ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbkat GAMESRPG
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk - 暇つぶし2ch144:助けて!名無しさん!
13/05/02 03:41:19.16 rwEjjgbS
175 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/04/29(月) 03:11:46.68 ID:Kq+7VKLO [2/3]
RTAしてる時に起こってしまった公爵夫人とそのお付きのメイアさんが離脱口を塞いじゃうバグ?というか仕様
まず公爵夫人は低速持ちで出口まで10ヘクスを毎ターン移動力2で進むので通常5ターン目で離脱する
またそのお付きのメイアは移動力が3だけど、必ず公爵夫人に隣接しようとする
必ずメイアは公爵夫人の後に離脱する
ここで公爵夫人の進路を1ヘクス分妨害すると5ターンの公爵は出口一歩手前に位置する
またメイアは離脱地点に陣取るが離脱しない。
このままターンを重ねても大抵はメイアは動かないので詰んだ状態に近くなる。

こうなってしまった場合の解決法 離脱地点の1ヘクス周りを自軍やNPCで埋めると公爵夫人が離脱地点から2ヘクス離れた位置に移動しやすくなる
そうなるとメイアは公爵夫人に隣接するので離脱地点を離れてくれる
良い子は初ターン(・ω・)様を全力で離脱させると公爵夫人の邪魔をしちゃうのでダメだゾ(普通はやらない)

145:助けて!名無しさん!
13/05/22 12:50:09.36 AArKNaIw
>>113を修正

盗賊4人の行動パターンは、
・特定ターンまではこちらの攻撃範囲の外に待機。
 攻撃範囲は各ターン敵初手の時点の範囲で判断。
 袋に武器を入れたりしておくと攻撃範囲はないものと判断する。
・下記ターンになると離脱モードに移行。
 2T シャガール
 3T ベルダ・ウリアド
 4T モラクス

攻撃範囲から逃れる際に、概ね離脱ポイントの方向へ逃れるので、
それを離脱モードになったと誤認していた模様。

146:助けて!名無しさん!
13/05/22 12:55:48.30 AArKNaIw
>>142を修正

ラレ子は一番左下に配置ね。
1T目:初手でエルバートを右上のバリスタの攻撃範囲の一番右上のさらに右のヘクスに置く。
    (森に潜んでる石弓兵の真ん中のやつの二つ上の平地。Lスピア騎兵の右斜め上2ヘクス離れた平地。)
    すると、右上のバリスタが旋回しない。そしてドラゴンランス持ったパパンで6ヘクス助走の準備。
    リースでLスピア騎兵を誘き出して他で撃破。右下バリスタが行動する前にラレ子をバリスタへ向かわせる。
2T目:初手でラレ子による100%命中の手加減攻撃を右上のバリスタに食らわす。そしてペンドランドの2ヘクス右に待機。
    これでバリスタがラレ子の方に向く。エロでブラックナイトを挑発。
    バンダールの行動が終わってからパパンでランスアタック→崖からディアンのハンマーアクス捨て身で撃破。(CCディアンのLv18下限値&パパン初期値でも倒せる。)
    アーサーとクリスを西へ向かわせる。攻撃したバリスタが赤十字ならクリスに消失を使う。
    ブラックナイトが寄って来たら馬殺・パラス等の1手で処理。
3T目:初手でアーサーで槍兵を撃破。捨て身安定。2手目でクリスによるブレンクロスナイプで弓兵撃破
    右上、右下のバリスタの行動が終了したら、ラレ子で右上バリスタを処理して左下のバリスタの左隣へ飛ぶ。

あとはラレ子でちょろちょろバリスタ避けながら倒して、クリス、アーサーで村を守れば余裕よ。

・村人を攻撃可能な位置にいる村強襲部隊はバリスタよりも先に行動する。
・バリスタの行動優先順は右上から時計回り。
・バリスタは移動後の攻撃範囲と回頭後の攻撃範囲も常に自分の攻撃範囲として考え、その中に敵が居たら行動が早くなる。
この3点を利用した戦術。
3T目にラレ子を攻撃出来るのは左上のバリスタなので、こいつの行動前に3手(アーサー・クリス・ラレンティア)動かせる。
ただし右上のバリスタを倒したり赤十字にしてるとこちらが3手打つ前に左上のバリスタが行動するので、2Tでクリスに消失を使わせる必要がある。

1T目のラレ子の行動を最後にしてはいけない。最後にすると右下バリスタが時計回りに回頭するので、4T目にラレ子が撃たれる。

2T目にブラックナイトを本人もその馬も殺さない方法で対処した場合、
こいつが3T目にバリスタより先に動くので、2T目に右上バリスタを撃破or赤十字にしても問題ない(消失も必要ない)。

動画はこちら
URLリンク(www.nicovideo.jp)

147:峰打ち、軽傷、虚弱
13/05/28 22:29:03.37 OhkTQm7j
624 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/17(月) 01:36:36 ID:Kj9e1IY8
<軽症+峰打ち検証>
シルウィス 弓技能41 コンジットボウ&帝国正式矢+ 攻撃26
ラーソン 軽傷 HP15→3 峰打ち発動率:25.5% 軽症の式での戦闘不能率:50%

計400回中
峰打ち不発:311回
 赤十字成功:153回 49.196%
 赤十字失敗:158回 50.804%
峰打ち発動:89回 22.25%
 赤十字成功: 73回 82.022%
 赤十字失敗: 16回 17.978%

シルウィス 弓技能35~36* 帝国正式弓&木の矢 攻撃20
伝令 軽症 HP50→34 峰打ち発動率:22.5~23.0% 軽症の式での戦闘不能率:2%

計379回中
峰打ち不発:301回
 赤十時成功: 7回 2.33%
 赤十時失敗:294回 97.67%
峰打ち発動:78回 20.58%
 赤十字成功: 22回 28.21%
 赤十字失敗: 56回 71.79%
*打つ→ダークヒールの繰り返しで検証したので途中で技能が上がった。
軽症+峰打ちは軽症のみと比べて+30%といった所かな。

692 : 助けて!名無しさん! : 2009/05/21(木) 17:28:48 ID:H4nim5j4
ベルウィックサーガ~第113章~ より一部抜粋して転載。
894 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/02/09(金) 05:12:46 ID:bomByzbi
表題: 「軽傷・虚弱・峰打ちの効果は重複するか?」
結論:恐らく
「軽傷と虚弱は重ねても意味はない」
「軽傷と峰打ちは重ねる意味がある?」(データ不十分)

 検証データ
・場所;2章依頼「馬泥棒を追え」
・時間:第50ターンセーブ直後
・シルウィスのステータス LV4弓19石弓9 (食事としてタラのポワレ(命中+10)を摂取状態)
・シルウィスの装備コンジットボウ&鋼鉄の矢+
ガリアド残HP23(虚弱持ち)を軽傷にした状態でセーブ
 検証方法
セーブデータロード後、シルウィスで狙撃。(ちなみに命中100%) ガリアドのHPを23から3まで落とし、1回ごとにロードしてやり直す。
電源パターン(?)対策として、10回ごとにPS2本体の電源を落とす。

 検証結果
試行回数;100回強(詳細は後述)
そのうち、 峰打ちが発動したのが8回、発動しなかったのが100回

峰打ちが発動しなかった100回のうち、赤十字になったのはそのうち55回、ならなかったのが45回。
ガリアドの戦闘不能確率は、
軽傷のみから算出した場合:約57.0%
虚弱のみから算出した場合:約37.0%
実測値が55.0%であることから、「軽傷と虚弱が重なったときは、軽傷のみと同じ計算式が適用されていると『思われる』」。

また、峰打ちが発動した8回は、すべて赤十字になった。
参考資料として、紙に記録を取り始める前に同じデータで調べていたあいだに峰打ちを5回観測したが、
このときも全て赤十字になっていた。
もし軽傷と峰打ちが重なっても意味がないとすると赤十字になる率は約57.0%だが、
それが13回連続で起こる確率は0.067%。

148:助けて!名無しさん!
13/06/10 03:06:52.47 5jAQAW5x
203 : 助けて!名無しさん! : 2006/06/08(木) 00:21:03 ID:442u1Uht
アーゾヴィ 精神集中ジャヌーラ 攻撃24+α 命中136
サフィア HP8 精神15 回避16

20回毎に電源を落として計100回試行した結果一度も加護が発動しなかった。
戦闘前の比較での命中表示は100止まりだが、加護での-10%再判定には100以上も反映されるものと思われる。

149:助けて!名無しさん!
13/06/10 03:13:08.79 5jAQAW5x
279 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/06/08(土) 21:46:40.89 ID:NmIzmHi1 [4/8]
ヴォーたんは0射程も対応できるけど基本的には1射程武器
弓にヴォーたんで攻撃したら反撃されるし切り込み出来ない0射程の敵に攻撃したら反撃されない
そして死闘の条件は相手が反撃できる武器を持っていること、だから切り込み反撃のできない0射程の敵には死闘できないよー
もちろん切り込み反撃の出来る敵とは死闘ができる。

150:竜の特性
13/06/10 03:21:58.74 5jAQAW5x
龍からの攻撃は0射程で、切り込み反撃なしの0射程武器でも反撃可能
逆に投擲武器で龍からの攻撃に反撃は出来ない
こちらから龍への攻撃はラレ子騎乗からの0射程だろうが1射程だろうが反撃する
恐らくその場合は攻撃をされた射程と同じ射程での反撃になる
例えば投擲武器で攻撃→龍の反撃→かわして投擲での再攻撃が行われるのも確認済み(龍の反撃が0射程なら投擲で再攻撃できないと思われる)

少し話しは変わるが竜騎士の投擲は0射程での切り込み反撃も不可能

151:助けて!名無しさん!
13/06/10 03:24:37.45 5jAQAW5x
313 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/06/09(日) 14:40:35.83 ID:+x8furiQ [8/9]
べるうぃっくさーがでなつやすみのじゆうけんきゅうをしてみました。

研究内容 スキル「夜目」でスキル「索敵」の効果範囲が広がるか?
実験方法 12章依頼において「索敵」と「夜目」を持っている盗賊がいる。
索敵範囲内では消失状態やスキル「潜む」は解除されるためこの盗賊から4ヘクス離れた位置に消失状態のキャラを置くと
索敵範囲が広がっていた場合→消失状態解除
索敵範囲が広がらない場合→消失状態は解除されない
結果 消失状態は解除されなかった。
結論 スキル「夜目」でスキル「索敵」の効果範囲が広がらない
スキル「夜目」は単純に視界のみを1ヘクス分広げるスキルであることがわかった。
応用 難しいw ただ12章依頼でスキル「潜む」を使って敵から隠れる場合には知っておいたほうがいい知識かもしれない。

いじょうでなつやすみのじゆうけんきゅうをおわります。

152:助けて!名無しさん!
13/06/26 19:17:35.22 x+nt8FdB
保守

153:助けて!名無しさん!
13/08/10 NY:AN:NY.AN qg8wRc59
(・ω・)テクニック

154:助けて!名無しさん!
13/08/27 NY:AN:NY.AN p48Fqo5o
541 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ma6ia6hc
>>539
>傭兵が赤くなったら団員と違ってキュアポ使えないのが悲しい

アイテム一覧から使える

155:助けて!名無しさん!
13/08/29 NY:AN:NY.AN 1O8IV4pA
確実な氷竜足止めが動画しかないから一応まとめとくね
こちらの動画で初めて発見された?テク URLリンク(www.nicovideo.jp)
使用キャラと手順が多いが確実に可能なためノーリセでも出来る。
要は迎撃タイプの槍回避持ちの山賊10を挑発と通路封鎖で操って砦に乗せてそこで挑発を切る。

2T終了までにすること-
山賊が右回りでは来れないように3人(山賊の攻撃範囲に入らないように)で道を封鎖
ラレ子を山賊10の左上に置く。
セディを山賊に挑発を使える位置に置く。
3T初手に山賊を挑発、2手目にラレ子をその場で下馬して待機。
山賊は砦に必ず待機する。
4T目は山賊の挑発を切らせるために最終手近くでいいのでセディの周囲を山岳と自軍キャラで埋める。
あとはラレ子は氷竜無力化なりなんとでも。
これで山賊は砦からどかずゴメス足止めが完成する。

156:助けて!名無しさん!
13/08/29 NY:AN:NY.AN 1O8IV4pA
>>155
すまん、ゴメス封鎖の間違いww
恥ずかしーw

157:助けて!名無しさん!
13/10/18 09:36:39.88 Il9GSgAB
エロの槍は苦行じゃないだろ
本体も強いし挑発のおかげで出撃機会も多いし、単品でも出撃できる
20までなら24ターン以内はスカでも上がるし、技能成長30でも全然成長する

槍オンリーのアデルの槍30の方が辛いよ
5→20より、20→30の方が多分大変だからな

158:助けて!名無しさん!
13/10/18 09:37:10.87 Il9GSgAB
すまん誤爆

159:助けて!名無しさん!
13/11/15 23:29:19.34 5sUw+Pyv
保守

160:助けて!名無しさん!
13/12/14 14:46:01.54 /GxoAZO9
保守

161:助けて!名無しさん!
14/01/06 21:05:52.95 kuEoYzsi
保守?

162:助けて!名無しさん!
14/01/17 03:14:15.86 tef8Us6k
死亡するダメの攻撃は必ず避けるゼフロスに、反射ダメが出来るブラックシールドでダメ跳ね返しの撃破を試したところ、ダメージは食らうもののHP減らず。

163:助けて!名無しさん!
14/01/18 12:15:00.73 K4CnuF91
既出じゃなかったっけ。
しかし、ダメージは喰らうのに体力減らないって訳が分からないよな。

164:助けて!名無しさん!
14/04/22 02:16:21.23 TfLR3dYw
>>116
これwikiの方法で囮ユニットシルウィスでやったけど
石弓持たせてもシルウィス攻撃してくるんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch