【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】10章at GAMEURAWAZA【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】10章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。 13/11/24 10:49:18.41 JPXY1NW3 >>593 チート使いなよ 601:名無しさん@お腹いっぱい。 13/11/28 19:32:10.08 GMsXvIPA >>593 無限行動と章変更辺りのチート使うか、ifのクリアデータ流用すれば? >>599 Stirlingで「FF FF … FF」で検索すれば見つかるんじゃない? 602:名無しさん@お腹いっぱい。 13/11/29 20:09:33.16 jh+uT7du >>601 改造に慣れてない頃アニメ・音楽移植とか無駄に空き領域使ってたから2000000まで使ってしまってね 今は明らかに無駄そうな所探してそこを消して使ってるんだけど実は大事な所だったりして困ってる 空き領域なんて無限にあると思ってた自分が愚かだった 603:名無しさん@お腹いっぱい。 13/11/29 23:24:18.33 Y9AXeQ3Z >>602 その状況だと新しいROM用意して、今まで改造してたROMから必要な部分を移していけばいいんじゃね? 昔に使ってたところなんて、後から見ても分からないだろうし… 新しいROMに移行する際に画像とか音楽とかに名前つけておくといいよ。 「asnm_sw1」って付いてるだけでアサシン男のエフェクトだなってわかるように、自身で名前振っとくと後々分かりやすかったりするし。 「ロイ_icon」とか「ロイ_エフェクト01」とか「誰が為の戦い」とかつけておくと分かりやすいかな。 太陽パッチとかも「太陽」で検索かけると、「太陽フラグ」とか引っかかるようになってるし、あると便利。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch