新書館 WINGS(ウィングス) 12冊目at GCOMIC
新書館 WINGS(ウィングス) 12冊目 - 暇つぶし2ch386:花と名無しさん
14/06/03 20:26:40.71 0
>>385
出版社が取り次ぎを通して一般書店に流通させてる漫画雑誌と
同人屋が直に書店に売り歩いてる同人誌をいっしょにしちゃいかんよ…

川添さんてゼロサムでしばらく書いてなかったっけ
最近みないけど
ウィングスでしばらく書いてた中華風?のファンタジーは結構面白かったけど
その後の水泳漫画は微妙だったな

387:花と名無しさん
14/06/03 22:35:25.99 0
>>386
読むだけの身としてはその辺どうでもよかったから区別してなかったよ

水泳マンガもだけど、川添さんって原作付ばっかりだったような?
私も中華のは好きだった 原作は甲斐透さんで、『月の光は~』とガラッとテイスト違うから同姓同名かと思ったんだ、懐かしい
イラスト好みだし、また描いてくれればうれしいな

388:花と名無しさん
14/06/14 06:56:09.68 0
鈴木有布子スレ立てたので連絡失礼します。
スレリンク(gcomic板)

389:花と名無しさん
14/06/15 18:23:41.56 0
鈴木さんも最近はマッグの人だなー、なんて

390:花と名無しさん
14/06/15 19:07:57.88 0
碧也さんも秋田ファミリーって言われてたな
ウィングスの人って尚さんとセバスの人ぐらい?

391:花と名無しさん
14/06/15 19:34:59.74 0
ウイングスオンリーの人はあえてなのか
他社からオファー来ないだけなのか

392:花と名無しさん
14/06/15 19:41:29.46 O
山田さんとかwings生え抜きイメージ

393:花と名無しさん
14/06/15 20:26:20.98 0
>>391
後者じゃね

394:花と名無しさん
14/06/15 20:57:20.25 0
碧也さんさんは元々角川の人だからなー

395:花と名無しさん
14/06/19 23:04:13.46 0
池田さんはゆらさんの同人誌イラスト担当→新書館だったっけ?
商業ではここだけなのに、セバスしか続かなくてお気の毒というか…
花屋はまだ単行本出ただけまし、中華ドラゴン(主人公がデでその兄がデビにしか見えない顔のやつ)は出なかったね
あと他の作品ってあるのかな

396:花と名無しさん
14/06/20 00:08:09.43 0
>>395
ゆらさんって誰?
このスレ昔の作家や同人作家やもう描いてない人を当然みたいに出すけど普通は知らないよ…

397:花と名無しさん
14/06/20 06:06:19.96 O
>>396
ゆらひかる じゃねーの

知らないなら黙ってろよ
自分の無知を棚上げして文句ばっか言うのはガキだからか?

398:花と名無しさん
14/06/20 06:17:12.14 0
その前に同人話はスレチだろうよ
冷静になれ

399:花と名無しさん
14/06/21 20:33:32.06 0
知らないからggってみたらBL小説家だった
知らんわ普通w
BL小説家知らなかったら無知とかマジ基地

400:花と名無しさん
14/06/22 00:36:33.55 O
騒ぐなガキ

401:花と名無しさん
14/06/28 10:13:26.70 0
発売日

402:花と名無しさん
14/06/29 10:27:28.49 0
なのにこの過疎っぷりである

403:花と名無しさん
14/06/29 11:10:53.49 0
公式サイトの次号予告更新し忘れてるしやる気ないな

404:花と名無しさん
14/06/29 14:53:04.24 0
読む漫画がだんだん少なくなっていってるんで買うのをやめたんだよな
買えば買ったで一応適当に目は通すんだけど
買わなきゃ読まない当たり前だが

405:花と名無しさん
14/06/30 00:34:31.93 O
一応
艷漢、リセット、ファサード、百姓、魔法使い、エジプトのやつ、セバス、アリス、かわうそ、魔法士は読んでる
単行本買ってるのは艷漢、魔法使い、アリスだけかな
商業レベル満たないの増えたかんじ

406:花と名無しさん
14/06/30 20:17:41.40 0
一応全部読んでるけど
百姓、艶漢、ファザードが終わったら雑誌買うか悩むなぁ

407:花と名無しさん
14/07/02 19:45:35.25 0
艷漢好きいるじゃないwこのスレじゃ叩かれてる印象ばかりだったけど

408:花と名無しさん
14/07/03 23:51:47.23 0
そもそも百姓も艶オトコも買って読むレベルのP数じゃないし・・・
本来はストーリー漫画のツマの立ち位置でしょこれ
新書館さんはいい意味でも悪い意味でも漫画雑誌だけでやってないから雑誌残ってるけど
こんなの他紙ならとっくに倒産だよ・・・

409:花と名無しさん
14/07/04 12:46:03.43 0
たしかに毎号楽しく読んでるのは百姓・ご先祖・海馬あたりだな
なすさんあおまたさんも好きだが購入目的は魔法士とパーム
両方終わったら買うのやめるけどパームは当分終わらなそう

410:花と名無しさん
14/07/04 13:08:08.91 0
艶漢の小冊子が2なんだが前も冊子あったかなあ
「秘法2」がタイトル?

411:花と名無しさん
14/07/04 17:40:13.54 0
艶漢の豆本みたいなのが付いてた時あったからそれが1かな

412:花と名無しさん
14/07/09 22:19:52.42 0
今年はホラー特集小冊子無いのかな
毎年割と楽しく読んでたんだが

あとネット連載がウイングスもウンポコもどんどん減って寂しい
あとりさんの再録は良かったが

413:花と名無しさん
14/07/13 23:07:54.82 0
4コマ板に杜康潤スレが立ったみたいなんで御連絡

【孔明のヨメ。】杜康潤
スレリンク(4koma板)

414:花と名無しさん
14/07/28 16:49:07.84 0
今月のセバ、誰もセバ総受に驚かないのに笑ったw
そしてイブってもしかしなくてもアダムの兄さんのことだよね?
あいつだけまだ現役なんて、他の皆はどこにいるんだろ 電波は届くみたいだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch