【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7at GAMEOVER
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 19:36:11.10 IaOdtns7
◆前スレ
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part6
スレリンク(gameover板)

※次スレは>>950が立てること(立てられない時は早めに申告すること)
※スレ立て宣言必須、次スレが立つまでは減速でお願いします

◆関連サイト
Diablo3(CS日本語版) wiki
URLリンク(seesaawiki.jp)

◆関連スレ
【PS4】DIABLO III ディアブロ3 Part8【日本語版】
スレリンク(gamerpg板)
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part5
スレリンク(gameover板)
【PS3】DIABLO3 オンライン募集スレ Part1【日本語/北米】
スレリンク(gamerpg板)
【PS3/Xbox360】Diablo3 Console Part5【英語版】
スレリンク(famicom板)

2:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 19:37:03.65 IaOdtns7
■セーブデータの引き継ぎ方法
①ディアブロⅢ(PlayStation3)メインメニューのその他にあるエクスポートを実行
②ディアブロⅢRoS(PlayStation4)起動時にインポートを実行

■特典アイテムの入手方法
①地獄の肩当て:PlayStationStoreの下部にあるコード番号入力でプ口ダクトコードを入力
②その他特典:口グイン時に自動的に所持or保管箱へ
※DL版は関連コンテンツから別でダウン口ード

■Battle.netとのリンク特典
①ブラウザが自動で立ち上がるのでログインor垢作成
②右上のACCOUNT→右にあるConnected Accounts→PlayStationNetworkに口グイン
※鯖と同期でタイムラグがあるのでゲームを再起動して少しすると保管箱へ

3:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 19:37:40.82 IaOdtns7
クリアしたけど次何すればいい?
●レベル70未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k以上  → アドベンチャー(トーメント) リフト(オンライン)
●オン嫌ソロT1きつい → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト/リフト (オフライン)
●T1余裕 → 好きにしろ

強くなりたいんだけど?
●ACT1のホラドリム箱から出る王家の威光の指輪(通称-1リング)入手 、難易度ノーマルでも出る、確率はT1以降よりも低いが
●そこらでドロップするレシピからオーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットのレシピ入手して作る
●最強のセット装備はT1以上限定ドロップ まずはT1にいける火力を手に入れろ

リセットって何?する価値ある?
●PSボタンから終了する オプション終了とか、チェックポイント踏みをしないように 5章は危険
●やるかどうかはおまえのモラル次第
●ホラドリム箱のレジェ率は10%程度 3個~10個くらい集めてリセマラもあり
●カダラのレジェ率は1%程度 リセットしても時間の無駄になりやすい
●鍛冶屋は素材と要相談
●秘術師は素材と要相談 候補オプションリストを■ボタンで確認してからな
●間違って有用な装備を分解したときもリセットすれば取り戻せるかも?

4:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 19:38:16.20 IaOdtns7
報酬クエストのルール教えて
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、抜けるのはホラドリムの箱もらった直後だけにしろ
●後は自由、固まってもいいし、分散してもいい
●同じACT回すには、オプションから「終了」→再開
 ホストだとPTも解除されるが、同じのを回す手段はこれしか無い

リフトのルール教えて
●みんなが町に戻る前に閉じるな(特にホストじゃ無い場合)
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、まず自分が開けろ、他人に期待するな
●誰も(ホストが自分じゃ無い)開かないんだけど → おまえが開け、他人に期待するな
●祠は、一番最後の人が触れ (祠を触ると利点のある装備の人がいる)
●宿敵あるのに勝手に祠に触られる → 最初に触らないおまえが悪い
●ホストで終わりにしたいときは、「みんなが町にいる」「報酬をもらってリフトが閉じる前」にオプションから「終了」
 でも、リフト閉じた後で落ちてもいい

寄生でもいいの?
●働け 弱くてもある程度許されるけど、動かないやつはなしだ
●難易度トーメントで火力が極端に低いやつはさすがにやめとけ
●難易度ノーマルの報酬クエストなら、レベル20とかも普通に来る 気にしたら負けだ

5:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 21:45:18.30 n3QR9gqg
ジャイェシはひとりほくそ笑んだ。>>1乙をするのにこれほどぴったりなスレは見たことがなかった。

6:名無しさん@非公式ガイド
14/09/05 23:05:36.43 8s+ACvJm
あら>>1乙にはもってこいじゃない

7:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 01:21:49.03 53S2SUBe
デーモンハンターの狼が3匹になるクロークと略奪者4セットの効果を合わせるとどうなりますか?

8:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 01:23:43.14 TL6tKGRx
にぎやかになる

9:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:02:14.14 Wm/TMMpD
>>1
前スレの質問再度

セットアイテムのリトルローグをもってる人はどこで見ましたか?
スランダラーは文鎮ガチャでゲットしたけど、ローグでないです・・・・
情報お願いします

10:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:07:27.51 FW399nLN
スキルの武器ダメージ○○%って武器の属性ダメも乗るの?

11:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:07:48.27 j58QCx3h
略奪者セットってトーメント限定じゃないですよね?
せっせこマスターで回しててもいつかは出るよね……

12:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:07:56.63 3TCy3Px6
>>1乙は甘美なり!

同じく前スレ再度質問
地震馬場と変身3本HFクルセどっちのがやってて楽しいですかね?

13:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:27:11.30 oYXr3qBV
>>11
略奪者セット→Embodiment of the Marauderのことでしょ?
各クラス70セットはトーメント限定

14:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:36:43.05 ZO3BikIk
秘術師のリロールで出るプロパティは決まってる
装備選択後、変更対象選ぶとこで■押すと何が出るかわかる
強いほう4つと弱いほう2つでテーブルが違うから注意な
火力重視の場合の選択は以下の感じ
 兜 筋力・クリ率・ソケ・スキル
 腕 筋力・クリ率・属性攻・スキル
 肩 筋力・範囲攻・スキル・コストor待機短
 手 筋力・クリ率・クリ倍・その他攻撃系
 胴 筋力・ソケ・スキル
 脚 筋力・ソケ・スキル
 靴 筋力・スキル
 腰 筋力・スキル
 武器 スキル特性変更系か強レジェ
 首と指は選べるオプション数多いので自分で決めてくれ
※筋力はキャラによって変える
※専用装備のある部位は変わることがある
※スキルについては有用な選択がないこともある

特に兜~手の4つは重視する
上記セットから3つ揃ったやつゲットして、4つ目をリロールで引く感じ
リロール対象がスキルや属性だと、ビルド変更時にも使える

15:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:37:29.26 ZO3BikIk
bountiesエクスクルーシブレジェ一覧。先輩方のサイトから拝借、バージョン不明のため変更あるかもしれん
Act 1
* Mad Monarch's Scepter - 1h mace
10体敵を倒すと1050-1400%のPoison Novaを30yard飛ばす
* Ring of Royal Grandeur - セットボーナス要求数を1減らす。(最低2必要) 通称-1リング
* Pauldrons of the Skeleton King - 致死量のダメを受けたら、25%体力回復し、周囲の敵をFearさせるチャンスがある
* Golden Gorget of Leoric Amulet - 連続キルボーナス後、4-6体のスケルトンが10秒間召喚され戦う
* Sanguinary Vambraces bracers - 被ダメ時に周囲の敵に1000%のThornダメを与えるチャンスがある

Act 2
* Cloak of Deception - DH cloak - ときどき敵の遠距離攻撃がノーダメージで通りすぎる
* Illusionary Boots - 敵の間をすり抜けることができる
* Gloves of Worship - shrineが10分持続
* covens criterion- Blockしたダメージを50-60%減らす。

Act 3
* Burst of Wrath - 2h axe - 敵を殺したり、オブジェ破壊でリソース20%回復チャンス
* Boots of Disregard - 不動時に500リジェネがもらえ、8個までスタックする。
* Pride's Fall helm - ダメを5秒間うけないとコスト30%減
* Envious Blade dagger - 体力満タンの敵にCC 100%
* Insatiable Belt - 赤ダマ拾うと15秒最大ライフ5%アップ。5スタック。
* Overwhelming Desire amulet- ヒット時にcharmするチャンス、charmされた敵は35% moreダメージ。

Act 4
全アクトのレジェドロップテーブルを持つ

Act 5
* Death's Bargain pants - 750-1000%のリジェネをdugとして20yardの敵に与えるオーラ
* Soulsmasher 2h - 敵殺時に、500%のLifeafterkillを20yardの敵に与えるが、Lifeafterkillはもらえなくなる。
* Helltrapper - 7-10%のチャンスでヒット時にSpike Trap,Caltrops,Sentryを召喚。
* Salvation shield - ブロック時にブロックamount分、自分と味方が回復。
* Pandemonium Loop - Fear時に死んだ敵は爆破し、周囲の敵をfearさせる。

16:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:47:08.29 j58QCx3h
>>13
トーメント限定でしたか、ありがとうございます
もうちょい強化したらトーメントいってみます

17:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 02:50:48.01 gj/9Fmh0
前スレ最後だったんでこっちにも書かせてもらいます
Wizのパッシブスキル『凍える血(冷気に包まれている敵)』はブリザードも適用されますか?

18:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 03:02:59.93 6TlrELNs
WDでエリートモンスターに与えるダメージ+はゾンビドッグなどのペットにも効果はありますか?

19:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 03:40:40.47 cBpuxvyU
>>17
冷気、凍結状態の敵に対してブリザードが当たれば効く
ブリザードで冷気、凍結状態にして冷気属性の攻撃を当てれば効く
って答え方でいいのかな?

20:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 04:10:12.48 tDPJKrm4
難易度ごとの耐性目安ってどんなもんかな?

21:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 04:25:50.50 gj/9Fmh0
>>19
レスありがとう
ブリザードに冷気状態というのがあるか分からなかったんで助かります!
てかこれって冷気・凍結状態の敵に対して冷気属性の攻撃じゃないとダメ増えないんですね・・・勘違いしてた

22:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 04:42:33.21 cBpuxvyU
>>21
ごめん。冷気状態、凍結状態にしたらどんな攻撃でも10%ダメアップであってる
なんで、自分の攻撃、オンの場合は他の人の攻撃も10%ダメアップになるよ

23:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 04:46:45.20 qPHSXMF/
オンのリフトやってたときの話なんですが、
従者(エンチャンとスコーン)を連れている人がいたんですが、
オンに従者って連れていけませんよね?
その人の職はクルセだったんですが、そういうスキル又は装備があるんですか?

24:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 04:50:37.79 gj/9Fmh0
>>22
重ね重ねありがとう!

25:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 05:26:53.84 oPMsowrn
テンプラーのこともたまには思い出してあげてください

26:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 05:28:31.77 qPHSXMF/
>>25
天麩羅は連れていなかったんですw

27:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 05:31:52.05 3CSiwFlJ
>>20
どの難易度でも全耐性平均70~80%超は欲しい。
防御力の目安はT1/2000k、T2/4000k、T3/8000k
それ以上は殺られる前に殺る。
アーケイン吸収アミュレットはどれも必須。

>>23
アシェアラのなんとかの図面を拾える事があるので、セット作成

28:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 05:34:21.52 qPHSXMF/
>>27
ありがとうございます

29:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 05:59:44.41 CZgPGzki
>>23
アシェアラセット

30:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 06:50:14.27 NvQAOOzf
幽霊犬ってついてくるだけ?
攻撃とか、してくれないの?

31:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 06:58:43.21 t9aPJUhy
カダラから犬リングはでますか?

32:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:00:10.86 18Z5M4f7
>>30 単なるペットです ついてくるだけです

33:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:17:14.73 NvQAOOzf
>>32
ありがとうございます。
今に大きなことをやってくれると信じてたんだが ...

34:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:32:35.25 +PSXN9jS
アドベンチャーモードのボーナスが付いているactだけど、
最初からact1,2で固定になっているのだけど何時変わるのですか?

35:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:39:41.43 6f/A4ex0
>>34
不具合で変わらない
パッチで修正されるしか無いけどパッチの予定も無い

36:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 07:54:04.55 +PSXN9jS
>>35
まじですか。。
不具合放置とか残念です、ありがとうございました。

37:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 08:00:22.32 NHMqfc1Y
不具合なのかリフトで入った一層だけで次の階層がどこにも無いってのもあるからな

38:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 08:05:27.49 18Z5M4f7
PS4です
フレ一人もいないし登録もした事ないのに
ネットワークの設定でフレンドにしてクイックマッチを選択すると
登録してないハズなのに画面にキャラが出て来るんだが・・・
そんなもの?

39:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 08:39:16.06 7RoDTjI6
クイックマッチ = パブリック

40:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 08:46:33.48 18Z5M4f7
>>39
むむむ そうだったのか
ありがとう

41:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 09:42:25.38 7s4hFOpF
「ヴィアの驚くべきアルカナ」セットがそろったのでアルコンのスキルを使おうと思っていますが
攻撃属性はどのルーンが適用されるのでしょうか。

42:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 09:48:18.65 ZsqkXRNX
ブリサードキアノンってブリザードキャノンって言いたいの?
拾ってもなんかステいまいち

43:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 09:56:03.74 +jV5CaN4
PS3版の人とPS4版の人って一緒にプレイできますか?

44:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:03:36.27 18Z5M4f7
>>43
残念ですが無理です

45:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:03:40.05 NHMqfc1Y
>>43
それ発売前から同じ質問してる人いたけど過去スレでも見て検索したほうがいいよ

46:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:05:20.09 AOsQxSOo
>>23
あとたまに従者が帰らないバグがあるんだけど
あれって他のPTメンにも見えてるんだっけ

47:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:10:28.96 +jV5CaN4
>>44
わかりました。どうもありがとうございます。

>>45
ググったりWiki見たり過去数スレを見たりしたのですがわかりませんでした…すみません。

48:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:23:09.60 FOJIGKF7
PS4でキャラ2体作ってコントローラーとVITAでオフcoopはできますか?

49:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 10:23:09.74 NHMqfc1Y
>>47
結論から言えば無理、以上

50:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:02:56.17 cN3pcRL4
防具や武器に穴を空けるデメリットってありますか?
また肩当てなどは宝石商でいくつまで穴を作ることが出来るんでしょうか?

51:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:06:53.11 EP70S1sO
マジックアイテムってどう使うんでしょうか?素材と違うみたいだし、装備も出来ない

52:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:15:01.19 kgE5oABX
>>51
レジェ装備の材料になる説明があるアイテムなら全部売って問題ない

53:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:17:18.60 kgE5oABX
>>50
宝石商のメニューよく見て□ボタン押せ
ソケットつけて伸ばしたいステとソケット無くてもつけたいエンチャを秤にかけれ

54:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:40:07.71 EP70S1sO
>>52
ありがとうございます。もう一つ、鍛冶屋や宝石屋を強化してたのですが瓶に何か入ってるアイテムが必要なのですがこれって何でしょう?

55:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:47:21.99 0X4x43yj
牛追いの図面が全然落ちない…。

56:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:50:47.05 tl64kB0f
>>54
70レベの強敵のみが落とすアイテムだから70にならんと無理

57:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:51:34.73 EeInnh8f
>>54
自分のレベルが上がってけば自然に手に入るアイテムだから気にスンナ

58:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 11:53:13.49 qPHSXMF/
>>55
ストーリーモードでやってるか?
アドベンチャーだと落ないぞ

59:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:07:45.47 iq34Me/A
話の流れに便乗して質問なのですが
オーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットの図面も
ストーリーモードをしてれば落とすのでしょうか?
後難易度ノーマルでもいいのでしょうか?

60:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:19:06.60 tndR/qEk
アーケイン・ダメージとはなんでしょうか?

61:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:24:09.35 QgwRpQ7f
魔法っぽい何か

自分の武器やスキルにアーケインダメージと書いてあるもの、
敵の攻撃ではエリートが使ってくる紫の回る棒などが該当する

62:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:33:56.84 TxC9CuDD
>>59
落とすよ
やっぱり上に行くほどよく落ちるけど

63:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:41:57.46 iq34Me/A
>>62
ありがとうございます
クイックマッチで他に人がいなそうなら
ノーマルで周回してみます!

64:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:55:16.81 4IFap3b9
>>41
全部じゃない?
使ってるけど属性変更しても威力さがらんし

65:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 12:59:35.16 14UXt2k9
PS3でRoSを一緒に始めた友人のポストがいまだに使えるようになりません。
回線の不具合か設定ミスとかでしょうか?

66:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 13:03:52.12 GGYNHl3f
>>65
その友人=PSN上のフレンドに
ゲーム内で拾ったフレの名前の入ったギフト箱を使用したのに
フレのポストにギフトが届かないということでしょうか?

67:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 13:04:50.02 HNwDTMHr
炎スキルダメ+○%ではなく
炎ダメージ1100~1400
というのはどういう意味でしょうか?
自分の通常攻撃?が炎ぞくせいになるということですか?

68:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 13:06:39.41 14UXt2k9
>>66
ここ数日毎日遊んでて、プレイ中のフレンド一覧には名前が上がって来てるのですが、その友人だけ、いつまでもポストがまだ利用できない、みたいな表示になってるらしく…
3人で遊んでて、もう一人のフレンドのギフトはちょいちょい出るんですが、そいつ宛のは全くでてこず、そいつもギフトってのは拾ったことがないと言ってます。

69:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 13:15:37.44 4T7EJSv+
>>68
セーブデータ無印からパッチ当てずに引き継いだとかじゃね?その友人
セーブデータのアイコンが○×になってるとか

70:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 13:18:36.50 14UXt2k9
>>69
なるほど、確認してみます。
ちなみにその場合、復帰方法などはあるのでしょうか?

71:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:18:47.88 aMYsIrbc
T1行き始めたばかりのWIZです
武器に付いている攻撃属性(稲妻ダメージ+1000-1100など)と
スキルの攻撃属性(炎ダメージ300%を与える など)
攻撃の属性としてはどちらが優先されるのでしょうか?

というのも、稲妻ダメージを与えた敵の周囲に一定確率で6秒間で1200%の稲妻ダメージを与えるという
ファルミネーターという武器を手に入れたのですが
発動エフェクトが無いのか、稲妻属性のスキルで使っても発動してるのか分からないんです
で、もしかしたら稲妻属性の武器なんだから実は炎属性のスキルでも発動してたりしないのかなーなんて甘いことを考えまして・・・
マジックミサイルが3発になるというオフハンド装備を手に入れたので、雑魚掃除などはそれを使ってるんですが
マジックミサイルには稲妻属性の派生が無いんですよね・・・

どちらを優先すべきか悩ましい・・・

72:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:31:43.92 MGAoKivW
>>71
スキルの属性優先
なんちゃらダメージを与えるって書いてなければ武器(その例なら物理+稲妻)の属性

73:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:38:18.62 aMYsIrbc
>>72
了解です
武器説明にも「一定確率」としか書かれて無いし
発動してるのかも謎なので
いつか雷ビルド?をやるときのために倉庫にしまっておきたいと思います
ありがとうございました

74:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:42:11.40 BOX/NmtW
ps4とps3じゃ遊べないからな?

75:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:45:08.29 mwHpFfkb
クルセでT1リフト周回のしようと考えてるんですが
セット装備って今は何が流行してますか?

76:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:53:26.84 5ErMlvTw
このゲームってオフライン限定でも十分楽しめる?
因みにダークソウルはオフラインで十分面白かったと思っています。

77:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:57:19.94 0eWdoUBB
ダクソの売りであるcoopがなくても楽しめたならこれもいけるんじゃね
ただこっちは作業感が割りとある

78:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 14:59:32.67 TxC9CuDD
>>76
ソロのバランスもちゃんと取れてるし
超楽しめるよ

79:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:00:44.25 oYXr3qBV
誰かとやらなきゃつまらないって思考の持ち主じゃなければ
全然オフ専でも楽しめる
ハクスラなんだから作業以外の何者でもないでしょw
それ言っちゃあお終いよ

80:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:01:27.75 tndR/qEk
略奪者の防具を入手したいのですが何処が効率いいでしょうか?

81:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:13:43.52 lcbd2zDt
もしかしてPS4だと同一アカウント内でのオフマルチプレイはできないの?

82:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:14:05.07 N2PsiBTq
メイジフィストのよさそうなの拾ったんですが
火ダメ特化DHって現状ではどうなんでしょうか
詳しい方教えてください

83:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:24:25.82 Anxd9Cww
>>55
アドベンチャーだと落ちないはガセ
オレはアドベンチャーでドロップした

ID:qPHSXMF/
デタラメ言ってんじゃねえぞ

84:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:40:55.12 uvP0UUXu
物言う宝石でねー

85:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:41:06.34 siCrbA9Z
>>80
最高効率ならT6リフト
>>82
全然有りだと思う
メイジフィスト、シンダーコートを筆頭に腕甲、アミュレット、ヨルダンの石なども
火ダメ%+が付く可能性ある装備がかなり充実してるし、スキルの方も火に統一しやすい
T4位までなら楽に行けると思うがソレ以降だと略奪者に切り替えたほうが無難だった

86:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:44:16.32 N2PsiBTq
>>85
ありがとうございます。
現状T5を回ってる状態なのでわざわざ変更するまでありませんね。

87:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:47:41.60 Anxd9Cww
>>84
氷の洞窟あった?YES--チルタラいた? YES--物言う宝石でた NONONO
T以上で60~100体は狩ろうか、俺の時はチルタラ53体目で出た

88:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 15:56:06.48 cN3pcRL4
>>53
ありがとうございます

89:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:03:44.41 1OGhFpoW
オンラインデビューしたいのですが、何をやるのかはホストの動きをみて察するしかないんでしょうか?

90:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:13:29.47 5ErMlvTw
>>77-79
ありがとう
買ってみようと思います

91:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:23:12.19 uvP0UUXu
>>87
ありがとう。でた。
これって難易度共通?

92:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:24:41.37 Anxd9Cww
>>91
RoSはTでも牛追い杖でいける
ナイトメアとかなくなったからね

93:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:25:01.78 tl64kB0f
>>89
報酬クエならホストの後ろ行くよりバラバラにやるのが普通かと

リフトに関しては開けた人かホストの考えを察するしかない

94:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:26:41.82 uvP0UUXu
>>92
ありがとう。それじゃあ遊んでくるわ

95:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 16:57:00.70 CvVGbQCh
【訃報】千葉真一 享年75 ★3
スレリンク(wres板)

96:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:01:05.79 t9aPJUhy
>>31
誰かわかりますか?

97:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:04:50.95 IibPfGGc
文鎮ババアとは誰ですか?

98:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:06:10.23 Anxd9Cww
数千回回せば出る
一部レジェは無茶苦茶ドロップ率低いから4000回程度回しても出ない時は出ない1万回前には出るといいな

99:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:15:23.21 RcnIzwpo
アイテムを鑑定中,,,


文 鎮 バ バ ア

100:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:16:40.61 Anxd9Cww
A.レジェ・セット枠の抽選引き当てた? YES B.更に1/12程度の自分の欲しい部位の抽選引き当てた? YES C.更にその部位の中で自分の欲しい装備抽選で引き当てた? YES
B.まで運良くたどり着いてそこから更に1~3%程度の抽選だ、並のセット装備なら20~30%ぐらいあるが
災禍とか1%台だ

101:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:21:01.41 XBaNqiNE
リフトのボスが紫のアイテム落としたけど近づいてもアイテム名出ないし
もう持てないって言って拾えないけどこれ何?

102:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:27:13.64 cBpuxvyU
>>101
血の欠片
ガチャで回すのに必要
最大500…もう何回目だこの質問…

103:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:27:55.34 Anxd9Cww
>>101
ババアのガチャコイン、すぐカンストしてくるから回せ

104:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:27:57.22 AM7GeMCo
zdpsのモンクの装備を教えていただけませんか?
wiki見たのですがイマイチ分からなくて困ってます
CDRを67%以上積むとなると-1リングは必要ですよね?

105:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:29:00.64 XBaNqiNE
>>102-103
ありがとう

106:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:32:30.89 7RoDTjI6
初心者向けQ&A(RoS)
URLリンク(seesaawiki.jp)

ここで大体わかるんじゃないの

107:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:32:56.29 MVn1iZ4o
クルセで2つのレジェ両手武器を装備比較した場合

グランドファーザー(筋力1100、特殊能力なし)→DPS320k
予言の剣(筋力なし、断罪受けた敵が断罪発動、全スキルクールダウン8%短縮)→DPS300k

になるのですが、DPS低くなっても使用スキルや特殊能力考えて選んだほうがいいですか?
DPSの数値って特殊な能力も計算に入れてあるのかなと思ったので

108:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:36:59.39 O5mdYiJF
タレットのダメージ+○%ってタレットから発射されるCAなんかもアップするんですか?
また逆にCAのダメージ+○%はタレットのCAにも適用されるんですかね

109:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:42:02.67 xBEtp7HP
ホラドリムの箱からって、ACT限定レジェ以外のレジェも出ますか?

110:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:44:47.81 ilPp8JNz
>>107
DPSはあくまでおおざっぱな目安にすぎないので
仰るとおりスキルや特殊能力含めて選んだほうがいい。

DPS数値には特殊能力等は全く考慮されていない。

>>109
でる。

111:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:47:03.16 pSCpQBhi
遅レスで申し訳ないんだが>>72これって間違いないです??

・武器に稲妻ダメージ+○○が付いてるのを装備
・スキルには元々もルーンにも属性について何も書いてない(いわゆる物理ダメ)スキルをセット

この場合は武器に稲妻+が付いてるからスキルが稲妻ダメージ変化してるってことですか??

てっきり物理だと思って腕甲のリロールを物理ダメ+20%出るまで頑張ったんだが…

112:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:48:56.28 IibPfGGc
>>106
文鎮ババア載ってない
だから文鎮ババアって誰だよ

113:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:51:15.49 Zciy4zLO
DPSはダメージ表記の素の数値のみ
属性やスキルシナジーは一切考慮されないから
スキルの選び方や属性の選択次第じゃ何倍にも跳ね上がる

114:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:51:44.75 RcnIzwpo
ググりゃ一発なのに何でしないの?

115:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:56:38.49 weo7DIVk
>>114
カスが!黙って答えだけ書きゃいいんだよ

116:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:57:20.24 TL6tKGRx
そのとーり

117:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 17:58:20.55 IibPfGGc
馬鹿が腹立つわ
文鎮ババアとか隠語で語るなよカス
いいから文鎮ババアは誰か教えろ!

118:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:00:23.68 IibPfGGc
文鎮ババア

検索

文鎮の日々
キチガイババアに衝突されました。

こんなブログが出ました

119:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:00:29.03 KtBsdUm/
>>98
ありがとう。出るには出るけど確率の問題ってことね

120:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:02:42.96 GeJnHREJ
PS3でプレイしているのですが
マルチに参加した時、物凄いラグがある部屋や、反対にラグが全然ない部屋があったりします
これって私の回線に問題があるのでしょうか?それともホスト?

121:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:04:05.98 IibPfGGc
>>120
まずは文鎮ババアを答えたらどうだ?

122:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:04:41.18 uvP0UUXu
>>121
カダラ

123:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:07:42.57 TxC9CuDD
桂文珍師匠

124:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:07:51.04 MVn1iZ4o
>>110
やっぱりそうなんですか
ありがとうございます

125:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:10:18.19 IibPfGGc
>>122
あ!血の破片で品物を販売してる人でしたか
そうですか本当にありがとうございました
中々隠語が分からなくてついて行けずにとても助かりました

126:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:11:23.30 uvP0UUXu
>>125
いきなり丁寧でワロタ
あら、文鎮にはもってこいじゃない→文鎮BBA

127:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:13:43.43 caRGpZws
20数秒クールダウン短縮させる効果付きのアミュレットの名前分かる方いないでしょうか?
wizで付けている方がいたのですがなかなか検索に引っかかりません。
曖昧な質問ですいませんが分かる方いましたら教えてください。

128:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:14:57.12 cBpuxvyU
>>111
武器についている属性ダメージプラスは
武器の基本攻撃、スキル攻撃時に追加して与える
付属ダメージであくまでおまけと考えて良い

特殊効果にある稲妻云々には影響しない
あくまでスキル攻撃、選んだルーンに付加される属性で与えるダメージ
に限定される

これは武器に付加される属性ダメージ%アップの効果も同様で
武器に付加される属性ダメージ****-****には効果がない

129:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:21:17.38 wxqywXbs
>>120
お前かもしれないしホストかもしれないし両方かもしれないし他に原因があるかもしれない

130:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:23:56.94 JiB7+CZL
北米、欧州とマッチングすると大体ラグい
これまめな

131:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:26:54.64 NImABiEO
現在エキスパートで必死なんだけど
Tまであげたらレジェ率上がります?レジェ率変わらないなら
ハードまで下げてぶんしゃかと巡回数で稼ぐんだけど

132:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:30:50.86 09R9pcg6
>>131
難易度が上がればレジェ率もあがるし、T1以上でしか出ないアイテムもある

ただ無理して難易度あげるよりも、サクサク回せる難易度で周回する方が結果的に強くなれると思うよ
ガンガン回して強くなればいつの間にかT1もサクサクになる

133:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:33:13.77 NImABiEO
>>132
ありがとう
とりあえず難易度落としてサクサクと数稼いでみます

134:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:38:21.79 pSCpQBhi
>>128
回答ありがとうございます。

つまるところ…
自分が書いた>>111の状況の場合
腕甲に付いた物理ダメージ+20%の効果はきっちり発動してる解釈で合ってます??


今色々試してみると、現在武器に冷気+が付いてるんですが
スキルに「物理ダメージ」と書いてない、ただ「武器ダメージ」を与えると記載してるスキルを使うと
敵が死ぬ時に氷になってバラバラになるんですよね…

で、「物理ダメージ」と書いてるスキルを使うとそういう死に方はしないから
もしかして物理ダメージっていうある種の属性が別個であって
それすら書いてない、ただ武器ダメージを与えると記載してるスキルを使うと
武器に付いてる属性+ダメージの属性に変化してしまうのかな…と

そうなってしまうと腕甲に付いた物理ダメージ+○○%の効果は乗らないのか不安で

クソ長文すいません。

135:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:39:34.82 IibPfGGc
すまんねもう一個聞いたら今日はきれいに消えるから頼むよ
光る玉を2~3個置いてそっからビームがワイパーみたいにプイーンとでるだろ
あれでいつも死ぬんだけどあれに耐えるには何?あれがアーケイン?

136:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:42:49.21 14UXt2k9
そうです

137:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:45:12.45 IibPfGGc
>>136
即レスありがとうございました

138:109
14/09/06 18:46:33.28 xBEtp7HP
>>110
ありがとうございます
限定レジェしか出ないのは、運なのか・・・

アズタラスクが出ることを祈りつつ、クエ行ってきます・・・

139:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 18:52:48.96 vxO/40lF
PS3版買って来てちょっと調べたらアップデートがないと聞いて絶望してるんですが
PS4版はアップデート有り、画質向上、ローディング時間短縮、そしてPC版並にMOBが増えてるとか
特に気になるのがMOBの増加ですが、これが本当ならこの機会にPS4本体の購入も考えてるのですが、実際どうなのでしょうか?

140:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:00:08.39 rE1fOa32
質問なんですけどWDの武器で
URLリンク(i.imgur.com)
こういった場合はどちらが攻撃力高くなるんですか?
武器ダメージの%スキルを使うから単純に左のレアなんでしょうか?
それとスレで出てくる言葉で武器のCCやCDってなんですか?

141:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:05:06.83 TxC9CuDD
CD=クリティカルダメージ(時々出る黄色いドデカイダメージ)
CC=CDが出る確率

142:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:10:53.32 spgdN6LW
>>139
ps3で起きてたクラッシュも無くなってモンスターの数も増え快適そのものだよ

143:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:19:08.48 Anxd9Cww
>>139
だからPS3バン版のほうが安かったろ、安いのには理由があるもんだ、もうPS3版はアプデなんて一切しないよ、だからだ
PS3無印からPS4やってるが敵は増えてるように思う、ロードは通常のエリアチェンジでは0もしくは1秒以下、章変える時だけは3~4秒ほど、伝聞だがPS3版RoSは章変え時は30秒ほど掛かるんだろ?
快適なディアブロやりたいならPS4版勧める

>>140
それ装備して適当に敵殴ればわかるだろ・・・
CC クリティカル発生確率
CD クリティカル発生時のダメージ増加率

144:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:37:35.88 1k1t+5XB
>>139
この前買い換えた身としては、本気で買い替えオススメ

ps3版は体験版といっても過言ではない

145:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 19:55:09.56 vxO/40lF
多数のレスありがとうございます
やはりPS4版のメリットは大きいですね
迂闊にもPS3版買ってしまったのですが、まだ開封もしてないので返品して来ようかと思います

146:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 20:03:33.20 gj/9Fmh0
武器の特殊効果
・ダメージ+○○
・ダメージ+○○○-○○○
・ダメージ+○○%
これらの違いがよくわからない
火力上げるうえで優先してつけた方がいいのを教えて欲しいです

147:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 20:41:59.84 AMwL3mIh
火炎ダメージ+が付いた三本フレイル出たんだけど、神聖属性で使うならやっぱ
火炎ダメージ+は神聖ダメージ+に変えた方がいいんだろうか?
命中ごとにライフ回復をクールダウン短縮に変えたいんだけど・・・

148:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 20:47:33.34 4pRfH/GO
難易度関係なくレジェンド出るらしいですが、自分のレベルのプラスマイナスどのくらいの物がドロップするのでしょう?

149:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 20:49:46.98 cBpuxvyU
>>134
物理ダメージ%アップは無効になる
有効にしたい場合は物理攻撃するスキルを使用する必要がある

武器の属性攻撃****-****は影響しない
あくまでスキルで攻撃する際の属性が優先される

150:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 20:49:52.40 Anxd9Cww
前後数個辺りじゃね
ぜっかくいいレジェやセット手に入れても低レベルじゃゴミだからさっさと70にすべきだが
20台だか30台だかでレンホーとズカマリス出てのたうったわ

151:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:01:35.47 WU80sjqF
PS3版の購入を検討しています、ディスク版とDL版で現在迷っております。
無印版ではディスク版はインストールがなくディスク読込みが激しいので、
DL版が推奨されていたようですが、RoSも同じでしょうか?

152:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:15:58.36 8g9+AHZC
>>151
RoSはインストール可
ただし起動にはディスク必要なのでディスクレスで遊びたければDL版

153:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:30:52.46 WU80sjqF
>>152
ありがとうございます、処理落ちやフリーズ等はどちらでも起こるのでしょうか?

154:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:35:59.73 F+/ekovO
今-1リング手に入れたんですけど、以下のステのどれを何に変更するといいでしょうか?
WDで使おうと思ってます。
知力+442
攻撃速度+6.0%
クリティカルヒット率+6.0%
攻撃が命中するごとに1943回復
近接/遠距離攻撃者に対し1570ダメージを跳ね返す

よろしくおねがいします

155:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:42:17.30 8g9+AHZC
>>153
残念ながら
それらを避けたければハイエンドなPCでPC版をやるかかPS4版をやるかしかない

でも、ソロプレイなら、オプション次第でそれなりに快適になる
(ダメージ表示等を消したり、サウンドOFFったり)

156:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:42:45.47 09R9pcg6
>>154
lohをCD

157:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:44:07.57 09R9pcg6
>>153
PS3ならSSDにするとかなり快適になるよ
フリーズしにくくなる&マップ移動のロードが1~3秒ぐらい

158:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:46:23.30 8g9+AHZC
>>156
このラインナップだとLoHはセカンダリじゃないか?
CDにはならないんじゃなかろうか

違ってたらLoH→CDに一票

159:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:46:24.80 WU80sjqF
>>155
何度もありがとうございます、PS4はまだ持ってないので・・・
まずはPS3で始めてみようと思います。

160:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:49:24.41 F+/ekovO
>>157
>>158
今確認したとろころ、上4つは全部ソケットやCDに変更出来るようです。
アドバイス通りLoHをCDに変えたいと思います。ありがとうございました

161:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:49:50.20 F+/ekovO
安価間違えた
>>156
>>158
でした

162:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:51:24.93 09R9pcg6
>>158
彼が書いた上四つがプライマリ
というかlohはプライマリ、lakがセカンダリ

多くのレジェンドの特殊効果はセカンダリ枠を一つ使う形になってる
そうじゃない場合や限定のものもあるけど

163:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 21:53:54.99 8g9+AHZC
>>162
> 多くのレジェンドの特殊効果はセカンダリ枠を一つ使う形になってる
> そうじゃない場合や限定のものもあるけど
しらんかった・・・ありがとう

164:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:18:38.68 lrrjU7tO
馬場の地震セットが欲しいのですがトーメント1でも手に入りますか?
ギフトや文鎮おばさんからも出るものでしょうか?

165:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:31:32.43 09R9pcg6
>>164
T1以上なら出るし文鎮からも出る
ギフトはわからないが出るんじゃないかな

ただ、地震セットは地味に出にくい
他職のキーセット(例えは略奪者)なんかよりもドロップ率が低い設定だから根気が必要だな

166:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:35:47.30 lSZ+6GB+
文鎮おばさんのアイテム交換は、あれは何と交換してるんですか?
どうやれば貯めれますか?

167:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:42:17.69 A/1pgrCX
現物が無いので試すことが出来ないんだけど
このタイトルはPS3のストレージに入れてる音楽自由に流しながらプレイ出来る?

168:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:45:36.43 kJlhpQHc
PS4版の質問です

PS3無印をやっていた時は、保管箱は全キャラ共有できていたのですが
PS4版ではキャラ間で共有できていません

なにか共有できるようになる条件などあるのでしょうか

169:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:47:08.72 faJoWfRV
>>166
アドベンチャーのクリア報酬や、ホラドリムの箱からも手に入るけど
ネファレムリフトのリフトガーディアンから入手するのがメイン。

170:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:47:56.89 faJoWfRV
>>168
普通に全キャラで共有できるけど?
ハードコアで始めたとかじゃない?

171:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:52:12.70 kJlhpQHc
>>170
今確認したら新キャラの方がハードコアになってました

いつのまにHCにしちゃったんだろ、お恥ずかしい
有難うございました

172:名無しさん@非公式ガイド
14/09/06 23:59:29.19 lSZ+6GB+
>>169
なるほど、ありがとうございました!

173:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:08:27.49 wMC4ECRM
>>167
残念ながら無理だ

174:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:09:22.92 CslaZuNL
>>173
そっか残念だな、ありがとう

175:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:29:19.88 agWx1ueH
PS3無印だとSSDはさほど効果は無かったけど、RoSだといい感じなんかな?

176:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:29:32.47 ZFkkGMOa
リロールでゾンビドッグのダメージ+が肩とmojoにしか出てこないんですがバグですか?

177:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:38:00.05 gftCH1lF
>>176
部位のよって付くスキルダメ強化が変わる。
ペット系のダメージアップは、肩と胴、魔除けにしか付かないよ。
□でリロール候補見られるので活用すべし。

178:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:52:22.05 s4vbofI1
ふと思ったんどけどT6行くのはその職の最高クラスか装備が整った人がようやく行けるような感じみたいだけど、そこまで育てた職が行く理由ってなんだろ?

179:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:57:35.46 ytFU1a92
>>178
そんなこと言ったらこのゲームは高難易度いくためだけに装備集めるだけのゲームじゃないか
あれ…このゲーム面白いのか?

180:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 00:59:22.85 wMC4ECRM
それいじょういけない

181:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 01:12:35.27 NV+wk6rc
自己満足とさらなる装備の高みを目指して

182:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 01:42:47.72 c+USoRpE
楽しければそれでいいのよ

183:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 01:48:18.25 mTammkY1
いつまで阿呆な話題トスしあってるんだ?

184:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 02:07:50.56 1cU4xOzf
犬リング、ペット頭、ペット手はカダラから出ますか?
また、ホラ箱から出ますか?

185:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 05:40:28.04 Stf4gonz
Battle.net の登録方法について教えてほしんだけど・・・指輪がもらえるらしいんで
URLリンク(howa-tarou.info)

Select Question&Answer の下に
チェックつけるところが2つあるけど、なんて書いてるの?
英語読めないんでよろしく

186:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 06:24:17.09 s4vbofI1
いや例えば最初のキャラでT6行けるようにして他の職に使える装備集めるとかさ
なんかこう具体的な目的あるのかと思って聞いただけなのよ

187:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 06:31:41.49 mTammkY1
だからそういう雑談は本スレでやればいいだろって言ってんだよ
クソな流れ作っておいて、まだグダグダ言ってんのかよ・・・

188:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 07:18:07.08 mEDr5i0l
リフトに行く前にT2にして
クリア前くらいにT4にしたら経験報酬とかは増えてんのかね

189:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 07:49:42.93 W8PQlPPi
>>185
翻訳サイトも利用できないの?

190:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:04:37.01 Rgm5wqBO
>>187
お前もたかだか数レスでグダグダうるせえよw

次スレはテンプレ追加した方がいい質問まとめないとな
と言うかここで聞くよりちょっと調べたり試せば解決する質問多すぎワロタ状態なのがな

191:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:10:46.79 DlhDk0ef
ヘルファイアリングって
lv1でも装備出来ますか?

192:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:13:05.88 Rgm5wqBO
できるよ

193:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:15:16.26 sn4cAdXf
出来ません

194:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:20:56.03 sPt02LSB
出来なくもないよ

195:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:22:40.06 KZgx3UZP
習得済みのレジェンダリー鍛冶屋レシピって売るくらいしか無いんですかね?

196:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:25:58.10 rNgKSrOA
無いんです

197:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:30:20.20 DlhDk0ef
>>192
ありがとうございました

198:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 08:44:48.01 qoA6TUIf
カダラ商人で略奪者装備は揃いますか?

199:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 09:10:52.78 rNgKSrOA
揃います

200:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:01:23.32 +7hurzTD
ps4版買って来て1周目終わったけど2周目が勝手に始まったけど、ナイトメアやインフェルノってどっから行くの?

201:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:09:34.32 rNgKSrOA
なくなりました

202:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:16:28.11 KZgx3UZP
>>196
売ります

203:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:35:36.04 676kbY8i
オンラインでゴブリン等のペットみたいなのを率いている人をよく見るのですが、あれは魔法ですか?

204:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:46:18.42 I/VrScSQ
1章のブッチャーがなかなか倒せないんだけど
どうすれば倒せますかね

205:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:48:44.00 gftCH1lF
使用しているクラスもレベルも書かず何をどう答えろっていうんだ・・。

206:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:50:32.25 aw+TbuCx
>>203
URLリンク(wikiwiki.jp)

207:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 10:58:32.87 VR2WTypT
>>204
このゲームは装備みたいだからまずはそれからかな?
適当に狩をして装備強化か、以下を実行

○オンラインで複数の人と攻略(同じところ攻略している人いるかも)
○オンラインで他の人と同じ場合、オプションボタンで同じパーティーの人の一覧が出る。
その時ユーザーの方にカーソル移動できるのでとりあえず押す。するとフレンド申請出来るのでとりあえず申請。
するとそのフレから今後ギフトでレジェンド装備が送られてくる。自分が死ねば死ぬほど装備が送られてくるチャンスが増える。
フレに関しては狩中、勝手にあなた用のドロップが落ちるだけで中身は解らない。
貰っても気にする必要なし。
これで装備が整うかも?

208:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:08:49.45 676kbY8i
>>206
ありがとうございました。

209:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:22:33.23 agWx1ueH
>>204
火を踏まない、突進は避ける。
後は一撃のダメージから回復ライン決めて、
ポーションと泉で回せば負ける要素はないっしょ。

210:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:43:00.07 qoA6TUIf
>>199
ありがとうございます

211:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:49:59.15 gv38N4IK
>>204
手伝いにいこうか?

212:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:50:28.02 gM/CQiCa
モンクにしたのに拳より両手武器の方が火力も耐久も高くてワロタ...

213:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:51:07.87 XwiFoWFo
モンクは終始トンファーキックなのが世の常

214:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 11:52:38.98 /1I9KMWk
PS3でオプションのゲーム設定いじったらミニマップに敵の赤いマークが表示されなくなりました。
味方の青いマークは出るんですがオプションいじっても戻し方がわかりません。
敵の赤いマークを表示させる方法分かりませんか?ちなみに敵のライフバーは見えてます。

215:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:03:56.54 gM/CQiCa
とりあえず本編はクリアしたんだけど、装備集めには何からやればいいんだ?

216:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:13:59.80 gv38N4IK
超イケメンな大剣を担ぎながらパンチ!

217:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:23:08.17 n3DU+OEf
70になったばっかのクルセなんだけどマルチで役に立ててない感が半端ない
おすすめの手数の多いビルドはありますか?

218:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:32:36.22 V6NHBq0W
wiki見て好みなのがあったらそれ目指していけばいいんじゃね

219:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:44:12.54 C5N4mFBD
これ死にまくるとレジェンダリー出にくくならない?
ギフト目的で死にまくったリフトでは一回も出なかったのに、
その後普通にやったら一周で5個も出た

220:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:45:02.68 gftCH1lF
たまたまです

221:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 12:47:34.95 KdN7y6v2
そういえばクイックマッチって同じレベル帯のやつしかマッチしない
でいいのかな?

222:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 13:19:24.90 cWlW5VAZ
>>215
>>3

223:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 14:04:25.41 KgQi5OlG
ウィッチドクターが呼び出したペットは何系スキルダメージにあたるのでしょうか?

224:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 14:22:29.14 L+xn4SWp
祠ってなんのこと?

225:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 14:53:06.09 JeoMQPog
マップに立ってる棒

226:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 14:57:12.35 L+xn4SWp
ありがと
最後の人が触ることってあるけど
誰が最後なんだろ

227:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:16:40.25 PAVTAhCW
祠を触るとエリートが出る装備が無いなら
持ってる人に触らせろって事だ

228:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:17:33.45 C5N4mFBD
>>226
自分がネメシスを持ってないなら触らないようにすれば問題ない

229:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:30:04.89 L+xn4SWp
マルチでは触ったことないけど
エリートが出る装備があるのか
サンキュー
オレもだけど普通にやってたら知らない人多そうだね

230:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:31:59.50 FDZrE8lF
三本フレイル使いの兄貴たちってDPSどうやってあげてんの?
CD短縮55%にしたらがんばってもせいぜい600k~700kくらい
1400kとか見たけど、どうなってんのあれ

231:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:52:55.33 SjIRRpSF
テンプレにある指輪取ったんだけど全く恩恵が無いよ。どー使うんだよ?

232:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:55:58.39 uTv4l8Ta
デーモンハンターのセット装備のナターリャのなんとか
ってやつを無我夢中でリフトまわってたらいつの間にか2箇所手に入れてました
あと一個でセット全発動なんですが、どこ回せばこれ取れるんですか?

233:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:57:37.62 sn4cAdXf
ナターリャはどこででも出るビッチ

234:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 15:58:12.28 ud+9XvxV
>>231
セット装備を作れるようにするんだ

●そこらでドロップするレシピからオーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットのレシピ入手して作る

235:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:00:06.48 FDZrE8lF
>>231

>>15
>* Ring of Royal Grandeur - セットボーナス要求数を1減らす。(最低2必要) 通称-1リング

236:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:04:10.72 FWVm998U
セット装備全然でなくて飽きてきた

237:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:09:32.34 SjIRRpSF
>>234
なるほど、レシビが無きゃゴミですね。緑アイテムのレシビはひたすら狩続けるしか無いですよね。

238:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:17:18.69 ud+9XvxV
>>237
レシピは狩り続けてればそのうち出ると思う
そんなにドロップは悪くはないかな

239:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:33:03.89 44SQSx3v
よく「自分がネメシス持ってないなら~」とあるけど、判別とか出来るの?
フレが死んだら勝手にやって来る……って認識なんだけど間違ってる?

240:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 16:48:11.99 XaCbjzxI
>>239
>>228の説明が下手なだけ、話がごっちゃになってる。
宿敵の腕甲とネメシスは全く関係ない。

241:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:02:40.51 3yzlsNOo
>>240
>>228の説明は確かに下手なんだが宿敵の腕甲が
PC版だとNemesis Bracersって名前だから一応は間違ってはいない

242:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:12:48.88 hWXLtQ+T
白と赤は分かるんだけど、金色と骨??の翼ってどこで入手ですか?

243:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:14:12.74 44SQSx3v
>>240,241
なるほど!やっと理解出来た!!

祠触るなって話の「ネメシス」はアイテム名を指してて、「宿敵(ネメシス)」とは別物なんだね。

ずっと祠と宿敵は関係あるのかと思ってたよw

244:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:15:07.97 DGKxa1Je
馬場ずっと使ってたけど、DTビルドしか知らん・・。
ROSでのお勧め馬場ビルドってどんなのがあんの?
載ってるサイトとかでもよいです。

245:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:28:40.28 ud+9XvxV
>>244
T6とかソロで回ってるのを動画で見るけど地震セットだね
地震セット diablo3でググればPC版だけど情報出てくるよ

246:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:32:54.07 LRQNedmg
すごい初心的な問題なので申し訳ないんですが、装備品の見方を教えてください。

247:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:39:40.74 XaCbjzxI
わろた理解できるまで緑色の△が多い奴つけてりゃいいよ
まぁ難易度低いうちは防御なくてもこまんないだろうから
攻撃の緑△重視がいいんじゃない

248:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:46:29.91 LRQNedmg
>>247
ありがとう
装備品の横の数字はなに?
あれが低くても緑の△があるやつあるけど、そのへんがよくわかんないです

249:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:48:07.80 WUFNtNBk
レベルがかなり高くなってきたからパラゴンレベルのポイントをどうするか考え始めたんだけどどういう風に振るのが賢いの?
自分でステ振りする系が苦手なもんで
ちなみにクルセイダーです

250:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:53:44.21 WUFNtNBk
>>248
防御力とか攻撃力のことかな
ディアブロの表記は厳密に言えばこうじゃないけど簡単に言えば
攻撃力20▼▼ 攻撃力18 △△△
何も無し 火炎ダメージ20
俺も全容は把握してないけどこんな風に単純に数値が高けりゃ強いってわけじゃないみたいだね

251:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:56:03.77 uCNpAIx5
武器の○○ダメージが要らないなぁと思って特性変更でソケットに変えたらDPS激減したw
○○ダメージってそんなに重要なの?

252:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:56:44.09 XaCbjzxI
>>248
攻撃速度の差とかダメージ5%アップとかクリティカルダメージアップとか
加味されたものが緑△にあらわれているのでその数字はあんまり
気にしなくてよい、装備してみて攻撃力がどれくらい上下するかが大事

253:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 17:59:05.06 erwcsFCn
左下のパラメーターのR2の右側に黄色に光る人体が出てるんですけどこれは何ですか?

254:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:00:18.67 LRQNedmg
>>250
装備品の詳細のとこに例えば武器なら3-5みたいなやつが書いてあるけど、でもそれと武器の横の数字は違うじゃないですか。
装備してみて、あがったりさがったりさせて確認してるけど、イマイチよくわかんないですね。
とりあえず緑の△が多い方が強いってことなんですかね

255:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:01:36.57 LRQNedmg
>>252
なるほど!わかりやくすありがとう!

256:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:02:36.97 W8PQlPPi
>>253
画像うp

257:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:03:22.95 BNuHy++R
>>253
装備壊れかけてる直せメーター

258:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:04:23.98 Naexq+qT
>>253
装備の耐久度が落ちまくってる合図
それ以上死にまくって赤色になったらアウト
破損する前に帰って修理しよう

259:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:04:54.52 WUFNtNBk
>>249
すいません
これ誰かお願いします

260:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:06:08.53 WYfVrHQi
分解に行く度に修理してるから壊れるなんて考えたことも無かったな

261:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:09:35.53 EQznek0R
>>259
振り直し出来るんだから自分で強化したいとこに振っとけ。

262:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:12:28.75 erwcsFCn
>>257-258
なるほど!ありがとう

263:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:12:45.26 XaCbjzxI
>>259
嫌味じゃなく自分で考えたほうがいい
基本は装備で足りないところの補完、装備品変えたらパラゴン割り振りも見直す感じ
ボスとのタイマンに弱いなら攻撃速度と攻撃毎に回復に振れば楽になる~とか

264:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:21:34.51 Jh4oOXy/
質問スレで言うのも何だけど聞いてばかりじゃつまらないからねこのゲーム

265:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:25:36.20 5W952qdY
クルセーダーでノーマルストーリークリアしたあとアドベンチャーとやらをずっとやって70なったわけだが
専門用語だらけでこの先何をどうすべきかサッパリ分からん

とりあえず難易度をトーナメントとやらに上げたら死体になるだけだった
どこからどう手をつけるべきか・・・装備は全身黄色いヤツ

266:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:25:47.07 rNgKSrOA
クリアして何すればいい?、どの職がいい?
どの装備集めればいい?、どういうビルドがいい?、パラゴンどう振ればいい?

こういうのは好みによるとしか・・・

267:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:29:23.19 C9MD2P6K
ウィズ専用装備について質問です。
タル・ラシャ4セット効果にメテオが降ってくる、属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要とありますが、
こちらは装備のクールダウン時間減少装備で短くすることは出来るのでしょうか?

わかる方いましたらご回答願います。

268:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:29:46.46 WUFNtNBk
>>263
上げたいところ上げつつ欠点のカバーも兼ねて振る感じか
ありがとう

269:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:30:38.10 HM9LBTRr
>>267
できるよ

270:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:34:27.07 yf4ywbN/
>>265
>>3

271:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:35:26.60 5olIZLbC
>>266
ほんとそれ
マニュアル人間多すぎるだろ、試行錯誤も楽しいのにな

272:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:37:53.39 sn4cAdXf
セット装備にならって組んでるだけだろ
誰もが通って似たような答えを出すパズルみてえなもんだよ
はーしょっぼ

273:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:39:05.63 XaCbjzxI
質問スレで人それぞれって答える奴は馬鹿らしいぞ
俺も人それぞれだとは思うがw
答えようのない質問もあるわな

274:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:39:46.69 HM9LBTRr
貴重な休日にわざわざクソみたいなレスつけてる奴も大概しょぼいのですが

275:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:42:42.30 AQ044vAt
>>265
それなりに楽に周回出来る難易度でアドベンチャーact1をひたすら回す
強くなるわ、必須リングが箱から出るわで幸せになる

276:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:42:53.19 NV+wk6rc
ペット頭出たけど、ペットの攻撃力100%で、二つ目は100切ってたけど100以上もありますか?
あとペット小手の速度は47%
早いか遅いかわからん
あとこのゲームPS3でやってる奴は貧乏人と基地外ですよね?

277:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:43:19.93 sn4cAdXf
そこは二行目に「あっ休日はあなたにとって貴重ではなかったですかw」とでも入れておけよ
このヘタクソ煽り

278:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:44:28.42 HM9LBTRr
どっちにしろ定型文じゃねえか

279:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:47:43.39 sn4cAdXf
>>265
装備品のクリティカルダメージ意識するだけでもだいぶ変わってくるよ
武器なんかは特性変更ババアに頼んで武器にソケットあけてもらえばいい、でそこにエメラルド

280:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:48:07.47 NWGi/toa
lust of usとのコラボダンジョンにはどうやって入るのか教えてください
過去ログを読むとレジェンダリー200個解体とありましたが、解体するレジェンダリー装備のレベルは関係ないのですか?
また、200個解体した時点で解禁されるとして、コラボダンジョン(リフト)はどのような扱いになるのでしょうか。
(リフトのダンジョンはランダムなので、そのランダムでコラボダンジョンが来るのを回して待つしかない。もしくはコラボダンジョンだけのリフトを通常のリフトと別に選ぶことができるとか…)
検索ワードをあれこれ変えてググってもわかりませんでした…お願いします

281:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:51:15.68 sn4cAdXf
ああそれ俺が適当についた嘘だよ
コラボしたのはラスアスのクリーチャーだけじゃなかったっけ?
ダンジョンもあったらいいな

282:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:57:31.80 NWGi/toa
ダンジョンではなくクリーチャーのみだったんですね!
どっかで勘違いしてしまってた…失礼
ということは他のモンスターと同じくランダムでクリーチャーが出てくるってことですかね?
改めて難易度や章の関係、何か解放条件があるとかあったら教えてください

283:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 18:58:01.32 mTammkY1
コラボダンジョンは完全ランダムだろ
ねじれ虹みたいに固定でも入れる所あるなんて聞いたこともない
100%ないとは言わんが99%ない

284:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:15:04.38 WYfVrHQi
ショットガンビルドって具体的にはどういうビルドなんですか?
調べて参考にしようにもスキル名を英語表記で書いてるようなのばかりでよくわからないんです

285:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:18:28.12 4Nbg90rX
アカラットの王者常時発動はどのような装備でできるんでしょうか?

286:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:34:22.20 +0fiNj9z
>>285
アクハン5箇所(-1リング使用)+キャプテンクリムゾン2箇所 後は装備の特性とかパラゴンポイントでクールダウン短縮を必要なだけ。

287:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:35:16.69 +0fiNj9z
>>295
装備以外にパッシブスキルでも短縮できるのが2種類ある(1つは片手武器使用時)

288:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 19:36:56.33 3yzlsNOo
>>285
アクハン装備フルセット+クール減少約56%で可能

289:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:28:52.41 DGKxa1Je
>>245
どうもありがとう。
このビルド目指すことにするけど、必要なセット装備ってトーメントでしかドロップしないのね・・・。
いまいちT1だと回せない(いけるっちゃ行けるんだけど、エリートとかかなり時間かかるし、リフトガーディアンなんぞ倒せる気しない。)んだけど、
繋ぎでみんなどんなビルドにしてるのかね?
無印からの引き継ぎだから一応DPS500くらいはあるんだけど、なんか自信無くなってきたなあ・・。
やっぱオンでひたすら手伝ってもらうしかないのかね。

290:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:38:08.75 SjIRRpSF
マルチで他人の装備ってどーやって見んの?

291:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:44:48.10 sn4cAdXf
マルチだと従者の位置で仲間の装備が確認できる
距離が離れると確認できなくなる擁護のしようがないゴミクソ仕様

292:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:45:21.04 yQxa9vcL
「再利用可能な部品」は何に使えるのでしょうか?

293:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:55:43.95 gRWkxztc
製造

294:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 20:56:04.02 homBlraT
ああああもうマルチのフリーズ死ねよ
人数くらい選べるようにしろっての3人までとか
PS4買えばいいんだろうけどこれくらいしかやるの無いしなー

295:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:21:23.88 eL7XHM3K
馬場70なり立てなんですがビルドがさっぱりで・・装備依存の低いビルドでおすすめあったら教えてください
あと地震セット以外に意識して集めた方がいいレジェってありますか?

296:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:24:37.96 REss2gDX
教えてください。
今2章でレベル20です。
鍛冶屋で作れる武器がレベル50~とかなんですが、鍛冶屋を利用する意味はあるんですか?
現状では黄色い敵を倒した時のレジェンダリー武器を拾った方が強いのですが。。

297:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:25:30.55 REss2gDX
教えてください②
上の方でありましたが、
装備品で緑とか赤とかあるのはどういう意味があるのですか?

298:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:27:27.46 2co2AhAO
>>295
そこを自分で考えるのがゲームです

299:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:40:04.30 N51cl2VR
>>289
おれも無印で全職DPS700くらいまで育ててRoSやって自信なくなったけど今じゃT6回せるくらいまでやれてるよ。
属性とセット効果意識して装備集めるといいと思う。表記DPS下がっても属性固めたビルドと装備組むと表記DPSなんかあてにならんてわかるはずw

300:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 21:48:13.93 NWGi/toa
>>283
やっぱりランダムですね。ありがとうございます
ということは特に条件などなく、難易度ノーマル第一章とかでも延々とリフトまわしてればそのうち出ますか?

301:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:00:55.24 cWlW5VAZ
ラスアスの敵って5章リフトに普通に出てくると思ってたが違うのか?
ブローター先生がやたら強いわマルチは重いわで全く推奨はしないが

302:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:01:52.52 WvLdg1Vk
マルチのレジェンダリーボーナスってどれくらいなんですか?
アイテム発見率ってもう関係ないと見たので

303:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:05:23.33 NWGi/toa
>>301
5章!
そういや5章では二回くらいしかリフトひらいたこと無かった…
ちょっと回してみます。ありがとうございます

304:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:09:45.62 WfZKRShY
マルチをやるときに名前の横に出るヘッドセットのマークを
消す方法はどうやるのでしょうか?

305:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:11:06.38 WfZKRShY
>>304
すいません、PS4の話です。

306:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:12:33.45 L7KOecCx
L1にスキル割当るやり方教えて

307:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:21:44.39 n/z1IWT/
無印からはPS4/3のrosに引継ぎ可ですが、PS3のrosからPS4のrosに引継ぎって出来るんですか?

308:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:49:27.23 W8PQlPPi
R3ボタンおしてないのにL3でグリグリしてたら何故かローリングする時があるんだがこれがふつうなのか?

309:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:57:28.31 oxM1gz/6
レベル70になったらトーナメントで良いのかな?最強クラスのレジェドロップするんだよね

310:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 22:59:14.17 gRWkxztc
オフマルチで4Pまで出してもドロップ量ふえてないよね?

311:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:00:55.22 gRWkxztc
>>309
とりあえずトーメント行けばいいんじゃね
無理なら装備新調なりしてからまた挑戦すりゃいい

312:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:02:49.58 7BVWxU6p
>>309
敵を倒すのに時間がかかって狩り効率悪くなるようなら意味がないので、自分に合った難易度がいいよ。

313:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:03:18.12 homBlraT
WDのペット頭やペット手ってドロップですか?それともBBAガチャ?

314:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:06:34.90 ytFU1a92
>>305
カメラを抜けばいい

315:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:15:22.87 /McNW3sr
べリアルとかディアブロみたいな途中で変形とかするやつって、変形前にやっつけることってできる?
べリアルとかあと一発くらいまで削れたんどけど

316:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:20:31.69 I/VrScSQ
>>207
>>209
>>211

ありがとうございます

Seareのレベルは14です

クラスはどこで見るんでしたっけ?

317:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:26:37.79 QlAF2yYV
リフトT2で回してるんですがパブリックで回していても入ってきた人がメニューまで来てすぐに抜けてしまいます
PL98じゃ低いっていう判断で抜けられてるんですかね?

318:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:29:54.84 WGMaQWqV
>>317
クイックマッチで適当にしてるだけだろうから深く考えないでいい
強いて言えば色んな理由でホスト1人だけの時は入ってくる人少ない

319:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:31:06.96 3yzlsNOo
>>317
T2でPL98は普通だと思う
スタートボタン押して待っていたりすると人入れないけどソレ系じゃない?

320:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:31:24.73 WfZKRShY
>>314
ありがとうございます、カメラが関係しているのですね。
ということは、カメラの設定で音声をOFFにすれば大丈夫ですか?

321:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:39:34.15 ytFU1a92
>>320
音声オフでもマークはつくよ

322:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:41:29.87 4Z58YyQQ
WDもオーギル、ぼーん、クリムゾンが最終装備候補になるのでしょうか?
武器とモジョも含めて最終装備候補を教えてください

323:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:45:34.32 4Z58YyQQ
連投すいません。オン報酬は他のプレイヤーとは別のクエストを進めるべき?あと達成したら帰還でいい?

324:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:48:54.19 QlAF2yYV
>>318
>>319
ありがとうございます
よく考えたらact1でやってるのも悪かったんかな

325:名無しさん@非公式ガイド
14/09/07 23:51:40.01 WsFz3eCh
チーターの通報ってどうやるのが効果的でしょうか?検索から通報しようとすると自己紹介文の通報しか出来ないので…。

326:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:33:48.59 JJLyybj7
Jekangbordの日本語名は何ですか?

327:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:38:35.18 sVSVFIGb
>>326
そのまんまジェカンボード

328:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:38:35.44 ef4OP0ee
ジェカンボード

329:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:41:08.22 DFyJ2EHL
略奪者あと一つだったんだけど、まさかの文鎮婆からゲット
ありがとう、本当にありがとうございます

330:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:44:37.41 pIhus2oP
PCもCSも、RoS用のwikiはないの?

331:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:51:25.54 7w0NmFRX
一応あるけど無印時代からほとんど更新されてないよ
無印がクソすぎて引き続きrosも馬糞レベルだったからとっくに愛想つかされてるよこんなゲーム

332:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:52:24.83 45N7/OMS
>>289
手伝ってもらうっていうか、普通にマッチングして一緒に野良で遊べばいいと思うよ。

333:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 00:57:36.36 HFXj4DiU
>>330
CS版→>>1
PC版、URLリンク(wikiwiki.jp)

どっちも情報は古めで特にCS版Wiki管理者失踪?だとかでろくに更新されてないウンコ
PC版はところどころ無印版の情報混じってるがCS版よりまだまし

334:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:03:27.69 IlEYaiV8
battlenetでよくね

335:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:08:11.20 Kcon80sS
>>324
2人目が居着いたら
次々と3人目4人目が雪崩れ込んでくるよ

何故かというとドロップ率ボーナスとか二人っきりは嫌だワイワイやりたいとか
寄生したいからとか各人の理由だらけ

336:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:27:19.81 sbUhDJRJ
>>321
カメラの音声をOFFにしておけば
マークは残ってても音声は伝わらないんですよね?

337:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:27:49.13 Viq/Z6OP
>>336
そう。大丈夫。

338:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:31:27.60 OGfMX8QW
初歩的な質問だけどセット装備って何?

339:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:35:02.97 Viq/Z6OP
>>338
背景が緑色の装備で、いくつか一緒に装備すると恩恵がある
-1リングってのはそのセット装備の必要数を1つだけ減らしてくれる複数装備不可の指輪のこと

340:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 01:40:18.35 OGfMX8QW
>>339
ありがとう!
wiz70になったけど一つも持ってないや

341:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 02:25:29.35 pIhus2oP
やっぱそこら辺しかないですか。更新具合が微妙だったんで別にあるかと思ったんです。
ありがとうございました。

342:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 03:50:33.72 ZECWq9g6
特殊効果の「ダメージ+○%」「攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ」は何を基にしたダメージになりますか?
あと装飾品類の「+○-○ダメージ」はどのように作用するんでしょうか?
正確な回答じゃなくていいので、火力あげるうえで有用かどうかの目安だけでも知りたいです
出尽くした質問だったらすみません

343:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 04:16:25.24 mtsOdnDk
>>342
ダメージ+○%:特定スキル+%、各属性+%として装備品に設定される
          例えばマジックミサイルの火属性を使用する際
          マジック・ミサイル+15%アップ、火属性+15%アップならば両方が作用する
          武器などに設定される+○-○ダメージの属性追加攻撃には属性+%はが適用されない
          最も火力アップが期待できる。ただしDPSに数値として反映されないので注意

攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ
          殆どが武器の攻撃力を基に%ダメージとして計上される
          DPS(総攻撃力)を基にしたものはないと思う。間違ってたらすまん。
          ※武器じゃないが、wizのヒドラが武器攻撃力じゃなくDPSが基みたいなんだよね

装飾品類の「+○-○ダメージ」
          スキルで攻撃した際に追加して与える追加ダメージ効果       
          上にも書いたが属性+%アップ適用外
          おまけ程度の効果と思って良い

344:名無しさん@非公式ガイド
14/09/08 05:37:18.45 ZECWq9g6
>>343
詳しくどうもありがとう!
ということは、たんに「ダメージ+○%」とあるやつは全ての攻撃に当てはまるということですね
後者の2つの有用性が謎だったんで、おまけ程度と分かって助かります!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch