乙女@遙かなる時空の中で4 その98at GGIRL
乙女@遙かなる時空の中で4 その98 - 暇つぶし2ch522:名無しって呼んでいいか?
12/12/14 01:42:52.54 8Q7EdJj6
あ、ごめん記事更新されてなくて>>500付近の一ヶ月前の内容にレスしてしまった
無視してください

523:名無しって呼んでいいか?
12/12/14 14:27:09.52 RO/xS3Xu
>>520
あったようななかったようなw
ごめん想像でしかないけど
流れからしたらアシュヴィンか初回の風早な気がする

524:名無しって呼んでいいか?
12/12/14 17:01:38.85 udMYfEdS
>>520
たまたま今やり直してる途中だから見つけたら書き込むよ

525:520
12/12/14 21:42:57.94 2/LonCUl
みなさんせわしない時期にレスありがとう
確かにアシュヴィンはもう少しつついてみようと思っている
また気長にしつこく繰り返しプレイしてみるか
気のせいだったってわかるだけだったりしてな
見つかったら書き込み待ってます

526:名無しって呼んでいいか?
12/12/15 13:21:08.15 m9UvBfPP
風早目当てで今更プレイしてみた
なんだ、これ…
サザキにうっかりハマったよ
評判良くないから買わなかったけど、もっと早く買えば良かった

527:名無しって呼んでいいか?
12/12/15 14:07:08.15 5eouNHTs
ばかみたい

528:524
12/12/15 18:16:41.31 QQ51empM
アシュが怪しいかなー強くしてからやるのでまだたどり着いてないけど
怪しそうな初回風早・柊やってみたが違った
断髪イベがイレギュラーなルートが怪しい

529:名無しって呼んでいいか?
12/12/15 21:48:45.39 aUslF3dx
>>526
楽しんでくれたまへw
色々いわれてるけど
いい所もいっぱいあるですよ

530:520
12/12/16 19:21:44.39 ZXfuZOPq
断髪イベか…そういえば(当社比で)あまり見ないのがあったような
道臣あたりの出演するのはどうするんだったかな またやってみよう
しかし断髪がらみとなると条件もはっきりしてるし、無駄に長く遊んでいる身としては
どうも鶏頭っぽくて恥ずかしいかも

531:520
12/12/18 21:29:30.31 FIp9RV3S
連投スマソ 長文スマソ ネタバレ含むため改行にご注意
やはり断髪イベントの一つだったようだ
一周目でも見ることができると確認した…
内容は青龍の入手についてではなかった ああ鶏頭
お騒がせしました  みなさんどうもありがとう


道臣と岩長姫の登場するものだった あまりみたことなくて騒いでしまった
お騒がせしました

532:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 21:42:53.11 o4HArasM
>>531
ああ、断髪前後にイベのあるキャラ全員のフラグ折ると見れるあれか
見つかって良かったね

533:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 23:15:16.57 SFSI1QW7
フラグ折りまくったことないからそれ見たことないかも…
逆に面白情報ありがとう

534:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 23:42:22.80 FXISV3tm
道臣と岩長姫が出るのってそういう条件だったんだ>フラグ全員折る
>>531もお疲れ

535:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 00:25:34.13 b+hibprn
全員というと紛らわしいね
・布都彦、那岐の断髪イベが起きないようにフラグ折る
・風早とアシュヴィンのフラグも折っておく
これで出たはず

536:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 14:55:06.93 sd0rhmSL
>>535
情報ありがとう
多分みたことがないので今度やってみるw

537:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 21:27:13.15 bR+rmYIn
孤高狙うと見れる?

538:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:27:34.21 qOq3fR0Y
>>537
孤高でも見れる

断髪イベのある風早・アシュヴィン・那岐・布都彦の天秤を
5章ラストの戦闘までに壊して置けばいいはずだから
この4人以外の√なら見れるんだったと思う

539:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 00:30:48.94 TxHZ44cL
忍人おめでとう!
つ命

忍人の誕生日に終末論とはな…

540:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 01:58:56.80 RQFR47lk
予言云々の話題のたびに、忍人の誕生日…って心で思ってたw

541:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 02:21:50.13 OLLmEuKV
忍人さんハピバー!!

世界終わらなかったから忍人さんも終わらないよ!
むしろ忍人ハジマタ!!

542:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 23:47:59.98 ZBAyX4HF
葛城将軍ハピバー!

つ もふもふ

543:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 11:42:21.92 w5lEvOCN
最近になって4の愛蔵版やったんだが
5歳那岐かわいすぎワロタ
キンキン声じゃなくてちょっとふにゃっとしてる感じが

それがずいぶんひねくれ者に成長したなあw

544:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 17:24:16.95 suqMC/OR
>>543
宮田さん自身が演じられてたのでさらに驚いたけどね
5歳の声まで演じられるってすごいって思った

545:名無しって呼んでいいか?
12/12/29 13:13:24.57 wnjdT2SS
キャラデザが歴代の内でダントツに好みだ
完全版を下さい

546:名無しって呼んでいいか?
12/12/29 16:40:37.42 k8mWMYLo
戦闘がおもしろくてなかなか進まん

547:名無しって呼んでいいか?
12/12/30 01:34:09.84 YuSeRoS+
分かる
バトルシステムは面白いしそれでいてスキップしてもわりと快適

548:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 16:49:59.39 LdEDbRYt
>>545
同じく
パケ見ただけでわくわくして人生初めて乙女ゲに手を出した
進行もRPGぽくて馴染みがあったし
遙かは結局全部やったし好きだけど何周もやるのは4だなー
自分とは相性が良かったみたい

549:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 01:56:22.12 46L66t7V
あけましておめでとう!

550:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 18:53:05.57 5FJR9jg5
あけおめ!

551:名無しって呼んでいいか?
13/01/02 21:42:05.87 lskf4qrq
>>548
545じゃないけど自分も色々同じだ
1や3みたいな分かりやすい華やかさは少ないかもだけど、良い色もってるよね

最近やり直してるんだが、そういう人もちらほらいるみたいで嬉しい

552:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 01:31:48.11 t4UGqlev
立ち絵やスチルの綺麗さは乙女ゲーの中でもトップクラスだと思う。
4の絵もっとください。

553:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 07:56:35.96 88q8jxAJ
千尋の髪ばっさぁスチルが好きだ

554:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 21:49:18.90 Vn0657Uz
4はKOTYに載ってたからちょっと避けてたけどこのスレ見たら気になってきた

555:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 22:41:59.43 2AnVvmV7
この板のあれ全く参考にならないだろ

556:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 23:11:27.19 fNwlgOr+
あのスレの基準はテンプレゲー以外クソだからな

557:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 00:42:49.65 Ic8GAXt8
KOTYは声のでかい人が暴れてる印象

558:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:24:37.54 pmlT2wt1
殿下おめ!愛妻の日だね

つ たくさんの聴衆

559:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:06:24.21 uYRm4yMo
おめ!
つブラックサンダーモーニング

560:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:52:07.00 c93HrUBd
おめー
つ豚の丸焼き

561:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:22:50.04 uBj0d7pQ
おめ!
つエレベーター

562:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 09:07:08.59 bbTlahq4
ちょw遠夜の誕生日は誰も祝わないのかw
遠夜カワイソスw

563:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 10:38:34.97 cxtjRSKM
遠夜の誕生日の時は年末年始の大規制に巻き込まれててね…
書き込みたくても出来なかったんだが

今はほとんど規制されてないよね?

564:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 19:00:08.34 QNdFneeL
キャラの誕生日に2chに書き込むことにたいした意味ないよね

565:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 00:57:31.86 +QNeiJFA
と、柊が申しております

566:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 12:07:05.32 Yl0eBy/m
風早:11月11日→ポッキー&プリッツの日
アシュ:1月31日→愛妻の日
サザキ:6月3日→測量の日
那岐:9月15日→旧敬老の日
布都彦:4月8日→忠犬ハチ公の日
柊:2月29日→うるう年
遠夜:1月2日→初夢
忍人:12月21日→遠距離恋愛の日

ふむ…

567:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 12:20:52.69 SvZiyr2P
忍人さんの遠距離恋愛が洒落になってないw

568:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 15:17:49.52 Z+ZZ2aoN
2月29日→継続の日

569:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 20:53:12.17 5+Ba2420
>>566
なんかじわじわくるw
布都彦かわいいな

570:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 21:12:55.13 TSrqSizu
4月8日→お釈迦様の誕生日(灌仏会/花まつり)

571:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 21:23:44.17 n/5Kz4GL
>>567
確かに遠距離っちゃ遠距離だがw
そしてサザキはどうすればいいんだww

572:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 21:49:43.06 +QNeiJFA
空から測量して地図を作るんですね
わかります

573:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 22:02:07.71 OpZenVvC
カリガネに丸投げするところしか受信しない件

574:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 09:36:31.33 LZ4uBiXB
規制で誕生日祝いそびれた分遠夜にプレゼントしとこっと
つレーズン入りチョコ

575:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 10:20:26.89 2WwHx4oi
チョコ型
風早:土器
アシュ:
サザキ:
那岐:キノコ
布都彦:
柊:竹簡
遠夜:勾玉
忍人:狗奴
埋めてくれ

576:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 10:25:51.04 is4dQVsU
風早:土器
アシュ:黒麒麟
サザキ:海賊船
那岐:キノコ
布都彦:槍
柊:竹簡
遠夜:勾玉
忍人:狗奴

って感じかな

577:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 10:42:07.43 2WwHx4oi
布都彦の鎗が地味にかわいそうだw
何か他にないかと考えたけど、思い浮かんだのは兄だった

578:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 10:51:34.33 76ATZwyQ
なんか琴的な楽器弾けなかったっけな

579:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 11:21:14.05 is4dQVsU
うぅっ、ごめんよ
布都彦って言うと、槍のイメージが強すぎて真っ先に浮かんだもんだからw
一瞬、千尋の顔型チョコとかも考えたけど、どこから食べるか悩みそうだしなあ
むしろ、全員に渡してどこから食べるか見てみたいと思ったりしてw

580:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 11:29:14.21 2WwHx4oi
>>579
風早:食べない
アシュ:ひとくちで全部
サザキ:迷った末に割れる
那岐:文句言いながら頭のてっぺんから
布都彦:あーだこーだやってるうちに溶かす
柊:食べない
遠夜:食べない
忍人:悩んで胃が痛くなる

581:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 11:49:51.93 KAQgl20l
>>580
ウケタw

582:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 12:57:31.67 is4dQVsU
>>580
おお、ありがとう
メチャクチャあるある過ぎてワロタw

583:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 12:58:29.01 idroUvTE
>>576>>579
原寸サイズですよね?

584:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 13:05:49.81 is4dQVsU
>>583
一応、通常のチョコサイズで考えてたよ
だって、海賊船や黒麒麟と槍もサイズ大きすぎるから

585:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 13:48:10.87 idroUvTE
おk、かわいいチョコ把握した
さすがにチョコの船に乗って航海するわけにはいかなかったか

586:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 14:03:08.13 is4dQVsU
ああ、チョコの船に乗って航海も良いね
でも、出来あがる前に誰か彼かがつまみ食いして出来上がらない所しか思い浮かばないw

587:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 21:48:15.45 LZ4uBiXB
>チョコの船に乗って航海も良いね
甘い泥船状態になるがな…

588:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 22:02:58.68 oSQBCXBE
布都彦は鍋好きみたいだからチョコ鍋というのはどうだろう
またはチョコフォンデュ

589:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 22:07:01.49 e/kT3RrR
岩長姫<よし、一狩りしてちょこ猪鍋作ってやんよ!

590:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 23:19:46.99 Ywg7d9l/
>>589
混ぜるなキケンww

591:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 23:41:18.40 hiBlZg4j
那岐がきのこの山を持って待機しています

592:名無しって呼んでいいか?
13/02/21 22:20:37.69 tDiLXc6N
>>589
ああ、そんな感じだねww
迷惑チョコw

593:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 21:11:04.35 /MbzF63x
遅くなったが、柊おめでとう~!
誕生日がないからって、すねんなよ?
つ我が君

594:名無しって呼んでいいか?
13/03/03 02:20:18.64 LeudUJkx
おおう、柊おめでとう…29日がないと忘れてしまいがちだな
読書の合間にでも食べておくれ…ってでも名家っぽい好物だっけこの人
つ[カロリーメイト]

595:名無しって呼んでいいか?
13/04/08 01:26:40.53 ysDuT0lX
布都彦誕生日おめでとう!
つ純金鍋

596:名無しって呼んでいいか?
13/04/08 18:19:45.95 EU03JIO/
布都彦おめ
つ甘茶入り鍋

597:名無しって呼んでいいか?
13/04/14 22:20:02.56 e+0ksb9E
遙か4の話だとさいの君と将軍がツボ
むしろ他のキャラが戦乱中にのんきすぎて混乱するw

598:名無しって呼んでいいか?
13/04/30 17:46:43.78 G77qT5Ux
久しぶりにスレのぞいてみたら4やりたくなってきた
布都彦が好きなんだよね
熱血なんだけど雅だから爽やかな感じで
台詞回しが綺麗

599:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 11:37:43.56 LgBsRMLq
愛蔵版で初プレイ中
柊の「携帯電話はお持ちですか」でなんか笑ったり忍人ルートのオチで(゚д゚)となったり

と、とりあえず忍人のスチル一枚埋まってないの探してこよう…

600:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 13:24:30.01 o63X+QNS
は…はやく孤高の章で増えてるセリフとEDを見るんだ…!

601:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 19:55:09.97 F+lUJfuC
>>598
同じく布都彦好きだな~
古風な喋り方とか天然で純情な所もいい

602:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 16:21:26.73 +3sG854O
もう展開ないのかな?

603:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 17:30:24.56 jLI0RRfI
>>600
二人で桜を見られてよかったね!という気持ちとともに感じる若干のフラグ臭…!

帰るべき時代がないぶん、他キャラにももうひとつEDあったらよかったなぁ

604:名無しって呼んでいいか?
13/06/03 02:44:09.32 QqfHx6Du
サザキ誕生日おめー

つ 手羽先

605:名無しって呼んでいいか?
13/06/03 04:14:59.40 RTguPHqW
>>604
やめて差し上げろ

おめつ土筆

606:名無しって呼んでいいか?
13/06/03 07:54:30.05 96Tuxhdy
サザキさんオメ

つチョコエッグ

607:名無しって呼んでいいか?
13/06/03 23:52:26.73 F1IDoXji
サザキおめ!
あのとき助けに来てくれたこと忘れないよ!

つ女王にならなかった千尋

608:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 19:08:45.76 KFTiiRTn
久しぶりに始めたらすっかりハマり直してしまった
当時は全部はクリアできなかったから今度こそ

609:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 16:14:03.36 aB6LxM48
千尋のCGはもっとかわいくならなかったものかと
毎度悩む>久しぶりのプレイ

610:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 14:47:49.46 NNF6ppUS
そしてプレイする度にツッコミ入れたくなる同門組の数々のうっかり
歴代遙かでも抜群にツッコミどころだらけな年長者組じゃなかろうかとすら…

611:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 15:40:42.14 QXsUfJpd
千尋は前半のもっさいポニテの時は垢抜けなくてあまり可愛く
ないなーと思っていたが、後半髪型変わってからは好きだ
立ち絵は驚くポーズがいまいちだと思う

612:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 20:54:12.62 usKBfooG
千尋の外見はふつうにちょっときつめの美人に見えて結構良いと思った
異世界での格好(戦闘服?)なんかはシリーズ中でも一番好きだな
個人的な好みだけどね
あと漫画版で長髪髪下ろしverが可愛かったからゲームでも見たかったな

613:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 21:12:32.43 +Y2ha2ta
戦闘服の千尋は髪結ってる方が好きだなぁ

614:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 21:20:42.90 jtF9lnax
ポニテ千尋好きだけどなー
断髪シーンはめちゃ燃えたけどw

615:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 00:00:29.33 TE3Lt8QF
>>610
例えばどのへん?
ところで年長組って4だと(麒麟)>>龍神の壁>>サザキ>柊>風早ボディ だよね

616:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 12:34:57.50 OU4yYQS0
>>612
漫画版のサラサラ髪下ろし可愛かったよね
だからゲームの柊ENDは柊裏山だった。衣裳も弓とセットで好き。

617:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 23:07:36.42 YLMoOWWH
>>616
柊ENDスチルが髪下ろしてる状態なの今まで気づかなかったw
ポニテ状態と見間違いしてた自分の目は節穴です
あと自分も弓と衣装セットで好きだな
綺麗な武器で服と合ってる

618:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 13:34:25.39 oI4WMEgf
千尋は歴代神子よりキツめに見えるのに
身長は歴代より小さいのがギャップ可愛い

漫画版はゴスロリ服イメージ図とか普段着も良かったな~
現代の服や生活はゲームではアッサリ終わったから、水野さん大感謝だった
那岐のツンや柊の胡散臭さも思いっきり出てたし

619:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 14:21:09.74 XZJEG4ZY
というより最初は千尋も160cm設定だったような…?
いつの間にか縮んで155cmになってたという
一ノ姫の身長が156cmとか千尋が現地人設定というのも関係してるのかな

620:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 12:13:01.18 11PZfChE
初期は160㎝と言われてたよね。何がきっかけで155㎝になったんだっけ
確かに望美とかと比べると小さそうに見えなくはなかったけど…

現地人だから他のナンバリング神子と色々変えたのはありそうだよね
髪色も恒例のピンク系じゃなくて金髪だし
漫画版の描写によれば、他の神子みたいな「実際は黒髪」設定じゃなくて
本当に髪や瞳のカラーリングが普通と違うみたいだし

621:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 13:00:17.92 f+CdI/zU
身長に関わるだろう設定として
それまでの神子と違い
千尋のゲームデフォ服はヒールつきサンダルに変わる

622:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 13:54:55.60 EJBCd4Hd
漫画版の私服、雑誌掲載時とコミクス描きかえられたんだよね
千尋が金髪だったからアクラムとかの伏線なのかと思ったらそんな事はなかった

623:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 22:08:10.61 MtXz+rYB
私もプレイ前は鬼の一族との関わりがあるのかと思ってた

関わりがないのなら、正直、金髪設定不要だったのでは…?という気がしないでもない
わざわざ異形の子にしなくても、龍神の声が聞こえない、ってだけで
十分蔑みの対象になったんじゃないかなぁ

624:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 22:52:32.58 MesPvZrv
あんま覚えて無いけどあれってみんな聞こえて無かったのに聞こえてるふりしてたんじゃなかったけ?
主人公が正直者すぎただけで…

625:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 09:14:37.45 DCcnVhmA
なんで一ノ姫あたりがこそっと教えてくれなかったんだって話だけどな…

てっきり千尋が鬼の一族の走りかと思ってた

626:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 15:17:37.52 SvSByd4U
千尋が鬼の一族の走りとすると
それはそれで何となく気まずいので無関係のがマシかもしれなくもない

迫害された異形の子が実は選ばれた子でした!っていうのは
貴種流離譚の定番だから、そういうノリでしか無かったのかな@千尋金髪
FDでもあれば補完して貰いたかった所ではある

627:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN 1Kh5sz4W
>>620
一番最初に発売されたオフィシャルガイド→160cm
その後に発売されたメモリアルブック→155cm

だったと思う

628:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN 3L+f3Wqr
>>627ありがとう

元々155cmの設定だけど最初だけうっかり歴代巫女と同じに間違えたんだろうか?

629:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN Gfi/wADu
メモリアルブック以降の公式で、神子の身長が書かれたことってあった?
なかったら、むしろ155cmの方が間違いかもしれないよね
絵的には160ぐらいありそうに見えるんだよなぁ

630:名無しって呼んでいいか?
13/07/12 NY:AN:NY.AN CcKPyIej
最近古事記を読んだんだけど
結構要所要所なぞってたりするのね
パラレル要素はもちろんなんだけど、古事記読んでからプレイしたら意外に楽しめた

631:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 NY:AN:NY.AN e9wACSei
小ネタ多いから、ちょっとでも囓ってるとだいぶ印象違うよね

632:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 NY:AN:NY.AN 0OM6I3md
柊が壺割って~みたいなエピもなにか元ネタあるんだろうけど
あの辺はよく知らないんであんまり楽しめなかったな

633:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 NY:AN:NY.AN uuUSQBPs
未だに続編が出ないかと、思っている

ないってわかってるんだけど
諦めきれない、この感覚

634:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 NY:AN:NY.AN EeZ5ZQHW
分かる、分かるよ…
世界観もキャラも音楽も歴代で一番好きなんだけどなぁ
何か展開お願いしますよー

635:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 NY:AN:NY.AN q/dNhot8
十六夜迷宮舞一夜の後の新作だったから、どうせFD出すんだろ(´∀`)ヘッ
ぐらいの気持ちでプレイしつつ、FDにどう繋げるかの想像してたなー

ノーマル大団円から繋げるか風早√の最後で風早を思いださない所からか
本編が全員異世界EDだからFDは現代ED…サザキどうしよう、とか

636:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 NY:AN:NY.AN 3lNLUraN
サザキは結婚して千尋が子供産んだら卵なの?ってあたりが
攻略してても気になって仕方なかったw

サイババ以外は嫌いなキャラっていないからFDほんと欲しい

637:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 NY:AN:NY.AN kyklor7o
サザキにヘソがあるかないか

638:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 NY:AN:NY.AN ilq+61Mx
キャラをおかしな名で呼んで喜んでる人まだいたんだ

639:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 NY:AN:NY.AN /sf6uhof
金属性千尋で挑んだ柊ルート最終戦は、
「くっそー、お前を絶対に倒してやる!柊を守って!お前を倒して!二人で幸せになるんだ!」
と熱くなったな、ということを思い出した

640:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0Fe9KIv4
柊最終戦は本当にキツかったな…そうくるとは思わなかったから余り育ってなかったし

641:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 NY:AN:NY.AN y80XC0ml
金ペアは回復だけで手一杯で攻撃まで回らなくて
柊がカニフォークでちまちま削って勝つという怖ろしい持久戦だった想い出

642:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 NY:AN:NY.AN lh8L3LG6
柊最終戦は結構育ててからやったからかあんま記憶にないな~
どっちかというとそんな育ってないのに黒麒麟たまたまやっつけれたから
そのままアシュルート行ったら同じ敵が他ルートより強くて
ルート終わるまで辛かった記憶がある

643:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 NY:AN:NY.AN CKGZQVE7
最初に攻略したのが遠夜だったからすごい楽だった…
なんだかんだで全員最後まで飽きずにできたのがよかったわ
乙女ゲだけど戦闘楽しかった
戦闘中の動きとかも楽しかったw

644:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 NY:AN:NY.AN 1U6JXol/
遙か5でさえ続編が出るのに4と来たら…

なんで4の続編だしてくれないんだよ?

645:644
13/07/25 NY:AN:NY.AN 1U6JXol/
ごめん間違えた!
続編は遙か5じゃなくて下天だったわ… 失礼しました

646:名無しって呼んでいいか?
13/07/28 NY:AN:NY.AN NarDNxf5
戦闘モーション個性があって面白いよね
戦闘終了の安心した千尋とか、肩ポンポンする那岐が好きだ

しかしサザキの武器はあのメンバーの中じゃやや地味だけど、飛んでくる円刀を怪我せずに受けとめるのって結構凄いと個人的には思う

647:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 NY:AN:NY.AN C0uEfObC
柊はガチ戦闘だってのに千枚通し装備で出てくる度胸だけは凄い

4は続編出るよりはリメイクのがまだ有り得そうかも…

648:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 NY:AN:NY.AN 6i6UnL3D
もしリメイクしたら追加してほしいもの
・スーリヤ・ムドガラ・レヴァンタに嫁ぐルート
・花も恥らっていた頃の狭井君スチル
・リブの実家さらにkwsk
・完全にモフモフ化した足往で戦闘
・一ノ姫生存√での那岐の師匠やエイカの様子
リメイク時に削ってほしいもの
・語り部

649:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 NY:AN:NY.AN Tof6UXuz
4やったときは次の遙かはインドが舞台になったりしてと心配したのを思い出した
コーエーの中の人も絵師なしでキャラデザできるようになればいいのに

650:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 NY:AN:NY.AN 1TpOPI3h
水野さんはもう肥には関わらないかも知れないしね…

651:名無しって呼んでいいか?
13/07/31 NY:AN:NY.AN m9z9/C/y
ストーリーは足したり引いたりするとひどいことになりそうだから、
ミニゲーム集とか浮橋2とか希望

652:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN ORWwtSkt
>>650
kwsk

653:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN 2wRE5XUD
遙か5の漫画が突然ストップしたとか
水野スレ読むといいよ

654:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN hukyUTzI
水野さん現行スレ一読したけど、4がどうとかじゃない次元の不安が…
漫画家さんとして好きだから書き続けては欲しいと思う

しかしこう考えると4漫画版って結構恵まれてたのか
絵荒れてないし話纏まってたし

655:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN pAUxge/Y
水野スレ私も見てきたけど、全然情報ないんだね
突然長期休載っていったい何があったんだ…
てことは、4の続編とか、もう夢のまた夢…?
万が一出たとしても水野絵じゃないんだろうなぁ

656:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN kCN4M5dh
そこで使い回し商法ですよ
既存の立ち絵使用のミニゲームに新録ボイスちょこっととかで充分釣れるのに

657:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 NY:AN:NY.AN HV6daeod
ツイッターじゃ6の準備中かもとか言ってる人いたが
とてもそんな様子じゃないよね

658:名無しって呼んでいいか?
13/08/03 NY:AN:NY.AN xEw+f6PS
未使用立ち絵にもいいのあったし、その辺塗って追加して
将軍とかにハッピーエンド追加してくれるだけでも全力で釣られてやんよ

というレベルで4のリメイクか続編望んでたけど
水野さんがそんな事になってるとは知らなかった…

659:名無しって呼んでいいか?
13/08/03 NY:AN:NY.AN ONIsU0WH
でもまあずーっと遙かばかりやらされてきたからいいかげんウンザリしていたとしても
不思議ではないような気がする
そう思わせる発言があったとかいうことではなく、ただの想像だけど

660:名無しって呼んでいいか?
13/08/03 NY:AN:NY.AN r8k3OgBN
>>654
4単独で単行本が出たのは大きかったね
ララ表紙のラフが出て盛り上がったのも良い思い出

661:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 NY:AN:NY.AN R+XLL1sH
積んでて数日前から始めたんだけど忍人さんのエンディングで心が折れそうだ…

662:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 NY:AN:NY.AN 8C+OxJd0
>>661
明るいEDもあるからがんばれ。
効率のいいフルコンプ順とかどっかに書いてあったよ

663:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 NY:AN:NY.AN itDQARlq
>>662
>効率のいいフルコンプ順
4はこれ大事だよね
気の向くままにやると結構時間かかる

664:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 NY:AN:NY.AN SDPD0njA
>>662
>>663
サブキャラ多くて大変そうだなーとは思ってたけどやっぱそうなんだね
wikiとか見ながら頑張ってみるよありがとう

665:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN oPc32O24
自分もこの前始めたばかりだ
まだ3章終わったばかりで前評価が気になってたけど結構楽しい!
2からいきなり4やり始めたからグラフィックが綺麗で感動した
RPGみたいで楽しいな
忍人さんと風早が好みだけど忍人さんつらいのか…

666:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN oPc32O24
自分もこの前始めたばかりだ
まだ3章終わったばかりで前評価が気になってたけど結構楽しい!
2からいきなり4やり始めたからグラフィックが綺麗で感動した
RPGみたいで楽しいな
忍人さんと風早が好みだけど忍人さんつらいのか…

667:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN N2+2yqSa
忍人も風早も初回は避けた方がいいかも
最萌を一番に攻略したいっていうのでなければ

668:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN uTSs8FH/
初回なら遠夜サザキ辺りがオヌヌメ

初回たまたま遠夜ルート入ったからクリアしたけど禿萌えた

669:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN 4QoUmV6S
遠夜は1周目にやってうっかり最萌えになると設定的に後が辛い気がする
ソース自分

670:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN oPc32O24
間違って2回も同じこと書いてたごめん

風早と忍人やめたほうがいいのか…
この二人のどちらかか、那岐のED行きたいと思ってた
どうしてもってわけではないからサザキを狙ってみる
風早の絆上げすぎたけどまだ3章終わりだから大丈夫かな?

671:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN w5wIpGU8
ゲーム内の人物情報チェックすると
ルート確定で乗り換え無理なときは書いてあった気がする

672:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN FOEYrhVb
自分は1周目那岐だったが2周目からの戦闘における活躍は半端なかった
戦闘台詞回収がたいへんになったw

673:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN L3Yo+ty1
アシュヴィンも一周目は実質無理だよね
一周目忍人ルートやってしまったのはいい思い出…

戦闘中風早は千尋ばっかり回復するとか
移動の時那岐は後から付いてくるとか
本編と直接関係ないところでもキャラの行動パターンに萌えたなー

674:名無しって呼んでいいか?
13/09/01 20:39:34.35 veHltQVc
恵集めるのに同じ場所ぐるぐる回ってるんだけどそれでも楽しい
普段RPGばっかやってるからかな
恵集めるの大変って聞いてたけどそうでもないしこれは良ゲーだ

675:名無しって呼んでいいか?
13/09/01 22:21:32.45 nirQQz1d
ご新規さんのおかげで再熱してまたフルコンプして楽しかった
何周しても新しい戦闘セリフが出てくる
レベル上げが楽しいし、声優さんの名演技が聞いてて楽しい
フルボイス版出してくれてもいいのよ

676:名無しって呼んでいいか?
13/09/01 23:19:24.40 duwwA439
フルボイス版はマジで欲しいなぁ…
変な所でボイス出てくるから逆に集中できないw

677:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 01:57:00.40 pfyA1uPy
サザキのテンションが某RPGの主人公みたいで笑ってしまうw

サザキ忍人遠夜那岐を攻略して布都彦の書を開いた所なんだけど
これから一ノ姫関係の話ってあるかね?お姉ちゃん可愛くて好きなんだ

678:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 02:03:35.60 rHkdXr/j
>>667
しばらくやってないからうろ覚えだが、確か柊√にちょっとあった気がする
布都彦でも兄がらみで何かあったかな…?

679:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 02:49:22.41 XIXp0w7L
柊ルートって制限かかってたよね
うろ覚えだけど

680:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 08:12:04.39 3cjR2/Nf
柊√でか…まだ先になりそうだなー
お姉ちゃんは3の朔みたいにゴリゴリ絡んでくるのかと思ってたからちょっと残念

681:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 22:48:35.59 dyADGu1U
>>679
孤高以外4つ書が開けばおk

682:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 23:16:54.44 LmAV6tNa
孤高以外3つじゃなかった?
開くだけでおkだから、初回から落とすのも可能

683:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 03:31:44.19 /6iQedHi
PSP新規なんだけど、本編でよくわからなかった部分の補完目的で
ガイドブックとメモブ、どっちを買うか迷ってる
尼のレビューとか読んだ感じでは重複した情報も多そうだし
新しいほうがいいかとガイドブックに傾いてるんだけどどっちがオススメとかあるかな
てか2冊買いしたほうが良い?
ちな最萌は那岐

684:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 04:04:11.46 79M58YpL
メモブの方が先に出版されて、キャラの設定や年表とか分かりやすい
ガイドブックはコンプリートガイドを1冊にまとめた攻略本+メモブで漏れたおまけの設定など追加記載だったかな…
どちらもそれ本編で説明しろよって感じ
ここでスレ住人に疑問点を聞くのもいいと思うよ

685:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 10:02:32.13 iyuNUZYR
>>683
ガイドブックは攻略に関する頁が多いから
補完目的ならまずはメモリアルブックすすめる
そしてガイドブックは戦闘台詞等が好感度ごとに全部載っているので
気になるならそちらも買うw頁は少ない

686:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 13:14:25.45 /6iQedHi
>>684>>685
詳しくありがとう!
メモブ購入決めたよ
疑問点は多すぎて、ここで聞くとクレクレになっちゃいそうでなw
このスレの過去ログをガイドブック発売くらいまで遡って読ませてもらったけど
いくつか解決したのもあれば、2冊買っても迷宮入りなのねってのもあった
っていうか那岐の邪気眼ェ・・・
戦闘セリフとか那岐が現代に来た経緯とかエンディングリストの説明とか
いろいろ気になりすぎるから結局ガイドブックも買っちゃいそうなんだぜ

687:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 14:12:35.68 HD47z8yP
昨日ようやく辿り着いたアシュルートの八章がとんでもなく自分好みだった
泣きながら走り去って部屋に篭るとかプレイヤーの好き嫌いあるかもだけど凄く好き
でもアシュが思ったより素直に謝ってきてびっくりした
もうちょっとツンしてても良いのよ殿下!
声出しちゃうくらい萌えたの初めてだ

688:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 02:01:34.55 MPRT/Qz/
殿下の「ごめん」と「あるよ」はたまらんよな
なんかわからんけど、何度再プレイしても床ローリングするw

689:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 13:43:04.82 fXfL++gU
BAD直行だけど
「ずっとお前が好きだった」も何度見ても萌える

690:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 14:07:54.89 vMyDFlKP
那岐の「嘘だよ」もなかなか

691:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 18:52:47.11 h3XFc8jU
那岐は、千尋のこと好きなんかじゃないって怒るとこが好き
立ち絵も好きだから余計に
那岐は最後まで好きとか言わんよな~と思ってたら
肥イベントでED直後の会話としてさらりと言ってたから拍子抜けした

692:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 22:13:01.34 AidI1hUW
あのイベは否定されればされるほど大切だと言われてる気がして
震えるほど萌え転げた

693:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 01:30:28.54 xScuNCUb
うんうん、かなり強めに否定しててうおうってなったけど
どう見ても嫌ってるようには見えないから不思議
やっぱりそれまでの過程があったからだろうか

694:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 01:39:43.36 Onua5Zk6
好き「なんか」じゃない、なんだよなあ

相手が「なんか」なんじゃなくて
自分が好きという感情を持つ事を「なんか」呼ばわりしてる

695:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 03:22:38.46 xDqrDBYh
寝れないからこの流れでPSP起動して見てきちゃったよw
確かに、「千尋のことなんか」好きじゃないって言うのと
千尋のこと、好きなんかじゃないってのでは意味が雲泥の差だねえ

>>691
良かったらそのセリフkwsk
なんとなく自分の中では那岐ってさんざん焦らしてからの
「好き」より「愛してる」って言いそうなイメージあるんだよなー

696:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 23:25:29.11 4BrEX0oj
>>695
イベントじゃなかったかもと思い直し調べてみたらCDの語りだったゴメン@瑞穂の国
ED後の会話で那岐がEDまでのぶっ飛びエピソードをぼやいてたら
主人公から心配し過ぎって言われる(主人公ボイスないのでそれっぽい説明あり)
そんで、那岐が「仕方ないだろ、好きだから、大切だから心配するんだ、悪い?」 とぶっきらぼうに返してたよー

697:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 01:10:11.69 C1MgxFWb
>>696
わわ、調べてくれたなんてお手間とらせてこちらこそゴメン、超ありがとー
CDなら今からでも買えるしがぜん興味でてきたw

698:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 08:12:46.27 ynfL+X6S
ちょ、那岐の誕生日昨日だったじゃないか
遅れたけどとりあえず
つきのこ型抱き枕

699:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 18:20:07.19 Sq4VCQ06
なぎおめー!
忘れててすまんw

つきのこジュース

700:名無しって呼んでいいか?
13/09/24 16:36:25.22 7SNgYiVP
結局古事記誕生1300年とかで何か動きがあると思ったのは儚い夢だった
このまま終わってしまうのか…惜しいな

701:名無しって呼んでいいか?
13/09/24 17:07:17.29 r45uF7Np
声優シャッフルで声優信者が4叩き回ってなんだかなーと
特に声優の順番に興味がなかったんで、今も関連スレにちょいちょい出てくる声オタが怖いわ
どのキャラも声あってていいじゃないか

702:名無しって呼んでいいか?
13/09/24 17:23:20.11 7SNgYiVP
声優キャスティングは違和感特に感じなかったな
それぞれ実力ある人たちだからむしろワンパターンになってなくて良かったのにね

703:名無しって呼んでいいか?
13/09/24 23:53:34.69 qzVdExNc
一応遙かはじまりの物語という肩書きだったから
始まりでシャッフル!?的な戸惑いはあったのかなと思う
キャラデザ含めて2→3とは違う変化の付け方で、自分は面白かったけど

後はFDつか補完ディスク出してくれてたらなー…

704:名無しって呼んでいいか?
13/09/25 00:46:24.72 lAF8/ng1
もしFDがあったら全員生存END作ってもらいたい
ご都合主義でもいいからみんなでワイワイしたかった
忍人後日談でマジ泣きしちゃったじゃないか

705:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 00:48:28.08 9F1qkYKb
最近やり直してるけど、那岐√は2人とも死んじゃう展開がやっぱり驚くな
片方が死んで黄泉へ行く展開とかはネタ元がBADな感じで使うのは無理か
那岐の子供の頃の暮らしとかもうちょい知りたかった

あと金太郎じゃなくて√ごとにメリハリがあるのがいいね
繰り返しやらなきゃいけないのが祭り数回でよかった

706:名無しって呼んでいいか?
13/10/15 01:46:07.70 l+w+Eu/M
全員生存ENDいいね
記憶もちゃんとあるやつね

707:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 20:16:28.79 rUoKfSPE
最萌えは別だが忍人は死ななくて良かったと思うよホントに
√ごとの展開の違いとかすごく好きだったんだが
あまり受けないのかな
あとは髪の色がもう少しピンクよりならよかったw

708:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 21:54:50.67 EItbGR+P
那岐の性格って属性的になんて言えばいいんだろ?
ツンデレとはちょっと違うような

709:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 22:03:29.32 u6RyoJzT
だるデレ

710:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 22:50:12.52 EOuJgmoN
ツンダル

711:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 22:57:43.38 aZZIxz2d
那岐で一番好きなのはキャラソン
ブルーグレーとか今聴いても泣く

712:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 23:19:43.24 qLm0nwJf
邪鬼眼

713:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 16:31:22.31 AWGSYWB8
>>707
ツンデレ好きには忍人お勧めしたくなるけどEDのせいで勧められないんだよね
あのEDで勧めるのは意地悪な人間になっちゃうし
キャラだけならお勧めなんだが

714:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 17:16:44.94 2tXd+lTj
>>711
ブルーグレーほんと良かった
イントロは特に秀逸だと思う

715:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 06:42:49.93 AzbGR8HG
最近4の愛蔵版始めて、とりあえず那岐、孤高、サザキ、布都彦をクリアして、次は忍人やる予定。
グラフィック綺麗だし、別に批判されるほどでもないと思う。
強いて言うなら、ゲームをプレイする年齢層が年々下がっていて言葉の意味を理解できないとかもありそうだなって思った。
古代は読み方とかも難しいし、そうなるともったいない。
とりあえず最萌の遠夜はなるべく後でプレイしたい。

716:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 08:12:31.95 pKBPDnMu
>>715
忍人ED後に意見が変わる可能性が50%
そこクリアしても風早真ED後に心抉られる可能性が50%と見た

それでも4は好きだな

717:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 08:47:32.56 Ne9zffIP
風早真EDをクリアしたら負けかなと思っている(キリッ

まぁクリアする勇気ないだけです
4のキャラみんな好きだから…
戦闘無駄に楽しいよね

718:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 11:13:12.64 u+JFHujf
風早真EDは、あのスチルまで含めてあくまで風早だけの真EDネタなんだと思ってる
風早のキャラだとこうなるしかないんだろうなってかんじで
もし風早真EDが遙か4全体の真EDだとすると、何気に風早真EDに匹敵する遠夜の設定とか、
千尋がビッチっぽくて好きくないw

719:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 11:37:43.08 KIRARFmi
草おいしいですもさもさ

720:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 11:37:49.80 X7b7zY0q
設定資料集の年表を見ちゃうとそうもいかなくなるんだよね
ループの設定自体は面白かったけど乙女ゲとしてはモヤモヤしちゃうね
個人的にはそれよりもポリゴンとかスチルの構図とかボイスとかのが気になったけどさ
別のゲームでポリゴンがちゃんと寝てたのを見ていいなあと思ったw

721:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 11:51:08.21 u+JFHujf
資料集などなかったことに
ゲーム内の情報が全てです

722:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 15:04:14.34 lMRssRCJ
>>715
孤高って忍人のことだと思ったから文末で迷ったw
アシュヴィン?

723:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 15:16:22.41 uRk5/sSp
えっ

724:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 19:04:24.54 u+JFHujf
えっ

725:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 19:14:35.85 lMRssRCJ
ごめん素で悩んでたwww
自分アホスwww
みんなの反応でやっと理解www

726:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 21:45:00.99 O6W3DPkx
孤高を思い出すのにしばらくかかったw

キャラソンは那岐の他に
忍人、エイカ、サティ、柊、風早のが好きだな
3のサブキャラの歌が面白かったから
4も今からでもサブキャラの歌を出してもいいのよ
ラージャムドガラレヴァンタは胸郭広そうだから
いい声出ると思うな…龍と瑞獣たちも歌っていいんだぜ

727:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 21:46:36.05 aORmAvmS
かっこいい男の子と盛り上がろう!
MENS がーでん って検索してみてね★

※正しいサイト名は英語です

728:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 22:25:45.71 DHAlolD5
715と同一だけど、忍人EDと大団円クリアした!
そしてキャラソン3曲聞いて身悶えした!!;;
そしてそのあとに、おまけの逸話みて拳を壊した!!(興奮すると何かを叩きます

そうか、そういう意味か。
たしかに、幸福な結末を望むと……大団円は正史に入らないんだもんなぁ。
逸話の千尋が結構健気で好きなんだけどなぁ

個人的にキャラソンはハモリとかが好きだし、四神でデュエットしてくれると嬉しい。

729:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 23:05:37.11 d0i5dWHR
いつか風早&那岐の葦原家デュエットくるかと期待してた時期もあったな…

730:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 23:54:14.57 DHAlolD5
足往と忍人に、布都彦と道臣、サティとシャニ、恒例の若き三人衆のトリオとか……
岩長姫と狭井君の……

731:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 05:31:52.39 eKZXWHEY
いま柊ルートだけど、ED迎えるたびに書庫にそれぞれのストーリーの書簡が追加されるんだね

732:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 06:23:37.72 1j0eQ1FH
一応sage進行ですので…

733:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 18:07:36.40 vb25Zuls
キャラソンは上に出たのも勿論、布都彦と遠夜のも好き
ドラマCDでもキャラソンでも何でもいいからまた新しいのこないかな

734:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 23:07:45.31 yBFbtGxF
遙4キャラソンは秀逸なのが多いけど
「或るしもべの華麗なる愉悦」
初めて聴いた時は鳥肌立った

735:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 23:19:58.23 IR445Fvk
マジシャン柊登場

736:名無しって呼んでいいか?
13/10/27 01:03:59.18 /Pes89GT
>>734
先にタイトルだけ知ったときは少し不安になったけど
実際に曲聴いたらすごくかっこよかった
柊の歌は出ないかもって思ってたから一曲だけでも出てよかった

737:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 18:15:22.09 13RKiyAk
今日4が届く!評判余り良くないみたいだったから、買うつもりなかったけど、このスレ見て買おうと思いました。3はハマったんだけど、どうかなー。

738:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 19:43:44.44 cHikKYI0
大丈夫4も萌えられるよ

739:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 19:51:53.80 ew8b6HkG
柊のキャラソンはいいよね
聴くたびに、うわー柊だ!ってテンション上がって柊ルートをプレイしたくなる

>>737
このスレ見て気に入ったならきっと大丈夫だと思う
いいなあ、今から新鮮な気持ちで初プレイできるのはほんの少し羨ましい!

740:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 20:33:42.96 e/pDBAEt
>>737
ようこそ~
秋の夜長に萌え転がれることを祈ってます!

741:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 18:47:45.03 5AZWKsmk
>>738
>>739
>>740
ありがとうございます!今、那岐エンド見た後、忍人エンドを見ました。ちょっと放心状態です(笑)皆、この悲しみを味わったんですね…。
3Dも綺麗だし、面白いです。

742:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 20:10:20.46 asaLEm3S
今日はレヴァンタの誕生日らしいですぞ

おめでとうレヴァンタ
25歳だったんだねといつも思う

743:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 21:10:47.84 i2cQkb3f
あれで柊より年下なんだよな…

744:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 21:12:54.59 exBXGh3f
>>741
忍人エンド→( ゚д゚)ポカーン は誰もが通る道なんだよ…
でも楽しめているようで何よりです!
恋愛そっちのけで戦闘ガンガンこなして私TUEEEEEEするのも楽しいよw

そしてレヴァたん誕生日おめでとう
つ 美術品

745:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 21:24:48.04 G657YkfG
ここみてたらまたやりたくなってきた
天秤ぶっ壊す系の選択肢とかBADとか一切拾ってこなかったから回収してくるよ

746:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 21:37:49.10 r4ZoQXt1
今更だけどED曲の収録されたCDゲットしてきた
神秘の螺旋って良曲だよな
愛蔵版でも聞けたのは良かった
3は愛蔵版でED曲消えたってか変わったからな…

747:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 00:22:51.32 CIBgYsOh
お宅のきりんさん行方不明になってない?
モバゲーに来てるんだけど

748:名無しって呼んでいいか?
13/11/06 07:39:02.65 um+6I6UV
アクラムが乗り物にしてたのは黒麒麟だっけ?
ついでに毛皮のコートにもしたんだっけ

749:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 10:56:28.05 /nq6DfOC
毛皮は色が違うから別の何かのような…

750:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 12:58:13.65 VHyjVUcT
舞一夜のスチル集みてたらマントに黒麒麟の頭がついててシュールだった
アシュみたいに黒麒麟狩りとかしたのかな

751:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 14:13:07.30 p6iYbYqj
野良麒麟に戦い挑んで倒したんじゃなかったっけ
狩りというより、たぶんハク付けだと思う

752:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 20:44:26.70 KEZKpLkl
おやかた様のあのファーは生きてると思う
戦うし

753:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 11:15:18.11 UtHgaoUX
まじでか

754:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 01:44:55.57 4r3GPPL3
壁 |ω・*) チラッ

壁 |ω・*)つ【ポッキー】

壁 |ミサッ

風早先生おめ

755:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 02:17:44.21 XjuHVAAg
風早おめ
っ土器型ポッキー

756:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 06:44:21.74 jkivmqNr
風早おめ
っポッキー型土器

757:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 11:58:18.45 09Dmngrn
風早おめ

つ草

758:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 22:32:11.07 X8Iqtbpq
風早オメ
つお惣菜

759:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 22:34:30.40 a7yZo6ru
>>747
確かに異世界の神という重いポジションの麒麟つったらこっちの白だろうな
野草入り混ぜご飯プレゼントするからはよ帰ってこいw

760:名無しって呼んでいいか?
13/11/27 22:24:09.52 H8yS5Yh1
久しぶりにプレイしたくなってPSP版を買った
忍人さんがデレ始めてくれて嬉しい

761:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 18:12:59.68 nUNdee+c
初乙女ゲーで、サザキと忍人が好きだったんだけど
他にオススメのゲームありませんか?
とりあえず、同じシリーズのものを買い進めていく予定です。

762:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 00:20:08.17 ++zzxbZX
遙かシリーズということなら
遙か1と遙か2はそれ以降とシステムが大分違って、ミニゲームをたくさん挟むタイプなので注意
3から5のシステムは近い感じ
忍人タイプは探せばいるかな?サザキは思い浮かばないw
このスレで他ゲーム勧めるのは難しいので
乙女ゲーム購入相談所スレ等でテンプレに記入して聞いたらいいかも

763:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 02:42:17.03 u8IJkXs/
忍人さん誕生日おめでとう

忍人はどうだろう
真面目な剣士つながりで頼久(遙か1)とか頼忠(遙か2)?

それとも同じ地玄武で、泰明(遙か1)とか泰継(遙か2)も近いとこあるかな
喜怒哀楽が表に出にくいところ、忍人は怒は思いっ切り出すけど
事実や正論をそのまま言う、それに基づいて行動するから冷たく見えるとか
3のリズヴァーンは地玄武で剣士だけど見守る系だから忍人と似てないしなあ

サザキの方が本当に思いつかないw
大人なのに少年の心キャラ?自由人の振りして実は大人の包容力がキャラ?
歴代遙かキャラに被るのいないな、凄いなサザキw

対象が遙かシリーズだけなら総合スレで聞くのもいいかも
他シリーズ他社ゲーム含めた全体からなら>>762の言う購入相談所かな

764:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 02:50:13.69 GlTC+fZl
忍人さんおめでとうございます

つ命

765:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 03:14:07.46 Hc7C3tg8
忍人さん誕生日おめでとう

>>764切実w

766:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 05:03:29.06 GNS3UgUu
忍人さん誕生日おめでとうございます


つ(荒ぶる前の)生太刀

767:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 09:45:26.67 XZc0/P2a
忍人さん誕生日おめでとう

つ豆茶

768:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 12:51:50.67 m36ZvuTV
忍人将軍お誕生日おめでとうございます

つ 長寿

769:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 13:13:36.07 8Q3K7/MG
誕生日だったか、おめでとうございます

つ[ジャイアントプリッツ]

770:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 18:01:21.79 UAnC50wc
忍人おめでとう!

つ 柊

771:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 22:03:23.57 OLVuwxY9
>>770
ちょ、斬られるぞ

772:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 23:49:08.07 HpDy+nZ+
破魂刀使いすぎ注意

つ遠夜

773:761
13/12/22 19:26:25.79 /Q/XjoYs
スレチだったようで申し訳ありません。
誘導先に行きます。

情報をくださった皆様ありがとうございました。

774:名無しって呼んでいいか?
14/01/02 20:10:01.14 y5GmykVF
遠夜誕生日おめー!

つ 忍人

775:名無しって呼んでいいか?
14/01/02 20:14:32.02 j8GheynL
忍人に遠夜は(回復的に)必要だけど、遠夜に忍人は別に必要なくない?

そんなわけで
つワギモ

776:名無しって呼んでいいか?
14/01/03 01:54:33.44 nrNc9od1
日付変わっちゃったけど遠夜おめ
つ兎
>>775
将軍の片思いか…

777:名無しって呼んでいいか?
14/01/03 20:56:09.89 ESysbo7P
後れ馳せながら遠夜おめでとう
古代ならぶつ切りで塩ふってたらしいが

つ ウナギの蒲焼き

778:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 21:00:05.49 +QY8wpV+
アシュヴィン、誕生日おめでとう

黒麒麟倒せるようになるまでちょっとかかったけど
仲直りとか笹百合の谷とか、どのイベントも好きだなあ

779:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 21:28:06.35 6VnCED79
愛妻の日にアシュヴィン殿下お誕生日おめでとうございます

780:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 21:23:48.83 kzIR3rh0
ナーサティヤお誕生日おめ
つ花の種1年分
あとアシュヴィンも1日遅れちゃったけどおめ
つ黒麒麟の餌用の草

しかし毎年の事だけど、アシュヴィンはあげるプレゼントに困るな…
お茶にはうるさいし他に特に大好きな物・関連のある物も無いっぽいし
手に入らない物とかも無さそうだし
千尋って手もあるけどそれは他の人でも普通に嬉しいだろうし
千尋ばっかりだと「とりあえず千尋やっとけ」にならんかと思うとな…

781:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 21:28:43.25 F7xsp3BA
>>780
心のこもったプレゼントなら喜んでくれるさ
つまり心をこめて千尋やっとけw

782:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 22:02:11.44 kzIR3rh0
つ可愛い包装紙でラッピングした千尋

783:名無しって呼んでいいか?
14/02/01 22:40:06.27 cBBh6xDQ
ガサガサしそうだなw

ナーサティヤ誕生日おめでとう
イメージカラーの月白と、月白の意味を調べた時、ナーサティヤに似合うなあと思った
遙かはこういう所に凝るのがいいよね

784:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 00:00:05.87 j2teznln
28日と1日の間という事は0:00:00.00の一瞬しかないのか…?
無理すぎるw

柊誕生日おめでとう!

785:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 17:19:11.66 FZfaVJwQ
柊一瞬の誕生日おめ!

786:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 19:48:17.84 JBOElt51
柊、誕生日おめでとうございました!

787:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 15:28:36.71 XaYxvPFM
後れ馳せながら
柊誕生日おめでとうございましたー!
つ 羽張彦 一の姫

今月発売の画集に遙か4の絵はどれくらい収録されるか楽しみ
個人的には、柊に目隠しされた千尋のカラーの文字なし全体像が見たい

788:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 15:51:38.24 SQQUYKS0
小姑のいちゃいちゃを見せつけられるとかどんな罰ゲームだよw

789:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 19:00:18.02 G22OC7Jj
>>787
ララに載ってた絵だよね
あれ大好き

画集でるのずっと待ってたよ
溜まり過ぎてて遙か4の前までしか収録されなかったら笑う
まあ第三弾もありそうだけど

790:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 20:13:08.89 sdp7dhna
4カラーってそんなにないけど付録カレンダーのイラストとかも収録されるのかな
立ち絵は正直見過ぎて飽きたんでなくてもいいや

791:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 21:09:00.95 fxtbVddQ
「水野十子自選画集」なんでゲームの立ち絵はないと思う
オールカラーだといいなぁ
あ、でもLaLa次号予告のモノクロ絵は入れてほしい

792:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 21:16:43.58 YGizo2Xu
>>789
とりあえず
>全「遙かなる時空の中で」シリーズの画集
とあるからそこは大丈夫だw

まあそんなに高くもないしシリーズごとに見れば多くはないだろうけど
気が早いが第三弾もあるといいな

793:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 21:47:37.23 sdp7dhna
特典ペーパーのイラストとかも入るといいね

794:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 22:22:31.73 ofgKYI8r
>>793
情報見てすぐアニメイトへ向かった懐かしい思い出

漫画のカラー見開き扉のやつが載りますように

795:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 00:37:11.03 uG/dTi6N
でもやっぱり1~3や5よりアニメ化とかFDとか出てないのがさびしいな
4はもっとほんとに色々と出てほしい

796:名無しって呼んでいいか?
14/03/20 00:43:27.59 BUDqgOf9
世界観から独自なのに資料集だけ渡されても補完できんよね

797:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 20:35:36.61 57Zg9jGy
去年買って積んでたのをプレイしたけど悲恋あり萌えありでよかった
積んでたのが悔やまれる…
奈良に住んでたことがあったから地名や元ネタが少しわかるのも楽しい
神代の頃や古事記っぽい世界観好きだから私もFDとか展開欲しいなって思う

798:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 03:19:58.27 rDEmFOYU
画集買ったけど、千尋と柊の告知カットだけ載ってなかったな…
LaLaの切り抜き捨てられなくなってしまった

799:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 04:06:17.74 4ennJiPa
4は13ページしかないんだね
水野絵は好きだけどトラウマ級に嫌いな作品絵が倍もあるらしいから買えないな
本当に嫌な思い出だ

800:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 08:57:40.54 lf/Gt5Kz
いくら好きなものがあっても倍以上の嫌いなものに金出したくないよね

801:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 15:46:31.87 FxYP7xYQ
目隠し柊なくて悲しい
そもそも遙か4自体イラスト少ないというのを再確認
CDも少ないし色々寂しい気分になってきた
アニメがないのと、携帯ゲーに(今のところ)なってないのはうれしいけど

802:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:42:17.06 SOYbTdUH
何が嬉しいのか分からない
なってないから何もないんだよ

803:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:56:13.39 TnrZA8sQ
もしもしゲーが好きかどうかは別として
間口が広がってユーザーが増えてくれれば新展開あるかもしれないから
全く動きがないよりはやってくれた方がいいんじゃないかな?

804:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 20:12:04.54 FxYP7xYQ
>>802
携帯ゲー希望の人いたんだ、ごめんね
移植や展開あるといいね

個人的には、発売直後に展開なかったのが問題だと思うけど

805:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:10:46.23 St/ziy81
ここって他作品(作品名ははっきり明言してないけどだいたい分かる)の事
嫌いとか言っていいの?
4のイラスト少なくて不満なのは同意だけど

806:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:28:47.03 v2cB7Jbr
特定キャラやスピンオフの批判しか許さない奴がいたときにそういうこと書いたことあるの
勝手な思い込みがなければ特定不能のはずだよ

807:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:32:29.26 5xlO3eEz
>>799の書きかただと特定しやすいがw

808:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:39:18.08 n4jVo2MQ
個人的には4のアニメ欲しかったな~OVAでいいから
武器振り回してるみんなが見たい
カニメじゃなければ

809:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:41:33.72 hns1irxN
特定した気になってアピールする意味は何

810:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 21:56:04.68 cWo8wiFi
書き方が感じ悪いねってことでは

811:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 23:46:58.21 6LsZe//D
>>801
アシュの予告カットはあったのにね
展開のわりにカラーが多い4だったけど
愛蔵版でのパケ絵使い回しとか
追加イベントのノベル化とか
他のナンバーとの扱いの差を改めて思い知った感じ

812:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 03:07:50.86 IbYC5io3
載せる載せないの基準がよくわからないよね…

あと同じく予告カット?の制服の千尋が振り返ってる絵もなかった
桜かなんかの花が少し描かれてるやつ
元々数が少ないんだから、ケチらずに余すところなく載せてほしかったな

813:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 21:17:06.82 aRP2uwg0
付録カレンダーも大きいサイズで描いてるっぽいね
細部の書き込みも綺麗でよかった

ゲームのFD出ないかわりに漫画は1冊分だったからよしとするよ
冒頭部分のオリジナル話が面白かったし

814:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 13:35:20.04 r2n7Lux6
PS2版全クリ済み、愛蔵版はもったいなくてちびちびやってたんだけど、やっと3人目クリア。
忍人→遠夜→アシュと来たけど逸話集いいね!
3~4年前にトレボ薦めてくれた人には本当に感謝だ

>>813
現代の話よかったよね。
ああいうのもっと見たいな

815:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 00:32:52.88 kWgk+MQB
日付変わっちゃったけど布都彦お誕生日おめ
つ熊鍋

816:名無しって呼んでいいか?
14/04/17 22:57:41.09 2+s0bafQ
ちょっと遅いけど豊葦原への旅立ちの日が今年もまたやってきたね
全くあの眼帯さえ来なければ現代で安穏としていられたのに…

817:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 03:26:13.66 8JQmqzgR
柊が「姫を迎えに行かない、何もしない」って
選択をしたとしても、アカシャから逃れられず
何かの成り行きで時空の裂け目とかに落ちて
千尋の帰り道で待ち伏せてしまう運命なのかもな

818:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 10:11:50.53 aNThSL0c
エイカって番号にするとなんなの?
口ぶりからすると十八よりは少ない数字みたいだけど

819:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 14:25:48.85 FjTvJbdD
エイカは1ですぜ

820:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 17:29:01.31 aNThSL0c
>>819
1なんだ。さすが一族の長
エイカにハゲ萌えたのに、遠夜ルート攻略しても分からなかったからモヤモヤしてたんだ
レスありがとう
1じゃエイカとは読めないから、「エイカ」は仮初めの名前だったのかな?

821:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 17:50:27.95 FjTvJbdD
書き忘れてたごめん
サンスクリット語で1らしいです
ガイドブックに載ってたよ

822:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 18:12:12.92 aNThSL0c
>>821
重ね重ねありがとう!日本語じゃなかったのか
ゲームじゃなくてガイドブックに詳細が書いてあるんだね
他のルートで判明するのかと思ってたよ

823:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 18:33:38.43 aNThSL0c
一族の長がサンスクリット語って事は、
土蜘蛛は常世と同じインド辺りから来た異民族なのかもね
エイカも遠夜も色黒だし
ああ、エイカ攻略したい…

824:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 19:23:16.62 NGIV60DR
アシュヴィンとか常世の人たちもインド神話の神様の名前じゃないっけ

825:453
14/04/18 22:10:26.06 aNThSL0c
>>824
そうみたいだね
後調べてみたら日本神話に出てくる常世の国はインドって説が高いんだって
日本神話の方の常世は理想郷として書かれてるけどね

シャニについて調べてたら
「インドの土星の神。 太陽神と影との間に生まれた醜い老人の神」
って出てきて吹いたwゲームはショタで良かったわw

826:名無しって呼んでいいか?
14/04/18 22:12:24.56 aNThSL0c
すまん…、名前欄他のスレに書き込んだ時のままだった

827:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 00:10:31.11 llms4+MZ
>>823
土蜘蛛は日本の民族じゃないかな
古代でどっかの民族が他所の民族を土蜘蛛と呼んでた

828:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 02:09:51.56 09iaym0J
土蜘蛛だし エイカという音は国津神である
吉野首部の始祖から来てるのかもと妄想してたが
そんな話は4の資料集に影も形もなかった

829:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 06:27:13.13 J5YLvm81
常世の人達って先祖は龍神の神子の一族なんだっけ

830:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 09:30:49.07 FCopvucL
>>827
土蜘蛛は忌むべきものに充てる言葉で、まぁ他の遙で言う鬼みたいなもんでないかと
異民族で異形の技を使うのでそう呼ぶようになったみたいな感じでは

831:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 12:40:10.72 6x1mVDbB
土蜘蛛にも元ネタがあるんだね
調べたいけど「土蜘蛛」で検索すると蜘蛛の画像が出てきそうで怖いw

832:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 13:21:02.27 6x1mVDbB
>>829
まじで?クリアしたのに覚えてない・・・

833:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 17:56:39.11 ySKDghBM
遙か4の土蜘蛛は、日向、星の一族と同じく異民族である月読の一族で、
前世の遠夜が龍神の神子と恋に落ちたことや内乱がきっかけで
一族ごと迫害されるようになったんじゃなかったっけ
迫害された月読の一部は常世に移り住んだとも

うろ覚えだから間違いがあったらごめん
久しぶりにムドガラのイベントをもう一度見てこようかな

834:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:00:58.86 eh/KktxK
月読の一族は最初の神子を生け贄にした中つ国と対立
一部は異界に去って常世の国を建国
一部は豊芦原に残って土蜘蛛と呼ばれるようになる
常世の月読は次第にその能力を失う
以上

835:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:11:23.44 P4L9PMSi
さっき六章やり直してみたら遠夜が布都彦と那岐に術を教える場面で
二人が「土蜘蛛の術は常世のそれと近い」的な事言ってたから
土蜘蛛のルーツは常世なんだなと思ってたけど
常世のルーツが土蜘蛛(月読)だったのか

836:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 01:13:21.56 eh/KktxK
もう一つ書き忘れ
日本では神話の時代から朝廷に戦いを挑んでくるものを「土蜘蛛」や「鬼」と言っていたらしいです
それがいつからか妖怪になっていったんだね

837:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 02:41:33.57 aTsrjzMa
>>836
メーカーも作品の時代も違うけど白華の檻で836の意味での土蜘蛛が出てたね
最近遙か4やったけど、その前に白華やってたからちょっとびっくりした

838:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 04:28:17.64 sAmx8Cym
土蜘蛛の元ネタというかは>>836さんの「まつろわぬ民」だからね
いろんなメディアで使われてる
民俗学の方で調べるといろいろ面白いよ

839:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 23:39:47.33 Oilf61GD
昨日サザキの誕生日だったのに今日もまた
忘れるところだったwサザキごめんよw
1日遅れだけど つ船

サザキは何か一番誕生日忘れられちゃいがちだな
一体何故だ隊民具が悪いのか

840:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 03:56:30.11 SE0IoDsq
布都彦乙

841:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 08:07:52.18 XNlwNNmV
忍人さんに油断した・・・
本編やって大円団したあとおまけしたら
本編の続きだったのね
涙が止まらなかったよ

842:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 09:33:16.94 XNlwNNmV
あと、柊の携帯電話の下りは
何か関係あったっけ?

843:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:10:19.91 CUNmJgWX
>>842
モバイルジョイの説明じゃなかった?
携帯にスチルダウンロードしたりできるやつ

844:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 18:19:14.36 R2U3cuyD
読み飛ばしていたのかな?
全然わからなかったよ

ありがと

845:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 21:06:02.78 fuKtyZQ8
>>843
改めて見ると柊って肥の社員だったんじゃないだろうか
アカシャっていうのもつまりこのゲームのシステムだし
何かすごくメタな存在な気がする、ある意味風早以上に

846:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 22:16:56.36 zBT2+EIJ
>>845後ろ後ろ

847:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 22:22:01.65 o73iQRY9
明日は19日か…と考えていたら
6月19日が木曜日って事は遙か4発売年と同じ曜日回りなんだね

部屋掃除したり飲み物用意したりゲーム届いたら即プレイできるように
前もって色々準備しながら待ってたな、大分浮かれてたw

なんだか懐かしくて嬉しくなったw
せっかくだから明日また一から始めてみようかな
季節は合ってないけどw

848:名無しって呼んでいいか?
14/06/19 02:44:27.50 1QNT/CSX
>>846
どういう意味?

849:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 21:30:45.87 g+hw6szN
>>847
懐かし過ぎるねw
あの頃は戦闘漬けの日々だった…

850:名無しって呼んでいいか?
14/07/03 21:04:30.84 V6GPEEPc
忍人が生太刀を得たのに死んだ理由って、生太刀ではカバー出来ないくらいこれまでの無理が蓄積して身体がボロボロになってたから?
公式からなんか説明あった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch