戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14at GAMEHIS
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
12/08/12 12:10:47.26 NG2VI2Oc
現在の議論の前提条件
・無銘武器、ブースト、ドライブは考慮する
・性能や対雑魚、対武将など総合力で評価する
・ある程度の被弾は想定する(ノーダメージクリアが前提ではない)

※議論の流れで条件が変わる事があるので、その時の流れに従った議論を推奨

ここは談義スレです
○○より△△がランク上or下とかありえない!ランク上げろor下げろ、は通りません
何がどうありえないのか、具体的な戦法、撃破に要する速度の検証、もしくはそのランク帯にいるキャラとの比較をお願いします
もちろん細かい検証に対して「連投ウザイ」「いつもの人乙」と言った中身の無いレッテル貼りも全く議論になりません
単発煽りレス、中身の無い擁護レスに反応しては相手の思う壺です

冷静な人々による生産的な議論は談義スレをよりよくします

3:名無し曰く、
12/08/12 12:18:48.38 NG2VI2Oc
前スレまでの議題

幸村→解放時のコンボ次第でAに行ける?
肝心の解放時の幸村のコンボ等情報がまだまだ少ない、要議論

まつ→ドライブバサラの威力が相当高い、複数武将まとめて討伐も可能、Cに行ける?
雑魚処理、陣、移動速度、これらを上位のCランクの面々と比べてどうか、要議論

島津→専用とドライブで無敵に、鬼火や名湯の併用もあり、というか専用装備ならほぼ前提条件か
雑魚を規定数処理するステージが鬼門、無敵という最強の防御スキルのメリットを最も受けるキャラだが・・どう評価するか

他→話題はあったけど情報がいまいちな人達
ブースト輝夜の片倉は?毛利は黒田と交換?金吾はまだ上狙える?
利家はランク1個下?鶴姫はドライブバサラの使い方次第でEに?

4:名無し曰く、
12/08/12 12:44:56.76 zfucsfMe
>>2
移動時に足の速いキャラに交代すること、タッグコンボは考慮しない

も追加しとこう

子供が島津と風魔最強伝説!と騒ぐからな

5:名無し曰く、
12/08/12 13:49:15.66 TmevJFfC
わかりやすいまとめ

維持厨は嫌ブースト厨であり、幸村厨であり、謙信厨でもある

自演癖だけでなく、アスペの気もあり、複数IDを用いて中身のないレス擁護や「いつもの人」等レッテル張りをするのが得意
中身が全く無い単発IDでも2回レスすればその他大勢に紛れ込めると思っている少しかわいそうな子
口癖は「みんな賛同していないだろ」「他の人も言ってる」「>>○○(ブースト無しのランク)が最終ランク」

一人で過疎だったスレの勢いを上げまくったあげく吐いた台詞が「たまたま見ていた人がレスしただけ」
都合の悪い事は全てスルー、なぜか実際にキャラを使わずにに動画、妄想でキャラを推す
当然基準は自分の推しキャラによってコロコロ変わる
自分から検証は絶対にせず、他人の動画を持ち出して反論することが多い、いわゆる動画勢
そのため、知識不足から議論相手に「お前使っていないだろ」と看破される始末
検証結果で自分の推しキャラが勝てないとわかるとひたすら「データが全てじゃない、使いこなせない、文章じゃわからないから動画だせ」で押し通す
最終手段は火病からのランク荒らし

幸村の時は複数IDを使って検証結果を捏造、一瞬でバレるという大ポカをやらかす
当然妄想の検証結果であり、自分で検証しなかったため実際に検証したスレ民にあっさり見抜かれてしまう
当時比較対象は家康であり、天道キャンセルが発見されたばかり
キャラを使用しない幸村厨にとって天道キャンセルは超上級者が使うテクニックに思えたのだろう
ここから「使いこなせないから」が生まれた

謙信の時は単発ID含めて検証データ及び戦術共にことごとく論破されてしまったため、ひたすらに人格攻撃に回る
最も恥ずべきは他人の動画を勝手に用いておきながら、うp主の些細な操作ミスをsage材料に使ったあげく、平然とありもしない嘘の情報を流すという愚挙に出たこと
当然それは議論相手に咎められるのだが、単発IDを使い、嘘を咎めた議論者を逆に叩くというチョン顔負けの池沼っぷりを晒す
最終的に謙信厨は多人数を装っても具体的な反論がかなわず、ランクの移動を許してしまう
が、当然それは謙信厨、維持厨としてのプライドが許さず、単発IDでランクを荒らす方向に持ち込む
後はお決まりの複数人を装い「>>○○のランクに賛成」

ちなみにこれらの事象は作り話ではなく、全てログに実在する

6:名無し曰く、
12/08/12 19:10:04.34 zfucsfMe
まつのドライブバサラは当て方にちょっとコツがいるかな
まつの右前か右方向に相手を置く感じ
吸い込まれるように地上ヒットすれば成功

孫市と鶴姫タッグはまず一発、島津と立花、特に重量級の立花は一発は難しいような気がする
浮かないからカス当たりはしないけど基礎体力が高い資源含めてMAX能力値なら可能か?

移動速度は熊でも滑空でも結構速いし、雑魚も熊乗鷹猪で楽々
陣も熊置いて一発

弱点らしい弱点はないと思うけど昇格はどうだろう?

7:名無し曰く、
12/08/13 18:13:10.42 Df8XhBe7
利家が下げ候補に取り上げられたっぽいけど、解放ありだと欠点の防御の低さを補えないか?
専用で防御ペナ受けるから通常キャラより恩恵受けるし

ただ、まつと比較すっとどうなんだろ‥

8:名無し曰く、
12/08/13 20:39:46.75 r6r3wc7f
利家は強いのか弱いのかよくわからんww

9:名無し曰く、
12/08/15 13:28:59.95 3hLc8AkV
利家は火口があるから遊戯とか一部の複数武将戦において凶悪なまでに強いけど、通常立ち回る上では大半の能力がまつに負けているな
解放有りで考えると防御面は確かに安心だけど、ブースト時に有効なコンボはないし、
武将と雑魚を纏めて倒して時間延長、も得意ではないな

最初期に専用の効果が豪華過ぎに見えて上位にいたってのがあるかも知れない
ジャストいらず、常に満腹で移動速度も速い、空腹時の莫大な隙が無くなる、と効果そのものは素晴らしいんだけど・・・
最初はAにいたキャラがあれよあれよという間にCかD落ちにまでなってるという
BやCに落ちた際もほぼ全員納得済みみたいな・・
いかに第一印象だけで上位にいたか、というのがよくわかるキャラだわ

10:名無し曰く、
12/08/23 20:01:47.74 3HiBQVmE
信玄にループコンボってないのかな?
バサラループで無限ドライブもいいけど、いかんせん進軍速度が最低レベルなんだよね
各固有技の威力はかなり高いし、ガード割りも容易だから、バサラ発動されないコンボがあれば化ける気がするんだ

11:名無し曰く、
12/08/24 21:30:00.82 qSSWYUkt
>>10
陰→風→竜巻終わりまで引き付けて陰~の繰り返しがループっぽくなるが風の竜巻の当たり具合で大分変わる
山も火もコンボにはなるが山の発生が遅く集団では使いにくいのと火の隕石の引き戻しが若干運くさい
一応全技にアーマー付くし防御が高いからある程度は耐えられるけどさ

バサラループの動画は何度も見たけど普通に専用とコンボで戦っている動画は見たこと無いわ

12:名無し曰く、
12/09/04 18:13:45.34 bOlP8vCF
S 謙信(専用、神鏡、神烈) 信長(専用、六魔、各奥義) 孫市(残像チャージ)

A 市(残像時雨れ、古龍) 天海(専用、骸骨、古龍)

B 石田(専用、残像鬱屈、斬滅) 金吾(満腹ぐるぐる、こそこそ) 立花(専用、芥子挽、震電)
  伊達(専用テスタ、亀ダンス) 幸村(専用、虎炎、大烈火)

C 家康(専用、耐心、天道C) 慶次(押しの一手)  利家(専用、火口、本能)
  風魔(専用、飛蝗、旋)  まつ(専用)

D 大谷(専用、急くな) 信玄(専用、バサラループ) 忠勝(専用、飛行突進)
  北条(専用、氷結奥義)

E 片倉(輝夜、霹靂) 佐助(影舞、空蝉) 島津(専用、断岩)
  宗麟(面影) 松永(専用、連爆、劫火)

F かすが(専用、御鏡、白夜) 鶴姫(専用、無量、バサラ技)毛利(専用、幻、壁)
  最上(待受、氷像) 元親(専用、四縛、撃零)

G 黒田(専用、滅多矢玉)

このランクだとこっちのスレが適正と判断
試験的に一部キャラを昇格させてみた

金吾→移動速度から攻撃、防御共に隙が無く、混戦タイマンどちらも状況問わず力を発揮出来る
特にブースト時の複数武将戦や重量級に対しての強さは同ランク帯でもトップクラス
操作もどの攻撃からスムーズに海老キックに移行するかと、ぐるぐるの左右跳ね返りを覚える程度

まつ→利家との各種能力の比較から同ランクに移動
雑魚処理、陣処理は申し分なく、明らかにまつの方が上、武将も利家と同程度と判断
まつの五郎丸の雄たけび、利家の火口の火柱、共にAI殺しでガード崩しは必要なし
両者共に重量級にはループコンボあり、かつ限定的な状況ではあるが、複数武将にも強い

後はAのランク、というか市のランクが微妙な感じがしてくる
素でもそこそこの火力を持つ天海はまだしも、市は無敵なだけで火力はDランクレベル
移動と火力の差から、死なないという最低限の条件さえクリア出来ればDランクの連中の方が上回る事が多い
ランク上げ下げじゃなくて、AB統合を考えてもいいかもしれない

13:名無し曰く、
12/10/01 14:39:05.89 /T4RsLOc
利家の評価が高いのはここだけだと思う
他スレじゃ嫁以下っつか付属品みたいな感じだし

14:名無し曰く、
12/10/03 03:04:50.26 mNVa61Hq
強さに関してはここがすべてだから
文句のある奴はこのスレにこいよ

15:名無し曰く、
12/10/05 18:11:44.39 cjp2HiLY
大谷さんは使い易いの?地味なように感じる

16:名無し曰く、
12/10/06 14:38:07.14 Lx0+UnwT
>>15
その気になれば雑魚陣武将重量全部大谷カート1本で終わるレベル
逆にコンボキャラより覚えることが少ないんで使いやすいっちゃつかいやすい

17:名無し曰く、
12/10/07 20:02:31.51 vRV8wzqW
刑部は取り回しに難アリなのがちょっとな

18:名無し曰く、
12/11/22 18:34:13.07 DyZ6ITfJ
>>15
大谷カートでもいいけど、婆娑羅とかだとたまに弾き返されるからなぁ…
専用装具で印付けて、暴れ回るだけでも雑魚戦でもボス戦でもある程度は通用すると思う。

19:つまり
12/11/23 20:08:58.85 8K3PCEgz
よしゃー とうとう

全部のキャラクターレベル マックス  信頼度も さいこう 金マックスと
 アイテムマックス
武器全部だー

でも武器マックスレベルじゃない

みんなは、

20:つまり
12/11/23 20:34:06.99 8K3PCEgz
よしゃー とうとう

全部のキャラクターレベル マックス  信頼度も さいこう 金マックスと
 アイテムマックス
武器全部だー

でも武器マックスレベルじゃない

みんなは、

21:名無し曰く、
12/12/07 17:10:10.39 F6UerlNz
>>18
武将はタックルじゃなくてドリフトでハメるんじゃないの?

22:名無し曰く、
13/01/09 22:11:16.57 molQG9AT
SEIEI1992
EXVSで升使ってゆとり丸出しの切断はダメだよー

23:餃子の神様
13/01/26 00:54:30.19 25F/wjao
で、結局誰が最強なんですか?

24:名無し曰く、
13/01/26 00:56:22.90 25F/wjao
是非も無し!!

25:名無し曰く、
13/02/11 18:33:11.35 7W2fP9yj
>>21
大谷さんのドリフトがうまく出来ないんだがコツがあればご教授願いたい

ドリフトしようとして固有技ボタン(R2)を押しっぱにしてるとすぐに壁やマップ端にぶつかって敵に背中を向ける格好になってしまう

26:名無し曰く、
13/02/11 22:27:35.66 fKc+uPNf
やっぱ無双系アクションはBASARAが一番操作しててきもちいいな
久々にやったら謙信、風魔、三成あたりは面白すぎるわ

もっと売れてほしいお
続編ほしいお

27:名無し曰く、
13/02/11 22:37:20.39 fKc+uPNf
誤爆

28:名無し曰く、
13/02/24 19:56:40.68 I+qjovRZ
>>25
そもそもR2押しっぱってのが間違いよ
それじゃ曲がる度にズザーするだろ

ドリフトする瞬間だけ△でも押せばおk

29:名無し曰く、
13/03/09 11:25:56.63 tVEftymW
てす

30:名無し曰く、
13/03/09 20:35:59.14 o45Aalqn
>>28
そうなのか…!
>>25の者だけどありがとう
遅くなってスマソ

31:名無し曰く、
13/03/17 09:03:07.02 mZK5ol2B
上杉謙信は最強

32:& ◆gUaPbu7momyG
13/06/01 20:37:01.90 gZpk487R
織田信長強すぎワロタ

33:名無し曰く、
13/06/18 13:52:36.00 7hw/QLeM
zin-autumnrain
EXVS特有の暴言煽り通信何個も入れてステゲーするくっそ弱いザコ銅プレ

34:名無し曰く、
13/08/24 NY:AN:NY.AN K6xETd5w
石田って天海とかと1ランク分けるほど差あるかな?
骸骨と比べて被弾の面で多少劣ってるかもしれないけど機動力と攻撃範囲で効率よく殲滅出来るし

35:名無し曰く、
13/08/24 NY:AN:NY.AN sBEb9Llo
>>34
石田はゲーム苦手な人でなければそう感じることも多い
苦手な人でもゴリ推し可能なのが天海で苦手な人だと苦戦するのが石田

ランクの違いはその辺りだと思う
ぶっちゃけB以上なら何使っても強いと感じるだろうし差は好みだと思うけどな
Cは上手い人じゃないと実感しづらいしD以下は上位に比べるとちょっともっさり?みたいな印象のランクだと思う

36:名無し曰く、
13/08/24 NY:AN:NY.AN uDwnHBVN
ランクを強中弱の三段階にしてS~Bを強C~Eを中F以下を弱にすれば大体の人が納得しそう

37:名無し曰く、
13/08/25 NY:AN:NY.AN 5UhINckE
まあライトユーザーや初心者だと市天海>(超えられない壁)>三成だけど
プレイヤーが上達すればどんどん差縮まって最終的には市天海≒三成くらいにはなるとは思う

例えボスハメれないとしても三成と機動力と攻撃範囲用いれば相手の攻撃掻い潜りながら何度も攻撃入れるのは別に難しい事ではないし

38:名無し曰く、
13/08/25 NY:AN:NY.AN yJAgz8Km
>>37
ほとんどのキャラでもうループコンボもあるしね

39:名無し曰く、
13/08/26 NY:AN:NY.AN 9ylyPsln
でも不慣れなプレイヤーでもゴリ押しできるお手軽強キャラって使い手に掛かる負担が少ないって利点があるよね
とは言えこの辺がどれだけランクに反映されるかは分からんが

40:名無し曰く、
13/09/08 13:45:37.54 y4YTk9eC
三成がAに劣ってる理由って確か忠勝等大型キャラが不得意だからじゃなかったっけ?

41:名無し曰く、
13/09/10 09:12:22.84 WkLgX2fH
斬滅とか交えて待ち気味に戦えば普通にゲージとか使わなくても安全に勝てるんだがゴリ押し出来る謙信とか天海に比べると少々劣ってるんだよな

42:名無し曰く、
13/09/10 15:54:39.37 yTbW55ON
石田はステージ攻略後半戦の対ボス性能削って前半戦の対雑魚性能と移動性能に特化させた感じ
対ボスが難なくこなせるゲーム慣れした人なら上の謙信や信長等と比べても衰えは感じないと思う

43:名無し曰く、
13/09/21 15:30:09.99 D21leV+x
黒田普通に強いと思うんだけどな
専用と固有技がしょぼすぎるけど

少なくとも毛利以下とは思えん

44:名無し曰く、
13/09/21 16:55:37.41 GoHrYkja
でも毛利は毛利で身代わりになってくれる奴出しておけば死ぬ要素ないからなぁ

45:名無し曰く、
13/09/22 12:13:14.44 f4/h0qZ5
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
URLリンク(mirai660.net)

46:名無し曰く、
13/09/22 21:35:51.72 wITXi4+8
>>44
それ言いだしたら、足の速いキャラは全員走ってるだけで死ぬ要素ないだろ。
馬鹿だろお前

47:名無し曰く、
13/09/22 21:46:05.62 MfSHmqUG
>>46
えっ

48:名無し曰く、
13/09/23 00:38:52.31 ZswWPEji
>>47
えっ

49:名無し曰く、
13/09/23 19:03:12.21 Br7mPo2B
足の速いキャラ全員Sにしようぜ(提案)

50:名無し曰く、
13/09/24 18:25:35.00 nZ5ansjX
三成、大谷、黒田が三強になるな
時点で謙信と風魔

51:名無し曰く、
13/09/25 00:00:41.06 w58iIx0+
大谷と言えばコイツ下手に数珠ばら撒くよりMIKOSIで爆走するのが一番強い?

52:名無し曰く、
13/09/25 09:35:49.21 w58iIx0+
三成はブーストに特化した装備ならSにも引けを取らないよな
夏の陣蒼でも斬滅でホンダムを陣の方に運びつつ鬱屈で周りの雑魚倒していけばブースト維持したままホンダム倒してそのままクリアするのも簡単だし

53:名無し曰く、
13/09/27 20:51:08.98 +59FSt4v
天上天下唯我独尊がお市でしかやれん。
もちろん完全なシングルでの話(パートナーもなしで)
もしかして初期装備で装具無しだとお市ってS?

54:名無し曰く、
13/09/27 21:42:22.64 99u/Nf57
>>53
天上天下唯我独尊狙いなら安定の孫市
ぐるぐるが使いこなせるなら金吾かな
即死抜きの完全デフォ状態で最速武将撃破はぶっちぎりで金吾さん

55:名無し曰く、
13/09/27 22:55:40.72 StBQHM1D
お市てそんなにつええんだ
天上天下は三成でとったわ

56:名無し曰く、
13/09/28 16:05:11.82 uQz8pqXi
お市は範囲広い黒い手複数呼び出せてそれとは別に本体が動けるとか言う露骨な強キャラデザインだからなぁ

57:名無し曰く、
13/10/21 14:47:40.71 8ZqyCnmO
天海Sランクでもいいんじゃ
鎧骨つけて斬撃連発で最高難度も余裕

58:名無し曰く、
13/10/25 03:21:49.64 D8gSBBdr
実際の所使い慣れてキャラ性能生かせるならS~Bは殆ど差が無いと言ってもいい

59:名無し曰く、
13/11/04 00:31:14.17 3njMPyCo
お市は常にガードしっぱなしのままでハメ技使えるんだから裸でも最高難易度で体力三分の1も減ったことない。

60:名無し曰く、
13/11/07 01:32:35.52 L+RjF6jm
忠勝も専用電磁で市並に楽勝で全合戦いけるんだけど
あんまり評価高くないのは市より倒すのに時間かかるからか

61:名無し曰く、
13/11/07 07:42:01.57 Ipz22J96
信玄なんか半永久的にブースト維持しながらBASARA技連打出来るけど進軍速度ゴミ過ぎるから評価余り高くないし

62:名無し曰く、
13/11/07 20:33:12.09 MGuZueKw
残影ステップのせいで誰でもお手軽無敵になれるから幾ら安定性が高くても進軍殲滅速度が悪いとどうしても低評価されがち
まあその割には石田が低評価な気がするけど

63:名無し曰く、
13/11/07 21:25:05.62 zndMRo8r
過去ログの7くらい見たら忠勝は市と並んでAだったんだよな
何故か宗茂がSランクなのに笑った

64:名無し曰く、
13/11/19 01:33:11.35 4SCXfFr9
慶次の夢心地ってもう少し評価されんかな?あれの回復は半端じゃない。
押しの一手もブースト付きだと威力ハンパないし、開放効果維持能力も高いと思う。

夢心地も挑発でのBASARA技増加も時間ありきだから新群速度で減点はわかるけど。

65:名無し曰く、
13/11/23 16:44:58.26 37axHgTj
地味に足遅いからな

66:名無し曰く、
13/11/23 19:23:09.37 hgjDTU8a
かんべえの火力の低さはプレイヤーへの嫌がらせとしか思えない

67:名無し曰く、
13/11/23 20:51:32.74 IARAHlXR
2の秀吉も高難度だと低火力なせいで巻き込んでるのに撃破数増えない謎現象だったな

68:名無し曰く、
13/11/24 12:34:44.22 SHSasnjt
松永に至ってはPC時には攻撃力がNPC時の半分とかいう謎仕様だもんな

69:名無し曰く、
13/12/02 03:08:02.41 N+c/sW58
テス

70:名無し曰く、
13/12/11 16:23:36.28 ILk4dHkc
官兵衛の攻撃ソースに穴倉落としと厄玉突進ってはいらんかな?

71:名無し曰く、
13/12/14 00:31:25.43 2VXL1fu2
忠勝島津黒田の火力は設定と見あってない

72:名無し曰く、
13/12/14 05:40:29.77 pxJ6rTQG
島津は一撃あるから…
黒田は特別強い設定でもないただのでかい人じゃね?攻撃範囲だけは広いし

73:名無し曰く、
13/12/21 18:30:28.72 fKRaxEDG
島津はもう出尽くしてると思うけど装具を防御全振りで断岩、もしくは排水・専用・勾玉・秘湯が強いかな
黒田は専用の爆弾が爆弾兵並みの威力なら良かった

74:名無し曰く、
13/12/22 20:21:38.10 t6663MQ+
爆弾の後の追撃難しい

75:名無し曰く、
13/12/22 23:51:51.67 V+VdJUIk
回避キャンセルついでの置き土産 って感じかな 爆弾は

石田、BASARA技も移動系かつ威力も巻き込み性能も高くて無条件にブースト時間伸ばせる能力は高いと思う。
立花も、専用と属性武器つけたら、芥子挽のHIT数多いから追加ダメージも相当だと思うな。

Aランクの連中に遜色ないかと言われたら自信ないけど

76:名無し曰く、
13/12/23 02:09:14.90 6VFfiVEi
三成は永久コンボ出来る人からしたらA以上なのかもな
何か刺さったら勝負決まるもん

77:名無し曰く、
13/12/23 23:23:23.19 7qy6EBgw
刹那が操作ミスしやすいからどうしても天海ほどのお手軽強キャラとはいえないのかな。
天海やお市は回復手段あるし。

斬滅の火力が相手のアーマーの有無に左右されやすいのとガードブレイクしにくいのも大きいかも。

78:名無し曰く、
13/12/24 00:39:08.70 JTBVBjCO
三成何でBなの?と毎回これ言われんのはかなり高いレベルで使いこなせてる人
適当に鬱屈か惨悔やってりゃあ雑魚戦武将戦死角が見当たらん、重量級が苦手とは言われてるが倒せない事は無い

79:名無し曰く、
13/12/25 00:15:27.33 oKj4ntZC
画用紙レベルの防御だけど、セルフ回復は闇しか無い。それがAランクメンツとの違いだね(吸収・踊れ)。
個人的には使い心地は三成のほうがお市より上なんだけどね。
タイマンでは天海よりやや劣るほぼ同レベルくらいの印象。どうしても天海のほうが手軽だけど。

三成は陣攻撃に若干の難ありかな。
慙悔で安全に落とせるけど、対武将・雑魚戦の斬滅ほどガリガリ削れる印象がない。

80:名無し曰く、
13/12/25 00:26:25.21 oKj4ntZC
あと、島津はドライブじゃなくてブーストがいいとおもう。
排水・専用・勾玉・秘湯って出てるけど、この装備である程度ブースト維持しながら戦えんかな?

鬼火とかドライブたまりやすくなる装具で保険かけられるし、BASARA技も十分連発できると思うんだけど。
ブースト状態ならほとんど被弾はないだろうし
1ランクくらいあがってもいいんじゃないかと思うんだけどどうかな?

81:名無し曰く、
13/12/25 00:48:31.45 oKj4ntZC
画用紙レベルの防御だけど、セルフ回復は闇しか無い。それがAランクメンツとの違いだね(吸収・踊れ)。
個人的には使い心地は三成のほうがお市より上なんだけどね。
タイマンでは天海よりやや劣るほぼ同レベルくらいの印象。どうしても天海のほうが手軽だけど。

三成は陣攻撃に若干の難ありかな。
慙悔で安全に落とせるけど、対武将・雑魚戦の斬滅ほどガリガリ削れる印象がない。

82:名無し曰く、
13/12/25 09:13:17.02 aZHswfMX
島津は黄金のおにぎり2個もありだよな

83:名無し曰く、
14/01/01 22:10:49.98 ooP99nzL
【ID】arevinn
【罪状】雑魚の癖にステゲーするスサ
【説明】
EXVS特有の冬休みに湧いた糞餓鬼、スサでヴァサにボコボコにされて切腹ステゲーとかホント糞餓鬼だな
雑魚はマナーも悪いからどうしようもない、武ってアイコン使ってるがどう見ても糞餓鬼、餓鬼が使うアイコンじゃないな
挨拶も遅いし、このガキは某生主の放送でも切腹ステゲーしていた奴ね、死ねよ

84:名無し曰く、
14/01/01 22:44:29.92 NXQfPgq4
脱線するかもしれんけど
能島海賊戦で恩賞取りやすいキャラって誰だ?

85:名無し曰く、
14/01/02 00:10:12.88 f76wywFU
足速いキャラならなんでもいけるよ

86:名無し曰く、
14/01/02 00:11:05.11 f76wywFU
むしろ運搬兵の出方が分かれば誰でもいける。連投すまんな

87:名無し曰く、
14/01/02 00:19:44.10 E7X05Iin
信玄と鶴姫ちゃん、爆速アシストの仲間(信玄なら勘助必須か)連れて雌鳥の効果を素早く引き出せるけど
これは評価対象に入らん?

ネックの制圧スピードは改善されると思うんだけど。
背水つけるか、挑発かすれば誰でもいいってなるかもしれんけど
それでも効率はいいと思うんだよな。

ってか能島海賊って半分覚えゲーだったんだな…

88:名無し曰く、
14/01/02 01:21:20.98 kp8Fw0HL
信玄雌鶏勘助は過去ログに同じ事言ってる人はいたな

89:名無し曰く、
14/01/04 00:28:19.83 tysskk89
これも既出だったらごめん

忠勝は専用に加えて飛行&飛蝗フル装備&砲撃で火力は申し分ないことになるし
飛行だから被弾もほとんど心配ないんだけど、どうかな?

90:名無し曰く、
14/01/04 00:38:25.81 tysskk89
ただ、ネックとしては常に飛行だと小回りがきかない(と言っても忠勝は元から小回りきかないけど)、
武将戦で狙いがつけにくいことか。
ある程度の被弾を覚悟でなぎ払いも有りだと思う。
家康と同じランクでも遜色ないと思うんだけどいかがだろう?

途中透過・連投すまん

91:名無し曰く、
14/01/10 18:58:35.99 mVA0j979
家康とは火力が違いすぎる

92:名無し曰く、
14/01/15 16:21:41.62 ofhVbhxb
又兵衛動画上がったぞ

URLリンク(www.youtube.com)

93:名無し曰く、
14/01/15 20:25:06.79 7fvy0ysa
何故このスレに貼ったし

94:名無し曰く、
14/03/17 20:26:44.68 lIZvtFzU


95:名無し曰く、
14/08/26 20:58:28.78 j8eght8G



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch