09/09/14 21:00:56 TSDgXf9Q
新作待てなくて
PSソフト戦略師団トラトラトラをやる
101:せがた七四郎
09/09/14 22:01:09 7pkKkrQN
>>98
マジか・・・今度確認してみよう。
B型は妙に細かいからなあ。まだ新しい発見があるかも知れない。
ところで、PAL版持ってる戦友は日本に何人いるのだろうか?
誰か動画あげてくれないかなあ。
102:せがた七四郎
09/09/15 23:22:55 4YPbS/KD
>>84
んじゃ俺は戦車に陣地を蹂躙され逃げ回る歩兵やるわ
103:せがた七四郎
09/09/16 16:00:49 gCHwo3qq
なんでB型の味方のタマは透過処理しなかったんだろう
俺の車長、たぶんほとんど後方にいた僚車の機銃とかで殺されてる
104:せがた七四郎
09/09/17 05:30:27 zUlVrJgh
あれ全部徹甲弾だから始末に終えない。
やっぱ駄作や
105:せがた七四郎
09/09/17 11:54:35 utCpjb92
戦略師団一度売ったけど面白かった記憶girl
106:せがた七四郎
09/09/17 20:08:37 fInHUJgp
昔体験版でやって以来探し続けていた
全然見つからなかったがこの前の日曜にやっと中古屋で見つけてプレイし始めたぜ
大戦の事も正直大雑把な事しか知らんけどやっぱ面白いな
だがドイツの3面、4vs30前後?飽和攻撃でお陀仏よ、どうやりゃいいねんw
107:せがた七四郎
09/09/17 20:26:03 pfO9+F3r
>>103
キミもたまには味方歩兵を誤射してるはず
ハッチ閉めろよ
108:せがた七四郎
09/09/18 13:31:18 vhvDYzte
>>106
俺終わりとか?
攻略サイトに攻略法あるけど買ってしばらくは自分でなんとかしたほうがいいよ
じゃないと考える力がつかんと思うぜ
初心者向けじゃないから攻略見たところであれ実行する技量ないだろうし
あれは難しいからクリヤできなければ他のマップやれよ
地点220とか
109:せがた七四郎
09/09/18 17:36:00 9DdIAXmU
あ、オクチャブリスキだった
今んとこ最初の「ムカデみたい」と人に言われたスピード早いやつでは攻撃力低くてすぐ殺られて
その左隣の長距離撃てる頑丈なやつではテキ兵護衛しそこなって、とかやってて少しずつは良くなってるよ
しばらくやっても駄目なら他の面に行ってみる、㌧
僚機のティガー1、一人で22機たいらげるとかお前は陸のルーデルかっつーのw
110:せがた七四郎
09/09/18 17:44:42 9DdIAXmU
とか言ってるうちに今クリアしたわ
111:せがた七四郎
09/09/20 02:17:25 Fb2FWv5P
バルクマンコーナー、ゲームだから楽しめるが、実戦でこの状況だと
泣くに泣けない悲惨なミッションだ
112:せがた七四郎
09/09/23 17:51:46 GNaYKZQr
ドイツ軍制覇した、今ロシア軍やってるが
酔った
113:せがた七四郎
09/09/24 21:09:17 J7u/4dNj
このゲームで酔うとは。照準画面で動き回ったか
114:せがた七四郎
09/09/28 01:11:12 rvjKnQQd
今日も串良で南無三
戦車大破のあの無力感ときたら…
115:せがた七四郎
09/09/28 23:06:00 +LgdNNQr
串良を日本軍戦車でプレイした事はありません。 うたまるです。
116:せがた七四郎
09/10/30 14:16:28 Mzdb6cB+
ソ連はトレーニングからして難しい。
117:せがた七四郎
09/11/06 14:30:41 zLQB/T2d
>>111
でも実際は木の根元から移動せずに戦ったそうだから、ゲームより楽だったんじゃないかな。
バルクマンたちの心理的にはわからんが。
118:せがた七四郎
09/11/07 23:36:47 5g53irW4
これ僚機がジャクリーンちゃんが~
って言うゲームに似てる
119:せがた七四郎
09/11/14 15:37:51 H6c5HIkz
B型とbisってどっちが楽しめる?
初代だと物足りなさを感じるからどちらか買おうと思うんだけど。
120:せがた七四郎
09/11/14 17:18:09 hrDuuhUK
お子ちゃま=bis
我慢強い大人=B
121:せがた七四郎
09/11/15 04:00:09 ZcraCLqx
一波乱がありそうな言い方するなよ…
でもB型は戦争初期の戦車ばかりだから本当に戦車が好きな奴なら噛めば噛むほど味の出るスルメみたいなもんかね
ビスは有名戦車でドッカンドッカン撃ち合えてドラマチック
122:せがた七四郎
09/11/15 08:33:25 VOMO1E2p
B型に慣れたらbisが幼稚ぽく感じるのは自然だろ
B型を認めるまで多くが篩から落されるがな
123:せがた七四郎
09/11/15 12:40:04 W0A8jBls
ゲーム如きでマジになってる奴が大人だのナンだのって
124:せがた七四郎
09/11/15 16:51:57 muklzSSm
>>121
なるほど!
ある程度戦車の知識はあるので大丈夫。
個人的にB型は北アフリカ戦線やイタリア軍車両が気になるんだよね。
ステージ数が少ないらしいのが気がかりだけど。
125:せがた七四郎
09/11/15 20:43:55 5yv65wOX
とりあえずどれ買えば間違いない?
126:せがた七四郎
09/11/15 23:43:14 ZcraCLqx
そんなもんは人によるわい
鉛筆転がして決めろ
127:せがた七四郎
09/11/15 23:50:04 xN9AilCM
>>125
買えるモノを買え
新作出るわけでもなければ当時だって大した人気があったわけでもない
128:せがた七四郎
09/11/16 00:06:04 6YOvkPch
B型が全国的に1000円切りはじめたな
PALでも転がってこないかな
129:せがた七四郎
09/11/16 13:42:52 yfgDJ2AP
スレ違いだけどパンフロやってる人って戦車繋がりで鋼鉄の騎士ってスーファミのゲームやったことあります?
130:せがた七四郎
09/11/16 18:47:36 QGGzI8Cn
俺の戦車兵としての戦歴はね
鋼鉄の騎士(SFC)→騎士伝説(MD)→鈍色の攻防(PS)→パンフロ(DC)→B型(PS2)→終戦\(^o^)/
131:せがた七四郎
09/11/17 20:45:57 vtn8qdPo
試しにB型買ったら初代とかなり変わっていて戸惑ったよ(´Д`)
味方が増えて戦闘にリアリティが出たけど、マップが広すぎて方位を見失いやすいw
あとステージ数が少ない分、内容は濃くなったけど、折角北アフリカ戦線だから米軍上陸までやって欲しかったな。。
132:せがた七四郎
09/11/17 23:00:24 u2iS7gdX
>>129
初代なら。初めて遭遇したT-34や末期にたま~に一両だけ現れるIS-3の硬さにも煩悶した。
しかもIS-3って戦車一覧に載ってないんだよな。KV一族にも載ってない戦車が一両いた筈…KV1Bだっけかな?
133:せがた七四郎
09/11/19 08:14:47 AZHudGcK
俺もebay頼ってパルの買ってみようかな
アハトアハト撃ちて
134:せがた七四郎
10/02/07 21:18:01 BZC1jnQh
はぁ、やっぱPAL版はええな
処理落ちも少し解消されてるんじゃないか
135:せがた七四郎
10/02/08 23:03:54 596DLSV8
パンツァーエリートが殆どシンプル2000ザ・戦車なのは残念
136:せがた七四郎
10/02/21 22:15:01 NRcT87R/
スチュアート要らない。
137:せがた七四郎
10/02/22 00:41:52 hKCbnfvn
昔ゲーム屋の店員してた時、パンフロB型勧めるハメになった事があったが、客が開口一番「こりゃ自衛隊しかやらんなぁ!」って言われたね…。内心「ま、理解できんわな?」と思った。
138:せがた七四郎
10/02/28 22:32:46 iL82cqFe
PAL版ってもしかして双眼鏡の倍率変更できない?
あとII号の機関砲が連射しなくなってる
139:せがた七四郎
10/03/05 18:40:10 Ocxp/1SL
欠陥ゲーなんて薦めるもんじゃない
140:せがた七四郎
10/03/09 15:50:52 tS0ehHK7
Pal方式って周期的に画面が一瞬止まらないか?あれしゃっくりみたいで気分悪くなる
141:せがた七四郎
10/03/12 18:50:31 cov2YOxC
同じ本土決戦でもベルリンのステージの地獄のような風景に比べて
日本のはのどかな田舎風景で心がなごむなー
142:せがた七四郎
10/03/13 02:33:53 0pgsvshD
PAL版に慣れると日本版のはまるでプロアクションリプレイで弾速アップさせたかの如し
開発時にオプション設定で「弾速○倍」にするとかの名残というか、モロなんだけどね
143:せがた七四郎
10/03/13 11:43:02 Ecr6cYod
>>141
まぁドイツの場合は詰みまで投了せず完全に国土占領されたのに比べて
日本は日本側の設定した勝利条件すら満たせなくなった時点での投了に近い状態ではあるしね
144:せがた七四郎
10/03/14 19:53:29 qq7nRM3S
パル版お持ちでそろそろ飽きてきた方、
1500円でお譲り下さい。出品お待ちしています。
145:せがた七四郎
10/03/24 18:47:58 7LEOwhC1
砲弾バグが解消されてるのはいいがやはり20フレームぽさは変わらない
まるでゲーム&ウォッチのようにテ・テ・テ・テ、、と弾が飛んでいくw
146:せがた七四郎
10/04/04 13:53:15 PluSCTZe
設定をPAL60とかにすると一部のNTSCソフトが立ち上がらなくなるし面倒いな
隔離しよかな
147:せがた七四郎
10/04/13 08:23:25 TrkRZk7H
>>146
つD端子
148:せがた七四郎
10/04/26 19:59:14 TQmiYAv2
D端子でPALもNTSCも両方映った
古いテレビさよなら
149:せがた七四郎
10/04/27 02:50:24 iQgsaDAe
何年かぶりにここ来たらPAL版とやらが大人気のようじゃないか
PAL版ってのは北米版?カオス館とか海外の通販で買ったのか?
150:せがた七四郎
10/05/04 12:15:45 buNn8LqW
>>149
ebayオークションで1~8ユーロが落札ライン
151:せがた七四郎
10/05/05 01:31:55 yuMiyMvY
ありがとう、チェックしてみるよ
152:せがた七四郎
10/05/07 01:55:24 /IF7Rr4c
PAL版のパンフロBはいちおう完全版ってことで
日本版って良くないな
厳しい表現規制(GTA,バイオ4など)
デバッグしてない不良品(パンフロBなど)
収録ソフトの差(タイメモなど)
日本未発売(カプクラ2など)
153:せがた七四郎
10/05/24 20:25:03 0Z5Mqscp
最近パンフロB欧やってないなぁ。
一応バックアップだけとったけど手に入れてしまうとシャーマンもスチュアートもどうってことない気がしてきた。
154:せがた七四郎
10/05/29 21:39:56 0tuP2M/Y
DC 初代
PS bis
PS2 B型PAL
DC本体のモーターが丈夫だったら言う事ないんだけどね
155:せがた七四郎
10/06/26 16:30:12 uKBU25um
SSのエルンスト・バルクマン曹長のパンター戦車(424号車)が米軍を
相手に戦うマップ、「バルクマン・コーナー」。ヤーボの攻撃をかわすのは
命がけだが、ヤーボをやり過ごせば後は簡単。
もっとも、一寸変わった事をしたくて、川向うのル・ロレーという小さな町
の裏の丘に登ると、ル・ヌフブールという、シャーマン戦車が多く陣取る町
の方面に、1台か2台のシャーマン戦車を確認出来る事がある。長距離射撃
(2500m前後)で撃破する事もある。
ゲームからは少し離れるが、ググって(マップで)見ると、「バルクマン・
コーナー」の、バルクマン曹長のパンター戦車(424号車)が身を隠して
戦っていた、大きな樫の木は、当時と全然変わっていない。
156:せがた七四郎
10/07/04 21:03:31 GW9XNjZC
>>138
やっと手に入れた。
オプション設定で拡縮可ですよ。
157:せがた七四郎
10/07/04 21:21:28 GW9XNjZC
M4がやけにごっつくてそこそこ距離があっても仕留められる。
前作ではジムみたいなかませ役的存在だっただけにこの出世ぶりには正直戸惑う。
158:せがた七四郎
10/07/05 18:40:58 I9Xw/ZJx
おお、買ってしまうとは何事じゃ
それよりメルドープの平原を
5台列をなして颯爽と走る予定のところ
2台が開始地点からついてこなくなる謎について
至急解明するのじゃ
159:せがた七四郎
10/07/05 20:53:52 I9Xw/ZJx
自己解決ー
フラッグ(指揮官)を十字キーではずしてやると
ついてくるようになった
シャーマン、虎、グラント、スチュアート、88mm、Sdkfz輸送車
メタルマックスみたいだぜ
160:せがた七四郎
10/07/08 16:45:55 Rx0H6280
B型PAL
多分英軍の輸送トラックだと思うが、対空機関砲乗せたタイプの4輪トラックがあるが
それ使って撃とうとすると必ずハングする事が判明。HDDからだからかも知れないので今からコピーディスクで検証してみようと思う。
161:せがた七四郎
10/07/08 20:26:08 Rx0H6280
PAL版コピーもハング。ハングした車両 Horch Truck/Flak30
英軍じゃなくてホルヒ(独)だった。日本正規品だとハングしない。
162:せがた七四郎
10/07/23 10:54:03 dUUbdfk9
バルクマン一周忌近し
163:せがた七四郎
10/07/23 14:17:06 QMwga96x
去年まで生きてたんだ・・・なんか感慨深いな
164:せがた七四郎
10/07/25 08:55:34 UtglV1az
軍服脱いで消防署長w
新撰組の斉藤みたい
165:せがた七四郎
10/07/30 01:10:26 cojUAXGj
シャーマン、T-34、スチュアート、ハチハチ、グラント、Sdkfz7
6台並ばせてメルドープの塔前で記念撮影
ハチハチの到着を待つ時間がやたら辛かったぜ
166:せがた七四郎
10/07/30 22:56:15 cojUAXGj
6,7面あるといっても遊ぶのはメルドープだけ
167:せがた七四郎
10/08/24 14:51:52 AHSrbmAg
ポトークリアできん。。。 シャーマンの装甲薄すぎ。
168:せがた七四郎
10/09/12 00:23:06 AtNnynwY
よし、任せろ!
うわーx12か13回
やめたくそ
169:せがた七四郎
10/09/13 16:06:00 dbaKNUla
装填速度2倍にしてクリアした。ヘタレでスマソ。。。
170:せがた七四郎
10/11/20 23:32:03 wMbY224X
パンフロのDC版ってPS版とどう違うの?
171:せがた七四郎
10/11/21 02:08:48 y+ea1dPf
描画能力。解像度が高い他にゲームに影響を及ぼす点として
プレステだと表示できないある一定以遠の車両や地形、オブジェクトも相当遠くまで表示できる
結果として特にヴィテブスクみたいな遠距離砲戦がメインのマップとかはかなり難易度が違ってくる
172:せがた七四郎
10/11/21 02:18:54 y+ea1dPf
あとDCコントローラの方が多数の操作を同時にやりやすかったような気がする
しっかりやるならぷるぷるぱっくとかでけっこう重量感でるけど、
アレに慣れたらbisで使ったデュアルショックがちゃちく感じた
173:せがた七四郎
10/11/25 19:28:29 9TAF5Lj1
久々にbisやったが
しょぼくてもう遊べない
174:せがた七四郎
10/12/04 05:14:39 vpxAExQo
B型シャーマン強いね。
というか格好いいね。
175:せがた七四郎
10/12/26 03:18:38 TXrn8HUh
スナイパーエリート(PC/海外PS2)は人間版のパンフロだと思う。
急所狙えた時のショートカットリプレイがたまらない。
176:せがた七四郎
11/04/16 19:46:53.86 ypXMaO91
あれだ、ハイスペックPC買ってepsxe
bisがDC版以上になる
177:せがた七四郎
11/05/05 21:11:57.55 AhFsU2c8
PCではフラッシュポイント(これも9年ぐらい前のゲームか)
が人間版パンフロみたいなゲームだったな。
こういう戦争ゲー特に戦車ゲーもっと出して欲しい。
178:せがた七四郎
11/05/21 22:54:06.10 obUGD5P6
軍事板のPART76スレが落ちた…
同志、我々はここで終わりなのか?
179:せがた七四郎
11/05/21 23:38:44.75 jCbeJ2nt
だが戦車ゲーを語るスレは必要だろ、しばらくはここで再編成ってとこじゃないか
・・・問題は同志達がどれくらい生き残ってるかなんだが
180:せがた七四郎
11/05/22 08:38:12.54 Nxta4uNL
II号戦車の弾幕に笑うしかない
181:せがた七四郎
11/05/22 11:55:49.40 s3Exi/CM
真剣な話、軍板に再度戦車ゲースレを立てるかどうか。
182:せがた七四郎
11/05/22 23:59:41.98 Lw2Dan7V
軍板に次スレ立ってるよ
規制かなんかで書き込めなかった
183:せがた七四郎
11/06/25 08:13:27.04 PUr2PMiN
184:せがた七四郎
11/07/10 19:10:31.10 t/07nYWW
初代が600円であった この当時はまだアスキーか
185:せがた七四郎
11/07/26 22:52:55.92 QMHFqvls
なにこれむずい
186: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 80.6 %】 【11.4m】
11/09/03 14:01:30.05 esnANd3/
いちおうあげ
187:せがた七四郎
12/04/26 01:45:03.77 Nk6W55Z8
夢の中に有りもしない新作戦車ゲームが出てきた。
潜在意識の中で新しい戦車ゲーを欲しているんだろうなぁ
さて、C型はいつ出るのだろうか
188:せがた七四郎
12/05/11 20:12:04.28 K3y09J1b
最近初代やってるが、DC版欲しくなった
もっとも、DC持ってないんだけどな
189:せがた七四郎
12/05/21 10:39:34.39 QIUhCVTK
hoshu
190:せがた七四郎
12/05/21 18:25:05.23 uqQV3g9H
コールオブデューティー3やWAWの戦車ステージで我慢する日々…
191:せがた七四郎
12/05/21 20:05:51.13 qpN+U4Qs
戦車目当てでFPSならBFやRed Orchestra辺りにしとけよ
192:せがた七四郎
12/06/19 09:27:15.50 2XjROk9P
このゲームって当時SCEに在籍してたPが「鳥山明デザインの戦車ゲーム作りたい!」て言って偶然シャングリをみつけたのがきっかけなんだが
どっちもアポ取った後に企画が通らずアスキーに持って帰って形になった
なんつーか、もしSCEがgoしてれば違った現在があったのかねぇ…と回顧してみる
193:せがた七四郎
12/06/19 10:12:36.84 2XjROk9P
などと書いてから同じPのベル戦の扱いを思い出して結果は変わらないと思った
194:せがた七四郎
12/06/24 17:04:52.70 Uid828LD
800円で手に入った 同じ店にルフトヴァッフェもあった
買ったその足で護衛艦「せとぎり」の見学してきた
195:せがた七四郎
12/09/04 04:57:24.66 MBRsAe5L
これ熱いよな
グラはPS1レベルで一向にかまわないから
同時出現数とか歩兵の数とかむせ返る位濃い新作本物の戦場感高めた新作出して欲しい
196:せがた七四郎
12/09/04 09:55:18.12 iyeOV9Wt
グラがPS1なら携帯ゲームかなあ
197:せがた七四郎
12/10/14 19:59:55.57 Z8jPybL+
久々にパンフロ熱が再燃
しかし疲れるわこのゲーム
198:せがた七四郎
12/11/01 20:30:42.90 vbwIYqF2
PS2版B型は出来はいいものの、題材が悪い。
砂漠で軽戦車同士のど付き合いなんて、えらくよくできた草野球ゲームでしかないじゃないか(´・ω・`)
199:せがた七四郎
12/11/02 01:28:55.00 Sw2bXLt1
パンツァーガールとかいうアニメがやってるよ
200:せがた七四郎
12/11/25 23:25:47.66 DJ6o9Xr7
bisが3980円…無印持ってても買うべきかぐぬぬ
201:せがた七四郎
12/11/29 01:03:04.02 qv+mDs3d
パンツァーガールとタイアップでリメイクしよーぜ
プラモも色々仕掛けてるみたいだし
202:せがた七四郎
12/12/06 01:06:26.24 t91FBXlZ
FPSはアホほど出てるんだ、戦車戦のゲーム作ってくれてもいいじゃないか(´・ω・`)
203:せがた七四郎
13/01/25 21:51:17.84 UUCee/ZT
リアルな戦車ゲーは需要そこそこ有ると思うんだが出ないね
今のゲーム機ならかなりグラフィックが凄い物が出来そうなんだけど
むしろセガのデザートタンクみたいなゲーム寄りの物でもいいから出ないかなあ
204:せがた七四郎
13/02/15 18:59:10.66 aBJNNFTg
保守
205:せがた七四郎
13/02/28 20:10:25.53 XQ3RFQSZ
World of Tanksやろうぜ
206:せがた七四郎
13/03/22 01:05:39.77 I36AE0kR
あのアメリカの音楽の名前教えてくれませんか?
207:せがた七四郎
13/06/08 21:47:07.33 kY//y4My
>>205
パンフロ久しぶりにやったら
1500メートルでT34に抜かれてるから参加したらすぐ死ぬw
ゲーム脳鍛えてからやることにするw
208:せがた七四郎
13/11/17 15:49:44.70 0hMDMKpk
なんかガルパンのゲームが出るらしいね
ただバンナムだからTHE戦車になる可能性大
まぁ、ジャンルの戦線拡大の起爆薬になってくれることを祈ってる
>>206
俺も軽く調べたけどわからなかったなぁ……
オリジナル曲なのかもしれない
聞きたかったらニコニコにBGM集上がってるよ
209:せがた七四郎
14/04/11 15:33:07.52 9U06Rd/5
俺はガチムチ兄貴のティーガーⅡ様よ。
長~くて色っぽい88mmL71をブチ込んでやるぜ。
バックからなんて言わねーぜ、可愛いお前らみんな、前から逝かせてやるぜ。
210:せがた七四郎
14/08/10 01:02:13.57 jikDzcR1
そか
211:せがた七四郎
14/08/10 07:27:00.95 LO0OOWMy
パンツ屋 ふろんと
212:せがた七四郎
14/08/15 14:24:19.88 5FFJVTkZ
やっぱりB型が神ゲーだな
wotで満足できるような層は前作を好むのだろうけど