大和和紀作品について語りましょう7at GCOMIC
大和和紀作品について語りましょう7 - 暇つぶし2ch909:花と名無しさん
14/07/31 20:41:20.33 0
『虹のナターシャ』を宝塚で舞台化してて、チケットもらったので観に行ったなぁ。
うろ覚えだけど、当時まだマンガの方も完結してなくて、舞台ではどう終わるんだ?
と思っていたら、舞台もなんか中途半端で終わった記憶。

910:花と名無しさん
14/08/12 10:03:49.97 0
大和さんの過去の作品が電子書籍でいっぱい読めるようになったけど
アラミスが無い…

911:花と名無しさん
14/08/24 21:33:08.01 0
>>885
すごく遅レスですが、1巻で紅緒が足痛めて学校行った時も、
家の古い本は
「びっこをおひきになって」が新しい版は「足が…」になっててびっくりした記憶がある。
印年大佐のも違うのか。
なんか寂しい。

912:花と名無しさん
14/08/25 17:14:34.19 0
なんか言葉狩りって感じだなぁ
別に差別用語で使ったわけでもないのにね

関係ないけど、ハイジのアニメ再放送でセバスチャンが召使いか下男かどっちかの呼び名で呼ばれた時
そこが音声消されてたのを思い出した

913:花と名無しさん
14/08/26 03:49:15.44 0
そういや「王子と乞食」も、訳本によっては「王子と少年」とかなんだよね
さすがに今の朝ドラは、歴史的事実から「乞食」みたいだけど

914:花と名無しさん
14/09/06 23:35:54.29 zrDggGnp0
池波正太郎先生の「真田太平記」読んでる。お通さん出て来た!!
お通さん、お兄ちゃんの信幸さんといい感じになってるね、こっちでは。
まだ全部読んでないけど。やっぱり、センスのいい女って事で描かれているね。

915:花と名無しさん
14/09/12 23:53:23.21 w/r7/nkj0
一番幸せな女性登場人物は玉鬘。
髭黒の大将は夫として理想的だ。

916:花と名無しさん
14/09/13 16:02:41.09 0
レイパーなのに…

917:花と名無しさん
14/09/13 21:42:01.81 0
それを言ったら源氏物語の主要な男性はひとしくレイパーなんじゃ・・・
強引にに人の家に押し込まなかったのって自由の利かない帝くらいなのでは・・・

918:花と名無しさん
14/09/16 00:14:06.79 UB+ykB9X0
>>916
主人公の光源氏は義母と養女をレイプってますよね。
玉蔓は源氏のセクハラにうんざりしてるし。

919:花と名無しさん
14/09/16 03:48:24.77 0
正直、セカンドレイプさえなければ大した問題ではない

などと言ったら石ぶつけられるかな・・・

920:花と名無しさん
14/09/16 05:10:36.58 0
まあ当時の夜這いのルール?というか風習?を現代に当てはめても仕方ないと言えばアレなんだけどね
心を通わせてる相手・好いた相手・意に染まないわけけじゃない相手だったら万々歳、
当初は意に染まない相手でも、後の世話がよければラッキー、みたいな?

921:花と名無しさん
14/09/16 16:21:23.61 O
そもそも家の作りが違うしね

貴族だから番がいるとは言え
賄賂とかで入ってしまえば中は自由に動けるし

922:花と名無しさん
14/09/16 16:35:13.77 0
今、源氏物語と言えばヤンジャンで連載されてる源君物語。

923:花と名無しさん
14/09/16 22:52:15.77 0
>>914
太平記面白いよね
wikiの小松姫(信之嫁)の項目にもお通絡みの記述あるね

924:花と名無しさん
14/09/17 21:59:07.87 g5nU6yCS0
>>923
太平記に近衛の侍と再婚ってありますね。これが渡瀬羽林こと信輔さまにマンガではなっているんだろうね。
お通さんの娘と信幸お兄ちゃんの息子が出会うエピソードも知りたかったけど、イシュタルではそこまで描いてくれるのかしら?

925:花と名無しさん
14/09/17 22:17:53.70 0
>>924
>出会うエピ

あれだけ前フリしてたくらいだから、構想にあるだろうなと思ってます!

926:花と名無しさん
14/09/17 22:51:12.38 E4Ztqs9f0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・
政治家(内閣総理大臣、閣僚、国会議員、地方議員、地方自治体の長)・国家公務員(事務次官、官僚)・地方公務員・
警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府~・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋(日本酒、焼酎)・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・
パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・
映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・
予備校・ペットショップ・うなぎ屋・自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる


927:花と名無しさん
14/09/17 22:53:51.40 E4Ztqs9f0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人、著名人、有名人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・
雑誌の表紙・アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、フィギュアスケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


928:花と名無しさん
14/09/18 15:12:15.85 IUki+ORR0
>>925
「太平記」では信幸お兄ちゃんより先にお通さんが亡くなってたから、真田家に引き取られるのかな?
信幸お兄ちゃんはあの時代にしては珍しく90歳超えてから亡くなったんですよね。今でも十分ご長寿だけど、あの時代だと奇跡だろうね。

929:花と名無しさん
14/09/19 06:41:05.77 0
ちょっと脱線するけど、太平記の続編という訳ではないけど
信之のその後を描いた池波小説もありますよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch