ゼノブレイドの音楽を語るスレat GAMEMUSIC
ゼノブレイドの音楽を語るスレ - 暇つぶし2ch2:SOUND TEST :774
10/06/24 12:44:54 7Lgazf3N
全体的に戦闘曲の出来が素晴らしい
ゲーム中に聞いても単体で聞いてもテンション上がるわ
フィールド曲は巨神脚(昼)が一番よかったな
曲つくったとこはACEだっけ?
今までほぼ無名だったのが信じられないくらいいい曲だらけだな


3:SOUND TEST :774
10/06/24 13:22:09 /Ho12vMp
名を冠する者たちの45秒からとサビ盛り上がりっぷりはハンパない
モナド2覚醒後のバトルはもう久々にゲームで感動させてもらった。このバトルだけは未来壊しで曲変わらないほうがよかったが

敵との対峙はゼノブレイドメインテーマにしてもいいと思うくらい泣ける曲

4:SOUND TEST :774
10/06/24 13:37:31 2GhHFswL
敵との対峙も勿論素晴らしいがメインテーマはやっぱあの曲じゃなきゃヤダヤダ
タイトル画面で泣きそうになるから困る

5:SOUND TEST :774
10/06/24 19:09:05 vSb7oTqP
マクナ原生林とサイハテ村で過ごしたい

6:SOUND TEST :774
10/06/25 00:39:07 0Qn55j4U
思い出が神曲すぎるな。これの為にサントラ買う

7:SOUND TEST :774
10/06/25 00:40:09 6aP7Q98+
「名を冠する者たち」がとにかく熱い!

作曲担当のACE+についてもっと知りたいな
ACE(CHiCO&工藤ともり)と平松健治の三人で作曲したみたいだけど
三人とも初めて聞く名前だ

8:SOUND TEST :774
10/06/25 00:51:36 PgOdls2a
機の律動もいいね
機神界で戦闘曲が切り替わったときは鳥肌立ったよ
まだ特典サントラしか持ってないけど、ACE+の曲がどれも素晴らしい



9:SOUND TEST :774
10/06/25 01:56:58 ZFsfLTxe
ガラハド要塞で戦闘BGM変わったがこれが噂の機神界戦闘BGMか
かなり燃える曲だなこれは。サビ部のかっこよさで俺の頭が限界突破した
モナトバスターで50000叩き出せた時くらいの衝撃
サントラ買うしかない

10:SOUND TEST :774
10/06/25 02:28:02 V+KE5QSN
ACE+がダークホースすぎて生きるのが辛い。
つか、犬耳が関わってるのね。ある意味納得。

11:SOUND TEST :774
10/06/25 08:57:44 WrFF9mLs
お前らちょっとは清田さんのことも思い出してやれよ…(´・ω・`)


自分の好きなフィールド曲羅列

コロニー9
巨神脚昼
ザトール夜
エルト海
落ちた腕
帝都

12:SOUND TEST :774
10/06/25 09:49:19 8fJch0YI
キャンプやサイハテ村も好きだな

13:SOUND TEST :774
10/06/25 11:02:19 OqpLCDMY
清田さんもダークホースだと思うけどあまり語られないよね。

マクナ原生林は初めてフィールド見たときうげーってなったのに
あの曲のおかげで探索が全く苦にならなかった。
「思い出」もいい。下村さんのメインテーマともしっかりつながってる。

あとご本人もゼノブレにはまってるらしいw
URLリンク(twitter.com)

14:SOUND TEST :774
10/06/25 12:20:46 Vp5Z6qhW
フィールド曲は全部キャッチーな入りだよね。最初の30秒で何処かわかるくらい。
長距離マラソンも曲がいいから気にならない。楽曲がかなりゲームを底上げしてる。

15:SOUND TEST :774
10/06/25 12:37:40 +JV/pEWI
ACE+楽曲のみwなwぎwっwてwきwたwww感は異常

16:SOUND TEST :774
10/06/25 12:44:20 IC1Ov2NQ
敵との対峙が良い

17:SOUND TEST :774
10/06/25 15:28:39 4SrmdhVc
まだプレイ中なんでサントラ聴いてないけど、夜の音楽が軒並み素晴らしいな
腰と頭が特に好き

18:SOUND TEST :774
10/06/25 18:57:31 4eHxHlv+
機の律動もかなり好きだけど、中央工ショウも結構良いと思うんだが俺だけかな?

19:SOUND TEST :774
10/06/25 20:08:09 BDdVSpGi
しゃ

20:SOUND TEST :774
10/06/25 20:10:19 BDdVSpGi
ミスった気にするな

21:SOUND TEST :774
10/06/25 20:16:10 MPSu0Wpj
中央工廠のBGMで
この物語も終盤なんだなぁ
としみじみ想い

最後の監獄島の城門が
ゴゴゴゴゴ・・・と開く中、フェードインしてくるあのBGMで
ここが最後なんだなと悟った

何が言いたいかとゆうと
モノリススタッフgj

22:SOUND TEST :774
10/06/26 00:37:38 lmSNu2ry
>>13
清田さんも大概ダークホースなんだけど
名を冠する~と敵との対峙のせいでACE+のインパクトが強烈過ぎるなw

23:SOUND TEST :774
10/06/26 05:43:22 q2lNeCXZ
戦闘曲ばかりでなく、イベントやフィールドの曲もいいね。

24:SOUND TEST :774
10/06/26 14:02:17 KXMMmG6j
アマでサントラ買おうとしたらボッタクリしか残ってねぇ


25:SOUND TEST :774
10/06/26 14:07:21 tWJsuXp5
ACE+がやたら神曲連発してるな

逆に下村は手抜きすぎ

26:24
10/06/26 14:13:32 KXMMmG6j
特典サントラ付を勘違いしてたw

下村さんはマンネリ状態だねぇ、全部KHに聴こえてしまう
ACE+、清田氏の楽曲が素晴らしいだけに世代交代の予感

27:SOUND TEST :774
10/06/26 15:04:03 i2g3Eekc
担当曲全部フルで聴いたがこれで手抜きとかないわー
下村節全開ってなら分かるけど



欲を言うならもっとフィールド曲とLALみたいなノリノリバトル曲が聴きたかったな
後清田さんのバトル曲

28:SOUND TEST :774
10/06/26 17:24:07 lmSNu2ry
下村女史はLOMが最高潮だった
ブレイドも悪くないしメインテーマは素晴らしいと思うけどね

29:SOUND TEST :774
10/06/26 23:23:39 MxopUxqZ
これほど音楽に恵まれたRPGは久々な印象

30:SOUND TEST :774
10/06/27 00:02:33 +oyoRZf0
納得できるまでダメ出しした高橋と、それに応えた作曲者たち

31:SOUND TEST :774
10/06/27 01:41:34 fC3fhGWe
機神界では機の律動聞くために
戦闘をかたっぱしからしかけてたわww

32:SOUND TEST :774
10/06/27 16:17:20 jMYtWARj
特典サントラはあるけど機の律動が聴きたくて悩んでいる俺の背中を押してくれ

33:SOUND TEST :774
10/06/27 16:25:10 u6aPsLI5
つ違法サイト

34:SOUND TEST :774
10/06/27 16:25:57 Sb2B9Od4
サントラ注文した
さあ、アナタも

35:SOUND TEST :774
10/06/27 20:13:49 PSWxWUqO
特典サントラに収録されていない名曲は、機の律動だけじゃないからな。
「想いは内に」「希望(ゲーム中未使用)」「マシーナの隠れ里」「最後の戦いへ」
なんかが良かったな。

36:SOUND TEST :774
10/06/27 20:19:37 uSp52ZEk
ザトール、エルト海、雪山の夜は雰囲気あいまって大好物だ

37:SOUND TEST :774
10/06/27 20:44:18 CsFytFNH
帝都の曲が好きすぎて先に進みたくない

38:SOUND TEST :774
10/06/28 11:21:59 cfSvmAVU
エルト海の夜はいいなあ
流星の夜はBGMにのせて空を見ながらてくてく歩いてるだけで幸せになれる

39:SOUND TEST :774
10/06/28 12:17:15 YIInkO/F
ACE+とかがレベル高かった

40:SOUND TEST :774
10/06/28 19:08:50 yk8W7bZh
個人的にはHR/HM系の戦闘曲がもう少し欲しかった。
機の律動でもう戦闘曲がクライマックス扱いになっちまってて
最後がやっぱり印象薄い気がする。

41:SOUND TEST :774
10/06/28 21:03:07 etD8tID8
イレギュラーバウンドの名がまだあがっていないようですが・・・
ゲーム内で初めて聞いたときはびっくりしました。この曲聞きたさにわざと何度も襲われにいったものです。
ト○イ○ン風なのがいい!

42:SOUND TEST :774
10/06/28 23:17:58 FmJZoJsC
最後の戦いは確かに微妙…

43:SOUND TEST :774
10/06/28 23:58:00 G+3x3pES
サントラだけ聴いててゲームはまだ未開封で机の上。
回想、いいね~。
光田さんの曲が1曲だけというのがちょっと寂しい。

44:SOUND TEST :774
10/06/29 09:29:57 xWhn886U
未使用の「希望」いいね
何で使わなかったんだろ勿体n


45:SOUND TEST :774
10/06/29 19:26:58 MK9Q+6cR
下村女史のメインテーマ滅茶苦茶良いじゃん
仕事抱えすぎで心配だっけど良い仕事してるわ

46:SOUND TEST :774
10/06/29 21:12:33 8z2A90cx
ACE+はゼノブレイドコンサートの夢を見るか?

47:SOUND TEST :774
10/06/30 13:24:52 7f2FI4yO
マジで希望を本編に入れなかったはアホすぎる

48:SOUND TEST :774
10/06/30 21:25:35 halmN09m
コロニー9だっけ、一番最初の街
あの街の夜とタイトル画面が好き
でも一番はガウル平原で星空を見ながら聞く音楽だなあ

49:SOUND TEST :774
10/06/30 21:51:02 Rr197DjU
「敵との対峙」
「機神界フィールド」
「機の津動」がベスト3


異論は認める

50:SOUND TEST :774
10/06/30 22:47:56 J9X5sZqt
良い曲が多いのう

51:SOUND TEST :774
10/06/30 23:12:15 5G6j+dD8
つ…律動…

52:SOUND TEST :774
10/07/01 01:24:52 BWcCEnQg
やっぱ機の律動は良いな

53:SOUND TEST :774
10/07/01 01:40:17 EKMaB7rf
オーケストラ無しで律動みたいな曲路線でもよかった


54:SOUND TEST :774
10/07/01 01:52:37 BR+Odd2q
初めてサントラ買おうかと思う
好きなの大体出てるけど落ちた機神の腕でカルナがラインを
励ますときの音楽がいいな(他にも使われてるけど

55:SOUND TEST :774
10/07/01 03:49:16 oujeJ8vA
ゼノブレイドの音楽について唯一凄まじい不満があるんだが

曲名

頼む、もう少し捻ってくだしあ><

56:SOUND TEST :774
10/07/01 11:11:24 CE8px2tH
>>55
そうかそうか、全部英文が良かったのか。w

57:SOUND TEST :774
10/07/01 15:44:17 MNPFsY5B
悪魔城みたいにされても、それはそれでどうなんだって気もするが。

58:SOUND TEST :774
10/07/01 15:49:06 C09/jhOG
曲名なんて聴いてる分には全く関係ないからどうでもいい
イトケンに比べればマシ

59:SOUND TEST :774
10/07/01 19:31:46 ZHAj+0bv
>>58
AAAのゲームに比べりゃマシだなw


希望は並び順的にフィオルン復帰イベントで使用される予定だったんかなぁ
個人的には引けない戦いがダンバン加入でしか聴けないのが残念だった
下村女史のイベント曲どれも本編で聴ける回数すくなすぐる…(´・ω・`)

60:SOUND TEST :774
10/07/01 19:41:37 ZfqmmiYq
機の律動が神曲すぎて生きるのが辛い

61:SOUND TEST :774
10/07/01 20:47:52 0jBlvBsE
なら

62:SOUND TEST :774
10/07/01 22:35:53 P6M9NYWj
サウンドトラックまで発売する意味があるのか?, 2010/6/24
By wカヲルw - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: Xenoblade Original Soundtrack (CD)
ゲーム自体は最高ですが、音楽に特にこだわりがあるわけでないの作品だと思うので
CDまで買う必要ないと思います。
ゲームの特典でついてくる分にはいいですがね・・

ですが、本体にCD特典が付くことで、あまりにも金額が変わります
ニンテンドーさんはここでさらに儲けようと考えているんでしょうが、ユーザーとしては
ゲームの内容がメインであり、ほかに理由がない限りCDまで買わないと思います。

最近はニンテンドーのwiiのゲームはCD特典が目立つ気がします
例としては斬撃のレギンレイブとか・・・
この作品もゲームメインであって、音楽にはあまりこだわりが感じ取れません・・

63:SOUND TEST :774
10/07/01 23:38:59 C09/jhOG
馬鹿が簡単に評価付けられるからな

64:SOUND TEST :774
10/07/02 06:19:26 VB9tGBBZ
>>62
穏やかじゃないですね

65:SOUND TEST :774
10/07/02 10:26:26 ANAmo9pi
サントラ買った人に質問なんだが、エンディング曲の歌詞ってついてるの?
特典サントラしか持ってないから、歌詞がめっちゃ気になる。



66:SOUND TEST :774
10/07/02 11:30:56 bK+lzWd0
>>65
英語歌詞はついてます。日本語歌詞はついていません。

67:SOUND TEST :774
10/07/02 18:38:57 c945yOCW
未来視発動は誰が担当してますか?

68:SOUND TEST :774
10/07/02 18:54:25 zvImpGJ7
ACE+
巨神界通常戦闘曲以外の戦闘曲は全部ACE+だ

69:SOUND TEST :774
10/07/02 19:36:30 pq8v6ojd
ガウル平原いいね、NHKの特番であるような大平原を動物達が駆ける様が浮かんでくる
機の律動もたまらん。本当にクライマックスって感じがしてたまらないがだけに巨神胎内戦闘が寂しく感じたわ

70:SOUND TEST :774
10/07/02 20:11:49 DpdZoL5R
ラストダンジョンは戦闘曲もう1回くらい変化しても良かったかもな

71:SOUND TEST :774
10/07/02 20:29:36 +dFEx+Ai
色とりどりの巨神界から無機質な機神界へ
こりゃダレるなって思ってた所に機神界フィールドと機の律動

完全にやられたわ…

72:SOUND TEST :774
10/07/02 20:31:10 DpdZoL5R
フィールド曲はしんみりした曲メインだけど戦闘曲は熱いからなー、機神界

73:SOUND TEST :774
10/07/03 12:58:42 bZ9xH0G+
名を冠する者達と敵との対峙のメロディがなんとなく似てるかんじがする
後者を戦闘向けにアレンジしたような感覚。こう感じてたから監獄島若本戦で前者が流れたときは声張り上ちまった

74:SOUND TEST :774
10/07/04 10:51:13 LYBUCDJ8
バテンといいゼノといい任天堂RPGの曲は神すぎるから困る

75:SOUND TEST :774
10/07/04 11:12:06 tRYZ8Yow
バテンはウンコ

76:SOUND TEST :774
10/07/05 18:56:30 NWmgr2J5
>>74
ペーパーマリオをハブるんじゃない

77:SOUND TEST :774
10/07/06 12:58:15 xhYu7QKD
MotherとマリルイRPG、あと黄金の太陽もわすれんな。

78:SOUND TEST :774
10/07/06 17:52:19 6HaRAVfE
スタッフクレジットの曲(Beyond the Skyじゃなくてエピローグ)だけが非常に残念。

そこまで聴いてきた数々の神メロディのどれともまったく無関係だし最後の締めかたも中途半端。
「ゼノブレイドのエピローグ曲」としてふさわしいか、といわれるとかなり微妙。

個人的には清田さんかACE+に書いてもらった方がずっと美しくおさまると思った。
下村さんが書くにしてもせめてメインテーマのアレンジにするとか、もっとやりようがあったと思う。

79:SOUND TEST :774
10/07/07 05:56:33 Y3wIXWiq
下村さんが一番目立つと当初は思ってたが
そうでもなかった

80:SOUND TEST :774
10/07/07 10:10:09 sS1JLkBt
>>78
そうか?
やっぱりレベルが違うと思ったけどな
光田

81:SOUND TEST :774
10/07/07 10:18:58 sshnvDdD
>>80
よく読め。beyond the skyじゃなくてと書いてあるだろ。
エンディングの光田さんの曲はやっぱ最高だったわ。
欲を言えばもうちょっとしっかり聞かせてほしかったな。台詞入ってるから仕方ないけど。

82:SOUND TEST :774
10/07/07 10:29:59 f/UjJOGg
特典で

83:SOUND TEST :774
10/07/07 11:42:32 8o30jmao
ACE+と清田が二枚看板だったな
下村と光田はゲスト

84:SOUND TEST :774
10/07/07 15:01:14 /AVRu3Qu
たくさん印象に残る曲ばかりだがザトール夜が一番気に入った
ただこれリピート設定しとかないと次が奇襲の曲だからかなりビビるね

85:SOUND TEST :774
10/07/07 19:37:40 sS1JLkBt
>>81
すまん
そして同意

86:SOUND TEST :774
10/07/07 23:59:20 Ie7K2T+s
光田はそれほどでも無かった

87:SOUND TEST :774
10/07/08 00:29:58 a5/Uz8sW
「ザトール/夜」
「ガウル平原」
「敵との対峙」
「機の津動」
「名を冠する者たち」


 個人的BEST5

88:SOUND TEST :774
10/07/08 00:56:06 4OzhmGWj
光田下村目当てに勝ったら全然知らない人が良曲を大量に作ってたでござる

89:SOUND TEST :774
10/07/08 01:05:10 iFqGxNs2
ガウル平原は自然物のドキュメンタリーで使われそうだな

90:SOUND TEST :774
10/07/08 17:07:43 LYppmwpK
テーミヮーイ♪

91:SOUND TEST :774
10/07/08 17:53:19 FU9YT/bK
>>87
ベスト5なら順は違うが俺も同じだわ
ザトール夜、敵と対峙、機の律動は聴いてると涙出そうになる

92:SOUND TEST :774
10/07/08 21:22:34 BLxbHgvx
機神界フィールド
マグナ原生林昼
ザトール夜
ガウル平原昼
機の律動
…かな

93:SOUND TEST :774
10/07/08 23:16:57 fch//FF5
別れ、そして・・・
機神界フィールド
機の律動

の3本です

94:SOUND TEST :774
10/07/09 01:06:45 vQXQTvzN
思い出
親しき人への想い
リキの優しさ

この三曲は涙腺クラッシャー

95:SOUND TEST :774
10/07/10 03:19:09 UW19qGTE
誰かBeyond the Skyの歌詞
和英どちらでもいいので教えてください…

96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:25:38 FaTLtyMA
サントラ買え

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:02:36 LxQl2g+Q
だが高橋監督の日本語歌詞は教えて欲しいと思う。

98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:44:48 zVpelRfd
ACE+

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:29:52 2rJEKl01
>>97
ディザスターみたくスタッフクレジットの脇で流してほしかった。

100:SOUND TEST :774
10/07/13 22:27:35 KbvMnBEs
ガウル平原昼や最後の戦いへみたいに
ほぼ無音の環境音からスタート→フィールドが広がったり門が開くとBGMが鳴り出すって演出が好き
最近のゲームだとあんまり見ないと思うんだよな、俺のゲームの幅が狭いだけかもしれんが

そういやライブアライブも無音の使い方が無茶苦茶上手いゲームだったな

101:SOUND TEST :774
10/07/16 12:03:04 sXtRxUU5
もし次にACE+が何かのゲーム音楽担当するってことになったら
どんなジャンルでも買うわというぐらい好きになった

102:SOUND TEST :774
10/07/16 13:33:38 Ckxtez+N
そうなったらサントラは買う

103:SOUND TEST :774
10/07/16 14:35:20 M9QLy/05
とりあえず判断材料の一つにはなるな
良い仕事をしてくれた

104:SOUND TEST :774
10/07/16 17:39:16 ci9ATc+n
>>101
エミルクロニクルとか担当してなかたか

105:SOUND TEST :774
10/07/16 20:05:34 w5Kp6eFo
機の律動カッコイイなぁ
本編で聴ける時間が短いのが残念
ACE+グッジョブすぎる

106:SOUND TEST :774
10/07/17 18:48:35 p2YvXpey
Emil Chronicle Online 4th Anniversary Memorial Complete Soundtrack

107:SOUND TEST :774
10/07/17 23:59:47 +wQz8sAB
>>106
尼で試聴したけど微妙

108:SOUND TEST :774
10/07/18 00:12:29 xcQOiN14
砂浜の曲が好き。
だけど最近、ナマコ探しに歩きつかれて
だんだんと違う方向で場面と合い過ぎるだろうと思えてきた。

109:SOUND TEST :774
10/07/20 00:06:28 wMOLFegT
>>105
落ちた腕で聞けなかったか?

110:SOUND TEST :774
10/07/20 22:14:07 ob439xzO
クリアするまでサントラ封印してたけど、さっきクリアしたから聞いてる
ここまでいい曲多すぎるゲームをプレイできてよかった




111:SOUND TEST :774
10/07/21 19:29:33 4ib5VusV
自分はクリアしたらサントラ買おうと思ってたけど、まだ終わりそうに無いから買ってきたよ・・・

112:SOUND TEST :774
10/07/22 02:04:57 mSaqDK4V
作中で敵との対峙を最初に聴ける
シーンっていつだっけ?

113:SOUND TEST :774
10/07/22 02:15:28 Yi7TA/ND
あんな印象残るシーンを忘れるなよw
黒フェイスが出てきてフィオルンがムニャムニャするとこ

114:SOUND TEST :774
10/07/22 02:53:02 lrurHnLS
既出?カッコいい!

ゼノブレイド BGM 「機の律動」を弾いてみました
URLリンク(www.nicovideo.jp)

115:SOUND TEST :774
10/07/22 14:47:29 ZyPqrMWl
ちょっと気になった部分もあったけどいいね

116:SOUND TEST :774
10/07/22 17:01:56 4rYI0PiC
180時間かけてクリアしたんで、あらためてサントラ聞いてる

「引けない戦い」がめちゃくちゃいい
でも本編で使われた記憶が無い・・・w

117:SOUND TEST :774
10/07/22 23:24:25 eb2qfv7A
>>116
お前だけは――お前だけは許さなあああぁぁぁぁぁいっ!

118:SOUND TEST :774
10/07/23 00:55:27 ZqZKfJFg
ACE+はギターいいすな

119:SOUND TEST :774
10/07/23 12:53:31 174tp0hE
どいつもこいつもACE+一辺倒だから清田氏を猛プッシュしたくなる今日この頃

120:SOUND TEST :774
10/07/23 18:46:41 RoSzbxVz
清田氏ならザンザのテーマ曲がイイ
フィールド曲ならザトール夜と落ちた腕(`・ω・´)

121:SOUND TEST :774
10/07/23 19:37:54 2Lzokk+s
サイハテ村とかハイエンター墓所とか好き

122:SOUND TEST :774
10/07/23 20:20:13 Mp6vB1Nr
フィールドの曲とかタイトル見れば
まとめて聴けるんだからまじ
サントラの曲は収録順にして欲しかった

123:SOUND TEST :774
10/07/24 06:30:07 f5/XaLdK
「名を冠する~」は
エギルやディクソン戦の専用曲にして欲しかったなぁと贅沢を言ってみる。
でも、あの曲聴きたさにユニークに挑んでた部分もあるから難しいな。

「引けない戦い」は絶対終盤のイベント戦曲と思ってたのにさ!
ディクソンさん眺めながら曲聴いてたらループ終わってしまうっちゅー罠w

124:SOUND TEST :774
10/07/24 08:22:51 jYXjV6g4
最近は「行く手を阻む者」か「堕ちた地で」か「脱出艇キャンプ」か「機の律動」しか聞いてないわ
クソ 良い曲多すぎる

125:SOUND TEST :774
10/07/24 10:16:56 f9pZEMAD
清田さんなら日常、思い出、親しき人への想い、ザトール夜、マシーナの隠れ里にコロニー6の4曲は鉄板だなぁ

126:SOUND TEST :774
10/07/24 12:01:19 +Lm2PnRT
伝説の勇者リキが好きな俺は異端なのか
あれ一回しか使われてないような

127:SOUND TEST :774
10/07/24 12:24:48 DAQEXOLg
脱出艇キャンプいいよねぇ
俺はマクナ原生林より気に入ってる

リキも12番目くらいに好きよ

128:SOUND TEST :774
10/07/25 02:35:23 J7gvHSz9
ACE+はオケよりもギターが好き
また他のゲームなんかで出番ないんだろうか


129:SOUND TEST :774
10/07/25 11:10:38 8MyHc6ic
ハイエンター墓所は壁を横移動するときのカサカサ音と
リズムが妙にマッチしててそれがくせになる

130:SOUND TEST :774
10/07/29 00:45:15 9jelj3jn
「想いは内に…」好きはいないのか。
俺の中でハイエンターのテーマ曲だ。

131:SOUND TEST :774
10/07/30 14:17:25 T+UcvNt7
>>130
大好きですよ

132:SOUND TEST :774
10/07/31 01:06:37 7F2GPM/2
俺の一番好きなシーン、ザンザ対メイナスの
悲壮な決意→敵との対峙→想いは内に…のコンボがやばい

133:SOUND TEST :774
10/07/31 14:16:30 yq342PN+
いい曲多いんだけどBGMに徹しているというか、サントラで聞くならもうちょっと押し出し感が欲しい。
ので>>114がやばい。
単品でガツンと聞けるアレンジ集とか作ってくれないかなぁ。

134:SOUND TEST :774
10/08/04 00:28:08 UryUtWp+
終了

135:SOUND TEST :774
10/08/04 04:32:53 22tfg1aZ
アレンジ版出たら買っちゃうな

136:SOUND TEST :774
10/08/04 13:29:54 PaC2gTmZ
演出込みだとプロローグBが一番好きかな
初っ端からあれだけ盛り上げてくれたRPGは他に思いつかない

137:SOUND TEST :774
10/08/05 16:21:25 98z/Wfs+
ロックも意外とゲームに合う

138:SOUND TEST :774
10/08/05 16:29:08 luyPtBPv
女神転生のこと?

139:SOUND TEST :774
10/08/07 11:59:07 1Coex0TU
通常ボス戦の鐘が鳴るあたりがすき

140:SOUND TEST :774
10/08/07 20:49:46 6gC1fCWk
NHK-FMの今日は一日“ゲーム音楽”三昧で「名を冠する者たち」が・・・

141:SOUND TEST :774
10/08/08 00:25:28 XrMAjOdu
まさか流れるとはな
ちょっと浮いてた気もするがw

142:SOUND TEST :774
10/08/08 01:52:43 BhKGBa2Q
最も新しい作品だったからね。本当にびっくりした。おめ

143:SOUND TEST :774
10/08/08 19:36:14 tJ7BdRjw
058. “ゼノブレイド”より「名を冠する者たち」
本当だ

144:SOUND TEST :774
10/08/09 03:02:52 yGB4QomU
動画でもギターやピアノで弾いたものが上がってるね
あーいう「ほんまもん」の人がコピーしてるの見ると、
本当に評価されてるんだなって実感するわ

145:SOUND TEST :774
10/08/09 16:40:25 U/J/btra
「名を冠する者たち」と「機の律動」のSFC音源版が聴きたい。
めちゃくちゃ合うと思うんだ。

146:SOUND TEST :774
10/08/09 19:28:38 nSadCYZZ
ヤバイ、機の律動が頭から離れない

147:SOUND TEST :774
10/08/09 19:59:24 52BeuAsG
ACE+ってゲーム音楽家じゃないのか
プロってすげな

148:SOUND TEST :774
10/08/09 22:02:35 x/2vPjGz
名を冠する者たちの55秒あたりがたまらん。
あと、1分16秒あたりを聴くと、ちょうどチェインアタックでダンバンさんが止めの桜花乱舞を決めるシーンが浮かぶ。

149:SOUND TEST :774
10/08/10 02:21:59 uUGZ68TJ
ユニークの襲撃による混乱、焦燥から何とか応戦に移り、
そして反撃、逆転へ至る一連の流れが脳裏に浮かんでくるんだよな。

150:SOUND TEST :774
10/08/10 10:29:41 FHxNiz3g
工藤ともりさんにまたギターでゲーム音楽作ってもらいたい



151:SOUND TEST :774
10/08/10 19:48:54 Yd0NwMum
>>145
SFC音源ではないがバンブラの動画がニコ動にあがってたよ

152:SOUND TEST :774
10/08/10 21:42:00 3Z4ftvQd
テフラの巨大芋虫で初めて「名を~」のサビを聴いた時は鳥肌が凄かった。
丁度チェインを発動させていく場面だったから、効果音も無くなって凄い事に。

153:SOUND TEST :774
10/08/11 23:36:24 D9Q48PbU
ニコ動の「名を冠する者たち」や「機の律動」が戦闘中のセリフコメで埋め尽くされているとなぜか微笑ましくなる不思議

154:SOUND TEST :774
10/08/13 13:50:59 TrR7T21t
Beyond the Skyやるのに話題になってないな
URLリンク(ciaonline.jp)

155:SOUND TEST :774
10/08/13 14:13:01 a4/vXUbf
もちろん行くよ
当日組なんだけど、開場の1時間前くらいに着いていれば大丈夫かな?

156:SOUND TEST :774
10/08/14 18:18:01 APopre2+
>>69,89
俺も同じ。頭ん中にそういう光景が浮かぶな、そのうち実際にやりそうな気はする
マクナも使われそうな感じの曲だよね

157:SOUND TEST :774
10/08/20 04:21:48 8bNGxcpT
監獄島が好きだわ

158:SOUND TEST :774
10/08/20 20:07:42 25t7ziV+
最近大剣の渓谷昼が気に入ってる
因縁の地ということですごい威圧感がある曲なんだけど1:21からのパートがまたいい

159:SOUND TEST :774
10/08/22 18:05:28 Tk/CpWEz
まだプレイ途中だが「敵との対峙」と「名を冠する者たち」が神すぎる
「敵との対峙」はこの曲が流れるイベントシーン見るたびにテンションMAXになるし、
雑魚と戦闘してる時に突然「名を冠する者たち」が流れると本気でビビるwww

160:SOUND TEST :774
10/08/22 23:36:58 IQvr68Xe
コロニー6エリアの曲がメインテーマて感じがする

161:SOUND TEST :774
10/08/23 07:09:57 yXmgbGOS
曲がゲームにあわすんじゃなくゲームが曲合わせてるかのような感じだった
ゲーム音楽ってやっぱり使われる場所ってのも大事だよね

162:SOUND TEST :774
10/08/23 10:29:48 OX7bfERR
メロディーラインがしっかりしてて、聞いていて印象に残りやすい
ベタだけどいい意味でのゲームミュジーックってカンジなんだよな。
特にノビヨ傘下のACE+の曲が顕著。

163:SOUND TEST :774
10/08/23 10:31:46 +qfIZqv+
ベタだ。だがそれがいい。
オッサンには心地よい。

164:SOUND TEST :774
10/08/23 10:57:41 NN0Bj8ye
>>160
サントラの最後をコロニー6~未来~で飾っているのが印象的だよな。

165:SOUND TEST :774
10/08/25 23:14:48 Xk0VNPyy
想いは内に・・・
を聴いてると、切なくなる

166:SOUND TEST :774
10/08/27 01:36:06 aInMBxx0
夜に夜の音楽聞いてると心に沁みる
特にコロニー9がお気に入り

167:SOUND TEST :774
10/08/31 07:06:29 zDnh2lt+
宣伝↓

【糞】ゼノブレイドアンチスレ【Xenoblade】
スレリンク(gamemusic板)

168:SOUND TEST :774
10/09/02 15:23:22 le/0flMm
機神界はどこもかしこも神曲だらけだっただけに消滅してしまったのが惜しすぎる
帝都アグニラータなんて曲聴いてるだけで泣きそうになるくらいいい曲だったのに……

169:SOUND TEST :774
10/09/08 13:13:24 F2kumIrD
マクナ夜は寝る前に聴くといいね

170:SOUND TEST :774
10/09/08 21:48:30 uTUXeb4W
逆に目覚ましの一曲ならどれがいいかなぁ
自分にはメインテーマが一番良かった
静かに始まって盛り上がってくのがぴったりだったかな
ちなみに「名を冠する者たち」とか朝っぱらから心臓に悪かったぜw

171:SOUND TEST :774
10/09/09 07:36:17 xeJpVtm2
ガウル平原とかよさそう

172:SOUND TEST :774
10/09/09 08:11:52 8gqB1NNy
会社の近くに来たら行く手を阻む者聞いて絶望的な気分を出してる

173:SOUND TEST :774
10/09/09 18:30:34 HNwp5p1u
通勤時はコロニー9→ガウル平原で決まり

174:SOUND TEST :774
10/09/09 23:06:39 YQImtSvV
>>172
金曜日だけは「名を冠する者たち」

175:SOUND TEST :774
10/09/10 00:04:40 2pwHBRys
目覚めの一曲なら故郷とか日常がいいんでない

176:SOUND TEST :774
10/09/10 16:27:07 TYHDIB+H
落ち込んでる時はエルト海夜が心地いい
まあ爆音で機の律動きけば一気に落ち込んだ気持ち吹っ飛ぶ

177:SOUND TEST :774
10/09/14 19:52:09 eb6h0Nre
就寝時に心地いい曲が多いのはゲームサウンドでは珍しい気がする

178:SOUND TEST :774
10/09/18 15:58:43 aInVDmXI
未プレイ、好評なのでサントラ買ったのだが

危機
引けない戦い
神を絶ちし剣
戦闘!
行く手を阻む者
未来視発動
名を冠する者たち
機の律動
最後の戦いへ

…が、戦闘曲で合ってる?
訂正、追加があれば教えてほしい。

179:SOUND TEST :774
10/09/18 19:17:33 03Iiicg9
危機、引けない戦いはイベント曲
でも引けない戦いはそのままバトル突入するからバトル曲みたいなもんか
後、イベント曲扱いだけど戦闘曲にもなってるのが
「悲壮な決意」
「ザンザ」
の2曲

CD3枚目からがダンジョンフィールド戦闘曲関連
抜けは
「纏わり付く視線」
「敵の猛追」
「イレギュラーバウンド」
「ザンザの世界で」

最後の戦いへはラスダンの曲

180:SOUND TEST :774
10/09/18 20:21:33 aInVDmXI
>>179
親切にありがとう!
いやあ、噂通り熱くなる曲が多くて良いね。
特に、名を冠する者たちと機の律動は予想以上のヒットでした。

最近ゲーム音楽離れしてたんだが、再び火が点いてしまったわw

181:SOUND TEST :774
10/09/18 21:47:24 HoKeu5JM
地味にザンザの曲が好き
カラオケ入んないかな

182:SOUND TEST :774
10/09/19 21:31:25 zLMUSEYn
落ちた腕ってすげー演歌っぽい

183:SOUND TEST :774
10/09/19 22:00:03 CgFOjJVS
演歌とは思わないが歌詞が付きそうだとは思った

184:SOUND TEST :774
10/09/20 14:54:12 0TrsI6xo
>>180
気が向いたら本編も遊んでみるといいよ。
曲自体もいいけどまた使い方が上手いんだ、これが。

185:SOUND TEST :774
10/09/20 18:27:14 5h6XhcmR
落ちた腕の昼だったか夜だったか、「花咲く娘たちは」って毎回脳内で歌ってる
しかし毎日ヘビーローテしてるのにまったく飽きないな、ゼノブレイド

186:SOUND TEST :774
10/09/20 20:01:57 LBCsgfY1
やっとこさゲームクリアしたのでサントラ最後まで聴けるよー
終わるまではと我慢してたんだけど、長かった・・・
最後の辺り曲がストーリーをもりあげていてよかったー!

187:SOUND TEST :774
10/09/20 20:08:27 +fFyVene
スタッフロールはBeyond the Skyでもよかった

188:SOUND TEST :774
10/09/23 12:48:24 tq4Eicup
終盤二人目の使徒戦の敵との対峙、名を冠する者たちの組み合わせは演出もあってやばかった
曲に合わせた展開は燃える。涙出そうになった
敵との対峙はしょっちゅう流れるが、他のゲームとは違い「またこれか」とはまったく思わない。むしろキタ!って

189:SOUND TEST :774
10/09/23 21:03:39 nply1b5A
最初の監獄島のときもそうだったね
敵との対峙→モナド解放と同時に名を冠する者イントロスタート→そのまま戦闘とか熱かった
あとは機神中枢のときに機の律動が流れるんだけど、セリフやジャンクスの動きに合わせてサビがくるのが痺れた
戦闘曲までもイベントに使って完璧に絵と音を融合させてるのが凄すぎる

190:SOUND TEST :774
10/09/27 17:47:17 NRO0H7dS
マイナーだけどカッチョイイ曲

Disc1.13 焦り
URLリンク(www.youtube.com)

Disc4.19 イレギュラーバウンド
URLリンク(www.youtube.com)

自分は引けない戦いより焦りの方が好き
イレギュラーバウンドは少しアトラスっぽくてニヤっとしたw

191:SOUND TEST :774
10/09/27 18:40:54 B5ddDjbb
そういえばACE+ってもう一緒に活動しないのかな?
あのクオリティの曲連発できるのに勿体無いよな

192:SOUND TEST :774
10/09/27 18:54:09 d3/SIOBo
微妙

193:SOUND TEST :774
10/09/27 19:04:46 8M9SsdHx
高橋がいたからこそあのクオリティだったと考えるんだ

194:SOUND TEST :774
10/09/27 21:30:59 B5ddDjbb
まぁ高橋のダメ出しが良かったのはあると思うけど
才能無いとあの曲は出てこないのも確かだろう
1度で終わらすのは物凄く勿体無いよね

195:SOUND TEST :774
10/09/28 22:32:48 snlAhV/o
なんか設定資料集出るみたいだな。音楽の対談もあると嬉しいんだが。

196:SOUND TEST :774
10/10/05 19:23:38 SB458NGY
もちろん予約したしアンケにも答えた
ところで一週間書き込みが無いが大丈夫か?

197:SOUND TEST :774
10/10/05 20:59:26 V6/OmIso
サントラ買おうと思ってたけどゲーム中聴きまくってたら満足くしてしまった
ほぼ毎日やってるから初回特典だけで足りてる

198:SOUND TEST :774
10/10/05 22:15:30 l1uTE7v4
>>190
焦りはテフラの蜘蛛イベントの時の曲だな
この曲はもっと使われても良かった

199:SOUND TEST :774
10/10/06 00:30:05 H0SPt7Pv
>>189
これの二周目のサビのとこだな。確かにメッセージ普通に読めばバッチリ合ってるw
URLリンク(www.youtube.com)

>>196
大丈夫だ、問題ない

200:SOUND TEST :774
10/10/10 20:40:10 vzcpKJrg
昨日2週目やってて気付いたんだけど、中央採掘場からでた後にシュルクが黒い顔つきへ突っ込む時の音楽も場面に合ってて鳥肌立った。

201:SOUND TEST :774
10/10/10 21:04:31 OOFjSbXb
やっとサントラ買った!!!

そこで皆に聞きたいんだけど、車で聴くために80分MDに録音したんだけど・・・オススメの曲とオススメの順番を教えて下さい。

202:SOUND TEST :774
10/10/10 21:19:46 d/ieqZiv
80分ではサントラ全体の3分の1も聴けないと思うが・・・

80分何を録音したのか詳しく

203:SOUND TEST :774
10/10/10 21:39:05 OOFjSbXb
う~ん なんて言うか・・・MD一つ(80分)でゲームのストーリーを一から思い出せる曲と順番で編集したいんだ。

だからイベント曲とかステージ曲とか関係なしに容れたい。

204:SOUND TEST :774
10/10/10 22:56:42 TocDU35B
80分じゃカツカツだなぁ・・・

とりあえず攻略@wikiにBGMリストがあるから
それみて考えてみれば?

205:SOUND TEST :774
10/10/10 23:16:21 hKIJDaFE
俺もたまたま余ってた74分のMDに収めてみたけどカツカツで
ラスボス辺りは総じてカットという出来あがりになってしまった
機神界は良曲多いからそこからいきなりBeyond the Skyにw

206:SOUND TEST :774
10/10/10 23:17:52 OOFjSbXb
あっ 攻略Wikiにリスト在るんだ・・・知らなかった。

教えてくれてありがとう。参考にするわ。

207:SOUND TEST :774
10/10/10 23:28:57 DEKbwliD
機神界フィールドがもの凄く好きだ

208:SOUND TEST :774
10/10/11 20:15:22 nWvyf/Tn
巨神胎内から先の通常戦闘曲は引けない戦いをループ仕様にして使って欲しかったな
こんなに良い曲なのにあまりにも使いどころが限定されてて勿体ないわ……

209:SOUND TEST :774
10/10/12 19:13:17 JdN1w5Lg
>>208
俺はこの曲が流れた場面が場面だから
フェイス戦専用曲にしてもよかったと思ったなぁ
何にせよもっと使われてほしかった曲だってのには全力で同意する
マジでいい曲すぎる……

210:SOUND TEST :774
10/10/14 23:59:05 yJEOljqt
自分もストーリー順に好きな曲を一枚のMDに収めたら
下4、清5、A11、光1の配分になった
ACE+が多いけど、下村さんの「プロローグB」「引けない戦い」はかっこよすぎだし、
清田さんの「思い出」は泣けるし、「巨神の目覚め」はゾクゾクするし、
光田さんの「Beyond the Sky」は最高だ

211:SOUND TEST :774
10/10/15 01:09:05 +FiC22n4
MDってまだ使ってるやついんの?

212:SOUND TEST :774
10/10/15 04:56:15 Q58idlAw
MD、バリバリ現役です

213:SOUND TEST :774
10/10/15 11:33:13 gtzxEvoM
うちのMDコンポは12年選手。二度の引っ越しにも耐えおかしい所一つもない
きっとメイナスの魂でも宿っているんだろう(キリ

214:SOUND TEST :774
10/10/16 00:59:31 6sducutR
何故か全く名前の挙がらない行く手を阻む者
戦闘曲ではトップだと思うが何でこれが不人気なのか分からない

215:SOUND TEST :774
10/10/16 07:15:20 apLpTDXm
名曲が多すぎて埋もれてるだけ。

216:SOUND TEST :774
10/10/16 07:24:40 6FlacqVu
>>214
帝都脱出後から機神復活にかけての
別れ、そして…→行く手を阻むもの
の繋ぎはテンション上がるし好きだよ

217:SOUND TEST :774
10/10/16 09:25:21 qsF2Jex0
サントラ凄く欲しいけどゲームのネタバレ怖くて買えないよ…

218:SOUND TEST :774
10/10/16 09:48:58 gWj+UKSW
>>214
8番目くらいに好きっすよ

219:SOUND TEST :774
10/10/16 11:22:05 R/aWngRq
>>217
ディスク1、2がイベント用でディスク3、4がフィールド戦闘用に分かれてて
進行順に並んではいるけど曲名がまんまなのでネタバレしてるw

220:SOUND TEST :774
10/10/16 21:32:32 /gzdTA8b
ゲームをクリアしてから買えばよろしい

221:SOUND TEST :774
10/10/17 12:30:40 JUJBuOwC
特典サントラからして巨神覚醒とバレしてるもんな。しかもどんな曲だろ?と聴くと恐怖感じるという

222:SOUND TEST :774
10/10/21 12:49:18 pLm9zWHP
綺麗で切なくて、でもノリが良いメロディーの曲が大好物の俺には
機の律動はド・ストレート過ぎて感無量。

223:SOUND TEST :774
10/10/21 14:47:31 ecOrS4C9
「名を冠するもの」と「敵との対峙」がモチーフ一緒なんだな
「アレフガルドのテーマ」と「ゾーマ」との対応を思い出してしまった

しかし、同じメロディーでこんなにも曲が違うってスゲー

224:SOUND TEST :774
10/10/21 19:03:57 aeLtyESa
うわ、言われて初めて気づいた

225:SOUND TEST :774
10/10/22 20:28:42 /agFi5mC
うおっ…本当だ!ぜんっぜん気付かなかった!

ドラクエ6に「悪のモチーフ」って曲があるが、
ドラクエ6で流れる曲のほとんどはこの曲がモチーフになってる。(ラスボスの曲なんかは特にスゴい)

226:SOUND TEST :774
10/10/25 10:30:53 lQFi264b
名を冠と敵との対峙ってもしかして!と意気込んできたらもう>>73,223で先にあがってたか
個人的な意見だが敵との対峙はダンバン、名を冠する者達はシュルクのテーマもしくは、モナド起動ってイメージがわいた
両方ともかっこよすぎる

227:SOUND TEST :774
10/10/28 11:19:07 FwdcV2df
ツイッターで桜井さんがPress startで聞きたい曲募集してるぞ。
ゼノブレイドとニーアを上げた人が凄く多かったからサントラを注文したらしくて嬉しいわ。
桜井さんゼノブレイドクリアしたのかな。

228:SOUND TEST :774
10/10/30 00:18:20 V1gdTGcM
桜井って誰

229:SOUND TEST :774
10/10/30 02:55:40 kJ4KJIY3
>>228
スマブラとかカービィとかを生み出した偉い人
わりとイケメンw

230:SOUND TEST :774
10/11/04 22:56:41 YniHUXvs
偉い人でしたか
板が板だけに桜庭の間違いかとか思った

231:SOUND TEST :774
10/11/14 21:55:09 +0d39JcU
クリアまだだけど、サントラ買ってしまった。
速攻iTunesに取り込んで聴きまくり。
プレイリスト3つぐらい作って、気分によって変えてみてる。
やっぱ素晴らしいわー。

232:SOUND TEST :774
10/11/21 00:06:42 dFq1Ex4u
機神界フィールドは本当良いわ

233:SOUND TEST :774
10/11/21 13:02:40 AZ7MGRDF
期間限定なのが惜しい

234:SOUND TEST :774
10/11/21 15:30:29 CztRd9uh
>>232
激しく同意!
最近そればっか聴いてるわ

235:SOUND TEST :774
10/11/22 09:32:24 aS1BCXKD
他人の評価にケチをつける気はない…いや、むしろ自分の感覚を疑いたいんだけど、
機の律動ってそんなにいい曲か?
自分が女だからとか関係ないよね
なんであんなに高評価なんだ~わからん

236:SOUND TEST :774
10/11/22 10:56:58 oaszosrL
>機の律動
ロボットアニメっぽいわくわく感がある
あれはロマンだ

237:SOUND TEST :774
10/11/22 12:13:15 05j//ydR
> 自分が女だからとか関係ないよね
意外と関係あるかもね


238:SOUND TEST :774
10/11/23 13:49:36 kIwocHM9
機の律動はスロースターターだからゲーム中だと最初分かり難いよな。
ゲージ貯まってチェインしてる時にサビが来ると最高に盛り上がる。

239:SOUND TEST :774
10/11/23 18:36:54 4Bvy17Qz
女だけど「機の律動」は燃え燃えで大好きだ
ド頭に火が付くイントロも、そこから遅めのサビまでぐっと溜めてるところも
それに「戦闘!」にすっかり慣れたところに機神界突入でBGM変更だったり、
イベントで流れた時も映像とぴったりだったから、プレイ中の印象でも強く残ったよ

わからないのは、単純に235の好きな曲の傾向にこのタイプが入ってないだけだろう
他のどの曲が好きなのかは知らないけど、
たとえバトル用の曲でも燃える曲でも、それぞれ雰囲気は違うから同じにはくくれない

240:SOUND TEST :774
10/11/23 20:52:37 rWm5XPu+
>>235
ちなみに自分はコロニー6やマクナ原生林の曲、
あとシュルクとフィオルンとかも好きだな。
もちろん、良く話題になる曲も全て好きだけど。

241:SOUND TEST :774
10/11/24 16:01:01 IHuRg93Y
疑問に思うのは構わないが、好き嫌いは個人の感覚だから、
名曲だと他人が主張しても納得はできないだろう
好きな曲を挙げたほうが自分も楽しいんじゃね?

ネームドも機の律動も戦闘シーンが目に浮かんでくるようだから好きだな
ザトール夜はあの夜景ごと好きだ

242:SOUND TEST :774
10/11/25 23:40:59 w9Vyzyit
自分は最近、イレギュラーバウンドの虜になりつつあるw
なぜだ……

243:SOUND TEST :774
10/11/26 15:55:10 cGLeEPWi
ラストバトルが同じメロディーの繰り返しなのになぜ身体が熱くなるんだ?

244:SOUND TEST :774
10/11/27 16:05:24 JbechU1L
サントラの悲壮な決意好きなのに途中で終わってるし

245:SOUND TEST :774
10/11/28 09:42:13 AlAHfATr
バーンさんと戦ってこいということだろう

246:SOUND TEST :774
10/12/04 20:28:18 hpt1gc7y
ゼノブレイドの曲は、どれを聴いても
「フィオルウゥーーーーーン!!」
ってセリフが頭に浮かぶから困る。

247:SOUND TEST :774
10/12/04 20:40:48 6CgJOpx3
ガウル平原の曲を聞くとCMの追って来いうんたらが思い浮かんで困る

248:SOUND TEST :774
10/12/16 12:44:46 /zPcEJan
サントラ買った記念にマクナ原生林60分ループ作ったぜ
これで作業がはかどる

249:SOUND TEST :774
10/12/18 09:46:06 qdv+GgAv
CDの限界だろうけど、ループ数に不満があるサントラが多い

250:SOUND TEST :774
10/12/19 19:38:54 A8HMyFtX
機神界のフィールド曲が全部好きだなあ
メイナスイメージしてだかわからんがおだやかだったり神秘的な曲がおおかった

251:SOUND TEST :774
10/12/24 10:02:46 W70lgheK
モノリスが新プロジェクトで社員募集してるね。
ゼノブレイドの続編だったら嬉しい。違うゲームでも
またACE+や清田さんにお呼びがかかる可能性もあるから楽しみだなぁ。

252:SOUND TEST :774
11/01/16 14:35:48 cs41NCW8
機の律動、サイハテ村、機神界フィールドすべてが好き

253:SOUND TEST :774
11/01/22 00:11:03 3hxByBjs
>>251
俺もXeno2を期待してるけど、多分3DSだろうねぇ。
Xenobladeみたいな大ボリューム作品はじっくり腰をすえて遊びたいんで、携帯じゃなくて据え置きで出るのを期待したい。

ところでEDテーマ、聞き取れる歌詞から恋人を想う内容ぽいなぁと思ってたんだが、
調べてみたらめっさ愛を詠う甘い内容なのね。フィオルンの心情と見れなくも無いが、ちと違和感あるな。
みんなはどんな風に解釈した?

254:SOUND TEST :774
11/01/22 20:11:10 jJVLeWVo
またこの音楽チームで作品作ってくんねーかな

255:SOUND TEST :774
11/01/25 20:00:35 U37xIDJ4
>>253
正直どうとでも取れる歌詞だから、只の妄想にしかならんが…
たとえば、メイナスとクラウスで考えてみる、とか

256:SOUND TEST :774
11/01/28 18:42:27 zX7HPP8f
下村さんに期待してたんだが、ノーマークだったACE+のバトルBGMの格好ヨサに度肝抜かれたわ。

257:SOUND TEST :774
11/01/31 18:46:59 HesWZAn5
一日一回機の律動

258:SOUND TEST :774
11/01/31 20:09:34 CnQpl+4R
機律正しい生活ですな

259:SOUND TEST :774
11/02/01 09:04:44 jDfgqxBJ
>>258
だれうまw
朝の出勤時はやはりコロニー9→ガウル平原がいい
爽やかな気分になれる

260:SOUND TEST :774
11/02/03 17:06:41 FVY8N7F+
清田さんの引き出しの多さも凄い
ACE+と清田さんだけでも曲数凄いからなぁ
この2組だけでもゲーム音楽として十分なレベル

261:SOUND TEST :774
11/02/04 22:28:52 Hh9mppby
下村は通常戦闘の聞き飽きがないのは良かった
しかし終盤で機の律動と比べられてしまう罠

262:SOUND TEST :774
11/02/04 23:25:44 CIEuWGdm
機の律動は何回聞いてもあきないねえ

263:SOUND TEST :774
11/02/05 21:42:58 0vawMW3Z
目覚めの朝は機の律動。
オレは巨神兵ダッタノダーダッダッダー!とか盛り上げないと辛いです。

264:SOUND TEST :774
11/02/06 19:17:01 LVouUd0d
おおっと! 名を冠する者たち も忘れてもらっちゃ困るぜ!
その2曲のおかげで通勤時はいつもワイルドダウン!!

265:SOUND TEST :774
11/02/06 20:43:25 LGGsFYiP
引けない戦いまじかっこいい


266:SOUND TEST :774
11/02/06 22:09:32 c1sSIzpe
厨二人造神よりもバーンさんのテーマになっているアレか

267:SOUND TEST :774
11/02/06 22:25:29 SVXq0xvN
危機と引けない戦いが最高にかっこいい。

268:SOUND TEST :774
11/02/07 00:36:19 0syuASNk
>>260
ACE+って3人だから、ひとりでACE+以上の曲数を作曲した清田さん凄すぎるよな

269:SOUND TEST :774
11/02/08 12:41:16 1SOmlF0p
>>266
そりゃ悲壮な決意だw
引けない戦いはダンバンさん加入のイベントで流れる一回こっきりの曲

270:SOUND TEST :774
11/02/09 13:43:13 s5zMSXY8
うん終盤からは引けない戦いにするべきだったな
機の動律によりテンションあがってるのにまた戻ってしまっては
せっかくのテンションがもったいな引けな(ryにしとけば
ザンザ(笑)も浮かばれただろう

271:SOUND TEST :774
11/02/09 22:59:30 sNnWuML3
機の動律のイントロを聞くと「ゼノブレイドのバトル!」というナレーションが脳内再生される。

272:SOUND TEST :774
11/02/16 14:44:12 kKreXAx4
最近はザンザがお気に入りだ
この曲もイベントシーンにすげぇ合ってて、自然とシュルクとザンザが刃を向け合ってる場面を思い出す
シュルクがめちゃくちゃ怒った顔してるのが面白いwww

273:SOUND TEST :774
11/02/16 23:42:21 4gALf50E
機の律動のお陰で
仕事の重要案件に対して、前向きに取り組める様になったり
寒空の中、引篭りがちになりそうなのを克服出来たり
ゼノブレイドと一緒に、Wii一式を買って仕舞ったり
車で信号待ち中に、ノリノリで首振りしてたら、塾帰りの女子高生の集団に指差されて笑われて仕舞ったりして
困ってます。最高。



274:SOUND TEST :774
11/02/17 03:53:50 qUJ/hW49
機の律動のお陰で元気になりましたt

275:SOUND TEST :774
11/02/18 15:26:46 KHz6mulf
名を冠する者たちのおかげで彼女は出来るわ宝くじは当たるわ背も伸びるわ(ry

276:SOUND TEST :774
11/02/18 17:00:18 QYGeNM/v
俺も好きだァ!!!

ザンザ、機の律動、名を冠する者たちのおかげでボクにも生きる力が手に入りました。

277:SOUND TEST :774
11/02/19 17:07:34 WFPI0spV
名を冠するザンザの律動で世界が変わる

278:SOUND TEST :774
11/02/21 15:09:08.73 smg7pU5h
機の律動のリピート再生のおかげで大学に合格しました

買ったのはサントラだけで、ゲーム自体は受験で出来なかったのでこれからやります

279:SOUND TEST :774
11/02/21 16:49:43.43 TNrK8CnV
長いから覚悟しとけよ!
2周やるつもりならクエストの回収はほどほどにな!

280:SOUND TEST :774
11/02/21 18:39:48.89 Y8VvQN3O
実際ゲームやると感動倍増だよ

281:SOUND TEST :774
11/02/22 01:08:45.23 PAGinlr5
>>278
合格おめでとう!
名を冠する男(女かもしれんが)になれよ!

282:SOUND TEST :774
11/02/22 19:03:53.37 i2u/fGwf
解放感と高揚感で気持ちよくプレイ出来そうだな
おめ

283:SOUND TEST :774
11/02/24 19:02:54.76 Rd9gcdx0
中央工廠っていいよね。最高だよね。

284:SOUND TEST :774
11/02/24 21:25:53.07 FB5ll8OH
通勤中でも、ザトールの夜の曲を聴くと、あの素晴らしい景色を思い出して涙目出そうになる。
そんな俺は、新規の2周目を始めたところ。

285:SOUND TEST :774
11/03/03 22:01:09.27 zI8PTPBe
社長が訊くでACE+と清田さんが家を行き来して励まし合ったり、
機材の音を同じような環境に近づけて統一感を出したってエピソードはいいね
こんなに曲数が多いのに捨て曲がないのは、高橋監督の注文に色々工夫して応えたからなんだなぁ

286:SOUND TEST :774
11/03/03 22:11:07.22 8ZiNXxiD
捨て曲ないよなぁ。プレイ時間に伴って聴いてる時間も長かったけど、飽きが来にくいというか。
逆にラスボスとかエンディングとかのイベントのみの曲も、サントラで聴きなおして「おお…」とか思ったり。

287:SOUND TEST :774
11/03/04 23:30:33.53 iVRpq3L8
光田のエンディングテーマはスタッフロールの時に聴かせて欲しかった!

288:SOUND TEST :774
11/03/05 00:23:32.57 r2WkDwjr
スタッフロールもいいかもしれないけど
映像と合わせて感動が一しおだったよ!
音楽を聞くとアルヴィースの言葉が浮かんでくる

289:SOUND TEST :774
11/03/06 00:07:23.08 hY+3RjFt
決戦前夜もめちゃくちゃカッコイイ!!
イベントだと確か最後まで聞けないよね?

聞いてるとカリアン殿下の勇姿が浮かんでくるぜ

290:SOUND TEST :774
11/03/06 03:33:17.14 fsk761PR
捨て曲というか、普通に良い曲なんだけどスタッフロールの曲は何か萎えたなあ

291:SOUND TEST :774
11/03/07 21:59:37.40 8/sgIX2+
ゼノブレイドがオーケストラで演奏されるらしい
これだけのためにtwitter垢作って呟いてみたらいかがかな

Sora_Sakurai 桜井 政博
【お知らせ】 ゲーム音楽コンサート"PRESS START 2011"で『ゼノブレイド』、
『ニーア』の二作が演奏決定!! 曲目は未定なので、#press_startのハッシュタグをつけて、
希望の曲をお寄せください。待ってます! #press_start

しかし、

『機の律動』、『名を冠するものたち』、『敵との対峙』などは、
エレキなどが入っているため、オーケストラでは難しいと思われます。もちろん相談はしてみますけど

とのこと

292:SOUND TEST :774
11/03/07 23:08:52.59 YRVddFMP
ガウル平原は鉄板かなこれは

293:SOUND TEST :774
11/03/08 00:59:01.88 G4wlM+3Z
ガウル平原いいよね是非やってほしい
ニーアも音楽凄いし、いいコンサートになりそうだ

294:SOUND TEST :774
11/03/08 01:06:07.75 OSTI0ITs
機の律動のお陰で俺も元気を貰った
生きてくことの素晴らしさを教えて貰ったよ

名を冠するものたちも最高。毎朝、機の律動→名を冠するものたちの順番で聞いてる
思い出、燐光の地ザトール夜、親しき人への想いからも一杯感動を貰った
敵との対峙はフィオルンの決死の覚悟を思い出して、心があつくなる
このゲーム本当に最高でした。世の中にこの作品を送り出してくれてモノリスさんありがとう

>291
この曲の中から演奏されれば良いな
オーケストラでエレキは難しいみたいだけど

295:SOUND TEST :774
11/03/08 09:31:40.09 WCKqQgO6
杓子定規にオケアレンジはちょっとなあ

296:SOUND TEST :774
11/03/08 12:42:37.96 hHO6vI8P
Beyond the sky、ガウル平原、メインテーマ
エレキがなくてオケでもいけそうな曲
メインテーマがオケになったら超迫力あって感動しそう

297:SOUND TEST :774
11/03/09 00:19:56.08 nsPhHRZr
もし、オーケストラ版、生で聴いたら、絶対泣くな…

298:SOUND TEST :774
11/03/09 10:27:40.59 8c7d2asO
ザンザ聴きたいけどエレキっぽいの入ってるから無理なんだろうな~
デカイ会場で聴きたいわ

299:SOUND TEST :774
11/03/09 11:56:59.32 wgMzusoa
音楽に合わせた演出も素晴らしいな
終盤のLV80のアイツとの戦いでの「敵との対峙」→「名を冠する者」の流れがカッコ良すぎた

300:SOUND TEST :774
11/03/10 01:12:43.73 vqMu+kSH
ゲーム音楽ってあんまり意識したことなかったんだけど、
ゼノブレイドはタイトル見ただけで曲がすぐ思い出せるし、シーンも浮かんでくる
毎日寝る間も惜しんでプレイしてた頃は、仕事中も名を冠する者たちが流れてきて困ったw
特に忙しい時とか

301:SOUND TEST :774
11/03/10 01:49:34.57 KjNchI17
ゼノブレイドって音楽の使い方が凄く上手いよね。
だから曲を聞いていると音楽と一緒に
それが使われた印象的なシーンが浮かんでくる。

302:SOUND TEST :774
11/03/10 06:46:05.38 kd8ZR7Hf
悲しみと想いは内に、はヤバい。聞いてるだけで目が熱くなってくる
オーケストラの大音響で聞いたら間違いなく涙腺崩壊するわ

303:SOUND TEST :774
11/03/10 23:39:42.93 fNYkoF79
ガラハド~機神界の音楽って不思議と統一感あるな~
てっきりみんな同じ作曲者かと思ったよ

304:SOUND TEST :774
11/03/12 15:50:53.08 mD4rdsH6
ギターなら、金豚様に頼めばええんや!
URLリンク(www.youtube.com)

305: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/13 22:24:09.36 NkGt2MXa
オーケストラ向きならザトール夜かな

306:SOUND TEST :774
11/03/14 01:32:50.47 iwWsgUwA
>>304
かっけぇwwwwwwwwwwwwwwww
是非やってもらいたいwwwwwwwwwwww

307:SOUND TEST :774
11/03/19 11:02:29.25 aUxHl3f5
>>278だが、ようやくガラハド要塞で機の律動聴けた!
やっぱりノーマルバトルなのに熱すぎる
サビ聴きたい為に待機にどんどんケンカ売ったわ

308:SOUND TEST :774
11/03/20 14:44:23.31 VOTB5CQJ
バフ・デバフの説明ウインドウを開けば雑音抜きで好きなだけ聴けるぞ

309:SOUND TEST :774
11/03/30 23:50:57.17 i0WuBAZ/
サントラの機の律動のループが短すぎる
2ループくらい聴かないと満足できーん!

310:SOUND TEST :774
11/04/03 19:40:40.15 oKPNP05T
全部2ループ仕様のサントラ改が出ないかな

311:SOUND TEST :774
11/04/04 01:01:38.24 Nq2MjMEJ
CD8枚組とか胸熱

312:SOUND TEST :774
11/04/06 00:41:47.41 Vv0vu3n/
ガウル平原は今までRPGを100本くらいやったけどフィールド曲で一番だな

313:SOUND TEST :774
11/04/06 02:21:02.04 lT5MZusJ
俺フィールドならザトール夜の方が好きだ

314:SOUND TEST :774
11/04/06 19:05:08.11 aykNiOIl
機神界フィールドだろJK

315:SOUND TEST :774
11/04/09 22:28:24.31 PgvPhYkg
ガウル平原こそ至高

316:SOUND TEST :774
11/04/10 09:46:39.08 QfLanLjb
フィールドではないけど今好みが二周くらいしてメインテーマがやばい
これもタイトル以外では一度しか使われない神曲なんだよね
「これがフィオルンが、陛下が受けた痛みだぁ―っ!!」
「まさか―」
「生きて―生きていたのか!?」

もう曲聴くだけでこのシーンが脳内で再生されるw

317:SOUND TEST :774
11/04/10 13:24:05.20 sqnKL9Ww
>>316
あの場面いいよねいつ観ても素晴らしい演出だと思わずにはいられない
ホント映像を観てから曲創ったと言われても疑わないレベル

普段タイトル画面でしか流れないけどあの場面で使われたら
「メインテーマ」って曲名も納得できる気がする

318:SOUND TEST :774
11/04/10 13:36:15.01 W0g2dj/E
メイナスがフィオルンから飛び出す場面、いつ見ても鳥肌だわ
敵との対峙もザンザ対メイナスのムービーに凄くあってる

319:SOUND TEST :774
11/04/10 15:40:32.90 QfLanLjb
>>317
しかもメインテーマのアレンジがシュルクとフィオルンってのがまた…ウッ

>>318
解る。途中で切れちゃうけど、自分も敵との対峙使用イベントではあれが一番好き

320:SOUND TEST :774
11/04/10 16:31:24.96 W0g2dj/E
>>319
途中で切れて曲がしんみりする、想いは内にに切り替わるんだよな
そこからのシーンも好きだ
あそこのイベント凄く良いよね

321:SOUND TEST :774
11/04/10 16:32:52.97 UDzRznmx
俺はやっぱり「喰っちまったあ!」が一番印象に残ってるなあ

322:SOUND TEST :774
11/04/11 12:49:36.51 hoHNZXh8
監獄島のシーンを改めて見直したけど、キャラクターの心情がよく表れてるな
今出来ることと出来ないことを見誤るな、と言ったダンバンがシュルクを押しのけて
真っ先に駆け寄ってるんだよな
本当に神演出やで…

323:SOUND TEST :774
11/04/11 19:20:11.78 httZvOE5
一番見てて楽しいのはダンバンVSムムカの殺陣。その後のエギル登場→フィオルウウウウウン!もいい
一番グッときたのはザンザVSメイナス。敵との対峙の時間は短いけどスピーディでいい
一番熱いのはディクソン戦。ひたすら熱い

324:SOUND TEST :774
11/04/11 20:15:34.94 1XRLK1RL
演出が兎に角いいんだよな。それに名曲が組み合わさって
とんでもないことになってる。

325:SOUND TEST :774
11/04/11 22:52:40.24 NvPAAh8S
しかし、セーブ可能数は3個という○ンコ仕様。

326:SOUND TEST :774
11/04/12 02:13:10.06 f2v74HEN
>>323
全部、「敵との対峙」が流れるね
フィオルン死亡シーンも衝撃的だった

327:SOUND TEST :774
11/04/12 18:48:47.82 dkc6bpAt
>>326
敵との対峙のシーンを選んだからねww
それ以外だと巨神の目覚めのシーンとか、神なき世界だ!とか、あとEDも最高だね
見事なカメラワークと音楽が組み合わさって最強に見える

328:SOUND TEST :774
11/04/19 18:49:36.07 vJgS0pQK
こんなにいい音楽揃ってるのに知名度が低くて悲しい
presstartに抜擢されるなんて、選んだ人は見る目あるね

329:SOUND TEST :774
11/05/03 22:50:10.09 6acGODYQ
悲壮な決意はバーンのせいで
聞くたびにん笑いそうになる

330:SOUND TEST :774
11/05/04 22:25:29.68 3f7/AAKl
コロニー9夜の癒され度は異常
夜寝る前とかに聞くとマジでアルファ波出る

331:SOUND TEST :774
11/05/04 23:21:14.29 i16yAuol
press startは毎年行っているが、今年一番楽しみなのはゼノブレだわー。
なんの曲が来るのか予想するだけで脳汁出そう。

332:SOUND TEST :774
11/05/07 01:54:06.81 cgzPmXG9
1曲しか選べない+ギター音が無理って言う制限が残念だな~
ゲーム音楽なんだからギター音も再現して欲しい

333:SOUND TEST :774
11/05/09 18:03:33.05 38SHQGG7
でもせっかくのオーケストラなんだし、ギターを使う必要は無いんじゃないかな
生音でオケにギターぶつけると大抵はギターが勝ちすぎちゃうんだよね

334:SOUND TEST :774
11/05/09 22:13:51.17 K8ESbA8W
いや、逆だと思う。生音のままだったらギターが負ける
だからギターとか過去ので言えば尺八とか口笛もだったか、別でアンプつけてる

プレススタートはオーケストラオンリーにこだわっていないから
ギターだから無理ってことは無いと思うんだよなー
1曲だけなのか、軽くあれこれメドレーにしてくれるのか、と色々妄想する

335:SOUND TEST :774
11/05/15 01:37:20.46 fFYpOxFC
任天堂モバイルの配信予定にゼノブレイドが…
メインテーマしかなくてもう配信しないのかなと思ってたから嬉しい

336:SOUND TEST :774
11/05/19 00:08:05.94 hgEqALI5
お前ら帝都アグニラータもっと良く聴けって
まじぱねえ

337:SOUND TEST :774
11/05/19 02:23:55.46 /KD/GpPj
機の律動だけ群を抜いている
次に名を冠する者たち

338:SOUND TEST :774
11/05/19 12:23:41.33 m9lGQxAe
>>336
アグラニータの昼と夜どっちだよ!…なんてレスしようと思って聴いてみたら

まじぱねえ

339:SOUND TEST :774
11/05/19 15:30:12.93 aCDcyrPx
ゼノブレイドのフィールド曲はどれも良いよ
休み前の夜とかに聞くと最高に癒される

340:SOUND TEST :774
11/05/27 12:00:33.96 G+4hpqsL
機の律動ってなんというか自分がその世界に入って
うおおおおおおお負けられねぇ、って気分にさせてくれる
名を冠する者達もそうだ、ACE+すごすぎるだろ
決してオーバーではなく、この辺りの曲より優れた戦闘BGMに出会ったことがない

341:SOUND TEST :774
11/05/28 03:02:53.92 znySkg3t
サイハテの曲がノポンたちの雰囲気に合いすぎてて最高。
場面のイメージ画とかを渡されて、それにあわせて作曲したのかな?

342:SOUND TEST :774
11/05/31 17:18:33.72 MolACu6G
サイハテ村とマクナは俺も神だと思ってる
あとザンザ
清田さんも引き出しすげぇ

343:SOUND TEST :774
11/06/02 02:21:45.27 nczOuyMn
俺にも言わせてくれ

機の律動が格好よすぎる
本当に好きすぐる

聞いていて全身のムズムズが発散される感じだ

なんていい曲なんだ

と今機の律動を聞きながら書きたくなった

344:SOUND TEST :774
11/06/05 11:50:24.38 7ADobOm2
愉快な曲のが好きだから伝説の勇者リキとか聞いてる
心が癒されるような曲っていいよね。精神が安定する感じ。なんていい曲なんだ

と今リキの優しさを聞きながら書きたくなった

345:SOUND TEST :774
11/06/06 01:16:37.81 aB1MY1Vd
ずいぶん前のレス>>223なんですが

音楽センスのない俺にどの辺が一緒なのか、教えてください
サントラの秒数を指定してもらえるとありがたいんですが

346:SOUND TEST :774
11/06/17 11:30:35.09 xpTuf7SY
>>345
名を冠する者たち 1:04
敵との対峙 1:08

あたりからじゃね?
間違ってたらすまん。

347:SOUND TEST :774
11/06/17 20:25:07.59 50IA8pe1
シュルクとフィオルンが個人的にツボ。
今まで散々話題になった名曲も全て良い。もちろん。
最近このスレに動きがあったのがキッカケで、3rdプレイ始めた。全く最初から。
洞窟抜けたとこで涙でそうになった。
ガウル平原走り回るの、やっぱりむちゃくちゃ楽しい。


348:SOUND TEST :774
11/06/17 23:05:22.94 lljH9jAJ
プロローグB、引けない戦い、最後の戦いへ が好きだぞ
緊迫感を求める俺にとってプロローグB、特に終盤は凄い良いものだ

349:SOUND TEST :774
11/06/23 22:45:19.39 6M2veRK5
誰かバンブラに曲投稿してくれないかなぁ…

350:SOUND TEST :774
11/06/24 12:28:28.12 PVc85nu0
巨神の目覚め最高

351:SOUND TEST :774
11/06/24 18:08:45.58 PeX8Z9Xg
>>349
JASRACに登録されてないから無理でしょ
唯一登録されてるBeyond the Skyも配信×だし

352:SOUND TEST :774
11/06/25 20:32:35.96 y00TY4KI
PRESS START当選してた!楽しみだ…
ゼノブレのためだけに行くようなもんだぜ

353:SOUND TEST :774
11/06/25 21:43:57.40 exS8TxAQ
>>352
自分もゼノブレのためだけに行くよ
関西在住なんで名古屋公演あってよかった
ゼノブレはメドレーかな?

354:SOUND TEST :774
11/07/02 02:50:05.39 0f8qq1j6
機の律動が好きすぎてたまらない

自分のなかでヨッシーアイランドのアスレチックとサガフロのバトル4を超えたかもしれん

355:SOUND TEST :774
11/07/06 12:34:34.38 wan0KL5R
暑い夜はヴァラク雪山夜がいい。ただリピートし忘れると一気に熱くなるから注意だわ
機の律動は俺も大好き。ゼノブレだけじゃなく、コンシューマ機カスサンやPCゲーのBGMに使わせてもらってる
ACFAのVOB使ってAFつっこむとこなんか曲サビの部分で奇声あげちゃう

356:SOUND TEST :774
11/07/06 14:30:01.90 zhZIPnRL
俺もPC版Fallout 3で機の律動使ってたわw

357:SOUND TEST :774
11/07/07 19:18:51.76 ZToThh5f
暑い夜は機神界フィールドもいいよ
マクナ夜も意外といい

358:SOUND TEST :774
11/07/08 19:05:55.26 fSJYYDj3
暑い夜にこそ機の律動でヒートアップだろJK

359:SOUND TEST :774
11/07/08 22:38:12.46 ept7eGjK
>>348
プロローグBいいよな
プロローグはABどっちも大好きだ
あとシュルクとフィオルン、リキの優しさ、機神界フィールドあたりが好きでたまらん
それとボス戦の曲も実はかなり好き
勿論機の律動も敵との対峙も大好きだ

360:SOUND TEST :774
11/07/09 17:20:04.80 SO1mxpPc
機の律動半端ないな
カルト信者を生むに相応しい楽曲だ

ゼノブレイドがめちゃくちゃ売れてるなら、時の回廊、仲間を求めてを完全に
上回るカルト楽曲になっていたはずだ

361:SOUND TEST :774
11/07/09 19:28:37.87 jTCieQAr
press startのチケット販売今日なの完全に忘れてたorz

脱出艇キャンプの曲は寝るときに聴くとよく寝れるね

362:SOUND TEST :774
11/07/13 14:43:06.87 CXc5E8Q9
機の律動ってメカルンのテーマみたく感じる

363:SOUND TEST :774
11/07/21 10:21:10.13 wkz4owb8
裸足のゲンとゼノブレのサントラぽちったわ。
ぜってぇこれ聴きながら読むとスゲェマッチングするよね。


364:SOUND TEST :774
11/07/26 21:13:09.54 SbCZarpI
ACEの両名と清田愛未がPRESS STARTのギターとヴォーカルでゼノブレイドを担当
つまり・・

・ *     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |
         /    ! +    。     +    +     *
        ./  ,ヘ  |
  ガタン ||| j  / |  | |||
 ――――――
URLリンク(www.famitsu.com)

365:SOUND TEST :774
11/07/27 01:25:27.48 INNLKJUY
>>364
ありがとう
興奮しすぎてプレススタートの本スレに貼らせていただいた

366:SOUND TEST :774
11/08/02 21:15:15.12 N44N0kEw
URLリンク(www.youtube.com)
敵との対峙、褒めちぎられまくってるな

367:SOUND TEST :774
11/08/04 09:04:32.31 H65Rxj8I
日本で発売したばっかの時は、光田さんがエンディング手がけたってことでED曲の再生数高かったけど
名を冠する者たちの再生数が追いついたな

368:SOUND TEST :774
11/08/05 15:03:05.13 iSR2brxd
YouTube再生数トップ10(>>366のアカウントのみ)はこうだった

1.名を冠する者たち (84,342)
2.Beyond the Sky (83,734)
3.機の律動 (54,631)
4.敵との対峙 (53,174)
5.ガウル平原 (38,230)
6.メインテーマ (35,249)
7.引けない戦い (29,957)
8.戦闘! (27,900)
9.行く手を阻む者 (25,021)
10.機神界フィールド (19,266)

369:SOUND TEST :774
11/08/06 10:19:53.67 fto44Q+1
名を冠する者たちはリピート率が高いよね。
他のも好きだけどこれは聴いてて飽きない。

370:SOUND TEST :774
11/08/07 20:34:30.02 qsnsA+K4
行く手を阻む者より戦闘!のが高いのが意外だ

371:SOUND TEST :774
11/08/08 11:19:01.51 4OnOsaxW
機の律動が一番じゃないんか!

一番好きな曲だけに残念
でも名を冠する者たちなら納得か

372:SOUND TEST :774
11/08/08 18:12:03.30 qk5iHuRV
ツベのは海外発売後また伸びると思うよ

373:SOUND TEST :774
11/08/09 09:31:03.28 wq23t1HL
プレイしなきゃ良さがわからないものがたくさんあるからな

374:SOUND TEST :774
11/08/09 11:24:58.28 0VAYciRE
イベント用の「思い出」が既に評価されてるんだから本物だよね
外人さんも良くわかってる
URLリンク(www.youtube.com)

別の曲だけどACE+は病気とかクレイジーとか言われててワロタw


375:SOUND TEST :774
11/08/09 21:17:38.27 uTxcM7+E
ACE+は引き出し多いからな~。普通は有名な人でも曲調が偏るけど
これもACE+かよ!?ってのがかなりある。まぁ3人だからなんだろうけど
それでもこれだけ名曲作りまくるのは凄い。

376:SOUND TEST :774
11/08/12 09:02:25.30 nyiz2Jlr
40越えのおっさんが1人でPRESS START 2011に行く。
こんなことゼノブレイドと出会わなかったらなかったなー。ゲーム音楽のサントラCD買ったのもそうだし。
それにしてもどの曲やるんだろう?

377:SOUND TEST :774
11/08/12 18:50:20.27 O9hTvc2t
名を冠する者たち、敵との対峙、機の律動、ガウル平原あたりは来るんじゃないか

378:SOUND TEST :774
11/08/12 20:17:02.58 mk/W6fMC
静かな曲とかは選ばれにくいんかな

379:SOUND TEST :774
11/08/13 00:08:46.23 d8m4Tfx5
オーケストラいるんだから静かな曲多いんじゃね
ザトールは確実に来るはず

380:SOUND TEST :774
11/08/14 10:47:47.95 RPpCZSt2
さてそろそろ準備して行こうかな
何やるか楽しみだね
自分はメインテーマ希望~

381:SOUND TEST :774
11/08/14 19:32:39.92 baDhc1L+
昼の部行って来たけど個人的にはすごく良かったよ!

382:SOUND TEST :774
11/08/14 20:28:42.79 RPpCZSt2
自分も楽しめたよ!
でもメインテーマさわりだけだったからそれだけショックだったかなw
公演後は物販コーナーにACEさんたちが来ててサインの列が凄かった!
ゼノブレのサントラその場で買ってサイン貰ってる人もいたよ~

383:SOUND TEST :774
11/08/14 20:45:17.94 FLa8Eq75
サインいいなー
関西地方でやってくれんかな…

384:SOUND TEST :774
11/08/14 21:10:23.59 /Vfm1vTx
清田さんの曲はザトールだけ?
大剣の渓谷とか巨神の目覚めやってほしかったな~残念

385:SOUND TEST :774
11/08/14 23:35:53.05 7qK0yFPA
清田さんはザトールだけだね
一応ゼノブレ楽曲リスト↓

コーラス:CHiCO(ACE) / 清田愛未 ギター:工藤ともり(ACE)

1.メインテーマ (下村陽子)
2.ガウル平原 (ACE+)
3.機の律動 (ACE+)
4.伝説の勇者リキ (ACE+)
5.燐光の地ザトール夜 (清田愛未)
6.名を冠する者たち (ACE+)
7.敵との対峙 (ACE+)

386:SOUND TEST :774
11/08/14 23:41:00.28 7qK0yFPA
メインテーマは上に書かれてる通り15秒ぐらいだけw
メインテーマフル→ガウル平原の流れにしてほしかったな…

387:SOUND TEST :774
11/08/14 23:53:21.53 2m3sTBRy
今日のコンサート聞きにいったのだけどとても良かった。
でもメインテーマが短いのは凄く残念に感じた。
ゲストに下村さんがいなくて気になったけど385のレス見たら下村さんの曲メインテーマだけだったのね・・。

ほとんどの曲がACE+さんだったとは・・。
てっきり下村さんや光田さんメインのゲームだと思っていた。

388:SOUND TEST :774
11/08/15 00:05:15.56 MbniFU0M
おいおい
サントラ買えw

389:SOUND TEST :774
11/08/15 00:08:01.62 p6/85f4Z
実はACE+さんと清田さんが大半の曲作ってるんだよねw
今回はリクエストの曲だったみたいだから偏っちゃったのかな
清田さんだったらサイハテ村、下村さんならコロニー9も入れてほしかった

390:SOUND TEST :774
11/08/15 00:57:09.49 01XzA1hz
twitterでモナドかんざし上げてたけど
あれわざわざ作ったんだろうか、ちょっと欲しい

391:SOUND TEST :774
11/08/15 02:20:27.51 DWqu1+3K
昨日オーケストラ行って、ACE+さんと清田さんにサイン貰いました
ACE+さんも一枚のCDにきちんと三人がサインしてくれました

ACEさんは写メもとらせてもらったよ~
クールな方々なのかなーと思ったら、本当に気さくで話しやすい人達でした

好感持てたわー機の律動が本当に好きで毎日聞いているということを本人たちに伝えてきました

392:SOUND TEST :774
11/08/15 02:30:01.05 bsRhjFl3
プレススタートうらやましい
最近、機神界フィールドが実はすげえ完成度だったことに気付いた
いや、最初からいい曲だとは思ってたけど

393:SOUND TEST :774
11/08/15 08:44:18.93 exIjtYau
機神界フィールドや中央工廠はもっと評価されてもいいよね。
PRESS STARTでは時間がなくて物販寄れなかったから、サイン会になってたのを後で知って思いっきり後悔したよ…

394:SOUND TEST :774
11/08/16 00:28:20.60 mr4VQsDi
PRESS START鑑賞後にゼノブレ買った人間違いなくいると思う

395:SOUND TEST :774
11/08/16 14:17:33.12 6NEX53Y5
>>394
いるよ
知り合いに2人

396:SOUND TEST :774
11/08/16 18:57:24.13 n/6QmtCD
>>385
これは行きたかったなぁ。

2.ガウル平原 (ACE+)
3.機の律動 (ACE+)
6.名を冠する者たち (ACE+)
7.敵との対峙 (ACE+)

にしてもこの辺はやはり鉄板か。

397:SOUND TEST :774
11/08/16 19:15:47.92 +fYeCLHT
静か枠でコロニー6静寂と機神界フィールドも入れて欲しかった

398:SOUND TEST :774
11/08/16 19:25:53.31 RPcDVyMd
オケで機神界フィールドって想像つかん

399:SOUND TEST :774
11/08/17 04:48:10.43 2q+Obv1P
ACEの新譜がプレススタートで先行販売してて、知らずに買ったんだけど
他にオリジナルアルバムがどれくらいでてるのかイマイチわからない…

曲がやたらかっこいい!

400:SOUND TEST :774
11/08/20 06:37:14.12 i05bdSPT
アグニラータの曲が切なくてとても好きです。

401:SOUND TEST :774
11/08/20 14:49:47.01 EjhqNIN8
サントラTVとかで使われたかな

402:SOUND TEST :774
11/08/22 03:25:02.44 hefrTfch
シュルクとフィオルンとかは使いやすそうな気がする

403:SOUND TEST :774
11/08/22 14:57:19.32 3XTw+SyL
どっかのドラマの中で「ワイルドダウンッ!」とかテレビから聞こえたことはあれど、
BGMは流れてるとこ観たことないな・・・

404:SOUND TEST :774
11/08/23 01:20:25.74 aUt1vOq3
やっとサントラキタ―(゚∀゚)―!!
特典のを探して1年、さっさとヤフオク使えば良かった。

405:SOUND TEST :774
11/08/26 11:30:45.13 4ZhUWTZE
ゼノブレの曲って海外でも評判良いよね

406:SOUND TEST :774
11/08/30 23:14:21.96 ZGNeqJ0E
伝説の勇者リキって意図的にノイズ入れてんの?

407:SOUND TEST :774
11/09/07 19:50:52.05 luEn8qIf
サントラの機の律動、ゲームで流れるのとイントロ少し違うんだね
他にもこんな曲あるかな?

408:SOUND TEST :774
11/09/07 22:37:12.44 mYSiCQzq
サントラはもうメーカー在庫切れだ
一回それでキャンセルされた

409:SOUND TEST :774
11/09/19 21:37:20.33 FIOhvuXE
ゼノブレイド公式サイトのBGMの3つ目の曲名わかるひといる?

410:SOUND TEST :774
11/09/20 00:28:06.82 hV+wNjmV
>>409
巨神の目覚め
ちなみにUKサイトは引けない戦い

411:SOUND TEST :774
11/09/20 16:27:36.14 3IKW1Fdo
プレスタ名古屋行ってきたけどめちゃくちゃ良かった
贔屓目なしに、ゼノブレイドがかなり印象に残る演奏だったと思う
ギターソロやコーラス二人が入ってたしねw
曲に関しては各人好みがあるだろうけど

チコさんが感激して半泣きの状態で喋り捲って巻きが入ったのがちょっと笑ったw

412:SOUND TEST :774
11/09/20 23:22:02.42 1Qu05p4L
>>411
一番印象に残ってゲームやったことないのにサントラ買っちゃったよ。チコさんの演説の効果もあるけど。
さっそく聴いてみたら神サントラでした

413:SOUND TEST :774
11/09/20 23:27:16.51 R4TVZEcz
>>412
割とマジでゲームもやるべき。


414:SOUND TEST :774
11/09/21 00:44:38.32 JlPs3QHi
>>413
何かの縁だしやってみるよ。
チコさんの情熱に惚れたわ。

415:SOUND TEST :774
11/09/21 08:22:15.88 8JxBt2hf
>414
がんばれ。
chikoさんはPRESS STARTに出れて嬉しかったんだろうね。見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい熱かったw

416:SOUND TEST :774
11/09/21 10:17:23.35 IVPTYTGT
最後まで熱い展開のストーリーだからやるべき
一人一人にストーリーがあって、じっくりやると中盤でプレイ時間カンストするけどなw

417:SOUND TEST :774
11/09/21 23:51:53.30 /AoI2zlw
CHICOさんは東京公演でも、「死ぬ思いで作ったゲームなんです!」と熱く語ってた。
社長が聞くのインタビューも読んだけど、ゼノブレイドの製作陣の熱の入れようは本当に凄かったんだろうな…
ゲームをプレイしてても、ビンビン伝わってくる。

418:SOUND TEST :774
11/09/22 00:07:27.88 Wlz1qAHN
ゼノブレイドは何年かに一度出るかでないかの良作だったんだよなぁ
シナリオの展開も王道とはいえ熱いし、戦闘の面白さもあり、探索の楽しさもあり
タンパンさんが最強なあたりよくわかってるし

419:SOUND TEST :774
11/10/12 19:47:22.34 u6l9TXcZ
サントラ買ったけど捨て曲なしなくらい素晴らしい

420:SOUND TEST :774
11/10/14 00:12:47.56 Ggvm84EG
ゼノブレイドやりたいわー

421:SOUND TEST :774
11/10/14 00:15:46.73 FHBDjLbj
つべとか見ると英語の熱いコメント多くてちょっと嬉しい

422:SOUND TEST :774
11/10/14 21:53:03.18 4Rho1MNg
機の律動を最初に聞いた時の衝撃はユニークが襲い掛かってきたのかと勘違いした程

通常戦闘で使うような曲じゃないだろ

423:SOUND TEST :774
11/10/16 18:30:28.05 ZdUKYskg
だがそれがいい

424:SOUND TEST :774
11/11/14 08:37:25.04 ijSF8VFq
サントラは既に持ってたけど、特典サントラをオクでゲットした。
ガウル平原や名を冠する者たちのロングバージョン?が聴けて満足。
もう、今後、音楽関係の発売ないのかな?
アレンジCDなんかも聴いてみたいけど。

425:SOUND TEST :774
11/11/14 23:02:57.53 Snmyc16f
pressstartのCDが発売されるといいんだけどな

426:SOUND TEST :774
11/11/17 17:48:42.36 IR/0no6n
ゼノブレイドクリアしたのでサントラ解禁した!!音楽良いよねー 
イベント時でも音楽演出にすごく気を使ってゲーム内で途切れることがないから没入感半端ない

名を冠するものたちはユニークに追いかけられるのが刷り込まれすぎて
サントラで聴いていてもドキドキしてしまう。
サビのところでうっひょおおおってなるわ
完成度の高いサントラだったけど、アレンジとかあっても良いね。

フィールドだと脱出艇キャンプが一番好き。
雨がパラパラと降っている外を眺めているような、アンニュイな感じだ

427:SOUND TEST :774
11/11/23 18:49:22.11 +u89tutz
>>1-426
仮面ライダーフォーゼ

428:SOUND TEST :774
11/11/23 18:49:39.98 +u89tutz
フォーゼドライバーは凄く優秀

429:SOUND TEST :774
11/11/23 18:49:50.28 +u89tutz
B29はそいう高が滅茶苦茶高い

430:SOUND TEST :774
11/11/23 18:50:06.97 +u89tutz
萌え萌え大戦争にはF-22とパクファが出る

431:SOUND TEST :774
11/11/23 18:50:23.77 +u89tutz
その他にもソブレメンヌイやズムウォルトが登場する

432:SOUND TEST :774
11/11/23 18:50:44.97 +u89tutz
ゲーム版超電磁砲のオリジナルキャラのキャストが判明しない

433:SOUND TEST :774
11/11/23 18:50:55.02 +u89tutz
寧ろ来週判明しないとおかしいだろJK

434:SOUND TEST :774
11/11/23 18:51:08.17 +u89tutz
これは世界の真実であり、宇宙の真実でもある

435:SOUND TEST :774
11/11/23 18:51:20.36 +u89tutz
現在、11月29日革命に備えて、っ鍛えている

436:SOUND TEST :774
11/11/23 18:51:34.47 +u89tutz
来週のために

437:SOUND TEST :774
11/11/23 18:51:50.07 +u89tutz
そうすれば離陸する準備も整うわけだ

438:SOUND TEST :774
11/11/23 18:52:01.54 +u89tutz
下衆野郎はくたばれ!

439:SOUND TEST :774
11/11/23 18:52:12.05 +u89tutz
早く滅んでくれないかな?

440:SOUND TEST :774
11/11/23 18:52:36.02 +u89tutz
八雲凍子などカレンの代わりに過ぎんよ

441:SOUND TEST :774
11/11/23 18:53:28.61 +u89tutz
リルケなどアメリアの暫定的なものに過ぎず

442:SOUND TEST :774
11/11/23 18:53:50.68 +u89tutz
しんちゃんはビックバイパーを暫定戦力に過ぎないと申された

443:SOUND TEST :774
11/11/23 19:57:11.56 +u89tutz
メガ粒子砲

444:SOUND TEST :774
11/11/23 19:57:21.41 +u89tutz
弾空賢

445:SOUND TEST :774
11/11/23 19:57:33.28 +u89tutz
だんくうほう

446:SOUND TEST :774
11/11/23 20:29:57.81 +u89tutz
超荷電粒子

447:SOUND TEST :774
11/11/23 21:01:13.59 +u89tutz
火葬戦記とかなんだ?

448:SOUND TEST :774
11/11/23 21:01:28.88 +u89tutz
どうなってるんだおい

449:SOUND TEST :774
11/11/23 21:01:54.57 +u89tutz
申告された終わりwwww

450:SOUND TEST :774
11/11/23 21:02:07.26 +u89tutz
やはり、ゴールデンアイは糞

451:SOUND TEST :774
11/11/23 21:02:17.58 +u89tutz
ふふふふふ
ははははははははは

452:SOUND TEST :774
11/11/23 21:02:29.22 +u89tutz
全てを変えなければならない!

453:SOUND TEST :774
11/11/23 21:02:42.61 +u89tutz
山口と鹿児島が無くなればいい!

454:SOUND TEST :774
11/11/23 21:03:02.06 +u89tutz
そのためにはΩイカ墨拡散量子超波動砲を

455:SOUND TEST :774
11/11/23 21:03:13.03 +u89tutz
かなりの威力がありそうだな

456:SOUND TEST :774
11/11/23 21:04:51.04 +u89tutz
戦うべきだな

457:SOUND TEST :774
11/11/23 21:05:17.18 +u89tutz
天才児か

458:SOUND TEST :774
11/11/23 21:05:35.04 +u89tutz
わけわかんないよね

459:SOUND TEST :774
11/11/23 21:05:55.12 +u89tutz
はーなて

460:SOUND TEST :774
11/11/23 21:06:13.90 +u89tutz
スタンリー

461:SOUND TEST :774
11/11/23 21:06:24.63 +u89tutz
最高に素晴らしいものだな

462:SOUND TEST :774
11/11/23 21:06:52.02 +u89tutz
ところがな・・・

463:SOUND TEST :774
11/11/23 22:38:48.04 +u89tutz
UHFとBSのアニメは・・・0時半までの奴はダメだ

464:SOUND TEST :774
11/11/23 22:39:20.76 +u89tutz
いや、0時半までだめだ

465:SOUND TEST :774
11/11/23 22:39:35.65 +u89tutz
テレビ東京は2時までのはダメだ

466:SOUND TEST :774
11/11/24 05:59:43.95 QWPrvJgH
炭焼きにしろ炭焼きに

467:SOUND TEST :774
11/11/24 05:59:55.42 QWPrvJgH
印度は牛は聖なる動物

468:SOUND TEST :774
11/11/24 06:00:10.12 QWPrvJgH
シュードラですかな

469:SOUND TEST :774
11/11/24 06:00:21.72 QWPrvJgH
カーストは500段階です

470:SOUND TEST :774
11/11/24 06:00:37.53 QWPrvJgH
異なる価値観に驚きなれます

471:SOUND TEST :774
11/11/24 06:00:50.37 QWPrvJgH
私もあなたのおかげで非常にいい経験を

472:SOUND TEST :774
11/11/24 06:01:01.22 QWPrvJgH
そうかもしれませんね

473:SOUND TEST :774
11/11/24 06:01:12.58 QWPrvJgH
印度の新部は支配できないのでは?

474:SOUND TEST :774
11/11/24 06:01:54.84 QWPrvJgH
様ザ名文化と新主

475:SOUND TEST :774
11/11/24 18:23:05.75 QWPrvJgH
ということだ

476:SOUND TEST :774
11/11/24 18:23:17.61 QWPrvJgH
監督とか脚本か

477:SOUND TEST :774
11/11/24 18:23:28.26 QWPrvJgH
鋼鉄の咆哮面白いぜ

478:SOUND TEST :774
11/11/24 18:23:39.18 QWPrvJgH
PS3は面白いな

479:SOUND TEST :774
11/11/24 18:23:50.56 QWPrvJgH
続編まだ―?

480:SOUND TEST :774
11/11/24 18:24:02.00 QWPrvJgH
gdgd妖精ズ

481:SOUND TEST :774
11/11/24 18:24:15.90 QWPrvJgH
怖いな

482:SOUND TEST :774
11/11/24 18:24:28.29 QWPrvJgH
日曜日はマジ恋か

483:SOUND TEST :774
11/11/24 18:24:49.33 QWPrvJgH
週明けは何もない
しかしイカ娘と戦国パラダイスが

484:SOUND TEST :774
11/11/24 18:25:00.77 QWPrvJgH
ベン・トー

485:SOUND TEST :774
11/11/24 18:25:10.44 QWPrvJgH
無理だろwwwww

486:SOUND TEST :774
11/11/24 18:25:22.26 QWPrvJgH
木曜日はgdgd妖精ズ

487:SOUND TEST :774
11/11/24 18:25:43.69 QWPrvJgH
金曜日ははがない、アイマス、カッコ可愛い、シャナ、森田さん

488:SOUND TEST :774
11/11/24 18:25:54.32 QWPrvJgH
土曜日と週明けか・・・

489:SOUND TEST :774
11/11/24 18:26:04.78 QWPrvJgH
これが洗脳回避戦術

490:SOUND TEST :774
11/11/24 19:06:48.57 QWPrvJgH
確かに大高総理の新には

491:SOUND TEST :774
11/11/24 19:06:59.47 QWPrvJgH
敵味方に気づかれず負けろ

492:SOUND TEST :774
11/11/24 19:07:13.99 QWPrvJgH
時間差作戦とは

493:SOUND TEST :774
11/11/24 19:07:32.63 QWPrvJgH
らぶバト!2nd発表で、エアリーズやトーラスの事を書く

494:SOUND TEST :774
11/11/24 19:08:13.61 QWPrvJgH
全てを変えろ

495:SOUND TEST :774
11/11/24 19:08:33.50 QWPrvJgH
いいいおっさんだ

496:SOUND TEST :774
11/11/24 19:09:16.04 QWPrvJgH
撤退でスト?

497:SOUND TEST :774
11/11/24 21:08:35.90 QWPrvJgH
ヒールーごっこの歴史

498:SOUND TEST :774
11/11/24 21:08:49.33 QWPrvJgH
現代兵器の発達は後世世界でもおん時

499:SOUND TEST :774
11/11/24 21:09:00.64 QWPrvJgH
6年の戦火を交えたが

500:SOUND TEST :774
11/11/24 21:09:16.28 QWPrvJgH
対独連合

501:SOUND TEST :774
11/11/26 12:43:52.13 LokOTxIU
資格がない

502:SOUND TEST :774
11/11/26 12:44:02.42 LokOTxIU
かなり無敵である

503:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:04.45 LokOTxIU
超無敵要塞

504:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:14.42 LokOTxIU
元気が出ないな

505:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:25.84 LokOTxIU
シエランテッド

506:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:36.57 LokOTxIU
最後の空戦

507:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:46.77 LokOTxIU
ゴールデンアイ衛星

508:SOUND TEST :774
11/11/26 12:45:58.85 LokOTxIU
FPS

509:SOUND TEST :774
11/11/26 12:46:09.32 LokOTxIU
月曜日はどうすればいい?

510:SOUND TEST :774
11/11/26 12:46:26.84 LokOTxIU
アマガミアニメはいらね

511:SOUND TEST :774
11/11/26 12:46:42.08 LokOTxIU
アイマスは見れたものではない

512:SOUND TEST :774
11/11/26 12:46:52.51 LokOTxIU
さくらはやってないだろ

513:SOUND TEST :774
11/11/26 12:47:02.57 LokOTxIU
sakiも然りだ

514:SOUND TEST :774
11/11/26 12:47:15.23 LokOTxIU
後2試合か・・・

515:SOUND TEST :774
11/11/26 12:47:25.37 LokOTxIU
というか、俺が見たいアニメって?

516:SOUND TEST :774
11/11/26 12:47:35.34 LokOTxIU
俺が見たいアニメですか?

517:SOUND TEST :774
11/11/26 12:48:04.87 LokOTxIU
火曜日は戦国パラダイスだな
イカ娘は勝ち残る限りだな

518:SOUND TEST :774
11/11/26 12:48:28.36 LokOTxIU
水曜日はベン・トーだね

519:SOUND TEST :774
11/11/26 12:48:42.24 LokOTxIU
木曜日はgdgd妖精sだな

520:SOUND TEST :774
11/11/26 12:49:10.23 LokOTxIU
金曜日はシャナとはがない、アイマスだね
アイマスは正直見れたものではないけど

521:SOUND TEST :774
11/11/26 12:49:30.01 LokOTxIU
それはイカ娘も然り

522:SOUND TEST :774
11/11/26 12:50:02.98 LokOTxIU
第2期はゼッ人も見る

523:SOUND TEST :774
11/11/26 12:50:53.90 LokOTxIU
実質週明け化

524:SOUND TEST :774
11/11/26 12:51:04.77 LokOTxIU
それでも咲は見るべきだな

525:SOUND TEST :774
11/11/26 12:51:31.03 LokOTxIU
時代遅れになるのも困るからな

526:SOUND TEST :774
11/11/26 12:51:59.00 LokOTxIU
つまり、男子高校生の日常は見ないと言うことだ

527:SOUND TEST :774
11/11/26 12:52:11.55 LokOTxIU
あんなのに洗脳されたらたまったものではない

528:SOUND TEST :774
11/11/26 12:52:26.58 LokOTxIU
まあ、エスコンもCERODじゃないからなー

529:SOUND TEST :774
11/11/26 12:52:43.30 LokOTxIU
真のエースコンバット4はDOD1
それでいいだろ

530:SOUND TEST :774
11/11/26 12:52:59.88 LokOTxIU
DOD2すら真の5だな
今審査するなら2もCERO-Dかい?

531:SOUND TEST :774
11/11/26 12:53:12.55 LokOTxIU
ニーアこそ真の6だな

532:SOUND TEST :774
11/11/26 12:53:22.52 LokOTxIU
しかし、DOD2は無いのが痛い

533:SOUND TEST :774
11/11/26 12:53:34.32 LokOTxIU
日本と北朝鮮で同時公開するべきだな

534:SOUND TEST :774
11/11/26 12:54:26.94 LokOTxIU
タイの洪水は終息?

535:SOUND TEST :774
11/11/26 12:54:57.02 LokOTxIU
ポケモンはブラックホワイトマイナーチェンジ買って終わりかな?

536:SOUND TEST :774
11/11/26 12:56:02.13 LokOTxIU
DSiLL欲しいな

537:SOUND TEST :774
11/11/26 12:56:13.16 LokOTxIU
買い換えるとしたらかな?

538:SOUND TEST :774
11/11/26 12:56:42.10 LokOTxIU
2013年明けかな?DSi

539:SOUND TEST :774
11/11/26 12:56:54.46 LokOTxIU
そのころに買えばいいかな?

540:SOUND TEST :774
11/11/26 12:57:05.41 LokOTxIU
少なくとも2013年には間に合うだろうな

541:SOUND TEST :774
11/11/26 12:57:15.57 LokOTxIU
8月くらいかな?

542:SOUND TEST :774
11/11/26 12:57:26.65 LokOTxIU
イヤホンは5カ月に1回の買い替えになるのかな?

543:SOUND TEST :774
11/11/26 12:57:45.20 LokOTxIU
やはり、イカ娘は見ない方がいいな

544:SOUND TEST :774
11/11/26 12:57:58.28 LokOTxIU
MCあくしずやミリクラにも復帰したいし

545:SOUND TEST :774
11/11/27 09:42:15.75 rGO+uISD
インキュベーターの科学力なら35式戦車を撃破できるだろう

546:SOUND TEST :774
11/11/27 09:42:28.34 rGO+uISD
66式はアルティメットさやかで粉砕可能

547:SOUND TEST :774
11/11/27 09:42:55.34 rGO+uISD
04式戦車はクロニカあたりで撃破する

548:SOUND TEST :774
11/11/27 09:46:21.24 rGO+uISD
50式ならF-3で

549:SOUND TEST :774
11/11/27 09:46:44.74 rGO+uISD
05式なら忘れ

550:SOUND TEST :774
11/11/27 09:47:08.68 rGO+uISD
05式ならクロニカの果てにあるもので

551:SOUND TEST :774
11/11/27 09:47:25.65 rGO+uISD
やはり、年末こそ最終決戦兵器完成時期だろう

552:SOUND TEST :774
11/11/27 10:12:13.02 rGO+uISD
無敵砲大である

553:SOUND TEST :774
11/11/27 10:12:23.60 rGO+uISD
DVDエディション

554:SOUND TEST :774
11/11/27 10:12:34.50 rGO+uISD
使い回しだったんだな

555:SOUND TEST :774
11/11/27 10:12:44.96 rGO+uISD
待ちかねておったぞ

556:SOUND TEST :774
11/11/27 10:12:55.09 rGO+uISD
なあ、君
外へ出んか

557:SOUND TEST :774
11/11/27 10:13:11.16 rGO+uISD
勝手に抜け出していいんですか?

558:SOUND TEST :774
11/11/27 10:13:21.31 rGO+uISD
ビール

559:SOUND TEST :774
11/11/27 10:13:31.33 rGO+uISD
ここなら安全だ

560:SOUND TEST :774
11/11/27 10:13:45.53 rGO+uISD
回復のために

561:SOUND TEST :774
11/11/27 10:13:57.10 rGO+uISD
港でメリーランドを見かけたけど

562:SOUND TEST :774
11/11/27 10:14:10.29 rGO+uISD
大戦前からの籠城

563:SOUND TEST :774
11/11/27 10:14:41.57 rGO+uISD
だが、新しい船を早く回してほしいものだ

564:SOUND TEST :774
11/11/27 10:14:52.09 rGO+uISD
とにかく、印度洋の潜水艦を

565:SOUND TEST :774
11/11/27 10:15:09.11 rGO+uISD
となると、君が頼りだ

566:SOUND TEST :774
11/11/27 10:15:20.12 rGO+uISD
楠艦隊に

567:SOUND TEST :774
11/11/27 10:15:32.82 rGO+uISD
私が命令書だ

568:SOUND TEST :774
11/11/27 10:15:51.99 rGO+uISD
わしとてUボートの餌食になるのは時間の問題だったが

569:SOUND TEST :774
11/11/27 10:16:08.68 rGO+uISD
俺が復帰するまで待て

570:SOUND TEST :774
11/11/27 10:16:20.23 rGO+uISD
それは軍気になっておってな

571:SOUND TEST :774
11/11/27 10:17:21.24 rGO+uISD
ドラゴンキッド

572:SOUND TEST :774
11/11/27 10:17:32.88 rGO+uISD
足手まといにならぬよう気をつけます

573:SOUND TEST :774
11/11/27 10:17:43.49 rGO+uISD
時速15キロを元首

574:SOUND TEST :774
11/11/27 10:17:55.46 rGO+uISD
陸軍輸送隊とともに前線へ

575:SOUND TEST :774
11/11/27 10:18:06.31 rGO+uISD
輸送部隊はバンガロールに露英

576:SOUND TEST :774
11/11/27 10:18:20.88 rGO+uISD
翌日は400キロの行程でハイデラバードを目指した

577:SOUND TEST :774
11/11/27 10:18:33.49 rGO+uISD
炭焼きにしろーl、炭焼きに

578:SOUND TEST :774
11/11/27 10:18:45.36 rGO+uISD
カーストご存じいですか

579:SOUND TEST :774
11/11/27 10:18:55.41 rGO+uISD
いや、聞きかじりです

580:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:05.17 rGO+uISD
500段階に細分化

581:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:15.94 rGO+uISD
永久に解消できないと思います

582:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:26.14 rGO+uISD
それもやがてなれます

583:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:36.39 rGO+uISD
非常に良い経験をさせてもらいます

584:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:46.39 rGO+uISD
そうかもしれませんね

585:SOUND TEST :774
11/11/27 10:19:57.98 rGO+uISD
印度の新部は支配できないのでは?

586:SOUND TEST :774
11/11/27 10:20:11.39 rGO+uISD
さまざまな文化と人種
古いものは下へと

587:SOUND TEST :774
11/11/27 10:20:23.75 rGO+uISD
さやかは陸の古さとともに重力を感じた

588:SOUND TEST :774
11/11/27 10:20:37.32 rGO+uISD
我々は野営地どまりですが
さやかはここがいい

589:SOUND TEST :774
11/11/27 10:20:50.11 rGO+uISD
午前5時出発なので4時に迎えに来ます

590:SOUND TEST :774
11/11/27 10:21:41.94 rGO+uISD
一杯いただけませんか?

591:SOUND TEST :774
11/11/27 10:21:52.42 rGO+uISD
どうぞ
ジンライフダブルで

592:SOUND TEST :774
11/11/27 10:22:03.59 rGO+uISD
日本人です
あなたは?
デリーから来ました

593:SOUND TEST :774
11/11/27 10:22:18.54 rGO+uISD
それでここまで逃げてきました

594:SOUND TEST :774
11/11/27 10:22:30.68 rGO+uISD
外に飛び出し
それはお気の毒な事です

595:SOUND TEST :774
11/11/27 10:22:41.81 rGO+uISD
多くの方が途中で犠牲になりました

596:SOUND TEST :774
11/11/27 10:22:56.31 rGO+uISD
樺太の場と風呂に目指したという

597:SOUND TEST :774
11/11/27 10:23:11.13 rGO+uISD
全てを理解した

598:SOUND TEST :774
11/11/27 10:23:31.05 rGO+uISD
そして、声をかけたわけも
マダガスカルに行く気はありませんか?

599:SOUND TEST :774
11/11/27 10:23:50.64 rGO+uISD
それは本当ですか?
バスを乗り継いで幸村を訪ねてください

600:SOUND TEST :774
11/11/27 10:24:01.10 rGO+uISD
ボースを他図ん得るんです

601:SOUND TEST :774
11/11/27 10:46:35.21 rGO+uISD
うまい

602:SOUND TEST :774
11/11/27 10:46:45.19 rGO+uISD
ところで、例のナターシャさん

603:SOUND TEST :774
11/11/27 10:46:55.16 rGO+uISD
マダガスカル行きの船


604:SOUND TEST :774
11/11/27 10:47:05.24 rGO+uISD
いったいどんな間柄なんだ

605:SOUND TEST :774
11/11/27 10:47:16.28 rGO+uISD
俺にも一つや二つは古傷ある

606:SOUND TEST :774
11/11/27 10:47:26.65 rGO+uISD
バンガロール、ハイデラバード

607:SOUND TEST :774
11/11/27 10:47:37.64 rGO+uISD
ガンジーは噂にたがわず

608:SOUND TEST :774
11/11/27 10:47:50.20 rGO+uISD
線きょうにもかかわってくると思います

609:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:00.86 rGO+uISD
ヒンズーとイスラムの

610:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:14.11 rGO+uISD
感情的対立を利用し

611:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:24.93 rGO+uISD
ますます重要と言う事です

612:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:37.43 rGO+uISD
ロンメルの猛攻を食い止められそうか?

613:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:47.27 rGO+uISD
事は無意味になるからな

614:SOUND TEST :774
11/11/27 10:48:58.04 rGO+uISD
無意味になると発破をかけられてまいりました

615:SOUND TEST :774
11/11/27 10:49:13.10 rGO+uISD
立体戦略を展開

616:SOUND TEST :774
11/11/27 10:49:23.94 rGO+uISD
ハウエッセンの謀略

617:SOUND TEST :774
11/11/27 10:49:35.51 rGO+uISD
今しがた

618:SOUND TEST :774
11/11/27 10:49:48.90 rGO+uISD
リップスからの手紙も入っていた

619:SOUND TEST :774
11/11/27 10:50:05.68 rGO+uISD
我が敬愛するマインふゅーラー

620:SOUND TEST :774
11/11/27 10:50:16.32 rGO+uISD
偉大なる総統閣下

621:SOUND TEST :774
11/11/27 10:50:28.57 rGO+uISD
印度の占領は時間の問題だと思います

622:SOUND TEST :774
11/11/27 10:50:39.83 rGO+uISD
印度にプレゼント

623:SOUND TEST :774
11/11/27 10:50:50.79 rGO+uISD
君は余に何を献上する

624:SOUND TEST :774
11/11/27 10:51:01.19 rGO+uISD
ゲーリング君

625:SOUND TEST :774
11/11/27 10:51:19.42 rGO+uISD
望んでおらん

626:SOUND TEST :774
11/11/27 10:51:29.51 rGO+uISD
見え透いたやりすいた

627:SOUND TEST :774
11/11/27 10:51:39.50 rGO+uISD
更に大胆なものになる

628:SOUND TEST :774
11/11/27 10:51:57.91 rGO+uISD
ドカーン


629:SOUND TEST :774
11/11/27 10:52:13.15 rGO+uISD
ズドーンズドーン
儀―ん

630:SOUND TEST :774
11/11/27 10:52:27.32 rGO+uISD
サイドカーwwww

631:SOUND TEST :774
11/11/27 10:52:37.01 rGO+uISD
鈴月奏でさん、いらっしゃいますかー

632:SOUND TEST :774
11/11/27 10:52:47.96 rGO+uISD
楠司令官から

633:SOUND TEST :774
11/11/27 10:53:07.96 rGO+uISD
興鎮

634:SOUND TEST :774
11/11/27 10:53:22.51 rGO+uISD
英本土に独軍が

635:SOUND TEST :774
11/11/27 10:53:32.35 rGO+uISD
印度戦線にも大きな影響が

636:SOUND TEST :774
11/11/27 10:53:42.49 rGO+uISD
膠着しているが

637:SOUND TEST :774
11/11/27 12:35:18.49 40uPMKGp
あぼーんしかいないな

638:SOUND TEST :774
11/11/27 17:10:33.80 wgx3YOLi
確かに、あぼーんばっかり

639:SOUND TEST :774
11/12/04 01:04:58.38 oBe9gk71
スレが伸びてると思ったらこれかよ

640:SOUND TEST :774
11/12/10 18:35:35.94 p+bgtVdX
機の律動とか英語にしちゃうと情緒がなくなるよね


641:SOUND TEST :774
11/12/15 16:32:28.46 lcPV3k+1
ACE(+じゃないよ)の次の仕事はコードオブプリンセスってゲームみたいだよ

642:SOUND TEST :774
11/12/16 01:35:19.62 W6zehq5n
>>641
ACE+の+こと平松健治さんはゼノブレイド限定メンバーだからな


643:SOUND TEST :774
11/12/31 20:13:16.01 d1Wvfkgq
年末も年始も機の律動

644:SOUND TEST :774
12/01/03 23:14:29.23 Jf1UAgFv
冬だからといってヴァラク雪山/夜を聴いてたら寒くなったけど聴き入ってしまう

645:SOUND TEST :774
12/01/23 10:31:02.19 QCANopLy
ようやくサントラ手に入れた
良い曲ばっかりで満足

646:SOUND TEST :774
12/01/31 05:22:51.19 Nxojnv9I
久々にサントラ買ってしまったわ
作業用として聞いてる
耳が幸せだ

647:SOUND TEST :774
12/02/04 01:41:16.03 8tqvE449
ガウル平原を聞くと明るく広大なフィールドが脳裏に浮かぶ

648:SOUND TEST :774
12/02/04 03:25:02.04 lZLuUR15
名を冠する者を聞くとみんなのかけ声が一緒に脳内再生される…

649:SOUND TEST :774
12/02/07 16:04:50.95 POOwjEF8
ガウル平原を走ると「やっ!」「はっ!」って曲に合わせてジャンプするよな


650:SOUND TEST :774
12/02/07 21:24:00.81 4rWJDHUZ
最近、決戦前夜と伝説の勇者リキにハマってるわ

651:SOUND TEST :774
12/02/08 21:15:12.54 8BjpVe+B
決戦前夜はガチだよな
連合軍のイメージだけどこれはサントラ買って最後まで聞いてほしい
 

652:SOUND TEST :774
12/02/09 02:40:53.86 4xMcV0IY
最近夜更かし気味だったからそれぞれのフィールドの
夜バージョンの穏やかな曲を集めて寝る前に聞いてる
もう夜だから寝なきゃって思えていいしいい夢見れそう

653:SOUND TEST :774
12/02/09 04:17:29.47 +N2lmn7l
穏やかプレイリストは作ってるけど、ゼノブレの曲はフィールドが浮かんで
探索気分になっちゃうから寝なきゃって気にはなれないw

654:SOUND TEST :774
12/02/09 14:57:04.13 4xMcV0IY
確かにw
でも故郷夜とかはいかにも夜って感じ住人達が寝てるような
実際は起きてる奴いるけど
穏やか曲で一番好きなのは脱出艇キャンプかな

655:SOUND TEST :774
12/02/10 00:17:31.57 x84bdme2
コロニー9夜はめっちゃα派出てて好きだな
夜聞くと本当落ち着く

656:SOUND TEST :774
12/02/12 14:26:06.35 zaXhbHUJ
機の律動が好きすぎて辛い

名を冠する者達も物凄く好きだけど、機の律動は異常なほど好き
なんでこんなに格好良いんだろう
誰か教えてくれ

657:SOUND TEST :774
12/02/12 23:57:58.71 xJI/SSja
メインテーマを聞くと涙が出てくる

658:SOUND TEST :774
12/02/13 00:42:10.21 vpyiw2ou
もうゼノブレの曲というだけでテンションがあがるから
聴いてると自然にエアドラム(エア太鼓の達人?)してしまう

659:SOUND TEST :774
12/02/13 06:37:04.39 S5tgTPEy
はげど?

660:SOUND TEST :774
12/02/13 15:26:17.93 m+BFnWPI
タイトル画面ずっとA連打でメインテーマ聴く機会なかったけど
サントラ買ったので聴いてみるとすごくいい曲だということに気がついた

661:SOUND TEST :774
12/02/13 17:04:38.73 tvRmaNXp
プロローグB後半がタイトルのアレンジなんだよね。Bのあとでメインテーマが好きになった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch