14/03/23 12:16:06.41 u4lashR6
いちおつ
3:せがた七四郎
14/03/23 12:22:07.61 kUMckDfa
乙
TASの最速クリア見たけどデグナッツ城の檻に向かう時のルート完全に忍者だなww
4:せがた七四郎
14/03/23 12:55:30.84 NysVo5XJ
いちおつ
今年のE3でリメイク発表あるかな?
5:せがた七四郎
14/03/23 23:18:13.37 zXlIXBls
あったらいいねえ
あの頃みたいに時間を取れなくなってしまったから携帯機でやれたら嬉しいな
全員幸せにしたいし、爆弾ばあちゃんも救えるようになってたらいいなあ
サコンにリンクの剣盗ませるなりなんなりでなんとか
6:せがた七四郎
14/03/23 23:18:47.83 zXlIXBls
すまん、>>1乙
7:せがた七四郎
14/03/24 00:15:32.75 ThdHosj9
E3で発表なかったらムジュラ発売15周年の来年までないと思う
8:せがた七四郎
14/03/25 03:06:22.59 2q277zSL
リメイク時オカは丁度いいリメイク具合でいいな
ムジュラもあれくらいでいいや変にグラフィック変えられると思い入れが無くなりそうだし
台詞少し増やして欲しいくらいかな
時オカリメイクの井戸の底イカーナ地方のコーラス部分だけ流用してるのね
炎と水の神殿のBGMも大人の都合で変更されてるしいい具合に楽しめた
もしムジュラがリメイクされるなら期待出来そう
9:せがた七四郎
14/03/25 07:28:22.59 dlY8tPId
3DSもいいけど風宅みたいにHDでもいいな
何とか朗報を願いたい
10:せがた七四郎
14/03/25 07:37:08.69 g13FEbFH
正直俺はリメイク発表ほぼ確定でくると思ってる
キャラモデルがほぼ時オカ3Dの流用で済ませられるのと
リメイク待ちの声がめちゃくちゃ多いというまずこの2つの理由
まあこれだけだと出るんじゃないか?というただの希望だったけど
何よりスマブラでアシストフィギュアに選ばれたのが決め手
何で今まで焦らしたのかは謎だけどきっと色々都合があったのだろう
11:せがた七四郎
14/03/28 18:15:57.81 k3KQRdVa
リメイクされるとなると裏とかついてた時のオカリナと比べるとボリューム不足感が否めなくなる気がするな
12:せがた七四郎
14/03/29 00:24:03.95 NkP1y+tx
ムジュラなんて表も難易度高かったのに裏なんてできたらエグいことなりそう
13:せがた七四郎
14/03/30 09:35:44.82 sZh/RWdo
ムジュラって時間制限あるから被ダメ上げてダンジョンちょっと広げるだけで難易度跳ね上がりそうだな
14:せがた七四郎
14/03/30 10:21:07.51 BS1/P9N0
もしもミラーがおまけで付いたら初回は俺でもクロックタウン迷子になりそうだ
15:せがた七四郎
14/03/30 10:22:44.30 3oL1xwyy
裏作るならその時間制限を更に厳しくしたりも出来そう
通常の速度が2倍になって逆さ歌で普通の早さとか
でもそれしたらマジで詰むかw
16:せがた七四郎
14/03/30 21:37:21.37 hIGwic2D
ムジュラの仮面2みたいなのでもいいよ
ゲーム内時間と仮面被って変身する要素だけ引き継いで
迷いの森でナビィ探してたら異空間に入り込んで別世界に入った設定なら
いくらでも話は作れそうだし
ムジュラは月落ちのみがバッドエンドだが
各マップでバッドエンドが変わるようにすればいい
沼なら虫が大量に涌きだし木が腐り、山は大吹雪になって雪崩で全てが崩れ、
海は温度上昇から台風や大嵐
17:せがた七四郎
14/03/30 22:09:37.96 sZh/RWdo
普通に三日間なにもしなかったらどの地域もみんなバッドエンドになるだろ
沼では毒が引かずにデグ姫は幽閉、猿は処刑
山では春が来ずゴロンの族長は凍死して里が崩壊
海では温暖化するしルルの声が戻らずダル・ブルー解散
谷ではパメラ父はギブドのままだし、シャープやイカーナ王の怨念は消えない
牧場やカーフェイ関連は言わずもがなだし
18:せがた七四郎
14/03/30 23:07:31.06 +zEoLDLo
グレートベイには海蛇以外にもサメとかマリオのウツボみたいな凶悪な敵配置して欲しかった
海には近づかなくなるだろうけど
19:せがた七四郎
14/03/30 23:31:59.59 rZh/1erW
そもそも月が落ちて全域滅亡でしょ
20:せがた七四郎
14/03/31 02:43:27.20 b88/34F7
そもそもなぜ月を落とそうとしたのか
まぁ世界を滅ぼすのと時間による切迫感を視覚的に表すのに適格といえば月かもしれんが
どんな場所でも月は見えたもんなぁ
全世界が一瞬にして消滅する起因ってなかなか難しいな
爆発寸前のナメック星とか
21:せがた七四郎
14/03/31 03:34:12.19 tAonF9IE
あの月ってクロックタウンの大きさしか無いよな
22:せがた七四郎
14/04/01 02:27:45.70 UQ+5g6DD
あの月は意外と小さいよな
23:せがた七四郎
14/04/02 10:08:42.62 lHqZ+37i
GCスマブラのグレートベイってムジュラの再現出来てた?
24:せがた七四郎
14/04/02 20:40:27.24 1jZXf+vp
スマブラDX買うか動画でも見ればいいんじゃないか
まあグレートベイステージの特徴とか原作との違い上げてくと
月が落ちてくるのを巨人が止めて戻ってのループを繰り返してる
海洋研究所の向きとか物の配置が少しおかしいのと足場が増えてるのと
あとはカメジマが小さい&海洋研究所側に出てくるってことくらいかな
25:せがた七四郎
14/04/02 20:53:03.13 23azGJH2
ドラクエIのアレフガルドとドラクエIIのそれ以上に違うんじゃないかな。
つかスマブラのはモデルが立体ってだけで、全部平面上にある時点で…。
26:せがた七四郎
14/04/03 06:08:13.41 Bi7q/SrD
スマデラの子供リンクは、時オカの子供リンクが基本ではあるにしても
時オカで使えないフックや弓はムジュラデザインにしてほしかったなぁ
特にフック
27:せがた七四郎
14/04/03 19:28:19.15 qNeUGB1D
新しいスマブラで仮面リンクとか言ってデクゴロンゾーラを使い分けるリンクが使えたら最高とかいう妄想をした
必殺はもちろん鬼神リンクで
28:せがた七四郎
14/04/03 21:33:40.72 fLsSufFQ
>>27
俺もそれ考えたことある。使った必殺技によって姿と基本技が変わって
次に別の必殺技を使うまでその姿のまま、みたいな。
名前は「時の勇者(仮)」でw
29:せがた七四郎
14/04/03 21:37:47.05 7t6X0nwq
その妄想はXのとき既にしてたわ
Bでシャボン、丸まり、ゾーラバリアー
上Bでデグ花ジャンプ、ゴロンプレス、水面ジャンプとか色々考えてたw
30:せがた七四郎
14/04/04 10:00:25.22 TjYvtoSI
下Bで変身出来るとかいう妄想はしまくるよなー
>>29の上B技の妄想が俺と全く同じでわろたwww
デク花ジャンプがピーチのパラソル、ゴロンプレスがデデデのジャンプ
水面ジャンプはゼニガメの滝登りみたいなモーションで妄想してたわw
31:せがた七四郎
14/04/04 12:00:18.77 DbvdA9d9
マーベラスコンビネーションの如く、パンチとケツを繰り出すゴロンリンク
32:せがた七四郎
14/04/04 13:54:29.61 fRbeMGk/
>>31
デデデの横Sと同じ扱いな予感。
33:せがた七四郎
14/04/05 11:04:37.20 KjWeEwhM
久しぶりにやり直してるけどイベント本当にいいなあ
カーフェイとアンジュさんのは特にサブイベント集大成って感じだ
二人揃って明日を迎えられるのだからと寄り添う姿が切ない
絶対に迎えられないのは知っているだろうに
34:せがた七四郎
14/04/05 17:25:00.35 w7e69iQ0
切なくねーよ。やる気がメラメラ燃える場面だ。
35:せがた七四郎
14/04/05 17:40:58.07 r+qnQ0j9
解放されたポストマンうきうき逃げて行くけど、逃げ切れない気がする。
36:せがた七四郎
14/04/05 18:14:11.59 IHsZ5FqH
>>33
カーフェイイベントと牧場イベントをやった後は全力でムジュラをブチのめしにいくようにしてる
37:せがた七四郎
14/04/06 15:27:15.29 9h6qiLP/
毎回毎回同じレスの繰り返し
38:せがた七四郎
14/04/06 17:28:13.62 92AksM1+
そりゃあ同じ時間を繰り返すゲームなんだから。
39:せがた七四郎
14/04/06 18:58:49.18 aDVW8Plc
リメイク来てほしいけど次のE3で何もなかったら諦めろ
40:せがた七四郎
14/04/09 13:10:51.64 BOMOxjfi
スマブラのスタルキッドは画面上下反転させるだけ?
カビゴンみたいな感じで小さい月落としてくれてもよかったんだけどなあ
41:せがた七四郎
14/04/09 23:03:10.13 Y3KTyhe9
ていうか天地逆転ってムジュラの能力だったのか
今までずっとロックビル特有のギミックだと思ってたわ
42:せがた七四郎
14/04/10 12:23:15.53 rFwiObtY
いやただの使い回しだろ
43:せがた七四郎
14/04/10 12:30:44.97 rFwiObtY
パルキアの効果の使い回しなだけで
ムジュラの能力とは関係ないだろう
44:せがた七四郎
14/04/12 05:40:40.68 ydrRnBw4
夢の巨人の仮面+鬼神の仮面
日本版だとゼルコレじゃないとできないけど
URLリンク(www.youtube.com)
45:せがた七四郎
14/04/19 12:58:11.44 AFk0OINN
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スレリンク(gsaloon板:316番)
46:せがた七四郎
14/04/27 03:27:45.78 vo9t5miI
ムジュラの音楽いいね
独特の世界観により引き込まれる
リメイク出ないかな
ちょうど発売日から十四年記念カキコ
47:せがた七四郎
14/04/27 12:44:36.55 oIzE0thF
そういや4月27日発売だったな懐かしい
俺は5月に買ったけど
48:せがた七四郎
14/04/27 21:24:06.00 kFYEANHw
スレリンク(handygame板)
3DSのムジュラスレ
49:せがた七四郎
14/04/29 10:32:35.22 IRKwdp22
マジでムジュラのリメイクはよ…
50:せがた七四郎
14/04/29 22:23:29.18 rCpN+AhR
一昨日ムジュラの発売日だったんか…気付かんかった
任天堂が発売日にリメイク発表なんて洒落たことはしないだろう(というかしなかった)し
取り敢えずE3に期待だな
51:せがた七四郎
14/04/30 01:17:22.07 cP52Cgww
| | _,. -─-= .._/ | |
| .| ,. ''´__/ / i\
| | - -―- -  ̄ マ丶、| 丶 ! l
. /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ \V/\ ヽ
| | / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::ヽ /´ ̄ ̄\ ', |
. |:::/:/:///// \ /|l::l /_ | ヽ. ヽ{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l:!:l||/●) (●\ |:i/ `⌒´ ̄´ < 雨止まないね▼
| | |:(|| ~" "~ l)/ \____________
. |:::||! ゝ ノ/::i | !
| | ノ::::::::|\ ▽ //::::::i
. /ミ""''""⊂ ̄ ̄ ∩""''""ミ
. ミ/ ̄""\, ミ 丿\ミ |
| | / o | \ \ | |
. / | o | 丶_)
| | /_/.| o | |
. ⊂ | _| o | |
. ヽノ | o | |
. | o | |
52:せがた七四郎
14/05/05 02:43:53.48 9VyLEZMO
久しぶりにやったけどうさぎずきん可愛いなー
早くリメイクでうさぎずきん被って駆けずり回りたい
53:せがた七四郎
14/05/10 07:17:26.30 HysES+0q
ゲーム内の日の長さも発売された時期に合わせてたりとこだわってるね
時オカは秋らしく夕方6時前になると一気に暗くなる
ムジュラだと日の出がかなり早く、日の入りが遅く沈んでからも7時前ぐらいまで明るい
ちょうど今みたいな感じ
54:せがた七四郎
14/05/10 07:44:35.59 W3YWOBSl
へー
55:せがた七四郎
14/05/10 11:01:06.98 HWPFBOpA
2時から星が消え出して3時で全部消える
4時から明るくなり始める
5時15分で環境音が雀に変わる
こんな感じだったはず
56:せがた七四郎
14/05/10 11:36:54.56 cHceqYXc
そんな細かい設定があったのか
57:せがた七四郎
14/05/18 00:10:56.67 ggqPqG3m
ここまで作りこまれているからすべてに意味があるように思える
ナベカマに月の中の草原みたいな絵が飾られているのもかなり意味深に感じるし、便所から手が出てくるのも理由があるはず
58:せがた七四郎
14/05/18 02:56:57.26 2bj2K3bV
お面システムは他のゼルダでも使ってほしい
59:せがた七四郎
14/05/19 19:49:14.03 ImQnj7TH
リンクさん(ゴロン)が重要な伏線を握っているのではないか
そう思っていた時期がありました
60:せがた七四郎
14/05/20 02:18:48.16 OvdWiXYR
リンクゴロはマジ何しに来てたんだ?
アロマ婦人が雇った探偵という説を聞いたけど、
あいつナベかま亭のカギパクると外で寝てるだけだし
パクらなければナイフの間に引き込もって出てこないじゃん
61:せがた七四郎
14/05/20 20:04:24.44 0LO3T3kV
中古屋でムジュラだけ高かった
俺はご満悦の模様
62:せがた七四郎
14/05/20 20:19:55.87 wXqPhPYn
リメイクはまだかー!
ハードごと買ってやんよ!
はやくリアルでよりおっかなくなった月を見たい
63:せがた七四郎
14/05/21 04:23:55.53 ZARPL4VZ
なんか来たぞ!
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なんじゃこりゃ・・・
64:せがた七四郎
14/05/21 07:15:25.91 UjQB1zfA
今更ゼルダ無双…
65:せがた七四郎
14/05/23 19:10:55.65 10DBlFdi
最近またムジュラやり始めて4神殿突破したまではいいが
1回の3日間でほぼ全ての人・妖精を助けてからクリアしたいという気持ちがあってなかなか進めない
1プレイで4~5時間ぐらいかかるから中断せざるを得ないんだ・・・
66:せがた七四郎
14/05/23 19:47:37.60 O6RUNtl2
時の歌って自分だけ3日前の世界に戻ってるの?それとも世界の時間ごと戻してるの?
67:せがた七四郎
14/05/24 02:11:20.44 Mvr8iJnb
時間は相対的な物だからそこに違いは無いんじゃ
68:せがた七四郎
14/05/24 10:04:06.88 LGpyWuPB
時の歌の数の分だけ並行世界を作り出してるか、
それとも一つの時間軸をビデオテープのように巻き戻し再生巻き戻しをしているかってことじゃ?
いや、単純にリンク自身が年を取るか取らないかって話だったり?w
69:せがた七四郎
14/05/24 12:48:21.46 rBXWX6B+
>>65
スケジュール組まないとだから大変だわ
(街)グルグルさん、踊り子、町長、座長、カーフェイ、アンジュ、トイレ、街の妖精、アキンドナッツ、ポストマン
(平原)ダンサー
(牧場)ロマニー、クリミア、にわとり
(沼)おばば、姫、沼の妖精、沼の蜘蛛館、アキンドナッツ
(山)カエルの帽子、山の妖精、レース場の岩爆破、アキンドナッツ
(海)たつのおとしご(解放とラブラブ)、海の蜘蛛館、ゾーラにルルの写真、海の妖精、アキンドナッツ
(谷)隊長の成仏、フラット&シャープ、オルゴール、井戸の中、谷の幽霊癒し(ミニゲーム的なあれ)、秘密のほこら、谷の妖精、アキンドナッツ
70:せがた七四郎
14/05/24 13:02:06.20 HCqvRP8w
>>68
リンクが二人にならないからタイムリープしてるんじゃない?
でもそれだと手に入れたアイテムが手元に残る説明がつかないな
まあ、アイテムもダンジョンクリアも全て元に戻ったら
クソゲー過ぎるからシステム上仕方ないと言えばそれまでだがw
71:せがた七四郎
14/05/24 14:04:05.29 PIxlwVfS
ふと巨人化ツインモルド戦が脳裏に浮かんできて
懐かしくなったので14年ぶりにプレイしてみた
当時は小学生だったから適当にクリアしたけど
会話内容とかを改めて読んでみるとなかなか感慨深いな
72:せがた七四郎
14/05/24 18:21:03.35 LbQvBDtK
Hi-res Majora's Mask なんてものの存在を今知ったんだけど
これの日本語サイトとかってないのかね
73:せがた七四郎
14/05/25 06:27:40.74 UiLxeA22
URLリンク(www.nicovideo.jp)
74:せがた七四郎
14/05/27 08:04:22.43 BMUjJboe
未だにRTAが更新されてるのは凄いわ
75:せがた七四郎
14/05/27 15:11:13.74 Fdwpfn7g
>>73
まだまだ知らない小ネタやバグ技あって面白かったわ
76:せがた七四郎
14/05/27 20:17:03.20 pwvEjcbr
もうムジュラの世界に行きたい
77:せがた七四郎
14/05/27 20:29:39.43 sMGXSdum
リンクがムジュラを倒すまで無自覚に三日間が繰り返されその間月におびえ続けることになるがいいのか
78:せがた七四郎
14/05/27 21:03:21.02 9n9I0GFh
どうせ大したイベントもないモブに配置されるとおもうと涙が
79:せがた七四郎
14/05/28 02:59:20.54 jCrpyTYA
お前らはシロウくんだろ
80:せがた七四郎
14/05/28 12:18:43.36 6/Njnbdb
シロウくん
目立たない兵士 ほんとに目立たない
81:せがた七四郎
14/05/28 13:04:50.52 KZqQ/XUm
働いてるだけマシだろ
82:せがた七四郎
14/05/29 01:53:37.61 Cv3S/it2
リンクが助けるまで悲惨な奴ばかり
シロウくんは随分マシな方だ
83:せがた七四郎
14/05/29 06:30:13.99 1RuRGEBI
リンクが望遠鏡を覗いた瞬間朝も昼も夜も無く颯爽と持ち場に現れて手を振り続けなければならない人達が悲惨だとずっと思ってました
84:せがた七四郎
14/05/29 09:35:19.35 CBIchtup
ムジュラ倒せば自然に解決しそうな人達も居るけど
牧場とかシロウ君とかはムジュラ関係無いからその後もそのままっていう
85:せがた七四郎
14/05/29 12:20:37.56 TBbkKJL/
| | _,. -─-= .._/ | |
| .| ,. ''´__/ / i\
| | - -―- -  ̄ マ丶、| 丶 ! l
. /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ \V/\ ヽ
| | / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::ヽ /´ ̄ ̄\ ', |
. |:::/:/:///// \ /|l::l /_ | ヽ. ヽ{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l:!:l||/●) (●\ |:i/ `⌒´ ̄´ < 雨止まないね▼
| | |:(|| ~" "~ l)/ \____________
. |:::||! ゝ ノ/::i | !
| | ノ::::::::|\ ▽ //::::::i
. /ミ""''""⊂ ̄ ̄ ∩""''""ミ
. ミ/ ̄""\, ミ 丿\ミ |
| | / o | \ \ | |
. / | o | 丶_)
| | /_/.| o | |
. ⊂ | _| o | |
. ヽノ | o | |
. | o | |
86:せがた七四郎
14/05/31 01:36:20.06 XoElaAcZ
3日間システムのゲームをもっと遊びてえな
87:せがた七四郎
14/05/31 02:42:38.94 +4frQ8iR
生活感とか人間観察好きなら
牧物オススメ
88:せがた七四郎
14/05/31 08:33:33.79 F5+f9EJx
ライゼリートとか
89:せがた七四郎
14/06/04 07:19:56.62 jZYiQUvn
俺はクリミア牧場の端っこで突っ立ってて
ギリギリ姉妹が観察出来る所に居てリンクが話しかけてきたら
あの姉妹は大変だから迷惑掛けるなよボーズとか言うだけで夜はどっかに消えるだけの名前の無いキャラでいいからムジュラの世界に行きたい
90:せがた七四郎
14/06/05 01:49:29.21 E+uSM77o
ロマニー牧場だってツッコミが一日無いだと?
91:せがた七四郎
14/06/05 11:37:01.55 8scPFRjB
このスレは昔からクリミアさん派しかいないからな
92:せがた七四郎
14/06/05 20:03:50.30 VlDqOXHe
クリミアさん派だが「ロマニーのベッドで一緒に寝よう」という提案には少しぐらついたわ
93:せがた七四郎
14/06/05 20:17:15.79 E+uSM77o
ムジュラ最初プレイした時は凄かった
まず雰囲気の暗いバッケージ横に写る面々から滲み出る哀愁
時計塔から出たら子供ではすぐに把握出来ない程の広い町
そこに月が3日後に落ちるという事で色んな感情を表す町人達
楽しいというか複雑な緊張感を感じた
牧場や町人の会話を増やしつつ早々に携帯機でリメイクしてください
94:せがた七四郎
14/06/06 13:30:38.39 1gYcbfPa
女海賊の写真欲しがってた漁師って時オカにいたっけ?
95:せがた七四郎
14/06/06 18:10:22.88 8P7U8q/o
宝箱屋の店主
96:せがた七四郎
14/06/06 19:04:29.30 1gYcbfPa
宝箱屋のオヤジあいつだったのか!
完全に忘れてたわ
久しぶりに時オカやったらムジュラの奴見つけて楽しめそうだ
97:せがた七四郎
14/06/08 08:37:30.38 TqhvMDsK
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お前らこういう画像くれよ▼
98:せがた七四郎
14/06/08 10:05:23.01 QRwMNztA
絵描きの人が個人の趣味で描いた絵だぞ
99:せがた七四郎
14/06/11 00:16:48.72 piMwc20X
今日リメイク情報来ますように
100:せがた七四郎
14/06/11 06:51:31.64 rTxMz1X9
来ませんでした
101:せがた七四郎
14/06/11 15:39:51.50 EsuM30Rf
UFC Fight Night : アリ・バガウティノフ vs. マルコス・ヴィニシウス
URLリンク(youtu.be)
UFC on Fox 9 : デメトリアス・ジョンソン vs. ジョセフ・ベナビデス
URLリンク(youtu.be)
102:せがた七四郎
14/06/13 13:57:30.38 rILo6Gvp
ゼルダ無双に月登場してただけでも嬉しい
103:せがた七四郎
14/06/13 17:56:53.94 VRpQR3KL
マジかよ
ムジュラの必殺で月おとしか
104:せがた七四郎
14/06/14 03:00:44.36 lE7qv0gj
リメイク来なかったな
次発表のチャンスあるとしたら無双発売後かな
105:せがた七四郎
14/06/14 03:30:42.31 ulQA+L7J
てゆか今までどんだけチャンスあったよと
106:せがた七四郎
14/06/14 11:09:21.46 nIgMuwMm
まあまあ
無双と新作に被せるようにするのもあれだし
実際にリメイクされる可能性はこれからもまだまだあるじゃん
107:せがた七四郎
14/06/14 11:22:30.12 Tsbt66Yn
今回はなかったのかー
そのうち来ると良いな
108:せがた七四郎
14/06/14 20:35:46.21 6cwtlFNe
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんなサントラあったんだ。
109:せがた七四郎
14/06/15 22:17:36.32 gDtQCMTD
iTunes StoreでMajora's Maskで検索掛けてみたりすると結構ヒットするよ
110:せがた七四郎
14/06/16 17:37:28.63 57fuAkiH
調べたら時オカリメイクした会社が「伝説を一緒に作らないか」という求人を出している
神トラではムジュラの仮面が家に飾ってあるし青沼氏はムジュラについて前向きと取れる回答を残している
お前らなんでそうネガティブなんだよw
もう出るのは確定だろ
111:せがた七四郎
14/06/16 18:38:39.98 8Mp6a9GI
早くやりたいんだろ
察してやれよ
112:せがた七四郎
14/06/16 23:58:59.02 HkLBYRfz
出て欲しい反面怖い部分もある
113:せがた七四郎
14/06/17 19:51:29.79 TWKZVpzr
牧場に3日目の夜いくとアンジュさんが月から避難してる
そのあとある程度夜が更けてくると遅いからでてけって家から強制的に出されるんだけど、そのときなんとも言えない気分になってしまう
アンジュさんは避難してもいいけどお前はダメだって言われるみたいで、まぁ実際他人だし深い関係でもないけどなんだかなぁ
114:せがた七四郎
14/06/17 21:44:40.48 ULh75va0
アンジュとクリミアさんは親友って設定だしな
余所者のリンクが追い出されるのは仕方ないだろう
そういやクリミアさんもカーフェイのことが好きなんだっけ
月のせいで結婚式が中止になることについてどう思ってるんだろうな
115:せがた七四郎
14/06/17 23:11:57.89 obdOVg/l
追い出されるっていうか、レディが寝る時間よってチャットが言うから出ていくんじゃなかったっけ?
クリミアさんは護衛イベントの台詞から、月が落ちて全部無くなっちゃってもいいって気持ちと
ロマニーや親友のアンジュが幸せになってほしいという気持ちがせめぎあってると思う
まあ、結婚式には笑顔で出ていたから吹っ切ることが出来たと思いたい
116:せがた七四郎
14/06/17 23:47:06.03 swjQdF82
いやしの歌はめちゃめちゃ哀愁があるからな…
本当にこれが初ゼルダで良かった
117:せがた七四郎
14/06/18 00:56:54.96 ZKVrLprM
とどめの歌
118:せがた七四郎
14/06/18 01:10:57.47 b4/4xi6+
いやしの歌はゼルダシリーズで一番好きな曲だ
ホラーなような癒されるような
119:せがた七四郎
14/06/18 01:22:07.29 2UPBcSlS
俺はサリアの歌というか迷いの森
ぬけがらのエレジー教えられる時のイカーナ王の声真似したなぁ
120:せがた七四郎
14/06/18 01:43:03.98 xuK4U5QM
とどめの歌って表現はネタでも面白く無い
ただただ不快
121:せがた七四郎
14/06/18 01:53:36.42 fAdYo/1K
タイムアタック動画とか見たことないのか?
ミカウもダルマーニも一切話とかしないで強制成仏だぞ
122:せがた七四郎
14/06/18 02:36:55.34 e8Z0BWUg
なんでカマロは仮面じゃなくてお面なんだよ!
123:せがた七四郎
14/06/18 06:22:06.35 H4EsmjM6
>>122
カマロはカマロの顔だから
そしてカマロになりきるから
124:せがた七四郎
14/06/18 09:57:15.38 b1ROSPPW
ゼルダ無双にカマロ出ないの?
125:せがた七四郎
14/06/18 23:50:58.72 H4EsmjM6
リンク以外は全員女キャラだろう…ゼルダ無双
チンクルとかゴーマンまで戦わせるのなら買うのやめるぞ
126:せがた七四郎
14/06/19 01:55:20.11 GNVRJQNE
スタルキッド来ないかな
127:せがた七四郎
14/06/19 08:50:47.46 GNVRJQNE
ポストマンの10秒ゲームって何時から何時までなんだ?
128:せがた七四郎
14/06/19 10:40:24.24 CBgxqyqC
確か15時から0時まで
129:せがた七四郎
14/06/19 16:52:28.68 GNVRJQNE
>>128
そのはずなんだが夜にポストハウスに入れん・・・
昼しか入れんのだっけ
130:せがた七四郎
14/06/19 21:59:48.64 ZQ2DY0Zm
夜の0時までだぞ?
何もせず重ね歌吹いてやってみれば絶対入れるはず
131:せがた七四郎
14/06/19 22:34:12.64 NdD8VzKh
1日目は確かにその時間帯でいいけれど
2日目はアンジュから預かったカーフェイへの手紙をポストに投函しないと
10秒ピッタリゲームはできない
というかその時間帯にポストハウスに入れない。
3日目はそもそも10秒ピッタリゲームは出来ない
ちなみに団員手帳を見ると
1日目と2日目の15時~24時に10秒ピッタリゲームが出来るかのように書かれているけども
実際には2日目にやるには上記の条件が必要な上
15時ごろはまだカーフェイに手紙を配達している最中で
実際には17時以後でないとゲームは出来ない。
団員手帳は不正確なこともある、という一例。
132:せがた七四郎
14/06/19 23:02:07.62 mv0suWZD
手紙を投函するとゲームが出来なくなるなら分かるが逆なのか
団員手帳の記載ミスって他にはどんなのがあるの?
133:せがた七四郎
14/06/20 00:17:35.79 m2/1rgR3
うーん、後は細かいやつだけかなあ
ポストマンからポストハットを貰えるのは、団員手帳だと最後の最後(朝6時)まで可能なように見えるけれど、
実際はあと1時間(朝5時)の段階でポストマンは逃げ出すからもらえない、とか。
まあ団員手帳上で1時間の差なんてほとんど区別つかないから間違いとは言えないかも。
イベント云々で団員手帳上のスケジュール通りにならなくなると言えば、ゴーマン兄弟もかな。
団員手帳上では1~3日目の6時~18時までレースが出来ることになっているけれど、
クリミアさんの馬車防衛イベントをやると、3日目にはレースが出来なくなる、とか。
まあこっちはそこそこ有名だと思う。
ちなみにアンジュからカーフェイへの手紙を配達してもらわないと10秒ゲームが出来ないのは
ポストマンが配達するものが全くないせいで不貞寝?というか意気消沈しているから。
12~13時ごろにポストマンに話しかければ分かる。
134:せがた七四郎
14/06/20 09:22:49.45 a8xJPgvH
イベントをこなしたりこなさなかったりで出来なくなるのは結構あるんじゃないか?
めおと関連のイベントとか特に
135:せがた七四郎
14/06/20 09:56:37.37 m2/1rgR3
確かにそうなんだけど
10秒ゲームとゴーマンレースは団員手帳上では2日間or3日間連続で同じ時間帯で出来そうなのに
実は条件がある、というトラップ的なやつだからなあ
めおと関連は「団員手帳に書かれてるけど、この時間帯にイベント起こすには事前に何をやるべきだろう?」
と自然と考えるやつばかりだしな
136:せがた七四郎
14/06/20 10:31:41.66 /8DzRGG0
カギとかたまたまもらえたって人多そうだな。俺もそうなんだけど
次やった時はもらえなくてなんでだと思った
137:せがた七四郎
14/06/20 10:46:01.84 03715B5+
一度経験したサブイベントは団員手帳に記載されることに気づければだいたいにおいて大丈夫じゃね
138:せがた七四郎
14/06/21 00:42:52.15 jLvx8PyN
>>136
宿屋のカギか
あれもトラップだよな
あれって1日目の13時か13時半にアンジュが受付に来てから初めて話しかけないとカギ貰えないんだよな
それ以前に一度でも話しかけると勘違いフラグが消えるから
あとで受付で話しかけでもってカギを貰えないという
139:せがた七四郎
14/06/21 23:02:40.92 7H/OQB9Q
>>136>>138
これマジで引っ掛かった人どれだけいるんだろうか
確かにアンジュから貰った記憶だけはあるんだけど何回やっても全然もらえなくてマジで意味わからんかったw
140:せがた七四郎
14/06/22 11:16:08.25 vJkerFNc
牧場の牛小屋の側面は矢が貫通するって一体どういう理屈なんだ?
141:せがた七四郎
14/06/22 15:31:20.50 u0IZYLui
tatakiwarushot
142:せがた七四郎
14/06/22 20:03:47.99 oba9R/+A
矢が牛小屋を貫通するのは知らなかった
お化け退治イベントのために貫通出来るようにしているのかな?
牛小屋の向こう側にいる敵を倒せるようにしたり
お化けが牛小屋に侵入してもすぐに矢を射れば倒せるようにしている、とか?
内部システム的には海賊の砦の鉄格子(フックショットを手に入れる部屋、近づくと海賊一味の会話が聞ける場所)と同じ扱いかも
矢と敵(海賊の砦ならハチ、牛小屋ならお化け)だけは貫通してリンク自身は貫通できないみたいだし
宿屋のカギは団員手帳のアンジュさんのところにリボンをつけるためには必要だけど
それは一回やれば十分だから何度ももらう必要は正直ないんだ けどね
宿屋自体は2階からいつでも入れるからめおとイベントに差し障りはないし
ナイフの間に入る必要性は全くないし
143:せがた七四郎
14/06/23 00:31:16.81 mwbegaFN
鉄格子のとこって地面からじゃなくて、窓みたいに少し上に付いてなかったっけ?
しかし、オバケは正面からも入ってくるのに側面だけというのはよく分からん
動画みたいに牛小屋に入る瞬間まとめて射抜いてみようとしたけど
上手くいかずに護衛失敗してしまうわ
やっぱ見えないと難しいな
144:せがた七四郎
14/06/23 00:43:42.82 JM9RjpNa
>>143
少し上に着いてるけどバック宙とかしても通れないから
鉄格子そのものがリンクを通さない仕様なんだと思う
145:せがた七四郎
14/06/25 14:53:41.47 Ve0nRtPL
最新作のスマブラにサポートキャラとしてムジュラ参戦
146:せがた七四郎
14/06/25 21:46:44.46 cU/b/hil
タルミナ平原にスタルキッドの模様が描かれているという小ネタを聞いて試してみたんだけど
いまいちピンと来ない
調べた情報だと
「天文台の望遠鏡で街の南口が真ん中にくる方向を向いて、
手前側に目線を向けるとスタルキッドの模様がある」
とあったので試したんだけど、
白い丸2つのやつがスタルキッドの目?かなという程度でスタルキッドぽく見えなくて
自分が見ている模様がスタルキッドなのか確信が持てない
動画か画像かで解説しているやつってあるかな?
小ネタ集とかの動画をいくつか探したんだけど上記のネタを解説しているのは見つけられず……
147:せがた七四郎
14/06/25 22:15:31.11 5gAZcDny
このスレの結構前の方で画像上がってた記憶が
148:せがた七四郎
14/06/25 23:00:41.04 R9pWW3wc
その小ネタ初耳だわ
149:せがた七四郎
14/06/26 03:09:16.44 So3MR9F3
俺も始めて知ったわ
おもしれーな
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
150:せがた七四郎
14/06/26 09:36:01.72 /tp6LahG
濃密なゲーム
ダンジョンもサブイベも奥深く濃密
151:せがた七四郎
14/06/26 09:52:28.73 ihawg5/C
どうせリメイク出すなら3dsとかなんかじゃなくてWiiUの次世代機に据置で出してほしいな
最近オキュラスリフトとかps4でも出ると言われて話題になっているヘッドマウントディスプレイ
あれが一般化して任天堂も次世代あたりで対応してさ
そして没入感のある高画質ムジュラをやってみたい
視野角が110度であの世界に入り込めるかんじでw
時のオカリナをオキュラスでプレイしてる動画上がってる
URLリンク(www.youtube.com)
152:せがた七四郎
14/06/26 10:45:14.29 cvunBjX/
>>149
SUGEEEEE!!
153:146
14/06/26 12:16:37.64 eqv/NjfG
>>149
ありがとう
白い丸二つが目で周りの黒っぽいところが顔だというのは分かる
あとは帽子とか腕とか胴体ぽい?のも周りにあるみたいだけど
確信が持てるほどはっきり描かれていないなあ
これを最初に見つけた人はよくこれをスタルキッドだと判別できたな
154:せがた七四郎
14/06/26 13:06:00.11 mbPjqlm5
>>151
これは酔う
155:せがた七四郎
14/06/26 16:56:32.71 pdLgaRKC
自演気持ち悪い
156:せがた七四郎
14/06/26 21:48:25.33 Ys6OAp0G
カーフェイと初めて話すときデクナッツリンクで話しかけると
「・・・・・・」
でリンクに戻って話しかけてもマニ屋監視してる云々で、
ペンダントがもらえなかった記憶。
157:せがた七四郎
14/06/27 00:32:20.07 +h7wyV9K
>>151
それでなくても、最初のうちは酔って困ったというに
158:せがた七四郎
14/06/27 03:12:11.86 uocTg28S
URLリンク(www.inside-games.jp)
URLリンク(www.inside-games.jp)
フックショットで月落とすんだと
159:せがた七四郎
14/06/27 08:46:32.14 McqylB36
あかん、ゲームオーバーになってしまう
160:せがた七四郎
14/06/27 09:58:50.58 uocTg28S
つか月怖えぇよ
こんな友情出演はいいからはよリメイク
161:せがた七四郎
14/06/27 13:57:23.99 CoO5HLU/
スタルキッドの絵、実際に見てきたけどカメラが近すぎて認識出来ないな
>>149の写真はボムホバーでもして撮ったのだろうか
ていうかこれ普通にプレイしてたら絶対気付けないと思うんだが、攻略本とかに載ってたの?
162:せがた七四郎
14/06/27 15:10:01.61 b+CJjQ09
このスレ30代多そう
163:せがた七四郎
14/06/27 16:41:51.78 Jl7wtNkP
多いお茶
164:せがた七四郎
14/06/27 17:03:14.34 b02/rrew
20代の方が多そうだけど
165:せがた七四郎
14/06/27 18:41:11.19 Udoudwd9
>>161
魔力ゲージ見てくれりゃ分かると思うがチート使用
まあボムホバーでも撮れないことはないが
166:せがた七四郎
14/06/27 20:11:29.57 OdnSs83u
一応ここの過去スレを検索するとちらほらスタルキッドの模様の情報が書かれているな
画像もアップされていたようだが流石にそっちは残ってないか
望遠鏡とか模様の近くから見てもよく分からないが>>149の上空からの画像だとはっきり分かるな
過去スレに書き込んでいた人はどこの視点から見ていたんだろうか
多分チートとかじゃないんだろうけれど、過去の人はよくスタルキッドだと認識できたなあ
167:せがた七四郎
14/06/27 20:15:15.42 Gtbfza/A
つうかこのスタルキッドの絵はエンディングで切り株に描かれていたり
タルミナ平原の北側(雪地帯)の楽譜が描かれているところに描かれているスタルキッドの姿そのものか
168:せがた七四郎
14/06/27 21:59:10.11 G2sBk2Z0
沼の入り口の木に書いてあるのも多分一緒だよね。あっこれこれ、なつかしいなあってやつ
結構落書きスタルキッドでてくんのね
169:せがた七四郎
14/06/28 00:13:00.97 /rrX2HVs
なんか探したら他にもまだありそうだなw
170:せがた七四郎
14/06/28 17:32:55.64 3J4ZMZiw
イカーナ城の柱の上にある紙飛行機がボンバーズが飛ばしたものだって話を聞いたんだが
ゲーム内でそんなことが分かるところあるの?
171:せがた七四郎
14/06/28 19:29:24.39 bR9CU9DA
柱の上の紙飛行機初めて聞いた。
実機が無いから確認できない・・・。
172:せがた七四郎
14/06/28 20:53:38.47 IPMG8oGN
紙飛行機はハートのかけらが乗っている柱の反対側の柱にある
ゲーム内ではボンバーズに色んな場面で話しかけても紙飛行機の話はなかったはず
「ボンバーズが飛ばした」云々は多分誰かプレイした人の予想だと思う
173:せがた七四郎
14/06/28 21:18:46.65 uX0bonDy
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
174:せがた七四郎
14/06/28 21:41:07.67 H2hJDJCY
このゲームバグプレイ楽しすぎる
メガフリップノーバッファ安定取れる変態いる?
175:せがた七四郎
14/06/29 01:17:36.04 vcXTCC6o
バグ技はほとんど出来ないなあ
残像剣ですら一発ですんなりと発動できん
上にバグありRTAの動画が挙げられてるけど
1フレーム技をぽんぽん成功させられるのが凄すぎて何も言えん
176:せがた七四郎
14/06/29 02:07:09.55 tyArPI1G
もしメガフリ安定して出来る奴いたら是非ニコ生とかでRTAする事を勧めるわ
割りとガチで、世界の上位陣でも絶対安定って人はいないからな
177:せがた七四郎
14/06/29 08:51:09.49 cxEMn9Lu
>>73のRTA動画を一通り見たんだが
月の中のツインモルドステージでゴシップストーンに嵐・エポナ・いやしの歌のいずれかを吹くと仕掛けが解除される、というのは衝撃だった
多分バグ技じゃなくてスタッフが意図的に入れた仕様だよな
動画内で説明があるが、「日本語でググってみてもこの情報はヒットせず、英語だとどこかの掲示板に書かれていた」ということだからこのスレでも出てこなかったということか
自分もかつてツインモルドステージに挑んだときにボムチュウで壁の亀裂を破壊するのが分からず
高台にあるゴシップストーンにボムチュウを当てまくってボムチュウがなくなってクリア出来なくなったことがあるが、
ちゃんと救済措置があったとは……
>>73がPart1で、↓のPart10の13分ごろから解説あり
URLリンク(www.nicovideo.jp)
178:せがた七四郎
14/06/29 09:39:51.93 tyArPI1G
>>177
その100%の動画投稿者が分かりやすい解説画像を上げていたり
URLリンク(pbs.twimg.com)
179:せがた七四郎
14/06/29 09:44:47.08 sE+8kLTJ
>>177
その動画のロース岩の燭台の着け方はなるほどと思ったわ
180:せがた七四郎
14/06/29 11:31:12.79 cxEMn9Lu
>>178
おおーこれは分かりやすい
こういう最近見つかった小ネタ・バグ技も網羅した攻略サイトとかあればいいのに、と考えてしまう
特にこういう画像とか動画を独自にまとめてほしい
画像アップロードサイトに載せたとしてもすぐに消えてしまうことが多いから
>>179
「日本版の攻略サイトには載っていたのに海外勢が誰も知らなかった伝説の技である」は笑った
でもツインモルドステージのゴシップストーンのネタは逆に日本では知られていなかったわけだからどっこいどっこいかな
181:せがた七四郎
14/06/30 17:06:01.86 57FTd7xI
しかしニコ動の100%RTAの動画は凄すぎて意味が分からない
なんであんな1フレーム技一発で成功してルートも完璧に取れるのか
同じ人間だとは思えない(笑)
182:せがた七四郎
14/06/30 21:06:59.36 /K35h+CN
ボートクルーズでデクナッツ城で降りる
→ウッドフォールの神殿へ直接向かってボス撃破
→ボート屋に戻ると何故かボートもボート屋に戻っている
→ボートの上(真ん中あたり)に人間状態で乗る(もしくはボートの上で変身解除)
→「乗船しますか はい いいえ」というメッセージが出る
→「はい」を選ぶとフリーズする
VC版で上のフリーズを起こすとWiiのホーム画面に戻ることもリセットも出来なくなった
Wii本体の電源長押しして電源切るしかなくなる
鬼神リンクでボンバーズに話しかけるとフリーズとか、バグ技中にフリーズとか、意味なく突然フリーズならまだ諦めがつくけれど
通常プレイしかしていないのに特定の手順で確実にフリーズするのは勘弁してもらいたい
183:せがた七四郎
14/06/30 21:46:18.87 uqbBRpiO
何したわけでもないのに画面が大翼の歌や時の歌になってフリーズすることがたまにあるな
184:182
14/06/30 22:01:50.90 /K35h+CN
もうひとつ書き忘れてた
>>182のやつは、「乗船しますか はい いいえ」で「いいえ」を選んでボートから降りればフリーズを回避できる
だけど船の上に乗らずボート屋の屋根の上に乗って(権利書渡してデク花ジャンプか扉の前でゴロンプレス)変身解除しても
「乗船しますか はい いいえ」のメッセージが出てくる
しかもこっちは「いいえ」を選択しても無限ループ的に「乗船しますか はい いいえ」が出てきて脱出不可になる
もちろん「はい」を選べばフリーズ
前スレあたりでボート屋の屋根の上でフリーズした話を書いた気がするけれど
原因は以上の通りだったみたい
特に3日間クリアをやってボス戦前にハートの上限増やすためにわらしべイベントをやると上記の状態に陥る可能性があるので注意
(自分もそういう状況でフリーズした)
対策としては、屋根の上では絶対に変身解除しないこと
185:せがた七四郎
14/06/30 22:43:32.58 1kz6EPDn
移動できるフラグが残ったまま勝手に帰っちゃうからそんなんなるんだろうな
移動しなきゃいけないのに目的地に既にいるので移動出来ない→フリーズ
その上ボートの乗り込み判定が上に伸びてるんだろ多分
だからそのあたりでボートに乗れる人間状態になるとメッセージが出ちゃう
186:せがた七四郎
14/07/01 00:00:51.84 RUTjw/St
時止めバグ使用でロックビル侵入する時、ブブーってなって時止め解除できない
何かやり方間違ってんのかな
187:せがた七四郎
14/07/01 18:54:23.07 MFittZAb
>>186
時止めのやり方は「Z押しながら素早くR→ビン」だけど、「Z押してからすぐにR→ビン」ってやるとそうなる
188:せがた七四郎
14/07/01 22:47:36.89 uzXssYtt
スーパースライドですら爆弾使いきって一回成功するかしないかぐらいなんだが
皆色んなバグ技使っててスゲーな
189:せがた七四郎
14/07/02 20:14:39.58 an8+H3vu
矢とかのアイテム集めようと思ってゴロンで平原一周しようと思ったらチュチュと接触した瞬間にフリーズした
今までVCでフリーズしたことなかったのに何故こんなところで
直前にサコンのアジトに不法侵入して遊んでたのがまずかったのか?
190:せがた七四郎
14/07/02 21:40:31.16 /D3R1NXp
残像剣なかなかうまくいかん
フクロウ像相手だと簡単にいけるけど人とか爆弾だとさっぱり成功しない
191:せがた七四郎
14/07/03 00:34:53.49 1W7iDYOG
>>189
VCでも極稀に変なとこでフリーズする
俺もこの前回転切りでチュチュ倒した瞬間フリーズした
別に直前の不法侵入とかは問題じゃないと思う
192:せがた七四郎
14/07/03 16:42:32.89 Xy9L2c2r
爆弾使う残像剣って、盾突き→即つかむ→ガードでも発動するんだよね?
爆風に盾突き重ねるやり方しか成功しないんだけど
193:せがた七四郎
14/07/04 19:18:13.68 GG+AhqOK
爆弾をつかんだけど残像剣が出ない→Aを押すタイミングが遅い
爆弾をつかまない→Aを押すタイミングが早い
つかむ瞬間は残像剣のようなエフェクトは出たけど何故か出来てない
→残像剣を解除する行動をした(注目無しで盾を構えたり止まってる時にダメージを喰らったり)
194:せがた七四郎
14/07/04 21:07:58.54 g2UZ+ATQ
ミラーシールドって井戸の底からじゃなきゃ取れない?
あそこ逆侵入できたっけ?
195:せがた七四郎
14/07/04 21:29:23.21 FLtpN5RJ
>>193
盾はZ注目して構えないといけないの知らなかったわ…それが原因か
>>194
イカーナ古城から無理矢理侵入出来たはず
196:せがた七四郎
14/07/05 12:17:22.59 tK6FnArt
横穴のところの太陽ブロックはボムホバーで越えて古城には侵入できたけど井戸の出口にも太陽ブロックあって先に進めんかった……
やっぱ正攻法しかないか
197:せがた七四郎
14/07/05 13:16:56.29 83MQesLQ
>>196
先に光の矢を取ってくればいいじゃないか(ゲス顔)
燭台あるからウィアードショットとか使ってフックショット侵入出来そうじゃない?
198:せがた七四郎
14/07/06 15:51:36.03 mxCNwXre
ザーコイ ザーコイ
オッシャダーイ オッシャダーイ
ドウゾー ドウゾー
199:せがた七四郎
14/07/06 18:30:16.49 9ZbehN/r
もう訳が分からんW
200:せがた七四郎
14/07/09 17:20:00.11 yCX49tHf
ウィアードショットが見つかるまでは井戸ちゃんと攻略してたからなぁ
201:せがた七四郎
14/07/10 15:38:30.09 xFr3LC2i
2回め以降月止めた後のチャットとトレイルの会話がちゃんと変化してて感心した
202:せがた七四郎
14/07/11 21:53:02.08 6VRjKsli
ムジュラのミラーシールドは鏡面が平らじゃないのが嫌だわ
203:せがた七四郎
14/07/11 22:11:22.44 jRXAOJvE
どういうことや?
204:せがた七四郎
14/07/11 22:14:00.39 RB6CQwFA
ミラーシールドを手に入れた時の衝撃
205:せがた七四郎
14/07/11 22:38:07.81 2K1mp2tP
ムジュラのミラーシールドって光反射する以外はハイリアの盾と全く同じだよね?
206:せがた七四郎
14/07/12 06:41:27.54 QBbq5W95
Wikipediaには何故か時オカと違いオクタロックの弾も跳ね返せる完全上位互換って注釈までされてるけど
ムジュラも時オカと同じく跳ね返せない
ちなみにムジュラはハイリアの盾じゃなくて勇者の盾って名前な
207:せがた七四郎
14/07/12 09:15:28.28 QQbuYqqs
光の矢を手に入れたら必要ないので勇者の盾に戻したい
208:せがた七四郎
14/07/12 12:03:44.54 BIkf7fre
昔はクリア必須だったのに今じゃ必要ないもんな
209:せがた七四郎
14/07/12 12:35:32.12 Oz2hWp/F
クリミア必須かと思ったまぁ必須だが
210:せがた七四郎
14/07/12 12:37:37.82 1+hSu/BS
ムジュラにクリミアさんは必須だろ(断言)
211:せがた七四郎
14/07/12 13:20:12.87 Oz2hWp/F
今やると64版は結構画質荒いよな
東でオカマの所から町長宅の方みたらもう何があるのか分からなかった
212:せがた七四郎
14/07/12 13:24:52.94 AZIt6DRf
ここ数年リーデッテの話題がないな
テンプレにあることすら忘れられてそうだ
213:せがた七四郎
14/07/12 19:49:08.28 1+hSu/BS
ストーカーリーデッドバグの引っ張られるのなんなんだろう
あれのせいでなんか余計に怖い…
214:せがた七四郎
14/07/14 19:41:13.32 m42YoBQF
個人的にゲームのシステム系の話じゃなくてムジュラの世界の話をして欲しいわいや…
残像剣?それがなんやねんな…
ムジュラといえばもっと語るべきものがあるやろが
215:せがた七四郎
14/07/14 20:27:18.52 y+ObNuAK
ロマニー「バッタくん、今夜よろしくね!」
216:せがた七四郎
14/07/14 21:10:22.82 8POr5OBu
心揺さぶるには、必ずしもドラマチックな展開じゃなくていいんだよな
クリミアさんの「落っこちるかな…あれ…」の真意
逃げられず苦悩するポストマン
ムジュラは何気ないシーンや台詞でも強烈に印象に残ってる
217:せがた七四郎
14/07/14 21:12:26.75 8POr5OBu
あと、最期の夜の剣道場も
昔はギャグだと思ってたけど、大人になって見たらちょっと泣けた
そりゃ死ぬのは誰だって怖いよな…
218:せがた七四郎
14/07/14 21:12:32.94 OTuGwnor
キミの友だちは・・・どんな・・・ひと?
そのひとは・・・キミのことを・・・友だちと思ってるのかな・・・
キミのしあわせってどんな・・・こと?
キミのしあわせは・・・ほかのひとも・・・しあわせなのかな・・・
正しいことって・・・どんな・・・こと?
正しいことすると・・・本当にみんな・・・よろこぶのかな・・・
キミの・・・本当の顔は・・・どんな・・・顔?
お面の・・・下の顔が本当の顔・・・なのかな・・・
219:せがた七四郎
14/07/15 00:39:53.57 qAw1EDq1
最終日の夜の剣道場の奥やサコン爆発、クリミアさんがカーフェイに好意を抱いてる事はネットで見るまで知らなかったな
220:せがた七四郎
14/07/15 00:46:03.87 01/KnhFL
将来特定の記憶だけ無くす技術が確立されたら、真っ先にムジュラの記憶消したい
221:せがた七四郎
14/07/15 03:37:12.08 zwm8FDAF
宿屋の厨房と一部の部屋にムイムイがいるのが微妙に気持ち悪い
222:せがた七四郎
14/07/15 04:04:40.11 FrAkF6+o
牛をさらったオバケの行き先はイカーナである
223:せがた七四郎
14/07/15 15:33:00.93 BnIC8Cqz
オバケイベント失敗後のロマニーはどうやって戻ってきたのか
224:せがた七四郎
14/07/15 15:49:24.76 tm0S3Sc5
ギブデ状態のパパを何回も攻撃したのはいい思い出
225:せがた七四郎
14/07/15 16:44:49.46 hA2+0Gx8
>>222
マジで?
オバケって色々考察はされてるけど完全に不明じゃない?
226:せがた七四郎
14/07/15 21:37:24.31 qAw1EDq1
>>223
そもそも何があったんだろう・・・
ただ記憶を消されただけじゃないよなアレ
227:せがた七四郎
14/07/15 21:52:20.18 DahziC99
ロマニーは「あんた帰って来たの!?」的な小ネタでもあるんじゃないかとわざとキャトってもらったことがあったな
でも翌朝には牧場のはしっこにいて、そっから夕方までひたすら歩いて牧場を一周した後、18時には就寝するだけ。それ以降も張ってようかとも思ったけど、どうも期待薄っぽいんでやめたことがある
ところで最近時のオカリナやってて思ったんだが、七年飛んだリンクがガノンを倒した世界と、ゼルダがガノンを処刑させた世界で分岐するわけだよな
つまりゼルダの伝説は時間跳躍についてはそういうパラレル的解釈な訳だ
とすると、俺がふざけて「ごめんwwデクババがwww強くてwwwww」とかやった後“あのカーフェイ”はあのまま……
228:せがた七四郎
14/07/15 22:13:41.11 vKMB/npH
ムジュラはパラレルじゃなくて普通にタイムリープだと思うけどな
サコンのアジトは初見、三つ目のブロックにテンパって失敗したのが未だにトラウマだ…
229:せがた七四郎
14/07/15 23:47:50.42 WCRozR6V
宇宙人さんの目当てはやっぱりシャトーロマーニなんだろうか
そう考えると今度から邪魔されないように、ロマニーの記憶から弓の練習目的を消去したんだろう
もちろん宇宙人さんはロマニーからもシャトーロマーニを(ry
230:せがた七四郎
14/07/16 00:07:43.58 cRVOHaZE
宇宙人はキャトルミューテーションしに来たんでしょ?
231:せがた七四郎
14/07/16 00:12:12.13 YRMaaTCw
ロマニーが解放されている(自力で脱出したわけではなかろう)ことから考えるとやっぱり牛さんが目当てなんだろうねえ
きっとロマニーからも絞ろうとしてはみたものの全く出る気配がないから解放したに違いない
232:せがた七四郎
14/07/16 00:23:31.57 hTwvtVl7
ロマニーは7年後に期待だ
今はクリミアさんのシャトーロマーニを堪能するとしよう
233:せがた七四郎
14/07/16 00:44:14.37 MkxMLgM1
おまえら牧場姉妹好きすぎ
234:せがた七四郎
14/07/16 08:20:51.08 hTwvtVl7
まあまあ、>>233にはローザ姉妹あげるから
235:せがた七四郎
14/07/16 11:17:14.86 MkxMLgM1
いらねぇぇぇぇぇw
時オカの頃から断然マロン推しだわ クリミアさん可愛すぎ
でも、おまえらも主観視点でローザ姉妹のパンツは覗いただろ?
236:せがた七四郎
14/07/16 18:26:09.45 t/mpLr7E
え?お前嫌いなの?
237:せがた七四郎
14/07/16 19:48:37.95 WdNZdB6+
ロマニー「ヨ・ユ・ウだね(したり顔)」
かわいい
238:せがた七四郎
14/07/16 20:03:55.19 jmJMeSrh
ロマニーとクリミアさんの、あの媚びたような上目遣いが可愛すぎてたまらん
239:せがた七四郎
14/07/16 20:30:12.55 hTwvtVl7
>>235
いや、流石にローザ姉妹のパンツは覗いてないわ…
クリミアさんの
「あーダメよお姉さんに嘘ついちゃ」のとこの声めっちゃ可愛い
中の人ってゼルダ姫と兼任だっけ?
240:せがた七四郎
14/07/16 20:49:53.25 KasOp4Vp
失恋したクリミアさんを攻略するルートが欲しかった
241:せがた七四郎
14/07/16 21:11:40.24 JK52CO1l
いやミラーシールドだけは時オカverの方が格好良いし好きだわ
242:せがた七四郎
14/07/16 21:29:15.41 XFQuFpRF
好き嫌いは別として
あの泣きそうな顔はちょっとぐっときた>ミラーシールド
243:せがた七四郎
14/07/17 00:41:14.45 XSM6bDWp
金剛の剣とミラーシールド納得いかない人が多いな
244:せがた七四郎
14/07/17 02:27:52.50 9yi6yT/N
ムジュラあれでいいんだよ
ただフェザーソードはもっと使いたかった
245:せがた七四郎
14/07/17 03:01:30.26 HrvgjGnK
ムジュラプレイした後時オカやると、ミラーシールドが地味過ぎって感じる
246:せがた七四郎
14/07/17 06:53:25.03 0riye31q
ミラーシールドにもいわくがありそうだ、公式じゃなにも言われてないけど。
イカーナを守った戦士の霊が封じ込まれてるとか
247:せがた七四郎
14/07/17 09:13:48.43 RaG1x4tg
もしリメイクするなら時オカみたいに好きな盾を装備できるようにしておくれ
248:せがた七四郎
14/07/17 11:55:59.11 DxlU5s7t
剣も好きなの装備出来るようにして欲しいが、強化してるだけで全部コキリの剣だから無理だろなぁ
いや、コキリを強化しない設定にしてフェザーソードを鍛冶屋で買うものにすれば自然か
249:せがた七四郎
14/07/17 12:25:21.19 zIDrke4a
変に設定変えないでいいよ
250:せがた七四郎
14/07/17 15:38:04.13 G/Gyn6sX
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の意訳考えたんだけど添削みんなしてくれ
デクの宮殿で、誰もが犯罪者の死を待っている!
この愚かな猿を姫様を誘拐した罪で処刑する!
湯をよく沸かせ!大釜の上にヤツを吊るせ!
ヤツはデク王の怒りを収めるために苦しませる!
「やめてくれよ!オイラにこんなことしたって
姫は戻ってこないって何度言えば分かるんだ!」
「黙れ!愚かな猿め!当然の報いだ!
お前は最愛の姫を奪った!
今、罪のない私の娘が失われている...」
「ドラムを叩いている...これはデク!この騒ぎは一体何なんだ?」
煮えろ!煮えろ!お前を死ぬまで煮る! 償え!償え!お前の嘘を償え!
251:せがた七四郎
14/07/17 17:18:15.28 IRPihRpk
より美しい日本語表現はあると思うが、意味としてはOKじゃないか
252:せがた七四郎
14/07/17 17:26:48.79 t8JpoTTk
なんかメタルの曲みたいだな
253:せがた七四郎
14/07/17 19:33:14.36 jM0dwxE7
英語は苦手だが、まずはデクをデクナッツにしよう
254:せがた七四郎
14/07/18 00:55:39.11 IIaZxh7+
>>251-253
ありがとう
ところで今ノーセーブの二日目の夜の時点でガロのお面ないことに気づいたんだけど
三日目昼からガロのお面とってロックビルって間に合う?
255:せがた七四郎
14/07/18 01:11:26.99 fzSQB5sw
ロックビルは突き詰めると意外にボリューム少ないから
3日目の夜6時あたりまでに突入できれば多分間に合うと思う
グレートベイでパルプ開け忘れて中盤グタグタだった俺でもノーセーブクレア出来たし
256:せがた七四郎
14/07/18 01:15:36.20 IIaZxh7+
>>255
まじか安心した
ありがとう
257:せがた七四郎
14/07/18 11:21:09.47 DWBy76r0
事前にいっぱい練習してたら間に合う
井戸の中で必要なものとルート、イカーナ城、ロックビルへの道、
ロックビル~光の矢~ボスなどルート・鍵の把握
ゴメス、アイゴール、ツインモルドを素早く倒す
258:せがた七四郎
14/07/18 20:19:22.21 c4eog5bl
テキストダンプにハイラルどじょうのテキストあったんだけどそんなもんあったっけ?
未使用データ?
259:せがた七四郎
14/07/18 22:22:52.28 G4JDgCZO
ないよ
時オカから流用したから残ってたんじゃないかな
260:せがた七四郎
14/07/19 01:25:57.23 DwcidZva
時オカとはテキストとかアイコンも違うしただ流用したのが残ってた訳じゃなくて
もともとどこかで使う予定があったんだと思う
ちなみに未使用データとかはここに載ってる、英語だけど
URLリンク(tcrf.net)
261:せがた七四郎
14/07/19 15:01:09.42 ofka/Nn8
ムジュラの没データは色々試行錯誤してた跡があって面白いよな
デクラッパ、ゴロンタイコ、ゾーラギターがアイテムとしてあったりとか
262:せがた七四郎
14/07/20 02:18:28.41 Zlf51LYr
連れ去られた後のロマニーちゃん怖すぎんよ
263:せがた七四郎
14/07/20 20:36:59.30 AtnVzRYG
ムジュラは鬼神化して憎きスタルキッドを叩きのめしに行くラストを期待してたなあ
まあそうでなくとも世紀の大傑作だけど
264:せがた七四郎
14/07/21 13:25:03.23 S5Pxvd6R
ムジュラで一番キモいのはあの巨人
胴体どこにあるんだよぅ
265:せがた七四郎
14/07/21 16:43:37.48 5Q66xqiO
月を支えるとき、脚ぷるぷるしちゃう巨人かわいい
266:せがた七四郎
14/07/21 17:14:53.03 aiMdepxA
ウッドフォールにあるデクナッツじゃないと食われる花
あれゴロンで乗ると食われずに倒せるんだな、知らんかったわ
このゲームどうでもいいとこでも作り込みが細かくてすごい
267:せがた七四郎
14/07/21 20:11:46.83 6ZRbqPK3
3Dゲームの礎を築いたあの時オカから1年で作って時オカ超えたのが凄い
268:せがた七四郎
14/07/21 20:50:13.13 OUOcUFvf
マジ?
URLリンク(nintendonews.com)
269:せがた七四郎
14/07/22 09:17:04.15 BiLBMuEs
宮本が前になんか言ってた気がするからマジかもね
270:せがた七四郎
14/07/22 13:18:13.94 s3KmyYHf
>>267
荒れるからやめろ
271:せがた七四郎
14/07/22 15:27:59.19 Qy1Onxkq
比較するにしてもあくまでも「個人の感想」に留めてくれるなら別にいいんだけどな
272:せがた七四郎
14/07/22 18:48:03.79 CJ/0Y/Lc
俺個人の感想
時オカよりムジュラ派
神トラより夢島派
なぜかゼルダの伝説よりリンクの伝説の方を好きになってる
273:せがた七四郎
14/07/22 18:57:32.44 2lewDvU5
リンクの冒険は?
274:せがた七四郎
14/07/22 19:29:07.25 KSruUY7c
>>272
あるある
もちろん神トラ時オカみたいな大作も好きなんだけど、
コンパクトながら印象深い夢島ムジュラに思い入れを抱くという
275:せがた七四郎
14/07/23 22:20:53.43 tqXyKjbr
3DSの時オカクリアして次これやりたいんだけど
VC版とN64実機ってどっちがいいのかな?
64本体はあるけどメモリー拡張パックがないんだよね
VCと比べて+1000円してまで実機や64コンのほうが良いってことあるのかな?
276:せがた七四郎
14/07/23 23:17:41.88 IXcQnKHE
64の方がフリーズしやすいし処理落ち多いからVCの方がいいよ
実機のメリットとしてはよく言われてるのが弓矢とかの照準が合わせやすい程度
277:せがた七四郎
14/07/23 23:32:28.50 ymO0gDU0
VC版での的当てゲームの難易度は異常
特にタコのほう
278:せがた七四郎
14/07/24 00:16:13.82 /RbtpmIu
俺はVCってかゼルコレ版の方が楽だったな
64コンはスティック固いからやりづらい
279:せがた七四郎
14/07/24 00:58:58.92 DHE17HJ+
VCでタコパフェは無理だろ
でもVCのが画質いい気がす
280:せがた七四郎
14/07/24 01:11:58.58 EYk+qvHY
VCって64のバグ技とか直ってたりするの?
281:せがた七四郎
14/07/24 07:52:24.72 F0O+9+yi
64ソフトは64コンでやるから引き立つんだよ
VCをGCコン、クラコンでやると微妙
282:せがた七四郎
14/07/24 08:48:06.53 YgqEZskG
まあ、Cボタンは使いづらい
283:せがた七四郎
14/07/24 09:47:06.49 OJRsyIUo
>>280
触った感じ、盾突きの威力保存は消えてる
284:せがた七四郎
14/07/24 10:16:13.34 nirilrYk
いやいや
285:せがた七四郎
14/07/24 11:10:18.85 hnu+ltwT
マスターソード消すバグも地味に消えてたな。
286:せがた七四郎
14/07/24 11:14:11.73 enIitv0H
マスターソード?
287:275
14/07/24 11:21:14.89 AvIb3pep
なるほど、どうもありがとう
結局同じ価格で買うとするとどっちがおすすめなんだろうか
超適当でいいので教えてくれるとありがたいです
それとフリーズや処理落ちは実機のほうがひどい……のかな 色々調べたけど皆言ってることが違いすぎるんだよね
288:せがた七四郎
14/07/24 12:05:56.91 NDcTSgnq
実機と特別変わったところもないしVCでいいと思う
289:せがた七四郎
14/07/24 12:16:16.29 YgqEZskG
実機でバグも楽しいぞ、リンクとエポナ同時操作とか残像剣とか
290:せがた七四郎
14/07/24 13:17:21.60 nirilrYk
>>287
VC買っとけば問題無い
291:せがた七四郎
14/07/24 14:54:45.18 t9wQb9fu
フリーズと処理落ちもVCの方が圧倒的に少ないし画質もVCの方が上
ボタン配置に関しても3DSから入ったなら別に64じゃなくても大丈夫だと思うし
VCで出来なくなったバグと言えばカセット半抜きくらいで修正されたバグなんて多分無いよ
292:せがた七四郎
14/07/24 14:55:57.28 t9wQb9fu
↑書き忘れたけど結論、VC買った方が良い
293:せがた七四郎
14/07/24 15:56:41.30 ifV9zd7x
エポナの毛色って鹿毛でいいのかな
少なくとも64では
294:せがた七四郎
14/07/24 23:20:05.80 AvIb3pep
どうもありがとうございました
VC版を購入しました
295:せがた七四郎
14/07/24 23:34:55.99 cwPqcqe2
やり取りみてたらなんか俺もムジュラやりたくなってきた…
押入れからwii出すか
296:せがた七四郎
14/07/28 22:53:09.28 g8xcAaTc
あえて実写化するとしたら、人種的に何人が相応しいんだろうなぁと想像し続けて13、4年ぐらい経ってしまった
とりあえずロマニーとクリミアさんはスラブ系のイメージ
アンジュさんもスラブ系
カーフェイは髪の色のせいで妄想しづらいけど、なんとなくスペインのようなラテン系のイメージ
リンクはゲルマン系か
297:せがた七四郎
14/07/28 23:19:24.57 N2dybese
ハイラルでは結果的に英雄扱いされなかった時オカリンクだが
異世界タルミナでは住民の心に残る英雄になれたんだろうなと
298:せがた七四郎
14/07/28 23:57:11.93 ZYFJY7B0
>>297
七年後の時オカリンクは風タクでちゃんと魔王ガノンを倒した時の勇者として伝説に残り語り継がれてるぞ
時の勇者が人々の記憶に残らなかったのは七年前でガノンの野望を未然に防いだトワプリへの分岐
299:せがた七四郎
14/07/29 01:24:54.12 ogrue0bL
リンクがタルミナを救ったのを知ってるのはチャットとお面屋とスタルキッドくらいじゃないか?時間戻しまくってたし
300:せがた七四郎
14/07/29 01:28:38.17 JMctqix/
297じゃないが、ガノンの野望を未然に防いだのがタルミナに行ったリンクじゃないか?
しかし、タルミナでは3日間が繰り返してる訳だから
ムジュラの仮面を倒す直前に助けた人達以外はリンクの存在を知らないことになるんだろうな…
301:せがた七四郎
14/07/29 01:29:05.83 JMctqix/
すまん、書いてる間に被ってしまった
302:せがた七四郎
14/07/29 01:49:03.67 hAzWLOka
滅亡の危機から救ったことを知る人以外にも
おばあちゃんをスリから助けたりダンサーに踊りを伝授したりグル・グルさんの罪の告白を聞いたり
そういうことで「住民の心に残る」英雄になれたってことじゃないの
EDではみんなを助けてからムジュラを倒した流れみたいだし
303:せがた七四郎
14/07/29 07:32:21.22 JMctqix/
確かにEDは皆助けたような感じになってたけど、
あれはあくまでもゲーム的表現で自分は299説だと思ってた
そもそも本編中も全員を同時にしあわせには出来ないようになってるしさ(町長夫人とポストマンとか)
304:せがた七四郎
14/07/29 08:55:43.46 sR/YhlPf
>>303
婦人はポストマンルートをとったときは
リンクが直接助けないだけで結果は同じだと思う
バクダン屋とカーフェイは同時に助けられないから結局全員幸せは無理だが
305:せがた七四郎
14/07/29 11:31:25.14 ca92D4Xc
>>304
ありがとう
自分では当たり前と思い込んでたが、こうやって聞いてみると
結構ストーリーの解釈って人によって違うもんなんだね
興味深いわ
306:せがた七四郎
14/07/29 11:33:20.75 ca92D4Xc
あれ? ID変わってるけど303=305です
307:せがた七四郎
14/07/29 12:10:44.52 DkFG3AVF
アンジュとクリミアも同時に幸せにするのは不可能なんだよな
308:せがた七四郎
14/07/29 12:12:27.40 Kkle5e4p
そこで4ダンジョンを走破し、お面と団員手帳を三日でうめてクリアするプレイですよ
アロマ婦人はポストマンから連絡行ってるし
バクダン屋のババアはボム袋をマニ屋から買い取ってお店に返してあげたと脳内補完することにしよう
309:せがた七四郎
14/07/29 14:32:48.28 ca92D4Xc
一周目はアンジュさんに目が行くが、三角関係の真相を知ってからはクリミアさんしか見えない
元々時岡でもマロンが好きだったからもうメロメロ
310:せがた七四郎
14/07/29 15:13:15.26 lFcOAeTk
クリミアさんにはインゴー2姉妹がいるから大丈夫
311:せがた七四郎
14/07/29 17:56:15.89 uO5NqGnS
クリミアは容姿 スタイル 性格 包容力どれを取ってもアンジュを圧倒してるのに負けヒロイン
312:せがた七四郎
14/07/29 20:43:51.50 D2/EVzXs
アンジュさんも優しいしなんか健気だからね
守ってあげたくなるんじゃないの
313:せがた七四郎
14/07/29 20:55:04.63 hAzWLOka
>>311
その言い方だとアンジュが容姿スタイル性格包容力すべてにおいてよろしくないみたいでいやだな
どちらかというとアンジュ派だわ
クリミアの幸せっていうのがカーフェイと結ばれることなら
たとえ再会できなくてもカーフェイはアンジュを愛してるから幸せにはなれないし
もし自分がカーフェイと結ばれれば親友のアンジュは不幸だから、自分にとって幸せとはいえない
親友と好きな人が結ばれるのを単純に幸せ・不幸せのどちらかだけでは片付けられないんだよな
妹が無事で今まで通りの生活を続けられることと、親友が幸せになることへの幸せは得られるから
全くの不幸な人ではないけど
314:せがた七四郎
14/07/29 21:18:24.73 V/arQcq7
ロマニーが1番あとはババア
315:せがた七四郎
14/07/29 21:23:35.74 gDuouuw+
「落っこちるかな…あれ」というどちらともとれるセリフを発していることから察するに、
多分クリミア自身も割り切れなくてまだ相当葛藤してるんだろうな
でもそれが個人的には魅力だわ
親友の幸せが私の幸せだもの…私の分も幸せになりなよ!おめでとう!みたいな
聖人()キャラだったらここまで好きにならなかった
316:せがた七四郎
14/07/29 21:54:37.78 Kkle5e4p
>>311
+料理スキルも追加で
クリミアさんは夕飯を妹が笑顔で食べてるのに対して、
アンジュさんは祖母に寿命が縮むとまで言われるほどの飯マズらしいし
クリミアさんの人気はその容姿性格に加え、
報われない薄幸美人っぷりに惹かれる人が多かったからだと思うわ
まあナジミスト的には、カーフェイが幼き日に結婚の約束をしたアンジュさんを選んだのも分かる
月が落ちる町で結婚式前にいなくなったカーフェイを待ち続けるほど健気だしな
317:せがた七四郎
14/07/29 23:36:27.87 c5UaLLnt
まあどうせ、街中に本宅構えて牧場を妾宅にするだろうよ
カーフェイは
318:せがた七四郎
14/07/30 02:44:44.01 co77c4/R
なべかま亭は元食堂だったんだよな?
なぜアンジュの料理は不味いのか?
母は何も言わないのか?
実は祖母の舌がおかしいだけではないのか?
319:せがた七四郎
14/07/30 10:41:24.20 nW+QF6uH
料理が苦手らしいって言わてるし下手なんじゃないか
本人も味見の時にあんまいい反応してないし
320:せがた七四郎
14/07/30 11:11:38.61 k8GeWOc3
>>318
アンジュの飯マズは母親譲りだからなんじゃね?
321:せがた七四郎
14/07/30 14:10:46.11 P9L14av0
食堂で出す飯はオトンが作ってたとか
322:せがた七四郎
14/07/30 14:29:38.64 6ttbVK64
アンジュの料理の才能をみて早いうちからジョブチェンジしたんだろう
323:せがた七四郎
14/07/30 15:38:08.04 DNlKtAG+
料理終盤(運ぶ直前)に話かけると「時間がない。省略、省略」みたいな事言ってた気がする
だからマズイんじゃ・・・
厨房にムイムイがいるのもどうかと思う
324:せがた七四郎
14/07/30 16:01:22.34 lidkfGln
虫がたかる程美味いというじゃないか
325:せがた七四郎
14/07/30 16:15:53.12 lywoMNij
あの魚や虫がいる衛生的に良くなさそうな食堂で作った料理を客に出すのか
326:せがた七四郎
14/07/30 17:11:03.56 P9L14av0
まあでも虫なんてどこにでもわくからな
たまたま見える場所に出てきちゃってるだけ
>>323
省略してマズくなるってことは変なもん入れてとんでもない味になるとかじゃなくて
いろいろ足りない料理なんだろうか
327:せがた七四郎
14/07/30 17:21:09.13 k8GeWOc3
省略してるから寿命が縮む程度で済んでいるのかもしれない
328:せがた七四郎
14/07/30 23:15:04.74 hhF2YZ+J
あれは虫を配置する場所でありネタであり
そんなに論議する所でも無い
329:せがた七四郎
14/07/30 23:50:50.15 xASigReY
悔いたくなくなるほどマズイ料理って相当なもんだぞ…
やっぱ味音痴なんじゃない?
330:せがた七四郎
14/07/31 01:18:13.96 H57CwEZP
実機で確認してきたら正しくは「急がなきゃ!午後にお着きのお客様が来ちゃうわ 省略、省略!」だった
あとオバケイベント失敗すると、2日目の夜6:00~7:59に2階のベッドでロマニーが寝てるんだね
8時になるとチャットに「レディはもう寝る時間よ」みたいな事言われて強制的に家から出されるけど、初めて知った
331:せがた七四郎
14/07/31 01:42:50.03 ipUuM+m2
牧場関係は結構みんな見逃してるシーン多いと思う
イベントじゃなくて、特殊セリフだったり(それこそ三角関係の話とか)
フラグとタイミングが難しいからなぁ
332:せがた七四郎
14/07/31 02:23:35.39 iE+wYC3s
牧場守った後、最後の夜に牛小屋から部屋に戻る時の無邪気なロマニーのセリフが切ない
これもだけど、丸三日間牧場で過ごしてみないと気付かないようなのあるよな
街の方は珍しいセリフやイベントも遊んでる内に偶然見られたりするんだが
333:せがた七四郎
14/07/31 04:20:30.91 +JpqJVvV
URLリンク(www.youtube.com)
334:せがた七四郎
14/07/31 07:05:28.87 ipUuM+m2
発売からこれだけ時間が経ってもまだ知らないセリフがあるかもしれないってすごいことだよな
335:せがた七四郎
14/07/31 08:03:54.76 btnwMCRu
オルゴール部屋癒さずにツインモルド撃破と、
癒してからのツインモルド撃破
336:せがた七四郎
14/07/31 08:21:39.55 ipUuM+m2
へーそれ知らないかも
どう変わるか知りたいが今実機ないからな
教えてほしい
337:せがた七四郎
14/07/31 09:22:49.49 ZgCNflJE
ツインモルド倒す時にギブドのお面入手してるかどうかじゃなくパメラ父を癒してから倒すと、ということ?
何が変わるんだろう
338:せがた七四郎
14/07/31 09:53:30.51 rCenhWfH
ギブドのお面は通常クリアに必須だぞ
親父を癒してパメラに話かけると感謝される
癒さないでツインモルド倒すと親父は元に戻ってはいるが
パメラに話かけると「あなた誰?勝手に人の家に入ってこないで!」みたいな感じで怒られた気がする
どちらのパターンでもギブドのお面被って話かけると「もうたくさんよ!」って強制的に追い出される
339:せがた七四郎
14/07/31 22:05:00.58 i58bixeK
あ~そんなセリフあったような気がするな
ありがとう
個人的にムービーや長台詞で説明し過ぎるゲームはあまり好きじゃないから、
ムジュラはシンプルながらも心に残るシーンばかりで感動したな
340:せがた七四郎
14/08/01 00:06:08.77 g19RtclC
ムジュラの夜の町の雰囲気が好き
341:せがた七四郎
14/08/01 00:11:52.32 8IWQYx+9
イカーナの雰囲気が好きだ
342:せがた七四郎
14/08/01 02:15:04.87 nd5wzhHX
よく家の中の家具とか小物をジロジロ見てまわったな
時岡3DSは民家がかなり綺麗になってたからぜひムジュラもリメイクしてほしいのだが
343:せがた七四郎
14/08/01 06:26:38.95 TPTGxIcB
頭が揺れる牛のおもちゃ欲しい
344:せがた七四郎
14/08/01 06:28:22.07 PV91NqfO
>>343
山形に行けば似たものが買える…
ただし全身朱色だが
345:せがた七四郎
14/08/01 07:28:33.56 oSEbdezK
>>296
タルミナの住人はこんな人達じゃないかと思ってる(ポーランド)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
346:せがた七四郎
14/08/01 15:20:27.37 ToDmphMD
ばあちゃんの絵本もちゃんと話読むとそれなりに面白いぞ
あとは夜の雑貨屋のバイトにゾーラで話しかけるとか
347:せがた七四郎
14/08/01 15:24:12.53 CjnPAF09
>>343
自作できそうだよな
ペーパークラフトみたいな感じで
348:せがた七四郎
14/08/01 15:30:30.13 oKd+aIPy
海外にゼルダのペーパークラフト作ってる人いたな
今も作者のページあるのかはしらんけど
349:せがた七四郎
14/08/01 16:00:18.46 3nf3xw+Z
>>346
バンドマン目指してるあのバイト君な
日本人的には「こういう奴いるわ~」って思うけど
あの感じは海外の人にも伝わるのかな
350:せがた七四郎
14/08/01 20:30:07.36 gmOVaURe
モノノ化ってアニメはムジュラっぽいタッチだと思った。ちょっと狂気じみてて。
351:せがた七四郎
14/08/01 20:49:10.85 L3cbSxE9
ムジュラは小ネタとか会話の種類が盛りだくさんなのがいいよね
小ネタ集とか、ニコニコにあった見落としがちな会話集とかを眺めているだけでも時間潰せる
352:せがた七四郎
14/08/02 01:47:45.98 rrmS0umt
最新作はオープンワールドらしいが、多少
ムジュラに近い雰囲気を味わえるんじゃないかと期待している
個人的に、本筋と関係ない話はたとえ感動する内容であっても
あくまでもサブイベントとして遊びたいんだよ
本筋の傍らで偶然知り合った人の小さな幸せに携われた…って感じの方が好きだな
353:せがた七四郎
14/08/02 12:38:31.91 P4d6tVWr
スノーヘッドとグレートベイは難しすぎ
ロックビル意外と簡単
354:せがた七四郎
14/08/02 22:08:23.62 JaCSI/cn
ロックビルは仕掛けが楽しかった
BGMも良いし
355:せがた七四郎
14/08/02 22:58:29.18 DD0IYkh4
ムジュラは仕掛けがダイナミックやな
356:せがた七四郎
14/08/02 23:28:27.96 9K1GaNVc
俺的にはスノーヘッドが面白かったな。レースとか剣強化とかイベントも多いし
攻略本なしではゾーラの仮面取るのが限界だったのもあるかもしれんけど
357:せがた七四郎
14/08/02 23:36:04.31 d/aUffCh
俺もスノーヘッドは好きだな
ムジュラは時の歌を吹くたびに何度でもダンジョンができるけど
炎の矢とフックショットを取ってから再攻略すると攻略順序が大きく変わって面白くなるからな
特にムジュラは一周目は攻略中心、二周目に妖精集めみたいな感じでお楽しみを取っておけるから
二周目をやるモチベーションも結構高く持てるし
358:せがた七四郎
14/08/03 01:06:42.84 WYcdfmRr
神殿内の各種弓矢は、取ってしまえば時の歌使ってもまた来た時一気にショートカットできるようになってたりして
一種のチェックポイントになってるんだけど、普通にやってると気付かないよね
359:せがた七四郎
14/08/03 01:19:11.06 5hXLDnKB
丁寧に作ってるよね
時オカでも初めて城下町に行く時は普通に走っても絶対間に合わなくて
必ず夜の怖い平原を経験しなきゃならないように時間調整されてたり、
謎解きでもカメラアングルやルピーでさりげな~く視点を誘導したり…
子供の頃は気付かなかったけどスタッフのこだわりが見えるね
360:せがた七四郎
14/08/03 10:47:45.46 npGtYMd9
グレートベイ派少ないよな 砦、卵集め、神殿、ボスといいやたら時間喰う上にかなりの難所だからか?
個人的に沼・山・海・谷で最もやりごたえ、達成感があったのが海だったな
361:せがた七四郎
14/08/03 11:36:41.84 8VZyAcfZ
グレートベイも良いけどロックビルのインパクトが強すぎた
362:せがた七四郎
14/08/03 12:27:15.02 kk9VRhaf
グレートベイの神殿も結構好き
「水流をどうするか」という大きなテーマが神殿各所に散りばめられているのが良いと思う
ただ、2周目をやるのが結構だるい
氷の矢を手に入れてもそんなにショートカットにならないし
363:せがた七四郎
14/08/03 13:36:12.79 13iNEp9L
海賊砦好き
もしリメイクするなら石ころを砦クリア後でしか手に入らないようにして欲しい
364:せがた七四郎
14/08/03 14:28:23.73 WoekyqJI
>>363
難しくしたいなら使わなきゃいいだけなのに、そんなことしたら改悪過ぎるわ
むしろ座長のお面はクリミア護衛後にしか手に入らないせいで使い道が全くない点が問題だと思う
365:せがた七四郎
14/08/03 14:47:35.03 13iNEp9L
>>364
ぬるく出来るのを知っているのに自分で縛っても達成感がないんだよ
救済処置だろうし後で入手じゃないとイヤだって訳でもないからいいんだけど
366:せがた七四郎
14/08/03 14:57:09.62 /2QzVj7K
順当に進めていくのならグレートベイ→イカーナだから
石ころは別にぬるいっていうほどでもないな
367:せがた七四郎
14/08/03 14:59:37.20 Lxyp1ZvF
石ころに気付くこと自体謎解きだし別にこのままでもいいです
368:せがた七四郎
14/08/03 15:08:02.98 sAGmAMAQ
初プレイ時で砦行く前に自力で石ころ取れる人なんてそんなにいないだろうしいいんじゃないの
369:せがた七四郎
14/08/03 16:23:46.45 oVzu1ZV+
パッケージとか説明書イラストの影が濃い感じ好きなんだよな
オプションでゲーム中にあの影つけられたらうれしい
370:せがた七四郎
14/08/03 21:10:55.20 Xc7yxUnA
イラストのリンクの冒険玄人感
かっこいい
371:せがた七四郎
14/08/03 21:19:30.92 sAGmAMAQ
パッケージイラストのリンクかっこいいよな
チャット手に乗せてるやつ
372:せがた七四郎
14/08/04 01:25:24.63 1FULfnB+
| | _,. -─-= .._/ | |
| .| ,. ''´__/ / i\
| | - -―- -  ̄ マ丶、| 丶 ! l
. /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ \V/\ ヽ
| | / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::ヽ /´ ̄ ̄\ ', |
. |:::/:/:///// \ /|l::l /_ | ヽ. ヽ{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l:!:l||/●) (●\ |:i/ `⌒´ ̄´ < 雨止まないね▼
| | |:(|| ~" "~ l)/ \____________
. |:::||! ゝ ノ/::i | !
| | ノ::::::::|\ ▽ //::::::i
. /ミ""''""⊂ ̄ ̄ ∩""''""ミ
. ミ/ ̄""\, ミ 丿\ミ |
| | / o | \ \ | |
. / | o | 丶_)
| | /_/.| o | |
. ⊂ | _| o | |
. ヽノ | o | |
. | o | |
373:せがた七四郎
14/08/04 16:18:22.25 gtWJBnMQ
>>276
弓矢も慣れればどうということはないがね
ただ、クラコンPROで町の射的が49点からなかなか伸びない
どうしても1匹~3匹を撃ち漏らす
374:せがた七四郎
14/08/04 18:58:04.82 TB8ivywe
クラコンはスティックのあそびが少ないからエイム微調整が難しいんだよな
64コンでも射的パフェクトがギリギリなのにクラコンじゃ無理だわ
375:せがた七四郎
14/08/04 21:30:59.09 kz4Dz7Qg
GCコンでやってるけど100%データ欲しくてなんとかクリアした時以外パーフェクトは出せてないな>町の射的屋
ミニゲームでは圧倒的な難易度を誇ると思う
376:せがた七四郎
14/08/04 21:53:35.82 MQmdK7Uj
俺はどっちでも変わらないな
64コンはスティックかたくて指痛くなるからGCとかVCの方が柔らかくていいかもだけど
377:せがた七四郎
14/08/04 22:11:37.14 1FULfnB+
64のは慣れ過ぎてタコの出る位置にスティックちょうど移動出来るようになってた
今は忘れたけど
378:せがた七四郎
14/08/04 23:13:52.71 ZUsVDjho
VC、クラコンPROで大体600ルピー近くつぎ込んだな、タコ
100回いかなかったあたり、かなり運がよかったか
とにかく微調整がむずい
379:せがた七四郎
14/08/04 23:48:34.72 y8V3WIVQ
GCコンでやってるけど確かにムズイ
練習すれば10回ぐらいで成功できるようになったけれどそれ以上成功率を上げるのは無理だった
380:せがた七四郎
14/08/05 02:47:20.66 898AjUKb
慣れればほぼ確実に成功するようになるよ
VCではそもそも微調整をしようとしたらいかん
381:せがた七四郎
14/08/05 06:27:31.31 B+ms1TDH
今やったら一発クリア無理だなタブン
沼の方はぬるいけどハイスコア狙うのが楽しくてヨイ
382:せがた七四郎
14/08/05 22:53:34.73 piIk1t/H
発売してから14年も経つと流石に小ネタとかは出尽くしてるという感じがするけど
ほとんどの人が知らないマイナーな小ネタとか会話とか何かある?
個人的には>>177が久々の新規ネタで知ることが出来て嬉しかったな
一応、攻略サイトとか動画サイトで紹介している小ネタは一通り見た
383:せがた七四郎
14/08/05 23:38:22.43 iy4DNjKt
没データとか?
有名か
384:せがた七四郎
14/08/05 23:45:45.20 9nDYvFqU
このスレ一番の衝撃はタルミナ平原のスタルキッドの絵だった
あとマイナーかは分からないけど俺が割と最近まで知らなかったのは
ゴロンでウッドフォールの食人花破壊とか、デクナッツゴロンだとリーデッドに攻撃されないとか
ムジュラの魔人の鞭拘束攻撃はゾーラバリアで怯ませられるとかあたり
ここの住人なら常識そうだな
385:せがた七四郎
14/08/05 23:55:43.32 U6xugBq/
バグ技ならまだまだ発見されそうだけど公式が仕込んだ系のは出尽くしてる感じあるよなー
386:382
14/08/06 00:04:14.55 5jakre1G
没データ系は実機だと確認出来ないことが多いからなあ……
それでも>>260のサイトは読んでて面白かったな
自分でもプレイしながら色々探してみたけど面白いネタは見つからないなあ
データ集的なネタはいくつか試してみたけど
例えばキータンのクイズで「牛の置物はいくつ?」というクイズがあって
その答えが「10個」なのは大半の攻略サイトにかいてあるけど
具体的な場所まで書いてあるサイトは殆どなかったから自分で探したり、
録音案山子の歌でカカシが出現するポイントはいくつあるんだろう?と疑問に思ってあちこち探したり、とか
ちなみにカカシ出現ポイントは14箇所は見つけた
それ以上あるかどうかは分からん
387:せがた七四郎
14/08/06 00:27:09.97 TqG5KxDP
>>386
カカシ出現ポイントそんなにあんのか
場所思い出してみたが半分しか分からない…
14ヶ所どこなのか教えてほしい
388:せがた七四郎
14/08/06 00:50:43.67 5jakre1G
文字で説明するのが結構難しいけれど頑張って書いてみる
大半はカカシを使う意味がない場所
01. スノーヘッドの神殿:中央エリア1階赤扉近くの崖、カカシ出現で2階へフックショットで上がれるようになる
02. スノーヘッドの神殿:中央エリア、まことのメガネで見える、はぐれ妖精入り宝箱がある横穴
03. ロックビルの神殿への道中①:ちょっと説明しにくいので勘弁してください
04. ロックビルの神殿への道中②:リーデッドたちがいるところ
05. グレードベイの海岸:海賊の砦入り口近くの崖地帯、ハートのかけらを通常プレイで取るために必要
06. ゾーラのみさき:ビーバー兄弟の場所へ向かう途中の崖
07: ゾーラのみさき:妖精の泉へ向かう途中の小島
08: ゾーラホール:2階部分、ここに出現させると1階からフックショットで2階へ行ける
09: 山里からスノーヘッドの神殿への道中:まことのメガネで見える足場を渡って、最後の足場にはカカシで渡ってハートのかけら
10: 山里:カジ屋の屋根の上、建物の裏でカカシの歌を吹くと出現
11: 山の湖:ゴロンレース場の入り口付近
12: ゴロンの里:チュウゴロンがいる洞穴の入り口部分
13: 雑貨屋:ここには元々カカシがいるけれどカカシの歌を覚えると地面に潜っていなくなる。だけどもう一回吹くと出現するから「出現ポイント」
14: 天文台の下:同上
アイテムフルコンとかを目指すなら05と09は使うけれど、他は全く使わない
01はダンジョンタイムアタックとかスノーヘッド2周目とかで使うかも
13と14を出現ポイントに加えるかは微妙だけど、いなくなった後にまた出現させられる、というのが個人的に衝撃だった
というか、灯台もと暗しで、このリストの中では一番最後に見つけたやつだった
389:せがた七四郎
14/08/06 01:23:52.63 TqG5KxDP
>>388
サンクス
スノーヘッドの神殿て二ヶ所もあったのか
7、11、12に至ってはなんの為にあるのか全く分からんな
あと確かイカーナのシロウ君がいるとこの岩の上にもあった気がする
390:せがた七四郎
14/08/06 02:09:53.23 cFI+dOLl
>>389
それはガロのお面だから違うだろう
391:せがた七四郎
14/08/06 02:15:28.96 HDaQyBwX
どうでもいい小ネタだけど、薬屋のオババを後ろから覗くと
みかんの箱を踏み台にしてるってのがあったのを思い出した
392:せがた七四郎
14/08/06 15:24:45.94 TqG5KxDP
>>390
確認してきたがちゃんとカカシ出現ポイントあったぞ
393:せがた七四郎
14/08/06 15:45:53.75 1srkOXie
グレートベイの神殿の中ボスが2匹とも苦手だ
394:せがた七四郎
14/08/06 17:40:18.12 C3WdkUjl
任天堂からムジュラの仮面壁紙きたー
リンクはムジュラリンクじゃないけど
395:せがた七四郎
14/08/06 18:59:47.16 EdfKE7t5
ここ最近のムジュラアピール、期待せざるを得ない
396:せがた七四郎
14/08/06 20:05:06.35 SRJn37gV
カエルに関しては戦わずしてボス鍵取れる技がいっぱいあるから戦わなくなったなぁ
ノーダメクリアをやるなら戦うことになる・・ボムホバーでなんとかなるか
397:せがた七四郎
14/08/06 21:01:49.79 Xj29rRNx
氷の矢で足場作ればええやろ
398:せがた七四郎
14/08/06 22:58:26.70 5jakre1G
>>389
シロウ君近くのカカシ確認した
結構探しまわったつもりだったけれど、自力で見つけられなかったのが悔しい
399:せがた七四郎
14/08/06 23:15:04.49 pFoBFriQ
今年中に3DSリメイクでるらしいな
400:せがた七四郎
14/08/07 08:36:00.36 La4kA5Sy
ソース
401:せがた七四郎
14/08/07 10:04:12.35 WI9CwWUU
>>396
バグ制限RTAで使われてる技でもノーダメ出来るぞ
402:せがた七四郎
14/08/07 10:59:07.97 U5Rl8QN3
ボムホバーによるスタイリッシュ不法侵入、大妖精の泉ワープ、偽フクロウ像でのワープ
この三つを初めて見たときの衝撃といったらない
403:せがた七四郎
14/08/09 08:13:17.19 oWYBq3LN
>>396
氷の矢で足場作ってそこからゾーラでジャンプ
それどころか上手く角度調節すれば横から斜めにジャンプするだけでもいける
ちなみに案外知られてないけどゾーラで水にダイブするかどうかは、基本的にジャンプ時にAを押しっぱなしにしているかどうかで決まる
アタックをしてすぐにAを離せばジャンプになるのに、このせいでアタックするとダイブになると勘違いしてる人が多い
404:せがた七四郎
14/08/09 12:55:27.81 iH2hBqtK
イカーナ古城入り口でガロ呼び出して円状の炎の四隅で抜け殻のエレジー吹いた後にカマロのお面で踊ってると何かの儀式みたいで滅茶苦茶楽しい!
特に三日目だと月のゴゴゴゴゴッって音もあってなお良い
405:せがた七四郎
14/08/09 13:21:48.22 ZfRMrprS
>>404
新しい楽しみ方すぎるwwww
406:せがた七四郎
14/08/09 14:09:15.41 meFsuXJj
滅茶苦茶楽しい!じゃねーよwwww
407:せがた七四郎
14/08/09 16:44:29.86 Drj7L3pq
無視されたガロがツッコミに来るだろ
408:せがた七四郎
14/08/10 03:16:01.83 f0Y4qedB
>>404
ちょっとやってみたいと思ってしまった・・・
409:せがた七四郎
14/08/10 22:45:37.08 9otqRy+Z
>>404をより多くの人に体験してもらうためにもリメイクが必要だな
410:せがた七四郎
14/08/10 23:02:37.07 m7ORCX5J
ムジュラリメイクされたら>>404に挑戦しようと思う
411:せがた七四郎
14/08/11 01:00:07.11 j1wwSkKF
おれもせいぜい抜け殻4つ+自分の計5人で五人戦隊!!みたいな感じで写真を撮ったのがせいぜいだな
カメラを素早く押すと自分自身が撮れるという小ワザを使うと5人勢揃いの写真が撮れるよ!!
412:せがた七四郎
14/08/11 01:49:12.38 HjbLt2sw
>>411
これマ?
413:せがた七四郎
14/08/11 03:14:22.26 /PuR+U7T
マジだよ
ボートクルーズで自分の写真撮ってみた奴は多いはず
414:せがた七四郎
14/08/11 12:37:11.54 WY/edExm
なべかま亭の人々って残り12時間になるとロマニー牧場にきちんと避難してるんだな
むだに細かい
415:せがた七四郎
14/08/11 12:52:13.15 z5V4P/RO
アンジュさんにペンダント渡さないと、一緒に牧場へ避難してしまう
416:せがた七四郎
14/08/11 12:54:05.40 PWbfGKo6
でもペンダント渡さないでお面取り戻すとカーフェイの専用セリフ見れるんだよな
一度は見るのおすすめ
417:せがた七四郎
14/08/11 20:29:59.23 h0G3mW6R
アンジュのいない部屋にカーフェイがくるやつだっけ
切なさと罪悪感がこみ上げてくる
418:せがた七四郎
14/08/11 21:44:55.14 gkSW7CHB
ていうかあれはリンクがアンジュはロマニー牧場にいるよって教えてあげればいいと思うんだ
まあカーフェイが脇目もふらず行っちゃっうんだけどさ
419:せがた七四郎
14/08/12 02:21:19.17 HXpIhtCv
爆弾屋の婆さんがスリにあう瞬間を写真に撮るとフリーズだっけか
420:せがた七四郎
14/08/12 02:23:16.35 bMZKFK60
お前あのイベントロマニー牧場でやるのかよ…
421:せがた七四郎
14/08/12 02:24:05.38 HXpIhtCv
3日目にアンジュの手紙をポストにいれてのポストマンの配達も面白いよなー
「留守みたいなのだ」
そりゃそうだ、カーフェイはイカーナにいってるわけだしな
422:せがた七四郎
14/08/12 09:56:26.24 tiORhX+v
>>414
あれ避難してたのか
牧場行っても見つからないから流石に避難してきたところまでは描写されてないかーとがっかりしてた
その時間見れてなかったのかな
423:せがた七四郎
14/08/12 17:16:13.63 Qvl+bjUX
サコンのアジトで太陽のお面の奪還に失敗するとカーフェイが
「アンジュもクリミアの牧場へ避難してるはずだ」って言ってる
ということはカーフェイが一日目に出した手紙には「なべカマ亭で待っていてくれ」と書いてあり、
奪還成功した時はなべカマ亭に向かうから、避難せずに待っていてくれると信じていたわけだよな
まあアンジュさんの方はペンダント受け取るまで決心がつかなかったようだけど
424:せがた七四郎
14/08/12 21:35:55.24 lgCZmMWv
>>422
クリミア姉妹の寝室に避難してる
425:せがた七四郎
14/08/14 23:20:49.53 cLjSM5V2
バット時系列のナベカマに向かった時のカーフェイのセリフは素晴らしい
間に合わなかったのに対してカーフェイは彼女の衣装?の自慢をするセリフなんだけど魅せるなぁ
あんなセリフにした任天堂は本気だなと思った
426:せがた七四郎
14/08/15 03:43:42.57 CManQ3l1
そのセリフ書いてほしい
64もwiiも廃棄しちゃったから読めない
427:せがた七四郎
14/08/15 04:38:27.51 EXDLIK0S
カーフェイ『 彼女の花嫁衣裳 きれいだろ
子供のころ 約束したんだ 刻のカーニバルの日に 結婚しようって
・・・ 約束 守れなかった 』
428:せがた七四郎
14/08/15 04:48:42.90 CManQ3l1
>>427
ありがとう
とても切ない台詞だね
実際に実機で見たらこみ上げてきそうだよ
429:せがた七四郎
14/08/15 09:44:07.73 1dtvACX+
時計塔開門後に望遠鏡でスタルキッド覗くとスタルキッドが特殊なポーズをしているというのは今初めて知った
430:せがた七四郎
14/08/15 12:31:00.35 rHOm1RC4
背中向けて顔だけこっち向いてるやつだっけ
怖かったな
431:せがた七四郎
14/08/15 16:35:53.10 CfD5OrEc
え、元気玉の格好じゃなかったか
432:せがた七四郎
14/08/15 16:42:56.94 rHOm1RC4
ああそっちか
俺が書いたのは3日目のやつだったかな
433:せがた七四郎
14/08/15 19:02:37.49 jxzd9akk
カーニバルのムービーの平原からの視点のやつって初プレイ時の一回しか見れない?
434:せがた七四郎
14/08/15 19:51:56.03 6bAmyzsD
ポーズ日によって変わるんだ知らんかった
435:せがた七四郎
14/08/15 22:00:26.01 2cIcQ7xV
>>433
どのシーン?
436:せがた七四郎
14/08/15 22:44:52.66 1dtvACX+
平原にいる時の時計塔開門シーンじゃ?
437:せがた七四郎
14/08/15 22:49:29.00 2cIcQ7xV
>>436
あれってイベントシーンとして流れるのはクロックタウンにいるときだけだろ
438:せがた七四郎
14/08/16 14:46:16.88 oO7QAWmZ
日にちによってスタルキッドポーズちがうってはじめて知った
作成期間1年でよくここまで作りこんだなぁ
3DSでまたプレイできるなんて本当に嬉しい
ありがとう任天堂
439:せがた七四郎
14/08/16 14:57:28.65 oO7QAWmZ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
このムジュラ推し
公式に特別壁紙なんだけど最近はあからさますぎるよなw
これで出ませんでした!だったらおれ任天堂まで行って土下座してお願いする
440:せがた七四郎
14/08/16 15:14:35.25 0/mZYfT3
2日目は変わりないけど3日目とカウントダウンの時は変わるね
3日目のは知ってたけどカウントダウンのは知らなかったわ
441:せがた七四郎
14/08/16 15:23:04.99 ABheAAKP
>>433>>437
確かにバグ?使って平原行くとことでも別視点のカーニバルのムービーが見れるけど、あれは本来はボンバーズのアジトや展望台でカーニバルの時間になった時に流れるやつだよ
1回目はどう足掻いてもあのムービー出るけど一度見ちゃうと別視点のムービーはもう見れないかな
442:せがた七四郎
14/08/16 16:50:49.12 WvY9dSEY
ここのメトロイド信者はちょっとしつこすぎて、信者のふりをしたアンチとすら思えてくる
不幸自慢も大好きだし
443:せがた七四郎
14/08/16 16:51:10.42 4iFNZVNm
誤爆
444:せがた七四郎
14/08/16 18:37:55.73 0/mZYfT3
カーニバルムービーにも違いあるのかと実際にやったけどこんなのあったんだな
ほんとまだまだ知らないことありそう
445:せがた七四郎
14/08/16 19:26:51.97 BYpBPwox
>>439
そんな不気味な仮面つけるなよリンクww
446:せがた七四郎
14/08/16 23:33:46.82 38+wNo6d
>>445
きっとムジュラのお面だよ
447:せがた七四郎
14/08/17 00:34:04.88 Of0Rg9bo
ここはキータンのお面でキメてほしかった
448:せがた七四郎
14/08/17 04:03:18.02 ssOgy5m+
どうなっちまうんだ
449:せがた七四郎
14/08/17 14:20:47.19 /IeLyEgh
>>441
確認してきた
わざわざ別にムービー用意してあったんだな
未だに知らないことがあるとはこのゲームホント奥が深いわ
450:せがた七四郎
14/08/17 19:09:57.04 3CXIdEVT
薬屋のコウメばあさん、二日目からはコタケばあさんの捜索に出るのか
このゲームのババアはなんで皆可愛いんだ
オババと自称したがるのもなかなか
451:せがた七四郎
14/08/18 02:31:56.39 qC7WtmuU
届けなきゃいけない薬を毎回うっかり飲んじゃって自腹切ってたなあ
452:せがた七四郎
14/08/18 02:43:26.39 njg77y2S
時オカから順当に来たのなら
大半の人が薬を飲んだと確信している
453:せがた七四郎
14/08/18 03:18:29.47 pMxI5QY9
コウメさんから見たら怪我をして早く助けてほしい、わざわざ目の前に来て薬を飲み干す畜生
454:せがた七四郎
14/08/18 09:33:52.75 RBr8a2HH
時オカから来たけどちゃんと届けたぞ。月の涙がなかったら渡し方分からなかっただろうが
一回だけ街の薬届けたけど街の薬でもコタケの薬と信じ込むコウメ
455:せがた七四郎
14/08/18 11:27:34.39 iao+dJnz
町の薬自体コタケが作ったやつとか
456:せがた七四郎
14/08/18 15:44:29.20 BzfOnZCb
話しかけずにCボタン押しちまうんだよなー
457:せがた七四郎
14/08/18 22:14:38.14 OP7vn73u
確か月の涙は話しかけなくても近くで使えば渡せちゃうんじゃなかったっけ
初プレイでとりあえず探索してみんなから話聞いてボンバーズやって涙getから時オカ感覚で渡しちゃうと、オババに会う頃にはあのメッセージの存在なんてすっぱり忘れててもおかしくないかも
458:せがた七四郎
14/08/18 22:38:25.95 qC7WtmuU
(イベントアイテムだけど自分でも飲めるかな?と試してみたら飲んじゃったなんて言えない)
459:せがた七四郎
14/08/18 22:56:48.38 RBr8a2HH
説明書にCボタンにセットして渡そうみたいなセリフの場面写ってなかったっけ?
家帰る前に説明書読むタイプだったから大丈夫だったのもあるかも
460:せがた七四郎
14/08/19 02:23:53.08 Si4AfWWC
話しかけたら「スタートボタンをおしてCボタンにアイテムセット」みたいなメッセージがでる
そのときにCボタンをおして渡す
461:せがた七四郎
14/08/19 02:31:55.58 ObIYtBR8
ムジュラは話しかけるとボタン押すたびに
テン、テン、テデン。って音するだろ
あれが雰囲気出してて好きだな
ボンバーズ手帳に書き込む所の音とか
思い出補修もあるかもしれないが哀愁出てるよ
462:せがた七四郎
14/08/19 08:23:07.73 NDh3S/qx
>>461
わかる。
無音のときにそれだけ鳴ってるときとかめっちゃ好き
463:せがた七四郎
14/08/19 12:11:07.10 ObIYtBR8
>>462
そうそうアンジュさんのイベントの時とか夜とか特にな
あの音がいい
464:せがた七四郎
14/08/19 12:17:02.45 ObIYtBR8
私には怖くて出来ないから。テデン▼
465:せがた七四郎
14/08/19 12:20:43.10 PhA61Re+
時計の音が好き
466:せがた七四郎
14/08/19 12:32:29.51 al+myYlx
無音で時計がカチッカチッ
そして地響きがゴゴゴゴゴ
467:せがた七四郎
14/08/19 12:41:54.53 PhA61Re+
カチカチと言うか鈍い木製の音なのがいい
468:せがた七四郎
14/08/19 14:08:33.87 Je6Xfjya
ゴトン、ゴトンって感じのな
469:せがた七四郎
14/08/19 20:33:12.54 9NHVA9Nd
>>461
うわーこれめっちゃわかる
わかりすぎてやばい
470:せがた七四郎
14/08/19 20:54:53.48 6mPDq3vE
時オカの頃からメッセージ送りのアレ好きだった
時計の音もいいよな
471:せがた七四郎
14/08/19 21:02:07.44 0+v5Na/u
テン ▼
テレレン ■
472:せがた七四郎
14/08/19 22:33:33.43 IVEIv3kh
時オカに比べてメッセージ送りがかなり早くなってるんだよな
あとスタート押したときの硬直時間も短い
アタックでジャンプすると飛距離伸びるのもムジュラだけだよね
時オカやタクトとか他のやるときもつい癖でA押しちゃうわ
473:せがた七四郎
14/08/19 23:59:39.97 ObIYtBR8
>>471
こっちのが近いな▼
理解者居て嬉しいわ▼
ムジュラ最高!!■
474:せがた七四郎
14/08/20 19:30:43.59 erD+5YME
おれは初夜のロマニー牧場だな
クリミアさんの宣伝とロマニーの会話でその効果音なってる感じが前から好きだった
たしかチリチリ暖炉の音もあった気がする
二人ともこっちみてるところとか好き
475:せがた七四郎
14/08/20 19:52:01.66 t/hXDf4t
初夜…
476:せがた七四郎
14/08/20 20:15:26.73 RHq4UO2s
いいよな・・・
477:せがた七四郎
14/08/20 20:16:59.36 amglT4tY
アンジュのおばあちゃんはアンジュの料理食べたくなくてボケたふりしてるけど
リンクに対しても「おやトータス、もう用意はできたのかい?」とか
カーフェイのお面に対しても「ドトールくん」って反応だけど
あれはどういうつもりで言ってるんだろう
よく知らない他人とはいえアンジュにボケてないのを知られないための演技なのか
息子がいなくなったのが内心寂しくて、リンクに母親として接して自分を慰めてるのか
辛うじてアンジュの料理を回避できてるだけで実際は本当にボケが来てるのか
478:せがた七四郎
14/08/20 20:21:40.63 JCHMQCtl
クリミアさんとの初夜
479:せがた七四郎
14/08/20 20:59:45.65 RHq4UO2s
クリミアはオナニー知ってる
ロマニーはまだ知らない
480:せがた七四郎
14/08/20 21:17:29.41 ef5uKQwx
>>477
若干ボケてきてはいるけど、ボケていられないほどアンジュさんの飯が殺人的なんだよ
481:せがた七四郎
14/08/20 21:34:27.51 erD+5YME
母屋の階段に手すりがないのでねぼけて落ちないか不安です
482:せがた七四郎
14/08/20 23:59:04.32 cgASg6jZ
>>477
演技かと思ってたけど、そういう可能性もあるよな…なんだか切ない
483:せがた七四郎
14/08/21 00:56:26.07 XVkXv8y3
ちょとお茶目なおばちゃんってだけでそんな深く考えなくてもいいと思うが
484:せがた七四郎
14/08/21 01:18:49.43 wO4pZHzo
こういうのは無駄に深読みするのが楽しいんだよ
485:せがた七四郎
14/08/21 04:21:44.98 UqG5PC0A
ミルクの話とかね
486:せがた七四郎
14/08/21 17:15:56.07 KW1HrdMm
ナベカマ亭の鐘の用途とか考えたりしてた
あれなんのための鐘なんだろう
2階のベランダは洗濯物とか干すんだろうけど
487:せがた七四郎
14/08/21 17:30:57.63 CAMvY8Vz
昔は飯屋だったみたいだし、クロックタウン自体小さい街だから飯の時間になった時町の人に召集をかける鐘
488:せがた七四郎
14/08/21 19:19:57.07 gS1PjHE8
ゴロンの尻の稽古場だろ
489:せがた七四郎
14/08/21 20:17:18.81 KW1HrdMm
>>487
昔は飯屋はどこで知った?
知らんかったわ
ムジュラのことだから細かいところまで考えて作ってそう
深読みする価値のあるゲームだよな
490:せがた七四郎
14/08/21 20:35:09.33 IH9pPhxi
>>489
飯作ってるときのアンジュさんに話しかけると教えてくれる
鐘は爆弾連打して反動でぶっ飛ばされたりゴロンでタイミングよく殴るとかして遊んでたわ