聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第六感at GGIRL
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第六感 - 暇つぶし2ch700:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 00:38:00.43 VXhugKmx
>>697
貰えたねー乙女ゲ要素は無いんだけど労われて萌えた
もしミロだったら床ローリングして全身打撲する所だっだw

701:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 01:36:29.02 VwJncUp3
>>700
明日、明後日ひょっとしたら来るかもしれんから
今のうちに湿布用意しておいた方がいいんじゃないか?

702:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 13:27:47.01 zYnELBHG
二日目はハデス様だったよ
あのシルエットからしてシオン様を期待していた自分が居たw

703:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 00:51:29.87 N/sxy/XZ
>>701-702
最初がアイオリアだったから
A!3人組かと思ったけどシルエットからしてミロは無さそうだったしね
打撲しても良いから床掃除したかったw
確かにあの髪型具合がシオン様かもと思ってたけど
まさかのハーデス様!冥闘士の気持ちでお慈悲を頂きました
今日は誰かなー

あの一言で萌えられるんだから乙女ゲ有ったら気絶する

704:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 08:37:25.94 meN7TjS0
最終日まさかの人で朝から変な声出たwww

705:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 09:33:36.93 GCGQsqpT
>>704
だれ?黒サガあたり?

706:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 10:04:25.85 N/sxy/XZ
>>705
剣道三段の執事でしたよw
そりゃ頭のシルエット出してたらバレルよね

お前かー!www
想定外過ぎて心が打撲して朝っぱらから吹いた
頬染めてキラキラしてたな
徹夜で用意してくれて有り難う!
良し!ミロに脳内変換だ

707:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 13:02:28.23 meN7TjS0
アイオリア、ハーデス、辰巳

女性に対して誠実というか一途そうなイメージの人で固めたのかな?

708:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 21:06:28.11 /WielkGo
なんかモバゲー面白そう
カシオスも何かやってたよね?

709:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 21:55:19.07 N/sxy/XZ
>>707
ハーデスって女性に一途なのかな
自分に一途なイメージがw

>>708
このスレ読んでると去年もやってたんだよね>>426辺り
ロス兄さんのセリフってどんなのだよorz
最近やり始めたから見れなかったんだけど見たかったなー

710:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 22:34:38.51 meN7TjS0
>>709
あの一族の中でハーデスは妻一筋な珍しい神だもの
弟達が色々やらかし過ぎてるからすごく誠実そうなイメージあるわ

711:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 22:40:06.42 Crvbxr6c
去年はカシオスで今年はたつみか
3日目のキャラはオチ要員なんだなw

思ったけどこのスレで今までバレンタイン関連の妄想はあんまり出てないような気がする
扶養家族ありの宮は扶養家族たちにも義理チョコ用意しなきゃいけないね

712:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 00:00:16.08 BcdSJIF8
>>710
あー確かに神話ではそんな感じだね
他が酷すぎるというかw

>>711
チョコ渡したらどんな反応するんだろうね
妄想しがいが有るな

713:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 00:09:52.40 LNmBdlUF
シオン様と貴鬼に義理チョコ渡した後、影でこっそりムウ様に
本命です///ってチョコ渡したい

714:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 11:37:12.35 6Xxqosu3
ハーデスは一途というより、いろいろと執着心が強そうだわ。
ねちっこい感じで、ヤンデレっていうの?関わるとやっかいかも。

ホワイトデーはアイオリアとかまじめにお返しくれそうだ。
あと善サガあたり、律儀に義理チョコにも倍返しとかしてきそう。

アルデバランにチョコ渡したらハーデス12宮の女の子にお花もらったときみたいな
「え~、俺?」って反応をしてくれそうで楽しみ。

715:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 00:36:48.90 pKL518a6
蠍の星は一途な星らしいから受け取って貰えるか心配だ
シャカに渡すと貢ぎ物扱いになるのかな

716:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 00:53:32.33 adM+ND71
安定のシャカww
他のキャラならみんなきっちりホワイトデーにお返しくれそうだけど
シャカは・・・・

アイオリアとか硬派なキャラがホワイトデーのお返しを一生懸命選んでくれたら萌える
たとえダンベルとかもらっても、アイオリアが一生懸命選んでくれたものなら嬉しすぎる

717:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 01:06:08.16 u4Hqtjpd
シャカはお布施や喜捨以外の認識ないだろうな

718:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 08:45:41.34 w9WYa0kQ
持ち上がらないダンベルをゴロゴロ転がしながら帰ってく716が見えるw

719:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 21:14:16.99 sc0prkwA
>>711
シオン&童虎の爺コンビはチョコをあまり口にした事がなさそうだから、反応が楽しそう。

美味しいチョコなら和菓子アフロデスマスク祖国辺りだろうけど
この辺りの方々も別の意味でチョコ食べていなさそう…

720:名無しって呼んでいいか?
14/03/17 21:34:46.21 adM+ND71
>>718
一生懸命考えて、これぐらいの大きさなら持ち上げられるかとか
配慮してくれてるかもしれないじゃない(震え声)
十二宮の階段をゴロゴロ転がして帰るのはきっついですね…

721:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 00:16:19.05 mFuQO2DB
>>720
何?持てない?では俺が家まで運んでやろう

という言葉を引き出すために、敢えて重そうにするんだよ

722:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 00:23:55.74 Gkcgr+za
ハーデスは一途というより、いろいろと執着心が強そうだわ。
ねちっこい感じで、ヤンデレっていうの?関わるとやっかいかも。

ホワイトデーはアイオリアとかまじめにお返しくれそうだ。
あと善サガあたり、律儀に義理チョコにも倍返しとかしてきそう。

アルデバランにチョコ渡したらハーデス12宮の女の子にお花もらったときみたいな
「え~、俺?」って反応をしてくれそうで楽しみ。

723:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 00:25:02.58 Gkcgr+za
ごめん、なんか二重カキコになっちゃった・・・

724:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 00:28:13.65 mFuQO2DB
サターン様のいたずらで時が巻き戻ったに違いない

725:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 00:51:32.01 FuhpkP9p
>>721
う、うわあああああやばいえらい萌えた!!
乙女ゲー補正なくてもリアルに言いそうなセリフだわ
田中さんの声で脳内再生余裕でした(^q^)
ありがてえありがてえ…

726:名無しって呼んでいいか?
14/03/18 06:46:44.09 eMtx8vLR
羊一家は貴鬼が手作りの物をくれそうだけど、いたずらが仕込んでありそう

727:名無しって呼んでいいか?
14/03/19 16:00:52.33 JuXAB9IJ
貴鬼かわいい
羊一家は手作りアクセサリーとかくれそう
オリハルコン製の

728:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 12:21:06.03 YONjV1Vq
721の女子力が喪の自分にはまぶしい…
生涯体育会系男子校みたいな環境だから
こういう小技に面白いようにひっかかってくれるんだろうなw

729:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 21:58:29.94 /NqeR2cp
>>727
それ凄く嬉しいかも>オリハルコン製
聖衣削ったカスでもいいからピアスとか指輪とか小さいアクセサリー作ってほしいな
なんか黄金聖闘士のみんなとお揃いな気分になれて幸せになれそう
三人とも修復師だから、デザインとか三者三様で面白そうだ

730:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 22:45:36.98 jKu3bHtr
和菓子もアクセサリーくれそう、雪の結晶モチーフとか
シュラはイメージ的に実用的なものかな、
実用的なものとかいくらでもあるけど素敵な万年筆とかマフラーとかくれたら嬉しい
アフロディーテは当然薔薇の花束ですよね

731:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 23:18:32.71 kv3s5Fnf
URLリンク(iup.2ch-library.com)
モバゲ和菓子は去年氷結クッキーくれたよ!
童虎に美味しいもの貰って一緒にまったり食べたいなぁ

732:名無しって呼んでいいか?
14/03/21 00:36:38.90 p9IDQoYu
>>731
うわぁぁぁぁぁぁ~有り難う!全力で保存した
氷結クッキーとかキャラの特徴出てて良いなぁ歯が欠けそうだけど
ロス兄もこんな感じだったのかな
ミロに脳内変換wいや妄想スキルMAXだから全員いけるな

童虎は渡したは良いものの自分も食べたくて
じぃ~っと見ているを希望
結局一緒に食べてうまー!
貴鬼が一生懸命作ったものを貰えたらほっこりする

733:名無しって呼んでいいか?
14/03/21 02:37:45.26 tbBOVia1
去年のロス兄
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

今年の URLリンク(uproda.2ch-library.com)
1日目
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
2日目
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
3日目
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

去年のカシオスだけ画像が見つからなかった(´・ω:;.:...
ロス兄はニケ型の「アテナクッキー」でカシオスは「ハート型クッキー」だったよ~
今年はキャラ特別の固有アイテムじゃなかった。去年の個性出ててよかったんだけどw

734:名無しって呼んでいいか?
14/03/21 07:14:44.47 p9IDQoYu
>>733
有り難う!有り難う!アイオ兄弟良いな~
乙女ゲとしても受け取れるセリフだねw

今のとは別に新しくモバ星矢が始まるみたいだけど
こういうお遊び要素が有ると萌え補完になって良いのにな

735:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 08:59:34.55 oarJr6EO
>>733
頬を赤らめる辰巳に草と萌えを感じてしまった、くそ~w

モバゲー画像で乙女ゲー妄想できます。ありがたや~

736:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 20:55:42.60 NdjPmRCd
「悲しき人間に余からの施しだ」って台詞、
バレンタインにひとつもチョコもらえない悲しき人間って意味にとってしまうwww
ハーデス様優しい

737:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 01:26:52.41 YrISStG6
アイオリアと聖域の浜辺で地上の愛と正義について語り合いたい

738:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 12:55:13.96 1aBl0YLz
>>737
語り合うには拳が必要な気がする

739:名無しって呼んでいいか?
14/03/25 01:33:11.49 VQ2Vw3rf
ハーデス十二宮のOVAの合コンシーンは
地上の愛と平和について語り合うような健全なものなんだろうなぁ
なんとなく、あのシーンにシャカもいることを想像したら笑いが止まらない

740:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 07:19:41.97 X+Tzo/wL
テスト

741:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 07:21:29.45 X+Tzo/wL
あれ?昨日は駄目だったのに書き込めた?

ムウ様
1日遅れましたがお誕生日おめでとうございます
弟子にして下さい!

つ愛情込めたスターダストサンド

742:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 22:10:10.79 fSyg2v6u
遅くなりましたがムウ様おめでとうございます
最近ムウ様のマイス買ったので拝みます

明日はシオン様の誕生日だっけ

743:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 14:42:38.99 53UzgNtO
シオン様お誕生日おめでとうございます!
若シオン・爺シオン共に愛でていきます

>>742
マイス良いなー欲しいけど1つ買うと泥沼にはまりそうで怖い
保管場所とかの問題も有るしな~
外国のファンの人達みたいに部屋一つ丸々マイス展示室とかやってみたい

744:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 15:27:29.83 g/QO63er
シオン様お誕生日おめでとうございます!!!
これからもどんどんうろたえて下さい

マイスは発売したとき、再販したときにすぐ買わないと
高騰するからなかなか集めづらいよね
黄金1人買えば12人集めたくなるし

745:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 20:51:49.57 VNItDJQf
シオン様おめでとうございます
様をこれからもつけて呼ばせて下さい
モバゲーの教皇絵にひれ伏したくなりました
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

746:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 21:08:52.89 53UzgNtO
>>744
>黄金1人買えば12人集めたくなるし
やっぱりそうなるんだね
眺めてると欲しくなるし
オブジェ位なら~いやいや聖衣箱なら~…
3つずつセットとか全部買いたくなる罠でしかないw
結局本体が欲しくなり気付いた時には全員集めていた…になりそう
マイス生き地獄

>>745
格好良いよねコレは拝む!
キリっとした覚醒前も良いし少し柔らかい感じの覚醒後も好き

唐突に火時計型の目覚まし時計が欲しくなった
勿論キャラが選べる仕様で
ミロの場合は解除しないと終いにアンタレス打ち込まれて
解除出来れば真央点を突いて貰える
本物の時計でも良いけどアプリでも良いな

747:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 22:21:06.35 AZej6CbI
シオン様おめでとうございます!
日本から愛をこめて、ずっとずっと大好きです
威厳溢れる姿も素敵ですが、ヨボヨボの爺姿も実は拝んでみたかったりする

748:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 22:58:55.56 VNItDJQf
>>746
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
覚醒後見たこと無かったので拾ってきたけどか、かわいい…と思ってしまったw
やはり御髪に帽子癖はついてないんですね…!教皇帽になりたい…

モバゲ画像ばかりで申し訳ないけど他シオン様をば・・
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

749:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 00:32:44.17 wfAJcFtp
シオン様お祭り会場はココですか!
覚醒させると残念になるカードが有るけどこのシオン様は当たりだよね
強くて格好良くて可愛いとか最強のGもとい爺キャラだ
いつか欲しいな~
ムウ様と並べると幸せになれるわ~眼福眼福

教皇帽フイタw
確かにあの髪が収まってるのは凄い

>>747
ヨボヨボは老師化じゃなくて
ほうれい線が入る感じかな?

750:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 19:01:34.56 MK9eQBjP
>>748
うおおおおありがとうありがとう!モバゲーやってないから凄く嬉しい
猊下お美しい…
サープリスの色も似合ってはいたけど、黄金聖衣だと本当に神々しいな
シオン様凄く綺麗なのに女性的っていうんじゃなくて猛々しさがあって素敵
荒木氏亡き今、ハーデス12宮編は永久保存版の宝物です

>>749
希望はヨボヨボ老師化
もう骨と皮だけみたいなw
そんなお姿でも威厳とかオーラは健在とかね

751:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 23:57:53.49 wfAJcFtp
>>750
想像して老師と並べてみた…
ほっこりした
わかってますよ勿論脱皮するんですよね?

TVの荒姫回は宝!
皆格好良いんだもの
BDで欲しいけど無いよね?
発売されないかなーと思っていたら6月から順次発売とかヒャッホウ!

752:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 01:18:26.02 MQGo3a+a
シオン様画像に台詞入れて妄想しよう…
ありがたや~

753:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 18:21:59.51 VO2oksiK
NDの短髪シオンは本当に貴鬼に良く似てる
Ωの方の貴鬼はムウかシオンかと言われればシオン寄りに見た目成長したけど
NDのシオンはアッペンデックス時の貴鬼をそのまま大きくした感じ
見てると何だか感慨深いよ…アリエスの独特な感じは受け継がれてるなあと
成長貴鬼はまだちょっとあどけなさが残ってたけど
もう少し経ったら先代達に劣らず良い男になるだろうね
お姉さん楽しみすぎて既に禿げかかってる…

754:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 00:43:19.43 QI75bMLD
>>753
NDやらΩの貴鬼やシオンを絡めて、育成ゲー妄想できるね

755:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 01:04:01.03 bsb8MrmO
NDシオンは風貌はやんちゃっぽい(猿っぽい?)のに、
真面目な優等生キャラなのがいい。

貴鬼の大人ヴァージョンは風貌はシオン瓜二つでも
表情が豊かそうなのを妄想。

756:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 20:35:13.87 F5bniEjj
舞台を現代日本の「めぞん12宮」とか学園モノにした場合
CG映画の影響で私服ムウが眼鏡かけて出てきてもいいかなと思ってる

757:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 21:41:42.94 zttK0KU6
>>756
!?
えっ!?CG映画では眼鏡姿のムウさま拝めるの!?
ちょっ…スルー予定だったけど俄然気になってきた
黄金の中で一番眼鏡似合いそうなのって誰だろう
色々なデザインの見てみたいな
デッちゃんとかフレーム無しとか似合いそうだし
元々似合いそうなカミュ様とかには敢えてポップなカラーフレームとか
アフロに細めチタンフレームとか
シャカにレトロ丸眼鏡とか
黄金以外にも紳士の国出身という事でラダマンティスにモノクルとか
ハーデス様はあの黒髪を一纏めにして黒縁眼鏡とか敢えてもっさり系で行ってほしいw
まあ美形は何でも似合うよね

758:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 22:35:35.14 yzMiGPV4
>>757
まあキャラ紹介ページ見てくりゃいいよ

URLリンク(saintseiya2014.com)

759:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 23:17:12.49 zttK0KU6
>>758
アドレスさんくす
なにこれモンハン?が初見時の感想です…
名前はまんまだけど結構デザイン変えてきてるね聖衣とか
でもこの映画って御大監修とかっていう触れ込みじゃなかったっけ
どうなることやら

760:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 23:23:41.45 WTp8QsFV
>>759
他はともかく沙織さんが酷すぎに尽きる
なんで声モモクロにしたし…

761:名無しって呼んでいいか?
14/04/07 01:40:01.09 tjZtnzg+
CG映画は完全に別物として見てる
最初見た時は新しいライダーか特撮の戦隊ヒーロー物かと思った
ガシャーン!ゴショーン!とかロボット系のSEが聞こえて来そう
FFとかにも出てそう…色々酷いとは思いつつ
もはや何も言うまい…と言いたい所だけど無理!
カミュの肩…ちょっと待ってくれ吹いたわwww

映画記念で色々企画とか有ると嬉しい位だな
モモクロってマジか…

762:名無しって呼んでいいか?
14/04/07 05:45:15.19 EDx5QP7P
CG映画で許せんのはミロがほぼ女確定な所かな?
マントバサァなヘビメタヘアのイケメンミロが好きだったわ

>>760
沙織さん、Ωの悲劇再びだよね

763:名無しって呼んでいいか?
14/04/07 21:23:04.88 m8VQj7Gu
あの現代風?リメイクのCGキャラデザで
ミロが男だったらどんな感じになるかは気になるよね

私も原作とは別物って考えてるから、気軽に見に行く予定

764:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 18:11:41.58 GHMhP/u/
>>763
仮面の中は当然美形
声は池田さんか関さんで固定。

765:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 23:56:54.59 C0JQUs1c
あーアレ仮面だったのか
ふとましいなとしか思ってなかったアレで女かそうか…
闘士なんだから有る意味正しいのか

良いんだ良いんだ原作とアニメのミロが私のジャスティスだからな!

>>764
オネェになってしまったw

766:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 23:58:53.93 C0JQUs1c
>>764
ゴメン
女のままで想像してしまったので

767:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 00:05:13.24 q/7j8IhN
あーだからミロ女性声優なのか
女聖闘士にする必要がどこにあるんだか…
つか流石にあの性格のままじゃないよね?

768:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 09:33:34.26 ZI3lDWYj
>>767
説明読むと性格そのままでも行けそうな気がするけどどうかな
ヅカ的な感じで
一人だけ女って事は意味が有るんだろうし
いやまだ童虎も女になる可能性が残ってるのか?
若い設定で出てくるのかな

最近の作品では仮面設定無くしてたけど映画は残すんだね
あと双子座聖衣が半分青銅みたいになってたw

769:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 23:06:25.91 LB4GyshI
>>767
CG映画は上映時間90分らしいから、仮面エピを入れるためにシャイナさんの出番は無しで
その代わりに蠍座の女をやるんじゃないかと勝手にゲスパーしてるよ

770:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 09:02:32.56 6cnHw39R
蠍座のミロの声優が女性と聞いて
蠍座の女=美川○一の歌が脳内で流れっぱなしだ

771:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 09:28:47.99 4qyd2O/L
ネオロマ育ちのせいか 女でも普通に落とせばいいんじゃね?と思う自分

772:名無しって呼んでいいか?
14/04/16 01:37:22.85 uUqhypCY
>>770
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
そうよ私は~蠍座の聖闘士~♪
が頭の中を駆けめぐったw

そういえば青銅のイメージソング有ったけど
今だったら黄金のキャラソンとか出てたんだろうな~

>>771
それは映画の女ミロを落としたいという事?
友情EDだったら沙織さんクリアしたい
アニオリ入れて良いならフレアとか色合いが好きだった
確か中の人が遙かのシリンだったよね
「遙かなる聖闘士の中で」とか「聖闘士リーク~十二宮篇~」とか妄想してたわ

773:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 07:51:22.24 Z46GiR/f
アンジェリークだったね
女性声優で見た目も完全に女の子だけど攻略対象になってるの

774:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 17:28:23.97 PnQAn8Oo
>>773
アンジェリークでは女子キャラがライバルであり攻略対象にもなる
遙かやコルダでは女子は完全に攻略対象
星矢乙女ゲーなら遙かの「自分の対になる巫女」や「サポート役の幼女」が
上手く落とし込める気がするw

775:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 08:08:28.11 qwVf80VK
老師の中の人マジか…お疲れ様でした (´;ω;`)
Ωでも老師役だった時は凄く嬉しかった
ご冥福をお祈り致します

776:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 06:31:57.25 VTqYCB1G
ほげ

777:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 07:25:32.93 8iW6W4Xj
ネタ切れか

778:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 01:14:48.83 skJ7zq10
映画では萌えが補完出来そうに無いからな

779:名無しって呼んでいいか?
14/05/24 00:44:47.71 lYq/RR0+
映画のキャラデザ改悪にもほどがある
股関にホタテとか肩にサーキュレーターとかさ

780:名無しって呼んでいいか?
14/05/25 17:39:28.56 /xaOVQu9
まぁ完全に別物だから…

カミュの肩は笑ったけどホタテって誰だよと思ったらムウ様かwww
海外ではこういうのがウケるのかな?
コレはオブジェ形態無理だよね
西洋の甲冑みたいにそのまま飾るタイプか
それに引き替え等身大に再現された黄金聖衣の素晴らしさは惚れる!

辰巳は髪が生えて眼鏡の普通に良い人になったんだね

781:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 01:38:57.53 VWwguUQD
何かに似てるなと思ったら牙狼ってやつだ
一度も見たこと無いけど

782:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 21:49:19.80 j8FcQNQN
シオン様のEXマイスが最近発売されたので一人で崇めて楽しんでたよ
ああ^~

783:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 23:39:09.46 3dkIg6DQ
聖衣箱デザインバッグは形じゃなくて柄だったのか
てっきり箱背負ってる風になるのかと

タンブラーちょっと良いなと思ってしまった
シリーズ化して他のも出しておくれよ
ジャケットはiPhoneだけで残念

784:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 23:00:29.81 MhkrqbbA
締め切りまでまだまだ余裕と思っていた個人作のLC乙女ゲーを買い損ねてしまった…

785:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 08:29:34.35 P7G1OWMx
DL販売もあるんじゃなかった?

786:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 09:58:22.95 VnHdaNsC
めぞん十二宮だと、サッカーのW杯は盛り上がるかな?
牛が普段より陽気になりそう

787:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 21:59:26.76 AJTBeQf1
ギリシア・イタリア・中国・スペイン・フランス…がいるのかな
集まって見てたら楽しそう

788:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 20:34:33.55 qKgb6Cu5
アルデバランが主催のシュラスコパーティー良さげ
あのガタイで肉をサーブしてくれたりするのを想像すると萌える

789:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 23:51:07.70 JCWM4YHo
調べたらシュラスコ豪快で美味しそうだった
サッカーの影響かブラジル始め各国料理フェアやってて楽しい

790:名無しって呼んでいいか?
14/06/28 13:22:53.32 wOT7KJHY
大量のカレーをつくって他の料理の匂いを打ち破るシャカ様が苦情をもらう所まで想像した

791:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 09:19:00.50 Nxc5c8Sh
カレーの匂いは強力だからなー
アルデバランっていうスープカレーの店が有ったな

792:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 22:46:57.72 HZ9BqQIa
>>791
ビーフカレーはありますかね?

牛は「めぞん12宮」設定だと牛丼屋勤務だっけ?
LOSでは美味そうなステーキ食べてるし、飲食が似合いそうなキャラではある

793:名無しって呼んでいいか?
14/06/30 20:52:36.68 0pTD+vOC
>>792
牛すじは有るみたいだけどね
URLリンク(demae-can.com)
アルデバランなら10辛制覇したら喜んでくれそうw

やっぱり肉系の飲食店名にされるのかな?
色々調べたら面白かった
中でもペンションCOSMOSが気になるw
バーベキューハウス(アルデバラン)とか
ダイニングルーム(サザンクロス)とか
行ってみたい

皆でペンション経営してくれ
主人公はバイト募集を見て来た設定でも良い

794:名無しって呼んでいいか?
14/07/01 00:28:14.77 Y3DHvYuC
>>793
10辛クリアしたらアルデバランとデートしたい!

グラード財団がバックアップするペンション12宮か…
蟹ペンションはやっぱホラー仕立てで夏は人気ありそう
オーナーも弾けてそうだしさw

795:名無しって呼んでいいか?
14/07/02 20:32:27.69 UbQm5kXu
>>794
きっとクリア出来たら笑ってOKしてくれるよ!

夏のテーマは蟹担当で良いな
死面の浮かぶ部屋と
蟹と一緒に行く積尸気ツアーのオプション付

冬はカミュとオーロラツアーでお願いします

796:名無しって呼んでいいか?
14/07/05 20:30:23.62 VVGepQck
これからの時期、宝瓶宮に入り浸りたい
カミュ様と一緒に涼みながらのんびり読書でもしたいっす

797:名無しって呼んでいいか?
14/07/06 21:10:02.00 TEOJa0IN
戦記か何かのゲームで宝瓶宮に水が溜まってて
涼しげで綺麗だったな

798:名無しって呼んでいいか?
14/07/07 23:30:43.57 zTcWEent
CG映画での宝瓶宮も上下水面!?って感じで涼しげだったね

だが、あえて!真夏でもラーメンは熱いのを食すが如し
ミロとか、アフロディーテとか巻き毛の柔らかそうな彼らの髪を愛でたい

アイオ兄弟やアルデバランと一緒にインナーマッスルを鍛えたい!
・・・リズムゲームになるのかな。タイミングよく○とか△ボタン押したり
リアとか主人公もちみっこグラで、評価が高いと美麗な一枚絵とともに褒めてくれる

799:名無しって呼んでいいか?
14/07/08 00:10:20.39 DigRqM6w
ミロの髪めがけて後ろから抱きつきたい!

筋肉を鍛える道具CMのアイオ兄弟verを想像してしまったw
音ゲー良いね苦手だけど星矢音楽なら頑張れそう
ご褒美ボイスの為に!

800:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 16:33:00.55 cTzsBSV7
映画ってもう公開されてるんだっけ?
正直改変凄くて見る勇気ないんだが世間の反応ってどうなんだろう
いっそ原作とか知らない状態の人が見る方が楽しめるのかな
星矢の声って古谷さんじゃないんだよね、確か
今じゃもうかつての声優陣がそろう事は二度とないからなあ
もし連載時期が今だったら乙女ゲー化はあったんだろうか…ないかw御大許さなそうだし

801:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 17:14:30.67 bXhcpmf4
古谷さんどころか全員新規キャストだよね?完全に別物だと思って観たら楽しいかも。聖衣のデザインも変わってるみたいだし

802:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 18:37:02.44 5ckUNRu2
友人数名は最萌の扱いに嘆いてたけど
FFとかの星矢とは関係ない全くの別物と思えれば大丈夫かもしれない

>連載時期が今だったら
もっとゲームとかグッズも出てたかな?
アニメのOPとかにも格好良い黄金達が出てたかもと思うと見てみたい気もする

803:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 20:57:31.82 Q5VOy3J7
>>800
>>801

見ないで後悔なら見て後悔の方がずっといいよ
あれこれコラボされていたのも終わってるし

今 公開3週目で4週目があるかどうかは映画館によるから
今週見とかないと。で2回目行ってきた

ラーメン店のコラボでアンドロメダたんたん麺食べてきた。
ふつうのタンタン麺だったw(せめてナルト載せるとかさ…)
ボヤモンドダスト食べに行けば良かったかなww

804:名無しって呼んでいいか?
14/07/09 23:50:52.80 5ckUNRu2
>>803
たんたん麺気になってたw
銀河の様な広がりは無かったのか…

鯛ヤモンドダストがアッサリしてて美味しそう

ラーメン店コラボはネーミングも解説もワロタw
エビで星矢を表現とかwww
まぜそばの龍怖いw

黄金だったらどんなのになるかな

805:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 01:41:41.79 6zRCXXlw
>>800-801
原作とは別の世界の物語と思えば良し
90分の作品だから駆け足だけど、ここの妄想話みたいな一面を見せるキャラもいたよ

>>804
真っ先に捻りのない蟹ラーメンが浮かんでしまったわ
長髪キャラはラーメン食べる時に髪が邪魔じゃないのかな?
ムウとカルディナーレはまとめてるから大丈夫そう

806:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 18:41:29.06 Rfw5dq3v
自分は予想以上に普通に楽しめた。円盤出たら買う。
ただし、確かに言われる通り青銅五人は戦隊物、全体的にはFF風味だた。
でも不思議とまとまってるし、大きくイメージを変えたキャラはミロくらいで、黄金達は黄金らしかった。このアテナも自分はあり。
魚萌えさんだけは扱いが残念でせう。

807:名無しって呼んでいいか?
14/07/10 22:59:34.27 mE/YFvAF
>>804
ムウ様(クリスタル)強調されていたから、
冷たい麺でだし汁がゼリー状になってるラーメンを想像しました

アルデバランのは牛タンラーメンだよね!
むしろサガこそタンタン麺というか、白ごま黒ゴマツートンカラー的な

ミロは、映画のコラボジュースで黄金聖闘士のが林檎ジュースだったので
ラーメンでは林檎要素外して、辛目の麺にエビ・・・が15匹トッピング・・・無茶かw

808:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 01:03:28.59 a9RSjTtf
>>807
私が見に行った時はピーチ味のジュースしか残ってなかったので
デストールさんをつい思い出してしまったw

サイゼリヤの小エビのカクテルサラダぐらいなら15匹余裕じゃない?
スカーレットニードルに見立てた鷹の爪をまるごと入れてよう

809:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 02:12:24.61 tEyWM9MG
デスマスクは巨蟹宮をイメージして
どこぞの妖怪ラーメンみたいに麺を紫色にして
死に顔に見立ててカットした海苔と蟹爪トッピング
見た目はアレだが美味い系!

アイオリアは…獅子のたてがみの様に丼の縁に並べたチャーシューしか浮かばなかったorz
ライトニングプラズマをイメージ?したモヤシ山盛りw

810:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 18:55:41.24 e8Ah2q9c
丼の縁に並べたチャーシュー・・・
OH!ポンデライオン的なフォルムだね
すごく、肉肉しいです・・・
もやしも良いし、黄ニラも良い

あれ、こんなお腹が空いてくるスレだったっけww

811:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 19:21:09.03 a9RSjTtf
これを乙女ゲーに絡めるんだ!

812:名無しって呼んでいいか?
14/07/11 20:11:32.36 jrPdIqD6
ラーメン屋経営ゲームですねわかります
聖域に美味しいラーメン屋を作って憧れの聖闘士たちを常連にしちゃおう☆

813:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 01:04:52.16 IFk6UTnT
ときめき聖域食堂かw
確かに十二宮の構造があぁだし
聖闘士の食事がどうなってるのか気になる

ミロの為なら頑張って階段昇って出前届ける

814:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 17:35:49.12 S1TobGeq
映画、男ミロだったらどんなビジュアルに仕上がったかはやっぱり見てみたかった気はするな。
ミロファンじゃないし女ミロ子も好きだけど興味はある。

815:名無しって呼んでいいか?
14/07/12 18:11:18.09 5la7oSo9
ロスとリアとデスが、髭あり・脇毛ありだったから・・・
どうだろう・・・すごく脇をチェックしてしまいそうだww
生真面目っぽいリアが口ピアス付けてたくらいだし、
ミロ、ロック似合いそう。じゃなくてシュラよりチャラ男にされたロッケンローラー★
うん!会いたくないな。

パチンコはしたことないけど、CG画像はCR聖闘士星矢が一等一番だわ///
格好良すぎる!

816:名無しって呼んでいいか?
14/07/13 10:59:30.25 vV6NxHMs
>>815
ロックオペラ仕様シーンがあったりしてな

ああいうのは蟹だからいいんだけど

817:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 11:49:57.78 5M6zuf2h
何でラーメンとコラボなんじゃろか

でもゴールド兄さんたちがタオル頭に巻いて
お揃いのTシャツ着て
厨房とフロアに分かれて汗流しながら活気良く働いてる姿はちょっと見たい

818:名無しって呼んでいいか?
14/07/15 20:57:07.93 pHQLtbpo
黄金兄さん達は湯切りも光速なんだろうな…

アルデバランが作るラーメンが美味しそう。
スープの仕込みでデカい寸胴を軽々持って作業。

和菓子もいい仕事しそう。
氷結ビールやらすぐ作ってくれそうだし、汁がシャーベット状のつけ麺もすぐ出せそう。

イケメン店員を好きになるってシチュエーションはアリだよな~

819:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 00:52:13.95 5GYG23dy
他に食べ物系のコラボはロッテリアだけかな?
黄金達が店員だったら大行列間違い無しだな
シャカに当たったらメニュー勝手に決められそうだけどw
通い詰める

820:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 23:49:11.86 GQDHkOyo
ラーメン屋設定なら一つの店に皆が働いてるのか
チェーンで12店舗あるのかどっちがいいだろう…

821:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 00:05:07.27 45Y5gUCn
12店舗あったら売り上げ競ってそうだ

822:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 00:22:21.58 L4D/DDzz
それぞれ味に違いが有って面白そうw
牛骨ラーメンとか美味しいし

823:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 00:32:40.91 hmuTSe3W
表向きはグラード財団が経営していて、12店舗のオーナーが
それぞれ独自のラーメンを提供。

天秤店は無難に本格的な中華も出すけど、忙しくなると男性店員が半裸で作業。

824:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 00:53:31.01 L4D/DDzz
手伝いに来ている紫龍と一緒に師弟で半裸パフォーマンスw
看板娘の春麗も居るし安心?だな
脱いだ方が更に美味いと評判の店に!

825:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 20:00:48.93 tSkzBO19
飲食店で半裸店員だと、衛生的な面で逆に炎上しそうな予感w
なかなかに危険な賭けだけど評判になるのは間違いない
春麗ちゃんに杏仁豆腐運んでもらいたい♪

826:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 00:43:34.27 9AgIgZdX
双子とか魚のラーメン屋が想像つかんw

片方は双子のイケメンが交互に働いてる店だけど
店長が二重人格すぎて客もビックリでますます混乱
片方は女性と見紛うばかりの美形店長で
店内はなぜか薔薇だらけだけど、魚介系スープのラーメンを出す。

ラーメン屋さんと恋愛関係になるには、やっぱ常連にならないとダメかな?
通い詰めてピザ化待ったなし!

827:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 11:10:57.50 bEok2wsB
サガとカノンはアニメでは髪の色が若干違うけど
原作だと爪の形で区別だっけ? でも少し話込めばわかる気がする
カノンがサガのマネしてたら判らないけどww

カインとアベルだったら猶更混乱するね
長髪組は髪を結って欲しいな ポニテとか可愛い♪

828:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 00:50:58.53 q66QSwjE
シャカのラーメン屋が怖そう。
やっぱ「跪いて私を拝め」とか客に言うの?

でもラーメンは美味しそう

829:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 00:51:53.90 q66QSwjE
シャカのラーメン屋、怖いもの見たさで行きたいw
やっぱ「跪いて私を拝め」とか客に言うの?

でもラーメンは美味いはず

830:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 00:59:36.91 q66QSwjE
すまん。
入ってないかと思って微妙に文章変えて連続投稿しちゃった

シャカのラーメン屋、内装が曼陀羅とか仏像であやしい。
店長は電波。通いつめて常連になったら心を開いてくれるかもしれない

831:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 07:59:59.10 5tlWMNeu
シャカはカレーラーメンなのかな
店長は座ってるだけで作るのは弟子達(アニメ)
有り難いラーメンとして流行るかもw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch