暇つぶし2chat GAMEHIS
- 暇つぶし2ch630:名無し曰く、
15/02/14 23:13:04.03 5uVuWKnC
>>612
>>549だけど、本命が居る拠点の防御ポイントを1の状態でセーブした方が制圧が楽です。
でも、やみくもに拠点を1にした状態でセーブしても、ロード後には何故か防御ポイントが最大値に戻されてしまうので
周辺拠点を上手く利用して、1の状態でセーブするといいです。
そうすると、ロード後には本命の拠点が1になっているはず(0だと最大値に戻る)
ロード後は、最後に制圧した拠点から出撃なので、できるだけ本命に近い拠点を制圧すると移動が楽です。

魔物の兵法書ドロップに関しては、多分、難易度やモードの関係はないです。(私がフリーモ-ドで全てドロップできた)
ガーディアンとして出てくる魔物は、欲しい魔物のガーディアンを狙った方が確率は高いと思う
ダークグリフォンが欲しいなら、グリフォンを狙うのではなく、ダークグリフォンを狙う

参考になるか分からんけど、入手し辛い魔物兵科で私がドロップできた戦場と、拠点(覚えてるところのみ)上げとくね
・ダークグリフォンは第六章のフレール城塞
・リッチは第七章のズエン城(多分固定っぽい。ヘント制圧後出現)
・ジャイアントは第七章の各拠点
・ダークドラゴンは第九章

ナイトメアクリア後はドラゴンが一章からでも配置される?
シルバードラゴンを第三章のル・クロワスティ城でドロップ(ガーディアン、グリーンドラゴン)

長文失礼


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch