14/06/23 09:03:45.46 PE+ae+/70.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
桂宮さま「斂葬の儀」、皇族や首相ら560人参列
今月8日に亡くなられた桂宮さまの葬儀にあたる、「斂葬(れんそう)の儀」が営まれています。
現地からの報告です。
「東京・文京区の豊島岡墓地です。両親の三笠宮ご夫妻は、
98歳と91歳という高齢のため車椅子で参列していますが、
桂宮さまの柩の前では、車椅子から立ち上がり深く拝礼されました」(記者)
午前9時、桂宮さまのご遺体を乗せた車は赤坂御用地内の赤坂東邸を出発しました。
車列は、長年暮らした宮邸や皇居前を通って、ゆかりの場所に別れを告げました。
「お見送りしたいと思って、こんな格好ですが、お参りさせていただきました」(沿道に来た人)
豊島岡墓地に到着した際、三笠宮ご夫妻は、ややうつむきながら、
ゆっくりと進む霊車を見守りました。
「斂葬の儀」には皇太子ご夫妻をはじめ、皇族方や安倍総理ら、およそ560人が参列し、
桂宮さまの死を悼みました。
天皇・皇后両陛下は皇室の慣例で葬儀には参列されません。
ご遺体は午後、火葬され、夕方、豊島岡墓地に埋葬されます。
関係者によりますと、墓には、生前、桂宮さまが愛用されていたスーツやマント、
お好きだったというウイスキー、 そして三笠宮ご夫妻はじめ、
ご家族の写真などが一緒に埋葬される予定だということです。