ブルーギル釣りを楽しもう! Part.4at FISH
ブルーギル釣りを楽しもう! Part.4 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
14/09/04 18:25:17.43 0PKGLSUOi
着水音を大きくしたらよってくるよね!
竿先でパシャパシャしてもいい

3:名無し三平
14/09/04 21:27:54.11 pdvSbLz70
ペンシル浮かせて竿ふってると結構食ってくるね

4:名無し三平
14/09/04 21:37:06.55 EPBDlL4D0
>>2-3
バスもギルも着水音で寄ってくるね。

ギル釣りをしてるとバスがウキや自動ハリス止めを食ってるw
特にギルが針を突っついてる時のウキには興味があるようだ。

ウキの代わりにトップウォータープラグを付けて、
下の針でギルを釣れば両方釣れるかもしれんw

5:名無し三平
14/09/04 23:43:51.31 Pz+nMFnC0
早く釣らないと水温が下がって深場に落ちちゃう

6:名無し三平
14/09/04 23:53:00.03 EPBDlL4D0
まだ、10月くらいまでは大丈夫でしょ。
今年は気候が変なので、どうなるか分からんけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch