戦国BASARA 愚痴吐きスレ24at GAMEHIS
戦国BASARA 愚痴吐きスレ24 - 暇つぶし2ch197:名無し曰く、
14/08/16 19:01:39.93 Ptod4hHr
一番BASARAらしいOPだったよな、アレは

198:名無し曰く、
14/08/16 21:30:54.31 9d/IEQ2g
>>178
3からの子供(少年少女)キャラ(鶴姫、宗麟、金吾、鹿之介)が3以前の子供組と比べると
精神的な成長もない苛つくジャリしかいなくてこれも物語の方向性が変わった弊害なのかなと思ってしまう
金吾は天海ストや派生作品で多少の成長は見られるけど鶴姫は成長するどころかただの我がまま電波に格下げ
鹿之介はEDで成長するかとおもいきや終始鹿に頼りっぱなしで全然いいとこなし
宗麟はザビー教枠だからシリアスは望めないけどせめて宗茂ストでは国主らしい所みせて欲しかった
ストーリー思い出しながら書いてるけどホント4のストーリーは何一つ印象に残ったの無いわ…
不快度なら沢山残ったけど

199:名無し曰く、
14/08/17 00:16:12.37 mWyMRK/k
成長ストーリーやるならまずそのキャラに欠点や挫折を用意しないといけないわけで
公式がそういうのが嫌なのか、敢えて欠点を放りっぱなしにしてこれで良しとしてるのか…
なんか根本的にセンス無くなってるな

ボロカスに貶され続けてプライドがズタズタになっても忠勝のため自分のために強くなろうとするBHの家康ストーリー好きだったな…

200:名無し曰く、
14/08/17 18:26:40.43 oH3Ixzvi
4のストーリーってヤマもタニもない内容ぺらぺらの会話劇だけだよね…
何がしたいのかわからないまま、なんとなく他国にのりこんで合戦やらされるだけ

前は、たとえ短くても起承転結みたいな構成を意識したつくりになってたのに
物語を作る力量がないのか、固定ステージがそんなに嫌なのか

201:名無し曰く、
14/08/19 03:11:37.22 WSTKxobh
青年家康と石田はそろそろ関ヶ原で縛るのやめて欲しいなぁ

202:名無し曰く、
14/08/19 07:15:23.23 +IbzNW8Y
関ヶ原しかアクションゲーに使えそうな史実ネタが無い石田を戦国もののメインに据えてゴリ押すのは無理があるわな
家康なんか関ヶ原以外にも使えるネタが豊富にあるのに石田のせいでハイハイ関ヶ原関ヶ原状態

203:名無し曰く、
14/08/19 08:27:50.33 y3sRei1+
石田にだって賤ヶ岳、忍城攻めとか活躍した場は色々あるだろ
何故かやらないけど

204:名無し曰く、
14/08/19 09:55:27.81 WSTKxobh
使おうと思えばいくらでもあるだろうになんでなんだろうな、勿体無い
例の如くBASARAなんだから、多少史実捻じ曲げたって許されると思うんだ

205:名無し曰く、
14/08/19 15:30:53.48 Mg0o7BUF
事実を捻じ曲げた結果が今なんだとしたら悲しい事だな…

206:名無し曰く、
14/08/20 09:09:32.20 /XDo5B7D
>>203
賤ヶ岳
→本来は元信長配下同士の跡目争いだが秀吉と勝家の設定がおかしいので使えない
(お市も利家も絡められない。七本槍も期待できない)

忍城
→忍城攻めの大将のはずの三成が何故か小田原で伊達をビッターンした設定なのでできない
(甲斐姫という美味しい姫武将がいるが、直虎が出た今期待できない)

BASARA的アレンジとかでなんとかしようとしても
なんちゃってクソ鬱とか胸糞展開になりそうだ

207:名無し曰く、
14/08/20 18:05:30.52 mnwZDCVo
歴史を知らない、興味もないスタッフがバサラ的解釈()とか言う極めて自分勝手なキャラ付けやストーリーを考えてきたツケだよな
史実ネタが使えないのは

208:名無し曰く、
14/08/20 19:30:48.46 ICvkfGgr
無印の時はそのネタぶっとび加減が半端なくて面白かったんだよなあ…
史実をベースに面白アレンジ程度にとどめておけばいいものをいつの間にか史実のベースすらぶっ飛ばしてしまった気がする
元々オリジナルネタ用意してそれに当てはまりそうな武将を選びました、とは言ってたみたいだけどオリジナルに振り過ぎだよ

209:名無し曰く、
14/08/21 03:18:58.01 jzmTpZ6F
3から全てが狂った
史実ネタのぶっ飛んだアレンジを売りに
各武将の天下統一戦記やギャグストーリーをやってりゃよかったのに
シリアス(笑)鬱(笑)人間ドラマ(笑)

210:名無し曰く、
14/08/26 21:48:33.87 HeJ3dC6k
会社からしてもう駄目そうだな
続編出ないか超手抜きなのを特典商法で釣れるだけ釣って終わりそうだ…

211:名無し曰く、
14/08/27 10:51:36.58 tbdZXMJ0
その会社が逆ギレ裁判だもんな。
十周年を前にカプコンごとバサラも滅びるな。
因果応報。

212:名無し曰く、
14/08/28 11:00:18.34 4FfyW/fm
ゴウランガ!

213:名無し曰く、
14/08/30 03:18:21.04 V5AqDEG8
>各武将の天下統一戦記やギャグストーリー

バサラで見たいのはこういうシナリオなんだよなあ
てか作る方もこういう方向のが話作りやすいと思うんだけど
なんでわざわざめんどくせえうぜえきめえシナリオ作りたがるのよ

214:名無し曰く、
14/08/31 15:14:05.43 zhAFJ++7
信者が言う斬新とかBASARAらしいとかもうウンザリ
見た目も性格も酷いのを承知で、でもアクションが好きだからやってるってファンはいないのか

215:名無し曰く、
14/08/31 15:46:41.99 +QNKEItO
>>214
本スレのレスに対してか?
あれは皮肉だと思うよ

216:名無し曰く、
14/09/01 22:16:08.57 8GAvjTPe
勝家は最高峰のアクションなのに最低のキャラ付けでクソもったいない
アクションとキャラ付けが中々で史実感も出てるのって宗茂くらいか?
歴ゲーアクションゲーを名乗るなら最低でも宗茂クラスのキャラを作れよ

217:名無し曰く、
14/09/13 18:11:50.75 461VDMFz
ゆるキャラとかコラボとかどうでもいいからまともなゲーム作れや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch