:名無しって呼んでいいか?
13/04/26 15:09:21.18 IeVfEr45
>>100

出たら速攻で買うわ。

同じくマツバさん+ロケット団幹部を攻略するんだ…!

102:名無しって呼んでいいか?
13/04/26 15:28:51.74 XQAp578z
じゃあ私は初代ライバルと金銀ライバルとNを攻略したい

103:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 15:42:23.96 kb+cLxFX
隠しはサカキ様とアクロマさんで

104:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 16:45:49.14 fsVkCtN6
会社からして乙女ゲーム化は無いだろうが(同人なら有るかもしれない)、もし出るなら原作のままがいいなー。


秘密基地とかHGSSのダイゴイベントみたいな小ネタ扱いでデートイベントとか欲しい。

105:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 00:35:41.97 zAwnRvFa
ジムリと電話できて再戦できるだけで脳内補完余裕です…
シズイさんと電番交換できるだけでもいいんです…!

106:名無しって呼んでいいか?
13/05/08 14:25:52.78 8Hpm8uuM
>>105
ジムリと電話番号交換できるシステム良かったのにね・・・レベル上げ的な意味でも

107:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 14:25:27.29 i78hVfBD
記念撮影イベ復活希望

108:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:09:49.44 y+i/MEyM
>>102
じゃあジュンとヒュウは頂きますね

109:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:45:57.76 BQU2yF6Q
おっとヒュウは返して貰おうか。
にしてもヒュウ嫌いな人が多かったのは意外だったなあ…


新作のキャラ発表はまだかなー。

110:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 12:53:37.76 BG/T9p6a
キャラ発表はなかったけど主人公二人と新ポケ発表はあったね
主人公はグラ三種類から一つ選ぶみたいだね
選んだグラによってキャラの反応が違う、みたいなのがあったらいいな
それとゴーゴートに乗っている写真を見るとつれ歩きに近いシステムあるのかな

111:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 10:07:50.61 g3j60igd
ライバル発表はまだかね。
熱血系、クール系、不思議系と出たからな

112:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 11:31:55.96 Z3/uPRMX
>>109
ヒュウ嫌いな人多いんだ?意外だな

>>110
デフォ名どうなるんだろうね

113:名無しって呼んでいいか?
13/06/12 13:38:15.04 iPyqszKR
フェアリータイプ追加らしいね
新タイプ使うジムリーダーか四天王もいるのかな
いたらどんな感じなんだろう

114:名無しって呼んでいいか?
13/06/12 21:32:42.62 +hNu0nxU
ライバルェ

115:名無しって呼んでいいか?
13/06/13 12:52:03.75 Bghp5ytM
選ばなかった主人公が友達として登場すると聞いて歓喜

116:名無しって呼んでいいか?
13/07/04 NY:AN:NY.AN /tyTYLJn
すごい今更だがBW1のクリアデータあったらBW2に出てきてほしかったなと
某RPGをやってて思った>BW1主人公ズ

117:名無しって呼んでいいか?
13/07/14 NY:AN:NY.AN giHJCDaW
博士やジムリの追加、悪の団の情報が出てるね
博士が思った以上にイケメン系だな

118:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 NY:AN:NY.AN 05o6B+Af
>>117
実は黒幕でしたみたいな雰囲気がするw>博士
何気にイケメン系な博士って初だね

119:名無しって呼んでいいか?
13/08/10 NY:AN:NY.AN 2Am9ALk2
みなさーん!今日からXYの予約が解禁ですよー!!

120:名無しって呼んでいいか?
13/08/12 NY:AN:NY.AN HHy+CRev
>>119
忘れてた、ありがとう!

>>101=>>104
この流れでデンジさんが挙がってないじゃないですかー

121:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 00:58:03.20 5khSk2xs
【公式】『ポケットモンスター X・Y』オープニング映像(女の子ver.)
URLリンク(www.youtube.com)

ワイ…… ンン……

122:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 16:16:54.18 cXO6kyzc
XYの着せ替えが意外と本格的っぽくて楽しみだわ
とび森っぽい

123:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 11:42:38.40 4BMOSGrM
>>122
だよね。着せ替えが意外にも本格的で楽しみ。

124:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 22:19:53.95 gpJmDYCF
いよいよ今週だあ。楽しみ!
まだ御三家どれ選ぶか決めてないけどw

125:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 11:02:51.58 DLX66dE8
名前どうしようかな。

126:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 00:17:01.45 EVMx5KU0
とうとう明日発売だね

カントー御三家どれにするかなかなか決まらなかったんだけど
アニメのオリジンの時に芸人さんがやってたCMで
昔に旅した相棒とまた冒険するのもいい~みたいなこと言ってたの見て
赤で選んだゼニガメに決めたわ
早くやりたい!

127:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 01:40:06.36 RRvzu0+N
ゼニガメ一択だったんだけどXメガリザードン見たら揺らいできた…

128:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 23:41:28.21 vGjFdBCI
DL組はもうプレイしてるのかしら裏山
とりあえずフォッコ・ヒトカゲ・アチャモの炎パでいくぜー

129:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 23:45:30.77 1wJPDJOu
今回はネタバレってどうするの?
BWのときは四天王以降は改行だったっけ

130:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 03:00:27.06 5WIenq8+
とりあえずクール系イケメンがいるかどうかだけ気になる

131:名無し
13/10/12 04:36:04.32 T7ANNKCl
フラゲ情報見た感じだとイケメンいなさすぎワロタ…
大人のイケメンが四天王の一人くらいしかいなかった
女トレーナーはモブまで充実してるのにこの差は…
とりあえず友達として出てくる男主人公に萌えるイベントがある事を期待するわ

132:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 08:02:49.68 rUD6ASMY
えー
萌えは僅かにもないのかなあ
楽しみにしてたけど買うの躊躇うな

133:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 11:38:25.00 imGeeGeV
イケメンいなかったら残念だけど着せかえが充実してそうだから買ってきた
髪型やメイクも変えられるらしいから楽しみ

134:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 14:18:12.76 tmrs7QNL
博士かっこいい…

135:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 15:43:11.85 DyanAELs
まだバッチ1個目だけどカルム(男主人公)との絡みに結構萌えてる
お隣さん呼びが可愛い

136:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 17:20:18.00 kCwqc7Vy
モブキャラに思いがけず萌えさせられたわ…
あの会話男主人公だとどうなるんだろう

137:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 17:46:57.82 fDEFpjyl
テツみたいな隠しキャラいないかな

138:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 19:54:11.39 SuuZBWV6
男主人公の性格はコウキみたいなタイプかと思いきやユウキくんっぽくて大歓喜
クールかっこいいよクール

139:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 20:56:55.86 irEh++1U
女主で男主の着せ替えとかメイクできたら嬉しいんだけど
さすがに固定だよね
早く届かないかなー

140:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 21:39:07.15 qTln9y8f
着せ替え楽しいんだけどお金が足りない
モンスター倒してもお金たまらないしツラい

141:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 23:56:42.26 kIhyEqFm
>>140
お金ぜんぜんもらえないよね
120円とかワロタw


ポケモンはじめてなんだけど先に進むに連れて多くもらえたりするのかな?

142:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 10:59:13.31 14EWCj1L
>>136
もしかしてミアレのリーマン?
あれは不意打ちで悶えたわ
BW2の時といい、ポケモン主人公はよくリーマンとフラグ立てるな

143:名無し
13/10/13 12:11:27.46 Ph0cKyIr
>>141
ストーリー進めばお金は余るくらいだよ

皆いいなあ
amazonで予約したら見事にkonozamaくらったわ

144:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 12:35:57.41 yIml8IVb
>>141
ストーリー進めればトレーナーと再戦できる装置or施設があると思うので
そこは気にしなくて問題なし

まだバッジ0なんだが早くもアニメに出るらしいシトロンが気になってたりする

145:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 15:08:40.44 A1RXOlEi
まだバッジ1だけどトレーナーと再戦出来るようになってそこから動いてないw
お金貯めて帽子買いまくるんだ
まだ服売ってないな

146:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 16:44:14.11 OUfdQcZK
カルムが黒髪クールイケメンで完全に私得だわ
今回主人公のこともあだ名で呼んでくれるのが地味に嬉しい

147:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 16:49:55.93 OVD4nVou
>>143
発売日に届くからJoshinがおすすめ

女主人公かわいくていいね
お隣さんもかっこいい

148:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 17:08:08.81 ormZCYIK
着せ替え楽しいいい
色変えるだけでも雰囲気全然違うね
でも今バッチ4つだけど中盤の町にあまりブテッィクないね
これからあるんだろうか…

149:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 19:05:28.83 83VV/BbM
>>142
そうそう二階にいる人ね
いきなりあんなこと言われたからびっくりしたw
あの人と進展ないかなーないよなー…

男主人公にはデートがあるとか聞いたが女主人公にはないのだろうか

150:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 20:07:43.48 fzdkTOqm
>男主人公デート
マジで羨ましい…ポケモンもP3Pみたいになれば良いのに

博士ほんとかっこ良いよー
図鑑頑張れば褒めてもらえるかな

151:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 20:14:22.39 WpfJwZl5
>ポケモンもP3Pみたいになれば良いのに

いらねえええええええええええええ

152:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 20:29:26.72 KVkXEMy/
アニメみたいに人間の仲間は入っちょっと欲しい
お隣さんで

153:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 22:04:04.88 aWd0gFV9
毎回勝負する前にメールで予告してくれるカルムは紳士

努力値とか全然気にしてないヌルゲーマーにとっては
今回のがくしゅうそうちの仕様は大変ありがたいです
ガンガンレベルがあがってサクサク進む

154:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 00:10:08.66 AHrYrz6i
カルムの「お隣さん」呼びが萌える
ちょっと気取ったかんじでかわええ

155:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 02:52:25.05 j+KW5iot
>>153
がくしゅうそうちすごいよね
いつも最初のパートナーともう一匹でごり押ししてたからちょっと戸惑うw

156:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 11:01:05.26 mSWWW1I0
学習装置もだがポケモン捕獲で経験値が入るのもすごいと思った

フラべべの色違いを探す旅に出たい

157:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 11:52:06.10 wyC2Tx/1
今日届いたんだけど主人公の雰囲気選ぶだけで10分くらい悩んでる
どのタイプもかわいいから悩んでる

158:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 12:58:54.70 eQD/yZWA
>>157
ちょっと進めば髪と眼の色は変えられるよ
肌も変えられるってどこかで見たけど自分はまだ確認できてない

159:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 15:26:12.02 jQhY4EbD
カルムいいね
隣で戦えばいいのお隣さん?に萌えた
しかし他にあんまりイケメンがいないw
まだバッジ一個だけど全然進まない

160:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 15:32:45.26 xhR1CSAH
岩・フェアリーに遭遇して、気が付いたらゲットしてタケシって名付けてた

161:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 15:49:49.20 lpawTa+3
クリアしたけど今回本当イケメンすくないねw
モブにちょっとと四天王一人カルムくらい
サブウェイマスター的なのも女の子ばっかりだったし残念だ

162:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 16:03:51.65 xA5Hx72M
なんか女性キャラ優遇されてる気がしないでもないねw
ふりそで?とか数パターンあったし
旧キャラに会えるのかな?今回石がメインだし大誤算とか会いたいなあ

163:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 18:11:11.05 +G8VRCYg
まだバッジ一つとはいえポケパルレがいつでもできるの知らなかったw
説明書はちゃんと読もう

アクセサリーをお花に変えただけでぐっと可愛くなるね

164:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 18:48:42.79 wyC2Tx/1
>>158
目の色も変えれるのか!
頑張って進めて変えてみたい

今回本当におもしろい要素いっぱいで楽しいね

165:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 09:36:31.49 cG6W/HkW
ポケパルレでルカリオ♂を構いまくってる
性格はまじめで打たれ強いとかかっこよすぎ

166:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 10:07:15.16 3BUygCmi
ポケモンに性別があることを初めて知ったw
フォッコも女の子いたのかな
でも今からやり直しはできないw

167:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 11:24:49.69 AU/dlLPj
>>166
自分のフォッコはメスだった
御三家はオスになりやすいんだっけ?

168:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 13:32:54.49 LD+tXCgW
メスの方が出にくかったはず

今回は観覧車イベみたいなのないのかな

169:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 16:23:07.46 /2j5+pkW
やっと可愛い服あったと思ったら高えええ!
びっくりした
しばらく伯爵狩りだろうか
しかし、服少なすぎじゃない?
他と被りそうでイヤだな

乙女要素はオスのルカリオに見初められる事だと思いました

170:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 20:19:04.81 nl2cdV+u
別に着せ替えゲーじゃないし被りなんて気にならないわ

171:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 20:50:09.25 JU4cGjqt
バレあり?






自分は男主人公でプレイしてるんだけど
花火見るシーンでサナが「男の子と一緒に見るの初めて~」とか
ちょっと恋愛っぽいの匂わせてる感じのがあった
スレチだったらスマン
女主人公はそんな感じのイベントあるんだろうか?

172:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 23:25:12.57 xVxkhqQT
バレ?









>>171
そこは女主人公もサナとだったけど凄く良かったよ

173:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 01:15:54.84 dyC3ljne
サナはすごくフレンドリーだし動いてしゃべるほどに可愛くなってくる
他の子達もみんないいこで会うの楽しいわ
あと子供たちの冒険中心で全編ジュブナイル的なノリで行くのかと思いきやフレア団まわりや昔話はある意味BWよりえぐい感じで驚いた

174:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 02:45:05.77 yts9IfqO
>>169
あのイベントはルカリオが仲間になるのかと思ったけどそんなことはなかった
萌えたけどw

175:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 13:01:35.37 1HWXa/Zw
パズルばっかりやって全然進まないや…ミニゲームってなんでこんなにハマるんだろ…

176:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 18:42:49.74 6GaXneKP
>>175
あるある
むげん15枚目の壁がどうしても越えられずついつい繰り返してしまうw

177:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 15:22:31.99 C3rQFEia
>>174
バレ




その後、さらに萌える形でなるね
もうこれで乙女的に満足することにしたww

178:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 18:07:21.65 kVXGeBFd
>>177
なんだと…!!
まだ3つめのジムバッジ手前で止まってるけどがんばるわwww
Wi-Fiないから前作から移せないのがつらい…

179:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 18:26:19.00 beipW5S6
ポケパルレのせいか、人間よりポケモンにモテモテな感じがしてしまうww

180:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 18:45:29.20 Vo7C6W5x
ケモナーってわけではないんだけど、ポケモン好きだからそれでもうれしいよw
思ってたより乙女要素は少ないなーと感じたけど、大好きなポケモンとじゃれてるだけで買ってよかったと思える

181:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 19:11:03.22 dEzh+Eyk
他にも男女選べるのあったよね?
ポケモンしたことないんだけど、どれか少しでも乙女要素あるの?
オススメあったら教えて欲しい、楽しそうだからポケモンデビューしてみたい

182:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:10:09.05 6khPObb0
>>181
環境的にやりやすいのなら

金銀DS:ジムリと電話番号交換、一緒に写真が撮れる、ポケモン連れ歩き
BWシリーズ:観覧車でデートが出来る(一部地雷が有るが)、2で映画女優になれる、電話で会話
XY:着せ替え要素、ポケパルレでポケモンと触れ合える
DPtは何かあったっけ?
やったのだいぶ昔だから記憶かおぼろげだ

183:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:43:37.02 pdoGeN1s
DPtはプラチナしかやった事ないけど、女幹部がライバルとカップル扱いしてきたり
友人が育て屋さんに冷やかされて照れたりしてたような記憶が

184:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:45:58.87 pdoGeN1s
よく考えたら後者はHGSSだったかも

185:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:51:05.24 dEzh+Eyk
ありがとう!
BWとDptが気になる
後BWの地雷が気になるw

186:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:56:14.33 TrM1hRC2
>>185
「やまおとこ 観覧車」でググるとよろし
ギャグだと流せれば問題ないかもしれないけど

187:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 21:24:13.17 drcgv8N5
ゼニガメの撫で撫でかわいいーしっぽもふもふしたいw

188:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 21:25:56.51 dibdfoj+
観覧車地雷は男主人公でやらなければ問題ない

DPtはイケメン多い気がするけどこれは自分の趣味かもしれないw
DPtシリーズやるなら処理速度の関係でプラチナ推奨

189:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:08:38.61 C3rQFEia
ポフレをあげてる時、
口がぱくぱくするのがかわいいよね

ちゃんと自分の手でポフレをおさえようとするのもいるしw

190:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:22:15.34 7Edpe1aA
それぞれの雰囲気が出てるよねルカリオが片手でおさえるのとかピッタリだった

191:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:38:21.85 bl/MYror
>>182
BW2のおとしものイベントを外しちゃあかんぜ
最後まで見るの大変だけどなw

あとポケモン全体に言えることだけど
主人公の存在が大切にされてるので脳内補完がしやすいと思う
(仲間たちが信頼を寄せてくれたり、やたら絡んでくるライバルがいたり、敵のボスに執着されたり)
そのうえポケモンとの信頼関係も築けるからたまらんわ

192:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 00:04:56.25 5PRh3OPu
乙女要素ならダントツでBW2かなぁ
BWも考えようによってはそうかな
プラチナは別荘で一晩とかあるしねw

193:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 00:21:59.79 eJBqA7HA
ルカリオが胸に手を当てておじぎするのがかわいい

194:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 01:34:43.27 tuH9GA/q
バレ







とある街に観覧車好きのやまおとこの話を聞かせてくれる人がいるんだけど、>>186ネタだったのかな
BWやってないからXYに遊園地があるのかと思ってたw

195:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 11:20:54.29 oM+RW/yT
ゲッコウガ可愛い
戦闘時のシャキッとした顔とポケパルレでのぬぼーっとしてるのとギャップの激しさが堪らん
わざ出すときのモーションや待機中のスカーフ直すような仕草もかっこよくて大好き

196:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 12:09:48.50 R+EkxVfr
ひかりのいし見逃したまま発電所きてしまったw
フラエッテの進化系かわいいといいなー
ピカチュウはピカチュウでアニメ声で鳴くのがかわいくて
なかなか進化させられないw

197:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 14:28:48.83 20pRglyr
ひかりのいしは12番道路のメェークルに乗って行ける所に落ちてたはず
フラエッテの進化形は…
いや何でもない…

198:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 15:50:37.70 OCnVCwAV
ポケモンやってて初めて色違いが野生で出たのが嬉しい
ゴクリンだったけどフェアリー対策で行けるかな

199:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 16:15:50.28 011nt78m
カルム以外だと、モブトレーナーでかっこいいなと思うのがちらほらいる。
観覧車イベントみたいのはないのか…。

200:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 17:20:42.93 dt4IpS1O
某イベント後の某町に観覧車を建てよう(提案)
バックパッカーと乗りたい!

201:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 18:23:18.81 gpW+3XW9
AZさんやゲーチスやNを見てると
最近のポケモン世界のシナリオで重要な男性キャラは身長高い傾向があるなw

202:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 12:05:21.03 hOHbhnpV
XYはプラターヌが一番好きかもしれん・・・

203:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 12:22:21.98 Yv+xwhB2
>>202
今までになかったタイプのキャラだよね、博士

関係ないけど、ザクロは髪型で損してるだけで十分イケメンだと思った
普通のオールバックだったらなあ…

204:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 13:30:41.54 tk2ihmJD
プラターヌ博士は歴代博士で一番身近に感じるかなぁ
もちろん権威なんだろうけど動くし戦うし落ち込むしで博士として新鮮だった
あとBGM好き

205:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 14:15:27.07 Mgs1OhCm
>>204
博士のBGMいいよね!目覚ましにしたい

ポフレってミニゲームで手に入るの昨日知った…ポフィンみたいに作るのかと思ってたわww

206:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 14:21:55.65 P2YLQ9Jy
上で今回イケメン少ないって言われてるがモブトレーナーいいと思うけどなあ
エリトレとつりびととサイキッカーが特に好みだ…たんぱんも可愛い
男ジムリが4人中2人老年キャラなせいだろうか?

207:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 14:25:14.64 OyzO5Wlw
>>206
つりびとかっこいいよな
今までおじさんのイメージだったから初めて会った時は衝撃だった
過去に何かあったような目がたまらん

208:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 16:00:13.15 drJ7kw9t
不意打ちだったけどズミさんイケメンだなあ
でも四天王で一番最初に倒した時のガンピに萌えた

209:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 16:19:16.42 hJ5wEKb8
>>203
あの外見で真面目・敬語の好青年っていうギャップに萌えたな

振り袖娘が着てる服が手に入らないらしいのが地味にがっかりだ

210:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 16:43:31.86 Yv+xwhB2
ポケパルレが楽しすぎて本編が進まない…
癒されるわー

211:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 21:01:32.00 2Q3+KtgZ
戦闘のときの台詞が「いっておいで!」とか女の子っぽくなってて地味に嬉しいw

212:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 23:02:37.73 +Q+lqzxZ
>>206
つりびととサイキッカー好みだわ
特につりびとはやばい
シリーズの全モブトレの中で一番好きかもしれないw

213:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 01:16:17.78 HyGE11XQ
>>209
あれと全く同じじゃないけど着物っぽいプルオーバーあったよ

214:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 09:22:45.27 Yh5T5Ku4
>>210
時間泥棒だよねw
ポフレを口の上の方に持っていくと
食べたそうにするしぐさがかわいいw

215:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 15:34:59.90 HwMJOVN+
今回座るのが地味に楽しい、座ってる主人公かわいい
カフェで相席したりカルムのベッドに座って背徳感を味わってみたり色々遊んでる
これで視点変わるベンチで隣にポケモンか人が座れれば最高なんだけどなあ

モブの中じゃ「好きになってなんか…ないよ」って人が好き

216:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 18:25:17.67 DZu8UgK/
>>213
ちょっと探してくる

若い観光客♂も中々好みだったな、ヘタレっぽく見える感じが

217:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 19:14:48.57 tFAIE/2S
XYおぼっちゃま、アーティさんに似てる気がする
アーティさん最萌えだからドキドキするわ・・・

218:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 11:04:06.19 /xpvvFpn
関係無いけどフレア団の下っ端がシェーしてる様にしか見えないw
プラターヌ博士はいくつなんだろう、三十代半ば?

219:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 13:34:30.85 k4Nkmih8
配信の加速アチャモ連れて旅立ったものの、ニックネーム付けられないのが寂しい

220:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 16:34:15.99 dHcilVyG
ちょっとバレ










フレア団アジトで一緒に行動してる時のカルムに萌えた
あとあの人とフラエッテは悲恋だなぁ

221:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 17:43:17.49 dt+aXsSY
カルムは喋り方が萌える
ジムもそのまま突破しちゃいなよとか

ところでシトロンの素顔は見られないのだろうか

222:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 18:28:52.71 nL4IiX7f
>>221
アニメで見られるんじゃないか

まだ殿堂入りまで行ってないけど今回もジムリ再戦あるといいな

223:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 20:07:26.70 Ypmj3vJw
ジムリは偶にバトルシャトーに来るよ
少なくとも5人は見たから全員来る…のかな?

224:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 20:54:12.05 OOfXdtQr
>>223
うちの妹が全員確認してるから全員来てくれるよ>シャトージムリ

225:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 23:57:34.01 Dyxzxw6m
シャトーの爵位最高まで上げたらジムリも四天王も入れ食い状態になった
ジムリは今までもあったけど四天王を会いに来させるって新鮮だよね

226:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 17:58:16.88 i/23I4Tp
相変わらずパロディ要素いろいろあっておもしろいw
スティーブ・ジョブズみたいな女の子もいたし

227:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 13:06:40.11 +TdAbcmm
ようやく始めたんだけど友達から呼んでもらえるあだ名が決められるんだね
提案に従うか、ちゃん付けとかにしてみるか…と色々考えちゃって先に進めなくなったw

228:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 18:48:55.02 1IC6LJ2U
私もちゃん付けにしたけど、約一名に「○○ちゃんさん」と呼ばれてちょっと後悔した
だんだん慣れて、そういう不思議な呼び方するキャラなんだと思えてきたけどw

229:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 19:26:24.25 FjHIgKsF
カルムにちゃん呼びされると萌える
たまに呼び捨てになるとさらに萌える
上のほうでも見たけどライバルも服装変えられたら良かったな
とりあえずダサい

230:名無しって呼んでいいか?
13/10/25 11:46:03.01 XuK92EJv
ちょくちょく他シリーズのキャラの名前出てきて嬉しい
ちょっとバレ























グリーンカロス地方に留学してるなら出てきて下さいよーやだー
ボンジュール公式でネタになってるじゃないですかー
BWと時系列が同じっぽいけどどうなんろう

231:名無しって呼んでいいか?
13/10/25 12:18:09.95 qYG2PEXF
>>230












プラズマ団が活動してる、みたいなこというモブがいたな
後アニメネタもあったね
ヤナップ使う短パンがマモルって名前だったり
ピカチュウ使うブリーダーがイクエ、キバゴ使いのホープがアオイ、
チャンピオンロードでの最後のトレーナーがウンショウとか

232:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 00:54:50.40 CcZ3/yz+
ポケパルレで放っておくと寝始めるんだね
シャワーズかわいいよシャワーズ

233:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 14:53:09.94 PHjSLgpA
>>231










あなたの言ってることネタが一つもわからず悲しい

アニメ見てればなぁ~
もっと楽しめたんだろうなぁ

234:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 17:06:04.93 mJBYjlLK
>>233











自分もアニメ見てないけどおそらく声優ネタかと
デント(ヤナップ持ち)が宮野真守、アイリス(キバゴ持ち)が悠木碧
ピカチュウが大谷育江でオーキド博士が石塚運昇

235:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 12:26:40.66 0ymAk3Wh
ポケモンシリーズずっとやってなかったんだけど
XY面白そう!でも乙女要素はない感じなんだね
BW2が乙女要素多いみたいだけど、いきなり2からやったらストーリーについていけないかな?

236:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 12:39:39.17 i67J5y3L
BWからやった方が楽しめると思う
続投キャラ多いしストーリーも続いてるし前作やってると驚くネタもちょくちょくある
乙女要素には影響しないけど余裕があるならBWから手を出すのをオススメする

237:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 15:45:11.62 2c3/khze
ここでは名前が挙がってないけど
博士の助手のデクシオもイケメンだと思うんだよな
公式イラストがないから話題にならないのかな?

238:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 19:17:37.22 3DxP4dEA
>>236
やっぱり続きものは1からやった方が楽しめるよね
BWからやることにするよ
ありがとう!

239:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 19:50:35.15 r4IZaRJj
久しぶりにダイパクリアしたので書き込み。


ジュン可愛いよジュン。
いつも忙しないから追っかけたいわ、もー。
しかし緑や銀に比べて人気なくて寂しい…。

240:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 11:36:40.00 VLm4Oe2d
モブトレの名前ってどうやって決めてるんだろ?
アニメの声優ネタにもおおっと思ったけど釣り人にケイゴがいた事にスタッフにテニ好きな人でもいるのかな?とちょっと思った

241:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 12:00:40.48 qKqr1cdn
は?

242:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 12:53:45.07 bXK2+7CN
>>239
ジュン良いよね。
どこかの湖でギンガ団の幹部に恋人とからかわれたのはニヤけた
HGSSでもあったのになぜBW1と2でなぜ無くしたんだ

243:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 14:31:29.73 S3vuEIp7
ゲーム内のテレビ見てて、ザクロが体型維持のためにスイーツ我慢してるっていうのやっててなんか萌えた。

244:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 17:50:10.73 F7Wcp1Gg
>>243
ジムリはテレビ番組での日常の様子が好き
カミツレのダジャレとかのある意味伝説レベルの一面まで描かれるし

245:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 23:02:10.46 ANl9uHyY
サイキッカーいいよね。私も好きだ
あとは個人的にショウヨウシティのラブカスをハガネールと交換してくれる人と
フレンドリーショップのお兄さんが好き

246:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 13:09:43.73 Xb6oNLdh
サイキッカーはサカサさんが好きだわ

247:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 01:51:17.87 Q2ZOfNq8
殿堂入りしてED見たら、なんか急激に博士が好きになってしまった
結婚してください

248:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 23:31:34.00 KFYk5IVR
アニメでニヤニヤした

249:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 19:17:43.58 HlKrwNyr
プラターヌ博士、ファミ通の人気投票で一位になってたな
女性票が多かったとかなんとか

250:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 09:18:51.19 4rsTAnJ2
今回はダンディーというかおじ様系キャラが魅力的だったな
プラターヌ博士は博士の中では本編でも活躍多いよね

キャラデザは男女共に好きなんだけど、クリア後冒険できる場所とかBW2のPWTみたいなのが欲しかったからマイナーチェンジ版に期待だな

251:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 07:53:25.97 yKG2f3p9
ペロッパフのワンピースかわいいw
男主人公だとどうなるんだろう

252:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 10:26:47.91 v5E6/rmJ
男主人公だとゴロンダの帽子だよ
ドレス可愛いけど帽子も欲しかったなw

ところで攻略本見たら男主人公と女主人公で着替えの種類に倍の差があって驚いた

253:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 12:41:46.62 6a/P8A1t
>>251
そんなのあるのか!
どこで手に入るんだろう

今3DS別のゲームに使ってるから一段落したらまた再開しよう

254:名無しって呼んでいいか?
13/11/10 13:18:37.39 yKG2f3p9
>>253
ごめんペロリームだった
ED後にいける町の子からもらえるよ

255:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 20:46:57.72 YLPzavpo
XYモブトレでは作業員(採掘系)のイケオジっぷりが好きだな。少数派だと思うがw
あとGBAの頃いたイケメンギャンブラーはもう復活しないのかなぁ
とりあえずパルレを楽しんでるw

256:名無しって呼んでいいか?
13/11/19 09:17:06.26 bF8+vQln
ダイパのギャンブラー好きだったなあ・・・
あと、ビジネスマンも好きだったわ

257:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 15:57:16.05 /OOI4lUr
関係無いけどBWの1と2でNの立ち姿違うんだね

258:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 16:31:37.09 g+ZI82UQ
BWは何気に男主が一番好きだった。
2は可愛いから弟に欲しい。

259:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 15:33:06.38 TfEHi9VE
>>257
笑顔になってるんだよね
人並みに笑えるようになったんだな、と思った

260:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 10:30:31.31 BuFkGae4
ポケパルレのおかげで最近手持ちとの関係がかなり面白いことになっているwww

ホテル出た途端に仲良しMAX(しかもプレゼントはベッド)になったボーマンダとか、毎回のようにチューを求めてくる照れ屋なリザードンとか、いつの間にポケモンは乙女ゲー化したんだ…

261:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 11:25:06.26 jiitlB/X
再戦システム復活しないかな
欲を言えば向こうからも誘ってきてほしい

262:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 11:44:42.36 EwqPgvXh
NはBWだとヤバげな笑みだったのが、
BW2でほんわかとした笑みになってて感動したなあ

263:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:20:39.36 Ns9iMT0m
1ヶ月経ってるけど、もうバレ下げなくてもいいのかな?





カルム本当萌えた
「人と違うのがオレの価値」だったのに「自分と似てるから負けたくなかった、でも同じ部分がいっぱいあるのは嬉しい」って…!
あとは上でも出てた「隣で戦えばいいの?お隣さん」も気取った感じがかわいくて好き
博士は色男なのにバトル弱いとかナンパ成功しないとかローラースケートで転ぶとかギャップに萌える
フラダリは戦闘後のセリフがプロポーズみたいで不覚にもときめいた
三人とも好きだからマイナーチェンジ版欲しいな

264:名無しって呼んでいいか?
13/12/01 14:26:28.15 Yc8P0Hjh
>>240
ケイゴ様最後のジムにもいらっしゃった






「ほうら凍れ」とか言われたwww

265:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 00:51:36.57 RpNMfbMw
ポケパルレのルカリオの仕草が紳士っぽくてときめくw

266:名無しって呼んでいいか?
13/12/04 18:09:32.48 7O2Uo+Yp
四天王ズミさまと初めてバトル





「いいえ」と言ったら激ギレされたww
ミアレのレストランで「ズミさまに似てますね」と言われたのはナゼwww

267:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 23:31:11.09 7oSkNpRW
HGSSの連れ歩き機能復活して欲しい。
ちょっかいかけた時のメッセージの種類が多くて楽しかった。

268:名無しって呼んでいいか?
13/12/08 13:34:50.19 aDIIWtfE
>>267
同意。
好きなキャラの名前付けて擬似デートたのしんでたな…ポケモンのアイコンが後ろから着いて来て可愛いし。

なつき度で反応が変わってくるから一番育成してる気になれたなあ。

269:名無しって呼んでいいか?
13/12/09 13:12:52.97 R6Vk3GLa
ハガネールみたいな大きいポケモンや怖い系顔、鋭い目のポケモン連れて
ボディーガードに守られるお嬢様気分を楽しんでたな>連れ歩き

270:名無しって呼んでいいか?
14/01/13 04:35:03.22 NP/L84qN
流れぶったぎって質問ごめん
誕生日にネット繋いだらアメリカの方が祝ってくれた後に交換を持ちかけてくれたんだ
まだ殿堂入り前だから禄なのがいない中、念の為にと捕獲していた夢メレシーを差し出したら赤い糸持ちの夢メタモン6V(と思われる)を頂いたんだけど、これって本当に貰って良いんですかね…
まだ交換続けたがってらっしゃった(サンダーや王者持ちのマフォクシを提示してきた)から、悩んだあと貰ったメタモンを提示したら自分が出したメレシーを差し出されてさ…
拙い英語で文字ギリギリで尋ねてみたけどおめでとう返しでネット切ってしまわれたんだ…
今すごい震えてる…

271:名無しって呼んでいいか?
14/01/13 04:59:49.45 NP/L84qN
連投すまん
Vじゃなかった(マーカー付けられてただけw)
お騒がせしました

272:名無しって呼んでいいか?
14/01/30 00:14:38.40 tu5bd/j9
買うかどうか迷ってるんだけどXYは乙女要素ある?あるならどんなの?
BWはかなり満足だったんだがXYは乙女要素少なくなったって聞いてどうしようか迷ってる

273:名無しって呼んでいいか?
14/01/30 03:02:11.92 2lKRD3tK
>>272
感じ方に個人差あるけどBWと比べたら乙女要素はないと思う
とりあえず観覧車とかテツとかああいうのは全然ないよ
私はパルレでポケモンと触れ合えるから満足したけど人間目当てなら公式でキャラ確認した方がいい

274:名無しって呼んでいいか?
14/01/30 11:12:51.53 XSQmdeA2
>>272
主人公の着せ替えができる、それで凝ったプロモが撮れる、くらいかなぁ
着せ替えは男主人公に比べて女主人公のバリエーションが豊富
ガルモとかそんな系のゲームが好きなら楽しめるかと
BWや過去作に比べたら癖の強いキャラデザが多いしキャラゲー色は薄め
自分は博士とカルム、ザクロに萌えたクチだったし
キャラとしてはウルップさんとガンピさんが好きだった

275:名無しって呼んでいいか?
14/01/30 22:58:43.12 tu5bd/j9
>>273>>274ありがとう
プレイするには物足りないなぁBWが乙女的に恵まれてたんだな

276:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 16:50:47.14 +XQBK9lj
RSリメイクの噂出てるね
3Dの大誤算見てみたい

277:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 22:22:59.22 Pc6pb/rV
大誤算ワロタw
RSリメイクいいね!大好きな作品だから是非来てほしい

278:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 00:17:28.84 TPTqFNvd
RSはライバル?の男主人公に萌えたな
顔真っ赤にする位主人公に負けて悔しかったのに、
主人公に一切見せなかったところ

279:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 08:17:57.30 e7SQ/FuJ
RSはキャラ萌えそっちのけで秘密基地作りに励んでたなw
リメイクはセンリ父さんとのイベント追加とミツルの補完が欲しいです

280:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 16:35:40.05 hJrfeAFI
初代のリメイクはまだ先かな
グリーンのその後とかを描いてほしい

281:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 01:54:28.79 NNx+NRF1
初代ってもうリメイクしてるのでは

282:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 20:41:08.63 K6ofBwRo
DSで、ってことじゃね

283:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 17:03:04.57 r3y6V/d1
グリーン確かカロス地方に留学してるんだよね
向こうでもボンジュールとか言ってるんだろうか
さらにカロスかぶれになってそうw

284:名無しって呼んでいいか?
14/02/23 00:01:29.52 VYDIwfdg
たしかにw

285:名無しって呼んでいいか?
14/02/24 16:13:30.32 ycdDn66G
そのカロス地方ではボンジュールと聞いたことが無かったとう事実

286:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 14:37:23.77 +mLx9bKf
今更BW2の観覧車イベント全部見た
ヒロナツさんの降りた後の台詞にニヤニヤしてしまったw
Nやチェレンとも乗れるけどヒュウに見られたら注意されそう

287:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 00:24:29.05 12GnsINa
ルビサファリメイクおめー

288:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 00:49:54.76 +QMG/K+9
ルビサファリメイクきたー!
ダイゴさんにまた会えるー!

289:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 17:38:44.59 4Zs+5cj8
3DSって事は3Dのダイゴさんに会えるのか

290:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 03:10:25.89 459zxx6A
ダイゴさん好きだから嬉しすぎてやばい
しかもつい最近久々に最初からプレイしたからタイムリーすぎる、もう一回おさらいのためにやり直すわw
あんなに爽やかなのにほのかに漂う粘着質っぽい面がたまらん
ダイゴさんから貰えるってだけでダンバルパーティに組み込まざるを得ない、たとえクリア後だろうとw

291:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 02:55:51.90 6qZw4R+M
エメラルド仕様のマグマ・アクア団には激しく萎えた自分としては、ルビーのアクア団とサファイアのマグマ団は味方仕様にしていて欲しいわ。
あとやっぱりチャンピオンはダイゴさんがいい。

自分は11月まで大人しく待てそうにないやww

292:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 21:39:19.72 IFfa/Oyj
杉森さんの画集出るけどジムリやトレーナーの絵あるかな?

293:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:04:19.40 QMH57WtW
公式サイトにリメイクRSダイゴのイラスト来てるね かっこいい
シナリオにも深く関わってくるかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch