15/02/19 19:11:22.84 YI80B9ZM
>>759
4部隊はクリア特典みたいなもの。
未クリア時のデータでは3部隊までしか編成できず、強制的に一人排除されるクソ仕様ですw
俺も毎回強制的に3部隊にされる・・・めんどくせぇww
796:名無し曰く、
15/02/19 19:54:38.81 /RXmgOr0
馬ゲーwww
楽しいwww馬でも種類あるけど何がおすすめ? 最初だから選ぶ余裕もないけど
797:名無し曰く、
15/02/19 20:04:42.15 Ofqo7llZ
騎馬槍
とにかく早く レディランサー
ぶっつぶす ロイヤルランサー
弓馬
馬最速 モンゴル
速度はモンゴル>>レディ>ロイヤル
798:名無し曰く、
799:ge
>>757 >>758 逆に無期限の依頼で拠点全部落としたあとクリアして次の依頼回す時に逆側の勢力でプレイするというのは
800:名無し曰く、
15/02/19 20:23:30.64 bvvo/bmz
>>776
同じ装備の兵科でも特殊能力(攻撃回避率高いとか状態異常無効とか)以外に基礎ステータス違うの?
801:名無し曰く、
15/02/19 20:26:26.67 NtoIcl3C
珠玉の出来栄えだったはずのエディットキャラ(女性)が、ムービーの度になんか違和感あって、手直しをしていったら何かよくわからんようなってきた。
美人つくるの難しいね。
802:名無し曰く、
15/02/19 20:49:35.68 u+bslbBz
>>779
キャラクリのときのカメラアングルがアレなきがする
803:名無し曰く、
15/02/19 20:52:18.39 AyXGqlcu
エディキャラなんて所詮モブ
元の素材から違うメインキャラと並ぶイベントでは浮く
804:名無し曰く、
15/02/19 21:17:54.58 TsdpVX/R
>>774
なるほどそういうカラクリか
805:名無し曰く、
15/02/19 21:18:05.65 XPqSgOJL
今回売上どうだったんだろう?
前作の半分も売れてないような
完全な新作続編期待してんだけど無理かね
806:名無し曰く、
15/02/19 22:02:28.62 qaqvkjN7
まあ無理じゃない?
出ても無双と同じ様な流れになると思うよ。
システム、マップ、ストーリーの大半は似たような感じで兵科とキャラを追加するだけw
807:名無し曰く、
15/02/19 22:14:50.25 n27NIasG
>>784
それなら1500円位で出して欲しい
フルプライスはボリ過ぎな気がする
808:名無し曰く、
15/02/19 22:15:19.28 gAx+bRtn
このシステム流用でジルオール出しそう
809:名無し曰く、
15/02/19 22:19:25.54 5E08ruxJ
>>786
むしろトリジルからの流用が
810:名無し曰く、
15/02/19 22:39:57.08 YI80B9ZM
>>783-784
この軍団指揮システムで三國無双Empiresやりたいわ。
許昌とか洛陽とか合肥新城とかでかい都市は防衛力10で攻城兵器ないと開門できないようにするとか、
拠点防衛兵長10人か名有り3人以上倒さないと拠点兵長出ない仕様。
馬で大群轢き殺し、弓矢の雨降らしで三國やりたいにゃ!
でも巨人兵長はいらんww普通サイズでええわw
811:名無し曰く、
15/02/19 22:43:21.26 bMJJQkt9
松尾寛超口臭すぎる死ねよ
812:名無し曰く、
15/02/19 22:48:34.72 oGZkM/3z
今こそゼルドナーシルトを復活させる時
813:名無し曰く、
15/02/20 00:05:43.37 re5XbLU6
>>788
これで黄巾とか赤壁とか楽しそうだな
814:名無し曰く、
15/02/20 00:07:04.83 gWJJ5BZ/
長坂坡の橋で仁王立ちしてたらロイヤルランサーに轢き殺されまくる張飛さんというわけか
815:名無し曰く、
15/02/20 00:21:28.73 MWOxHz79
しかし、オンラインはマッチングしないなー
816:名無し曰く、
15/02/20 00:30:17.47 IGadqiSI
骸骨の兵法書だけぜんぜんでねぇ……なんでや
817:名無し曰く、
15/02/20 00:58:07.78 ZTpytxNP
>>794 下記を参照してみて >>549 >>612
819:名無し曰く、
15/02/20 00:59:39.42 ZTpytxNP
>>795だけど訂正
>>612じゃなくて>>613だった
820:名無し曰く、
15/02/20 03:05:36.35 Y2Y8PpwX
>>793
なんでって……ねぇ( ̄ー ̄)
821:名無し曰く、
15/02/20 07:10:44.66 Jj5hcs1L
>>794
マップ上で槍マークのついてる魔物ガーディアン倒しまくってれば出るよ
822:名無し曰く、
15/02/20 08:16:50.13 Q885SJKd
>>774
3部隊のまま出してると2部隊にならねぇ?
2部隊のままだと1(ry
エンパイアもパッチ止まったしこれももうダメね
823:名無し曰く、
15/02/20 08:22:53.95 PDsB664U
それよりオメーら、ワシのチンポしゃぶれや
824:名無し曰く、
15/02/20 08:39:22.25 03rqeqQ/
金塊銀塊出易くってことは宝箱でにくくなるってこと
825:?
826:名無し曰く、
15/02/20 09:36:15.36 yaiiWdsb
>>801
検証もなにもしてないけど一般兵が落とすようになった気がする
酒はネームも箱と一緒に落とすようになったか
ジャンヌの効果はなんだっけ?
827:名無し曰く、
15/02/20 11:19:35.62 AhlvzMJN
>>799
四章がそんなにやりたいのかよ
828:名無し曰く、
15/02/20 11:32:51.95 n5McsJRk
百年記埋めるのに俺も四章やり続けてるんだけど
さっさとクリアしてしまった方がいいのん?
829:名無し曰く、
15/02/20 11:46:41.79 Ez8Ma6WC
クリア後でもイベント発生するから問題無い
830:名無し曰く、
15/02/20 16:15:37.41 yWRj7nS6
今回はスキル未強化でも小盾で騎兵の突撃防げるんだな。
大盾の存在意義とは…
831:名無し曰く、
15/02/20 16:55:08.45 7Sy+fFe8
このシステムで呂布つえ~関羽つえ~したら楽しいよな
832:名無し曰く、
15/02/20 18:59:55.79 jV7sYZvo
>>807
短剣村人「お、呂不だ。経験値稼いでいくか」
833:名無し曰く、
15/02/20 19:12:48.64 /a82RVA4
盾持ち兵科はほとんど使ったことないわ
漢は黙って槍投げですよ
久しぶりにストーリーやると、ヘンリー・パーシーがツンデレで困る
そしてバートさんが主人公のストーカー過ぎて困る
834:名無し曰く、
15/02/20 19:25:35.70 yaiiWdsb
>>809
盾でクリティカルスウィングやら斧のやら防御してからが安定
熱き拍車ヘンリーパーシーのチート性能よ
835:名無し曰く、
15/02/20 19:26:11.55 sZJkas7E
>>809
ヘンリー・パーシーが!?
836:名無し曰く、
15/02/20 19:30:43.52 /a82RVA4
そういや主人公傭兵以外使ったことないな(まだ3人くらいしか解放されてないけど)
ヘンリーイベントあと1戦闘で終わるし使ってみるわ
837:名無し曰く、
15/02/20 19:57:29.80 /Ue9pKyU
>>792
いやいやww呂布とか関羽&張飛、張遼、典偉&キョチョなどの猛将はアーマーゲージ付きで騎馬突撃でもあまり削れない仕様で。
一騎打ちしたければ散開して無双モード、軍団でボコりたければ囲んでR1押しくらストームw
838:名無し曰く、
15/02/20 20:44:20.07 hva52YlZ
無印はパイクでえっほえっほして黒太子やジャンヌをチクチクした後にレディフェンサーに追い回されるというハラハラ感が楽しかったなあ
今作はsp使い回しと、死んでも別部隊いるせいで全員抜け忍特化でごり押しクリアしてしまったw
839:名無し曰く、
15/02/20 20:54:35.60 plVmBG5k
SPはスキル上げだけにしないと
レベル上げの楽しみがなくなってやる事無くなる
840:名無し曰く、
15/02/20 21:18:58.22 Y2Y8PpwX
>>809
バートはチュートリアルで名も告げずに去って行ったから
何かの伏線で設定を隠して後々ご登場!かと思ったら…
特になにもなかったw
841:名無し曰く、
15/02/20 21:50:56.45 rS1brUFi
見た感じバグとか無くなってるみたいなんだがそこんとこどう?
842:名無し曰く、
15/02/20 21:55:20.98 5+x+5LFE
無印のバグは無くなってるけど
一部新しいバグはあるが致命的なものはない
フリーズとかは使ってる本体により差がある
843:名無し曰く、
15/02/20 22:58:10.03 rS1brUFi
なるほど買ってくるわありー
844:名無し曰く、
15/02/20 23:40:40.63 tzIqmxpe
とりあえず様子見してたけどやっぱ前作やったなら新品買うほどのボリュームなさそうだな
部隊のレベル上げの面倒さとクリア後の作業感さえなくなれば買ってもと思うけど
845:名無し曰く、
15/02/21 00:11:09.88 zVBExwV9
>>820
部隊のレベル上げはSPで上げられるから大分楽になったけどねえ
作業感だけは変わらんと思う
あと装備周りのUIの駄目さ加減はあまり変わってないし
あともうちょいパッチでフリーズとバグが軽減されないとなあ
ナイトメア編は一ステージ長いからフリーズするとダメージでかい…
途中でオートセーブ入るだけ救いだけど
846:名無し曰く、
15/02/21 00:16:32.33 g1UdPm1k
>>820
ちまちま作業がこのゲームの唯一の売りなのに
それが面倒に感じるなら向いてないよ
派遣SP稼ぎすればレベル上げしなくてすむけど
それやると何もする事なくなってしまう
847:名無し曰く、
15/02/21 00:18:22.42 AsSlc93E
部隊切り替えで複数の拠点を平行して落としてまわるとかできて結構さくさくやで