14/09/19 00:16:47.18 6bH/B4h3
>>308
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:19:09.37 gB5PAdsj
>>305
うらやましい
FIFA15に慣れたころに、貴方の家で遊ばせてください
PS4とモニタとLANケーブルは自分で持ち込みます
1時間500円でどうですか?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:44:35.10 /4NsQzLc
FIFAは日本に鯖が無いから相性の問題が大きいんだろうな
プロバイダが違えばFIFA鯖までの通信経路も違うからね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:10:28.90 QzYy8t7+
鯖なんて対戦相手探してくれるだけで、あとはお互いP2Pでお楽しみくださいなんだから双方の環境次第だろ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:12:53.55 pFOLMsBH
海外版dlしてだとやっぱり何か不都合とかおきます?
英語はだいじょうぶだし寧ろ実況解説英語がすきだからなにも無ければそっちにしたい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:14:40.83 /TqcF9TS
>>312
しかも回線弱い方に合わせるから弱回線が有利という糞仕様
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:16:31.41 E+dYAENz
フレッツ光+アイレボで解決だろ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:24:23.39 ddcgV/5a
>>274
これ誰?ナイマアル?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:24:35.23 Xjznh+Q5
>>313
utで課金できないくらい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:32:27.37 pEcGIQtN
FIFA14ってマジでいったい何だったの?
久しぶりにやっても酷いわ
これFIFAの黒歴史だよ完全
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:37:22.72 OH9Zky/u
15が神なんだからいいじゃない
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:43:36.76 RbB6RjM1
FIFA12からオンラインを主にやって来た者だが
確かにFIFA14は黒歴史かもしれない
ただあまりにもひどい仕様は俺の向上心を奮い立たしてくれた
俺はこの一年で大きく成長した
今ではFIFA14には感謝している
FIFA15では新たな挑戦が待っているだろう
いっておくがこれはゲームでも遊びじゃない...
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:44:15.88 OHHnSSMh
まあ14がダントツでひどいよね
何を考えてこんな仕様にしたのか
URLリンク(m.youtube.com)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:45:06.50 +tUkQJx8
>>317
課金できるだろ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 02:18:54.65 SimR2sV/
アーリーアクセス来た!
今ダウンロードしてる
プレオーダーとは別ファイルかよ…
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 02:49:41.14 SimR2sV/
ダウンロード完了。
ツイッチで配信しながらプレイしてみる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 02:55:52.74 FUczZzOy
>>324
見るわー タイトルおしえてー
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:01:02.68 SimR2sV/
FIFA15 Early Access on XBOX ONE
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:06:14.56 F6/JXFag
顔グラうpよろ。
特にユナイテッドよろしくお願い申し上げます。し
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:07:23.67 FUczZzOy
みつからん
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:12:32.94 SimR2sV/
>>327
XBOX ONE ってSS機能ないから写真アップはきついなあ
あと現時点で8末の移籍は反映されてないよ